☆喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
497:日出づる処の名無し
17/03/26 13:44:31.97 2joo+yHU.net
URLリンク(www.gazo.cc)

498:日出づる処の名無し
17/03/26 14:06:27.30 z/TtnQyj.net
ジョインジョイントキィ

499:日出づる処の名無し
17/03/26 15:10:27.19 u/xcKiqR.net
さすがの居酒屋。スルー検定は見事。
花見の酒はまだかいな。

500:日出づる処の名無し
17/03/26 15:16:53.21 KhPe4fka.net
将来的に童貞思考再現装置が開発されたら
目の前の景色が違って見えるんだろうな
それまで生き永らえてみたい

501:日出づる処の名無し
17/03/26 15:27:42.28 7ZJK+BE5.net
はあぁ、今日は寒いなあ。
お昼過ぎまでオフトゥンから出られませんでしたよ。
URLリンク(twitter.com)

502:日出づる処の名無し
17/03/26 15:52:25.26 zW7p1n8b.net
パリに行って帰って来たらまったく話題についていけない…

503:日出づる処の名無し
17/03/26 15:56:12.15 3EqlcHO0.net
やっぱり?

504:日出づる処の名無し
17/03/26 15:57:32.82 x7GVbV06.net
さっぱり?

505:日出づる処の名無し
17/03/26 16:03:11.86 HN/sNAlB.net
パリって今イスラム教徒の街になったってホント?

506:日出づる処の名無し
17/03/26 16:07:46.53 fO6SuCar.net
うむ、新大久保みたいな感じ

507:日出づる処の名無し
17/03/26 16:12:05.15 0jN2MsI0.net
>>481



508:「すべてのおっぱいが乳袋に見えるAR」とかあったら、すごい売れそう…



509:日出づる処の名無し
17/03/26 16:19:27.19 3EqlcHO0.net
>>487
パリ症候群が更にひどいことになりそう…
ロンドンも市長がイスラムになったし(´・ω・`)

510:日出づる処の名無し
17/03/26 17:44:12.08 wpanMPh2.net
驚いたなあ…稀勢の里…
まさか勝つとは。優勝決定戦だ!

511:日出づる処の名無し
17/03/26 17:44:22.49 ABZ1PBDe.net
テロ等準備罪(共謀罪)の対象になる277の罪のリスト
URLリンク(i.imgur.com)
「テロ等準備罪」と言っておきながら対象になる277の罪のうち6割はテロとは関係ない罪だからね
「テロ対策」なんて法案を通しやすくする為のカモフラージュ
最初は対象となる犯罪が677もあったからね
公明党の反対で277に絞られたけど…
法案が通ったら徐々に対象となる犯罪を増やしていくつもりだろうね

512:日出づる処の名無し
17/03/26 17:51:14.88 j/35f8Uy.net
491の内容が共謀罪に問われて困るような人間は日本に住み着いて欲しくないぞ
上がってる内容全部明らかな犯罪だし、犯罪者以外には無いと困る法案だろ

513:日出づる処の名無し
17/03/26 17:59:57.30 kjOCPnDz.net
キセノンが……。。・゜・(ノД`)・゜・。

514:日出づる処の名無し
17/03/26 18:00:12.60 wpanMPh2.net
おお!小手を打つとは!

515:日出づる処の名無し
17/03/26 18:01:56.65 bQq5FmGm.net
高校野球の中継にもテロップきたこれ

516:日出づる処の名無し
17/03/26 18:03:09.02 epzTWsbQ.net
知ってた速報

517:日出づる処の名無し
17/03/26 18:03:51.28 epzTWsbQ.net
強い気持ちで優勝したキセノン
その気持ちを3年前から見たかった

518:日出づる処の名無し
17/03/26 18:05:41.77 e29VYqey.net
>>493
昨日負けた時、今日二勝するなんて無理と解説にも言われてたのに。
すごいなあ……。

519:日出づる処の名無し
17/03/26 18:05:53.57 +98JRclJ.net
>法案が通ったら徐々に対象となる犯罪を増やしていくつもり
その際は法改正の手続きが必要で再度国会を通さねばいけないわけだが。
……我が国の法制度を御存知でない方ですか?

520:日出づる処の名無し
17/03/26 18:07:26.19 bQq5FmGm.net
延長引き分け再試合が二つ来そう

521:日出づる処の名無し
17/03/26 18:08:24.33 kjOCPnDz.net
キセノンが泣いてる……。(´;ω;`)

522:日出づる処の名無し
17/03/26 18:13:06.55 2gXPmxMs.net
男泣き

523:日出づる処の名無し
17/03/26 18:13:22.68 wpanMPh2.net
右肩から土俵に落ちて大丈夫かな…
筋肉断裂だから半年くらいゆっくり養生してもらいたいな。
国歌泣けて歌えなかったねえ…

524:日出づる処の名無し
17/03/26 18:19:05.25 bQq5FmGm.net
>>503
ゆっくり養生できないのが横綱の辛いところ。
5月には出てこないといけないんでね。
東京両国での初披露になるわけだし。

525:日出づる処の名無し
17/03/26 18:19:48.19 NRuSToQm.net
貴乃花って怪我をおして優勝した後どうだったっけ?

526:日出づる処の名無し
17/03/26 18:23:34.86 mluF6C9/.net
先ほど帰宅
二つのニュースに衝撃
稀勢の里が優勝
URLリンク(mainichi.jp)
佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去
URLリンク(mainichi.jp)

527:日出づる処の名無し
17/03/26 18:29:01.15 UThXoyZc.net
>>503
あのアザは休まないとアカン奴ですね……(´・ω・`)

528:日出づる処の名無し
17/03/26 18:29:41.11 wpanMPh2.net
>>505
平成12年の半月板傷めた後かな?
優勝して銀髪の名文句引き出したけど1年棒に振って結局引退だからねえ。
キセノンにはそうなってもらいたくないから、ゆっくり養生してもらいたいんだけどね。

529:日出づる処の名無し
17/03/26 18:40:23.01 XAXrJXJf.net
>>508
そうそう、それです
貴乃花はそこそこ優勝回数重ねた後だったけど、やっぱり力士寿命縮めて欲しくないよね

530:日出づる処の名無し
17/03/26 19:11:09.35 2DaSyY3l.net
>>508
肩だから貴乃花よりはやれると思う

531:日出づる処の名無し
17/03/26 19:22:15.49 D5Ohh5r7.net
さっき18時台のTVで稀勢の里の表彰式のシーンを観てて、ふと思い出した
昔むかし、パンナムのおじさまが「ひょうーしょーじょー」ってやってましたよね?
昭和スレなら覚えてる方も多いだろうなあ

532:日出づる処の名無し
17/03/26 19:23:16.13 pIML7N8Z.net
>>503
あの時は鎖骨ポッキーかと思ったけど
相撲で鎖骨骨折って案外少ないのかなあ

533:熱湯ロイド ◆NettobIFhI
17/03/26 19:25:03.91 qWETcl+G.net
デビッド・ジョーンズさんだったかな?
と、ウチの柴太郎が(ry

534:日出づる処の名無し
17/03/26 19:26:05.40 UpeEsyny.net
アンタハンワエライ

535:日出づる処の名無し
17/03/26 19:27:21.19 PS7v1PH2.net
キセノンって化学の方のキセノンかと思ったら稀勢の里の事か。あんな怪我で良くここまで(´;ω;`)
電車で爆睡してる隣に座ってるお姉さん……いびきで魅力が台無しに

536:日出づる処の名無し
17/03/26 19:33:16.22 HSYGSuEd.net
>>506
金曜夜から軍板の御大スレが、この話題で伸びていたから覚悟はしていたけど未完の作品群ガ〜。(泣
来月早川からの長編予定が絶筆とか残念。
(・人・) 南無南無

537:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
17/03/26 19:49:01.60 gKKB3F+o.net
小学生の頃に鎖骨骨折した俺が通りますよっとw
パンナムのおじさんは印象に残っています。

538:日出づる処の名無し
17/03/26 19:56:33.10 yt5lwF80.net
>>511
今でも外国の友好杯渡す在外公館のお人が似たイントネーションで渡すこと多いから
懐かしい気持ちになれるよ
今日は30分押してたのでちょっと無理だったけど大体の千秋楽でそこまでは見れる

539:日出づる処の名無し
17/03/26 20:03:08.31 lFr5LhDU.net
>>516
結局、完結は征途のみ
(・人・) 南無

540:日出づる処の名無し
17/03/26 20:03:10.47 uMnAiHYa.net
川口春奈
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(friday-s3.s3.amazonaws.com)

541:日出づる処の名無し
17/03/26 20:06:03.41 4NRuBsP5.net
バンナムのおじさまってえと村上克司さんとか川口名人とか____

542:日出づる処の名無し
17/03/26 20:10:52.91 wpanMPh2.net
おっ、森健当確か。
>>513
でもジョーンズ支配人、ホントは日本語流暢だったからw
サービス精神溢れる人でした。
皆様、キセノンの怪我、筋肉断裂としましたが未確認のまま書いてしまいました。
申し訳ございませぬ。m(_ _)m

543:日出づる処の名無し
17/03/26 20:14:15.83 uMnAiHYa.net
酒の糖質を気にするのは気の使いすぎ?酒の糖質は糖尿病には関係無かった
発表したのは「Consortium on Health and Ageing Network of Cohorts in Europe and the United States」(CHANCES)呼ばれる、欧州18カ国と米国が共同で行っている疫学研究プロジェクト
。論文は、『


544:European journal of clinical nutrition』(オンライン版)に2月22日掲載された。  解析の結果、 酒の嗜好が特にない人を1とした場合、糖尿病を発症するリスクは、ビールを嗜好する人で1.06、ワインで0.99、 蒸留酒では1.19と、ほぼ差がなかった。  つまり、ビールやワイン、蒸留酒を好んで飲む人と、いろいろな酒類をまんべんなく飲む人を比べたら、糖尿病のリスクに違いがなかったわけだ。 http://biz-journal.jp/2017/03/post_18460.html



545:日出づる処の名無し
17/03/26 20:23:59.18 7ZJK+BE5.net
>>522
サー・ポール・マッカートニーに表彰式をお願いしよう。

546:日出づる処の名無し
17/03/26 20:25:01.34 sAZAqShG.net
 大学時代に酒豪のクラスメートがいたが、彼はよく酢を飲んでいた。彼の机には酢の瓶がいつも置いてあり、
コップについではガブガブと飲んでいた。彼が言うには、酢がすごくうまいのだという。しかも酢を飲むと集中力が
高まり勉強がはかどるのだという(そんなことあるかいな)。
 しかし、この謎が30年以上も経ってようやく解けたのであった。アルコールを飲み続けると、脳の神経細胞は
アルコールの代謝産物である酢酸ばかりをエネルギー源として利用するように変化してしまうという論文が出た
のである。彼は、ブトウ糖よりも酢酸を好んで消費するようになった脳の命令に従って、昼間から脳のエネルギー
源として酢を好んで飲んでいたのだ。今、ようやくクラスメートの謎が解けたのであった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
そんなに糖質が心配なら、お酢を飲むようにすればいいよ!
大酒飲みは進化して酢酸で生きられるようになるから。
資本主義の進化の果てに共産主義があるとされるように、後進国も共産化すれば崖っぷちの先進国を追い抜いて
世界のトップに立てるのと似たようなものさ!

547:日出づる処の名無し
17/03/26 20:54:18.76 kjOCPnDz.net
URLリンク(www.dotup.org)
。・゜・(ノД`)・゜・。

548:日出づる処の名無し
17/03/26 21:00:40.48 PpsAxqdr.net
>>526
DASH村で走り回る姿が可愛かった。
(-人-)

549:日出づる処の名無し
17/03/26 21:11:49.27 ZO/9IvGC.net
>>524
ここにサインしろって詰め寄られるんですか (´・ω・`)

550:日出づる処の名無し
17/03/26 21:25:10.62 2cG7aopE.net
>>528
yes...

551:日出づる処の名無し
17/03/26 21:29:13.06 UThXoyZc.net
>>522
表彰式に出続けたいがため、本社栄転を断って日本に残った御仁でしたっけ?

552:日出づる処の名無し
17/03/26 21:44:14.98 qwmkue42.net
>>526
長男と同い年…
谷口ジロー氏の作品に「犬を飼う」という名作があったのを思い出しました
重ねて合掌(-人-)

553:日出づる処の名無し
17/03/26 21:45:32.52 5rE7qjVS.net
>>526
16歳と5ヶ月か…もうそんなになってたんだなぁ
八木橋一家も明雄さんも北登も、もういないなんて寂しいな
(-人-)

554:日出づる処の名無し
17/03/26 21:51:09.76 5rE7qjVS.net
訃報 佐藤大輔さん52歳=作家
URLリンク(mainichi.jp)
ええええええええええ……

555:日出づる処の名無し
17/03/26 21:56:43.53 0jN2MsI0.net
>>525
確かそれをマジでやった国、アル中が戦車で国会に突撃して崩壊した気がw

556:日出づる処の名無し
17/03/26 22:03:55.42 99cG9lup.net
>>525
一時期流行ったシリコンバレー式ダイエットとやらをふと思い出した
あれは朝のエネルギーをバターの乳脂肪とコーヒーのカフェインに求めるものだったけど、あれはカフェイン中毒者の代謝がカフェイン中心にシフトしていたから可能だったとか

557:日出づる処の名無し
17/03/26 22:04:42.21 zrJHYNft.net
未完作品のプロットだけでも公開してほしかった

558:日出づる処の名無し
17/03/26 22:05:55.62 99cG9lup.net
>>535
という妄想でした、と念のため自己

559:日出づる処の名無し
17/03/26 22:06:36.47 wpanMPh2.net
>>533
あれ、ホントだったんだ…
謹んでご冥福をお祈りいたします。

560:日出づる処の名無し
17/03/26 22:12:20.73 xSrL51wd.net
>>529
本部長!…10枚ですね

561:日出づる処の名無し
17/03/26 22:13:45.32 wpanMPh2.net
>>530
ウィキペディアに平成17年朝日がそう書いてるってあるね…
でも彼は本当の親日家で、冷戦下の日米関係に尽くしてくれたから日本の大恩人の一人であるよ。

562:日出づる処の名無し
17/03/26 23:12:03.92 EzkdGJ2H.net
【毎日新聞】週末は「キムチ餃子ピザ」で食卓を盛り上げよう!
スレリンク(news4plus板)
[迫力もボリュームも満点!]週末は「キムチ餃子ピザ」で食卓を盛り上げよう!
毎日新聞 2017年3月25日 16時00分(最終更新 3月24日 11時26分)
URLリンク(img.cpcdn.com)
これはピザ?餃子?思わず二度見する「キムチ餃子ピザ」
大人から子供まで、不動の人気を誇るのおかずの一つが餃子です。
特に焼きたての餃子が大皿でドーンと食卓にあると、ついつい箸が進んでしまいますね。
そんな餃子を迫力のビジュアルで楽しめるキムチ餃子ピザを、
クックパッド編集部は発見しましたよ。
ピザのような餃子ですが、冷凍餃子を使うので忙しい日も食卓を盛り上げる
おかずになります。
以下略
毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
関連
【毎日新聞】キムチクリームパスタを牛乳&チーズで作っちゃおう♪

563:日出づる処の名無し
17/03/27 00:38:49.67 T+/mreyI.net
あーあ、財務省が安倍おろしに失敗したとばっちりで、
辻本が火だるまだな、こりゃ…
しかしどんだけブーメランが好きなんだ、ミンスの連中…
URLリンク(mobile.twitter.com)
なるほど。
辻元清美が副大臣の時に森友学園の近くに ある野田公園を買ったと。
ゴミ撤去の必要もないのに 突然14億から2000万にディスカウントされたと。
目 的は辻元の舎弟企業である関西生コンに仕事を与える 事と。
こりゃ大変だ。祈ります。

564:日出づる処の名無し
17/03/27 00:42:14.18 KIvhC4Uz.net
>>401
オイラもアキバ行って無いな
公園近辺のジャンク通りが壊滅した時点で、あんまり行く意味無くなったけど
三月兎とか、サンコーレアものショップ位しか行かなくなってるし
奈良にいた時は、大阪まで買い出しに行ったもんだが

565:日出づる処の名無し
17/03/27 00:54:38.98 t9jgWtkm.net
高安は可愛いなあ。

566:日出づる処の名無し
17/03/27 01:06:51.59 ZfaVSV7g.net
>>541
>これはピザ?餃子?
いいえ、生ゴミです

567:日出づる処の名無し
17/03/27 01:12:47.11 TjyviIt/.net
一方、アメリカではピザにピザをトッピングしてピザで作った箱に入れて


568:「た。



569:日出づる処の名無し
17/03/27 01:37:22.15 NcuWxN49.net
ピザをフライにしていて、ビックリしたことがある

570:日出づる処の名無し
17/03/27 01:48:23.41 AcBQehut.net
>>547
「ピザを揚げる」という同じ閃きから出発したはずなのに
その後の、イタリアとUSAでの発想の格差がヤバイ

571:日出づる処の名無し
17/03/27 01:53:16.56 T+/mreyI.net
ちゃんとした餡のあんぱんはイイよね。
URLリンク(mobile.twitter.com)
教科書の中のパン屋を和菓子屋に変えるよりも、
明治 になって西洋文明がどっと入ってきてわずか7年目に 日本人はあんパンという和洋折中の大傑作食品を発明 して、
現在それはフランスやスイスで大人気になって いる、
と教えた方がずっと子供たちに祖国に対する興 味と誇りと愛情を涵養すると思うのだけど。

572:日出づる処の名無し
17/03/27 01:59:59.93 WncHVa6O.net
>>549
騒動の発端になった話。
最近胡散臭い記事を連発している朝日しかいまのところソースがないのに、Twitter界隈の人らは
よく騒げるなぁって感じだの。

573:日出づる処の名無し
17/03/27 03:20:18.86 TvvZaz24.net
あんパンをトースターで焼いて
バターを乗せて食べる幸せ
きっと揚げるよりカロリーは少ないはず…

574:日出づる処の名無し
17/03/27 03:24:03.07 gtCtl8lK.net
たぶんそうじゃないかとおもうよ( ´ ・ω・ ` )

575:日出づる処の名無し
17/03/27 04:13:03.52 QYwWfNJb.net
以前ここで空腹時間長いとダイエットに良くない?って質問した者だけど、
お腹が痛くなる程空腹だったら寝る数時間前でも我慢しないで何かお腹に入れてから寝るようにしたら
かえって体重減りました。
翌日のお昼の量が抑えられるせいもあるかもしれないが。
食へのストレスもないから無理してる感じもないし、何か不思議…

576:日出づる処の名無し
17/03/27 04:34:18.00 TvvZaz24.net
お相撲さんは効率よく太る為に腹ペコで
稽古をしてからドカ食いしてますから
空腹にならない程度のつまみ食いは
ありなんじゃないですかね
そんなわけで、ウグイスあんパンを
バターでソテーして蜂蜜をかけて
食べてます
これは良いもんです
キシリア様にもたべさせたいw

577:日出づる処の名無し
17/03/27 05:14:02.67 pu94MFuS.net
>>550
触ると病気が移りますよ

578:日出づる処の名無し
17/03/27 08:13:38.37 RKvMPmIx.net
前世の記憶で似たような事が
撤退を転進に変えた!ワーギャー!軍国主義の復活ダー!騒ぎを思い出すな
和菓子屋と言えば3月のライオン

579:日出づる処の名無し
17/03/27 08:18:20.78 WW4z76ck.net
>>491
テロってのは民衆に恐怖を与えることによる政情不安の醸成が目的だからな。
あと忘れてはならんのだが、今回の法律改正は「テロリスト及び国際犯罪組織に対する」ものだから、金融がらみのが多いのはそっちが理由。

580:日出づる処の名無し
17/03/27 08:22:30.68 S2j8soJ4.net
テロの資金源を押さえるのは基本だろうにな・・・

581:日出づる処の名無し
17/03/27 08:27:01.56 Fq2r+wUJ.net
>>558
人や武器とは違い金はネットを通じて世界を飛び回るから、国際社会と足並み揃えて資金を止めにゃイカンのにね。

582:日出づる処の名無し
17/03/27 08:40:30.55 THIx97RI.net
これからは国際化だ、ワールドスタンダードだと口にするなら、マネーロンダリング対策もテロ対策もワールドスタンダードなんですがね。

583:寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
17/03/27 09:01:39.29 hZZHFPgr.net
        寝
     ヽ_('A`)   ……春って、こんなに寒い時期だったっけ?
    / ̄ ̄ヽ、)   ガタガタ震えるのは、共謀罪でしょっ引かれる奴らだけで良いだろうに……。
  ̄ ̄       ̄ ̄

584:日出づる処の名無し
17/03/27 09:07:54.53 HKdF+zFl.net
>>561
板門店で冬の軍団が大暴れしてますし(´・ω・`)

585:日出づる処の名無し
17/03/27 09:25:35.75 MVQ9juqO.net
>>553
血糖値の急上昇→急降下の防止のためにも、
小腹がすいたらちょっと口にいれる方がいい、とかテレビでやってたな。
ナッツ手のひら分の間食で、夕食の量が少し減らせるとかも。

586:日出づる処の名無し
17/03/27 09:30:04.87 17VXxaGv.net
>>563
ナッツ(で血糖値)リターン

587:日出づる処の名無し
17/03/27 09:32:30.53 S2j8soJ4.net
>>563
翌日そこには徳用ピーナッツをぽりぽりと食べ続ける>>553の姿が!

588:日出づる処の名無し
17/03/27 09:46:47.72 tv0TJ354.net
>>565
徳用ピーナッツは中国産だから、食べないほうがいいよ。

589:寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
17/03/27 09:59:50.84 hZZHFPgr.net
>>562
        寝
     ヽ_('A`)   ……勘弁して欲しいっす。
    / ̄ ̄ヽ、)   それで先日の東京の早朝五時、凍え死ぬところでしたので……。
  ̄ ̄       ̄ ̄

590:日出づる処の名無し
17/03/27 10:37:37.43 KIvhC4Uz.net
>>561
春なのにお別れですか
春なのに涙がこぼれます

591:日出づる処の名無し
17/03/27 10:47:09.86 L7qv69bt.net
スキー場で雪崩 高校生数人と連絡取れず 栃木 那須町
3月27日 10時38分
栃木県警察本部によりますと、27日午前9時20分ごろ、
栃木県那須町にある那須温泉ファミリースキー場で雪崩が起きて、
高校生が巻き込まれたということです。
このうち高校生数人と連絡が取れなくなっているということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

592:日出づる処の名無し
17/03/27 10:48:27.78 2i5SldOu.net
「時には、女性に石を投げても良いのよ」って書かれた宝石店の看板が炎上してるそうだけれど
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これは「元ネタの聖書のフレーズを知らない無教養な人がアメリカにも増えてる」ってことなのか
「婉曲表現が通じない人がいっぱいいてイヤねー」ってことなのか
「わずかでもDVを想起させる表現は公共の場にはふさわしくない」っていう最近の風潮なのか
どういう反応をすればよいのかちょっと見当がつかない

593:日出づる処の名無し
17/03/27 10:52:18.73 LF+gvz5F.net
>>570
宝石ならバッチこーい!!ってかむしろ投げろや、足りねぇわ!!ってなりそうなもんなのにねぇ
やっぱ宗教がらみがアカンのか

594:日出づる処の名無し
17/03/27 10:53:34.65 L7qv69bt.net
>>570
顔本で聖書のフレーズを引用したら、
それを「LGBTに対するヘイトだ!」と運営に報告した活動家がいて、
運営に垢を停止された聖書オバサンが米国にいてだな…
知らないんじゃなくて、わざと曲解してレイシスト認定する輩がいる。
あとキリスト教徒がキリスト教の信仰を前面に出


595:すと、弾圧対象になる。 そういう国になっているんですよ、米国は。



596:日出づる処の名無し
17/03/27 11:13:20.22 17VXxaGv.net
旅行会社の倒産のせいでネットアイドルやってた過去掘り起こされたり「頑張って帰ってきてください」思い出されたり各方面大変だな

597:日出づる処の名無し
17/03/27 11:32:11.64 +TWdIElm.net
クネ!

598:日出づる処の名無し
17/03/27 11:34:25.42 T+/mreyI.net
>>570
中森明菜「私は泣いたことがないとか、言うだけならタダだよねー」

599:日出づる処の名無し
17/03/27 11:45:41.20 IIl8cpct.net
>>572
本質的にキリスト教を嫌悪しているのですらないのが質悪いな
ただ目に付いた者を破滅させることに喜びを感じていて歯止めが効かないだけっていう
人間の肉の味を覚えた熊と変わらん

600:日出づる処の名無し
17/03/27 12:19:42.46 L7qv69bt.net
まだ場外乱闘が続いているのね
なんでも鑑定団“国宝級茶碗”騒動おさまらず 専門家ら論争、真贋の行方は…
産経新聞 3/27(月) 10:51配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

601:日出づる処の名無し
17/03/27 12:25:11.47 HKdF+zFl.net
触ったこともない「専門家」がピーピー喚いてもなー(´・ω・`)

602:日出づる処の名無し
17/03/27 12:37:34.10 r3r5eNnC.net
引っ込みがつかなくなってるんだろうね

603:寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
17/03/27 12:42:54.63 hZZHFPgr.net
>>578
_ノフ(、冫、)_ ……触らせるどころか、その「専門家」にチラ見せも許してはならないかも知れません。
          何となく、見せた瞬間に、強奪してその場で叩き割るような気がしますので……。
>>579
   ,.-( n∀o)- 、<コレハチョットフクザツカトキニナッテキタナw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    森友問題?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

604:日出づる処の名無し
17/03/27 13:14:47.85 /R6KNP0n.net
燃えさかる釜の中に生きた人間を入れてそのしたたる血汗血涙があの斑紋になるのです

……という中二的妄想
昔の志那大陸ならそれぐらいのことはしてても驚かない

605:日出づる処の名無し
17/03/27 13:27:31.03 PSm1r3jE.net
>>577
>場外乱闘が続いているのね
記事の内容を見ると、「続いてる」というより数週間前から何も動きが無い状態みたいだ。
持ち主がさらなる調査をしかるべき機関とか人に依頼しないかぎり、事態は動かない。
結局このまま真相不明になるんじゃないかな。

606:日出づる処の名無し
17/03/27 13:39:08.03 CAydRhto.net
>>577
長江惣吉さんが言ってるなら聞くべきではないかな。
去年、あ の ETV特集で藤田美術館の曜変天目の蛍光X線調査やってたけど、
本物の釉薬が単一であったことは間違いないし。
テレ東のは贋作だろうね。

607:日出づる処の名無し
17/03/27 13:39:36.26 FXQgaac1.net
>>581
獣の槍?

608:日出づる処の名無し
17/03/27 16:14:20.95 b/zU8Fmh.net
例え専門家だろうと、持ち主も、あんな無礼な批判した人の手に預けたくはなかろうよ

609:日出づる処の名無し
17/03/27 16:21:02.48 7Tcn5rX4.net
真贋鑑定した人に、自分が作った天目の複製品を出来が悪い模造品って
ケチョンケチョン批判されてから酷く恨んでるって話があった人だよね>長江惣吉
自分が偽者と決めつかたら偽者の証拠が見つからなきゃおかしいって話しかしないし
自分の権威の為に偽データ位持って来てやらかしそう

610:日出づる処の名無し
17/03/27 16:30:09.54 afFF51W2.net
そもそも国宝になってるものを検査してそれと比較しなきゃならんものを勝手に贋作だと阿呆の一つ覚えみたくにしてるのが多いこと多いこと…

611:日出づる処の名無し
17/03/27 16:37:14.48 T+/mreyI.net
リーマンブラザーズ「ざわ…ざわ…」
URLリンク(mobile.twitter.com)
東芝、米子会社ウエスチングハウス破産法申請、28 日にも。
韓国電力公社が支援要請だけど、核兵器や原 潜などの原子炉技術を持つWH支援に
財務体質の弱い 上に米韓で安全保障上ゴタゴタしてる韓国電力公社が 認められるのかいな。
まあ手を挙げたのがここだけ だったんだろうけど。

612:日出づる処の名無し
17/03/27 16:38:38.70 BGRV0gZX.net
今の長江惣吉は肩書こそ陶芸家だけど実質素人同然の一般人だよ

613:日出づる処の名無し
17/03/27 16:47:43.13 Kzyn07/3.net
父親が大きくした肩書だしね

614:日出づる処の名無し
17/03/27 16:58:04.62 kG8MMxSE.net
実物見てもいないって本当なのかな

615:日出づる処の名無し
17/03/27 17:19:17.72 afFF51W2.net
結局は肩書きが全てな世界だし。

616:日出づる処の名無し
17/03/27 17:19:56.14 FKxxvcDr.net
>>591
>>577の記事で「実物をみたわけではない自分が、茶碗の鑑定に言及しすぎるのは良くないと理解はしているが」と言ってます

617:日出づる処の名無し
17/03/27 17:22:39.32 CAydRhto.net
>>586
>>589
当代の長江惣吉がヘボであることは否定しない。
曜変天目の再現も本物には及びも付かないのも知っている。
ただ、藤田美術館の好意により東京文化財研究所がやった本物の曜変天目の解析によると、
本物の曜変天目の釉薬にはマンガンが含まれているが、
徳島の方にはマンガンがないのよ。

618:日出づる処の名無し
17/03/27 17:24:27.37 KIvhC4Uz.net
>>570
キリストだけが嬉々として石投げてたってアレ?
女性に宝石投げつけててたら、苦痛とどっちがきついのかな
サムソン、よし俺はこの岩を投げるぜって所で髪を切られるんだろう

619:日出づる処の名無し
17/03/27 17:24:54.78 FKxxvcDr.net
正直、n=1の調査を拠り所にするのもどうかと

620:日出づる処の名無し
17/03/27 17:28:30.61 fhfaAPD9.net
贋作でないという証拠を出せと言われたらそりゃ嫌になる

621:日出づる処の名無し
17/03/27 17:36:27.16 kG8MMxSE.net
>>596
見てないのにいろいろ言う人よりはまあ…

622:日出づる処の名無し
17/03/27 17:44:07.60 CAydRhto.net
>>594
正確に言うと産経の記事にもあるように、
徳島のにもマンガンが検出はされている。
ただ、藤田美術館のは釉薬のかけられている面から満遍なくマンガンが検出されているのに対して、
徳島の方はそうでない。
徳島のように釉薬のかけられている面から疎らにマンガンが検出されたとなると、
当時の建窯の釉薬ではありえない。
自分のような下衆は曜変部だけに何かしているんじゃないかと勘ぐるわけよ。

623:日出づる処の名無し
17/03/27 17:45:10.38 bi2f2kpF.net
今回のは北の砂利禁輸に対する報復だったのか

624:日出づる処の名無し
17/03/27 17:59:30.16 7Tcn5rX4.net
曜変天目自体の現存数が殆どないから、
同じ釜で焼いたものじゃない限り、その製造と元素構成にむらがあって然るべきだろうし
鑑定された曜変天目と同じ釜、ほぼ同時期にでも焼かれないと成分の構成なんて
ずれて然るべきだとおもうよ、当時の陶芸師だって試行錯誤してるだろうし
何をもって曜変天目とするかの定義は俺が決める、
勝手に鑑定だすのは許さないって主張してるのが長江惣吉のように思える

625:日出づる処の名無し
17/03/27 18:06:18.12 afFF51W2.net
本物と言われてるものの破片があれば破壊試験できるんだがなぁ…XRFじゃなくてSEM-EDXやTOF-SIMSとかが出来りゃある程度は真贋判定できるんだけど。

626:日出づる処の名無し
17/03/27 18:10:08.50 Ld3N/1KP.net
製法は曜変天目でもなんでもいいと思うけど、見た目は国宝とかに比べるとなんじゃこりゃ?って思った。
もともとの曜変天目だって珍しい現象ってことは認識されてたのは間違いないにしても美しかったからここまで珍重されたわけで、
美しく見えなかったら箱書きとかされなかったと思う
そんな意味で製法として珍しいからあの鑑定額でいいのかなと思ったよ

627:日出づる処の名無し
17/03/27 18:13:06.47 xTCNwwYK.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 本物じゃないとだめですか?

628:日出づる処の名無し
17/03/27 18:26:03.22 AcBQehut.net
>>604
バッドアート美術館「おもしろかったらええで」

629:日出づる処の名無し
17/03/27 18:26:54.92 afFF51W2.net
髪ふっさーな人はこの寒さはそんなに寒くはないだろうけど髪が薄いウリは、、チクショー寒いんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

630:日出づる処の名無し
17/03/27 18:30:23.74 CAydRhto.net
一応自己弁護としてかくけど、
先のカキコで長江さんはヘボとやったのは言い過ぎでした。
長江さんに謹んでお詫びします。(._.)
当代の作品は先代にまだ及ばないという意味です。
当代の作品も素晴らしいので、展覧会があったら皆様も是非鑑賞して下さい。
>>601
福建・建窯の天目(建盞)独特の黒釉は、禾目、油滴、曜変いずれもさほど成分に差がないのよ。
件のETV特集で、杭州の工事現場から割れた曜変天目が出土して、
その断面から曜変天目の焼成温度は1350℃と分かって、従来説の1200℃より高く焼成されたことが分かった。
建盞は通常の製品が禾目天目、焼成の偶然で油滴、曜変が生まれたという説が補強された。
だから藤田のと徳島ので釉薬の成分が大きく違うというのはありえないことなのよ。
まあ、長江さんが徳島の現物を見ずに中国の土産物ときめつけたのがネット上で心証を悪くした人を多くしたのは、さすがに弁護できないが…

631:日出づる処の名無し
17/03/27 19:02:27.42 mClO6dcx.net
>>607
所有者と中島先生と調べた大学と藤田美術館に頭下げた上で
共同研究として出直さない限り、誰も信用しないでしょ

632:日出づる処の名無し
17/03/27 19:20:16.53 TvvZaz24.net
ラスター彩とかダマスカス硬とか
鎌倉、室町時代の日本刀とかをあの当時の
技術水準、環境で作り出した職人達は
凄いよね

633:日出づる処の名無し
17/03/27 19:22:47.65 sQDP5jHO.net
童子切に至っては平安期やしな・・・

634:日出づる処の名無し
17/03/27 19:26:27.05 TjyviIt/.net
昔の刀は硬い鉄を柔らかい鉄で挟むのではなく、複数の鋼材を練り合わせて作っていたそうな。
鉄を挟む技法は、玉鋼が刀を作るには硬過ぎるため生み出された苦肉の策だったという話を聞いた事がある。

635:日出づる処の名無し
17/03/27 19:39:46.61 HKdF+zFl.net
>>610
へえ、あんな時代からもうあったなんて…

636:日出づる処の名無し
17/03/27 19:41:08.03 KIvhC4Uz.net
小烏丸とか、当時の刀剣術考えても変態仕様だし
誰があんな刀打ったんだろうと思う
正宗の、並の人間が使えない系統の長刀とかも十分変だが

637:日出づる処の名無し
17/03/27 19:44:48.90 jl38R3CG.net
そこらへんは実用性より技術的なものと奉納するための特殊性を重視しているんじゃないの

638:日出づる処の名無し
17/03/27 19:46:18.75 TjyviIt/.net
やたらデカイ刀は実戦用でなくて奉納用である事が多いそうな。
フルアーマー真柄直隆が振り回したとされる太郎太刀。本当にあんな刀を実戦に使ったのだろうか?

639:日出づる処の名無し
17/03/27 19:53:10.78 WncHVa6O.net
>>603
まぁ、写真になっている曜変天目は、いずれも最もキレイに写るようにライティングや角度とかを工夫したうえでの
輝きだから、スタジオ撮影だと写真ほどはキレイに写らないけどね。

640:日出づる処の名無し
17/03/27 20:13:10.90 2bGLHEqU.net
>>588
よ、米子会社

641:日出づる処の名無し
17/03/27 20:16:57.19 nW3uB7EZ.net
触るな

642:日出づる処の名無し
17/03/27 20:24:05.55 2bGLHEqU.net
おk、ID:nW3uB7EZをNGした

643:日出づる処の名無し
17/03/27 20:26:39.12 pu94MFuS.net
モバツイにNGにされてもねえ

644:日出づる処の名無し
17/03/27 20:28:06.85 nW3uB7EZ.net
なんだ、モバツイ本人の自演か

645:日出づる処の名無し
17/03/27 20:32:38.45 T+/mreyI.net
>>609
日本刀って、今風に言うと「傾斜機能材料」だけど、
それが顕微鏡もろくにない時代に作られていたって、
なんつーか、ロマンを感じるよね。

646:日出づる処の名無し
17/03/27 20:33:20.13 TvvZaz24.net
>>615
三浦義意は丸太で戦ってたらしいですし
真柄さんの刀は刃こぼれしてますから
実用してたと思いますよ

647:日出づる処の名無し
17/03/27 20:35:41.52 T+/mreyI.net
>>616
二次元を三次元に持ってくると、だいたい惨事になるようなもんか…

648:日出づる処の名無し
17/03/27 20:37:56.53 TjyviIt/.net
>>624
URLリンク(iup.2ch-library.com)

649:日出づる処の名無し
17/03/27 20:50:09.47 PbCNG8X2.net
成功例って言ったら(流れが逆だけど)グーニーズ位しか知りまへん(´・ω・`)

650:寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
17/03/27 21:34:07.88 hZZHFPgr.net
   ,.-( n∀o)- 、<NGコワクテ、クソコテヤッテラレッカw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あっ、私らは全然えぬ・じーおーけーウサよ?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

651:日出づる処の名無し
17/03/27 21:39:53.99 NcuWxN49.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
投げっぱなしで笑っちまった・・・

652:日出づる処の名無し
17/03/27 21:41:38.36 17VXxaGv.net
>>628
頑張って帰ってきてください

653:日出づる処の名無し
17/03/27 21:44:57.27 9OBlTlP0.net
現地にいて、帰りの飛行機が取れてないのが悲惨だな…。

654:日出づる処の名無し
17/03/27 21:47:13.90 TjyviIt/.net
近所で猫が大喧嘩していてウルサイ(´・ω・`)

655:日出づる処の名無し
17/03/27 22:10:16.18 BY3RR5t5.net
>>628
ええ話、やなあ……

656:日出づる処の名無し
17/03/27 22:24:19.45 4tQqI5ZR.net
これって最悪、大使館に駆け込めば何とかなったりすんだろうか。

657:日出づる処の名無し
17/03/27 22:25:29.61 k5OtVFMz.net
>>610
>童子切に至っては平安期やしな・・・
ハイランダーは紀元前593年に作られたマサムネを使っていたのだ!

658:日出づる処の名無し
17/03/27 22:34:27.34 wGIXrpqU.net
>>628
電波少年?

659:日出づる処の名無し
17/03/27 22:36:34.02 8RSN71Tf.net
>>628
ウルトラクイズの罰ゲームを思い出した。

660:日出づる処の名無し
17/03/27 22:37:47.94 qpWh7nKA.net
>>628 ウルトラクイズの敗者みたいだって、隣のおじさんが
>>633 外務省だからな・・・孫崎みたいなのだぜ・・・

661:日出づる処の名無し
17/03/27 22:42:09.99 T+/mreyI.net
>>628
クレジットカードで正規運賃払って帰りのチケット買って、帰国後にカード番号変更かなあ。。。
飯と寝るところくらい提供してやれよな、外務省…

662:日出づる処の名無し
17/03/27 22:54:51.21 k5OtVFMz.net
国内なら派出所に駆け込めばお金を貸してくれる。
ありがとう、おまわりさん。
しかし海外の現地日本大使館ではそのようなサービスを行ってはいない。
門前払いだ!
だが外務省も鬼ではない。
困窮者の日本国内にいる親族・知人・友人に連絡を取ってお金に困って
いるようだから帰国費用を送ってやりなさいと伝えるぐらいのことはしてくれる
のだ。
何だ、意外と良いところあるじゃないか・・・

663:日出づる処の名無し
17/03/27 23:02:07.84 pimbMcAU.net
おまわりさんが貸してくれるお金は、おまわりさん個人のお財布から出ています
借りた人は必ず返してあげて!

664:日出づる処の名無し
17/03/27 23:16:19.75 9OBlTlP0.net
中学生の時バス代借りたよ。
翌週おせんべ持って返金にいった。
半年後、同じお巡りさんに定期を拾ってもらうという恥を晒したよ。
やはりおせんべ持っていった。
おせんべ屋は祖母のお友達のお店で、おせんべを気に入ってくれたお巡りさんが常連さんに。

665:日出づる処の名無し
17/03/27 23:23:18.71 LyAHRUfH.net
カルビーのパクチーポテチ食べてみてるんですがね
口の中に入れたはずなのに、パクチーがものすごーく遠くで手を振っているぐらいの薄さでガッカリだよ!
あ、ポッカサッポロのパクチーレモネードはかなりパクチーだった事を一部のマニアの方にご報告w

666:日出づる処の名無し
17/03/27 23:26:12.23 9OBlTlP0.net
パクチーは好きだがあくまで薬味にしといてほしいところ。

667:日出づる処の名無し
17/03/27 23:35:41.89 Ei2SuGjL.net
パクチーは蟻を触った後の手のニオイ
と初めて食べた時思った
蟻酸で鼻を衝く刺激臭の後に残るモワっとした臭いが似てる

668:日出づる処の名無し
17/03/27 23:46:29.17 kgwZyH0K.net
>>625
獣神サンダーライガーやタイガーマスクは頑張ったと思うの

669:日出づる処の名無し
17/03/27 23:48:29.37 LF+gvz5F.net
>>606
お帽子をかぶればよいのです

670:日出づる処の名無し
17/03/28 00:08:45.09 y3Cf7sIl.net
安倍総理も「この発想はなかった…」ってコメントしそうなw
URLリンク(mobile.twitter.com)
正直、現場の着想は評価してあげたいんだがw
ただ、本人に稟議を上げる段階で「代表が追及される側 です」
とは言い出せなかったんだろうなあw
「ニコニ コ超会議に「VR蓮舫」爆誕!?しかも公 式」

671:日出づる処の名無し
17/03/28 00:09:35.96 356+v7lj.net
パクチー好きな人って、どんどんレベルアップしていっちゃうよね。
アレ、実は習慣性とかあるでしょ?

672:日出づる処の名無し
17/03/28 00:11:04.66 ON0ETZ+G.net
パクチーって香辛料なのか薬味なのかよくわからん

673:日出づる処の名無し
17/03/28 00:13:21.45 pqLRgWkq.net
味が想像出来ない。
二郎インスパイア系ライス。
URLリンク(gigazine.net)

674:日出づる処の名無し
17/03/28 00:16:27.84 3YrdXOoc.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

675:日出づる処の名無し
17/03/28 00:19:54.28 IyCpGYBc.net
バイブ逃げましたねぇ。
10日ほど身を隠せって指示でも来てるんですかねぇ(ハナホジ)

676:日出づる処の名無し
17/03/28 00:22:35.44 y3Cf7sIl.net
>>650
炒めてないチャーハンに、生卵とニンニクアブラマシマシかな?
循環器にめちゃくちゃ悪そうw

677:日出づる処の名無し
17/03/28 00:28:12.45 yObONZka.net
>>641
ちょっといい話だけど、完全におっちょこちょい中学生として記憶されたね

678:日出づる処の名無し
17/03/28 00:57:27.


679:90 ID:sR4CsJY9.net



680:日出づる処の名無し
17/03/28 01:12:23.69 yObONZka.net
漫画をアニメ化したのに、なぜか実写をトレスして
そのせいでキャラ達がすごいブサ顔になって何故アニメに
したのかよくわからん作品があったな
あれ原作ファンの人どう思ったんだろう

681:日出づる処の名無し
17/03/28 01:36:48.18 10lAe2Ca.net
>>656
悪の花だっけ
もう実写でいいじゃんと思ったw

682:日出づる処の名無し
17/03/28 01:48:16.06 SPi0vwIL.net
ミスター味っ子やGガンダムで原作を
良い意味でも悪い意味でも粉砕した
今川監督がバーテンダーを普通にアニメ化
したのに驚いた
二次元から三次元は
邦楽はデビルマン
洋画はドラゴンボールを
越える駄作は中々でないと思う

683:日出づる処の名無し
17/03/28 03:19:45.20 10lAe2Ca.net
>>658
ぬ〜べ〜はなかなかいいセン逝ってたと思う

684:日出づる処の名無し
17/03/28 03:45:43.21 S8HaZvDz.net
つマグマ大使

685:日出づる処の名無し
17/03/28 06:09:37.07 3LvnxaaP.net
「マウンドに太極旗を刺す行為はナンセンス」と思う韓国人も
幼いころから「反日」を植え付けられてきた韓国人は、自国の歴史教育をどのように受け止めているのか。ソウルで、彼らの本音を聞いた。
「学校教育で日本の植民地時代の歴史を学ぶのは避けられない。一番の問題は、客観的かつ学術的な史料に基づいた歴史検証、研究をする学者が韓国にいないこと。これでは日本との歴史論争に勝てない」(30代女性・大学院生)
「学歴社会の韓国では、高校生が漢方薬を服用しながら勉強するほど、命を削りながら大学受験に臨まなければならない。受験に不必要な反日教育に時間を割くなら、他の教科に充てるべきだ」(20代男性・大学生)
「反日教育だけでなく、『古代朝鮮人が日本を建国した』などとウソを平気で教えるのはやめてほしい」(20代女性・大学生)
「今後、中学・高校の歴史教科書に『慰安婦の虐殺』が記述されるというが、韓国軍がベトナムで何をしたのか、いっさい触れられていない」(40代男性・塾講師)
そして、野球やサッカーの日韓戦で度々問題になるのが、韓国チーム、及びサポーターの日本に対する侮辱行為だ。
「日本にだけは負けたくないし、スポーツで日本への鬱憤を晴らすことは悪くない。ただし、政治的ナショナリズムは持ち込むべきではない。一定の線は守るべき」(20代男性・学生)
「表現の自由は保障されるべきだが、マウンドに太極旗を刺すような行為はナンセンス」(30代男性・アルバイト)
「サッカー日韓戦の韓国側応援席に、安重根(伊藤博文の暗殺犯)の巨大な肖像画が掲げられたことがあるが、国際的な常識が欠けている」(40代女性・主婦)
URLリンク(www.news-postseven.com)

686:日出づる処の名無し
17/03/28 06:47:48.81 Me8AgysW.net
>>595
それは捏造コピペ
そっちが本物だと信じちゃってる人が2ちゃんあたりにはいるかもしれないなって
冗談で言ったことはあるけれどまさかホントにいるとは

687:日出づる処の名無し
17/03/28 07:26:17.22 qSsvTmJ8.net
< `∀´>と言えば紳士蟻氏はとうとう本国捨てて日本に移住し始めたっけな。
流石に帰化はせんだろうけど…

688:日出づる処の名無し
17/03/28 07:39:05.75 kgx+gGUG.net
>>661
>一番の問題は、客観的かつ学術的な史料に基づいた歴史検証、研究をする学者が韓国にいないこと。
>これでは日本との歴史論争に勝てない
頭が捩じ切れているなw
日本との歴史論争に勝つことが重視されるために、客観的云々なのがいないだけだわw

689:日出づる処の名無し
17/03/28 07:39:58.58 tZjR59rI.net
・遅レス
・流れを無視
・検討違い(こんなスレに元ネタを知らないゆうたは来ない)
周りから空気読めない奴ってひそひそ言われてそう

690:日出づる処の名無し
17/03/28 07:53:20.52 T2OH9cp6.net
>>652
雲隠れしてるように見えますが、しっかり公安が見張ってると予想
流れを虫、っぽくて何ですけど、今朝、ウグイスの声を聴きました
住まいは幹線道路が近い畑と住宅が半々くらいの土地 @駿河の国
10年前に甲府盆地に住んでいた頃には春、カッコウの声も聴いたことが

691:日出づる処の名無し
17/03/28 08:04:28.08 Xf+BPD2A.net
>>648
それは割と本気であると思う(当事者)

692:日出づる処の名無し
17/03/28 08:09:37.78 VGnOcHdF.net
>>625
あの花のドラマは結構良かったと思った
アニメはラストの皆でめんまに叫ぶシーンで醒めてしまってキツかったんけど
実写ドラマではその辺軽く作ってて見易かったな

693:日出づる処の名無し
17/03/28 08:12:33.38 VGnOcHdF.net
あぁでもあの実写ドラマは高畑息子が出てるから再放送などの陽の目を見ることは二度とないんだろうな。
めんま役の女の子可愛かったのに…

694:日出づる処の名無し
17/03/28 08:25:06.35 y3Cf7sIl.net
>>666
京都が近いだけに、公家にマークされてたりしてw

695:日出づる処の名無し
17/03/28 08:43:04.34 T2OH9cp6.net
>>670
辞職後に備えて職安がマークしているかもしれんw

696:寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
17/03/28 08:43:54.17 ZW5nVlGX.net
_ノフ(、冫、)_ ……そう言えば、昨年二月の京の都での話をした時から、
          しばしば馴れ馴れしくあっしに話しかけてきたナナシ=サンは、今回現れないな……。
          やはり、良からぬ企みで以て近づいて来てたのかなぁ……。
          ……「『三笠』に乗艦したい」って話した刹那にぷっつりだから、
          まぁ、【そう言うこと】なのかも知れないな……。
          ……そう言えば、あと二ヶ月で海軍記念日、ですか。

697:日出づる処の名無し
17/03/28 08:56:08.08 KRnQJHmE.net
>>661
※なお全員親日罪で粛清済みです

698:日出づる処の名無し
17/03/28 09:56:01.06 23xtgd0i.net
>>669
浜辺美波はキミスイとか出てて結構活躍してるから、別にいいんじゃないかと思うけど。
それに不起訴だったから、再放送の可能性はある。

699:日出づる処の名無し
17/03/28 10:10:25.04 lqveLDTd.net
>>625
安達祐実のガラスの仮面という奇跡が。

700:日出づる処の名無し
17/03/28 11:05:46.20 sL5d9OaV.net
肉うどんのうどん抜きか、今二日酔いだから丁度良いな。

701:日出づる処の名無し
17/03/28 11:43:12.81 6oGUnwbq.net
長い、ナントカ落ちを2年ごとに買い替える車生活から、初めて新車買って初めて車検というのを通したのだけど。
フェンダーあたりに縦方向に爪傷レベルの模様が・・4か所とも
酷道屋なんですでに枝キズだらけなんで別にいいんだけど、たぶん整備の際の養生が仇になったんだな。
たぶん他にも被害が出てるな。
っていうか整備上がりは普通にこんなもんなの?

702:日出づる処の名無し
17/03/28 12:49:49.67 CfDG88wd.net
うんそんなもん、しかも代車は一緒に1週確認するというw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1310日前に更新/263 KB
担当:undef