【政治経済】平成床屋 ..
[2ch|▼Menu]
566:日出づる処の名無し
18/03/24 16:31:10.10 VcAKNVZxW
…日本の政治家のほとんどが50歳以上の男性で、英語が話せないうえ、
外国の要人ともつながりが薄いため、国際的なレーダーにひっかかることが
ほとんどないのだ。
政治家たちのもめごとの多くが個人的なものであり、知的なものではない。
外から見ると、日本の国会はまるで老人ホームのようだ。
そこにいる老人たちが時折けんかをするところも似ている。…
URLリンク(news.goo.ne.jp)

ガイジン記者とは思えない鋭い観察だね。
私の指摘が客観的かつ国際的に裏付けられた思いだ。
問題は、どうしてそんな体たらくになっちゃったのか、だが、
自主的属国化のためだと何故気付かないのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/533 KB
担当:undef