【親米ポチ一匹自殺】西部邁「小沢一郎はゴロツキ」 at ASIA
[2ch|▼Menu]
3:日出づる処の名無し
18/01/26 02:23:46.52 T8+eT0ch.net
どクソ帰化人 小沢一郎を罵ったのなら西部と言う奴はまともな人間だ

4:日出づる処の名無し
18/01/26 04:51:57.41 2RwfxTiu.net
☆★☆★☆★
『慰安婦問題を捏造した統一教会の安倍晋三 -ch -☆』で検索
☆★☆★☆★
『統一教会が捏造した慰安婦に日本の血税10億円を出した安倍晋三 -ch -☆』で検索
☆★☆★☆★
『6500人の日本人を行方不明にした統一教会 -ch -☆』で検索
『統一教会の名称変更を許可した安倍晋三 被害者が増える -ch -☆』で検索
☆★☆★☆★
『自民党 ヒゲの隊長 個人情報取得 資金集め 統一教会 -ch -☆』で検索
☆★☆★☆★
『オウム信者名簿に統一教会信者 -ch -☆』で検索
『オウム麻原の住民票は勝共連合(統一教会)自民議員のマンション -ch -☆』で検索
『安倍晋三の父 晋太郎は、オウム真理教 Russo-Japan に資金提供 -ch -☆』で検索
『オウム事件を隠蔽した城内康光と杉田和博 -ch -☆』で検索
            ↑2人とも安倍一味
☆★☆★☆★

5:日出づる処の名無し
18/01/26 18:23:53.85 Bjxs2JGm.net
>>1
西部を親米ポチってお前は目暗&ツンボか?
西部は典型的な反米だよ、保守だけどね
かつての学生運動という左翼活動は今の中朝韓べったりな売国パヨクとは違ってある意味では愛国というか国粋主義的な運動だったから
それをやっていた連中の本質は反米
だから学生運動を熱心やってて保守へと左→右の転向をした西部のような連中はほぼ例外なく反米保守
そこは合理性を何よりも尊ぶ親米英保守とは絶対に相容れないので、西部ら反米保守はそういう連中を「アメリカの犬」とか「親米ポチ」と呼ぶ
逆にかつての学生運動をやっていて右に転向せず左に留まった連中、つまり今も中核や核マルやってる爺ども、それに本家日本共産党は愛国→売国って転向をしたわけだ
左はどんどん勢力減少の一途だったからマイノリティだが活発に活動を続ける在庫という売国とつるんだわけでそこに同じく差別されたマイノリティってのを
金儲けの金看板にしてる部落の連中も加わって今のパヨク(売国かつ左かつ非民主的=言論の自由の禁止を特徴とする集団)の完成を見たわけ
だから親の代は在庫だったとも言われてる小沢一郎は自民党の幹事長なんて絵に描いたような保守のポストだったのに
親から脈々と受け継いだ在庫の血が騒ぐのかそれとも単に利権の都合なのか知らんが今や在庫らしく売国の左つまりパヨクに転向したわけだ
日本からほぼ絶滅したのは愛国の左だよ
まあ愛国の右も今や絶滅危惧種だがな
右翼と言ったって一水会みたいに韓国べったりの売国が主流だしそもそも右翼の街宣車の正体はほぼ全員が在庫だしな
保守の全員が親米だと思ってたら大きな間違い

6:日出づる処の名無し
18/01/26 19:01:32.41 waomAl/x.net
「反米という作法」(小林よしのりとの共著、小学館)
「アホ 腰抜け ビョーキの親米保守」 ※「新」は誤字。(同、飛鳥新社)
ついでに言っておくが親米派を「ポチ」と呼び始めたのは小林だよ
小林は西部の晩年には意見が合わない所もあったようだがそれでも追悼の文章を書いてる
URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)

7:日出づる処の名無し
18/01/26 19:50:34.53 Bjxs2JGm.net
>>6
ああそうだった、ポチ呼ばわりは小林だった
小林は反米だからね
ただ彼の場合はパチンコマネーに釣られたのか保守から今や売国パヨクへと転向しちゃいましたがね
それに彼は女系天皇上等って彼の主張からしてもエセ愛国だったに過ぎないわけで
反米エセ愛国保守が売国左のパヨクというか金くれるなら何でもありってのに過ぎないから
西部を小林と同類に分類したら、西部が化けて出てきそうだw

8:数納麻衣子
18/01/26 23:46:45.54 DhZmh5gZ.net
確かに小沢にはいろいろな感情があると思うが、今は安倍を倒すために協力しないと。

9:日出づる処の名無し
18/01/27 11:18:13.98 JSq4rC+f.net
小沢なんかに頼ってるからパヨクは安倍一人に負け続けるんだよw

10:日出づる処の名無し
18/01/27 15:11:03.00 Nac3xaN3.net
同感だな
それに小沢一郎は単なる壊し屋だから彼が日本を良くすることに貢献することは有り得ないと断言できる
その理由は小沢一郎という人間はものでも組織でも壊すのは得意だが創るのは大の苦手というかできない人間であるからだ
彼が創ったように見えても最後は必ず彼自身で壊して元の木阿弥どころか前よりも悪い状況にして放り出す
つまりは全てを自分の思い通りに出来ないと壊してしまう我が儘坊やがそのまま大人となり老人となったのが小沢一郎という人間だ

11:日出づる処の名無し
18/01/27 17:09:35.75 c9ZINd50.net
昨年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準
2018年01月19日10時09分
 2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。
厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で、統計開始の1978年以降で最少となった。
 7割を占める男性の自殺者は1万4693人まで低下し、95年以来22年ぶりに1万5000人を割った。女性は6447人で、最少を更新した。
 自殺者は金融危機で倒産や失業が増えた98年から14年連続で3万人を超えたが、17年はピークの03年の3万4427人と比べて4割近く減った。
厚労省の担当者は「景気の状況に加え、自治体や関係団体による対策が奏功したのでは」と分析。ただ1日平均約58人が自ら命を絶っており、年代や地域の実態に応じたきめ細かい対策が必要だとしている。
URLリンク(www.jiji.com)
自殺者数と失業率の推移は強い相関が見られ、失業率が高まると自殺者数が増え、失業率が下がると自殺者数も減少します。1998年の自殺者数の急増と2012年からの自殺者数の低下は失業率との関連性が見られます。
URLリンク(www.nippon-num.com)

12:日出づる処の名無し
18/01/29 11:37:26.99 J8aJqzbL.net
能川元一
@nogawam
いま現在あちこちで「追悼」されまくっている西部邁も、『正論』2014年3月号の八木秀次との対談で、婚外子について「統計的な平均値を予測すると、人間の能力と徳性において、いささかならず欠陥を持たされることが多い。
それ故、相続においても差別や区別があって然るべき」などと発言。
午後2:48 2018年1月26日

13:日出づる処の名無し
18/01/29 11:42:51.50 eWBBJZ7z.net
>婚外子
その部分だけを切り取ってもなあ
ソース全部出せる?>バカッターパヨク
婚外子も相続分平等にしなかったのはそれなりに合理性があったからなんだけど

14:日出づる処の名無し
18/01/30 01:22:40.17 gwfNHVuO.net
「反米保守」の袋小路
URLリンク(www.youtube.com)

15:日出づる処の名無し
18/01/31 08:40:32.59 WWgNPUNJ.net
西部邁、高橋洋一にも声をかけていた
「高橋君、一緒に活動しないか」
→前例がなく、多忙なため断る
青木昌彦も高橋洋一を経済産業研究所に誘っていた→これは実現
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
47〜1:13くらい。はじめに西部さんと青木さんの思い出。お二人とも学生時代はブント→【Front Japan 桜】首相訪韓 自民党内に反発 / 高橋洋一〜2018年 朝鮮半島有事と世界経済
URLリンク(www.youtube.com)

16:日出づる処の名無し
18/02/04 18:53:34.98 w0OTLDYv.net
【経済オンチ】西部邁【たらん】
西部邁はフリードマンの仲間だった!?
フリードマンの「価格理論」を翻訳したのは西部邁だった!
価格理論 (1972年)/好学社
¥1,890
Amazon.co.jp
価格理論 (1972年) [古書] [-]
フリードマン (著), 内田 忠夫 (翻訳), 西部 邁 (翻訳), 深谷 昌弘 (翻訳)
西部邁グループはどんだけブーメランなんだ?
消費税の導入を強硬に迫ったのも西部邁。
フリードマンの教えを日本に広めたのも西部邁。
フリードマンが悪なら西部邁こそ真っ先に猛省すべきでしょう。
東田剛(中野剛志?)も安倍晋三首相をディスってる暇があったら
新自由主義の日本の代表選手である西部邁を今すぐ懲らしめるべきですね(笑)。
URLリンク(ameblo.jp)

17:日出づる処の名無し
18/02/04 19:36:55.20 RgsKI/Tm.net
翻訳したらそいつの仲間とかなにいってんだよ、糞ブログソースでw

18:日出づる処の名無し
18/02/05 00:39:19.75 /iy+ZOhq.net
「出ていけ!」「連載中止だ!」怒鳴り合った夜…西部邁さんの柔らかく温かい手のひら 論説委員・河村直哉
URLリンク(www.sankei.com)

19:日出づる処の名無し
18/02/06 08:07:03.89 lhwB9YOU.net
>>12
能川元一
@nogawam
このバカ、何が言いたいんだ?

20:日出づる処の名無し
18/02/10 12:01:50.87 mHOZ2M6W.net
>西部 邁
女系天皇推進した偽装保守

21:日出づる処の名無し
18/02/10 12:08:10.52 2/DquMHd.net
ソースは?

22:日出づる処の名無し
18/02/13 10:51:01.95 G5p5aS/h.net
「金融政策で物価上昇の効果が十分でないなら、財政政策で」という議論も最近再登場している。2009年のように景気がひどく落ち込んでいる不況下ならば、私も財政政策による景気底支えを支持する。
しかし、現下のような人手不足を伴う景況下で、世代間格差をさらに拡大する形での政府債務の膨張が正当化できるようには思えない。
また、財政面からの景気の押し上げは2013年こそ見られたが、2013年1-3月期から17年4-6月期までの平均で見ると、公的資本形成(公共事業)の実質GDP寄与度はわずかか+0.1%、政府最終消費支出の寄与度は+0.2%にとどまっている。
代わって、2013年から15年までの3年間+0.1%にとどまっていた純輸出の同寄与度が2016年以降は+0.6%に高まった。
日本の輸出は2000年代以降、円相場よりも海外景気動向を反映して増減する傾向が強く、この輸出増加基調は、海外の景気回復を反映した結果であり、当面、日本経済に順風となるだろう。
URLリンク(jp.reuters.com)

23:日出づる処の名無し
18/02/13 14:42:42.73 li8c4je/.net
『日銀、永久国債で財政刺激を 中原・景気循環学会会長 〜黒田日銀インタビュー』
URLリンク(www.nikkei.com)
〈聞き手:福岡幸太郎/日経記者〉
 黒田総裁の4年半の金融政策運営に点数をつけるとすれば、いかがですか。
〈解説:中原伸之/景気循環学会会長・元東燃社長・元日銀審議委員〉
 55点だ。評価すべき点は思い切って「異次元緩和」を始め、今も維持していることだ。円高が是正され、企業業績が大きく回復した。(略)
 一方で前年比2%の上昇とした物価安定目標の達成時期を6度も先送りし、いまだに達成できていない。金融緩和に逆行する緊縮財政的な発言をして、消費税率の引き上げを政府に促した。
〈福岡氏〉
 これから景気が悪くなる時に備えて金融緩和の余地を作る「金融政策の正常化」を模索すべきだとの意見があります。
〈中原氏〉
 正常とは一体何を指すのか。金融緩和の出口を語る人は経済のどんな将来を見通しているのか教えてほしい。(略)
今は日銀が国債を買う量を減らすと言っただけでも円高になる。金融政策は元には戻れない。日銀の総資産は500兆円にのぼるが、当分の間、抱え続けることを考えないといけない。
〈福岡氏〉
 次期総裁の任期中にとるべき金融政策は何でしょうか。
〈中原氏〉
 日銀の総資産は危機対策として100兆円ほど増やす余地はあるだろうが、金融政策だけでできることは限られている。財政出動との両輪で景気を刺激すべきだ。
日銀が保有する国債のうち、約50兆円を無利子の永久国債に転換する。償還の必要がなくなるので、政府が新たに期間60年の建設国債を発行できる。
政府が防災対策などに10年間で100兆円のインフラ投資をする。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2295日前に更新/12 KB
担当:undef