【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part70 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:00:29.19 UsXFksoU0.net
>>99
念のためきてくれたらキープしておきます

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:50:32.10 1DqhdeSO0.net
Z35は道中でもドロップしますか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:02:17.20 dnQb2t2Oa.net
>>101
B4、D4で道中も落ちるはず

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:14:42.28 XnjGuuC+a.net
開発艦について質問です
ガスコーニュの経験値要項にある鉄血/アイリス/ヴィシアはそれぞれ各1艦づつのptという意味ですか?それとも鉄血3体でも条件を満たしていますか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:20:49.97 sU2WuF4h0.net
>>103
鉄血3人でも良いよ
3つのいずれかの陣営ならok

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:24:31.62 x5g3HS6e0.net
>>102
ありがとうございます

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:39:26.63 XnjGuuC+a.net
>>104
ありがとうございます

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:51:33.12 +6ANG3sT0.net
11-4周回してるんですが毎回道中前衛がギリギリでどこ変えたら良いでしょうか あとこのキャラ居たら良いというのも教えて下さい 育成出来てないのが結構居るので
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:59:46.43 4n6B1h1ya.net
>>107
俺は適当編成だったけど道中はこれ、手動前提です
前衛 118雪風、112ヘレナ、112フェニックス
主力 101ティルピッツ、94明石
全艦撃破時のみ113ユニコ追加
金装備はそれほど揃ってないし強化も+8止まりがほとんど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:05:27.20 +6ANG3sT0.net
>>108 なるほど やはり手動でやるのが良いかもしれないですね オート卒業します

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:06:02.03 4n6B1h1ya.net
ごめん素で間違えた、編成はこれ
道中(燃料65くらい)
前衛 118雪風、113フェニックス、100シグニット改
主力 103ティルピッツ、120エンプラ、100明石

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:43:50.19 4n6B1h1ya.net
>>107の手持ちなら12章はヘレナ、フェニックス、ポートランド改、ユニコ、サラトガ改、セントー使った、平均Lvが俺より上なので問題ない。明石無いのは弾切れも手動でゴリ押ししたから、ティルは開発艦の関係で変更。あとサラトガ改の支援砲撃は非常に助かった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:28:14.29 CUT5jMkw0.net
>>107
ユニコーンとイラストリアス入れたら?
ボスは長門と一航戦で一気に終わらせた方が安定する
あと11章は消火器積んどけよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:53:51.36 wpiiU9Eqa.net
>>107
12章からならともかく、11章まではボート対策に旗艦は戦艦が鉄板だぞ(左右戦艦中央別でもいいが)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:15:08.17 +6ANG3sT0.net
>>112 なるほど ボスで耐える為に使ってましたが道中に使うのも有りですね 消火器は主力は積んでましたが前衛が積んでなかったのが原因かもしれないですね
>>113 主力は元気なので明石と育てたいの入れてました

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:16:05.76 +6ANG3sT0.net
>>113 間違えました 戦艦入れてみます

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:12:11.09 eNFFKZBe0.net
>>107
自分も今まさに11-4攻略中
中華トリオいると敵と似たレベルでもオート楽よ
安全になるまでたまにA勝利だったりしたけども
スキルと装備(応急+消火器)はフル強化
URLリンク(i.imgur.com)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:21:35.44 GxXterkRM.net
>>116
中華三姉妹の育成してます、ぜひ装備を見せてください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 16:51:24.58 rPYte+5b0.net
13-3をなるべく低燃費で回りたいのですが、オート道中4隻でいける編成ってありますか?
天城、イラストリアス、ネプチューン、サンディエゴ(orミネアポリス)で数回試してみたのですが、入場ガチャの繰り返しであまり安定せず。
中華はレベル115なので投入は厳しい……というか先に後衛が落ちそうです。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:17:52.13 +6ANG3sT0.net
>>116 一体しか居なかったです 三姉妹強いと聞いてるのでデイリーで狙ってみますね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:20:17.30 rPYte+5b0.net
>>107
前衛が死にそうとのことなので、後衛×2の攻撃タイミングが重なってるのかも?
片方の攻撃タイミングを装備でずらすか、どちらかを戦艦に替えた方がオーバーキルにならず効率よく敵を散らせるかと。
そのドッグの中だと弾幕持ちのフッドorビスマルクを旗艦にして、回転早い艦砲載せるとか。
空母でもサラトガorレキシントンは支援砲撃で度々攻撃してくれるので便利です。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:24:44.04 +6ANG3sT0.net
>>120 ありがとうございます 参考になります

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:26:10.27 +6ANG3sT0.net
107ですが道中ボス共に安定する編成組めたのでありがとうございました

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:00:10.27 eNFFKZBe0.net
>>117
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じです。推奨装備かどうかはわからないですけども

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:23:54.58 m6sVFpGS0.net
燃料や資金をもらえる上限を超えると食堂からの燃料供給ができずストックされた状態になりますが
このストックされる容量って上限とかあるんでしょうか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:27:45.65 0pnoosWSa.net
>>124
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)
燃料/資金はMAXでどれくらい貯められるの?
上限を超えて以降は施設からは引き出せず委託等でのみ増やせますが、
それを含めたMAXの貯蔵量は 燃料:25000/資金:600000 となっています。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:39:28.49 GxXterkRM.net
>>123
参考になります、ありがとうございました

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:46:37.90 CUT5jMkw0.net
>>124
母港の学園で確認出来るだろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:59:02.14 m6sVFpGS0.net
>>125
テンプレ見落としてました。ありがとうございました。
資金は結構ストックできるけど燃料はかなり天井低いですね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 02:17:16.05 W1g3mAGv0.net
1年ぶり以上に再開したんですが、引継ぎコード入力しても
所持艦や母港の状態、研究進度は同じまま、プロフの達成率は37.1%となっているのですが出撃すると1−1からのスタートとなってしまっています
辞める前に課金もそこそこしてたのですが、初回課金ボーナスのサラトガも表示されてて真っ新な部分とそうでない部分が混在している感じです
何か引継ぎの際に操作間違えてしまったのですかね?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 02:54:18.14 BAMOyJ8fM.net
>>129
やってなかったタイミング次第では潜水艦絡みの関係で通常海域の進行データやらが正しく入らないらしい
その場合通常海域を潜水艦登場のところまでクリアすると正しく読み取りが起きるのか当時進行してた通常海域までクリア済みになる場合もある
ならない場合もあってそしたら運営側に言わないとほぼ進行データ戻らないらしい
wikiとかも確認推奨

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 03:16:13.67 W1g3mAGv0.net
>>130
ありがとうございます
もう一度wikiの方確認しつつ、とりあえず潜水艦関係というと3−4みたいなのでその辺りまで進めてみて様子見てみます

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:00:13.85 ziIL52EA0.net
こういうのはプレイする前に運営に確認した方が良いと思うが・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:03:23.71 vhrq6s8D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
未だに12章が怖くて行けません
どういう編成で行ったら良いでしょうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:37:29.58 DHhomNRfd.net
そんだけ120いるなら12章なら余裕だろ
赤貝か?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:55:07.86 ziIL52EA0.net
>>133
道中 ワシントンユニコ明石ミネポモンピベル
ボス フッドエンプラエセックスポートランドヘレナディエゴ
これだけ戦力充実してればフルオートでもいけそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:01:53.15 ZHcVm04G0.net
これだけ120艦揃ってるならほぼ大丈夫
対空はなるべく良いものを積んで、消火器必須
欲を言えばノースカロライナ、ローン、サンルイ、シャングリラあたりも育てておくと後が楽
オート編成
道中
クリーブランド、コロンビア、ミネアポリス
ユニコーン(回復)、ワシントン、サウスダコタ、エセ、フッド、天城、(鍛えたらシャングリラ)
ボス
サンディエゴ改、モントピリア、ポートランド改(鍛えたらローン、サンルイ)
ウォースパイト改、モナーク、DoY、エンタープライズ、イラストリアス、(鍛えたらノースカロライナ)
ボスで前衛が落ちるようならイラストリアス固定だが、基本は火力重視で
12-3とかで、安定しないなら安全海域になるまで真珠ジュノー(軽)入れるといい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:13:25.01 rtpFKiIH0.net
>>133
そんだけ育ってたら雑に組んでも想像以上に弱くてびっくりするレベルかと
今の12章は制空権をある程度確保すれば空母以外は改造未実装N・Rのみでもやろうと思えば普通にいける難易度

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:18:46.96 0LdG2VkDa.net
さすがにネタでしょ?その手持ちで怖いとかない。11章攻略した編成でそのまま12章試せばすぐ分かるのに

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:23:52.81 vhrq6s8D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ビビッて本当に一回も行けてないんですよね…
11章も安全海域までは結構ギリギリだったので…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:23:55.40 3du5oV7B0.net
怖いがガチだとしても11章の編成で試しに1回行くぐらいしてからこいよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:26:38.04 juOX5x+Sd.net
先入観で12章こわいこわい言ってるのって割とよく見る
けど実際やりだすとヌルゲーって言い出すのが大半だから頑張れ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:28:04.70 FJ8IDC7o0.net
13-3からが本当にきついから

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:31:54.29 StZROvNSp.net
回答貰ってるのに無視すんなや

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:34:06.91 vhrq6s8D0.net
すみません
回答してくださった皆様ありがとうございました
12章頑張ってみます

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:35:23.99 3ZoajtzVd.net
>>136
12章で消火器は不要だが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 15:49:32.40 t9IVjJ5c0.net
研究の大型と小型ってもらえるものおなじに見えるんですけど
確率とか数が違うんですか?
たとえば認識の場合資金や時間に対する効率は大型1回だすのと小型複数回出すのどっちがいいんでしょうか
平日は大型1択になりそうですけど
艦これ見たく短いのこまめにだすほうが効率いいなら
休日家にいるときなら小型こまめにだしてもいいかなと思ってます

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 16:38:10.90 rtpFKiIH0.net
>>146
ご指摘通り種類が同じものはいくつかあるが、比率に関してはそこそこ違う
時間効率でいうと、小型は強化ユニット、大型は金設計図の効率が良い傾向がある(ただし物による)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 16:50:13.61 t9IVjJ5c0.net
>>147
詳しい確率調査とかまとめてるサイトがあったりしますか?
キューブと紫設計図(建造イベ中は資金も)減らしたくないので
基礎か紫以下の艤装か資金使っていいときは認識をよく出すんですが
こまめにさわるときは短いの出しておけば良い感じでしょうか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:17:33.17 3c9o1t9m0.net
艤装解析とか研究委託はノーコスト研究は金設計図1群が落ちるけど強化ユニットは落ちない
長期的に考えるなら早めに実践投入したい開発艦の認識は青だろうと紫だろうとやっとかないと実戦投入にすげー時間がかるので何を優先するかって話になる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:35:49.32 ShjXiPdK0.net
瓶扇子を避暑にしてタッチしたらイベントが始まった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:32:02.71 vhrq6s8D0.net
>>133です
意外とあっさり12章クリアできました
アドバイスくださった
皆様ありがとうございました😊

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:57:17.91 QLk8WGI90.net
くんさんの命の輝きを見よ!!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:57:39.54 QLk8WGI90.net
すみません誤爆しました

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 02:10:23.30 VayX2NkZ0.net
強化ユニット欲しければ青認識をこまめに出すのが良い
該当キャラのユニットが最低1個はもらえる
3個くらい貰えることもしばしば
装備の金設計図はさっぱり
金認識は装備の金設計図がたくさん貰える
強化ユニットも数が多くなる傾向にあるけど運次第
ユニット3〜5くらいに落ち着くことが多いのではないかと思う
8個とか貰えることもあるけど
紫認識は何もかもが中途半端
強化ユニットの最低保証が青認識と同じ1個…これ回すくらいならワイは艤装1時間回してリセットする
寝る前に資金あり余ってるならいいんじゃないかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 05:58:27.25 hDxKcGWy0.net
艦隊戦力をやろうとおもっています。解説や攻略サイトありますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 06:11:13.69 /LdmEAMha.net
>>155
もう読んでるだろうけど
URLリンク(azurlane.wikiru.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:02:26.24 hDxKcGWy0.net
>>156
ありがとうございます!広告が画面半分を締めてて激しく読み辛いです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:06:37.21 pxaxa1WL0.net
全くそんなことないんだが…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:17:17.29 gQWSSrhxd.net
一番きついやつに挑む度胸は褒めるべきか
どの辺まで頑張るつもりか知らんが上目指すなら金装備必死こいて集めて
無凸から完凸までそれぞれ確保する必要あるからドック課金ガチャ課金は必須だ
頑張ってくれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:32:27.67 9T7M2Dbb0.net
図鑑1位と最終元帥1位はあるが艦隊戦力の1位取る気しないというか取れない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:53:49.56 GkZh+MsDM.net
>>158
スマホだと下四割くらいが丸々広告になるからそれのことじゃないかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 00:11:36.97 hk7aWp2j0.net
ハードってどこでやるのかおすすめなんですか
いきなりボスが出てきて すぐ済むから3-1ばっかりなんだけど 難易度が高い ほど 金設計図の出現率が高くなるとかありますか?
もしくは 3-1以外で すぐボスが出るところ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 00:19:57.26 l6Y0K3RIa.net
>>162
先の章ほど金改造図は出やすいと言われているし多少はそれを裏付けるデータもあげられている
ハードはどこでも星埋めを完了して安全海域にするとボスがすぐ出るようになる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:31:33.96 xqhTkRMb0.net
>>154
ありがとうございます
紫は避けたほうがいいんですね
参考にします!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 02:00:45.16 l6Y0K3RIa.net
他で何度も回しても青DR認識くるなんて保証もないし、資金に全く余裕が無いとかじゃなければ紫でもやった方がいいと思うけどね俺は

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 02:29:59.66 qaLDa3Ffd.net
>>162
先のエリアの方がコアデータも多く貰えるのと6章以降は紫パーツも出るのでそこまでは行きたい
後は必要な改造図と落ちるキャラや設計図やらの組み合わせがいい感じのエリアに行く

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 09:20:19.41 tBedmXWA0.net
Dr研究は青だろうが紫、金だろうが最優先なんだよなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 10:31:36.27 TBIBVfpY0.net
URLリンク(stio.kyojin.jp)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:25:01.20 hk7aWp2j0.net
戦闘中にサーバー切断されると その部分燃料が消費される のですか?
それでも戦闘終了の時に消費されから 弱い電波で切断されても問題ない?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:57:27.41 4SJ5Ozog0.net
>>169
戦闘を途中で中断すると、戦闘参加数×1の燃料が消費されて戦闘前に戻る

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 19:54:28.87 kTtKLT9+0.net
>>160
ちょっと聞きたいんですが最終元帥1位ってどこで判断してますか?
23:55くらいにログインして1位だったらって認識ですかね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 20:27:15.82 zNV8uRQ7M.net
>>171
そだね
59分ログインして最後に順位確認

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:26:38.03 xqhTkRMb0.net
>>165,167
DRってなんですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:52:31.03 e34IA7tfa.net
>>173
開発艦のレアリティの1つ。今いるのは吾妻とフリードリヒ・デア・グローゼのみ
U期メインでやってるなら集まりにくく必要数が多いこれらのユニットだけを狙った方がいい(その副産物で他のU期計画艦ユニットも集まる)
T期メインだとあまり関係ないかもしれないが、いつか完成させるつもりがあるならこれらの認識指向研究が出たらやった方がいいかもしれない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:53:54.49 lc47wTY50.net
>>173
Decisive Rare

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 01:04:30.48 YGK+60he0.net
虹色のやつってレア度違うんですね
ありがとうございます

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 03:30:29.23 pt4B0fIH0.net
救難任務でたまに敵にEDV?みたいな表示出ることあるんだけど、これは何ですか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 07:03:03.33 rm5vUudu0.net
ホーム画面に戻って数分後にアプリを立ちあげると
必ず通信エラーが発生しましたと表示されるのって
どうしようもない仕様ですか?
galaxy note8使ってます

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 08:26:35.64 UsfVGb+b0.net
スリープ中は通信しないようにしているなら仕様だと思う
俺もそうなる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 10:44:25.37 qnP+NuTQ0.net
レベル90で止まったキャラで経験値を稼いでも、その経験値は無駄になりますか?限界突破した時に蓄積した分が加算される事はないですか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 10:45:13.26 Mq696Hlk0.net
>>180
無駄になります

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:01:12.81 U4Rz4KdR0.net
潜水艦の育成キャラ選びについてです。
U-47、伊19、伊13の3隻メインで使用してきましたが、魚雷の数に少し余裕が出てきたので追加で潜水艦を育成したいです。
アルバコアは個人的に好きなので確定で、他をそれなりにレベリングしてある
伊168、U-101、U-81、シュルクーフ、カヴァラ、U-556
から2隻選ぶとしたらどの潜水艦がお勧めとかありますか?
見た目だとどの子も可愛くて選べなかったので、純粋に性能や使い勝手の良い潜水艦を教えて頂けたら助かります。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:16:06.38 Mq696Hlk0.net
>>182
一番変えがきかないのは奥に引きこもるボスに打撃を与えられるU-101
後はなんでも良いけど回復できるカヴァラとか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:19:36.62 qnP+NuTQ0.net
>>181
ありがとうございます!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:43:30.26 hPqZnBS20.net
2周年に向けてどのくらいキューブ溜め込めば安全圏でしょうか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:46:57.00 EKIR8TDE0.net
>>182
カヴァラの浮上時ダメージを軽減する防御スキル「お守り魚」は、
浮上時・撤退時に弾幕バラ撒くアルバコアと相性がいいらしい。
同型艦で潜航力もだいたい一緒だから、浮上タイミングも一緒だし。
浮上を前提とするとシュルクーフの砲撃も一考の余地が・・・
いやでも全弾発射無いから水中でダメージ稼ぎにくいんだよな。微妙か。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:06:10.76 zSV+utZhd.net
シュルクーフは潜水艦の中でも変わった奴だから
編成に変化を付けてみたいならアリ
なにげに通商破壊でやたら強い

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:22:46.60 waouw0WPM.net
シュルクーフはウィークリーの道中二体破壊が圧倒的に楽
ウィークリーの二体破壊やボス撃破が魚雷当てるのちょっと面倒に感じる人には一番オススメな潜水艦
俺は磁気魚雷じゃないとどうも当てるのが苦手だからシュルクーフの主砲は非常に助かってる
168は13章4等で非常に強いからバンカーヒルとかまだ持ってなくて欲しければ最優先

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:23:42.06 XU7nm5XG0.net
ウルフパックがあるからUボードはUボートで組ませたほうがいいし 打撃を求めるなら伊号SSR 燃費が安いのがU556 とシェルクーフ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 13:09:51.04 yx5To8Iqp.net
アルバコア確定ならもうひとりはカヴァラちゃんが良いと思う
スキルにも親和性があるしどちらも空母ダメージアップだから後半の海域で強い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 13:19:40.18 U4Rz4KdR0.net
潜水艦について質問させて頂いた者です!
色々お勧めして頂き、本当に有難うございます!
アルバコアと相性が良いとのことでカヴァラ良いですね!
あと101のスキルの意味があまり理解できてなかったのですが、ウルフパック持ち&奥のボスも叩けるらしい101も育てます!
とりあえず最優先で育成するのはアルバコア、カヴァラ、101にして、
唯一無二感強くて通商破壊が有難いことに楽になるらしいシュルクーフと、空母に強い168も育成します。
そもそもあんなに選り取りみどりなのに2隻ぽっちに絞るのが無謀でした……頑張ります!
有難う御座いました!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:47:13.86 4ZAQYpb6a.net
155mm三連砲ってビスマルク副砲と相性いいですか❓
使ってて楽しいのでこれからもつかいたいんですけどボート迎撃できないこと増えた気がするので難易度上がってきたら拡散するのはマイナスになってしまいますか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:40:05.51 hvvG4RMx0.net
>>185
新キャラが何人いるか分からないけど、運が悪くても200連分あればまずコンプ出来ないって事はないと思う
よっっっぽど運が悪いと最後の1人出すのに250~300連とか掛かったりするが…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:08:11.41 Mq696Hlk0.net
>>193
1.8%が2隻と想定すると、50人に1人は250連以上かかるから油断は禁物

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:17:07.48 waouw0WPM.net
目玉は2.5%とかだから新人は「目玉が出たら残りは復刻の時で良いや」って感じにやるのが無難
キューブ安全な量をキープしやすい
実際Rとか戦力になるやつほとんどいないから無視がオススメ
それでキューブが1000以上になったらその次のイベントからコンプを狙っていく感じに
特に二周年付近は新規建造が立て続けにきてもおかしくないから勇気の見逃しも必要になるかも

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:07:23.53 XU7nm5XG0.net
>>192
研究で開発できる榴弾or徹甲弾の軽巡砲がベスト ない場合は155でしゃーないって感じ
ビスマルクの副砲は射程が長いってだけで攻撃回数も砲補正も低いので…自爆ボート迎撃には不向き
レベルさえ足りてれば旗艦に置いて弾幕でなんとかなるけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:10:43.70 OZbtOAW90.net
ロイヤル艦隊にセント―を入れるのはアリ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:40:50.64 WTceLPyP0.net
>>197
大アリ
というか高い制空値とバフ持ちの上全空母でもトップクラスの火力空母だから真っ先に候補に上がるレベル

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:56:31.66 XU7nm5XG0.net
ロイヤルに限った話でもないけどセントーに金ソードフィッシュ載せたらスキルとの相乗でちょこまかするネームドやボスがほぼ止まるから
そこに戦艦なり航空攻撃なり魚雷一斉なりぶち込むのがセオリー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 00:59:35.31 ux5ABt4o0.net
ロイヤルどころかそれ以外の編成でも入れていいくらい
くそ強いぞセントーは

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 03:29:04.17 aHzfoAsF0.net
13章の道中主力がセントー主体に、ユニコ、明石で攻略できるレベル。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 03:38:14.75 MaYWDFIJ0.net
初めて勲章が80個になるから相談です
金鰤とウォースパイトどっちのが優先したほうがいいですかね?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 04:01:44.78 G9mt2DhJ0.net
>>202
ウォスパは大型でけっこう出やすいうえに改造しないとそんなに強くない
改造アイテム持ってても改造にかなりの資金と資材が必要
SSR交換でおすすめなのはエンタープライズとイラストリアス
それ以外はそのうち建造で出るから勲章にかなりの余裕がない限りおすすめしない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:37:54.32 MaYWDFIJ0.net
>>203
丁寧にありがとうございます!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:34:44.55 NMP2Uetn0NIKU.net
>>198 >>199 >>200 >>201
ありがとうございます!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 15:30:08.75 F5HriJa3rNIKU.net
日本2周年で復刻の可能際が(僅かでも)あるスキンってビスマルクやキング・ジョージの時のスキンですかね?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 15:40:05.55 5CPESukqMNIKU.net
>>206
サディアイベントではないかと予想されている予告イラストが発表されてる
それが発表タイミング的に日本二周年かもしれないと予想されている
サディアイベントではサディアキラーなスキルがあるキングジョージは大活躍出来ると予想されている
だから二周年でキングジョージのスキン復刻の可能性があると予想されている

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:17:14.10 O6touzYh0NIKU.net
投票券少し集めたから人気投票したいんだけど、説明通り人気投票バナー→投票へ→キャラアイコンがズラズラ並んだ画面出た
で投票できないんだけど何か間違ってる??

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:20:02.31 0ab1HcLXaNIKU.net
>>208
アズールレーン公式@azurlane_staff
【お知らせ】
『アズールレーン人気投票』について、
現在投票機能の最終テストを行っております。
ご迷惑をかけてしまい誠に申し訳ございませんが、
投票を可能になるまでもう少々お待ち下さい。
「更新」が表示された場合、ゲームを再起動し最新データの適用をお願いします。
#アズールレーン
午後8:00 · 2019年8月29日·Twitter Web App
ってツイートされてた
今は投票出来るみたいね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:24:21.09 O6touzYh0NIKU.net
>>209
ありがとう
不具合でしたか、良かった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 22:43:50.22 s/FzUXSi0NIKU.net
投票券集めるための周回って推しキャラに投票できる以外のメリットって何もないですよね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 05:45:40.48 Avdy5PzK0.net
このゲーム周回以外にやることあったっけか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 08:28:23.59 R4rBJrM00.net
オフニャ厳選

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:20:22.53 GfPzztHPM.net
演習、委託、ディリー、研究
ディリーは一部海域もからむ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:49:11.82 lqJ4G9um0.net
>>193
>>194
>>195
遅くなりました申し訳ありませんm(_ _)mキューブは500は貯めとくのが理想ですか…中々厳しいです。
爆死を見越して資金も20万は欲しいですよね(´・ω・`)
確かに下手にSRとか追わない方が良さそうですアドバイスありがとうございます( ^ω^ )

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 12:50:18.89 3VLw9Vmg0.net
12-4周回してるんですけど、日向改の設備って何がいいですかね?普通に航空盛ったほうがいいですか?
あと明石の設備なんですけど猫パンチと艦艇修理施設で片方外すとしたらどっちですかね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 13:18:27.07 KHn31vNd0.net
>>216
日向は航空機落とせない ダメージヤバってんなら対空レーダー載せればいいんでないかと
明石は設備に修理施設積んでるなら2つ目はいらんと思うけど 13章なら猫パンチも外して対空レーダー2積みはよくある 3積みはやったことない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 13:53:11.12 29COsk9/0.net
工作艦に金対空レーダー3積み強いよMVP取ったりするから

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 13:54:03.54 pKJS+Q6ud.net
>>216
航空は盛ることで制空権の段階が変わるなら盛っても良いけど、水上機の打点・制空値は微々たるものなので火力を盛ったほうが良いことが多い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 16:53:57.15 3VLw9Vmg0.net
>>219
>>218
>>217
明石でMVP!?って思ったけど対空性能高いんですね
日向は火力盛ったら安定したんでこれで行こうと思います
ありがとうございました(^_^;)))

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 00:19:55.41 zw/GOuBO0.net
良縁祈願適用中でFDGを秘書官にした状態です
これでFDGを演習に出すと親密度が上がるのですが良縁祈願または秘書官の仕様ですか?
海域に出していないのに親密度が90以上になったので演習で上がったとしか考えられません
同じ条件でガスコーニュで試したところ親密度は上がりませんでした

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 07:15:44.40 vYcw1ybF0.net
金鰤もったいないかと思って1航戦堀を1時間して赤城×1 加賀×3
運が良かっただけなのかこんなもんなのか 

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 07:18:22.27 C5yiVGm50.net
>>222
たった1時間でそんなに出るとは
ちなみに赤城0.75%加賀0.75%らしいよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 07:25:11.45 vYcw1ybF0.net
>>223
そこまで低いのかありがとうございます
やっぱついてたのかラッキーだったわ
ちなみに神社で開運祈願してる
関係あるかわかんないし始めたばっかで知識もないんだが
仮に開運が関係してるなら勲章稼ぎにいいのか?ドロップのスクショ無いしあまり気になさらずに

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:51:29.93 3Yd3upRG0.net
今までレア艦掘り一度もしたことがなく神通で初めてのレア艦掘りしてるんですが出る気配がありません
何周したかは数えてないですが開発艦2人終わって3人目の100万終わったとこなんですがこんな出にくいんですか?
SSRは1%と聞いてたので諦めてSRの神通ならもっと出やすいだろうと思ってやってるんですけど100周以上はしてる気がします

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:53:57.10 QlbFjw/V0.net
確率ドロップなのに気配って何だ
予兆を感じるのか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:57:06.04 xq3vt8kc0.net
>>225
神通はSSR並の泥率
自分は230周ちょっとかかった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:57:39.91 z+PENum+0.net
1周で出る人もいる
何百周しても出ない人もいる
全ては自分の運次第

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:17:08.34 2khmPCSmM.net
出る気配に草

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:54:14.79 YEO6JxGr0.net
どこの海域もSR主人公ズの確率が他SRより低かったりするんだよな
神通とかコロンビアみたいなその海域しか落ちないSRは主人公ズと同じくらいの確率な気がする

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:15:16.32 68jStDnqa.net
堀りはながら作業で焦らずやった方がいいよ。確率分母分回してもそれまでに引けるのは六割くらいなんだし、多少ハマってるのは自分だけじゃないと思いねえ
神通なら10-5で潜水装備掘りついでに狙うのも悪くないかもね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:15:47.45 MVkBaPHcd.net
主人公組は何気にボス限だからその辺のやつよりは出にくいからね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:19:25.78 0QCcRfVpa.net
堀は本当に運だよ
例えば俺は赤城400周、夕立500周はしたけど、摩耶は10周もしてないし鳥海に至っては攻略率80%のAクリアでも出た

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 14:34:18.38 Gcm6aZkt0.net
俺も神通は10-5の1回目で出たからな
かといって赤城は加賀4体出るまで出なかったし
運だから力みすぎないほうがいいよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:08:49.92 3Yd3upRG0.net
10−5毎回無視してたんですけど試しに行ってみたら1発で神通出て笑いました
皆さんアドバイスありがとうございました

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:09:08.59 BzizieLt0.net
なんてオチだw
おめでとう!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:35:10.49 Gcm6aZkt0.net
まじかよおめでとうw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:23:52.44 gpQDdOAtF.net
話盛ってない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:25:44.16 vYcw1ybF0.net
結局あれからちょっと掘ったけど赤城×1出て終了です単に運が良かっただけでした
練度報酬の金鰤もらい終えて6‐2までやってきて金鰤誰に使うか相談です
URLリンク(i.imgur.com)
↑艦隊こんな感じです 金鰤残高×4 被り プリン×2 加賀×1 フッド×1
愛宕と軽巡2人に使おうと考えてます
1人ずつ完凸目指した方がいいですかね?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:29:07.63 DeGy+KD7d.net
>>239
凸の恩恵考えるとまずは戦艦優先した方がいい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:03:45.13 JzeBZsae0.net
>>239
フッドエンプラdoy優先でクリーブランドヘレナを育てたほうがいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:23:40.56 vYcw1ybF0.net
>>240
>>241
ありがとうございます!
フッドは新兵任務で貰えるの狙っていくんでエンプラとdoyに使います

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:34:12.08 68jStDnqa.net
>>242
ドック画面には映ってないけどイラストリアスはいるんか?かなり重要艦だぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:16:37.95 vYcw1ybF0.net
>>243
持ってるSSRは全部映っておりますゆえ
エンプラ引いて満足して来る2周年とやらに備えてキューブは貯めてます
期間限定建造でしたっけイラストリアスまだいいかなって思ってて

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:24:48.63 nzihpzJA0.net
性能厨視点だと土井よりイラストの方が上位扱いじゃねーかな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:28:30.30 ikQBbqJTM.net
イラストリアスは勲章80でも交換できるよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:31:31.46 YEO6JxGr0.net
イラストは13章か12章くらいまでに準備できてりゃいいんじゃない
支援でも手に入るし ついでに序盤で素材が手に入りやすい蒼龍飛龍は改造込みなら赤城加賀と同等かそれ以上の戦力になるんで

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:42:22.50 68jStDnqa.net
>>244
新兵任務の報酬SSRはイラストリアスにも出来るから凸用にフッド貰うよりいいと思うよ
>>246
そりゃ出来るけどずっとスカるときもあるしそれ言うなら勲章80で金鰤貰ってフッド凸りゃいいんだし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:52:33.84 vYcw1ybF0.net
>>248
ホントだ選択報酬なのかフッド固定かと思ってました
アドバイス通りの方がいいですねありがとうございます!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:56:35.75 V+inlo380.net
フッド限界突破しないと90で止まりそうだけど…
しかも90から100は金鰤2個に資金1万だぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:39:48.28 fcmF3Ah8a.net
アラバマ使おうと装備考えにwiki行ったら、20秒毎の弾幕と主砲をずらすのが良いとありました
ずらす上でおすすめされてたのが試作406(速度19.42)、合わせる場合が試製410(速度24.14)とありましたが、逆ではないのでしょうか?
また合っているなら380SKCは相性良さそうに見えるのですがどうでしょうか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:47:39.30 zt3JbQ/Q0.net
>>251
その数値はあくまで基本速度なので実際に積むと装填の影響を受けます
装填速度の補正は装填100が基準となっていて、101以上なら数値より短い間隔で撃つ、99以下だとそれより遅い、という仕様
アラバマ120レベは装填160くらいあるので解説はおおむね間違っていません
380skcは相性悪くないですが、単純に主砲DPSが低めな点は注意です

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:53:39.57 fcmF3Ah8a.net
>>252
装填の仕組みが分かってませんでした、分かりやすく有難うございます!
試作406はまだ持ってないのでとりあえず380SKCで使って、後にシフトしようと思います

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:12:17.61 MyEu2vmG0.net
投票権って次のステージ行ったら手持ちの券リセットされたっけ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:48:11.38 1tb7DAB00.net
各ステップごとに削除されるとお知らせに書いてあるよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 19:24:14.51 YqKmfz9h0.net
大艦隊って調べても古い記事がヒットしないのですが、最新だとメンバーと協力するイベントとかありますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1720日前に更新/278 KB
担当:undef