【アズレン】アズール ..
[2ch|▼Menu]
34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:26:46.66 aubjdBhl0.net
演習勝てる相手が更新しても全くいなくて詰んだ
勝率とか新参の私が気にするのはアホらしいし負けまくっちゃおうかな・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:35:19.05 NR/M0PvX0.net
>>34
負けても結構経験値が入るので、120×6の艦隊に敗北してレベリングするのも有りかと。
編成完成させて120にした上で、装備を揃えないと、元帥タッチのスタートラインにすら立てませんから。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:40:33.69 yLcukheHp.net
Lv.120艦隊に瞬殺されても経験値600〜1200手に入るからガンガン負けてる(初心者並感)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 11:54:32.14 r8lItB5I0.net
毎日3勝はしないといけない(使命感)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 12:08:13.27 aubjdBhl0.net
勝率気にしてポイント無駄にしまくっちゃったなあ
今日から負けまくるね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 13:23:55.23 1Ow3qAzw0.net
勝率よりも経験値とか戦果ポイント優先してガンガン挑みまくって良し
演習は燃料消費無いから良いレベリングスポット
こちらのレベルが低いうちは120単艦編成とか、一見勝てそうに見えて勝てない&不味い編成に注意

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 15:42:30.51 XVgYF9vi0.net
イベント海域の☆って達成して意味あります?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 15:53:59.69 KC5mMrLn0.net
>>40
イベント限定任務で海域の☆埋めがあります
ノーマルかハードどちらで達成しても貰えるので出来れば埋めたほうがいいよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 16:28:06.57 Mn0+NWXma.net
>>32
特に決まりみたいなもんが無くて安心した

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 16:42:40.13 yLcukheHp.net
ザラ、フォーミダブル、プリンツオイゲン、赤城どの娘も着せ替え可愛くてついつい課金して買ってしまう...
ダイヤって課金しないで集めてもそれなりに溜まるもんですか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 16:53:16.04 NR/M0PvX0.net
>>43
配布はあまりないので望み薄かと
衣装を揃えるなら明石に貢がないと厳しいです

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 16:54:41.29 53bVBfw8p.net
イベント限定キャラは復刻はされる事は知ったけど
改造に必要な専用アイテムって復刻される事ある?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:00:51.65 RAfFNSr/0.net
>>45
あります

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:12:44.15 53bVBfw8p.net
>>46
サンディエゴとか今年の奴はまだまだ先になるのかね
とりあえず育成はしておいたほうが良さげか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:17:22.37 C7UHIyj7d.net
時期的にそろそろな気がするけどなぁ まだこないね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:21:34.85 YZehQcQCa.net
>>43
13章まで行って4000行かないくらいだから衣装4着分にしかならないしよっぽどのことない限りダイヤ配布も無いから素直に課金したらいいよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:35:14.04 yLcukheHp.net
素直に明石に貢いできます

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:39:40.30 kwWXYgFL0.net
D3で回避盛るのなんのキャラおすすめ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:48:48.83 PLOnm71Op.net
シグニット、ジャベリン、フォーチュン等ロイヤル駆逐

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:49:28.90 C46K6Qh5M.net
回避高いのは駆逐だが俺は金舵で対処した

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 17:53:29.07 t0ChfNeq0.net
ザラってザラ砲なくても十分強いですか?
ポネキ以外の重巡使いたくなったんですがボルチモアと迷ってます

55:名無しさん@お腹いっぱい
19/09/20 17:53:59.25 KC5mMrLn0.net
>>51
改造出来る駆逐は近代化改修で大きく回避が盛られるのでオススメ特にロイヤル駆逐

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:00:42.91 SNpdYYnU0.net
>>54
ないと非常に微妙です
ライバルはポートランド改、ローン、ミネアポリス、サンルイ、次点でボルチモアです
愛があるならザラを使って下さい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:05:03.43 CCVClKygr.net
>>51
ル・マラン、ル・トリオンファン、ブリ
アイリス駆逐艦は火力が多少はあるから使いやすい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:19:24.57 t0ChfNeq0.net
>>56
うーんなるほど
ありがとうございます
金鰤かつかつだし軽巡も足りてないし軽巡に使おうかな
ザラはまた今度育てることにします

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:30:26.83 rGwwLkFyd.net
>>58
なくても強いよ、実はザラ砲じゃなくて他の装備の方が強い

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:37:36.53 XVgYF9vi0.net
>>41
感謝

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:39:33.03 Byms4+uIa.net
少なくともダメージソースとしてはポートランド以上だし、単純な耐久面では負けてるけどシールドで自分は勿論味方も守れるからポートランド改とも競合出来ると思うけどね
勿論中装甲相手ならザラ砲の方がいいのかもしれないしスキル上げる必要のないポートランドはお手軽だけど
あとミネアポリスは道中特化、サンルイも対エリート・対軽装甲・演習向けだし方向性が全然違うやろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:50:15.64 t0ChfNeq0.net
皆さんありがとうございます
もちろんあった方がいいけどザラ砲必須ではないんですね
掘れる気がしなかったので助かります

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 18:53:29.82 53bVBfw8p.net
育成必須のキャラって何がいる?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:00:11.33 ta6XASTl0.net
>>63
いない、推奨なら何隻かいるけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:07:41.51 53bVBfw8p.net
>>64
攻略サイトとかでオススメされてるキャラとか見て決めればいいのかな
フォミーダブル結構育成したんだけどこの先使っていける?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:10:22.82 ta6XASTl0.net
>>65
基本はそれで良い
フォーミダブルは強いから弱点の対空をカバーすれば最後まで使える

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 19:24:33.45 53bVBfw8p.net
>>66
とりあえずフォミーダブルと評価高いの育成していく事にするかな
ありがとう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:29:00.82 cGPYD6C7p.net
最適解気にしすぎると中華と開発艦以外不要になるよねこのゲーム、通常海域の話だけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 20:31:42.18 jng0C/cQa.net
>>68
それじゃ空母0だしさすがに13章きついと思うんだけど?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:25:57.66 kxSLhJQN0.net
中華は別に居なくても何とでもなるけど開発艦縛られたら無理って箇所は多かったな
あと明石ユニコーン、後半海域だとイラストリアス居ないとキツい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 22:40:36.86 DdLxztJl0.net
明石ヴェスタル祥鳳ユニコーンは星埋めに有用だから育てといたほうがいい
継戦能力がぐっと高まるから偵察艦隊全滅させるときに特に役立つ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:00:52.89 2SkNMp750.net
レベル上げで質問なんですが100Lv間近の艦が一人いて他は80代なんですけども
委託が100Lv専用の物で埋まって身動きが取れない状態になるとどこかで見たのですが
一旦育成を止めてなるべく何人かと同時に100Lvにした方が良いのでしょうか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:19:51.39 Fbycb/Ja0.net
>>72
初心者ホイホイの恒例のトラップです
仰る通り、Lv100が一隻でもできると委託にLv 100艦が必要な委託が混ざりだします
一委託で一隻だけなのですが、そうした委託が2個3個と出るときもあり、そうなると一隻だけしかLv 100艦がいないと
委託に出せなくなるというわけです(どの委託が出るかは運次第)
こうした事態を避けるためには、何人か同時にLv100育成できるのならしたほうがいいです

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 23:53:13.46 +hkw/CO/a.net
>>72
URLリンク(i.imgur.com)
思わず笑っちゃって撮ったSS
ほんと気をつけて

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 00:13:22.89 n4f1grH/0.net
>>73-74
やはり単独で100Lv乗せてしまうのは危険なんですね
育成方針を練り直します
ここで質問して良かったですありがとうございました

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 01:59:14.41 9zvWokv60.net
ロイヤル編成をやりたい場合、開発ドッグはどのキャラを選んだら良いでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 02:14:15.86 2+I4uOnd0.net
家具揃えて満足度上げたいんですけど家具コインってなかなか集まらないですよね?
皆さんって幾らくらい持ってますか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 02:24:01.22 a2m8Fin00.net
>>76
モナーク
ロイヤル縛りするならネプチューンも

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 02:26:40.00 Cq+oup46a.net
どちらにせよ実戦に出せる強化レベルになるまで3ヶ月前後はかかるし、好みな方からでいいよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 03:06:33.49 Epwodb7o0.net
>>77
正確な数字は分からないけど、毎月家具セットが買えるぐらいには貯まってるな
食糧補給の任務と毎日こなすのと、長時間委託を出来るだけ多く回すのがポイント

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 03:07:11.44 Wqbhz42e0.net
URLリンク(socki.pobieracz.net)
URLリンク(socki.pobieracz.net)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 08:42:39.39 ku0yx8XW0.net
>>77
急いで集めようとすると貯まらないけど、毎日やっていればいつの間にか貯まってる
気がついたら何千とか何万とか余るくらい貯まってるよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 08:56:51.55 gEzF7exja.net
ザラ砲がどうやら取れそうにないです……
その場合、ザラにはやっぱり榴弾よりは徹甲弾の方が良いんでしょうか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:35:02.11 MwrzxSeD0.net
ポーランドと初期艦の改造が終わったのですが、次に改造するとしたら何がいいでしょうか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:38:55.08 Konyo9100.net
>>84
レンジャー、サラトガは強くてオススメです
レンジャーは周回に、サラトガは航空を盛るのになかなか有用ですので

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:45:03.48 c2wqx4Nm0.net
金装備ドロは波があるからボスから2つ落ちるときもある。
水曜日くらいまでは粘ろう。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 12:01:25.41 jy2JD8yG0.net
>>83
用途によるからな
可能な限り最適解を求めるなら両方持っておくものだと考えた方がいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 12:31:07.98 ANtpK5BOa.net
衣装については質問です
衣装にはステータス補正がついていますか?

89:名無しさん@お腹いっぱい
19/09/21 12:33:10.58 jRr0hVJL0.net
>>88
ついてないので好きな衣装を買おう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 12:39:02.93 N9+Dh5Hi0.net
補正的なものがうっかりついて不具合として修正されたことはあるし
布地が多い不具合を出したこともあるけど、見た目の変更だけという認識で良い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:00:16.35 jy2JD8yG0.net
>>88
ステータス補正はない
昔は戦艦の副砲の発射速度とかにも影響していたがそれも今はない
ローンとかデフォルトスキンで砲が中央ではなく上部に付いてるタイプの艦船だと、スキンによってはそれが中央になる事がある、現在の戦闘面での影響はそれだけかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:24:56.66 ku0yx8XW0.net
今後もしアバークロンビーの衣装で砲の位置が下にあるようなものが追加されたとしたら
少しだけ使い勝手が良くなるかもしれないな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:38:46.85 Xh3muL6G0.net
オフニャは特定の陣営のみ作用するようですが、どの陣営に効果があるのか記載されてる箇所はどこにありますでしょうか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:11:00.28 Fc+jovaCM.net
今回のイベントから始めて限定艦は全種類建造できたんだけど、金プリに余裕があるなら特型の建造に移行してもいいのかな?
潜水艦欲しい…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:14:42.91 YXlTQAvj0.net
欲しいなら回せばいいだろ
次の限定に備えたいなら節約

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:16:32.93 ANtpK5BOa.net
>>89
>>91
ありがとうございます
好きなのを購入します

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:20:00.93 jy2JD8yG0.net
>>93
陣営指定のあるスキル・アビリティ以外はどれでも全ての陣営に適用されます
パウンド以外はそれほど気にしなくて良いです

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:22:14.80 fgxM0ESP0.net
リアルマネーつぎ込むなら無限に建造できるからね
節約は建造課金しない前提

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 14:22:42.04 XT5xAkwma.net
>>93
特定の陣営や艦種に関係なく作用するスキルもあるけど(というかそれが重視されてる風林火山とディスティニー)
「アビリティ」タップすればどんな効果持ってるか見られるよ
URLリンク(i.imgur.com)
>>94
選べる特別建造が二周年記念中に開催されると言われているから
(前回開催時は小型・大型・特型建造から一つを選びその中から2キャラの出る確率を上げられるという内容だった)
今回すのはあまりおすすめしない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:12:44.85 3zjzSkmsa.net
>>84
リアンダー、シグニット
低燃費かつ普通に強い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:35:30.05 K1Bn9Udgd.net
リアンダーなら未だしもシグニットとか出番ねぇぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:44:17.68 N7rW6G9v0.net
鬼畜

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:47:20.43 6rCExN4t0.net
11章ノーマルや9章ハードやっているレベルの俺は普通にシグニット改使ってるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:48:02.82 cgPnIJMCa.net
>>84
逸仙がいれば寧海か平海(両方でも可)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 16:51:40.80 Ul3NDwZnd.net
ローン開発してるならライプツィヒ手に入れて改造までするといいぞ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:39:58.94 7UueQ1jz0.net
ライプツィヒ改本当強い
何処に混ぜても有能だし対空も高いからローン返済はもちろん、フリードリヒ返済のときも後衛鉄血で固めても13章単艦グルグルできるレベル
でも改造図の集めやすさ的にリアンダーの方をまず勧める

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 17:58:47.96 5IWL0uX2a.net
>>106
ライプツィヒ改の主砲は何にしてる?ローン開発してるが火力弱い印象しかない。フリードリヒは主力でタコ殴りMVP取れるし楽勝だったが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:01:21.20 7UueQ1jz0.net
演習について質問です
サーバーによって演習での最終元帥や元帥タッチの難易度が変わるという話をよく聞くのですが、
具体的にどこのサーバーが演習難易度高めなのでしょうか?
古参多めのサーバーか、アクティブ数多そうな新しめのサーバーのどちらなのかなぁとは思うんですが
今期初めて元帥タッチ狙ってるんですが、今の上位の方々の得点を見ても、自分のサーバーの難易度が高いのか否かすら分からなくて…すみません

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:12:27.12 edjHidT7M.net
以前、若松の鯖がアクティブ多かったのは知っているが現在、各鯖とも新規が増えて時間が経っている
どこまで違いがあるか判らん
俺の鯖は今1位1317、100位1270だ
今俺が全消化すれば1350なんでその位あれば元帥はどの鯖でもとれるだろう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:18:28.33 bGC0NARR0.net
指揮官レベルが20未満でレベル90以上を何体も作れるものなんですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:22:32.55 7UueQ1jz0.net
>>107
主砲は試製152か155mmのどちらか海域に合わせて変えてる
火力は余り高くない代わりに魚雷補正170%越え、バフで更に火力電装装填10%盛れるから酸素魚雷乗せてダメージ稼いでたよ
ローン返済時はライプツィヒ(未改造)、シュペー、ドイッチュラントで回ってたけど、MVPは大体さかなきゅんだった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:27:50.88 GdLzbPbC0.net
>>110
委託と演習なら指揮官は経験値貰えずにキャラだけ経験値貰える

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:27:59.06 5IWL0uX2a.net
>>111
ありがd、応急とか耐久に全振りしてたのはイマイチか…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:28:21.85 Rcc9+Z7d0.net
初めてのコアショップの報酬は虹魚雷で問題ないでしょうか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:30:19.75 N9+Dh5Hi0.net
ライプツィヒは強いと言うか鉄血縛りだと使わざるを得ないとこはある

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:31:25.05 /mOUXRCj0.net
>>114
一式かSHSやホーミングビーコンも検討しよう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 18:55:27.56 bGC0NARR0.net
>>112
なるほど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 19:20:41.41 Rcc9+Z7d0.net
>>116
ホーミングビーコンもよさそうですね…
検討しますありがとうございました

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 19:24:00.38 7UueQ1jz0.net
>>113
ローン返済中で改造済ならライプツィヒ改の装備は今のまま耐久に全振りして壁役に徹するのがスキル的にも良さげ
どこを周回しているかとか他の鉄血前衛にもよるけど、壁役は他に任せてライプツィヒ改に火力担当に徹してもらうのもOK

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 19:59:24.68 +UDUz01T0.net
ライプツィヒそんな強かったのか
今ローン返済がてらD3回ってるけどライプツィヒいれるのも検討してみるかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 20:03:42.18 Xh3muL6G0.net
>>97
>>99
ありがとうございました
獲得時に陣営の名前が表示されてたので、てっきりオフニャそのものに陣営属性があるのだと思ってました

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 20:16:55.75 5IWL0uX2a.net
>>119
確かに壁役になりますね!今はシュペーとケーニヒスベルグ連れて周ってます

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:43:14.15 720HYNWRa.net
演習で勝利した時にたまに相手キャラが残っている時があったんだけどHP表示が3つになってたりしてるし不具合?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:50:11.13 3MJPKEv00.net
>>123
それ自軍の前衛じゃないかな?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 22:00:31.56 720HYNWRa.net
最初はそう思ったんだけどYouTubeで他の人の演習見てたら同じ現象があった
自分の前衛が画面端と中央に映ってたわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 23:24:46.71 jNbCTMfG0.net
戦艦副砲の駆逐砲で一番ボート迎撃に向いてるのはどれでしょうか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:09:49.45 HiKR6y540.net
>>122
その3隻だとライプツィヒ改、シュペー、ケーニヒスベルクの並びで8-4辺りでもぐるぐるしてたらローン返済すぐ終わりそうだね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:24:40.26 xcG6k9CJ0.net
2周年の招待状で一番おすすめ教えてください

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:28:34.39 gVlz7miMM.net
エンプラ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:48:08.59 NQkANywEd.net
日向改って水上機つけないほうがいいんですか?
なんかwikiみたら水上機枠に何もつけずに出撃すると内蔵副砲をうってくれるみたいなことが書いてあるのですが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 00:49:07.65 vQV7BGFFa.net
>>128
単純な性能ならエンプラフッドイラストリアスだが新兵任務でも勲章交換でも貰えるし、ウェールズと愛宕は限定建造のすり抜けでも勲章交換でも手に入らないのでコレクション的にはこの2人のどちらか。さらに言えば愛宕は大型でも特型でも出るので大型のみのウェールズか
ベルファストもだが、こちらはコストの少ない小型で出るので除外

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:02:23.41 XyiCYZnA0.net
>>128に相乗りさせてもらうがサンディエゴってどうなんだろうか
前衛は愛宕とベルファストは両方引けていて戦艦枠はロドニーネルソン、空母枠はフォーミダブルと二航戦を育成中なんだが
他にはリアンダーくらいしかいない軽巡枠を強化するべきか空母を増強するか本気で迷ってるわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:13:32.74 vQV7BGFFa.net
>>130
それは気付いてなかったけど、内蔵装備は基本的に素の性能が低い
航空戦艦のそれが例外的かは知らないが、日向は追加スキルで大概のボートは迎撃出来るので普通に水上機載せた方がいいと思うよ
>>132
小型建造でぽこじゃか出るから全部コンプしている場合以外はディエゴはない
ディエゴが強くなるのは限定アイテム(復刻もある)を使用した改造後

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:18:21.85 XyiCYZnA0.net
>>133
エンプラかイラストリアスで空母を強化したほうが良さそうかありがとう
というか大湊の今週〜来週の勲章交換枠がちょうどサンディエゴだったからそもそも対象外だったという…w

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:32:53.61 vQV7BGFFa.net
正直ロドニーネルソンはまあまあの性能でしかないから、フッドでもええんやで

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:44:02.61 XyiCYZnA0.net
>>135
ロドニーネルソンは現状だと主砲の命中やBIGSEVENの発動次第でMVPを掻っ攫うレベルで頑張ってくれているから特に不満はないんだよね
戦闘能力とは別に制空値とかあるし空母のほうが良いんじゃないかって思った次第

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:46:32.56 yCymjlbL0.net
今現在戦艦ロドニーとネルソン サディア帝国の緑の子しかいないんだけどフッドってそんなの強いの?
入手するかどうか迷っている

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:47:54.22 aAg784q2p.net
ザラ当たって喜んでたけどT3のザラ砲ってイベ限定品なんですね...
ちなみにT3ザラ砲がドロップするD3ってどれくらいの難易度ですか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:52:24.85 xcG6k9CJ0.net
みんなありがとう
参考にします

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:06:28.73 dH94aAa00.net
フッドの弾幕発動率高いから使いやすいよ
>>136
未復刻の大型イベのガチャが全部大型ベース
なので空母よりはフッドのほうが自力入手の可能性高い
だから空母優先でいいんじゃないかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:06:54.07 S6kSkoTb0.net
>>138
攻略するなら平均105で5〜6人×2艦隊欲しい
更にドロップ悪いので現状でD3安全海域に出来てないなら復刻待った方がいいかも知れない
1枚でも設計図集めておけば復刻時に少し楽みたいなのはある

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:10:35.40 vQV7BGFFa.net
>>137
フッドの弾幕は範囲はビッグ7に劣るが、シールドに影響されず威力も発動確率も高くおまけに主力への装填バフもある
ただし戦艦はハードの指定枠になりやすく巡戦はそんなにはならないのでイベントでは使いにくいときもある
>>138
敵レベル103前後。ザラ砲は対中装甲性能が売りでそれとて他の金重巡砲より特別強い程ではないらしいのでどうしても欲しいなら復刻時に狙おう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 02:31:58.69 aAg784q2p.net
ザラ・フォーミ目当てで始めてまだ1週間で、艦隊も平均90Lvで1編成しかないんで復刻までに育てておきます( ;∀;)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 07:13:38.72 yCymjlbL0.net
なるほど
フッド強いのか
そういえばモナークってどうなんだ?
まぁ育成はじかんかかるけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:13:00.88 jr2sn9kd0.net
>>144
モナークは戦艦の中でもトップクラスに強いよ
開発艦はまずモナークを作れってオススメされるぐらい
特殊弾幕が徹甲弾だから、中装甲・重装甲の敵もゴリゴリ削ってくれる
だいたい強化レベル25ぐらいから強さを実感できるはず

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:27:29.36 yCymjlbL0.net
>>145
へえ〜
開発できるようになった当時サンルイしか育てられなかったからサンルイにしたけど次はモナーク選ぶって感じにします

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:29:25.51 7a3BCgOR0.net
強さで選ぶなら前衛サンルイ主力モナークって感じじゃね1期は

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:32:48.04 yCymjlbL0.net
そうなんだ
サンルイにしといてよかった

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:37:12.33 yCymjlbL0.net
夕立つもったけど強いのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:42:20.59 8a5GGNpb0.net
>>149
駆逐艦的な強さはない
かといって他の部分もそんなに強くはない
でも可愛いしそこそこ強いから結婚してレベルカンストして衣装も全部買ってバレンタインも貰った

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:51:54.02 yCymjlbL0.net
>>150
なるほど笑

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:18:16.21 HU+oA2mB0.net
復帰勢なのですが デイリー後はイベ優先を進めていけばいいのでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:20:56.69 syhdDoVu0.net
「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 「親元を離れないこと」は社会的に格好悪い
URLリンク(sokici.badgerpile.net)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 09:50:27.44 MglMF628a.net
>>152
はい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1727日前に更新/50 KB
担当:undef