【FEH】ファイアーエ ..
[2ch|▼Menu]
731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:21:10.44 Mi1qut+r0.net
>>708
(^3^) 異界のチキも中々にかわいいな
(・3・) このままだと超級には席無いから2周年バランス調整で上方修正しろよ岡田

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:21:17.22 M0hoJoq3d.net
汎用の紋章バフ無効はやるべきじゃない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:21:18.88 0lIBzfsJ0.net
>>713
はわ乙です

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:21:57.11 Y6lDkDGe0.net
マンゴーの使い道に悩んだ結果、伝承ユリにゃんに使おうと思うがええ?
速↑を攻↑にしたい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:23:31.54 bjgOsnZvd.net
紋章バフ無効来たら初期〜二期くらいまでのキャラはもう本当に出番無くなるな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:23:38.32 8vFAHOEI0.net
>>705
錬成微妙だったナーシェンは大物QED
ヴァルターはどうなるんだろうなあ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:23:50.84 bqNGEdUed.net
>>724
マンゴーで乳↑ユリにゃんにしたい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:24:14.03 0q1hBGJYa.net
>>679
切り込み目かー
鼓動持ってでも迅雷狙うか迅雷諦めて蛇毒付けるか悩むな
あとオスティアソガちゃんって反撃不可にした後何でボコれば倒せる?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:25:36.01 0q1hBGJYa.net
ケンプフの何が強いのかさっぱりわからなかったけどあれ蛇毒と違って自分が死のうが発動するのか
そら特攻させるわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:26:18.93 UYPBQLu/M.net
総合値が低い者だけに効果ある
紋章バフデバフ無効スキルで様子見しよ
ただでさえくそ強い連中が神器で当たり前の様に
更に紋章バフ強化してきたりするし…

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:26:27.86 3FJdD3+10.net
そういえばブラミのCって相互大紋章相手だとどんな処理になるんだ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:27:06.82 wG4HKrlo0.net
>>728
伝承セリカ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:27:54.41 Mi1qut+r0.net
>>730
残念な事に梟は様子見はしない
とりあえず壊す 散々そうしてきた

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:28:08.16 id8BWCsK0.net
次の偶像に槍ルキナいるのか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:28:08.34 scA8sQz6r.net
戦闘中のステ増減は剛剣とかで見れるんだし相手がインチキ盛りしたら発動とかはあるんじゃないかな
ブラミみたいに戦闘中にステいくつか超えたので無効とか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:28:14.25 EDUk+wxEd.net
…紋章バフって戦闘中ステアップ全般の話じゃないの?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:28:45.40 YkJRl/fAx.net
FEも夢特性解放してくれ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:28:53.19 Cq/rP2Db0.net
ケンプフは受けさせたらこちらの勝ちだからな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:29:43.66 8hieS4njd.net
目リ込みフラッシュ防衛よりも切り込みケンプフキャンディ防衛の方が便利なんだ〜

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:32:22.16 +qrbUyY50.net
踊りシャンボナに使いたいけど天シール節約のためにソグン使うしかないな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:33:03.45 +aRKzife0.net
討ち死にしてもいいけど
半端な攻撃力の受けだと長盾発動で生き残ったりもするから
うまくいくと救援も呼び込んで一気に壊滅できるな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:34:11.74 yHWZz0E8d.net
ヤツ(ラインハルト)に伝えろ!道を切り開いたのはこのケンプフだったとな!ハーハッハッハッ!

これがケンプフ将軍の最後の言葉だった・・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:35:50.22 bjgOsnZvd.net
プラハやっぱ使ってて楽しいな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:36:08.12 0q1hBGJYa.net
卑劣なオスティアに特攻して道を切り開く勇将ケンプフか…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:36:25.20 36tNWZTp0.net
オルエンを主人公にした乙女ゲーで綺麗なケンプフが見たい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:37:15.15 0q1hBGJYa.net
防衛にオスティア置いてソティス二人並べたらオスティア突破不可能にならない?
オスティアは攻撃隊形華炎で

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:37:17.93 scA8sQz6r.net
>>736
そうだけどブラミの廉価版で出すなら戦闘相手のは無効化できないと思う
というか出来たら神器もへったくれもなくなるし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:37:40.53 Y6lDkDGe0.net
>>745
ニジハヤシに描いてもらおうぜ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:37:57.01 kL5FCuMN0.net
>>725
汎用武器の効果にすれば神器連中はわざわざ持ち替えないだろうから
練成がゴミだったキャラや初期キャラが得するかも

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:38:05.96 CkYUDdXRa.net
>>713


761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:38:44.45 86jnt43t0.net
オスティア「いい毒だな」
目リ「ちょっと借りるぞ」

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:39:27.24 36tNWZTp0.net
>>748
耽美系ケンプフ期待できるな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:39:59.83 SdXkMBkEd.net
>>751
リンちゃん発狂しそう

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:40:31.84 KTwBRr100.net
>>740
踊りシャンが再びボーナスになった時の為に天シール貼って次のボーナスまでそのまま残してもええんやで
そのタイミングで他にいいボーナスが出たりボーナスとシーズンが一致した伝承がまた出たらドンマイだが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:40:44.01 hvjxElqud.net
ミッションが何も無い俺エラい
クイズとかは放置だけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:41:21.32 0lIBzfsJ0.net
🦐「カゲロウ、これを飲んでみてくれ。媚薬だ」

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:41:24.32 Jn7nlqWb0.net
ピアニーって立ち絵で巨乳が分かりづらいから損してるよな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:41:56.03 +aRKzife0.net
>>736
紋章バフは他人から受ける補助効果のことだぞ。紋章なんだから字の通り
自分で発動する能力上昇は紋章とは言わない

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:41:57.04 fOAOrEPId.net
敵の女幹部続々と揃ってきてるからソーニャもそろそろ来るかな
リムステラでもよい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:42:02.42 3FJdD3+10.net
>>736
ブラミのは戦闘相手のは無効化できないからなだから闇ユリアとかには打ち負ける
ステアップの神器やスキルが全部死ぬようなスキルは流石に出さんだろう

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:42:24.67 5YMzSRPZ0.net
>>726
専用武器の性能がキラー+追加効果だからなぁ
絵↑だし期待したい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:43:50.74 PjVOFbCB0.net
ヴァルターは男特効だぞ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:44:04.80 HzLMER4/0.net
それはビラクが持ってくる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:44:22.58 kL5FCuMN0.net
天はラケシスに任せる
光はすでに斧殺し付けてヘルだけは殺せる仕様にしたシグディアがいる
今回出番なかったけどなー

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:45:18.57 eQc+cV7w0.net
原作で女特効持ちのシャーロッテがいるから性別特効はネタにならないんだよなぁ…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:46:27.45 6zMnWpAra.net
オルエンってくっころ枠じゃなかったっけ?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:46:31.55 mgnhd71Ed.net
>>759
ネルガル、ソーニャ、リムステラ、エフィデル
大英雄で火竜ちゃん頼むわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:46:56.87 kL5FCuMN0.net
男への攻撃が1.2倍、男から受けるダメージ0.8倍
女から受ける攻撃が1.2倍、女へのダメージ0.8倍
とかあるんだろうか

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:48:47.43 fOAOrEPId.net
>>767
俺得だけど回らなそう

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:48:55.10 RP4m3NZIa.net
>>709
広範囲に反撃できなくなるレベルの刺激臭撒くのに本人はピンピンしてるの謎だな
他に毒塗るやつがいないのもそのせいか

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:49:05.84 dNUMdA4l0.net
>>731
ブラミモンドと戦闘するキャラがつけてたら無効にはならないよ
あくまで戦闘相手以外のスキル無効だから

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:49:12.58 5YMzSRPZ0.net
実質オスティア特攻じゃん やったね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:50:30.62 BXb91aXY0.net
>>746
防衛の近接重装は反撃不可のおやつやぞ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:51:11.18 in0/yWUB0.net
性別特攻はレオとかの扱い次第で海外で炎上するから無理でしょ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:52:15.26 wG4HKrlo0.net
闇ユリにゃんほんと強い
光で使ってるけど天でもユリにゃん投げたら終わるにゃんな防衛多くて困る

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:53:11.80 JryIEgQj0.net
魔法なら基本死なないからな
気をつけなきゃいけないのは実質襟だけ(弓もいるけど)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:53:14.14 BKXDxXCRd.net
パルミラダスカー特効とかあればいいのにな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:53:54.04 0gbw0DAXd.net
オスティアもな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:54:06.07 YkJRl/fAx.net
おっぱいがあるから闇ユリアは強い

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:54:10.96 RKDSnOBqa.net
平民特効でアルム殺すわ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:54:16.40 PjVOFbCB0.net
フェザーソードなのでは

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:55:17.58 36tNWZTp0.net
>>773
重装穴熊用にペイン蛇毒編成用意してたよな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:55:27.94 rcbys2lB0.net
闇ユリにゃんは天で使ってるな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:55:45.51 BKXDxXCRd.net
こんな安いスキルで仕事するプラハ強すぎなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:56:03.91 Uwhqxfr9d.net
最近のキャラだとベレア、ソガ、エロカム子はずば抜けて強いな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:56:10.67 bqNGEdUed.net
ユリにゃんのおっぱい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:57:10.11 scA8sQz6r.net
>>770
まだ謎の毒とかじゃなくてケンプフの気迫に押されて反撃の意志がなくなるとかのほうが納得できそう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:57:13.18 RP4m3NZIa.net
そろそろフレイムランス系列で速さでダメージ計算するやつ来てくれ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:57:37.86 h3LCIeWH0.net
赤魔はクラゲ一強だわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:58:52.63 scA8sQz6r.net
>>789
クラゲは防衛の一殺には強いけど連戦だと奥義止まるからなあ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:59:30.30 lgpCSaIk0.net
単にエロカム子ってだけじゃどれを指してるのかちょっと迷うよな
ペーパー以外のどれかに該当するんだから
まぁ最近って言ってるから伝承のことだろうけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:59:58.50 0gbw0DAXd.net
ベレアも強いから

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:05.33 36tNWZTp0.net
別に凪クラゲじゃなくて螺旋クラゲでいいじゃん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:09.46 fOAOrEPId.net
>>784
この構成強いよな
反撃が多少ダメ軽減されるだけで使い勝手変わる

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:31.19 3V2UKvGi0.net
オスティアの問題点は今後の新隊形の性能が盛りにくくなった点だよね
例えば【見切り反撃】内蔵の隊形とか出てほしいけど出したら下手するとオスティアの弱点が移動力位しか無くなってしまう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:35.30 hZ9GJO5Md.net
闇ユリアが孤軍条件じゃなかったらな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:43.63 kL5FCuMN0.net
>>789
敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減 
敵が弓、暗器、魔法、杖で、敵より守備が1以上高い時、敵は追撃不可
という最強赤魔がいるんだけど!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:00:49.31 AcqRz1q/M.net
>>783
光の闇ユリにゃん使ってるけどすり抜けて増えたから天シール貼ってみた
竜特効持ち多いけどスラシルとか相手はやっぱり分が悪いかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:01:05.03 rcbys2lB0.net
防衛ならクラゲで自操作ならリシテアかな
クラゲは瞬間火力やべーから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:01:34.91 Mi1qut+r0.net
>>797
男赤魔騎馬最強からも陥落した恥さらしさん!?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:02:03.93 bqNGEdUed.net
>>784
安い(5限2体消費)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:02:33.30 36tNWZTp0.net
>>800
大丈夫だ。恒常を付ければまだ地位は保てる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:03:34.84 eTgP71VY0.net
伝カム子はリミでお世話になったけどカチカチ防御に高火力反撃で強いけど
回復手段がないので数の暴力には少しずつ服脱がされて負けるとかコンセプトがとてもエロい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:03:46.85 7l1LqhsN0.net
>>745
実兄との禁断ルート
リーフ様とのシンデレラストーリー
王道を往くフレッドルートが一番地味になりそう

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:05:29.49 Cq/rP2Db0.net
プラハ総合高いなやっぱ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:05:45.70 7utLIyKfx.net
ファたそは☆34緑竜にて最強

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:06:24.02 7l1LqhsN0.net
>>785
つまりおっぱいは正義ということですな…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:06:32.09 hvjxElqud.net
大制圧で蘇我が砦乗ったのに速さデバフ食らっててリーフの4連撃で落ちたのはワロタ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:07:12.86 5YMzSRPZ0.net
 禁断のダムイサンダ
〜ケンプフは二度死ぬ〜

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:07:38.08 Mi1qut+r0.net
>>809
戻ってこいダムイ!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:07:56.03 36tNWZTp0.net
>>808
・・・リーフ王子はAP弾か何かでも使ってるんですかね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:08:25.31 8Ze+DDgf0.net
防衛でプラおば使いたいからぶっ壊れ受け獣出して

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:08:51.89 2DPTVq310.net
レオンはダイムファイアすれば使える気がする
気のせいか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:08:53.15 37Cyjbona.net
あんま大差ないのではなかろうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:09:02.03 B4LQc8lJ0.net
攻速孤軍と攻速凪が安いってマジ?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:09:50.38 RKDSnOBqa.net
>>814
小賢しい真似をするなトマト

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:09:57.03 rcbys2lB0.net
魔改造レオンは割と強いらしい

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:10:04.06 pLgmjYba0.net
>>798スラシルは極まって無ければワンパンで落ちるんじゃない?魔防高くないし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:10:21.29 pSj9kocO0.net
シグディアは魔法相手に強いのは少々面倒だな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:11.62 hZ9GJO5Md111111.net
逆に魔改造して弱いのって誰だ?
偶像の時の嫁シーダとか嫁マルスは割とどうしようもないと思ったけど

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:32.60 KvrGawbfd.net
聖杯使ったことないやつもプラハだけは10凸しそうだもんな
これはもうしょうがないわ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:43.98 7l1LqhsN0.net
>>814
このステで守備参照とか頭にトマトでも詰まってるのか

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:47.66 hvjxElqud.net
>>811
攻撃↑鬼神4花2の普通のリーフですぜ
気のせいではなかったとおもうます��

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:11:49.97 +aRKzife0.net
かわいい子

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:12:20.88 PjVOFbCB0.net
トマトは金剛構え積み上げると耐久だけ上がる
なお火力

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:12:25.56 pSj9kocO0.net
てか大制圧で闇ユリにゃんでシグディア貫けなかったんだけど?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:12:45.09 RKDSnOBqa.net
ミストの悪口いった?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:12:57.94 bqNGEdUed.net
>>826
当たり前やン

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:13:30.83 rcbys2lB0.net
暁時代のミストあく

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:13:54.97 cXTcC80T0.net
武器スキルが強くても本体性能が悪過ぎると強くするのに必要なコストが大変や

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:14:03.69 wluc0fJ/a.net
騎馬トマトはブレードでどうにか使えるが水着は…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:14:06.59 92LxG49nr.net
騎馬魔法武器の流れに乗ってくれないかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:14:09.33 T9+4jGv40.net
最弱は一年目の超英雄連中

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:14:59.85 3FJdD3+10.net
>>771
サンクス
ひょっとしたら自身のステアップ効果が内部的に周囲からのバフと同じ処理になってやしないかと思ってね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:15:26.02 bqNGEdUed.net
>>833
覚醒ifは不遇やな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:15:32.15 7utLIyKfx.net
ニンジンはごくたまに見る

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:16:00.47 pLgmjYba0.net
シグディアはオフェリアのマップ平気すら耐えるからなあ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:16:04.65 AcqRz1q/M.net
>>818
そうかーありがとう
模擬戦で練習してみる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:16:53.73 lgpCSaIk0.net
水着カム子は見た目アドと飛行ブレードで長年戦えましたね…(過去形)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:17:10.95 uuJ6waMw0.net
何でうちのチームこんな時間にノックアウト連発してるんだ
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:18:53.64 I5IFnZTBM.net
マップ奥義て色計算乗らないからオフェは緑にダメージ通る変わりに赤に対して特に強くない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:19:11.60 92LxG49nr.net
聖剣ティルフィングは錬成で白字にこっそりマップ兵器対応が追加されそう

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:19:34.94 hZ9GJO5Md.net
次のif偶像に何らかのレオンいそうだよな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:19:52.41 DYOmWibH0.net
プラハとか育ててもちょっと強めの趣味キャラにしかならんやろな、とあまり期待してなかったけど
攻速孤軍つけただけで魔防低い回避剣士、魔防切り詰めて物理に振った奴、獣全般にめちゃくちゃ刺さるし思いの外使えるなこの人
本人は絶滅とかいう毛だらけの半獣食わされたのめちゃくちゃ不本意だろうけど

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:19:54.72 bqNGEdUed.net
>>841
オフェリアがファドゥンに殺されるのは良くあること

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:20:21.48 2ndSHXbX0.net
if偶像どうなるんだろうな
暗夜白夜で分けるパターンと、纏めるパターンがあるけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:22:11.15 RKDSnOBqa.net
弓ヒノカと黒パンはなんか来そうな気が

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:23:12.55 lgpCSaIk0.net
>>843
ノーマルやピクニックだったら激化レで済ますけど
トマトだったらビルドの幅が広いから少し楽しくなるかもしれん

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:23:14.39 vB7VQODnd.net
プラハは有利取れる奴が実はかなり多い
もちろん魔に全振りしたやつはどうしようもないが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:23:27.73 6OI/33le0.net
我がエイリーク軍クソザコで草

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:23:44.49 WLjph2kPa.net
オフェリアって今時どうなん?
ソガちゃんに勝てなそうなのと減塩と紙耐久なのがしんどそう

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:25:28.06 WLjph2kPa.net
>>773
>>782
今でもそんな攻撃部隊みんな持ってるのか?なかったら刺さりそう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:26:36.53 wnCacDCW0.net
電マアビサルで速さ↑5凸水着カム子使ったらフルバフでも追撃取れなくて涙が出、出ますよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:27:07.08 BWcMQHLO0.net
おはようへっくん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:27:13.30 T9+4jGv40.net
ガチな防衛からオフェは消えたな
リシテアがポジション食って役目終えた感じ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:27:43.21 DYOmWibH0.net
自分の推しキャラに絶滅食わせるの気持ち悪くて嫌なんだけど
自身に流れる獣の血を嫌悪するプラハに絶滅食わせるとこ想像したらなんか興奮した

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:27:55.78 GnrnO88U0.net
マップ奥義もそろそろ一段階上の性能に上がるときが来たのだ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:28:26.00 YCXawaBG0.net
図鑑眺めてたけど踊りで専用エフェクト付いてるのもしかしてララムだけ?
URLリンク(i.imgur.com)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:30:12.19 RrArBoKh0.net
>>857
だとしても専用奥義か近接限定とかだろうな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:30:35.80 BeVT498Zd.net
オフェリアはソガちゃんのおやつ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:30:48.33 P9li39UWa.net
ロイくんの押しかけお嫁さんだけ揃わないんだよなー
ララム3%ですり抜けろ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:31:29.63 pLgmjYba0.net
風花の計略とかマップ兵器で持ってこれそう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:32:39.84 3FJdD3+10.net
>>826
いくらなんでも50%軽減されたらそりゃ無理ですがな魔防も高いし

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:33:58.40 GnrnO88U0.net
ララム絵は☆4っぽいのになあ
逆にリーンは5限っぽいのに

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:34:24.39 ZzyNtI9G0.net
レオンって武器の効果だけみたら強そうに見える

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:35:18.35 SdXkMBkEd.net
計略の後に普通に殴るインチキになっちゃう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:35:26.09 xfnrnm2z0.net
大制圧始まってから10凸マリータからキャラ変更してないけど
重曹ボナだから10凸クリソティスに変えたほうが良いのかね
デガもソガもいない

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:35:42.45 q+H0WYcO0.net
ディルド貫ける魔ってまだ存在しないんじゃないか
ほぼ無条件攻魔バフ 無条件5割カット 攻魔絆4 攻魔凪
その上ステータスは対魔特化

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:36:04.78 JryIEgQj0.net
ソガちゃんいるけど6凸だから他の人のが使われるよなぁ
置くのやめとくか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:36:21.82 bqNGEdUed.net
>>868
赤間殺しラインハルトやぞ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:36:36.72 GnrnO88U0.net
途中で送ってしまった
5限っぽいのに性能がなあ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:37:34.80 q+H0WYcO0.net
>>870
やはり最後にシグルドを殺すのはヤクザなのか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:38:03.55 5YMzSRPZ0.net
ソガちゃんより仕上がってるソフィーヤの方が厄介なんだが

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:38:27.25 P9li39UWa.net
ヤクザでほんとに焼けるのかな…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:38:33.28 JgZ+cm+0M.net
>>868
総選挙リシテアは?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:39:02.45 wnCacDCW0.net
爆風が実質灰燼射撃みたいなもんだし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:39:18.44 PUFw/Q2Er.net
>>842
けどマップ兵器に弱いのは史実通りだしそこはよくない?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:39:34.38 lXZEB5qnd.net
ララムって声も専属だっけ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:39:45.17 Jn7nlqWb0.net
そろそろカミラくれよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:40:05.93 6fWPUN/80.net
>>865
気になって見てみたけどクソ雑魚で笑った

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:40:16.21 92LxG49nr.net
>>858
普段オフにして見ないようなとこでもエフェクトとポーズ再現してる


892:の好感 https://i.imgur.com/x4yN1Av.jpg



893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:40:27.84 hZ9GJO5Md.net
総選挙リシテアは後700日位は待たないとクラゲの偽物のままだろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:40:51.61 he67fzAt0.net
まだ踊り子錬成ないしな
次のアプデでアクアかオリヴィエ来ても良さそうだけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:41:07.28 kL5FCuMN0.net
というかノーマルミカヤならそのまま焼けるのでは…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:41:47.48 1SWxoqQPa.net
対オスティアにはクラゲよりもオフェのほうが有効だけどな
ソガちゃんにはそりゃクラゲのほうがいいけどそもそも耐えられる可能性もあるが

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:41:48.05 bqNGEdUed.net
>>884
無理でござる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:43:07.98 rcbys2lB0.net
川・3・川 私がリシテアですよ誰だと思ったんですか

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:43:22.80 kL5FCuMN0.net
>>886
相性有利、騎馬特効、追撃も可能なのに無理なのか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:44:22.13 GnrnO88U0.net
確かに魔に強いけど攻撃もわりと平凡だから普通にシグルドも普通に魔に受けられるんじゃないか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:44:39.48 bqNGEdUed.net
>>888
1.2×1.5×0.5=0.9倍だからな
50%軽減って凶悪な性能なんだよなぁ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:44:43.61 2ndSHXbX0.net
シグルドはなぜか魔法に対する対策だけは確実にしてくるからな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:45:37.36 scA8sQz6r.net
>>891
絶対魔法で焼かれたりしないぞ体操だな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:46:49.70 bqNGEdUed.net
ディルド汚い

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:46:57.86 HpeNR4Tma.net
それにはおよばぬよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:46:59.03 JgZ+cm+0M.net
半減される魔王様はなんであんなに馬鹿にされてたんですか!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:47:01.71 PjVOFbCB0.net
魔法対策はしてくるけど竜対策はしてこないのがシグルド

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:47:55.59 36tNWZTp0.net
ユグドラルにマムクートなんていなかったし・・・

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:48:16.93 7utLIyKfx.net
僕は舞おう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:48:49.75 8hieS4njd.net
ディルドのビルドさっぱり分からん
引いて損したわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:49:32.68 JryIEgQj0.net
いい加減二二アンにニニスの守護くださいよ〜〜〜!
踊ったら守魔+20も弱化無効でいいよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:49:36.19 6OI/33le0.net
竜に焼かれた訳じゃないし…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:49:36.19 YCXawaBG0.net
そういやシグルドのティルフィングはまだ錬成を残してるんだっけか

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:49:42.25 7l1LqhsN0.net
>>892
焼かれないために魔防上げまくったシグルド
首落とされないためにカチコチになった我が友
竜騎士に対抗するために弓を手にしたキュアン
2周目ルートかな?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:50:52.69 DznV095Zd.net
>>890
全然計算違うぞ
エクラは算数が出来ない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:51:24.43 wG4HKrlo0.net
ファラフレイムは騎馬特攻、騎馬の割合カット無効で

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:51:36.91 7utLIyKfx.net
新シグルド算

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:51:39.17 HpeNR4Tma.net
ディルド入り一本糞で金玉取れるかなぁ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:52:22.40 hFogoRYfd.net
>>903
弓持つだけならまだしもにっくき竜騎士になるという
エルトシャンは首飛ぶ前に飛んで逃げるならまあ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:52:23.27 kL5FCuMN0.net
>>890
ダメージ半減だから
(ミカヤの攻撃力×1.2×1.5-シグディアの魔防)/2、追撃ならその倍
じゃないのか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:52:49.33 DYOmWibH0.net
ソガちゃんとかクラゲでもクラゲの偽物でも楽勝やぞ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:52:57.72 92LxG49nr.net
>>907
今更だけど字面があまりにもひどすぎる😨

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:53:35.56 xfnrnm2z0.net
>>875
10凸総リシテアの攻撃力がスキル込みで90前後ぐらいだけど
相手は魔60ぐらいあるから凶星込みでも城なら無理だし闘技場も厳しい
リシテアが10凸花絆で攻撃力65 神器で6 渾身4で7 凪で3 鬼神飛燕で4で合計85
ASを鬼神4と鬼神3に変えても88 Cに相互紋章まで入れたら92
シグルドは無凸魔↑でも41 神器で6 絆4で7 凪で3 これで57+聖印+凸補正
HP38魔57を凶星込みで倒すのに必要な攻撃力は87

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:53:38.79 P9li39UWa.net
みんなオスティアのせいで計算できんのだ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:53:40.12 YZ3pI7tga.net
>>907
エイルにすら受けられるぞ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:54:00.42 7utLIyKfx.net
呼称がいつまでも一本化しないエクラたち

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:55:19.22 YCXawaBG0.net
エクラが名付ける


928:FEH用語汚いよ〜



929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:55:47.88 JryIEgQj0.net
寝る前2600位だったはずなのに4000位まで落ちてたわ
お前らギリギリでやりすぎでしょ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:55:55.20 1SWxoqQPa.net
これからのラピュタ防衛はソガとオスティアの対策してないと漏れなく終わる
そういう意味でも一本糞また増えるかも

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:12.19 i7aL84l6r.net
URLリンク(i.imgur.com)
お前ら、今のうちにプルメリアに備えとけよ?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:14.26 wnCacDCW0.net
Fehって下品なゲームなんですね幻滅しました

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:22.92 zQdLDo8Fr.net
デイルトで糞が出てくるってやばいやん
浣腸してからデイルドは使うもんだとあれほど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:38.30 bqNGEdUed.net
>>915
ディルドと呼ばないやつはデリケート聖戦信者ゃぞ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:56:50.36 wo6Pw1i8d.net
MSにファたそ売ってひと儲けしようぜ〜

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:57:07.52 P9li39UWa.net
>>919
🍎はどうすれば…

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:57:44.79 36tNWZTp0.net
>>922
汚すぎる踏み絵で笑う。ネガの考えそうな汚いレッテルの貼り方だわな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:58:01.42 wo4QJ5At0.net
私は鬱

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:58:06.39 hZ9GJO5Md.net
>>919
ファミマっていつも配布が遅い無能だよな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:58:07.88 JryIEgQj0.net
林檎はカム子が貰えたでしょ?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:58:47.86 3i4Yr36u0.net
昔のおもあつ分からないんだけど、エクラ上げって具体的にどんな感じだったの?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:59:08.79 xfnrnm2z0.net
>>912
自前で10凸使ってるのに騎馬特攻忘れてた

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:00:04.17 kL5FCuMN0.net
ここで誰もがくると思わなかった神階ファたそがきて、みんなに
「空気読めよ」
「えっちな妖精寄越せ」
「抱き合わせがまずすぎだろ」
「マムクートのツラ汚しめ、エフラム返せ」
とか言われるんだろうなぁ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:00:14.74 Q/yULOOG0.net
虚無ーん

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:00:41.57 X1aMwCb6a.net
교무

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:01:25.73 RrArBoKh0.net
>>929
エクラがこんな感じで評価される
URLリンク(i.imgur.com)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:01:41.16 P9li39UWa.net
>>928
それも泥なんだ…

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:01:56.40 wo4QJ5At0.net
>>929
キャラ同士の絡みの部分がエクラに話しかけてきて褒めて終わる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:03:20.26 bqNGEdUed.net
エクラをイキらせろ
エクラこそ至高の存在にしろ
FGOの鯖太郎を見習え

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:03:20.32 3FJdD3+10.net
細かいことだが特効と相性が重なった場合先に特効補正を計算して端数を切り捨ててから相性補正を掛ける
ちなみに相性補正は有利または同色なら端数切り捨て不利なら端数切り上げ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:04:10.08 QitplGR80.net
むつかしくて よくわからないよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:04:53.13 HpeNR4Tma.net
>>938


953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:05:21.19 wnCacDCW0.net
>>938
まーた覚醒信者かよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:05:46.88 bqNGEdUed.net
>>938
ファたそのことは嫌いなのですか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:06:38.50 wTfg29P1a.net
>>938
エガちゃん投げて終わり

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:07:32.31 /KnkMGH50.net
>>938
ファたそ〜

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:07:38.95 1SWxoqQPa.net
エクラさん今日も頑張ってますね!
エクラ殿の指示は非常に優れている
なぜだかエクラにはつい何でも打ち明けてしまうな…
エクラさん、その……
大体こんな感じ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:08:29.73 5HW5oFdO0.net
エクラはいないほうがいい
今のおもあつはおもろい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:08:40.89 JryIEgQj0.net
>>938
チキは嫌いってことですか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:09:34.16 kL5FCuMN0.net
別に俺はエクラがちゃんと会話に加わって、アドバイスとかした時に褒められるならありだと思う
空気に向かって凄い凄い連呼されるのが嫌なだけでな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:09:48.95 zQdLDo8Fr.net
>>938
ティバーンちゃんの雄っぱい

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:09:51.37 7utLIyKfx.net
>>938
すまない、ファ
君に教えられたな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:10:27.96 ogdUzf1Rd.net
でもやっばキャラ同士の会話を見たい人が多そう

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:10:31.06 JDamQitca.net
赤魔といえば10凸ヘンリーってどれぐらい強いの?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:10:35.54 itqB0/V6d.net
メインシナリオもエクラおらん方がマシ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:11:25.92 bqNGEdUed.net
>>952
ヘンリー6体防衛で負け無しになるぐらいには強いぞ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:11:32.46 HpeNR4Tma.net
ちょっと難しい話になるとすぐ頭ファになる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:12:04.97 GnrnO88U0.net
エクラも顔つけて会話に参加して欲しいわ
なんでマークの二の舞やってんねん

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:12:23.19 wnCacDCW0.net
双界のためにこれからどんどん他作品のキャラと絡ませるから
今後のエクラはもっと空気になるであろう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:14:18.40 uxwB3/DC0.net
>>954
それまじ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/194 KB
担当:undef