【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart47 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 14:26:07.72 fT6IhvL4d.net
レンタルは相互増やすのが一番いいかな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:09:39.99 bj2lJa8Td.net
シングルオートはhit数上がるの遅いから依存しない歌星レイミをよく使うんだけど、最近あまりレンタルに出てこない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 18:07:05.60 kC12pOnnd.net
アジール周回する時とかさっさ倒せる黄色か範囲攻撃持ちを優先してるぐらいかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 22:07:31.30 Z4dNdj8b0.net
どうせオート用の技設定でレンタル出してるやつとかほぼいないし適当だわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 07:35:59.07 IwkYrZcm0.net
みんな好感度上げでいろいろ使ってるから
レンタルするロールもまちまちなんだよな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 08:08:05.04 rdn4hOTS0.net
アジール周回にフレのロールなんていちいち見ないんじゃないか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 08:38:26.74 kZVhxbQFa.net
全く見てないな
相互のランク下の方に出てる人から順番に選んで周回してるわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 10:26:08.00 +fAYdmf50.net
凸してないどころか進化もしてないレベル1⭐五エースでアジールしてるわ
その時に借りるのはディフェンダーで歌ベルダが最優先

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 11:29:33.20 X169dCIe0.net
URLリンク(sfinancenews.dnsup.net)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 13:33:47.05 1Hv4YdB80.net
相互の質を上げていかないとレンタル数増えないぞ
キャラはあまり関係ない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:09:19.28 IwkYrZcm0.net
アジール周回してるようなガチ勢の話はしてねえw
実績埋めるついでに好感度上げておくかって程度ならある程度選ぶよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 19:48:39.14 hc84Cbnr0.net
攻撃中被ダメ−15 or 100hitで与ダメ+20
ハンマーの関係で片方しか抜けないんだけどどっちがいいかな
抜いても使う可能性はあまり無いとは思うんだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:11:52.68 vFvUpMHEd.net
>>60
イベ武器?
それならハンマーつかう必要ないし20%以下のイベ武器ファクターは使わずにギア自体餌にしちゃってるな
しいて言うなら攻撃中被ダメ−は黄か攻撃中怯まない被ダメ−がない青がつかう武器
つまりライフル双剣以外でリジェネが見込める武器に付けるといいかも

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:17:14.99 1D0O4wuNd.net
回避しないシングル用なら前者
マルチ用なら与ダメ青無し編成の保険に後者
グリス絞ってる現状、効果の弱いタレントわざわざ抜くのは勿体ない気がするけど

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:42:22.57 hc84Cbnr0.net
>>61
>>62
イベ武器の方です 記念用はそれぞれ完凸で保存して
専用ハンマー7個余ったので予備を処分するとこです
シングル置物用になるほど〜と思ったので銃の方抜きます!ありがとう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:57:08.54 N/D6pF3L0.net
URLリンク(formdomo.tcp4.me)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:27:37.19 UKUiwhugp.net
ヒーラーでBSレナを育て中で5凸までしてるんですけどガチャでノエルが来ました
このままレナ優先で育てるべきかノエルを先に完凸を目指すかどちらがオススメです?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:29:13.82 yatFcwTfM.net
ヒーラー二体もいらないし汎用性的にもBSレナで良いんじゃないかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:33:44.84 KiDVxziGM.net
武器で属性変えれるBSレナ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:40:21.36 UKUiwhugp.net
早い回答ありがとう
このままレナ育てますー

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 15:45:30.65 /YKZDrXt0.net
まだep2やってないのですが復刻コインのティカ専用リミットbはどれぐらい交換しておいた方がいいですか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:04:04.73 DojBfyGZd.net
>>69
(始めたばかりであれば)
普通にシナリオクリアしていくつか取れるので
どうしても取れない高難易度のぶんだけ交換すればいいです
高難易度もクリアできるなら交換の必要はないです
ティカをシナリオクリアせず主力で使いたい、なら交換してください

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:33:29.60 E0ZyFXnsa.net
>>69
7章か8章辺りまで全部クリアすれば10凸分集まるから、必要と思う分だけ交換するといい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:33:13.58 RXWwn67r0.net
普通に10凸分全部クエストで手に入るから、交換する必要は一切ないぞ
あれはやってないクエストがどこにあるのかわからなくなっちゃった人用
Ep2のマップ分かりづらいから……

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:06:22.56 AZgIKBq7a.net
アシストって2回使える時と1回の時があるんだけどキャンペーンかなにかですか?
2回使うと効果も2倍なの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:12:01.87 5gxNjJjIM.net
>>73
クレスのタレント

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 22:59:01.27 sTSY5Wwja.net
>>74
ありがとうございます。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:15:29.76 CtpgS+JSd.net
ログインした瞬間、即落ちる


78:だけどこれってある程度待ってから入れば直るかな?



79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 23:56:24.18 1rbS8cRkM.net
>>76
バックアップとってるなら
キャッシュクリアして再ダウンロードをおすすめする

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 00:01:37.50 wWoeycwFd.net
>>77
やっぱりそれしかないかなぁ。
ありがとです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 05:09:10.51 Z5YX0A//H.net
すいません、キャンペーンのバーニィの気分が3段階目に固定ってあるんですが、これは具体的にどういう意味ですか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 05:32:33.66 V4FArsRmd.net
>>79
バーニィの背景が黄色でキラキラしてる
バーニィチャンス発生率高まって70%だとほぼ確定で星5ギアできる
2段階目はバーニィの背景がオレンジ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 08:01:42.88 p8pqh3P90.net
アーチェはな
動画時点でわかっているのだが
腋がFUTUREされてんだ絶対引くぞ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:03:54.47 Fqj8EdB00.net
今回のトモカズとか
ユーイチとかマフィアって
なんか元ネタとかあるんですか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:10:29.53 p8pqh3P90.net
>>82
スターラジオーシャンというラジオ番組のコラボ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:11:03.96 SEkIH3PH0.net
>>82
トモカズ:ディアス、リカルドの声やってる杉田智和さんモデル
ユーイチ:ヴィクトルやってる中村悠一さんモデル、ラジオのパーソナリティもやってる
マフィア:マフィア梶田、見た目がゲイにとても人気のゲームライター。スキンヘッドにサングラスで巨漢なのでそうは見えないが。あとラジオのパーソナリティもやってる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 10:46:15.09 Fqj8EdB00.net
トモカズって杉田さんだったのか・・・あんな絵で・・・・
とりあえずサンガツ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:27:11.91 wF/yUQnja.net
そして4Gamersの大川ぶくぶのマフィア梶田を題材にしたマンガのキャラでもある

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:40:37.79 T3l13Qel0.net
タニシイベントはトモカズで行って大丈夫?
味方凍結は迷惑ですか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 11:44:10.68 8ciNR7bT0.net
タニシはとりあえず凍結ないとどうにもならんからトモカズでも良いんじゃないかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 12:53:24.68 lqAa9gRS0.net
AFとシャープネスのバフって別扱いになりますか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:16:01.83 lXEkuyGO0.net
>>89
同枠扱い
効果の高いほうのみ適用

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 13:42:08.14 G0y7Jyki0.net
URLリンク(fajiji.cloudns.asia)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:35:25.42 qv8BF1Uba.net
>>87
なんでも良いけど何故かペロるやついるからユウイチが一番良い気がする

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:37:41.85 Vlb/Oudf0.net
旧タニシはネタだったけど新タニシは微妙に攻撃痛いので注意

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:42:43.12 G0y7Jyki0.net
URLリンク(fajiji.cloudns.asia)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:38:43.92 Fqj8EdB00.net
コメでユーイチ歓迎って書いたのに入ってきたのはマフィアだったけど問題なく勝てたわ
ごめんなマフィアきみをなめてた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:00:02.39 V4FArsRmd.net
使ってないなら分からないと思うけどユーイチよりマフィアの方が大変だよ
狙われ2付いてるし空中回避なしのジャンプ技でしかゲージ貯まらないから被弾リスクはユーイチの比じゃない
今回インフレで舐めてユーイチマフィア出さないゲスト多いから入ってきてもらえただけでも有り難いと思った方がいい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:41:13.36 eUoOlGoi0.net
一番楽なのはユーイチだよな
適当に剣回してるだけでたいていどうにでもなる
トモカズは強いけど、ボスの攻撃良く見てないと巻き込まれてHP速攻で減ってペロる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:46:42.23 smOYs4aN0.net
ユーイチに回復アシストつけとくのが無難だよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:35:58.11 Opqbmoo80.net
星5武器の特定の種族特攻みたいなファクターがついてる無属性武器って
練成用の餌にして構わないんでしょうか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:51:05.33 Ah8wX2qX0.net
その特攻武器に属性ギアつけるものありだし
特攻ファクターを抜いて属性武器につけるのもあり
私の場合はどちらかというと旧世代のATKINTの値のものをギア処分してますね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 01:56:12.05 Ah8wX2qX0.net
全然関係ないが今星5武器チケットは一つの武器が出る確率がちょうど0.5%
今後武器が増えていくたびにこれより低くなっていく
チケットでいすれでるからいいや
って人はこれ含めて考えてね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 02:01:09.20 Opqbmoo80.net
>>100>>101
確かに○系+40%とかって数字としては捨てるには惜しい大きさだなって思ってました
合わせ技で貯めた武器チケ放出して旧世代武器から餌にしていきますわありがとう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 02:02:45.75 Opqbmoo80.net
って+60%まであるんですねこれ
でかい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 06:09:30.24 CQqx91hK0.net
昨日リセマラしててクレスと蒼星レナが出たんですけどリセマラ終了しても大丈夫でしょうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 06:34:43.41 tVBDuxQUr.net
自分ならそれで始めるかな
もう少し粘れなくもないけどこのゲーム配布石が多いからピックアップ1体でも引けたら早く始めた方がお得

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 09:36:43.16 Jy8OFTNMp.net
>>104
バランス的に全然OKだけど、ミントのオーバーヒールはEP2シングルボス戦を楽勝に変えてくれるから
もう少しだけ粘ってもいい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:18:34.15 +0dGlN8ud.net
EP2シングルにオーバーヒールいる?
地アックス歌ベルダごり押しで余裕なくらいだから
クレス操作で黄借りて黄回復用の適当な緑かリジェネ武器持たせとけばいいんじゃない?
ジヴェルは手応え的にはハートフルしっぽ絶よりは弱いし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:33:08.11 JEV7X2fo0.net
チョット聞きたいんですけど戦闘中にアプリが落ちて復帰してもタップした瞬間に
落ちるのでタイトル戻ってキャッシュクリアしてから再ダウンロードしたら全然進まなく
なってしまったんですけど同じ現象で直った人いますか?
問い合わせしてもウンともスンとも言わないので

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:34:12.34 VgvS6RRBa.net
途中単発が苛烈なボスがいた気もするがラストは時間かかるだけでオーバービールには拘らなくても良かったと思うよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 10:52:57.70 FhO60orfa.net
>>108
それが以前からお知らせに載ってるダウンロードが進行しない不具合
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:08:39.99 JEV7X2fo0.net
>>110
昨日ここの問い合わせフォームに送信したけど何も返ってこなかった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:18:40.95 UJqk9dH00.net
>>111
アプリ再DLした?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:26:20.72 H1El95fEd.net
バックアップとってあるよね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:06:06.21 Q2wqH/YW0.net
BSレナのコンボは、急な大ダメージに備えて1ループに1回は回復を挟んだ方が良いんですかね?
ダメージ稼ぎを狙う必要はないですけど、全快時だとどうしても損した気分になってしまって

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:10:17.69 bWpp+t4Rd.net
>>111
同じようになったけど、一端アプリを削除して再インストールしたら直ったよ
引き継ぎ設定してないとできないけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:14:21.03 VgvS6RRBa.net
昨日日曜日だし対応多少タイムラグあるんじゃない?
文面的にはバックアップ無くてもなんとかしてくれそうな感じはする

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:16:11.55 H1El95fEd.net
>>114
ゲージおいつけるならいいんじゃない?
攻撃だけしてると他のキャラに追いつかないと思うけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:22:25.65 Q2wqH/YW0.net
>>117
詠唱が早いから周りのゲージ見てから回復連打し始めても間に合うのは間に合うんですよね
無駄撃ちには変わりないですけど、ヒットを稼げるキャラだから先にそっちで貢献した方が良いのかなと
ヒーラーもあんまり使った事ないし、マルチで同席する人がBSレナにどういう動きを期待してるのかがイマイチ分からんです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:31:36.19 H1El95fEd.net
ヒーラーはまず、
ヒーラー自体が死なないこと
周りを死なさないこと
が優先
レナは蘇生があるけど黄色は蘇生できないからね
周りが死なない難易度なら攻撃し続けて問題ない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 12:39:10.74 +q2svGGEa.net
>>119
回復さえ最優先に気にしてれば自由にして良いって事ですね
他職と扱い方が異なって中々慣れないですけど頑張ってみます
ありがとうございました

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 13:47:36.83 M2JGuphc0.net
今回のボスのbgmの名前わかる方いませんか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 14:07:43.22 UJqk9dH00.net
>>121
OVERCOME DIFFICULTIES
だと思うけど違ったらごめんね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 14:57:28.84 JEV7X2fo0.net
>>112
>>113
>>115
>>116
バックアップとってないんですよ休憩の時にもう一度
送ってみたので気長に返信待ちます
ありがとうです

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:01:29.02 H1El95fEd.net
今後バックアップとりましょう
今回のこと以外にスマホ壊れた、なくしたで泣きを見るのはあなたなので

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:06:52.51 JEV7X2fo0.net
>>124
はい、直ったらバックアップとります
ご忠告ありがとうございます

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:04:20.81 Eso7WicFd.net
10秒だという攻略サイトにリカルドは仮面の有無を両方とも楽しめる、と書いてあるのですが、外して戦闘する方法があるのでしょうか?かなり下の方です。
URLリンク(10byouda-soa.com)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:11:48.01 RSB0g38Ha.net
>>126
勝利モーションで仮面外す事を言ってるだけだと思うマス

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:23:08.90 Eso7WicFd.net
>>127
なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございました。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:06:28.22 3nIB63z+0.net
なんかたまにラッシュ押せないことあるのなんなんやろ・・・・
1nd2rd3stの人までラッシュ押してて
ワイがフィニッシャー!って思ってタップしてもピロンって鳴って一瞬OK出てすぐ消える
なんでや!って連打してもピロンピロンピロンピロン
(このままでは戦犯になってしまうナリ!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
「ごめんアイコン!」(謎の青い生物)
・・・あれっラッシュ押せた
(さっきのごめん意味不明になったナリ・・・)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:07:59.93 H1El95fEd.net
>>129
自分の端末はゲージ溜まっていても
誰かの端末は同期できていない状態らしい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:08:16.19 7mNJMqpK0.net
偶になるやつ
ホスト側では溜まってないとかそんなんだったかな?うろ覚え

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:09:31.67 WJ5X4QhP0.net
稀によくある、ゴメンしておけばだいたい察してくれる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:13:52.32 FhO60orfa.net
質問に関係ないけどごめんスタンプは土下座してるエマーソンだよ
エイリアンみたいな生き物に見えるって昔言われてたな 懐かしい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:19:44.71 3nIB63z+0.net
封印とかもらってたのが他人のラッシュ中にも時間流れててちょうど解除とかみたいな
そういうことも考えたけどザリガニがやってくるのって毒だけやったもんね・・・
そうか通信ラグなのか・・・サンガツナス!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:20:06.53 3nIB63z+0.net
あぁあとごめんねエマーンソ!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 21:27:53.08 pfBen48Ea.net
>>129
最終的に押せたなら誰かラグっててその影響が出てたとかもあるよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:04:18.13 +0dGlN8ud.net
つかフィニッシャーでゲスト来てラッシュ押さねえやつはガイジか糞端末認定されてブロリぶち込まれるだけだから
普通にバフキャラで行ったほうがいいよ
あと語尾のナリってのが強烈に気持ち悪い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 02:26:53.46 DiEOJl9t0.net
オートにしてマニュアルに戻すと押せることもあるらしい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 06:25:21.05 19S+JciA0.net
リリアって使うなら氷弱点と光弱点どっちが良いんですか?
片方が弱点でももう片方が半減なら出さない方が良いです?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 06:47:42.81 AFtYIrv80.net
>>139
本人の火力はイマイチだからガッツある杖あればあまり属性は気にしなくていい
オート性能がいいヒーラーだからマルチよりはシングルの方が活躍するかも

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 07:25:52.70 aYo3Lo+sa.net
>>139
そもそも攻撃術とかやらんでいいぞ
ひたすらヒールとワイズしてろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 09:16:09.14 f+Va1TYN0.net
>>90
マジですか…ありがとうございます
バフアイコン上だと、
AFの【ALL】とシャープネスの【ATK】【DEF】がそれぞれ表示され別枠のようですが、
実際は、【ALL(ATK,DEF以外)】20%と「ATK」「DEF」35%と処理されているってことなんでしょうか
別枠なら迎春リーシュと相性が良いなと思っていたのですが、うまくいかないようですね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 09:42:30.64 fxwdnn3oM.net
>>142
>実際は、【ALL(ATK,DEF以外)】20%と「ATK」「DEF」35%と処理されているってことなんでしょうか
これであってる
200hit超えて迎春リーシュのAFが40%になるとシャープネスのATKとDEFのアイコンも消える
逆にアシュトンの火属性スキル使用時ATKupとシャープネスや
ユーインの兜割り使用時ALLupとエンゼルフェザーとかの組み合わせは
アイコンは1つしか表示されてないけど両方の効果が適応されてる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 09:45:22.62 f+Va1TYN0.net
>>143
補足まで感謝です
そうなるとユーインって強いんですね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 12:21:17.57 tYbuxzI7d.net
>>144
まあユーインの個人ステupはそれやらないと最近のバフキャラより一段弱いからやってはじめて並ぶ感じで
全体AFもらっても他とあんまり変わらなかったりする

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:06:46.16 c8t4IXxMd.net
ユーインはラッシュ4000だから最近の他と変わらないってのはつまり強いってことなんだけどな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:18:21.90 a9Xrtd+na.net
自己バフ前提の低めの設定で同枠の補正が受けられないからAF付与キャラとの相性が良くないってことか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:23:41.21 g+I+GBAAa.net
たしかユーインとかの自己バフ系はAFと重なるからシャープネスがどっちか次第だけどAFと同じ枠なら足し算されるんだよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 13:28:31.88 sSd/eoVyd.net
攻撃力前提の議論が進んでるけど
本来の1枚目ディフェンダーとしては最新リカルドよりも汎用性が高いと思うぞユーイン

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:28:54.60 DBF4q85N0.net
ユーインの素のATKは2600程で最近実装のSRFフェイトジェミニバッカスより高い
兜バフを乗せれば3100でシウス水レナA2ディアスに次ぐATKになるから黄色としては最上位だよ
シミュで試したら兜バフ使ってもAForグロースorシャープネスは上乗せされるからAF系や変換系との相性もいい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:34:36.36 HZcQCNq2a.net
あまつさえ乱舞でHIT稼ぎも出来なくもなくいざという時には単ラでリジェネ配布……なんという優等生

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:19:40.87 19S+JciA0.net
覚醒プログラム黄が余ってるので誰か覚醒させてみようと思うのですが、使ってて楽しいのはどのキャラですか?
ヴィクトルが無難だろうなとかエッジさんは性能が足りなさ過ぎるかなとかシウスはリカルドと似た感じなのかなとか、色々考え出して踏ん切りが付かなくなってるので、いい感じに解説貰いたいです

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:24:04.83 Pg2IbUEz0.net
リカルドお兄ちゃん持ってるならユーイン辺りの覚醒まで温存してても良いかもね
それでも余裕で余るなら…うーんやっぱり保留で良い気がする

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:29:00.77 19S+JciA0.net
>>153
やっぱりそういう感じですかね
リカルドは使ってて強いし楽しいし、エピソードも終えてシングルするつもりもないからヴィクトルも必要ないしでうーん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:31:48.51 QPe+VNa90.net
覚醒は自分の好きなキャラじゃないとやっても結局使わなくなると思うよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:38:52.82 19S+JciA0.net
>>155
ですよねー
誰かオススメの楽しいキャラがいるなら覚醒してもいいかなって
恒常黄で未覚醒なのってユーイン黄アシュトンリカルドだけですよね?
そいつらが覚醒する頃にはもう1人分くらい素材集まってそう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:46:00.37 CsSCMSGj0.net
個人的には自前2クロードで残渦できるシウスは使ってて楽しい
レンタルで借りられればいいんだけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 21:53:19.60 19S+JciA0.net
>>157
シウスは中々優秀な性能っぽいですよね
リカルドの味を覚えちゃってるのもあって同じ大剣黄ってのがなんか引っかかって…
レンタルはリカルドヴィクトルと限定キャラしか見ないですねぇ悲しい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 22:22:07.81 Vt2HMcsVa.net
自分も操作感のよさならシウスを推すけどリカルド持っててシウスに思い入れがないならあまりオススメできない
EoEやVPのキャラなら覚醒の可能性があるので年内にヴァシュロンやアーリィの覚醒&復刻の可能性がなきにしもあらず…?と思うと貯め込むのもアリかと

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:23:23.35 ckyzMX5v0NIKU.net
ギア精製で星5武器でもベースに出来ないのがあるんですか、なぜですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:25:26.46 Ks56ixrudNIKU.net
>>160
誰かが装備していませんか?
あるいはパーティーロックがかかっていたりしませんか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:26:17.39 bn5iPJoe0.net
覇級ってどのくらいから参加が許されるんでしょうか
最近のキャラ凸ってあって武器は弱いけど弱点属性あればホストなら許されます?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:28:30.38 8qKcsDIO0.net
>>162
ホストなら大丈夫ですよ
ただすぐ死ぬとつまらないと思うのでどのくらいの強さか
把握した上で参加してください
ご存知でしたら失礼

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:29:56.99 O/jK/okC0.net
>>162
最近のキャラ10凸して弱点武器あればホストはもちろんゲストでも大丈夫
ていうかルシファーは去年の今の時期くらいのボスだから結構前のキャラでも大丈夫
一応シングルで軽く練


167:Kしてからの方がいいけど



168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:34:06.85 bn5iPJoe0.net
>>163>>164
ありがとう。動画でも見てシングルやってホストやって・・・って順でやってみます

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:01:37.41 +JL5NNuHd.net
>>165
シングルでも覚醒鬼とユーイン婿SRFのどれかと緑に自操作の赤バフ使えばクリアできてしまうから
マルチ行く前に終わってしまうかも

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:48:11.05 FkI9q137p.net
ルシファーは他覇級と違って単ラッシュでの技潰し良くやるから他の人の動きも見れると良いかも

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:51:23.55 O0I5IJgx0.net
カーマインリング(HP+10%タゲ3)完凸させてあるんだけど、
タニシの移速付きタゲチャって取った方がいいんすかね?
移動速度30アップってだいぶ変わるんですかね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:52:45.17 O0I5IJgx0.net
と思ったらイベント終わってて草
やっちまったなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:00:39.30 UtkS9KHOd.net
きちんと操作するキャラなら使えるって感じだな
ユーインにつけてるわ
まあ来年

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:20:24.47 2iFURh+ma.net
>>168
HPオバケのベルダならカーマインが有利だけど他ディフェンダーは雷電・暴威Zのが扱いやすさは上がったかもねー主にヴァシュロンとか
去年はタイフーンヴァシュロンZとかど安定だったし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:56:06.42 O+gB/h+20.net
テイルズコラボからの新規なんですがステップ回してヴォーパルとBCロッドの完凸目指した方がいいんでしょうか?
確定分を回して各2本ずつ確保はできました
クレスとミントはいます

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:02:20.02 fgOTPhWC0.net
>>172
5凸のファクターは強いですが
お金と石がある人はどうぞという感じですね
このゲームはどちらかというとアクション要素強めなので
キャラが10凸でガチャ武器装備していれば絶級はいけます
武器が5凸より、きっちり技を当てゲージを貯める、
喰らわないようにしっかり回避することが重要です

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:02:57.51 Gg0iag3l0.net
武器の完凸は趣味よ、そこまでしなくても全然戦える
どうしても凸りたいなら覇級コインからのマジカルハンマーで凸ったほうがいい
来週アーチェとチェスターくるから尚更ね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:18:49.59 O+gB/h+20.net
>>173
>>174
アーチェとチェスターの後に石に余裕があれば回してみようかなと思います
とても参考になりました

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 22:35:39.30 qpgCH+b/0.net
完凸したいなら揃うまで回すより何度か回して残りはマジカルハンマーで埋める方がいいかもね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:10:54.91 cgM+a24C0.net
武器ガチャは特別な理由でもない限りピックアップの確定分2回だけ回してればいいよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 04:22:09.00 wA75wKa70.net
戦闘中にパーティメンバーのアイコンがキラキラしてる人がいるんですがどういう意味があるのですか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:47:35.67 oTdY5tYJd.net
>>178
友好度を最大(好き)まで上げるとキラキラになる
進化前後や凸数は関係なし
キラキラになるとキラキラ人数に応じてログイン時にプレゼントもらえたりバトルでの獲得アイテムが増えたり
そのキャラをアシストに付けた際ラッシュアシスト発動率が上がったりといろいろと特典がある

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:21:45.25 ruLqPDXMd.net
>>178
ちなみにコラボキャラは友好度対象外なのでいくらやってもキラキラしないので注記

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 09:36:24.28 /juEUari0.net
アシストですが、与ダメと単体与ダメって重なりますか
また、属性


185:与ダメと単体与ダメではどちらを優先して付けたほうが良いでしょうか



186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 10:12:12.96 d+zA2oFj0.net
>>181
別枠で加算されます
属性ダメ単体ダメですが
キャラで分けたほうが良いと思います
キャスターの武器や最近の武器には属性にダメが予めついています
単体ダメはディフェンダーが予め持っていることが多いです
キャラと被らないようにつけると良いと思います

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 10:16:22.92 wA75wKa70.net
>>179
ありがとうございます
頑張って上げます

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:25:20.27 /juEUari0.net
>>182
ありがとうございます

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:38:09.12 SARzuvoq0.net
AP回復速度50ってどの武器ギアにしやすいですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 11:51:22.00 6stBuGug0.net
URLリンク(jijikiki.now-dns.org)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:04:55.82 d+zA2oFj0.net
>>185
アームのグレートパンチ
コイン交換にある

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:08:42.02 SARzuvoq0.net
>>187
ありがとうございます。危うくガチャ産で探してとるとこでした(^ω^)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 12:54:04.72 oTdY5tYJd.net
通常吸収10%ギア付けてる人多いけどどこから取ってる?
錬成かコインで人参なし確定で取れるのはブラッディダスター以外にある?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:12:22.03 E/frVYmzd.net
>>189
人参なし確定はそのナックルだけだな
ニンジン使うならコインにいくつかあるよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:14:29.05 eqo0GMi10.net
>>189
自分はデュランダルとバフォメットで20%ガチャしてる。
負け越しているのでお勧めはしない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:43:23.85 BOTRaEDC0.net
一応、コインで抽出できるファクターリストは>>6にあるよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:16:15.02 SARzuvoq0.net
>>192
これは参考になります感謝

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:27:07.28 BKfIn2R10.net
紫JKの雑魚戦ゲージ稼ぎって何使えばいいですか?覚醒は済んでます

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:37:29.25 5PquaUWAa.net
今回のイベボスやたら動作重いんだけどおま環?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:20:03.59 +3ubi73a0.net
>>195
今のところ処理落ちしたことはない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:17:25.45 oTdY5tYJd.net
>>190
>>191
ありがとう
デュランダルとバフォメットは何本かあるから2凸の人参なしで70%狙おうかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:44:35.08 VKYwt+0O0.net
過去シリーズぜんぜんやってないんですが
ギヴァウェイコインのギヴァウェイってなんですか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:46:32.33 ndMDs2WqM.net
街の名前や

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:53:24.65 9hwMXJeJa.net
今週は覚醒キャラ居ませんでしたけどいつもは隔週くらいで追加でしたっけ?
毎度ランダムというか運営の匙加減な感じでしたっけ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:55:59.35 VKYwt+0O0.net
>>199
ありがとナス

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:59:57.27 cv3Icw90d.net
>>200
今のところ隔週
来週はサラ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:06:48.44 9hwMXJeJa.net
>>202
隔週でしたか
有り難うございます
てか次のキャラはもう決まってるんですね珍しい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 23:03:53.39 +3ubi73a0.net
>>203
前回の生放送でサラ、アルベル、ダリル、オペラ覚醒告知した
サラ以降の順序は不明

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:20:54.61 He0vetg00.net
HP100パー時与int15パーってどの武器についてるんですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 11:09:53.38 MupCR7Kpp.net
リボンクロスタイを完凸させるにはどうしたらいいですか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 11:23:51.84 KF6OFIOF0.net
>>205
紋章術理論かな?
『歴史が紡がれる瞬間』のイベント武器
取材データ交換所にある

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:11:40.08 He0vetg00.net
>>207
ありがとうございます(^ω^)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:32:31.27 4aAjD0Yba.net
>>196
thx

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:37:03.99 DQGFABE/0.net
マスティマおば引けたので好感度上げついでに練習したいけど、ひたすらタイヤ転がしとけばいいんかな
あと絶は光火弱点以外は控えた方がいい?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:39:11.48 /J5W5b09d.net
>>210
属性本を用意して、それでもなおかつ蹴られてもいいならありかな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:39:17.50 UBzInu6J0.net
武器とアクセで同じ効果のものを装備した時は加算されますか?それとも効果が高い方のみ有効ですか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:40:03.28 /J5W5b09d.net
>>212
高い方のみ有効

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:40:19.08 +8wD1prn0.net
>>210
属性あわせもだけど詠唱がクソなんでなるべくラティ居る部屋にいくよう心がけるべし
滅までなら気にすることも無いが、ラッシュバフ凶悪だし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:40:28.97 UBzInu6J0.net
ありがとうございます

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:50:21.26 DQGFABE/0.net
>>211
>>214
単にバッファーやれるから、ダメってわけじゃないのね
試しに犬殴ってくるわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:38:00.28 yJ+l0VJQd.net
マスティマにミリー本に氷ギア付けてるのたまーに見るけどラッシュ以外の火力はミント以下だし
ラッシュで粘るから他の属性固定紫全員に言えるけど正直獄までにしてほしい
滅は半減ないとはいってもHP盛られてるしゲージ最後でラッシュ粘るから属性不一致キャラはラッシュ置いていきたい気分になる
特に氷オーブ持ったオペラ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:03:49.88 LCZ2r0Ik0.net
どうせ勝てるからどうでもいいことではあるんですけど、
試練の遺跡にアタッカー(カーリン)で行くとボコられて即死したり何も出来ないまま終わったりします
敵複数だとそういうものですか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:13:09.82 xoPf6gOg0.net
>>218
どんなパーティで行って入るか分かりませんが
ディフェンダーいれてますか?
怯まないタレントを誰も持っていないパーティで行くから
くらったら攻撃できず死ぬのでは?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:40:29.78 Xe/uviAp0.net
怯み対策無しで行くと最初期の試練の塔のピリピリした雰囲気を味わえちゃう
まずはいっぺん死んでみて配置や使用スキル覚えるところから始まる
考えるのを止めてエクスクロー連打も結構有効たったかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:52:48.07 fPL+i/gla.net
>>218
上手い人なら無理ゲーでもクリア出来るただそれだけ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:28:03.83 LCZ2r0Ik0.net
>>219-221
そういえばディフェンダー入れてませんでした・・・
ありがとうございます!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:21:36.33 lgLbOOBSa.net
リリアを覚醒したのでマルチに潜ってみたのですが、昨今のインフレの中だと少しイマイチに感じました
オート性能は良いらしいのでせっかくだからシングルで活用してみようと思うのですが、シングルのメンツはどのように決めるのが定石ですか?
とりあえず活かしたいリリアと定番のヴィクトルと赤バフに与ダメなりなんなりかなと思っています
あと、シングル時の操作キャラの選び方もお聞きしたいです
宜しくお願いします

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:37:44.83 +eJS+Kg1d.net
>>223
5秒10%全体リジェネとラッシュバフで単体ダメ30とワイズで被ATKダメ−25があるので
黄はユーインやリカルドシウスにこだわる必要はないです
覚醒ヴィクトルとHP黄できればSRFか婿がバフ的にはベスト



229:「なければ歌ベルダユーインクリーシュA2あたりなら誰でも ヴィクトルHP黄リリアに赤バフ操作で全ての絶と覇級は社長まで脳死でいけます ファキュラアルマ船長は黄が死ぬので他の構成で



230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:49:12.86 +eJS+Kg1d.net
ちなみになぜヴィクトルHP黄リリアがシングル向きかという理由
オート黄が積極的に被弾するのでエレバ時以外リリアがヒールかけっぱなしになりAFが常時かかって火力向上
リリアはヒール6発(だったかな)でゲージ貯まるのでオートのくせにラッシュバフラッシュできる
操作赤をカーリンにして開幕とラッシュ明け剥命連打してラッシュゲージを260%にするとオート3人のゲージが先に貯まって
あとは逆鱗2、3発撃つとカーリンも貯まって安全にラッシュバフラッシュできる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1586日前に更新/262 KB
担当:undef