Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.231 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:23:59.91 nwRBzjA50.net
納税ガチャってみんなしてるの?
したほうがいいの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:28:01.31 b5Ly/rniM.net
納税ガチャで青王とゴッホ出たんで欲しいガチャ来たらまた回す

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:30:38.24 8YLzbZRp0.net
垢乗っ取りとか本当にあるんだ
ここに手持ち晒すと危ない?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:33:05.43 znIFJBJmp.net
艦これは乗っ取りで全艦解体されたって噂聞いたことあるけどなー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:52:39.65 2OLV+GUn0.net
>>151
IDと共に個人が特定できるレベルで詳細に全キャラのスクショとか晒すわけじゃないならヘーキでしょ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:57:20.82 vT5H6kEra.net
>>151
・引き継ぎID
・ユーザーID
・マスターの名前(色変えてるならカラーコードまで含めて名前)
・聖杯、金フォウ、足跡で強化した鯖一覧
・手持ちの高レア一覧(育成具合も分かると尚更)
・クレカとかの課金履歴
引き継ぎIDや課金履歴が漏れたら一発で乗っ取られるし公式に救済してもらうのも難しくなる
ユーザーID他は複数兼


156:ねてると乗っ取られの可能性が高まる だからツイッターとかでフレ募するならユーザーIDずっと晒してるのはやめて出来ればDMの方が良いって言われる 聖杯捧げた鯖とかは引き継ぎID忘れてスマホ壊した時に公式に送って復旧させてもらうヤツの悪用に使われる まぁ公式悪用は自分のログインが途切れなければ基本的には大丈夫



157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:02:22.98 RNChRy+p0.net
>>149
FGOは他所でおはガチャ(納税)文化に触れたことがない人が多いためか、余裕がある時や欲しいキャラのピックアップ中のみ引くという人が多いみたい
俺的には毎日引くべきだと思うけどな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:23:31.72 6QU1QHNe0.net
>>155
課金総額にもよるんじゃねえか、基本的には引き得だけど、全部のガチャを毎日引くとかやってると結構バカにならない額になるからな
年10万〜20万くらいになるだろおはガチャだけで、それだけ出してもいいと思ってるかどうかだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:25:22.64 quJQccptd.net
>>155
欲しいキャラがPUされて無いとか既に持ってて宝具上げが必要ないキャラのPUでもおはガチャ回した方が良いと?
流石にそれは無いわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:26:45.79 FLlsJ74m0.net
一日120円と思うと大したことないけど年間四万円と思うともったいないと思ってしまうな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:31:20.59 quJQccptd.net
どう考えても要らんキャラのガチャを回す必要なんて無い
幾ら石1個でもな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:38:27.73 bpKw4qR30.net
いらない鯖にかける金なんてないからな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:42:51.91 cE4r4vXka.net
カレスコ出るまではやるかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:49:41.95 MuqbiAVE0.net
今から毎月5000円言峰貯金始めたで?
カーマブラド水着武蔵でええわこれ
まあモルガンPU来たら回すんだが

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:22:04.49 WnCapSTP0.net
自分の周回用の鯖以外 使う機会少なくないですか?このゲーム?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:25:20.32 TmSLI4KRa.net
昔はイベント特攻鯖とかわざわざ使ってたんやで
今はまあ周回に使えるヤツ以外は放置やね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:55:01.07 2OLV+GUn0.net
周回効率求めたらそりゃそうなる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:27:28.70 W4n/jKG50.net
FGOのトラブルエラーってどこに問い合わせばいい?
昨日月曜ログインしたのにエラー出てFGO表示されずに
そのまま日を跨いだら出来るよになって今までの通算ログインカウントが
0日になったんだが。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:27:41.15 W4n/jKG50.net
もしかして運営サーバーになにかあった?やって4年になるがはじめてのタイプのエラーなんだが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:30:59.78 oAjGpuL60.net
どこにって公式サイトに問い合わせフォームあるから読んで

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:33:41.12 W4n/jKG50.net
ちなみに運営側か知らんがシステムエラーで通算ログインが解消された場合、運営って対処して通算カウントとか今までの分と合わせてカウント修正してくれるんだろうか。
以前運営のメンテで1日ログイン出来ない不具合で確か全員ログイン扱いになったはずだが。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:35:56.29 oAjGpuL60.net
>>169
ここで聞いても無意味だからさっさと問い合わせした方がいいぞ
サポートの対応早いけど169が問い合わせるのが遅くなればなるほど時間かかるんで

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:36:46.28 W4n/jKG50.net
問い合わせって返信しないらしいけど、読むだけで特に対応しないパターンになるな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:38:31.66 oAjGpuL60.net
信用しないならしないでロクボ諦めたらよろし
即日対応されたし解決した報告とお礼返信したらそれにもきちんと返信きたけどな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:42:10.00 0zzdKixQ0.net
必要な返信はくれた


176:よ スルーされるのは伝わる問い合わせになってない



177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:47:13.47 R/9rL3lp0.net
>>169
ログインの判定が朝4時更新なのは言うまでもないが、"連続"と"通算"のログイン日数を勘違いしてないかお前
とりあえずスマホ本体の再起動して治ってなきゃ丁寧な文面で問合せメール送っとけ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:51:22.40 bJVRaGfB0.net
冷静に問い合わせろよと言って騒ぎになってない時点で
ログボがバグってるのは全体的なトラブルじゃなくて>>166だけのおま環?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:55:07.48 oAjGpuL60.net
そうだな
日付またぐ間にAP消費周回してたけどまったく異変なし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 01:08:42.97 26byAKfja.net
画像も張らず問い合わせもせずここで聞いても何も解決せんやろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 01:35:56.59 bJVRaGfB0.net
ログインしてみたけどバグってるのは>>166だけで無事何ともなかったよかったよかった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 02:19:49.39 RHdrVMZI0.net
連続ログインの補填(補償)なんてプレイヤーの大多数が問題発生した時くらいしかないだろ
ちなみに「サーバーエラーです」とか出ても大抵は自分の回線不調な時が多いからリログするか回線変えて(wifiと携帯回線等で)再試行すれば大体は問題なく入れる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 02:24:55.45 1twMo7Th0.net
まあ、マシュの尻はエロいわな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 04:27:37.05 vMCHZ8YSa.net
システムエラーじゃなくてサーバーエラーだったんだろ
ただのおま環

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 05:24:22.87 s10d28Ni0.net
理解できてない言葉を使うなよ
システム・サーバ・ネットワークは運営・インフラ側の管理領域で大人数が影響を受ける
おま環と言われるのはクライアント(ユーザ端末)側に問題がある時だぞ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 05:27:49.99 349eFPE7a.net
言い出してる本人以外問題にしてない時点で公式には何の不具合もなかったって分かるわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 06:13:49.39 YKRbvdP80.net
みずほのシステムトラブルだって一部に影響があっただけだからな
>>166の言っている事を嘘だと決め付けるのも如何なものかと・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 07:06:22.60 yWepBZWId.net
というか
どこに問い合わせたらいい?
と質問しておいて公式に問い合わせたらっていう返答もらっておきながら
読むだけで対応しないパターンになるな
とか自己完結するならもう勝手にしろよってなるわな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 07:34:57.68 EluxvZuBa.net
まあ世の中には自分が望む以外の答えはスルーする人もいるから

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 07:50:49.80 nT/CIAN6r.net
回答できることは回答されたからあとは本人が自分でどうぞだね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 08:27:07.54 bJVRaGfB0.net
>>184
いやいやみずほはしょっちゅう全体的にATM止まって詫び石案件じゃん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 08:29:59.50 B9DsFJ8j0.net
みずほはNHKに報道されるくらいだし
トラブルあったらとりあえずツイッターで同様の報告ないか見るのが良いよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:26:50.68 RS9rLx8r0.net
AP消化せずログインだけで済ませてるようなプレイヤーは忙しさでいつかログインを忘れる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:33:00.57 gjxYNPq+0.net
2部終了後にサ終って公式が言ってたと記憶してますが(うろ覚え)、2部自体は何章までやるかって公言されてましたっけ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:42:10.74 RS9rLx8r0.net
>>191
>2部終了後にサ終〜
ストーリーはそこまで的な話は奈須きのこがしていたけど大分前の話。
その後FGOが続くとして「今の


196:Jルデア(ぐだ主人公)の話が続くか」「全く新しい話(新主人公)になるか」どっちかとも言ってた。 ここ数年DWのプロデューサーはまだ何年も続けるとはっきり言っているので、その辺は奈須きのことも統一見解が出来ていると思う。 2部は七章と終章で終わりだろうけど、前後編になったり前中後編になったり、間の章が入ったりでいつ終わるかもわからん



197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:43:42.34 r2NYKdKWp.net
蘆屋道満のスキルって推奨いくつですか?
ゴッホちゃんも

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 09:55:24.97 aHsNlcoid.net
>>191
公式はサービス終了なんて話はしていない
きのこが2018年のインタビューで第2部の終わらせ方についてもう伝えてあるとか意味深な事を語っただけよ
だが翌年のインタビューでは第2部が終わった後のストーリー案も2案考えてると言ってるし2部でfgoが終わるかどうかなんて誰にもわからない
あと第2部は始まった当初から全7章と判明してるけど5章を前後半に分割したり5.5章,4.5章,6.5章(予定)を挟んだり中々進まないのが現状(あと2年くらいは第2部終わらないんじゃね)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:01:52.38 bJVRaGfB0.net
きのこもサ終とは言ってなかったけど
2部完結という話が一人歩きして勝手にサ終という噂になっただけなんだよな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:30:19.65 Eky9gv1Ra.net
>>193
道満  少なくともS3とA2はLv10、S1とS2も出来るだけ高い方が良い。もちろん理想はスキル10/10/10
ゴッホ S2がLv10とA2解放推奨(もちろんA2のLv10目指した方が良い)
    ただしゴッホちゃんは耐久することも多いのでアーツパみたいに全スキルLv10推奨鯖ではある

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:39:01.65 OD61Am/qM.net
>>196
ゴッホの呪い1個NP10はs1じゃね?
開幕単騎NP60 WゴッホNP90(120)ならs1が10マスト
補足でアペンド2はフレ固定でキャストリア耐久編成なら10推奨
キャストリアs2で開幕宝具ができるから
Wゴッホ運用なら開放だけでいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:50:25.79 EluxvZuBa.net
>>193
サポに出すならできればスキルマがいいけど無理なら
道満はスキル9910アペンド2レベル10
ゴッホちゃんはスキル1099アペンド2開放
サポ出さずに自分で使うならNPチャージ礼装使うなりなんなりでできる範囲でいいんちゃうかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 11:49:32.19 RHdrVMZI0.net
当時はFGO人気が絶頂期で、逆張り民が近いうちにサ終するゲームに課金なんてするなって大合唱だったからね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 11:57:39.44 CAWg5YiD0.net
サ終了するなら新システムとか盛りつけんだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 12:05:02.84 aHsNlcoid.net
まぁ型月ファンでもfgoは認めないという初期からの根強いヘイト民も少なくないからね➡︎まったりスレとか6年もアンチ活動続けてるし
そんな輩にとってサ終ネタは恰好のご馳走だから仕方ないね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 12:25:44.00 MOoopKZU0.net
そろそろ話を締めてね
この手の話に解答はないんだから

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 12:55:46.19 BTvYo8jE0.net
まとめると
さっさと話たため
引き延ばしをやめろ
糞イベ、戦線やめろ
DWは次の収益の柱を育てろ
これ以上マスターの時間を浪費させるな
ってことだな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 13:59:26.07 sMoTfP1la.net
それアナタの感想ですよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:04:00.28 micy1MGea.net
>>197
グワァァァ


210:間違えた… 訂正ありがとう



211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:04:08.91 MRj6EQ86a.net


212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:09:20.41 bJVRaGfB0.net
マシュが狂スロにやたらキレてたのって何の因縁?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:11:22.77 aHsNlcoid.net
親子

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:11:34.54 MRj6EQ86a.net
中の英霊が親子

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:22:22.76 bJVRaGfB0.net
なるほどマシュ個人じゃなくてそっち関連か
でも剣スロには普通に接してる気がするし狂スロにキレ絡みする描写初めて見た気がする

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:27:21.19 MRj6EQ86a.net
顔を合わせたくないときに鎧着てバサスロになって口を封印してる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 14:40:36.68 Lg1YbIKtM.net
>>210
ハロウィンイベの狂スロは中身はただの剣スロだから

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 15:18:55.51 bJVRaGfB0.net
>>212
いやいや実質そうだけどマシュの認識は狂スロじゃん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 15:23:08.95 0P1c/AvqM.net
>>213
マシュの中身にはバレバレなんだろ
怒ってんのはマシュ本人じゃなくてあくまでも中身だからな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 15:49:10.60 h33KM7hzd.net
狂スロでも剣スロでもランスロットなのでマシュの中身(ギャラハッド)の父親には変わりないし、普通にどっちにも当たりは強いぞ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 16:07:15.80 14KDzuQPa.net
>>215
1部時空の狂スロ幕間1を見るに狂スロットにはわりと当たり弱めな気がする

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 16:08:43.88 lbBew6p40.net
>>216
その頃はマシュの中の人がギャラハットってまだバラしてなかったからでは?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 16:49:19.54 xGiVmxjdr.net
>>195
ちょっとサ終とは言ってないけど2部終了で畳みたいとは言ってたぞ
ネット記事だから見れば分かるけどきのこがFF4だかをクリアした時感じた物語が終わった感を出したい的な
SONYにも話はつけてあるって言ってたからサ終説もデマではない
一応続ける案も2つあるけどそれはもっとキツい話になりそうなのであまりやりたくないとも言ってた
とはいえ2部はまだ半分ちょっとらしいのでこのペースだと3年くらいは確実に続くし配信と同時にサ終はありえないから
(最先端突っ走ってないと最終章できないし、最終章のキャラに法律的に課金させられない)
そっから半年以上は続くのは予想できる
4、5年後となるとサ終してもおかしくはないが先のこと過ぎて考えても無駄感はある

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 17:36:35.92 rWOPvjXt0.net
なんでこんな絵も下手糞なカビはえたようなゲームが売れてるんですか??

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 17:41:47.13 qbVv0uS50.net
絵が良いだけのゲームが長期的に売れると思う?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 17:42:19.63 7UTMvoH/0.net
エリちゃんを2種類から1つ選べますけど好みで決めて大丈夫ですか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 18:11:33.47 hVMYfuls0.net
絵が下手くそでつまらないゲームに課金する人は絶対にいない。
いたらただのバカ。
そう感じたなら、そのゲームはあっていないからさっさとアンインストールして他へ行くべき。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 18:13:48.07 lbBew6p40.net
冬の結晶って虚数魔術の上位互換ですか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 18:18:57.03 Oj27HG4+0.net
ATK特化だしまあ上位互換かな
☆4だからそこまで上がらねえけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 18:22:42.12 lbBew6p40.net
初めっから虚数と入れ替えるつもりだったのか、虚数廃止に対する抗議が思いの外多くて急遽実装したのかどっちだろうな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:01:42.52 mE75qc3d0.net
えっもしかして結晶スト限なのこれ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:03:16.30 AzUEUceod.net
>>221
メカエリのことなら好みでいいよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:07


234::33.26 ID:OSFezTmo0.net



235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:09:46.21 0P1c/AvqM.net
>>226
表記見る限りでは恒常

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:12:18.62 TjQc8KTo0.net
カレスコ完凸にするか迷ってるんだけど完凸1枚だけになるなら複数枚持ってたほうがいい?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:14:02.87 1QZ2Gtfa0.net
>>230
アタッカーのアペンドスキル2をLV10にできるなら凸らなくてもいい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 19:37:30.14 7UTMvoH/0.net
>>227
好きな方を選びます。回答ありがとうございました

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:28:37.59 VBoNS3Ce0.net
燕青の火力不足を感じたんですが聖杯や星4フォウくんでカバー出来ますか?

240:名無しさん@お腹いっぱい
21/10/12 20:35:06.58 J+jxOtZ20.net
魔法使いと人類悪ってどっちが強いですか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:35:26.88 +jUwmc/F0.net
星1星2のフォウくんってどうすればいいですか
特に使いたい鯖がいないけど所持枠圧迫するときは

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:37:13.41 eQ+1PpDQ0.net
>>230
アペンドで無凸でも即宝具出来るようになったけど、その為に、伝承や素材使うのはもったいないと思うから凸推奨

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:44:56.52 T88O0xWC0.net
>>235
適当な鯖に喰わせればええやん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:50:21.44 JbyaiEdt0.net
>>235
低レアに食わせる
レベル上げてしまうとQP消費が多くなるからできるだけ低レベルのうちに
うちはほぼレベルマだから星1フォウくんは殆ど売ってるけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:00:29.44 +jUwmc/F0.net
>>237
適当な鯖の選考基準はなんですか
>>238
低レアの中からどれを選べばいいですか
ちなみに低レア鯖はほぼレベルマです

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:01:53.19 qb/yEgrz0.net
>>235
手間がかかる上に端数が出てうぜぇってなるから
自動売却してしまえばいい
フォウは毎月マナプリ交換してメインアタッカー1体ずつ育てていくだけでよい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:07:12.31 0P1c/AvqM.net
>>239
普段使いしないのなら誰でも一緒だから適当に目に付いた奴でいい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:08:25.89 w0eFurrm0.net
>>239
横レスだけど使いそうな順かな
基準を訊かれそうだから絆ポイント 
同数の鯖が居る場合はATKが高い方それも同じならHPで

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:22:44.99 r2NYKdKWp.net
>>239
マシュ、アーラシュ、陳宮、あとはゲオルギウスとかスパさんとかだっけ
好みでいいのよ
低レアは消しがち食わせがちだからどれか一個ロックしておかないと

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:51:48.59 nvNTIMJla.net
>>230
個人的には凸って困ったことないし凸推奨
ただ凸ったあと戻すことできないし不安なら6枚目引けてから凸にしたら安心かも
あと伝承結晶も素材も余っててアペンド2開けて10にするのに困ってないなら
ずっと未凸で持っててもいいと思うよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 22:05:00.76 rMuSq9Dep.net
カレスコ凸するか迷ってるうちに使わなくなってしまった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 22:15:51.46 6ZQjo6gq0.net
凸るメリット
・システムができる(できないのであれば凸るメリットはあまりない)
・アペンド2伝承浪費を抑えられる
・塔で大活躍
凸るデメリット
・スパ・アーラシュとか並べる初心者向け編成が組めなくなる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 00:20:19.67 JGv9ViPK0.net
エリちゃんって設定上不細工なの?

254:57
21/10/13 00:38:14.98 0w5B8knB0.net
お礼が遅れてしまってすみません
一応周回用と高難易度に挑


255:戦する際に真似できそうと思って育成した鯖はスキルレベル上げてます 攻略動画は見てますが大抵ゴッホ、卑弥呼、オリオンあたりが出ているので引ければだいぶ攻略が楽になるのかなと思ってました ネットで簡単すぎてつまらないと言われる高難易度なら1コン、難しいと言われてる高難易度だと数回コンテするぐらい苦手です



256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 01:38:56.16 IfO2SrGs0.net
>>247
設定上は美少女

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 02:17:57.93 dU/k/NqE0.net
>>248
引いただけで楽になる鯖はいないよ
一応使い方があるからそれを理解出来てないとレベルとスキル育ててもいいよ持ち腐れるよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 02:18:56.30 dU/k/NqE0.net
>>248
ごめん
>>250の いいよ は間違って入った

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 03:47:16.68 RhWd5hGF0.net
今回貰えるブレイブさんのビキニアーマーは胸ガバガバってことなの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 08:02:28.32 IfO2SrGs0.net
>>252
エリちゃんは貧乳なのでサイズが合ってない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 08:04:08.14 cD0A9ib3a.net
>>252
ちっぱいなのに、80年代までの女性ソルジャー格好(ビキニアーマー)纏ったからガバガバになったという設定らしい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:00:44.84 qaYaZ1TXa.net
なぜか無意識にエレちゃん引いてたんですが、ロリスロいたら使わないですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:13:49.56 34zHXxwaa.net
>>255
地特攻がいい仕事するので使う場所次第では宝具1エレちゃん充分使えると思うよ
悪特攻持ちだから道満のバフでも強くなるし
オベロンコヤンも持ってたらどうとでも使えると思う
自分語りするとマスター礼装極地バフと道満オベロンバフマシマシで霧の海岸3w抜けれました

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:15:00.64 34zHXxwaa.net
>>256だけどごめん二行目訂正
×悪特攻持ち
〇悪混沌持ち

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:21:14.01 BHGVnEmdM.net
>>255
エレちゃんはスキルで横バフ、宝具で横バフと
サポートもこなせるから1or2Wを担当しつつ
3Wアタッカーの支援という使い方も可能
なのでアタッカー2枠+サポの変則編成でも仕事できる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:25:36.66 qaYaZ1TXa.net
なぜか無意識にエレちゃん引いてたんですが、ロリスロいたら使わないですか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 10:26:36.11 qaYaZ1TXa.net
みんなありがとう
育てて使います

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 12:39:37.47 hVwp9C6ja.net
>>259
コヤンいれば使える部類
ただし育てれるのであるのなら

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 16:04:23.35 ghqS2jLF0.net
刑部姫ってなんでおっきーって呼ばれてるの?名前に「き」なんてないよね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 16:06:43.61 IfO2SrGs0.net
>>262
レベッカがベッキーになるように
「おさかべひめ」の「お」と「か」からおっきーになった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 16:14:57.84 ghqS2jLF0.net
あぁ、そういうことね、完全に理解した

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:39:30.30 S0R7tzp10.net
今日ハロインきますか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:41:29.21 bculZGGj0.net
今週はエレちゃんキャンペーン絶賛開催中なのできません

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:48:52.65 Wggfvpte0.net
事前に仕込んでるとも思えないし
今日メンテが無い時点で新ハロウィンイベの可能性も無いなこれは

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:28:19.54 zLgavoyk0.net
史実じゃただの殺戮が趣味の極悪人なのに、こんなアイドルだのジャイアンだのちゃかして大丈夫なんすかね?
製作者の神経を疑います

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:38:15.28 yznOuvsS0.net
神ジュナのPUがくる気がする

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:41:47.04 PJ9aS1BQ0.net
>>268
まーエルジェーベトをモデルにしたっ


278:トだけのフィクションのキャラなんで… ちなみに史実のバートリ・エルジェーベトは冤罪説もあるので本当に悪人だったかどうかはわからん バートリ家はすごい名門貴族だったから色々な権謀術数に巻き込まれた可能性もあるとかなんとか



279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:24:06.78 Lavyso7B0.net
>>268
全く問題の発生する余地が皆無かというとそんなことはなく、例えばハンガリーでFGOが展開していて
歴史歪曲だ!という意見が大きくなればハンガリー政府が何らかの規制をかける可能性はある。
実際に中国ではFGOの中国のキャラが名前や外見が規制対象となっているからね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:32:46.55 p6LCBfCj0.net
0金利政策のおかげでこんなゲームに大金が流れる
ようになった気がする

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:33:36.08 Wggfvpte0.net
中国のアレは歴史歪曲とはまた別の問題な気がする
規制食らってるのFGOだけじゃないし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:35:58.87 xY8SkBvGd.net
お隣さんの行き過ぎた規制はまた別問題でしょう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:36:22.92 SVuYGcnmp.net
何がどう違うのか…
バールバティはクレーム来たけど無視したんだっけ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:46:36.33 CsS51YsS0.net
>>269
来なかったよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:54:54.92 zLgavoyk0.net
>>270
>>271
あざます!
ぶっちゃけwikiで調べてドン引きですわ…
そのうち、ヒトラーちゃんとかポルポトちゃんとか出て来そうで怖い

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 20:17:07.73 ii+UjknEa.net
>>268
武則天、青髭、他「せやな」

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 21:43:08.50 Q4dvWKyR0.net
メカエリの宝具ってどうやってあげるのでしょうか?
メカエリのカード1枚しかもらえませんでした

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 21:45:19.25 dkxUUdeA0.net
>>279
次のイベントで上げれる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 21:45:53.46 3yHYEESiM.net
>>279
マお
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 21:52:59.19 OHBsKc/L0.net
>>268
切り裂きジャックとかアビゲイルとかただのクズの小市民殺人鬼も実装してるし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 22:44:17.83 Q4dvWKyR0.net
>>280
>>281
レスthx
イベント見逃したかと思った。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:01:32.85 hKSoWWQk0.net
宝具5のメカエリちゃん持ってる状態で今のハロウィンイベでもう1人メカエリちゃんが来たんだけど
メカエリちゃん2体ほしい人以外はマナプリにして大丈夫ですか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:02:31.50 o5EtLf3z0.net
メカエリ2は?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:21:42.59 U1xnjIMfa.net
>>284
どっちのメカエリも持ってるならマナプリにしていい
メカエリはレベル1運用とかないし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:23:34.87 eGTG16BXa.net
>>284
フルカラーの方のメカエリとメタリックの方のU号機は別鯖扱いだからバレンタイン礼装も別々で貰えるし強化クエストも2個カウントされるよ
それがいらないんだったらまぁ…お好きにどうぞとしか
たかがマナプリ1個のために売るくらいだったら持ってた方が良いと思うけどなぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:34:53.88 ZYpqbp42K.net
というか配布鯖はただ売ってもマナプリもらえないんじゃなかったか
6体目以降をもらった時に同時にマナプリ配布されるだけで

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:38:29.25 n8VRhYnL0.net
レアプリじゃなくてマナプリ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:38:40.19 nEgFY4zfd.net
>>288
貰えないのはレアプリ
売ればわずかばか


299:閧フマナプリは貰える



300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:39:36.93 gyxyoFPI0.net
>>288
それレアプリと勘違いしてないか?マナプリは普通に貰えるよ
レベル1運用とか2体持ちする意味のある配布は多くないし、種火がストック化されない関係上倉庫や手持ちの空きも余裕がなくなる事が多いので
ダブってしまった奴は積極的に売ってしまって構わんよ、それで後悔したことは一度もない
逆にサンタ婦長とか一応二体目持ってるが、使うことはまぁないしな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:40:44.44 o5EtLf3z0.net
ボックスの時に邪魔だし売っていいよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:42:57.70 nEgFY4zfd.net
まぁメカエリ1号2号は別鯖扱いで同時編成出来たりするから他鯖で言う2体目(=持ってても意味がない)ってのとは少し違うけどな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:31:08.68 Vc80kZ8Ya.net
売るなら最初から1号にしてレアプリもらえばよかったのにとは思うがまあうん
>>284
そのまま売ると強化クエ残り続けるよ
あと万が一幕間とかまた強化きたりするとそれもグレーで残り続けるから
そういうのがイヤならもっておいたほうがいい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:39:13.67 Vc80kZ8Ya.net
>>294は1号2号それぞれ手元にあるのかと思ってレスしたけど
同じメカエリちゃんだったらレベル止め運用もしないだろうし売っても大丈夫だと思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 12:55:36.30 hKSoWWQk0.net
284です
みなさん回答ありがとうございました
宝具5も今回もメカエリ2号を選んでしまっていたので潔く売却しようかと思います

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 13:46:06.22 ddpQwokG0.net
エレシュキガルのS3ってコヤスで挟んで1wと2wで使ったら重複する?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 13:59:04.94 4DzC0AR2a.net
>>297
冥界の護りは重複しない(だからスキル打つだけ無駄)
防御力とNP獲得率と最大HPのアップだけは1T重複する

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 14:07:25.95 MLWArOHz0.net
>>154
亀レスすまん
最近モチベは下がってるけどログインとAP消化くらいはやってるから大丈夫か
かつてイキリ新規と呼ばれた俺が10ヶ月イキリ続けた結果を晒していいか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 14:12:20.71 ddpQwokG0.net
>>298
やっぱりそうですかありがとう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 14:31:14.44 EZAlEGQO0.net
メカエリチャンは自前2体とフレンドのメカエリチャンで3体並べると楽しい。
なので、2体揃えれるなら2体欲しい。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 15:01:06.97 Pjcesljc0.net
次のイベの告知配信?に悠木碧さんが出るようですけど
何の鯖なんでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 15:07:43.92 ugTCmq7F0.net
ジナコオルタ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 15:19:57.46 zBATEfO4a.net
鬼キュア

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 15:37:34.67 akxqoYpNM.net
イベントに一切出なくてもゲストとして呼ばれた例もある(川澄さんとかではなく)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:22:45.39 NV13peO60.net
最近初めてライダーの坂本龍馬がほしいんですけど
イベントの再復刻って過去に実績ありましたか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:27:40.54 zBATEfO4a.net
いまやってる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:34:45.15 6B7uOvcp0.net
新規イベの開発が大停滞していて
穴埋めで復刻の復刻が増えてるから来る可能性はある
以蔵人気も高いしな <


318:br> 最近まじんさんの露出が増えているのは 帝都奇譚復刻の予兆なのか遠のいただけなのか



319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:46:49.47 o5EtLf3z0.net
いぞーはガチャだから適当な名目でイベントなくても復刻できるけどな
京まふとか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:09:52.61 ifQWFrxg0.net
>>306
今再々配布してるキャスエリちゃんがFGO史上最初の配布鯖らしいから、全ての配布鯖を順番にまた配布していく流れだと思うよ。龍馬の再々配布も時間の問題だと思う。問題はその『時間』が10年後、20年後ということも。。。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:22:49.10 q+BGNIYc0.net
だが大人の事情で総集編すらできないサンバは・・・
いや、問題のある所カットしまくれば行けるか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:24:16.54 sI0hxJhM0.net
サンバはコマンドコード(聖夜のなんちゃら)だけでもショップに置いて欲しい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:24:33.34 gyxyoFPI0.net
岡田以蔵とか森長可はワンチャン復刻邪馬台国での特別フレポに入る可能性はあるかもしれん
☆3以下の低レアをカウントしてないサーヴァントコイン問題は、特にこういう限定星3で顕著に現れている 
現状岡田以蔵を宝具5や10まで引いたようなユーザーに改めてもう一度引き直せよっていうのもアレだから、某の救済措置はあるかもしれん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:24:40.65 o5EtLf3z0.net
クリスマスはインタールード入りしてる冥界とかもあるからな
ハロウィンと違って毎年別のことしてるから別に総集編とかいらないし
ぐだぐだくらいじゃないの

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:35:52.66 gyxyoFPI0.net
今回術酒吞が入ってないのもあるから、ライダー金時とかも併せて平安組でまとめて再配布とかはあるかもしれん
まだ復刻してないけど、鎌倉の鬼一法眼もこのカテゴライズよな
運営視点からいうとこの手の総集編は死ぬほど楽をできる上に、持ってない配布を手に入れられる後発ユーザーが喜ぶので、今後多用するかもしれん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:37:02.28 v6dL1EqMa.net
>>315
何か運営したことあるのけ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:41:25.43 gyxyoFPI0.net
>>316
あるのけ?もクソも客観的にみて楽でしょ
新規書き下ろしのシナリオとか多少あるにしてもイベント構成の大半が焼き直し、戦闘部分も少ない
再配布するサーヴァントのデータは全部持ってる、強化クエストの実装が死ぬほど大変でした!はあり得ない
これで二週間潰せるのは相当美味しいと思うがね、コスパ最高だろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:42:55.31 /9+yYiZFa.net
それアナタの感想ですよね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:46:53.17 gyxyoFPI0.net
マジでいってんの?お前
そこまで逆張りする理由なんだよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:51:48.33 nPBmsR5pd.net
>>319
茶化したいだけのアレな人だろうから放っとけばいいよ
多少調整とか追加するにしても全く新規のイベント作るよりは楽だろうなとは思う
途中から始めたユーザーも楽しめるしちょくちょくやってもらいたいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:53:04.58 fQUbuNkLd.net
>>316は運営視点にチャチャ入れてみた
>>318はムキになってるから煽ってみた
そんなとこなんでマジレス不要

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:53:52.42 o5EtLf3z0.net
でもここじゃめっちゃ不評やん🥺
超なんて新規だらけのスッドレなのに🥺

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:58:56.16 5Ye05bT+0.net
>>319
シナリオとかキャラとかクリエイター部分が手抜きで


334:ォるだけで プログラマーのイベント作成コストと動作テストの作業コストはそんなに減らない ダイジェスト作るなら作るで編集作業も普通にあるし イベント消化でユーザーが入手する報酬設計だって普通にある そもそもUI改修とかの積み上がった更新で 古いイベントのコピペが不可能でほぼ新規に作るのと同等の調整作業が発生する可能性だってある 今回みたいな楽そうな総集編でも メカエリ2体もらえる謎の不具合が出てるし そんな楽に作れるもんじゃないよ



335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:59:48.60 EZAlEGQO0.net
ハロウィン3体貰えてみんなホクホクじゃないの?
持っててもレアプリ貰えるし。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:03:47.67 sI0hxJhM0.net
DWはトリロジーをイベント3個とカウントしてそうで怖い

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:09:18.05 yHUPnWWT0.net
何度か質問させていただいている新規です
育成についてなのですが水着沖田オルタ、道満、ゴッホ、術アルトリアなど手持ち星5はなんとか最終再臨まで育てられました
進行は現在1部キャメロットが終わるくらいです
2部以降に向けて有用な低レアのレベルアップをすべきか、主力星5(ほぼWゴッホで殴る)のスキルレベルを上げるべきかリソースの使い方に迷っています
ご意見いただけるとありがたいです

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:20:44.62 ifQWFrxg0.net
>>324
虚無だからせっかくもらったのに使う場面がない。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:37:29.30 70zJafRPF.net
>>324
総集編でテキスト加筆した苦労は認めるけど正直レアプリ3個の嬉しさは無い
さっさと今年のハロウィン始めろやって感じ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:39:37.45 gyxyoFPI0.net
>>323
分かってると思うがあくまで比較論な?
シナリオから新規サーヴァントから全部1から新しく作る新規イベントは勿論のこと
アイテム交換を筆頭に戦闘や高難易度を全て内包している復刻イベントの作成よりは圧倒的に楽だろ
これが大変だキツイってのはあり得ない、しかもイベント配信スケジュールは新規イベントや復刻と同じ2週間
しかもこのハロウィン復刻を来年考えた場合に、総集編も復刻するだろうから
都合一ヶ月も一年前のハロウィンで潰せる計算になる、これはどこからどう考えても楽以外の何物でもない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:44:48.78 l4+yVGkw0.net
>>326
2部はサポート縛りが多いからWゴッホで殴り抜けるというのは出来なくなってくる
最終再臨まで済んでる鯖がどれくらいいるのか分からんけど、各クラスのアタッカーが育ってないようなら有用低レアの最終再臨優先した方が良いよ
星5鯖のスキルレベル上げはめちゃくちゃQPいるけど、低レア最終再臨は少ないリソースで戦力増強出来るので
最終再臨アタッカーがそれなりにいるなら、周回・攻略両方で使えるキャストリアのスキルレベル上げが最優先かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/243 KB
担当:undef