機動戦隊アイアンサー ..
[2ch|▼Menu]
479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:12:41.04 H5smt7Ak0.net
>>458
専用機に乗れない哲也が可哀そうなのか
専用機を取られる浩司が可哀そうなのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:13:08.45 b/vokd5D0.net
>>459
そこでソロスダンクーガですよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:13:08.59 1x77hkSCa.net
>>462
二人とも誰だよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:16:00.45 u0lsb5Xl0.net
>>461
行けたとして維持がめんどいし…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:16:32.13 KAI6GtFI0.net
シージは命中ゴミだから傭兵だとリーゼXのがまだ使えるぞ
リーゼXは弾幕で副官アナベル発動させる仕事あるから一応傭兵じゃ死んではない、ブラウィは弾幕薄いし火力枠に使うんじゃないだろうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:21:45.22 k95j8MAX0.net
どっちも無ければブラックウィング取れば良いか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:24:03.26 b/vokd5D0.net
>>465
タッチで貰えるダイヤ貰ってないならって事じゃないかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:32:24.14 c7FeFPvm0.net
まあオーランドくん乗せるならリゼロよりブラックウィングかなって感じはする
ヨルムン持ってる場合は知らん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:37:29.34 ZVtD7KGp0.net
>>469
なんで?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:39:12.55 mTPSkEjc0.net
>>462
と言っても普通に鉄也グレート強いけどな
野郎アリーナでもだいぶ暴れてもらった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:44:53.21 +sLqu4as0.net
ダンクーガが基準になることでインフレサーガは加速する
オラワクワクすっぞ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:45:28.43 tMQv2M290.net
>>449
ドラゴンボールしない機体絶対殺すマンなのにマジンガー以下なのか
それは単にマジンガーが強いだけではなく?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:50:08.90 jlThRXr4H.net
パイロット一覧みたらいつの間にかアイタいたわ
昨日は居なかったし今日でたんかな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:51:02.16 jlThRXr4H.net
すまん誤爆

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:51:03.53 tI56ROiV0.net
>>466
おー詳しく助かるわ傭兵用と割り切っても作って損無さそうだな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:53:35.46 fQJTsk6fr.net
Finalウッドやってみたら、1分過ぎたあたりでdps10.000超えw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:54:19.01 KjFbq2+1a.net
既出かもだが、ダンクーガのフレームのダメ2倍って最終ダメ?ハドシェ前?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:57:20.15 dYBmr8oFp.net
>>478
最終ダメージ上昇だろうが剛毅とかの処理の前だよ
最終ダメージ上昇だからラストにかかるわけでない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:00:09.50 5jkUrWJ2r.net
>>450
正直超改造前のがデザインも好きなんだよなぁ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:25:48.77 tI56ROiV0.net
>>480
勇者ロボもゴテ盛りなグレート合体よりノーマルの合体状態の方がカッコ良かったりするからな(個人的な感想)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:29:59.38 c7FeFPvm0.net
>>470
ブラックウィングの場合マルチCPU不要で他の積めるのが大きい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:31:30.49 5jkUrWJ2r.net
イラストなら別にファイナルに思うところはないんだけどアイサガのバトキャラと相性


501:ォく感じる マジンガーもだけど羽が目立ちすぎて本体が貧弱に見える



502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:48:21.54 dhn/UY7i0.net
機動戦隊アイアンダンクーガ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:49:36.71 okXi4iyv0.net
このゲームやってて初めて愛を抜く決心がついた
試合時間一瞬過ぎて笑うしかない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:51:14.40 u0lsb5Xl0.net
機動戦隊アーマードICEY破邪大星冥王計画ウルトラ天元突破マジンガーSSSS.超獣機神サーガ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:51:43.42 si9/WRnu0.net
ダンクーガって星6でも強いの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:52:10.01 xRP3/hiK0.net
愛を捨てたら聖帝になるぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:53:38.21 u0lsb5Xl0.net
>>487
流石にファイナルでもない武装も行動も碌に解除されてないダンクーガはちょっと無理がある

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:57:39.04 OzkaQkMi0.net
ファイナルにすると少し火力落ちるような感触みたいなレスあったからもしかして92つとかでいいのかもね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:57:55.26 2Ilpt1y1p.net
ちょっと前に話されてる星6ダンクーガ云々は新規ちゃんの話だよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:58:22.71 H5smt7Ak0.net
ダンクーガ星6第二武器開放でもアガレスRSとかより強いやろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:59:15.37 2Ilpt1y1p.net
昔の太陽とかに比べたら今の機体は段違いだからそういう上での話でバリバリの競技環境の話とかでない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:03:07.86 tCRCYO2i0.net
マジンガーなんか星5でもそこらの太陽機完凸より強いからな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:04:21.04 2Ilpt1y1p.net
応龍なんかも2個空けてた状態で試したらマスターで殴り合えて笑ったからね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:11:58.84 tCRCYO2i0.net
初期実装の機体もテコ入れしてほしいなぁ
行動増やしてAI最適化するだけで相当変わると思う

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:14:14.30 VMjcP5Lvr.net
初期機体ってだいたいウロウロしてから攻撃するからねえ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:14:22.45 7Klx9yeI0.net
>>486
サガフロみたいになってんな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:15:18.48 H5smt7Ak0.net
ついでに最新機に武帝やバモフを乗せると逆に動きが悪くなるのも直して欲しい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:16:35.82 pMy8TtsC0.net
そんなんあったけ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:22:25.71 b/vokd5D0.net
>>490
使ったら分かるがファイナルのが強い

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:24:38.75 OzkaQkMi0.net
そりゃそうだとは思ったけどそんなに変わらないのなら2体運用を目指した方がいいように聞こえた
まあ俺は無理だけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:28:09.99 1x77hkSCa.net
1体超改造と2体星9じゃ必要数が違いすぎるんですが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:28:27.31 jVW32Id2a.net
テッカマンブレード来るならスパロボでも実現出来なかったらテッカマンエビルプレイアブル入りをやってくれ
子安で固められるしエビルを自分で使えてファンも万々歳やろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:31:27.50 OzkaQkMi0.net
2体運用の人は結局どのレベルで運用してるのか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:34:59.47 xijg4WOR0.net
ダンクーガ最終ステージ絶対エラー落ちするんだけど…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:35:51.45 NtOxtj8tp.net
今日挙がってた話題ならマスターの話だよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:36:20.11 PkY6kdF1d.net
カマキリ(ペット)とかアルテミスくんとかいない?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:38:20.67 NtOxtj8tp.net
ちなみにファイナルダンクーガ2体は一人だけってわけではないよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:41:58.57 JqRVrSTu0.net
ビショップ削りきれなくて久々に8機組んだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:43:10.59 dKKOP3ol0.net
>>486
つよそう
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:46:42.85 jdHkE1Xqa.net
これが自作とかはぇ〜すっごい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:49:14.23 i9ichTqz0.net
やろうと思えばファイナルダンクーガ


532:8機も不可能ではないんだよな 幾らかかるか考えるのすら怖いが



533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:49:17.69 v8TnbedC0.net
>>487
ワールドカップで使ってたディアストRRより火力も生存時間も高かったよ…
ちょっと悲しくなった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:50:47.06 okXi4iyv0.net
ダンクーガ2体編成はマスター20位以内で数人おるな
最近パーシ応龍といい2体編成増えてきた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:52:14.77 NtOxtj8tp.net
パーシは正直げろ強いと判断したから2体完成させようかかなり悩んだんだけど次の実装機体でひっくり返されるのが怖かったから止まった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:57:46.61 WEXy6sfha.net
正直日の丸編でまたひっくり返してくるんだろうからなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:59:06.50 1x77hkSCa.net
今さらなんだけど天頂ショップのSパーツって復活するのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:06:37.07 si9/WRnu0.net
神ちゃん専用機がダンクーガ倒してくれるはず
それまでの辛抱だ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:07:12.50 5jkUrWJ2r.net
どんなに強くても同機体複数育てようとは思わんなあ
量産型っぽいのは別だが

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:08:24.25 iEll70Ter.net
>>520
俺もこれ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:09:15.57 9ZjAk95P0.net
何でもいいから42章はよ
それだけが楽しみなんだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:11:38.43 4fDyhM0/0.net
パイモンとベリアル壊れちゃったしそろそろ第2超改造来るんじゃない
ダンクーガ倒すスーパーFSフィールドとか付けて

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:18:18.51 okXi4iyv0.net
ダンクーガ耐えられる機体出したらドリルハゲが乗って耐久遅延クソゲーになるだけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:19:11.17 XxN7tIvR0.net
パイモンは改修後鳥に変形出来る様になるしフェニックス飛ばしながらそれに合わせて突撃する様になるよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:19:20.65 si9/WRnu0.net
俺もストーリー楽しみなんだけど
39-4クリア出来ないんだよね
バモフざけんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:28:33.56 5jkUrWJ2r.net
>>523
ベリアルの上半身とパイモンの下半身くっつけたベリモンだな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:35:09.10 xRP3/hiK0.net
ダンクーガとブラックウィングで燃やせ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:37:35.47 dEyJ7M7O0.net
>>523
受領(実装)されるにあたってストーリー上でセレニティとエレインは乗りこなすための特訓させられたりして

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:41:05.99 PkY6kdF1d.net
獣の力を引き出すためのネコミミスキン

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:41:45.11 J2qQm/ov0.net
>>479
おおう
剛毅後に計算するのは最終ダメ「軽減」だけか
サガ歴そこそこ長いのに勘違いしてたはサンクス

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:42:46.74 aTNFxrXb0.net
>>526
カラミティ自体の動きはゆっくりだから毒霧なるべく避けて遠距離機体で逃げ回ればそのうちいける
副官アナベルいれば楽
そして40-6と41-5で絶望しなさい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:42:48.31 XhJXDiLl0.net
>>522
ストーリーは月1ペースで章進めて欲しいけどコラボとかやってたら無理やろうねぇ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:16:23.38 3oGKqy400.net
すみません、質問させて欲しいんですが月バッジでランスロGL用のコアを交換しようと思っていてタプファーを乗せる場合爆噴射とダブル冷却だとどっちがいいでしょうか?
現在ローラーコアを使ってますがこれを爆噴射に変えると主砲を撃てないタイミングが増えそうで悩んでいます

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:35:11.04 1x77hkSCa.net
>>534
よっぽど明確な目的がなければローラーのままでいいと思うんですけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:35:18.40 u0lsb5Xl0.net
タプファーならローラーのままでいいと思います
それよりもペットでQ24取るほうが重要だと思う

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:39:22.75 FTwjEvz90.net
ベリアルアスタロスの第二超改造ほしい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:40:33.55 KUMRrlRV0.net
フェニやバルバスの人形化からまず行こうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:42:03.44 u0lsb5Xl0.net
頭部 バアル
胴体 アスタロス
右腕 ベルアル
左腕 パイモン
右足 ハルファス
左足 フェニックス
超合体ソロモンロボ「ゴエティア」の実装待ってます

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:46:31.65 2nz+kr8q0.net
>>534
タプファーランスロGLで、弾切れして何もしない時間が発生する頻度
爆噴射(AS前):開幕1セット撃ち切り後に2秒ほど
爆噴射(AS後):2分に1秒くらい。
ハイパワーバンチャー積むとたぶん変わってくるけど、気にしなくていいと思うわ。
火力は出るし、どの道帝騎システムで突っ込む。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:54:30.44 3oGKqy400.net
>>535-536
>>540
ありがとうございます!Q24はまだ特殊闘技場が解放されてないレベルなもので…
ローラーでもOKとのことですが、爆噴射の効果を見るにやはり主砲常時発射は魅力的なので爆噴射取ります!
バンチャーと銃弾はあるので後は来月擬態装甲を取ろうと思います

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:09:50.03 mTPSkEjc0.net
コラボのストーリーもだんだんショボくなってるのも辛い…というか独立した内容で良かったのでは?とキモ怪獣軍団相手してると思えてくる
相変わらず強さの調整もメチャクチャだし

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:17:27.64 u0lsb5Xl0.net
ショボくなってるってどの辺がだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:23:03.15 XhJXDiLl0.net
てかソロモンの機体ってウァサゴ以外覚醒機能あるの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:25:22.44 +aW2GTMQd.net
オーシンはいつになったらバアルさんに認めてもらえるのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:33:48.41 0ihCXeKc0.net
リヒャルトはダンクーガのデータを基に密かに合体構造の研究をしていた!
今、稀代のマッドサイエンティストの手により新たなる魔神機体が生まれるのだ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:36:16.62 +sLqu4as0.net
バアルがマスターとして認識してくれないからリヒャルトに弄ってもらうわ
なおそこから約2年
リヒャルトはコラボイベントに夢中になっていた

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:51:01.36 p6O0De8e0.net
回避オートで眺めてたら射線に戻っていって直撃して死んでくニア見ちゃった草
オート賢くないな〜

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:51:13.79 p6O0De8e0.net
すまん誤爆

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:10:37.78 b/vokd5D0.net
>>541
マジで辞めとけ
爆射噴は基本使わないからマジで辞めとけ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:10:40.13 g9TZMq+U0.net
>>525
科学忍法火の鳥!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:12:08.63 b/vokd5D0.net
>>541
後爆射噴の効果は例えば、10秒かけて20発撃つ主砲があったら、5秒で20発撃つようになるってだけだから
装填間に合わないとウロウロする時間が増えるだけだぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:14:56.36 P8R4znvW0.net
>>542
まあ、今回は特に薄味だったね
でも、ストーリー薄味な方が壊れパイロットや機体が出てくる気がするわ・・・
ハゲとかマン改とか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:17:32.33 OzkaQkMi0.net
確かにシナリオが薄めの時は機体の方でバランスを取るような節はあるね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:20:51.28 0ihCXeKc0.net
戦闘結果計算中だったからあとで履歴見て見たんだけど戦闘履歴がなかった
もしかしてクラッシュ落ちしたら履歴に残らないのか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:20:56.61 2zZr2/jj0.net
マンの時は何かすげー気合入ってた気がするけどな
ヴァサゴとか青龍のスーツまで作ってたし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:34:48.56


577:si9/WRnu0.net



578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:37:59.51 Aa37Eg+Jd.net
職場じゃアイサガ博士って呼ばれてるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:45:19.06 qWM/IEe80.net
>>558
アガサ博士チーッス

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:51:12.76 aNfoACWMp.net
>>555
うん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:53:28.18 0ihCXeKc0.net
>>560
まじかーじゃぁクラッシュ落ちして0:0の恥ずかしい画像相手に見られないんだな
ガンガン挑んでいこ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:21:00.59 QX3mn9iMa.net
>>546
リヒャルト先生そんなことよりジャスティス砲の再現まだっすか?
帝国は聖杯システムとか作ってますよ?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:58:39.91 Z51OAA4Dr.net
通信時に急にタイムアウトタイムアウト出まくるようになったんだが何だ?鯖不安定になってんのか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 00:59:43.60 uYO/aFiX0.net
>>360
効果の説明とかはしてくれるけど
不具合のこと聞くと見てみぬふりされるよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:03:29.58 Uko1rbTz0.net
断空砲と連装断空砲。ファイナル断空砲はブレストノヴァとおなじでシールド貫通するんか…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:36:03.00 Qqu1+Qvx0.net
シールド貫通するのはいいけど相変わらず大型に当たらないのな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 02:52:19.63 RP0P25+Sr.net
ブレストファイヤーとかグリッドマックスビームも当たらんし酷いよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:05:16.32 PrIdkOqI0.net
ダンクーガ狂ってるな
ダンクーガをタゲるのお祈りするしかない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:10:16.03 e3ypaSaK0.net
今更なんですが、超合金→コインの交換レートってS機体のかけら買って売却するのが最高率であってますよね?
交換レート1:10だからさすがに効率悪い気がして…

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:16:21.45 ke9xqHJqd.net
乱闘好きだけど最近は極端な編成ばっかでクソ過ぎてクソ
月曜なったら週末をまた楽しみしてる自分も最高にクソ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:25:13.90 aP8mutBi0.net
超合金をコインに変換なんて思ったこともなかったな
無茶苦茶勿体ないと思うけど変換するならそれが一番なんじゃね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 03:28:06.10 xT2VYkG2r.net
超合金なんてガチャ回してれば嫌でも貯まるから意識した事無かったな…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 04:02:15.17 APIyQMsJp.net
使い道が無い超合金溶かすのもアリだな…
俺でも23万くらいあるからダンクーガ2とかパーシ2とか普通に作るレベルの人は100万くらい持ってそうだ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 04:08:38.68 APIyQMsJp.net
1000超合金でSかけら10個買って売ったら1万コインなのか…10万超合金溶かしても100万コインにしかならないじゃないか
やはりコア全買いと改造クエスト買いでいいな(´・ω・`)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:00:37.80 YXh7irPur.net
SS枠ガラハッドをゴミ機体で相手させられる苦痛

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:16:47.85 ydhySkrP0.net
今までは時々アリーナで落ちる程度だったけどダンクーガからマジでまともにプレイすら出来ないくらい落ちまくる
めちゃくちゃ萎えてきたんだけど同じような人いない?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:27:26.48 RS4zu+DQd.net
コラボパイロットははやく来てほしいけど未加入3人いるしこんな時じゃないとチェンジガイジできないから適度に時間かけて来てほしいジレンマ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:38:42.56 PZ7ne6wL0.net
グリッドマン+カマキリでたまに落ちるくらいでそれ以外は特に支障無いな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:51:36.91 qdiXsNekd.net
iPhoneSEだけどカマキリいても特に変わりない
ただ演習や


600:アリーナで戦闘放棄しようとするとたまにクラッシュする



601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:52:04.43 KekK2qYqa.net
落ちはしなかったけどスタミナ薬飲みまくってひたすらハークチュウムーカラーしてたら挙動が怪しいときがあった
気合いの入ったカットイン作るのはいいけど、アリーナ以外でもオフにさせてくれよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:57:39.55 WnpNwFVmr.net
時間止め系だから無駄に時間浪費するのもうざいわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 09:01:11.60 qdiXsNekd.net
プリコネみたいに1日1回だけ表示オンとか常時オフの設定できるようにならんかな
まあアイサガは変に機能追加するとバグりまくるから無理か

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 09:01:15.72 54J9wHw10.net
ビショップくんまーーたダメージリミット付きかよ時間掛かるだけなんだからやめてくれ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 09:12:40.13 BX4uP+pvr.net
数年前のKirin970機だけど強制終了は数ヶ月ないな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:36:59.99 0/ApqNqza.net
最後を回ってればよさそうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 10:52:09.87 qrl64tZ3H.net
リンダ応龍・スノーパーシ・タプファーファイナルダンクーガ・グリマン編成どうかな?
スノー育成するか悩んでるんだが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:17:26.11 p7PafYWr0.net
粒子効果っての未だに何なのかわかんけど何となく0にしてる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:25:29.59 PrIdkOqI0.net
ダンクーガ来たって結局ハゲサガは変わらないな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:35:46.63 jgzVeNp30.net
まあ前衛は要りますからね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:47:50.13 jgzVeNp30.net
ダンクーガ流石に螺旋弾は乗らんかった

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 11:58:42.98 RihZ5zZY0.net
初めて超合金Σが175貯まったんだけど使いどころの判断が難しいね
使いたいけど使えない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:03:40.25 qxCMQvzY0.net
>>591
例えば今回のダンクーガなら
配布1、研究所1は確定なので
あとはガチャで2機だせばΣ使って5機揃うと
要は最後で使えってことだね
たまに温存しすぎて交換忘れて4機止まりの人いるからちゅういな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:07:00.85 RihZ5zZY0.net
>>592
アドバイスthx
ガチャるにも結構なダイヤが必要だし
ダンクーガに注ぎ込んでいいのかどうかの判断も難しいねえ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:09:09.34 RS4zu+DQd.net
着弾で爆風ふっ飛ばし起こすミサイル案外少ないのかな?
マクシムスや榴弾でブレドンその他妨害ワンチャンないわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:11:32.74 54J9wHw10.net
何?吹っ飛ばしミサイル?そこに祖龍が居るじゃろ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:14:07.56 APIyQMsJp.net
>>593
無課金で揃えるならダイヤしこたま貯めてここぞでぶっぱしたらいい
3万くらい貯め込んだ時はラゼンガンを無料で作ったなァ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:30:54.18 LHk3q81j0.net
来月のS級課題にダンクーガ来ないかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:34:06.63 RihZ5zZY0.net
>>596
それは分かるんだけど「ここぞ」の判断が難しいんだよねえ
応龍出てきた時はここか!と思ったもののスレの評判見たらそこまででもなかったし
これがこうどなじょうほうせんなのか…?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:36:51.99 g9GepNG90.net
無料で2機貰えたしないだろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:39:19.49 KekK2qYqa.net
>>598
課金しないなら基本はコラボでぶっぱだぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:42:18.42 RihZ5zZY0.net
>>600
そうなんか
ほなダンクーガは当たりってこと?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:43:07.70 APIyQMsJp.net
>>598
応龍強いぞ、マスター上位とかにもゴロゴロ居る



624:が長いだけだ



625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:43:55.72 g9GepNG90.net
ダンクーガは大型ボスと傭兵シクレカラミ以外には使えるから当たりだろうな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:45:59.38 APIyQMsJp.net
たまに応龍vs応龍の不毛なタイマンで残り10秒くらいで勝てる事が多いけど、うちのは伝導入れてるからかねぇ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:50:13.92 jgzVeNp30.net
首長いというか顎が長いというか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:51:06.05 KekK2qYqa.net
ぼやかすのは本人にとっても不幸だからはっきりブサイクと言ってあげるべき

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 12:55:41.49 gbGtP0Had.net
あの龍の髭モチーフのカッコ良さが分からんのか
応fficia龍髭男dismいうてね……

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:01:51.64 ZGkUDBe+0.net
ここでファイナルダンクーガつえーつえー
言われてるのに当たりかどうか判断できないのはさすがに

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:16:15.75 mG7P7VPuM.net
何が当たりかより何が好きかで自分を語れよ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:16:29.53 iRfUYgzL0.net
ダンクーガはブラックウイングで我慢しとく

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:18:17.67 iRfUYgzL0.net
無課金でアリーナやるならコラボぶっぱが良さそう
俺はアリーナ適当だから無理はしない

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:24:53.79 APIyQMsJp.net
ビームが強ければビームの火力を殺せばいいじゃない
ついでに氷も殺せばいいじゃない
と気付けたのはどこかの硬いどころか体力バーが応龍+ダンクーガの2vs1でもビクともしなかった琴パーシのおかげ
ジュリスやシンMもメタ編成で復権の兆しだのう
こっそり飛ぶムン入れても面白いかもしれん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:48:05.31 Dy4W+/Zy0.net
上の方の傭兵の話題で出てたマクシージってなんです?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:50:42.62 g9GepNG90.net
闘技場報酬と太陽バッジのみで入手出来るクソめんどい機体
援護方じゃない方は軍ボスでアホみたいな火力出す

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:51:48.06 g9GepNG90.net
闘技場ってなんやねん競技だわ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 13:59:03.85 FmjLFNrBM.net
傭兵カラミティ編成にダンクーガ突っ込んだわ
こいつあかんのか…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:01:19.21 iXXz3zBnd.net
>>586
どのランク帯で戦いたいのかわからんが
マスター帯だとスノーはダンクーガいる場所じゃ紙すぎて無理
ずっとスノー編成組んでたけどダンクーガ来て諦めた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:02:18.39 Ki/0BruK0.net
>>613
マクシムスSIEGEという機体

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:02:35.72 iXXz3zBnd.net
傭兵はダンクーガじゃなくてブラックウィングの方が強い
ほんま強い

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:03:54.96 RS4zu+DQd.net
マクシムスシージ
普通のマクシムスの超改造

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:05:34.68 g9GepNG90.net
>>616
断空砲ファイナル断空砲ダイガンでそこそこノックバックあるとはいえ足止まるから状況次第では死ぬ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:05:40.90 54J9wHw10.net
応龍があるなら蚩尤も来るかな
ジ・Oみたいになりそうだけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:21:43.67 54J9wHw10.net
応龍があるなら蚩尤も来るかな
ジ・Oみたいになりそうだけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:22:02.10 qdiXsNekd.net
対カラミティでもSIN3グレイスさえいれば後衛は被弾の危険性ないぞ
グレイスいればだけど

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:30:00.79 r+6TOvGe0.net
ぶっちゃけ今の段階でファイナルダンクーガ揃えてるのはガチ勢
プラチナじゃまだ見かけない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:42:21.35 VEKPATyN0.net
THE-Oっぽい機体だと回したくなるな
隠し腕で剣沢山ってのが絶妙に中二マインドを刺激する

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:44:58.95 APIyQMsJp.net
心宿姉さんのスキルも「剣型格闘武器を2本以上」と書いてるから四刀流ありうるぜ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:06:21.47 YkGGuKbU0.net
>>576
一時期そうなった事あるけど、表示や落ちる不具合は再インスコしたらなんとかなったよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:08:25.35 4+k1LxEFd.net
>>617
編成イマイチ決めきらんからブロンズキリ番止めしてる
スノーあかんか応龍の吸い寄せでカバーするにも吸い込み範囲イマイチ狭いしなぁ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:09:08.20 hFqvC4N8a.net
>>625
んなこたない
実質2体引けば完凸出来るんだからハードルはそんなに高くない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:29:06.62 D7d+HOl7r.net
>>625
ワイ無課金でプラチナ帯だがFINALダンクーガやで
グレイス、パーシ、応龍スルーしたけども

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:42:28.77 Dy4W+/Zy0.net
>>618
なるほどありがとう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:52:20.15 IkION5j80.net
>>619
これブラックウィング自体の強さもさることながら
オーランド俺ちゃんブラウィとリゼロアリシアリゼロが無理なく並立できるので編成全体での火力がヤバくなりすぎるな
ほんと頭おかしい速度で敵が爆散していって草だわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:57:42.00 Dy4W+/Zy0.net
よくみたら何人か答えてくれてた、ありがとう
リゼロいるところにヨルムン飛行機できて喜んでたんだけど時代遅れっぽくて悲しいなあ
そのマクシージってやつとかブラックウイングのが火力出るのかな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:16:04.87 g9GepNG90.net
>>634
飛ムンはウッドと組ませたおばさん乗せれば軍ボスも傭兵もまだまだ最強格だぞ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:17:26.20 nCm3mFJM0.net
>>630
そもそもプラチナにいる層の大半はまだ次元研究・超改造用の素材を集めきれてないんだよなあ・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:33:40.66 2xsKOqWf0.net
遅すぎない?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:39:52.36 28mERTuw0.net
ガラハゲ格闘型は何度見ても笑ってしまう
まさかカーズがここまで良キャラになるなんてなー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:42:20.52 qrP/fqk30.net
最初からラモラックに乗ればいいのにと思わなくもない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:43:11.70 IkION5j80.net
ビームソードじゃないのがいかんのならそもそも剣を持たなければいいという発想ゾ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 16:52:30.91 KekK2qYqa.net
カーズガラハゲも今回腕斬られたから、裂隙獣素材で改造されるな
みんなお待ちかねのガラハゲ超改造だぞ(ただし素手)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:08:13.37 jAk9EFjb0.net
>>641
よし!ソロモンの支援受けての改修ならアスタロスの腕部をガラハッドに移植しよう!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:08:52.38 /kmj0/ph0.net
>>625
もう土曜日あたりから3人に1人くらい見だした

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:21:58.77 3VkyOnjQ0.net
ここでブラックウィングつえー言ってる人って完凸させてるの?
それとも配布分の星6?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:23:43.92 qR94mnUW0.net
ブラックウイングの攻撃エフェクトなんてリンクス援護型とかと同じなのによく使う気になるな
ダサくて使いたくもない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:29:47.11 g9GepNG90.net
そら超改造よ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:31:33.89 KekK2qYqa.net
頑なにリンクス援護型と比較するニキ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:43:31.11 iRfUYgzL0.net
>>644
星9で使ってるけど強い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:46:08.12 iRfUYgzL0.net
ガラハゲとパイモンとベリアルの壊れてない部分でパイハゲル

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:47:39.75 HW0Woejp0.net
最近の攻撃はクソデカビームと範囲ブンブン丸ばっかで残念

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:49:25.36 /P7fCNG70.net
そりゃ強くしようとするとどうしてもそうなるわな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:51:21.98 iRfUYgzL0.net
やっぱりパーシヴァル格好いいなと

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 17:56:58.61 uYO/aFiX0.net
>>647


676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:03:39.71 iXXz3zBnd.net
>>650
スノフレかっこよかったやろ!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:10:43.13 CgjdS3Pg0.net
エフェクトはもうちょっと工夫が必要だな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:10:46.53 7/OoDO/T0.net
ゲロビが嫌ならシャープシュート効果付きの戦艦級ビームライフルでも持った機体だすか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:12:09.53 KekK2qYqa.net
リンクスニキが満足するようにエフェクトはもっと派手にしないとな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:13:17.36 /kmj0/ph0.net
>>648
オレはパイモゲルでもいいと思う

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:20:49.09 iRfUYgzL0.net
ファイナルギアやめようと思ってたけど
アラミスええな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:21:49.15 /P7fCNG70.net
ファイナルギアはこっちのスノーちゃんが来るまではちびちびやる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:35:39.22 3VkyOnjQ0.net
シャープシュートのエフェクトはもっと格好いいのがよかったな
痰を吐きつけてるようなもんじゃねーか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:50:11.24 Hk8aLI5M0.net
>>634
マクSIEGEは集弾性低いのと最強行動が射線ずれたら盛大に外れるので傭兵向きではないよ
軍団ボスとか資材クエストみたいなデカい的相手じゃないと真価を発揮できない
そして何より作るのが結構面倒、傭兵用ならユリウスZ集める方が簡単だし強い

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:54:49.80 nF2Qrkrbd.net
シャプシュが痰とか最高やな
弱ってる時にペッされたらどんな機体も爆散。
ええやん

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 18:58:44.92 aTLSHAKwa.net
弱ってなくても爆散させられるんだが?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:09:55.81 3VkyOnjQ0.net
ドリス「かーっ ぺっ!」 →→→ 爆散

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:16:36.26 28mERTuw0.net
沙羅スカウトできたんだけど必中強ない?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:20:22.75 dbceRcTp0.net
今日暇だったからパイロットのステータスをエクセルに打ち込んでみたけど、えーりんのステータスってクソ高かったんだな
合計ステータスがアダド神志名の次に高いとは思わんかったわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:26:30.48 nRcFTd0Vr.net
>>666
つかいこなせる機体がない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:29:22.02 PrIdkOqI0.net
えーりんはストーリーの超人っぷり考えるとそんなもんかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:32:35.40 0QTXuT7T0.net
必中の効果範囲って爆射なら全弾に効果付与、連発は初弾のみ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:34:15.30 28mERTuw0.net
>>668
間隔長くて馬鹿デカい一撃撃つ機体実装待ちかねぇ
ハドシェを強いられる環境にできるか
ディアブロさんとかどう?ダメ?そう・・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:37:24.50 q5akwmu1r.net
ディアブロさんは回避行動関係なくあたんねえからな
遅い上に当たり判定が中心にしかない見た目詐欺のでかい玉なんとかしろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:38:10.77 KekK2qYqa.net
>>667
特定した

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:45:45.06 wmaTdxxir.net
俺がステータス以外とたけえんだなって思ったのは
バッサムコラボの十一って奴だな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:50:48.24 28mERTuw0.net
>>672
しかも当たっても大して痛くもないという
超改造で追尾型主砲に変更してほしいわ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 19:51:39.33 RihZ5zZY0.net
バッサムコラボいつやるの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 20:07:31.06 dbceRcTp0.net
>>673
まあちょくちょく特定できる情報でこのスレに書き込んでるし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 20:12:11.82 /P7fCNG70.net
>>675
超改造で近接化してサンダーチェーンで拘束した相手にゼロ距離ダークアイ2連発撃ち込むよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 20:39:21.22 pmxx1ldT0.net
ディアブロの全盛期は実装後ちょっとだけ壊れ扱いされてた時

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 20:40:39.04 3gTatbkd0.net
見た目詐欺をどうにかした結果くそしょぼ豆粒飛び出す

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:03:


704:11.67 ID:Lp3W7lrf0.net



705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:06:08.85 5QdWQJll0.net
ディアブロに沢山ダイヤつぎ込んで引退してました

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:09:05.34 2xsKOqWf0.net
ダークアイ当たらないし連発爆射盛っても物足りないが
後悔はしてないんだよな、不思議と

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:09:20.13 PrIdkOqI0.net
久々のオリジナル機体だったからなぁ
強そうだしメフィストのお友達だし盛り上がらないわけがなく

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:16:47.28 7GysX/cwp.net
ディアブロは試すだと超火力で、実戦だと低火力な詐欺機体だったからな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:23:34.77 KekK2qYqa.net
試すですら火力出ないエニグマくんは誠実だな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:29:12.51 3VkyOnjQ0.net
エニグマはマヒ目的運用ってことでいいんじゃなかろうか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:31:24.55 /kmj0/ph0.net
エニグマ「電子戦特化に戦闘力求めるとか無茶言わんでください」

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:39:21.06 28mERTuw0.net
>>682
やめるんよ・・・うっ頭が

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:41:55.75 PrIdkOqI0.net
あんまりそういう感じしない
フレームにアンチステルスと全体命中率アップくらいあってもいいんじゃない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 21:56:32.00 jgzVeNp30.net
あんな大砲背負っといて電子戦とか逃げんなよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 22:00:25.78 KekK2qYqa.net
エニグマはあのドローンが敵に向かっていけばなあ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1335日前に更新/200 KB
担当:undef