【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part70 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 01:21:20.67 f+JTUdhH0.net
>>348
エクセターは重巡トップの命中値(内部データ)を誇るのだけど正直それで?って感じなのです
命中率に関わる運は低いですしね。地味に装填値も重巡トップクラスかな
でもスキルも合わせた能力的には地味でぱっとしない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:26:13.47 cVVXyDLP0.net
エクセターは弱いというより改造の手間に見合わないというのが評価が低い点
同時期にポネキや最上改といった強力な連中がいたのも不運
エクセター本人は弱いわけではないのでキャラが気に入ったならいずれ改造して使ってあげよう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:29:52.54 vrR5PLGe0.net
唐突ですまないんだけどヘレナって運用必須?9章あたりからキツくなってきたからとりあえず使ってるんだけどスキル10にしても回転が微妙で…。
好きな艦船だけじゃ攻略できないのつらい泣

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:34:09.34 VOoCVFJ5d.net
手動でやってるならスキル発動したら戦艦砲撃航空接近魚雷まとめてぶち込む
自動なら装填調整して20秒以前に発射しないようにしておく
こんな感じで意識して運用しないとあんまり効果ないと思う

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:52:30.57 vrR5PLGe0.net
>>353
レスd
あー、まとめてかぁ。。なるほど。
やっぱり発動までに20s、スキル効果が10sって言うのがネックだなぁ…ちょっと噛み合うように編成見直してみる thx

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 04:15:36.11 mtcq4xj0M.net
ヘレナはオートでやるなら20秒ぶっぱスキルのアラバマとかああいうのが良い相方だね
けど12章まではただ好きな六体のレベル上げてごり押すだけでもいけるよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:32:42.69 ecSwtjZe0.net
ステがいまいちだって育ててもいいんだ。可愛いだろ、エクセター。改造だってできるだぜ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 07:24:56.71 xXcHn//Ba.net
>>2
>>10
最新版兎老師tier表出てたので貼っておく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:20:28.00 efyvuPrsd.net
大鳳にビーコンを装備させるなら、
カタパルトか燃料タンクのどっちを外すべき何ですか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:37:06.42 efyvuPrsd.net
大鳳にビーコンを装備させるなら、
カタパルトか燃料タンクのどっちを外すべき何ですか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:38:13.32 efyvuPrsd.net
>>359
誤爆です。
すいません。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:08:49.22 +QC45Ueb0.net
>>358
航空が十分ならカタパルト外してタンク残す。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:13:25.38 7d4UYW4/0.net
限界突破における限界突破実施時のレベルと性能の上昇値の関係について教えて欲しいのです。
例えば同一キャラで無凸状態のレベル40と10を持っていたとして、それぞれのキャラで1度だけ凸を行ってレベルの上限80までレベルを上げた場合、性能の伸びる量に差は生じるんでしょうか?
丁度今、上記のような状態なんですけど突破を行う画面の性能の項目を見ていると上昇量に差があり、気になった次第です。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:24:13.26 hHO9JiPFM.net
>>362
いつ突破しても差はない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:36:14.46 7d4UYW4/0.net
>>363
回答ありがとうございます。上限いっぱいまで行くと結局は同じになるんですね…。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:40:07.90 cTfGpWXf0.net
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:08:33.93 0IF7p8W+p.net
始めたばかりで金の限界突破に悩んでいます。あと何日かで手に入るオイゲンさんも含めて、どの子から限界突破したら良いのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
それと赤城・加賀堀りですが、基本的にはドロップ艦はドロップで限界突破を目指すのでしょうか?なかなか出なくて疑問に思いました…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:16:37.44 WRz/vLBf0.net
とりあえずティルピッツ育てとけば11章までは困らない
赤城加賀のドロで限凸は燃料と時間の無駄だから鰤でいい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:19:08.82 +lYUqhyrd.net
>>366
同じ艦を食わせる以外はレベル70まで考えなくても良いぞ
赤城加賀は赤城一人目出るまで加賀放置しとけば良いぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:20:37.37 0IF7p8W+p.net
>>367
ありがとうございます。まずはティルピッツさんから限界突破してみます。
赤城堀も赤城が出たら進めて行ってみます。
回答ありがとうございました。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:22:48.57 0IF7p8W+p.net
>>368
レベル上限になってからが良いのですね。
ありがとうございます。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:24:42.64 jeWLpEYU0.net
同艦突破は自己満なだけだから必要無いぞ
まぁドロップ勲章貰えるから掘る事自体は無駄にならんけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:38:49.71 RzkpatEpa.net
金ブリは任務こなせば毎週貰えるし勲章や演習ポイント(負けても勝った場合の半分貰える)で交換も出来るから心配しなくても大丈夫よ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:54:24.69 0IF7p8W+p.net
>>371 372
ありがとうございます。ひとまずは赤城捜索しながら金ぶり貯めつつ、レベル上限まで育ててみますー。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 15:54:02.40 cTfGpWXf0.net
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 17:11:04.89 /wTmaZWMr.net
>>370
限界突破すると燃料消費が多くなるので燃費効率が悪くなる
海域で燃費効率よくレベル上げしたいのならばレベル上限近くまで待った方がいい
寮舎や軍事委託でレベル上げるつもりならば、そっちは燃費とか関係ないのでお好きに

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:06:19.78 cTfGpWXf0.net
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 02:44:10.77 /Qk+vVnJ0.net
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
URLリンク(bxka.co.jp.boblove.org)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:10:44.91 8p38u+ak0.net
開発艦の伊吹の経験値は超巡の吾妻でも貯められるのでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:13:46.23 tzd4qvyB0.net
放置してたイラストリアスの育成始めたけど弱すぎませんか?
支援要員にしても航空攻撃の発動がやたら遅くてスキルも微妙
イラストの評価が高い理由ってなんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:16:06.05 4nAj23j2d.net
12章13章をイラストリアス無しでやれば分かるよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:24:34.23 tsLe3cxca.net
>>379
10→12章でずっとイラストリアス使ってた、装備もほぼ一緒だし何が微妙なのか分からん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:28:29.58 K8RxYaqXa.net
イラストは敵航空攻撃がキツイ12~13章で優秀なMe-155A艦上戦闘機と相性がよく、前衛へのダメージを抑えられるスキルが優秀
タンク載せてるけど演習では航空攻撃より早い戦艦主砲に削られてバリアの耐久も落ちるパターンが多いので演習適性はあまり高くない(そうでなければ悪くはないが)し、攻速遅いヘルキャットを載せているのはあり得ない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:34:42.60 K8RxYaqXa.net
演習の場合、敵主力の攻撃や前衛の魚雷に合わせてバリアを張れる状況ならかなり強くなるがかなり限定的と言える

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:41:13.06 OY+ZWw0Hd.net
イラストの評価なんて制空力につきる

385:671
19/09/07 13:43:26.74 KXnGtiyN0.net
イラストリアスのフル装備1隻で制空値1000(1位)稼げる 航空攻撃の激しい12章13章で制空権確保に重要
レベリングスポットの12−4でイラストリアス1隻前衛3のレベリングできる
13−4の低燃費周回要員として必要

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:45:57.96 sIFvBMMX0.net
単体の攻撃力がエンプラ等と比較すると低いけど、前衛無敵のチートスキル持ちだよ。
攻撃が激しくなるほど重宝する。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:54:15.49 t1Df1MNNM.net
>>379
まず慣れるまでは適正装備を調べた方が良い
138がほぼ全員に最適みたいな駆逐とかと空母は全く装備の関係性が違う

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:08:40.22 KXnGtiyN0.net
イラストリアスにヘルキャットも間違いではないでしょ
前衛が持つなら攻撃力を高めてもいいわけだし 迎撃能力も高い

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:17:30.52 4nAj23j2d.net
発射速度が遅いって愚痴ってるのにヘルキャット載せてるから間違いだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:29:21.76 WZz3uCNWr.net
イラストリアスは設備にとりあえずホーミングビーコンじゃないのか?艦載機は道中かボス戦か、ステージ、手持ちによって違うだろう
他の子入れて12,13章攻略できてて使えないと言う指揮官なら無理して育成する必要もない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:31:15.44 7RIw22Rdd.net
イラストは装填低めだし、装備も強化途中だから遅く感じるのも無理はない
まずはタンクをビーコンに変えるべき
戦闘機についてはMeは爆弾非搭載だから攻撃力落ちるのを嫌うなら烈風やシーファング積んでみては

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:42:08.89 P/fKdlSdp.net
ハードって難しい方が金図落ちるの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:48:42.39 NY0bb4R80.net
>>392
はい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 14:48:58.94 tzd4qvyB0.net
ありがとうございます
参考にします

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:49:58.46 k/2gSss/0.net
イラストは敵の猛攻が激しすぎて前衛が耐えられない時に光るよ
特にイベントのセイレーンとかね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:33:48.15 KNaN6Axr0.net
作戦履歴でDOY堀しようと思ったんだがD3周回モードONにしても護衛艦消えないのはバグ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:36:07.71 k3xCJ7LC0.net
>>396
イベント海域は周回モードだとエリート部隊が動かなくなるだけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:55:34.05 yqefctAC0.net
イラストリアスの話題出てたので聞きたいんですけどイラストリアスはMe積むものなんですか?
ユニコーンはMe積んでるんですけどイラストリアスにMeだと火力が大きく落ちますがそれが気にならないくらい強いですか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:58:55.57 iIhcCaZba.net
運用で装備するものは変えるだろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 12:12:38.62 fZTcdhCZM.net
13章付近だとよほど変な組み合わせにしない限りは最適ってくらい強い
他だとそもそも出すのイラストリアスじゃなくても良いからな
高難度以外で防御スキル特化型を出しても単純に敵を倒すのが遅くなるだけだろうし
なんか低難度でイラストリアスのレベル上げるとかなら防御面なんて気にする必要ないから攻撃力で選べば良いけどそれくらいじゃないかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 12:44:23.16 lY5Kl6gn0.net
ただ強いと聞いたから使うのではなく
何故それが強いと言われるのか理由を考えてみよう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 12:46:55.94 AaAg9czWM.net
>>397
マジか…復帰したの最近だから知らなかった
サンクス

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:04:40.65 Y3B9x3QF0.net
10-5などの救難信号海域に見ゆと安全海域が実装されたと聞きましたが
安全海域にするとハードのようにボス直行できますか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:04:49.69 Y3B9x3QF0.net
10-5などの救難信号海域に見ゆと安全海域が実装されたと聞きましたが
安全海域にするとハードのようにボス直行できますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:57:24.57 el/iX6Wa0.net
救助信号ににみゆも危険度もない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 22:40:55.58 wlgiz6IE0.net
>>405
え?
いつの話?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 00:43:47.86 VZK6hzf30.net
>>406
何が

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 00:44:47.58 WVuYTt4tM.net
一度救助行けばわかるのでは

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:16:46.04 3239kssV0.net
>>406
今の話だぞ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 06:57:16.16 iZimCorw0.net
発見されてから12時間、マップ上に表示される特殊ステージ。
待ち伏せや空襲など、いわゆる「見ゆ」はないが、海域危険度も存在しない。
マップには「?」や弾薬補給も出現せず、敵を全滅させる等の任務もない。
らしいで

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:07:01.86 TMc3nbwL00909.net
常設復刻の海域回らないと手に入らない艦船や装備って現状ありますか?
例えば艦船なら常設化したタイミングで恒常建造に追加されてるみたいだけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:18:49.16 2rFC2CBa00909.net
現在3-1がクリアできずレベリングしてます。現在フッド、ウォースパイとを回しまくってなんとか手に入れたのですがどの艦を育成したらいいでしょう?現在はネルソトとレパルスを使ってます。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:21:54.46 2rFC2CBa00909.net
誤字が酷い…。ネルソンとレパルスを使っていて今もっている戦艦がウォースパイト、フッド、ペンシルバニア、レナウン、日向です。どれを育成するのがおすすめですか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:35:58.70 8KL+nnmId0909.net
>>413
最優先はフッド。とても強い艦なので編成の中軸になる
次にネルソンと日向がいい
ウォスパは改造できれば最強クラスだが多分改造アイテムを持ってないと思うので後回し

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 09:47:57.36 Xgp8fhivd0909.net
13-1の誤字なんやろか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 10:05:47.69 2rFC2CBa00909.net
3-1です…。
もう少しでクリアできそうなんですが…。空母がユニコーン以外にサラトガと初期の子しかお勧めされてるのをもってなくてしんどいです。
戦艦は今回回したのでなんとかやっていきたいと思ってます。
回答ありがとうございました。フッドをメインの旗艦にネルソンか日向を第二艦隊で使おうと思います。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 11:21:06.36 iZimCorw00909.net
どう考えても13-1回ってたらでん話だろ…
アズレン日本版はレベル補正(超簡単に言うと相手レベルより上回ってると有利になる補正がかかる)
があるから最悪レベルを上げて物理で殴ればいい
育成はぶっちゃけ序盤はこのキャラじゃないと攻略できないなんてことはないので、お好きなので
あとは手動なのかオートなのかが分からないけど、オート周回なら30ぐらいで安定するかな
後は装備を徐々にいいものにあげて、最終装備候補とか考えなくていいからとにかく、T1→T2 →T3と
徐々に良いものにこまめに交換すること、装備強化はT3以上をデイリー分やるだけで十分

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 12:22:55.41 2rFC2CBa00909.net
基本的に隙間時間の合間にプレイしているのでほぼすべてオートです。
レベルは30超えてレベルは高いのは32で育成始めのポートランドが22平均だと30程度だと思いますが第二艦隊の育成不足でボスに行くまでに主力の消耗激しくボスでhpが足りず力つきる感じです。
アドバイスありがとうございます。
装備はどこかでT3まで合成してから箱をあけるといいとみたのですが序盤はT2位で開けてしまったほうがいい感じですかね?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 12:35:42.26 M2KYuV3y00909.net
>>418
装備は紫まで合成してからがいい
サラトガは終盤まで使えるので育てようポートランドもメインで使おう
ブリは惜しまず使って突破してとにかくレベル上げればどうにでもなるので燃料惜しまずガンガン周回

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 12:41:50.47 sCcRKg29a0909.net
>>411
大抵は建造・研究・コアデータ交換のいずれかで手に入るが、ぱっとwikiを見たところ巡戦のグナイゼナウは無理っぽい
未所持艦船は図鑑で入手方法が見れるはずなので自分で確かめてみて
あとコアデータ交換のみのは正直暇な時に掘った方がいいんじゃないかとは思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 12:50:52.79 OOstk8dw00909.net
グナイゼナウなら鏡写されし異色で落ちるんじゃね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 12:53:49.14 TMc3nbwL00909.net
>>420
ありがとう
wikiと照らし合わせて掘るの選択してみます

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:24:45.36 iZimCorw00909.net
>>418
一部で低いキャラが先に落伍してそのまま攻撃力不足で押される感じかな?
敵を倒せない=敵の攻撃力も減らない、だから
箱に関しては紫まで合成してからでいいよ、青だとあんま期待できない
>>411
装備は基本的に設計図集めてかなぁ…一部130mm連装砲Mle1935が初期装備のみの入手だったと思うが
当然のごとくT1なのでコレクション要素以外の実用性は皆無…
掘りはだいたいX-1以外の海域(2〜4)で掘り限定艦設定されている感じ、かなぁ
あとは最近は常設建造追加とともに、常設から外されて海域泥オンリーにして建造調整入れてるから
泥では見かけるけど、建造では全然でないってのはそうかも

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:29:57.22 2rFC2CBa00909.net
アドバイスありがとうございます。
>>423
そんな感じになります。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:37:51.48 cHdp1zTI00909.net
戦果が初2万目前です
現在所持中のSSRが凸終わってなくてこれ以上SSR増えてもしばらく腐らせてしまうから金鰤に使いたいのです
長い目で見てSSR揃えていった方がいいでしょうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:42:52.81 KOF2hHOP00909.net
育てたいSSRがあるなら金鰤交換でいいよ。
金鰤マメに補充していかないと結構なくなる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:57:59.92 uq78zvRfM0909.net
>>425
長い目ってのがどれくらいか分からないけど
本当に長い目で見るとそもそも金ブリは勝手に余る
なので実はキューブもわりと優先度高い狙い目の交換
俺はキューブと金装備は全部交換してて余りがあれば金ブリ交換して最終的に金ブリ余ってやっとエルドリッジ達を取ったかな
なんか序盤って金ブリたくさんあっても資金きついからキューブ優先した

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:00:09.12 sCcRKg29a0909.net
>>421
海域ドロップのみのを聞かれたんやで

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:18:42.80 cHdp1zTI00909.net
>>426
>>427
心置きなく金鰤迎い入れます
余った戦果でショッピングもしてきますありがとうです

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:56:02.14 9StSOJBi00909.net
他プレイヤーと必死に蹴落としあうようなゲームでもないから基本的に自分がやりたいと思った事そのまんましていいよこのゲームは

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:46:07.60 frQo26wX00909.net
ウィークリー任務報酬って当日に受け取らず日を跨ぐと消えますか?かなり前ですが画像のと金鰤が消えた事ありました。もし勘違いならすみません
URLリンク(i.imgur.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:54:07.20 dhaLwF9+d0909.net
ウィークリーは日曜〜月曜を跨ぐと消える
それまでに受け取りましょう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:56:00.01 frQo26wX00909.net
>>432
ありがとうございます

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:59:24.87 ABUkJcXf00909.net
久々にやってみようと思い復帰したのですが色々変わりすぎてどれから手を付ければいいかさっぱりわかりません
これは取り敢えずさっさとやっとけとか何かありますでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:01:25.40 Xgp8fhivd0909.net
>>434
9章ハードの各海域の安全化

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:12:04.61 ABUkJcXf00909.net
>>435
以前はどこまで進めてたのだろうと確認したらリセット?されているのかまた1章からなんですね…
幸いにもlv100のキャラがそこそこいたのでそれで進めるところまで進めてみます

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:27:00.99 MHF3tAsg00909.net
潜水艦関連で戻されてるだけやろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:31:39.80 mUKj6s9O00909.net
運営に申し出れば進行度戻してもらえるらしいからお問い合わせしてみては?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:34:06.30 GqCD8Lfo00909.net
>>436
あー、それは有名なバグなので、運営に直接メールを送って
直してもらう必要がある。
海域クリア報酬のダイヤなどがさらに貰えるわけではないので、
時間と燃料と労力の丸損。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:36:11.03 MHF3tAsg00909.net
目障りだ消えろwwwww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 19:24:22.29 ABUkJcXf00909.net
>>438
>>439
そうなんですね
また1からは面倒だなと思ってたので問い合わせしてみます
ありがとうございます

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 21:00:15.90 1JyTnUC/00909.net
PVE用おすすめキャラ
URLリンク(i.gyazo.com)
待機中
URLリンク(i.gyazo.com)
待機中
URLリンク(gyazo.com)
演習用
URLリンク(i.gyazo.com)
おすすめ装備
URLリンク(i.gyazo.com)
おすすめ研究
URLリンク(i.gyazo.com)
艦ドロップ一覧表
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
武器属性補正
URLリンク(i.gyazo.com)
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
A.こちらをどうぞ(日課含む) 
URLリンク(i.gyazo.com)
[☆テンプレここまで☆ ]

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:30:49.32 1vJ5MStdr.net
cwやって復帰しようと思ったんが、アカウント関連づけってgoogelだっけ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:40:07.88 NZbCq5ll0.net
いつもどんな感じか分からないんですが生放送で出なかったけどサプライズ実装されたことはありますか?
1周年でサンディエゴの改造素材追加されたのもあり2周年でサンディエゴとウォースパイトの改造素材復刻すると思ってたんですが情報が出ませんでした
生放送で出なかったということは絶望ですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:05:09.63 uq78zvRfM.net
前回三月にサンディエゴ改造復刻したからもうすぐ来る
ただ二周年はイベント多いから来月にするかもね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:44:54.12 0nmErRB/0.net
>>443
twitter

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:22:11.75 nkPg3aOM0.net
9-4ハードをオートでS取るにはどういう編成がいいでしょうか?
新月を狙いたいのですがS安定しなくて困ってます…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:40:03.43 sJP6UA6g0.net
>>447
アークロイヤルやセントーなどで減速させて攻撃を集中させるのが効果的
9-4はオートと非常に相性が悪く、オートでやるならこっちの火力をかなり高くしておく必要がある
燃費を考えずに強い艦を使って叩くしかない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 00:53:55.29 nkPg3aOM0.net
>>448
ありがとうございます
手動でできるように練習してみます

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:02:20.99 E7for1fPa.net
>>447
戦艦砲撃より早く減速かけられるようにした空母と主砲型戦艦(ジャンバールなど)とオーロラを中心にすれば余裕

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:15:02.71 B0K0D/N80.net
上で出てるけど駆逐ボスはオーロラ入れるとかなり楽
サンルイ理想だけどポネキとかに研究榴弾砲がよく効く 駆逐は適当 オート
URLリンク(i.imgur.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:32:04.19 nkPg3aOM0.net
オーロラか!
試してみます!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 06:07:13.04 nv2xLPZb0.net
>>442
これベルファスト低すぎません?
12章入ったところだけど未だ一軍は時代遅れ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:39:15.49 HmQPZTwmd.net
>>453
それ古いぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:48:53.98 NAHOGt7Ia.net
>>357
最新でもT2だぞ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:55:48.63 FoOd8xyK0.net
クリーブランドもT2か

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:33:20.50 B0K0D/N80.net
ベルの煙幕スキルは発動率が低いし 敵も中装甲増えて数も多いので徹甲弾有利
12章以降はニューカッスルとかスゥイフトシュアみたいな対空スキル持ちのほうが活躍するこれはしゃーない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 11:08:12.31 sH+uK4t6p.net
ベルと姉貴は汎用性高いけど特化型ではないから

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 11:41:50.24 8U5Nt5ihd.net
先のイベントの実装艦は12、13章を意識した対空に強いキャラが多かったから評価高いね
攻略必須級のエンプラを軸にして考えると航空と対空をあげるボルチモアと旗の炎上対策になるバーミンガムのT1の評価は妥当
アラバマは素で強いしT0評価はまあ妥当かな
個人的にバターンは主力対空と空母の装填あげられるしT2でもいいと思うがね
主力にしかかからないバフだからT3扱いなのかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 11:42:27.99 uEjfdXh6d.net
ベルファストは流石にもう型落ち感ある

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 11:58:43.33 E7for1fPa.net
ベルファストが汎用性ってのもなんかな。対少人数、対演習一航戦へ特化したタイプでしょ
対装甲に関しては軽巡砲は榴弾がさいつよだから問題ないけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:02:11.39 E7for1fPa.net
型落ちってか、現環境に合ってないってのが妥当かな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:02:48.74 LCLcLxBi0.net
SRで未改造なのにT0に食い込むヘレナやべえな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:04:42.68 O7nh+Y2Z0.net
新規でアズレン始めようと思うのですが
11日のメンテ明けまで待って
カムバックイベ対象になってから
始めた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします(*_ _)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:09:40.16 E7for1fPa.net
>>464
もう残り日数ないしその方がいいかもね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:20:06.85 O7nh+Y2Z0.net
>>465
素早いレス有難うございます
メンテ明けから楽しもうと思います

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 13:13:58.66 OgJCcLOxa.net
>>463
ヘレナいないとオート勢は13章ボスがクリアできないから

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 13:56:08.51 B0K0D/N80.net
>>464
課金するならメンテ前の方がいいぞ
初回ダイヤ購入2倍って初回購入時に約30%ボーナスがつく
これがメンテの段階でリセットされる
ダイヤってのは課金アイテムと交換できるゲーム内通貨ね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 14:04:35.71 F52Cd65Wd.net
いなくてもクリアできるが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 14:37:02.17 O3KndBKtd.net
そう、URや開発艦ゴリゴリならね
逆に言えばそこまでゴリゴリならヘレナいないほうが安定する

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:02:54.65 Yf6mXXEl0.net
まぁティア表なんて全然あてにならんけどなw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:14:44.54 lNz0rrWl0.net
演習の順位はサーバーごとの順位なんでしょうか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:21:07.74 FoOd8xyK0.net
ソーゥデェース

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:24:52.80 lNz0rrWl0.net
>>473
ありがとうございます
ものすごく人数いますね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:39:30.43 2fPSAbeTd.net
オデッサには雪風がいないんだよな
どんな艦隊が防衛に使われてるのか気になる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:01:08.85 TfoTRjsr0.net
副砲で迷ってるんですが>>442の表を参考にすれば合ってますか?
強い金装備はないので紫装備として戦艦の副砲なら152mm連装砲が最有力で次が152mm三連装砲
重巡軽巡の副砲なら127単装砲で次が120連装砲

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 23:26:30.19 //A8hoTPM.net
それ明日貰えるよ
最初から+6になってる装備がたくさん貰えるキャンペーンが明日から始まる
127単+6も150+6もある
あと明日は二周年記念ログイン初日で金装備箱がたくさん貰えるよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 02:50:24.53 4qeyU7m7a.net
>>475
主力は天龍門や狸赤加賀エンプラFDG、前衛はサンルイサンディエゴ真ジュノー神通ベルファスト辺りかな
他の鯖知らないからはっきりとは言えないけど普段から強い編成にガチガチに合わせる人はあまり多くないように感じる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 02:58:05.99 G2XHy0VEd.net
>>478
神通出してる人も少ない感触だわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 06:31:15.57 R73Edieo0.net
サンディエゴの改造に必要なマイクって過去に復刻したことありますか?
改造したいのにマイクが無いせいで出来ないのもどかしい……

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 06:41:52.95 jCTdcRNB0.net
>>480
春頃1度復刻やってます

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 08:55:47.54 734wwrcl0.net
防衛ってメリットがないからわざわざガチガチにする必要ない
となるとどうやって嫌がらせするかだけど、まあジュノー真珠で回復したり、飛龍とかエンプラの無敵で嫌がらせしたり
モナウォースパイトとかで主力即落ちさせたりもかなり嫌らしい
強めの編成+ジュノーをやられると本当しっかり見てないと全滅しちゃう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 09:07:51.82 Q47o+TlEp.net
ガチ防衛で足切りするのは嫌がらせとは思わんな
元帥狙う人にとってはね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 10:26:14.99 6Ei6nssN0.net
戦力的に一見装備外したオール120艦隊に一体だけガチガチ装備固めた主力こっそり混ぜるのやめて.......(大抵長門エンプラモナーク)
感謝しながらレベリング艦隊で挑んで死にかけるorうっかり死ぬのはもう懲り懲り……

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:26:38.22 iTb9Azat0.net
進行状況は現在4-4で詰まってます。
色々調べてもよくわからないのですが対空砲を装備するときにみれる威力と対空の違いってなんなんでしょう?
どちらを優先するべきなんでしょうか?
またほとんどの船にノーフォークのポンポン砲を装備しているのですが速度が遅いのが気になっているのですがやめた方がいいでしょうか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:58:55.68 oDF217zbd.net
4章で詰まるのは単に育成不足なだけ
対空を色々考えるのはまだ先

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:59:27.35 l0uvCeZL0.net
ざっくり言うと
威力=攻撃力、対空=防御力
対空が低いと敵航空機によるダメージが痛くなる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:04:55.80 iTb9Azat0.net
>>486
育成したいのですが燃料切れであまりレベリングができず…。とりあえずなんとかクリアして編成枠を増やしたいのでできることだけでもしようかと。燃費35はこの段階だと重いでしょうか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:09:03.76 iTb9Azat0.net
>>487
ありがとうございます。
攻撃力というのは敵艦載機に対する攻撃力で水上艦に対する攻撃は関係ないんですよね?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:25:27.27 kw2ruYLmd.net
>>488
4章くらいなら1戦燃費20も使わんかな自分なら
このゲームはド◯クエみたいに数減らせば1人の経験値取り分増えたりしないからレベリングするならできるだけ少数でやる方が効率はいい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:29:59.18 90PS0Q2xM.net
基本的なことだがゲーム内のヘルプみろよ
その上で質問した方がよい
まだ4章だと1艦隊6名、2艦隊を育てるのが基本だろう
効率を求めるなら最初良いキャラ入手のため建造しまくるのが一つの手だった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:35:18.69 iTb9Azat0.net
2艦隊基本なことはわかってるのですが浅い海域の装備堀ようの低燃費艦隊といちいち編成入れ替えるのが面倒なので…。後少しでクリアできそうな感じなのできいてみました。回答下さった方ありがとうございました。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:42:40.61 90PS0Q2xM.net
>>492
何を目的にするのか知らんが13章攻略に燃費なんて関係ない
優秀な12人をLV120にするという目的の為には

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 12:56:24.93 ihLwkvSIa.net
>>492
クリア出来なけりゃ出来る海域まで下がれ
燃料無いなら疲労するまで少数で周れ
入れ替えめんどいなら課金してフル編成で周れ
ソシャゲなんてそんなもの

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 13:04:26.56 iTb9Azat0.net
一応の報告ですが対空が高くなるように編成見直したらクリアできました。これからは背伸びせずゆっくりレベリングしようと思います。ご意見下さった方々ありがございました。スレ汚し失礼しました。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 13:39:17.70 5L5bi9bu0.net
四章で低燃費艦隊と入れ替えて装備掘りとか無駄なだけじゃなえの

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 14:10:51.35 NTrf9vI7d.net
>>478
平和な鯖だな
この前天城ウォスパ改モナーク雪風ジュノーベルファストの艦隊とテンプレ天龍門が3つ綺麗に並んでてめんどくさすぎてリセットした
それがないって素敵だよなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 14:22:22.90 feeaYyEp0.net
これからカンスト吾妻とカンストフリードリヒが演習に出てくるから更に地獄

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 17:19:20.46 V9aRfS560.net
>>497
FDGじゃなくてモナークとかまだまだ平和なんだね
今後の演習が心配だが、大して演習に興味ないし別に良いか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 17:56:41.18 L2nre1Ohd.net
今から新規で始める場合演習等の関係で新規鯖で始めた方が良いのでしょうか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 18:09:10.81 zEAK7FLs0.net
新規鯖だろうがゴリラ勢に追い付けないなら何処でも大差ない。好きな鯖で始めたら良いよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:00:22.10 dtBHvJaed.net
横から
自分も今日から始めようとしてるのだけど、どこでも大差ない?
いちばん新しいオデッサが良いのかと

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:04:02.29 hZa9aOkz0.net
おれも2年ぶりに始めるわね、フレッチャー部隊の低燃費ってもう今無理に育てる必要ない?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:14:01.00 MC/TLejIp.net
今リセマラするならフォーミ狙い?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:43:13.92 Azg5V2a9d.net
>>499
闇ママはまだそこまで見ない
1日に2回見ればいいほうだな
これから増えてくるからリセット回数も増えるだろう
>>504
どうしてもほしいならフォーミだけど経験上キューブ貯めていればpickup期間に確実に揃う
保証はできないが
フォーミ狙いでリセマラして出たら終了でいいけど、もしも出なくて途中で「セントー」っていう艦船でたらそっち優先で終わらしたほうがいい
こいつはリセマラして確実に出せなきゃ本当に沼にはまる
自分だけじゃなくみんな沼ったはず

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:44:06.81 zEAK7FLs0.net
演習ガチるならオデッサとか新しめの鯖のが良いだろうけど、そうでないなら何処でも大差ないよ。
今リセマラするなら限定SSRのフォーミダブルが結構ヤバい性能してるから狙い目だね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:47:35.54 MC/TLejIp.net
お二人ともありがとう!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:26:37.62 He5vbOBQM.net
フォーミダブルって今回を逃したら当分手に入りませんか?
昨日今日に始めた為備蓄もないので出すまで課金するか迷っています…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:31:49.68 Vg5Wp6uod.net
>>508
大体1年くらいは待たされます
今の鯖で狙いつつ別鯖でリセマラという手もある

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:35:47.02 K/HKO9iId.net
毎日任務をこなす
とにかくステージをクリアしてクリア任務を受け取る
委託ができるようになったらキューブが入手可能(絶対に手に入れられるわけではない)な委託を受ける
これらこなして最終手段がダイヤだね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:41:51.27 He5vbOBQM.net
>>509
>>510
ありがとうございます
9/26までデイリーで狙って駄目だったらダイヤでぶん回します

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:44:00.50 X5+F6Xhkd.net
ありがとうございます
演習ガチガチにやる予定はないので好きな鯖で始めようと思います

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:54:29.35 LBlihYl8a.net
もしリセマラするならアンインストールしないでも所属してないサーバーに変更するだけで可能

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:54:59.68 EyrDfW+X0.net
今回みたいな大型海域イベントってハードの方からやってもストーリーはしっかり見れるんですか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:28:25.90 hZa9aOkz0.net
フォーミダブルのスキルなにからあげていけばいいの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:07:56.94 V9aRfS560.net
>>515
黄>赤>青かな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:12:43.50 Uvsa1On70.net
イベントクエストの全艦隊撃破したいのですが10ではなく11越える為
弾薬足りず全部撃破出来ません。
装備品で弾薬回復出来る装備などありますか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:13:31.69 0S4w4L3h0.net
イベント初めてなのですが、後半始まるまでa-3周回でポイント貯めて後半はb-3回るのが良いのでしょうか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:15:44.61 Gj4Ej0zT0.net
>>517
明石かヴェスタル入れると弾薬6になる
ただ弾薬0でも戦闘可能
弾薬4以上…攻撃力アップ
弾薬3-1 …補正なし
弾薬0   …攻撃力ダウン

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:16:38.74 V9aRfS560.net
>>517
工作艦を使えば良いんだけど結局は弾薬0でも倒せるくらい火力上げるのが手っ取り早い
与ダメ-50%だけだし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:18:08.96 Uvsa1On70.net
>>519-520
なるほど、ありがとうございます。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:24:13.53 hpIi1Y2D0.net
2周年追加ガチャあると思います?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1720日前に更新/278 KB
担当:undef