機動戦隊アイアンサーガ 317機目 【アイサガ】 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:02:22.63 3bPdNRAM0.net
ファイナルギアは低レアでもしっかり使える子がいるのは好き
アイサガでいったら環境にS、Aランクがいるレベル

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:07:20.78 1x77hkSCa.net
アイサガも昔はガラハゲと闘将が跋扈してたろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:20:58.24 r/gAK54Er.net
ファイナルギアって見た感じロボじゃなくて武装神姫とかフレームアームズガールとかそっち系だろ?
ロボとはジャンル違うと思う

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:22:52.15 jlThRXr4H.net
突き詰めるとパイロットなんて固定されていくよ
今は手札が少ないから逆に選択肢が多くみえるだけで

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:23:29.71 4fDyhM0/0.net
ハゲハゲにバグとかフリーズ
売上落ちてるのはここらへんのせいじゃない
キャラメカストーリーは好きだから続けてるけど萎えるよこれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:25:38.03 jR1YTdAt0.net
>>342
まともに動かないし直す意思すらない運営に金渡したくないわな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:26:01.58 l3igPHvl0.net
>>333 大陸じゃファイナルギアより売れてるから大丈夫 まあぶっちゃけこのゲームはダッチー的に趣味で運営してそうだし売上どうでも良さそうに思えるけど



358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:29:17.81 c7FeFPvm0.net
元々コラボそこまで否定的じゃなかったけど、ここ最近の熱血スパロボ系コラボをひたすら連発し続ける流れは
どっちかというとリアル系ロボが好みな人間としては正直しんどい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:29:24.38 +Vq3UdtOa.net
そもそも不満のメール送りすぎると拒否されるっておかしいだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:32:00.97 +aW2GTMQd.net
一度ブロックされたら1ヶ月は返事貰えないからな
ゲーム自体はいいのにダッチー自体は糞の極み

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:34:29.38 si9/WRnu0.net
ファイナルギアは時間かかるからアンスコした
アイサガは片手間でやれていいよ
まあ、もっと暇なら続けたけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:35:10.47 1x77hkSCa.net
バグ報告ならともかく、不満とかメールでわざわざ送るもんなのか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:36:09.54 jlThRXr4H.net
不具合や質問以外でメール送った事ないや
拒否される頻度で不満送るなら身を置いた方が…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:37:19.00 l3igPHvl0.net
どんな不満の内容のメールかをここで晒して見ないとどっちが悪いかは一概には言えんなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:43:54.78 Q0pVxWKL0.net
一度ブロックされたニキはいったい何て送ったんやろなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:44:46.91 3osDe5hZd.net
メールでネトゲ運営に不満言ったら無視された! って騒いでるやつの実際の文面見てみたら、読めないような日本語と暴言まみれでそりゃ無視されるわなってのは割と聞く話

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:47:23.70 OQvQcidIa.net
レースフライングバグとかのバグ利用者の対応についてあれこれ言っただけだぞ
そもそもダッチーは割とまともな質問でも無視する時あるしな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:51:07.13 jlThRXr4H.net
そのあれこれに問題があるのでは?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:51:31.15 Q0pVxWKL0.net
>>354
気になるわぁ、見せてくれん?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:52:09.35 xRP3/hiK0.net
何回も大型にスカるの送ってるのになんも返ってこないわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:52:10.14 SCAEwPUkd.net
俺はディアスト闇市事件とかで執拗に追求したけど毎回すぐ返事きたで

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 11:53:47.08 1x77hkSCa.net
すまんがレース関係でメールする時点でめんどくせー奴としか思えないわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:16:03.06 si9/WRnu0.net
たまにダッチーに質問してるけど、毎回ちゃんと返事くれるけどな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:18:50.37 jlThRXr4H.net
一度送った内容を何度も送るのが理解できないな
返信がなかったら答えられない部分なんだな〜ってなるような、送るとしても時間置いて2度目までが限度だと思う
まあ返答なかった事ないから知らんけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:18:56.97 Ep0kmyda0.net
>>340
競合相手それこそ装甲娘だよな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:25:30.08 HZ67K/Pkd.net
プラモか何かのアンケートのときにその他ご要望あればってとこにハゲの万能性何とかしろって書いたくらいだわ不満系は

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:28:34.29 jlThRXr4H.net
ソシャゲでアイサガに競合相手っているのかね
スパロボは思い出
ファイナルギアだと美少女
アイサガはロボット
が売り物の全部別なジャンルのイメージ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:30:07.86 sEmfVuYq0.net
>>345
スーパー系好きな身としてらこのままの路線でとか思っちゃう
ロボット欲を満たそうとしたら直近でもグレンラガンとかアクエリオン、ダイミダラーとか辺りまで普通に5~10年は遡


379:らないと駄目なんだよ…



380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:35:12.06 8A+t9ZrXa.net
>>365
ビルドダイバーズリライズ364364〜

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:39:33.65 si9/WRnu0.net
>>364
FGO

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:42:39.41 bFK8LBPy0.net
今更だけどオーランド君声ついてたのか…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:43:03.80 k95j8MAX0.net
>>345
リアル系欲しい気持ちは分かるが全体的に考えるとスーパー系のがまだコラボしやすそうってのは有りそうだけどな
まぁジャイアンの趣味が入りまくってるのが一番の理由だろうが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:48:08.50 B+bgMaud0.net
無敵のACEパイロットさんがコラボ担当大臣になったのは良いんだけどこれ本編と話繋がるのかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:49:56.30 jlThRXr4H.net
>>367
個人的にはFGOは思い出に該当するかな偉人達の名前を使って切り売りしてる所で
FateはいいけどFGOはダメなんだよなゴミのようにポンポン扱われる史人にゲーム性が面白くないのとストーリーが面白くない所が
あと頻繁に女体化されるのが特にだめ取り敢えずガンダムって付けてれば売れると思ってるバンダイみたいで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:51:07.42 hzVr9IABr.net
リアル系は版権うるさそうなの多いからな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 12:57:06.60 1x77hkSCa.net
>>370
高橋に技術提供しようとしてたし、日の丸編に絡んできてもおかしくない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:01:42.36 hzVr9IABr.net
ミニゲーム部分のバグとか報告すんのはいいけどぶっちゃけどうでもいいって思われてるんじゃねえの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:04:43.53 GQNPM3awr.net
まあボートやった後にミニゲームに移動するのだけは直してほしい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:05:23.45 c7FeFPvm0.net
>>365,369
まあどうしてもついていけなくなったら自分がアイサガ離れるだけだと思ってるからどうでもいいんだが
ただアイサガって元々は100%リアル志向じゃないにしろそっちに軸足置いてる部分が強かったし、個人的にはだからアイサガ始めたって部分もある
バリ参加後の今の空気が最初からならたぶんアイサガやってなかったろうなとも思うんだよなぁ
・・・コラボなんぞよりオリジナルのシナリオちゃんとやってくれるだけで解決しそうな部分ではあるんだが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:10:11.57 rYS6u2Qwp.net
リアルロボ好きだが、マン以降もうロボットならいいやと思う様になってきた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:11:30.92 1x77hkSCa.net
はい仮面ライダー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:17:31.22 si9/WRnu0.net
スーパー系ばかりとコラボするのは俺もちょっと嫌だけど
アイサガ機がリアル寄りだからマンとかライダーとかじゃなければまあって感じ
あとサクラ大戦とかこないかなと

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:17:51.96 4TeYA6QDr.net
テッカマンブレードはきそうなイメージある

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:28:59.57 Un2qcHZ3a.net
テッカマンはリアル系の皮被ったスーパー系だと思う。鋼鉄ジーグみたいな
リアル系ならフルメタルパニックとレイズナーくれ。もうなんからスパロボJ組全員出してくれ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:33:23.14 si9/WRnu0.net
ゴッドガンダムに神皇乗せたい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:33:35.56 /A65s/G+a.net
テッカマンてリークされてなかった?
スパロボでしか知らないけど生体兵器みたいでかっこ良かった記憶があるから期待してる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:35:30.24 rYS6u2Qwp.net
テッカマンはボンボンの漫画か何かで、グーで殴るよりパーで叩いた方が面積が広いから火力が上がるぞ!というゆで理論みたいな事を言ってた記憶だけ有る

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:37:23.13 B+bgMaud0.net
スパロボとコラボすれば全て解決だな
リアルからスーパーまで色んなロボいるぞ
ある程度無茶やっても許されそうだし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:41:39.12 si9/WRnu0.net
ガンバスターだけは期待してる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:43:28.19 OEpBxDSNd.net



402:>>386 コンスタンスに開幕スーパー稲妻キックさせるね



403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 13:51:31.21 l3igPHvl0.net
ガンバスターはノリコとカズミが二人揃ってこそ真価を発揮する感じになりそう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:00:08.17 H5smt7Ak0.net
機体はアルドノア・ゼロとか好きなんだけどね
メイン機体がRATELとかの局地戦で泥臭い話とかやって欲しいけど
ジャイアンの趣味とは真逆だからなぁ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:00:17.43 si9/WRnu0.net
アイサガは一応複座だからそういうのも出来るよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:08:58.95 KjFbq2+1a.net
もうスパロボ勢ならなんでもOKな気はするが、ライダーはやめてくれマジで
パイロットとして登場する程度ならまあうん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:09:34.56 jlThRXr4H.net
副官はオペレーターで複座式じゃないんじゃね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:15:59.55 PkY6kdF1d.net
日高のり子は普通に声帯来そう
陸軍としてはカットインは(スーパー)稲妻キックよりバスターコレダーについてほしい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:18:43.25 OEpBxDSNd.net
>>393
メガジャイアントの弾をバスターホームランさせますね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:19:02.04 4fDyhM0/0.net
ULTRAMANやっちゃったからな
パワードスーツ系のライダーならなんでもやれるでしょ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:20:22.94 eF9xEnO70.net
コラボは良いけど最近はコラボやるごとに環境塗り替えられるのが嫌になって来たわ
実質的な限定商法だしアリーナでコラボ先の機体とパイロットが増えるのも面白くない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:24:34.56 si9/WRnu0.net
ガンバスと並び腕を組む玄武

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:28:05.19 ExrNSztmM.net
青龍とWスーパー稲妻キックもたのむ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:29:11.58 TwWK5OOm0.net
ワープ航法中の事故で次元の狭間からヤマトが来るかもしれない
まあヤマトそのものは無理だろうがコスモゼロ・ブラックタイガー辺りなら十分できるだろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:38:25.51 4fDyhM0/0.net
コラボはロボットものじゃないと許せないって思ってたけどグリッドマンはすんなり受け入れられた
カッコ良さか可愛さがあることの方が重要なのかもしれない
アイサガに惹かれたのはメカだけでなくそこが良かったって所もある

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:41:06.66 6viMphFid.net
ガンバスター情報ってマジなの?
無(駄のない)課金が無制限課金にランクアップしてしまうんだが

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:42:51.32 PkY6kdF1d.net
アルペジオのナノマテリアルで雑にロボを捏造して超重力砲を撃たせていけ
実装は群像とイオナとタカオとマヤでお願いします
イオナには原作の万年次席のスキンつきで

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:43:53.68 OEpBxDSNd.net
>>399
戦車をロボにできるんだ
戦艦をロボにするくらい造作もない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:51:22.04 OzkaQkMi0.net
それなんてアイアンギア

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 14:58:23.93 6EnuWIe5a.net
ブラッディウルフ好き

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:02:42.79 hzVr9IABr.net
スーパー系ばっかなのはリアル系はアイサガオリジナルで我慢しろってことでもいいが特撮混ぜるのは違うよなぁ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:09:25.19 6EnuWIe5a.net
今回のイベント本当ダンクーガ頭に残ってないや…
ゴウライガとアシュラの異常コンビに全て持ってかれた感
でもカルマ君はとにかく蒼司様は流石に使えん性能よね…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:16:15.08 aTNFxrXb0.net
音割れボイスいい加減直せばいいのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:25:48.16 B+bgMaud0.net
獣戦機隊が半分寝ててダンクーガコラボもあったもんじゃねーもんな
シナリオ内で倒したのだってアイサガ側のよくわからない敵だし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:26:25.39 H5smt7Ak0.net
>>396
最近一番環境変えたのはグレイスとパ


426:ーシヴァルやん



427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:27:14.40 si9/WRnu0.net
やべえ
アイサガの昼飯忘れてた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:30:44.99 mEVjQPZZ0.net
マジンガーのときもそうだったけど
今回もダンクーガの設定が何も生かされてないし
ダンクーガじゃなくて別の機体でも問題ないストーリーだったからな
そう考えると寺田ってやっぱすげーわ
まあ、だからといってストーリーがくだらないわけじゃないんだがな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:33:20.19 okXi4iyv0.net
ダンクーガ2体構成に勝てぬぅ
開始10秒で一機落ちて何事かと思ったわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:34:03.16 GZHuN18Ma.net
そんなに環境が変わるのが嫌ならいつまでもガラハッド2闘将改2でもしてろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:38:13.76 l3igPHvl0.net
>>412
見たいシーンや聞きたかった台詞が見れたならコラボシナリオはそれで良いんじゃないかなとは思う
マジンガーコラボでのマジンガーは今でも望む人がいるから終わらず続いてるのを伝える所とか好きだよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:47:00.94 kupzimOpd.net
久々にダンクーガで天井食らわされた
あと一機無料で引けないものか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:54:22.52 rYS6u2Qwp.net
>>413
この人のダンクーガセットアップつえーなぁ、アダド乗せてるのか。編成真似したろと思って戦闘結果見たら2体居たでござるの巻

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 15:57:42.04 OzkaQkMi0.net
それ2体ともファイナルなの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:05:12.15 0noLgrbJp.net
戦闘のプロもなかなか良くない?
2体とか生き残れるはずもなく

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:07:36.69 rYS6u2Qwp.net
>>419
プロと忍もよく見るな
忍は一撃必殺のワンチャン特化じゃろか。誰かに不屈+回光でも付けてれば狙ってくれたらアド取れるかな…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:10:00.88 Q0pVxWKL0.net
超改造費用としてブラックウイングが必要になるってことは
最大で6体までならファイナル作成できると。
アランぇ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:11:09.78 0noLgrbJp.net
>>420
パイロット的には厳しい気がする
アルオではアドというほど時間取れないしTawakでの削り合いしてても火力高すぎて特別アドになってる気がせーへん

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:12:43.33 0noLgrbJp.net
ブラックウィングはブラックウィングでリゼロ並か超えてるぽい?
新規ちゃんにはかなり良いかもね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:18:59.00 1x77hkSCa.net
新規が超合金24000集められるのかってていう問題がだな…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:21:58.87 a0l6gzdZ0.net
>>424
ダンクーガ回したら余裕で溜まるから問題ないな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:25:04.65 0noLgrbJp.net
もううろ覚えだけど月影と神威くれてるんだっけ?
そこら砕いていいからまぁそんな難しくないと思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:25:29.52 okXi4iyv0.net
ダンクーガの台頭によりアダド復権
爆噴射プラズマビームΣ偽装アルオ直撃で楽しい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:29:28.47 0noLgrbJp.net
2体構成はアダドっていうかもうクソ弱でなければわりとなんでもいけると思うわ
マキャベリでもいいしどうにでもなる
1体の場合防御副官つけれる方に有利つくと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:32:10.37 Df125WwHa.net
新規でも月影は流石にもう繋ぎもクソもねーよってレベルだと思ってるが神威砕くのは流石に勿体無いと思うわ
神威のコスパ越えてそれより上の火力複数並べられるようになるのなんて遥か先でしょ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:33:03.91 tMQv2M290.net
結局のところダンクーガは環境入りできそうなん?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:34:12.40 /dgogKHep.net
神威実は使ったことない
夜叉改foxハウンドからガウェインルート行ってそのままブレドンみたいな流れだった

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:36:28.43 /dgogKHep.net
なんて言うか競技でも使えんことはないみたいなの行くまで夜叉改のコスパぱねぇなって思い出がある

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:41:05.93 5jkUrWJ2r.net
ぶっちゃけ神威完成する頃にはガウェインリーチだったな
ギャングスターから一瞬だけガウェイン挟んでブレドンだった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:42:17.32 si9/WRnu0.net
月影はさすがに砕いた
神威は名前がいいからそのまま

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:42:35.34 5jkUrWJ2r.net
いうたらダンクーガ星6が入手出来る以上無課金新規でも太陽機の出番なんかないと思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:44:54.95 1nO2uWzU0.net
対抗馬のインコを完成させてたらまぁ作らなくてもいいかなポジ
今はNコインもあるしブレドン目指す方が戦力的にもいいのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:45:18.03 xRP3/hiK0.net
>>423
リーゼどころかマクシージと並べる勢い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:45:48.34 /dgogKHep.net
今は後衛は繋いでも2体使ったとして1体Aになるよね多分
ブラックウィングあるからそのAもすぐ変わる感じのルートな気がする

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:46:12.89 p6O0De8e0.net
神威好き
神威と無限の開発競争フレーバーこれぞロボって感じで良かった 競技で強くしろなんて思ってないが日ノ本編でまた弄られたりせんかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:46:42.19 /dgogKHep.net
今は太陽機に超合金使う意味が趣味以外で正直あんまない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:47:19.81 si9/WRnu0.net
ブラックウイングは星9でそのまま使う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:47:30.15 xRP3/hiK0.net
神威初心者コイン使って作ったけど真っ先にクビになった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:48:35.48 /dgogKHep.net
あユリウス7を忘れてた
まぁちょい後にここだけ欠片買うかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:50:24.13 5jkUrWJ2r.net
ブラックウイングつえーの?
どうせボスボロット枠だろうと放置してたが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:51:49.56 2nz+kr8q0.net
ダンクーガ星6いるなら神威の出番ないし砕いていいでしょ。五十嵐好きな人だけどうぞって感じ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:52:21.88 ZHHLBU3sp.net
ダンクーガのマップで流れる曲ってなんですか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:53:15.88 8A+t9ZrXa.net
あれ?ログイン勢してた間にリゼロ(機体)はインフレに飲まれてたんか…グリッドマンあたりから本格的に復帰したから知らんかった
ちなみにマクシージとブラックウィング君ならどっちが火力上なん?傭兵編成組み直すわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:53:51.54 0npw3/ZH0.net
>>444
>>437の通りで配布にしては破格の性能
新規は黒翼とダンクーガ持てるからつよつよ格闘機に後はリソース振ることになる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:57:18.97 FWVSgc+d0.net
>>430
既に環境でドラゴンボールしない機体絶対殺すマンだぞ
弱点はドラゴンボールしてる奴には即死火力が出せない事
個人的な感想になるが
相手次第では火力ガン振りした鉄也マジンガーの方が強いと感じる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:57:53.02 WEXy6sfha.net
>>310
やっぱ気のせいじゃなくて小さくなってるよな
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:59:20.91 xRP3/hiK0.net
>>447
どうだろ 下手したらブラックのが強いかもしれんけど俺の使った感じだと同格だなぁ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 16:59:50.87 4fDyhM0/0.net
太陽でもダガー全装は作る価値はある
マスターでもそれなりに強かった
ダンクーガ来てこれからどうなるかはわからない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:02:44.77 8A+t9ZrXa.net
>>451
どっちでも良さそうなら今なら作りやすいブラックウィングにしとくわありがと

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:06:22.12 LlpNj9dg0.net
ダンクーガの火力えげつないな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:07:35.80 aPoGAdn40.net
太陽のバッジで


472:ブラックウイング交換できるじゃん 危うく薬使い尽くすところだった



473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:08:39.98 H5smt7Ak0.net
>>449
哲也ってグレート乗るよりマジンガーの方が強いのか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:09:02.17 b/vokd5D0.net
ダンクーガのお陰でアリーナでタプファーがまた使えて嬉しいわ
アイコンにもしてるし極力使いたいけど最近出番無かったからな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:09:04.29 u0lsb5Xl0.net
>>456
グレートよりマジンガーのほうが武装が強いから

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:09:22.18 YGqmmCgoa.net
ダンクーガ相手にするのはGモードが一番マシだからダンクーガで教廷だらけにまた巻き戻りそうだなw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:10:24.78 u0lsb5Xl0.net
主戦力がゴウライがと応龍の僕はしばらくアリーナ引退することを決断した

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:12:30.91 8A+t9ZrXa.net
>>460
それにTAWAKEとブレドン入れたらダイヤくらいまではいけるやろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:12:41.04 H5smt7Ak0.net
>>458
専用機に乗れない哲也が可哀そうなのか
専用機を取られる浩司が可哀そうなのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:13:08.45 b/vokd5D0.net
>>459
そこでソロスダンクーガですよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:13:08.59 1x77hkSCa.net
>>462
二人とも誰だよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:16:00.45 u0lsb5Xl0.net
>>461
行けたとして維持がめんどいし…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:16:32.13 KAI6GtFI0.net
シージは命中ゴミだから傭兵だとリーゼXのがまだ使えるぞ
リーゼXは弾幕で副官アナベル発動させる仕事あるから一応傭兵じゃ死んではない、ブラウィは弾幕薄いし火力枠に使うんじゃないだろうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:21:45.22 k95j8MAX0.net
どっちも無ければブラックウィング取れば良いか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:24:03.26 b/vokd5D0.net
>>465
タッチで貰えるダイヤ貰ってないならって事じゃないかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:32:24.14 c7FeFPvm0.net
まあオーランドくん乗せるならリゼロよりブラックウィングかなって感じはする
ヨルムン持ってる場合は知らん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:37:29.34 ZVtD7KGp0.net
>>469
なんで?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:39:12.55 mTPSkEjc0.net
>>462
と言っても普通に鉄也グレート強いけどな
野郎アリーナでもだいぶ暴れてもらった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:44:53.21 +sLqu4as0.net
ダンクーガが基準になることでインフレサーガは加速する
オラワクワクすっぞ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:45:28.43 tMQv2M290.net
>>449
ドラゴンボールしない機体絶対殺すマンなのにマジンガー以下なのか
それは単にマジンガーが強いだけではなく?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:50:08.90 jlThRXr4H.net
パイロット一覧みたらいつの間にかアイタいたわ
昨日は居なかったし今日でたんかな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:51:02.16 jlThRXr4H.net
すまん誤爆

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:51:03.53 tI56ROiV0.net
>>466
おー詳しく助かるわ傭兵用と割り切っても作って損無さそうだな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:53:35.46 fQJTsk6fr.net
Finalウッドやってみたら、1分過ぎたあたりでdps10.000超えw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:54:19.01 KjFbq2+1a.net
既出かもだが、ダンクーガのフレームのダメ2倍って最終ダメ?ハドシェ前?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 17:57:20.15 dYBmr8oFp.net
>>478
最終ダメージ上昇だろうが剛毅とかの処理の前だよ
最終ダメージ上昇だからラストにかかるわけでない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:00:09.50 5jkUrWJ2r.net
>>450
正直超改造前のがデザインも好きなんだよなぁ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:25:48.77 tI56ROiV0.net
>>480
勇者ロボもゴテ盛りなグレート合体よりノーマルの合体状態の方がカッコ良かったりするからな(個人的な感想)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:29:59.38 c7FeFPvm0.net
>>470
ブラックウィングの場合マルチCPU不要で他の積めるのが大きい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:31:30.49 5jkUrWJ2r.net
イラストなら別にファイナルに思うところはないんだけどアイサガのバトキャラと相性


501:ォく感じる マジンガーもだけど羽が目立ちすぎて本体が貧弱に見える



502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:48:21.54 dhn/UY7i0.net
機動戦隊アイアンダンクーガ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:49:36.71 okXi4iyv0.net
このゲームやってて初めて愛を抜く決心がついた
試合時間一瞬過ぎて笑うしかない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:51:14.40 u0lsb5Xl0.net
機動戦隊アーマードICEY破邪大星冥王計画ウルトラ天元突破マジンガーSSSS.超獣機神サーガ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:51:43.42 si9/WRnu0.net
ダンクーガって星6でも強いの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:52:10.01 xRP3/hiK0.net
愛を捨てたら聖帝になるぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:53:38.21 u0lsb5Xl0.net
>>487
流石にファイナルでもない武装も行動も碌に解除されてないダンクーガはちょっと無理がある

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:57:39.04 OzkaQkMi0.net
ファイナルにすると少し火力落ちるような感触みたいなレスあったからもしかして92つとかでいいのかもね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:57:55.26 2Ilpt1y1p.net
ちょっと前に話されてる星6ダンクーガ云々は新規ちゃんの話だよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:58:22.71 H5smt7Ak0.net
ダンクーガ星6第二武器開放でもアガレスRSとかより強いやろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 18:59:15.37 2Ilpt1y1p.net
昔の太陽とかに比べたら今の機体は段違いだからそういう上での話でバリバリの競技環境の話とかでない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:03:07.86 tCRCYO2i0.net
マジンガーなんか星5でもそこらの太陽機完凸より強いからな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:04:21.04 2Ilpt1y1p.net
応龍なんかも2個空けてた状態で試したらマスターで殴り合えて笑ったからね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:11:58.84 tCRCYO2i0.net
初期実装の機体もテコ入れしてほしいなぁ
行動増やしてAI最適化するだけで相当変わると思う

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:14:14.30 VMjcP5Lvr.net
初期機体ってだいたいウロウロしてから攻撃するからねえ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:14:22.45 7Klx9yeI0.net
>>486
サガフロみたいになってんな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:15:18.48 H5smt7Ak0.net
ついでに最新機に武帝やバモフを乗せると逆に動きが悪くなるのも直して欲しい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:16:35.82 pMy8TtsC0.net
そんなんあったけ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:22:25.71 b/vokd5D0.net
>>490
使ったら分かるがファイナルのが強い

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:24:38.75 OzkaQkMi0.net
そりゃそうだとは思ったけどそんなに変わらないのなら2体運用を目指した方がいいように聞こえた
まあ俺は無理だけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:28:09.99 1x77hkSCa.net
1体超改造と2体星9じゃ必要数が違いすぎるんですが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:28:27.31 jVW32Id2a.net
テッカマンブレード来るならスパロボでも実現出来なかったらテッカマンエビルプレイアブル入りをやってくれ
子安で固められるしエビルを自分で使えてファンも万々歳やろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:31:27.50 OzkaQkMi0.net
2体運用の人は結局どのレベルで運用してるのか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:34:59.47 xijg4WOR0.net
ダンクーガ最終ステージ絶対エラー落ちするんだけど…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:35:51.45 NtOxtj8tp.net
今日挙がってた話題ならマスターの話だよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:36:20.11 PkY6kdF1d.net
カマキリ(ペット)とかアルテミスくんとかいない?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:38:20.67 NtOxtj8tp.net
ちなみにファイナルダンクーガ2体は一人だけってわけではないよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:41:58.57 JqRVrSTu0.net
ビショップ削りきれなくて久々に8機組んだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:43:10.59 dKKOP3ol0.net
>>486
つよそう
URLリンク(i.imgur.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:46:42.85 jdHkE1Xqa.net
これが自作とかはぇ〜すっごい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:49:14.23 i9ichTqz0.net
やろうと思えばファイナルダンクーガ


532:8機も不可能ではないんだよな 幾らかかるか考えるのすら怖いが



533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:49:17.69 v8TnbedC0.net
>>487
ワールドカップで使ってたディアストRRより火力も生存時間も高かったよ…
ちょっと悲しくなった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:50:47.06 okXi4iyv0.net
ダンクーガ2体編成はマスター20位以内で数人おるな
最近パーシ応龍といい2体編成増えてきた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:52:14.77 NtOxtj8tp.net
パーシは正直げろ強いと判断したから2体完成させようかかなり悩んだんだけど次の実装機体でひっくり返されるのが怖かったから止まった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:57:46.61 WEXy6sfha.net
正直日の丸編でまたひっくり返してくるんだろうからなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 19:59:06.50 1x77hkSCa.net
今さらなんだけど天頂ショップのSパーツって復活するのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:06:37.07 si9/WRnu0.net
神ちゃん専用機がダンクーガ倒してくれるはず
それまでの辛抱だ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:07:12.50 5jkUrWJ2r.net
どんなに強くても同機体複数育てようとは思わんなあ
量産型っぽいのは別だが

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:08:24.25 iEll70Ter.net
>>520
俺もこれ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:09:15.57 9ZjAk95P0.net
何でもいいから42章はよ
それだけが楽しみなんだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:11:38.43 4fDyhM0/0.net
パイモンとベリアル壊れちゃったしそろそろ第2超改造来るんじゃない
ダンクーガ倒すスーパーFSフィールドとか付けて

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:18:18.51 okXi4iyv0.net
ダンクーガ耐えられる機体出したらドリルハゲが乗って耐久遅延クソゲーになるだけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:19:11.17 XxN7tIvR0.net
パイモンは改修後鳥に変形出来る様になるしフェニックス飛ばしながらそれに合わせて突撃する様になるよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:19:20.65 si9/WRnu0.net
俺もストーリー楽しみなんだけど
39-4クリア出来ないんだよね
バモフざけんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:28:33.56 5jkUrWJ2r.net
>>523
ベリアルの上半身とパイモンの下半身くっつけたベリモンだな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:35:09.10 xRP3/hiK0.net
ダンクーガとブラックウィングで燃やせ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:37:35.47 dEyJ7M7O0.net
>>523
受領(実装)されるにあたってストーリー上でセレニティとエレインは乗りこなすための特訓させられたりして

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:41:05.99 PkY6kdF1d.net
獣の力を引き出すためのネコミミスキン

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:41:45.11 J2qQm/ov0.net
>>479
おおう
剛毅後に計算するのは最終ダメ「軽減」だけか
サガ歴そこそこ長いのに勘違いしてたはサンクス

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:42:46.74 aTNFxrXb0.net
>>526
カラミティ自体の動きはゆっくりだから毒霧なるべく避けて遠距離機体で逃げ回ればそのうちいける
副官アナベルいれば楽
そして40-6と41-5で絶望しなさい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 20:42:48.31 XhJXDiLl0.net
>>522
ストーリーは月1ペースで章進めて欲しいけどコラボとかやってたら無理やろうねぇ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:16:23.38 3oGKqy400.net
すみません、質問させて欲しいんですが月バッジでランスロGL用のコアを交換しようと思っていてタプファーを乗せる場合爆噴射とダブル冷却だとどっちがいいでしょうか?
現在ローラーコアを使ってますがこれを爆噴射に変えると主砲を撃てないタイミングが増えそうで悩んでいます

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:35:11.04 1x77hkSCa.net
>>534
よっぽど明確な目的がなければローラーのままでいいと思うんですけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:35:18.40 u0lsb5Xl0.net
タプファーならローラーのままでいいと思います
それよりもペットでQ24取るほうが重要だと思う

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:39:22.75 FTwjEvz90.net
ベリアルアスタロスの第二超改造ほしい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:40:33.55 KUMRrlRV0.net
フェニやバルバスの人形化からまず行こうか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:42:03.44 u0lsb5Xl0.net
頭部 バアル
胴体 アスタロス
右腕 ベルアル
左腕 パイモン
右足 ハルファス
左足 フェニックス
超合体ソロモンロボ「ゴエティア」の実装待ってます

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:46:31.65 2nz+kr8q0.net
>>534
タプファーランスロGLで、弾切れして何もしない時間が発生する頻度
爆噴射(AS前):開幕1セット撃ち切り後に2秒ほど
爆噴射(AS後):2分に1秒くらい。
ハイパワーバンチャー積むとたぶん変わってくるけど、気にしなくていいと思うわ。
火力は出るし、どの道帝騎システムで突っ込む。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 21:54:30.44 3oGKqy400.net
>>535-536
>>540
ありがとうございます!Q24はまだ特殊闘技場が解放されてないレベルなもので…
ローラーでもOKとのことですが、爆噴射の効果を見るにやはり主砲常時発射は魅力的なので爆噴射取ります!
バンチャーと銃弾はあるので後は来月擬態装甲を取ろうと思います

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:09:50.03 mTPSkEjc0.net
コラボのストーリーもだんだんショボくなってるのも辛い…というか独立した内容で良かったのでは?とキモ怪獣軍団相手してると思えてくる
相変わらず強さの調整もメチャクチャだし

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:17:27.64 u0lsb5Xl0.net
ショボくなってるってどの辺がだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:23:03.15 XhJXDiLl0.net
てかソロモンの機体ってウァサゴ以外覚醒機能あるの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:25:22.44 +aW2GTMQd.net
オーシンはいつになったらバアルさんに認めてもらえるのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:33:48.41 0ihCXeKc0.net
リヒャルトはダンクーガのデータを基に密かに合体構造の研究をしていた!
今、稀代のマッドサイエンティストの手により新たなる魔神機体が生まれるのだ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:36:16.62 +sLqu4as0.net
バアルがマスターとして認識してくれないからリヒャルトに弄ってもらうわ
なおそこから約2年
リヒャルトはコラボイベントに夢中になっていた

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:51:01.36 p6O0De8e0.net
回避オートで眺めてたら射線に戻っていって直撃して死んでくニア見ちゃった草
オート賢くないな〜

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 22:51:13.79 p6O0De8e0.net
すまん誤爆

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:10:37.78 b/vokd5D0.net
>>541
マジで辞めとけ
爆射噴は基本使わないからマジで辞めとけ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:10:40.13 g9TZMq+U0.net
>>525
科学忍法火の鳥!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:12:08.63 b/vokd5D0.net
>>541
後爆射噴の効果は例えば、10秒かけて20発撃つ主砲があったら、5秒で20発撃つようになるってだけだから
装填間に合わないとウロウロする時間が増えるだけだぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:14:56.36 P8R4znvW0.net
>>542
まあ、今回は特に薄味だったね
でも、ストーリー薄味な方が壊れパイロットや機体が出てくる気がするわ・・・
ハゲとかマン改とか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:17:32.33 OzkaQkMi0.net
確かにシナリオが薄めの時は機体の方でバランスを取るような節はあるね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:20:51.28 0ihCXeKc0.net
戦闘結果計算中だったからあとで履歴見て見たんだけど戦闘履歴がなかった
もしかしてクラッシュ落ちしたら履歴に残らないのか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:20:56.61 2zZr2/jj0.net
マンの時は何かすげー気合入ってた気がするけどな
ヴァサゴとか青龍のスーツまで作ってたし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:34:48.56


577:si9/WRnu0.net



578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:37:59.51 Aa37Eg+Jd.net
職場じゃアイサガ博士って呼ばれてるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:45:19.06 qWM/IEe80.net
>>558
アガサ博士チーッス

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:51:12.76 aNfoACWMp.net
>>555
うん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/17 23:53:28.18 0ihCXeKc0.net
>>560
まじかーじゃぁクラッシュ落ちして0:0の恥ずかしい画像相手に見られないんだな
ガンガン挑んでいこ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1323日前に更新/200 KB
担当:undef