シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6 at AROMA
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 02:12:46 BhS/UdI7.net
前スレ
シャンプーの★香り★おすすめ情報交換5
スレリンク(aroma板)

シャンプーの★香り★おすすめ情報交換4
スレリンク(female板)

シャンプーの★香り★おすすめ情報交換3
スレリンク(female板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:13:53 mMFhePyE.net
>>1
ヴィダルサスーン乙

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 01:44:13 vdACCmey.net
旧モデルのスーパーマイルドシャンプー(グリーン)と同じ香りがするシャンプー
知りませんか?

10年以上愛用してるけど、現行モデルの匂いには残念だ


4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:30:32 aM5RAuQA.net
シャンプーってリニューアルするたびに
香りが劣化してるような気がする

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 02:45:28 /1grNCLj.net
うんうんそうおもう

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 00:36:03 qcdOV6bL.net
ラックスに似てる香水ないかなー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:45:09 nPPR2Q6Z.net
数年前からDSで買える安めのシャンプーでも香りに拘ってるシャンプー増えたけど
香りの強いのはあまり増えないね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:33:00 OSdztBre.net
>>7
香りに拘ってんのかしらないが、どれもリニュのたびに下品な匂いになってる
残香性も強過ぎるし、市販の安いシャンプーは買わなくなったよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:13:20 xUkFjXVa.net
シャンプーには期待しない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 04:02:38 T3AaEoG2.net
w

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 13:41:44 FwXzOG3t.net
ハーバルエッセンス新しいの出ないかな前みたいに限定でも良いから

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:01:50 6ML18UNF.net
TAMANOHADAのガーデニアのシャンプー香り強すぎワロタ
マジ風呂中くちなし頭皮もくちなしあはははははh

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:12:55 qLpvs+MS.net
>>12
そのシャンプーは本物のようなクチナシの香りでしょうか?
同じ香りのコンディショナーもありますか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:33:57 1IybGn93.net
>>13
コンディショナーもありますよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:27:36 Fa6nR6x4.net
>>13
商品名出てるんだから少しは検索すれば?
ラインナップも感想も山ほど出てくるよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:24:04 wwdAVBe2.net
 

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 20:42:37 3T+ivMmV.net
サクセス一択

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 04:08:29 Bqu6T/ml.net
DHCのさらさらとなる シャンプーは、青リンゴの匂いがした

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:06:08 ntlE5Equ.net
こんなのみっけた

30代/男性
評価5.00 投稿日:2009年02月13日 体のことを考えて・・・

美容院に行っているときに、子宮筋腫を摘出した方のお話を伺いました。
摘出した筋腫にからはものすごいシャンプーの香りと体内で伸びた髪の毛がでてきたそうです。
頭皮から吸収されたシャンプーの成分は15分もすれば内臓まで到達するそうです。
そういったことを聞いたもので、ちょっと違うシャンプーを使ってみたくなり購入。
あわ立ちは少ないですが、洗い上がりがすっきりしています。香りも上品で気に入っています。
実用品・普段使い 自分用 はじめて

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:46:46 zNGFKZJ5.net
>>19
良くあるウソ話w

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:27:47 Nhi8K4h4.net
香料が溜まるかどうかはしらんけど、
卵巣なら腫瘍でとった時に歯だとか毛髪が出てくる事はあるぞ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 12:03:25 QD8Ktnd/.net
>>21
卵巣のう腫の場合ね。
ブラックジャックのピノコがそのパターンだっけ。
でも>>19は「子宮筋腫」って言い切ってるよね?
そこがすでによく意味が分かってない人間の嘘。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 00:37:45 0kwzu1GC.net
>>22
本人の髪や歯じゃなくて、生まれそこなった胎児の ってこと?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:12:05 CcJjqKHQ.net
22じゃないけど・・・
腫瘍だからね、受精しなくても何らかの原因で分化することがある

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:17:20 0kwzu1GC.net
>>24
幹細胞 か・・・ナットク

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 15:55:14 lH58W+0h.net
>>19
都市伝説だよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 11:46:50 GjSTAI3w.net
未だにサムライウーマンフルーツシリーズの
洋梨キウイコンディショナー香が忘れられません!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:05:15 1yiAYaH+.net
>>27
あれいい香りだよね!
ボディロージョンと、香水も使ってた

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:06:00 1yiAYaH+.net
濁点入っちゃった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 02:06:18 cL95pHAt.net
エスコスのオレンジシャンプーの香りが凄く好き!
揃えようと買ったボディソープはかなり香り薄くてがっかりしたけど
シャンプーはちゃんと香る

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:52:45 2VzVdtBa.net
10年以上前になってしまうがVO5シャンプーの香りが好きだったなー

黄緑色のボトルだったと思うんだけど誰か知らないかな?
似た香りがあったら教えていただきたい

最近のお気に入りの香りはプレイバック黒
クロエの香水に似てるらしいけど使った事ないのでわからん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:01:08 nph8Oi3e.net
ケラスターゼのオレンジ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:58:16 HOIORvau.net
キーズシャンプーのグリーンティーの香りが好きです。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:15:03 yJueJPvl.net
ラプドゥールは蘭のような香り。
初めはくさいと感じる程香るけど、だんだんクセになって
ふとしたときに自分の髪をくんくんしたくなる。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:52:07 GreGP/9W.net
マーガレットジョセフィンのシャンプー好きだなぁ
甘くてフルーティー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:26:36 zZAfDs2Q.net
>>3
今は何をお使いですか?自分も前のスーパーマイルドシャンプーの匂いが好きでした。

現行のシャンプーの匂いは不快なので変えようと思います。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:04:22 4cGcLA1g.net
このスレで玉の肌教えてもらって使ってみたけど
香りはすごく好き 好きなのに、すぐ地肌が痒くなる
香料が強めだから、自分の地肌にとっちゃ刺激があり過ぎるんかな…
まだたっぷり残ってるけど、痒くなるのがわかっていては
なかなか使えない
悲しい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 13:10:17 Z3UpMgr3.net
>>37
使用量の調節はしてみた?
普通はほんのちょっと(ティースプーン1杯くらい)で十分だよ
あと、髪や地肌に原液を直接かけるのはチョーNG
すでにご存知だったらごめん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 13:10:23 zp1ybp3Z.net
ティセラ復活してくれないかな、期間限定でいいから

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:04:15 0Ou0wxTk.net
シャンプーじゃないけど、りんごやベリー系の香りの流さないトリートメントで、サロン系メーカーのものの情報ありませんか?
今使ってるシャンプートリートメントが朝には全く匂わないので、この時期気になります…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:23:18 qNmkHvf3.net
>>40
ミルボンのレミューやエストクアルはベリー系ですが、折角の香りが残らないです。
他にもミルボンには洗い流さないトリメンとしても使えそうな、セット力が小さいスタイリング剤が沢山あって、ベリーやりんご系の香りのものがおおいのですが、やはり香りが残らないんです。
デミのヘアシーズンズの洗い流さないトリメンもりんご系の香りで、やっぱり香りが残らない。
どれもいい香りなのに、香りが残らなくて不満なんです。
モルトベーネの洗い流さないトリメンも(りんごベリーじゃないですが)香りが残らない。
洗い流さないトリメンとしてはみんな優秀なんですが。
サロン系は残香性が低い傾向にあるみたいですね。

参考にならなくてごめんなさい。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 20:18:27 r4Lp/4M9.net
自分はやっぱりアグリーかなぁ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 20:52:47 tbrOYFSZ.net
アグリー昔流行ったね、ウッディムスクの香りがする
フレグランスシャンプー・リンス

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 10:43:41 MEDexvCc.net
「アグリー」思わずぽちっちゃったw
ヘアフレグランスっていうスプレーも欲しくなってぽちったorz

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:32:44 cnow2M9u.net
アグリー使ってみたいけどぜんぜん見かけない。みんなどんなとこで買ってるの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:26:20 1Ue1ScX3.net
アグリーはソニプラとかロフトとか、あとドンキでも見たような気がする…
でもこのスレでおっさんの臭いニオイとか言われてたり好みが分かれるかも。
自分は匂いだけは大好きだけど。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 20:52:40 1pnTbR7M.net
ケラスターゼRE バン ド フォレス

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 02:10:20 ZGVaLnoy.net
>>38
随分亀なレスで悪いけど、>>37です
レス読んで、へー、そうか、って思いかけたけど
自分の使い方で使えないようなシャンプーなら使いたくない

毎日のことだからストレスになると思う

あと、自分はかなりオイリーだからその量はちょっとな…って感じです

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:11:15 tWxbFSif.net
ハーバル新しいの出さないのかな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 12:28:53 9/rLipnr.net


51:50
10/09/10 12:31:29 9/rLipnr.net
すいません、書いてる途中送信でした。

蚊や虫避けにオレンジ系の香りが良いと聞いたんですが
シャンプーや香水も柑橘系は効果あるんでしょうか?



52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:45:52 FLwEK43L.net
VO5の匂い大好きだったなー。
再販してほしい。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:35:43 xN8o8YGm.net
>>51
柑橘系のニオイはすぐ飛ぶよ。


ところで、サムライウーマン プレミアム <ローズ アロマティック> を1回使ったんだけど、
その後、元の違うシャンプー&コンディショナーで3日(3回)洗ったのに、
きょうもまだシャンプーやブロー中にローズのニオイがした。
他のスレで神経質な人たちがいるけど、
残留ってコワイかもって思い始めてきた。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:41:21 0s/zfiID.net
そんな強烈な匂いなの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 20:03:16 hTrBNCt6.net
いいニオイだったんだよ。
ツンとくるきついローズじゃなくて、
ローズが嫌いな私でも「いい感じ」と飛びつく、
可愛らしい感じのするローズ。
でもたった1回の使用で、何度洗っても可愛いローズのニオイがしてくるの。

私は地肌しか洗わず、いわゆる髪の毛は泡を絡めて、
洗い流すやり方だからなぁ…。
地肌に残留じゃなくて髪に入り込んでるんだとは思うけど。



56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:20:50 yXM8A7EM.net
>>55
アロマを謳った商品だから、他より香りがずっと残る処方になってるんだろうけど
3回洗ってもっていうのは異常だね。。。

肌や頭皮は汗もかくし、代謝が激しいから香りも落ちちゃうけど、
髪って死んだ細胞だからね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 14:35:31 yGSAYLxf.net
ものは考えようで、男の人は香りが苦手な人が多いから、
コロンじゃなくて髪からかわいいニオイがするのが
調度いいかも。
こっちの頭が向こうの鼻あたりの位置になることが多いでしょ。
あと旅行とか余分な荷物を持ちたくない時なんか。
浴室もアロマの香りで癒されるし。

でも長い目で見て、中年以降の人生が圧倒的に長いんだよね。
残留するほど強力なケミカル成分がどんな影響を及ぼすか。
老けて見えるか否かは、肌と髪の艶で決まるって言われてる。



58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:18:39 0AvTETXQ.net
キモイ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:50:57 in2OEwdV.net
嬉しー私も大好きでした
同じような香りのシャンプーないですよね
本当に残念

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 10:52:03 in2OEwdV.net

>>52です

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 15:29:56 OWYN79qB.net
アジエンスのネイチャー・スムース(水色の方)のシャンプーの香りと
DNKYレッドデリシャスが似てた。
レッドデリシャスを薄めた感じ。
でもリンスはレッドデリシャスじゃなかった。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 16:33:29 IpQpbebA.net
化粧板の方にも書いたけど、
アジエンスのゴールドはディオールのジャドールって香水に香りが似てると思った。

関係ないけど歯磨き粉のクリアクリーンの果物のフレーバーが
シャンプーの香りだったらいいのにと思う。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:26:51 OWYN79qB.net
>>62
ジャドールのEDPですか?
ゴールドの方が好きな好きな香りなんです。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:07:49 tDQxzBmF.net
>>63
遅くなってごめんなさい。
はい、ジャドールオードゥパルファンです。
でも全く一緒という訳ではなく、アジエンスゴールドの方が香りが甘い。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:11:41 3y/Ch3UE.net
>>64
レスありがとうございました。
買ってみよう。楽しみ!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:56:05 kVA/fXZD.net
>>57
>こっちの頭が向こうの鼻あたりの位置になることが多い

から気持ち悪くなる率も高いんだよねw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 02:13:22 vEy0B73B.net
ジャングルジャングル以外のシャンプーの香りはありえないので
ずっと無香料の使ってます。
近年似たのないですよね?


68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 09:52:29 /kbHP64S.net
最近CMでやってるサロン品質のナントカってやつ

結構香り残ってていいなーとおもったけど

頭痒い・・・(´・ω・`)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:50:28 a0xseoui.net
アルビオンのルネセア使ってるけど超いい匂い〜

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:42:35 5bKkwQx/.net
SYOSSどうなんだろう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:35:55 nUFeARar.net
SYOSS、店頭にあった香りのサンプルではすっごく好みだった

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:21:07 UkxJitiV.net
>>70
沢尻じゃなかったら買ってた

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:22:50 ymvhU8pm.net
トリコシャンプーの香り好きだったなぁ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:23:10 JvtGzZ0B.net
紅茶の香りのシャンプーがケンコーコムに売っていた。
昔あったティーシャワーみたいな香りなのかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:05:30 oQzsGr6T.net
>>72

沢尻だからやめるってのもアレだな(笑)

好きならそれでいいんだよ、気に入ったら使えばいいんだよ。
オマイは沢尻が米売ってたら米買わないのかよ?
今まで日常的に使ってたアイテムを沢尻が売ることだってあるんだぜ?


・・・・と、自分に言い聞かせて買った俺( ^ω^)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:04:44 b/RQp1jf.net
自分なら日常的に売ってたアイテムを沢尻が売ってたら買わなくなるなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:04:30 taGZOf2S.net
沢尻どんだけ不人気なんだよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:55:31 nsCBPimj.net
ローズクオーツシリーズのシャンプーの薔薇の香りが気に入ってる。
調布の深大寺温泉に行った時に、使い切りサイズが店頭にあったので、\180で購入したのがきっかけ。
以来楽天などでまとめ買いしてる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:03:48 12nQ96Wn.net
サイオス中国製だったわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 16:43:15 WB/UsKhH.net
めーどいんたいらんどーって書いてあるけど

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:57:27 Vd4TX587.net
シャンプーとコンディショナーの匂いが
微妙に違うのはどうしてなんだろう?
同じにしてくれないかな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 19:28:29 lV6tT/3U.net
以前のウエラのシャンプーみたいな香水ってないですか?
針葉樹の葉+フルーツ牛乳みない匂いだったのですが。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:36:20 C5jZP+zs.net
>>81
たまーにそういうのあるよね、
違うのを売りにしてる物もあったけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 07:16:21 uHnWAzPu.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:48:24 Gs0xGmmm.net
ひと昔前に使ってたシャンプーだけど、メロス化学のアミフェクトシャンプーの匂いが好きだったなぁ。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 04:57:21 EGI0+yn6.net
シャンプーだけじゃなくヘア製品は BED HEADが果物の香りで良いと思う。
ストロベリーの香りのヘアスプレーが良い。容器も文句なしに可愛い。

今シャンプーはジョンソンの子供用でストロベリーの香り使ってる。
リンスインは私の髪だとかなり絡まるけど、どうしてもストロベリーがいいので意地でも使う。
でも子供用シャンプーって惹かれる香りのが多い。
ジョンソンは上に挙げた他に、グリーンアップル、パイナップル、他のメーカーのでは
リラックマのはちみつレモンとか。子供用の方がまともで凝ってる。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:46:13 /OkbiciK.net
ismシリーズをドンキでかいできたけどいい感じ
ただ、ちと高いな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:37:21 wnARDOPk.net

どなたか13年前くらいに資生堂?から発売していたティセラJに近い香りの
シャンプーがあったら教えていただけませんか?

すごくいい香りだったような記憶があるので

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:19:30 JUNYNDCw.net
恋コロンヘアコロン・・・あ、20年位前だ(笑)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:32:34 eZx/3/Ui.net
ティセラJってどんな香りだったっけ?
TMRがCMに出てたジャングルジャングル?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 04:38:19 7PkXONeO.net
香水の通販
URLリンク(raku.blue-sky-server.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:42:37 9lli8CQh.net
コタ・セラって有名?
私はすごく気に入ってるんだけど
周りに使ってる人がいない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:25:47 eNjiTx44.net
ジャングルジャングル好きだったなぁ
ティセラってやけに安かったよね
小さいサイズが200円くらい、ボトルが500円くらいで買えた気がする


94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:19:55 mJDLH/7B.net
>>93
10代向けだったからね、
一時期ティセラのボディソープも出たよね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:39:45 eNjiTx44.net
>94
ボディソープは使った記憶がないな。

ジャングルジャングルが好きだった自分はハッピーホリックのヘアオイルを使ってる。
やや人工的な南国の果物の匂いだから方向性は似ているかも。
シャンプーも使いたいけどギシギシになりそうで買えない。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:39:45 mGs0PrC8.net
ティセラはSPEEDがCMしてたエンジェルドロップが大好きだた。
確か金色のやつ。

tamanohadaのムスクがそろそろ無くなるから、違うのも試してみようと思って、
007、OLIBANUMのサンプルを取り寄せて使ってみたけど、すげー匂い。
乳香って馴染みがなかったんだけど、ものすごく森林の香りがしたw
好きな人にはいいと思う。

97:みー
10/11/19 22:12:29 3jQtNWmk.net
ティセラ激しく復活希望!ちょっと前に資生堂に復活依頼のメールしたくらいですから(笑) 
いろんな香りでる度ほぼ試したが、初期の3種類がすきだった☆ 
ラックスもヴィダルも大昔の匂いのほうが断然すきゥリニュしてからは、さっぱり使いたい気分にもならず使ってないです… 
Vo5も白と薄いピンクのボトルのとき、使ったことありますが、可憐なホワイトフラワー的な感じで未だに香り覚えてます…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:07:02 AOnpL4vF.net
いち髪のシャンプーは使った事ないけど
トリートメントはいい匂いだった。




99:96
10/11/21 09:39:54 n5brTDcM.net
tamanohadaシャンプー、003ROSEも試してみた。
本物志向な薔薇の香り。
ちょと青臭いかも。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:10:46 ob8W96iZ.net
男、23ですが、おすすめのシャンプー教えてください。
今はツバキ赤を使ってますが、いい匂いのにしたい。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:12:35 8M1oWFtK.net
>>100
マシェリ
ハーバルエッセンス


102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:12:06 YkORLMYy.net
>>100
カネボウクローチェ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:26:46 i3aYIjTt.net
>>100
ハーバルのオレンジ、メンズっぽいわよ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:10:43 0VnjdPaw.net
一時期DSでも買える様な香りが強めのシャンプー出てたけど
最近少なくなりましたね‥

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 16:39:48 yo4lEzgl.net
香りが売りのシャンプーってハーバルエッセンスぐらいか。
通販なんかで探せばあるけど、DSの安いシャンプーの方が見ていて楽しい。
ハーバルエッセンスが日本でもっと人気があれば香りの種類も沢山出てただろうね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 23:22:29 Cy604rJ8.net
香りが強めでDSで買ったのは
ベーネプレミアムクリスタル、ローズオブヘブン
どっちも薔薇で申し訳ないけど結構香りもしっかり残るし安い

そういえばサムライウーマンプレミアムシャンプーっていう新しく出た赤い奴が薔薇の香りらしい
普通のサムライウーマンもたまにDSで見かけるから置いてくれないかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 09:14:33 Tq6hzQAX.net
ラッシュのレディゴダイバ

異論は認める

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 11:54:19 NGTCJdqt.net
レディゴダイバ使ってた
同じ香りのトリートメントがないのと、手がすごく荒れたからやめた


109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:33:06 PrkMcDde.net
TAMANOHADAのガーデニア甘くていい香りだね


110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:14:44 FeB/5BtR.net
コンディショナーだけ使うことをおすすめします

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 04:14:30 FDEN2FgA.net
モッズ・ヘアのサロンスペシャルが好き。サロンでしか売ってない奴

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:35:30 yN7mlBFW.net
>>109
あなたを信じて買ってみました
情報ありがとう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:57:31 ACy3gJvZ.net
>>112
どうでしたか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:16:27 naxygWqm.net
>>113
店頭に香りサンプルがあって、他の香りもまよいつつ004にしたよ
ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナーと買って、もちろん良い感じ
独特のキュッキュ感も含め調子いいです

ちなみにネットで無料サンプル注文済み
いまだ届かずw
届くより先にお店で買いました

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:09:26 Jgyx+MW3.net
結局いつも水分ヘアパックに落ち着く。
一番好き。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:32:39 RxwLbqv5.net
水分ヘアパック昔よく使ってたな
なんかレスみて懐かしくなったw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:14:40 TZ45l43R.net
ウエラのジェントルケアが大好きだったのに廃盤…

似てる香りの香水やボディローションなどあったら教えてください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:19:32 AOFXqRyN.net
子供の頃にお風呂に普通に置いてあったメリットがなつかしい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:14:29 CsBryd8d.net
>>109
興味あるなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:08:27 z7T3043k.net
>>119
ネットで無料サンプルもらえるよ

香りは強いかなと思ったけど、使ってみるとそうでもなかった
キシキシくせのあるシャンプーだから、好みは別れるかもね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:42:07 s4F65bzo.net
サンプルもらえるようになってたのな。ウレピー

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:33:22 z7T3043k.net
>>121
小袋だが男なら二三回分
うれぴいね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:45:55 oEES7Zt+.net
タマノハダはどれもキツイよ
香害って言われてる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:53:58 CsBryd8d.net
マジすか
とりあえず試してみたいな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:55:33 z7T3043k.net
>>124
数日かかるよ
おためしあれ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:30:40 AZEA+HhM.net
沢尻のサイオスの緑がいい香り。
朝までは残らないけど上品でさわやか。
シャンプー自体はさっぱりで
コンディショナーはやや物足りないかも。
私はちょっと脂性なのでちょうどいい。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:40:24 hr/j9kn+.net
TAMANOHADAのサンプルってメール便できますか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:37:47 rbyUAfe2.net
>>127
すぐに開封したから不確かだけど、透明な封筒でメール便だったと思う

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:40:27 rbyUAfe2.net
>>126
よさそうだね
ホムセンにサンプルあっていい香りだから、小さいお試しセットとかあれば使ってみたいと思った
俺は少々強めに残る香りのほうが好きだから、翌朝消滅は残念

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:47:14 oN+elwnE.net
2,3年ぶりにマシェリ買ってみたけど、
パッケージとともに匂いも変わった?
前の匂いがイマイチ思い出せないけど、なんとなくやわらかい匂いだった希ガス。
今回のは甘酸っぱい柑橘系みたいな感じかな?ザクロみたいな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:05:28 vKhHLJRV.net
サロンデュアプレの匂いが好みすぎる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 20:55:25 OKAOSyLs.net
マシェリ、クソ高いのな。
またハーバルエッセンス買ってきたわ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:45:10 F1fCnhbV.net
ラプドゥールが好きだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:13:20 CWpX8jmJ.net
沢尻緑買って、現在使用中なのだが
なぜかサンプルのほうがいい気がする・・・・(仕様感も香りも)
気のせいだよなぁ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:05:31 k8C2hgws.net
指定成分だらけの高い糞シャンプー使うより
ミヨシ石鹸のせっけんシャンプー買ってユーカリ等の
アロマオイル数滴たらせばオケ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:09:25 EzZlnS7M.net
>>135
スレチ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:23:45 2YIQEvel.net
>>134
サイオスの事?まじかよ
買おうと思ったのに

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:25:55 YpFv5Q3b.net
沢尻のトリートメントマスクの香りが大好きなんだがすぐに飛ぶ…
これと同じ香りの香水知りませんか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:40:19 1S8DI0/y.net
クローチェの香りは鬱が吹っ飛ぶ香り。
自分的に

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 02:10:02 PG05z71d.net
nozのパフュームシャンプーってどうなんだろう?
でも酷く高そうだから買わない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:07:41 6Ft3Njy0.net
あげ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:48:37 WGaY0C+a.net
>>127
昨日来たよ
正方形の小さい透明封筒で
TAMANOHADAの説明パンフレットに挟まってる

フィグいい香りだけど髪に残りすぎるかな
シャンプーかコンディショナーの
どっちかだけ使うようにすると違うんだろうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:13:58 Qmo59ZuJ.net
>>12にもかいたんだけどさー
TAMANOHADAはシャンプーも使うと
頭皮に香りが浸み込んでえらいことになるよー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:44:34 WGaY0C+a.net
>>143
おおうそこまで読んでなかった
ありがとう

シャンプーの香りの方が残るのか…
基本香りが残らないタイプ(凛恋)使ってるから
たまに香りを楽しむのもいいかと思ったんだけどw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:37:30 T/N0UKL5.net
ここはシャンプーの香りスレなんだから
香りが強いのが好まれるのが化粧板の時からずっと当たり前なんだけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:51:42 1oLr1zr5.net
変なのが来た

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:04:22 ZRjXvJXw.net
>>145
だよね、化粧板での流れを知らない人が流れてきてる気がするよ
向こうのシャンプースレ(安い方)でも成分厨が湧いたせいでテンプレが凄く長くなってる
こっちにも妙な人来ちゃったし‥やだなぁ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:09:09 qkwFATEv.net
自演乙

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 02:15:10 cCj5LvIe.net
>>143
頭皮に香りがついても別にいいと思うんだけど具体的に何が悪いの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 06:35:11 9PmoNFG2.net
実際、頭皮に香りが染み込んだかどうかはスキンヘッドにしないとわからない
スキンヘッドにしても、それは頭皮ではなく毛根なのかもしれない
だが玉の肌はいい香り

151:143
11/01/30 10:22:26 dMY1VXBN.net
自分の書き込みのせいで流れがおかしくなったのならごめん
髪が匂いすぎると酔うんだ orz
腹部に付けた香水の匂いは大丈夫なのに
自分でも変な話だと思うけど…

つか化粧板の時からここちょくちょく見てたけど、
香りの感想交換はしてても
「香りが強いのが好まれる」ような流れはなかったと思うけどな

いい匂いだから酔わないようにいろいろ工夫して使ってみるよ
今日からミントだwktk

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:12:49 KGYQtFUg.net
アレルギー体質を目覚めさせてしまってから、あたしは合成成分入りのものを使用することが出来なくなった。
自然な柔かい香りのものにすっかり慣れてしまっている為か、合成シャンプーの強い香料がたまんなく苦手だ。
昔はいい匂いだと思って使っていたのに、今では息を止めたくなるほどなのです…。

153:143
11/01/31 01:03:55 qDC0S2F7.net
>>151は勝手になりきんなw
えらいことになる ってシャンプーに対する誉め言葉

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:22:46 ZXHMp2/M.net
あの文脈からじゃ褒め言葉と読み取るのは難しいだろう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:53:58 uXr8Ii+l.net
ファスィドールのシャンプー、香りが強いって人と残らないって人が居て買うか迷う
2種類の香りがあるんだけど両方合わせてもクチコミが少ないw
>>154
だよなあw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:52:42 k4oXYgPW.net
ちょっと教えてくれ。
ベーネは、ハッピーバスタイムみたいな安っぽい薔薇です!みたいな香り?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 05:09:21 UQdCf7YT.net
>>156
ハッピーバスタイム?
ハッピーバスデイの事?
あんなに甘くないし、とは言え薔薇感が強いわけでもない
弱めのムスクもプラスされてる感じだよ
だからかおばさんくさい薔薇みたいな感想の人も居るけど自分はいい香りだと思う
薔薇好きのフィルターがかかってるからかもしれないけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:42:03 k4oXYgPW.net
>>157
薔薇です!みたいな感じじゃないのなら買おうかと思ってるんだ
ハッピーバスデイだったかwあれあたしには甘い香りには感じないな、あたしの鼻がおかしいのか
参考になったよ、ありがとう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:14:35 P8eyKkTO.net
基本的にホテルとかの業務用だけど
ポーラのアロマエッセが良い香りだよ〜
この板的には香り薄めでいまいちかもしれないけど。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 17:34:04 DWYME3UH.net
>>159
某サイトでシソくさいとか書いてたけど、どう?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 00:51:24 EI88Us3D.net
シソwwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:13:53 Xo0UrIZG.net
よく髪に匂いが残るシャンプーってないでしょうか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 05:27:48 F4AgPlvX.net
>>162
「匂い」じゃなく「香り」の話ししたい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:25:32 InlgfjKj.net
>>163
いい香りのシャンプーでお願いします

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:05:24 4KjjFnC4.net
>>164
ジューシィジュエルはおすすめ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 00:35:04 mLtItBZU.net
マシェリは?
しかしマシェリって香りがずっと残るって人もいればすぐ消えるって人もいるんだが
実際どうなんだろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:04:03 n+VQFk84.net
スーパーでも売ってるような物は元々そんなに強い香りじゃないしなぁ
香らなくなる事はないんだろうけど、スタイルング剤とかもつけるし他人が感じるほど強くは香らないと思う

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:18:00 8fbSIe0v.net
マシェリはけっこう残る方だと思うけど、新しいマシェリになってからはわからん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:46:13 2+tX7ZfK.net
頭皮トラブル起きやすいからそれ用のシャンプー(無香料)使ってて
サムライウーマンのヘアケアで香りつけながらスタイリング。
結構好評。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:36:15 VFx33Vw6.net
>>160
シソ臭いかぁ…個人的にはそうは感じないで
ハーブの香がほのかに香るって印象なんだけどな
一般的な香りの強いタイプが好きな人にはまったくもって好まれないと思う。
髪に香りが残る感じでもないし。
洗ってる時に癒されたい人にオススメかな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:11:40 WCgXMedp.net
沢尻のシャンプー&ヘアマスクの残り香が好きなんだが、
すぐに飛んでしまう。これと似たような香水がないもの
かなぁ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 07:55:13 7WlCbngt.net
職場に新しく入ったロングヘアーの女の子から甘い良い匂いがするんだよね 毎日背後から匂いを嗅いでる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:49:08 RYdJrFck.net
>>172
ロングだと香りが拡散しやすいから余計にわかりやすいよな


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:09:21 9XqbXEsI.net
整髪料の香りかも知れんね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:16:43 A2VAwDYC.net
>>172
若い女の子がロングヘアで甘い匂いってことは…
多分それ、シャンプーじゃなくって
キャンメイクのメイクmeハッピー*シュガーベリーの匂いだとオモ。
今若いこみんなつかってる。わたしも毎朝ムースに混ぜて髪につけてるよ★




176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:55:46.52 p+xrYG89.net
>>175
マルチ死んでください

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:12:04.35 n7bjXT7+.net
>>155
ファスィードール現在使用中です

シャンプーは液体を手に出してる段階からスゴイにおいが漂う
もう風呂場に充満というレベル
シャンプー中も匂いに包まれて泡立ち良しだし気分もアゲw
リンスはシャンプーに比べると匂いは落ち着いてるような気がする
好きな匂い・香るものに慣れてる人は、このくらい強く匂いが感じられる方が
匂いを楽しんでる・効果があると思う
しかし洗い流すと、あそこまで強くあった香りはどこへ?という具合に残ってない
タオルで巻いて、風呂でて⇒ドライヤーするときタオルはずす時もうほとんど香り無し
タオルをクンクンすると少しだけするけどw
乾いたら全く匂わない。
香水とあ洗濯柔軟剤なんかでもそうだけど、香りに対して免疫?のような
鼻が麻痺しているのか?
ダウニーとか香水と違って、周りににおいで迷惑かけないw自分のみ洗髪時のみ楽しむ感じかな。
トリートメントみたい毛先につける乳液みたいなのもシリーズで使ってるけど
それはもっと匂いが薄くて、もちろん乾いたら香りは消えてる
周りから髪いい匂いだねと言われたことないwくらい匂いは消えてるはずと思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:19:24.46 n7bjXT7+.net
>>159 私も好きです。アロマエッセ
ネーミングどおり癒し系だよね、香りも効果も穏やかで


179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:21:10.40 BJk+I98y.net
髪いい匂いだね。とよく言われる人のシャンプーを聞いてみたいww

自分はSALAを使ってた大昔一度言われただけだなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:07:43.30 xg04xn48.net
>>178
おっ知ってる人がいた
そうそう癒し系な感じがいいよね。

他にもあんな感じで香り穏やかな感じでいいのってないかなぁ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 01:34:29.96 uRUpIo27.net
>>180 いち髪とかは? イメージ的に上品で控えめ穏やかな香り風な希ガスる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 12:19:49.75 DdndEJIJ.net
マシェリはマジ男うけがいい。だがあたし本人があの香りが嫌いだ…独特すぎる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 13:30:08.90 DWeJsnQi.net
男が使ったら匂い的に女の子に受けがいい(香りのいい)安めのシャンプーってなんですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:01:48.87 17hqX/gF.net
>>182
リニューアル前だけじゃなくて、リニューアル後の香りも評判いい?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:09:03.44 1UOL5iUm.net
この流れ嫌だな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:41:42.63 jVyhzukw.net
ライオンハートいいよん
コンディショナーを残すようにすすぐとわりと香り残る
スレチすまん

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:59:31.74 9QpnzWgR.net
TAMANOHADAのローズ青っぽくていい香りだね、ローズオブヘブンより甘さが無くていい感じ
枕とバスタオルの香りがいいw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 14:01:17.46 xFzt2km+.net
ダメ元で書いてみるけと
コンディショナーにバニラエッセンス入れたら髪に悪いかな?
無香料のでやってみたいんだけど、頭皮に触れるシャンプーは流石にマズいかと思って

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 20:19:25.16 2LOb5cw8.net
別にしなないとおもうにょ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:49:40.59 et+jQrAZ.net
バニラエッセンスはエタノール含んでるから
まったく無害とは言えないけどね
浴びるほどつけなければ、気にする程ではないんじゃない?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:57:49.91 7n/kzTzL.net
バニラエッセンスじゃなくてバニラオイルは?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:44:06.11 wsF50SoR.net
それいいかも、昔グレープフルーツのエッセンシャルオイル入れたわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:37:41.76 16ncoR5u.net
>>186
お、めっちゃ興味ある

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:36:52.92 p6Z/wl6K.net
>>186
残すように漱ぐって思春期?w
禿るぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 20:26:37.44 DnZ+1SOa.net
スティーヴンノル
ちょっと美容室っぽいけどすごくいい香り、久々にヒットしたわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 20:39:19.52 0ejlz6DI.net
giftっていうシャンプーがジャングルジャングルの香りに似ている気がする!
giftのほうが大人っぽくて香りも控えめだけど、南国の果実と花の香りがする。
でもジャングルジャングルを使っていたのがかなり前だし自信がない…。
試供品サイズが売っていたから好きだった人は試してみて下さい。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 01:25:58.29 fypI7Dya.net
最近4月から中学生男子の息子が男臭くて悩んでます。
頭洗ったすぐ後でも臭くて
アロマのいい香りがするオススメシャンプーありませんか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 06:48:50.00 O82LUa3M.net
抜いてやれ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:12:09.04 fypI7Dya.net
真面目に聞いているので真面目なレスお願いします

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:36:08.65 GR7y9hvm.net
臭いを消すのに香料たっぷりのシャンプー、というのも
一つの手ではあるけど、どっちかというとそれよりも臭いの元を
改善する方が良い気がする
石けんシャンプーとか、固形のシャンプー試してみたら?

自分は匂いに対しての効果は感じないけど、
ラッシュのシャンプーバーの口コミに、地肌の匂いが軽くなったとか
書き込まれてるのをよく見るよ
個人によって合う合わないあると思うけど、ネットでも買えるから
一度見てみたら?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:39:41.01 Q5hkA9NH.net
臭うって事は臭いの原因菌が繁殖しているって事だから
洗い方を改善したり、頭皮の事を考えたシャンプーに変えてあげたほうがいいと思う


202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:23:17.72 PUtOXp1q.net
>>200>>201
レスありがとうございます。そうですね。
洗い方、石鹸など考えてみます。
私が使っているジョンマスターオーガニックのコンディショナーを使わせた所、男臭が消えました。が、高くて量が少ないのであまり普段使いは持ったあなくて^_^;

色々さがしてみます。
いい情報あったらよろしくお願いします

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:34:22.10 PUtOXp1q.net
↑ごめんなさい
もったいなくて

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 16:51:07.21 VLEMkmhu.net
>>202
香りで誤魔化すよりこっちの方が合ってるかも
頭皮の臭い総合 Part7
スレリンク(body板)


205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:07:50.98 E+kxOt8d.net
>>202
TAMANOHADA(タマノハダ)はどうかな?
ジョンマスターより安くて大容量。
シャンプーと一緒に使うと頭皮から香りが漂って
良い感じだよ。
うちは、お兄ちゃんが臭かったけど
タマノハダ使ってから頭皮臭消えました。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 00:09:46.48 xvQkJxNL.net
本当にありがとうございます。
感謝です!
>>204
全部読んでみます。
>>205
こちらも@コスメ等調べてみます

ありがとうございました

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:41:16.86 ooDTLury.net
地の塩社って石鹸メーカーから発売されてる男の石鹸シャンプーだと、柿タンニンエキスで体臭を取り、メントールでスッキリ、ミント系香料で爽やかな香りで身体から髪まで全身洗えて安いから勧め。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 23:14:45.72 2LQSQWA2.net
業者くせえな

スレリンク(female板:297番)
スレリンク(female板:547番)
スレリンク(female板:601番)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 00:31:27.45 MR6jx/jz.net
業者と思うなら無視すりゃいいさ。
自分が使ってみて良かったから紹介しただけ。
詰め替えだと安売り通販で320円位で買えたから。

210: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.7 %】
11/03/27 11:50:34.15 rHHaSHF5.net
>>208
業者だなwコンプレックス産業はこれだから‥w

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 13:58:48.17 UF7jV+pB.net
ハーバルエッセンスの青
ムスク好きには良いと思った

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 03:41:44.09 GVAvUOmu.net
ナチュラルヘアいい香り。TOCCAのクレオパトラに似てると思った

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:31:05.46 8jYFZ/ue.net
ドラッグストアで派手にディスプレイされていたノンシリコン&ハチミツ入りのを
シャンプーの匂いサンプルを確認して買ったが、一緒に買ったコンディショナーが
昔のおばちゃんの匂い、いや、臭いがひどくて、全部捨てた。
ハチミツっていうとなんか惹かれるんだけど、よく考えたらあれって独特の
臭みがあるよね。悪臭だよ悪臭。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 16:19:29.42 pq+t8xNG.net
ペアーミント(青リンゴっぽい感じ)
のシャンプーが一番長続きするのはどこのシャンプーがいいですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 14:15:36.70 ZGZdHgdV.net
沢尻緑がもう少し匂いが持ってくれて
もう少しコンディショナーの質が上がればいうことなしなんだけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 02:59:32.66 cCqJAsgm.net
キャロライナヘレナの212は石鹸みたいな香りですよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 00:48:46.37 V42eW3AV.net
レヴール紫の香りが好き
何とも言えない甘い香り
髪を匂った彼氏曰く、雑貨屋さんのアロマコーナーみたいな匂いらしい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 05:20:45.02 3G9/u3N7.net
レヴール紫いいよね!
泡パックしてトリートメントも数分置くともっと香り続くよ。
ドライヤー使って乾かした部屋がなんとも素敵な匂いに…。
ノンシリだしダマスク入ってるしで成分も良いよね。好き。
次もまたレヴール紫にするか玉の肌ムスクにするか悩む。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:16:07.72 XIgqSEBL.net
>>159
自分も好き
すげぇイイ匂いするよね
ビジネスホテルで働く知り合いからもらったんだけど、もうすぐなくなる、、、
似た匂いで市販で買えるシャンプーないかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 19:25:15.89 KSztdhcT.net
>>218
TAMANOHADAムスクはおじさんの匂い。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 11:33:14.49 AEiukwJg.net
TAMANOHADAはガーデニアが一番好きだな
そろそろ限定でもいいから新しい香り出して欲しい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:54:45.53 0x9Uny2E.net
>>221
俺もガーデニア使ってる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:16:03.68 o0zSrlpT.net
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:13:12.68 ugWEWlZ2.net
レヴールの紫ここで見てサンプルだけ買って試してみた。
ぶどうとアロエを混ぜたような匂いで、植物園ぽいような
グレープフルーツぽいような緑の葉っぱみたいな香りもする。
高級感はないね。めっちゃ気に入った。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:17:41.82 Tr8FR75/.net
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:20:49.88 Tr8FR75/.net
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:23:24.56 Tr8FR75/.net
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:55:34.73 AfxhWCUX.net
>>227
違和感あるから使わない方がいい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 18:31:06.32 QutiJ5ek.net
>>224
なんか簡単に言い表せないような良い香りだよねw
あの少しだけ感じる柑橘系っぽい渋み?がまた癖になる
たしかに高級感はないけど甘爽やかで好きだなあ〜。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 21:37:10.34 IE9J53In.net
フィーノの香りがたまらなく好きだ
うちに泊まった友人が帰りに人と会ったらシャンプーの香りを褒められたと言ってた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:26:10.32 57h2wHeD.net
フィーノいいよね〜。
最近なかなか見かけなくなってきたから、見つけたらストック買っとくかな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:07:39.77 lf8kyt1P.net
紅茶の香りがするシャンプーがあると聞きましたが、どなたかご存知ありませんか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1414日前に更新/219 KB
担当:undef