陰陽師◆質問スレPart ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:47:29.47 IBCwsEyf0.net
大天狗、モーション遅いからなー
茨木と玉藻がいいんじゃないかな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 00:21:18.03 h2AbORIJ0.net
万年竹に薙魂の4セット効果を乗せたとして
味方を庇う→自分が攻撃された判定になって反撃という流れは発動し得ますか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:23:26.98 5OPjH0d80.net
>>51
とりあえず、会心101%をクリアすることからかなー
>>52となる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:48:00.97 nVWydl29d.net
いま

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:50:37.25 nVWydl29d.net
今まで麒麟4だったのですが、合併などで寮員が増えたため、5にするそうなんですが、ピーチ→丑の刻→書妖→茨木→酒呑にしようと思ってるけど他にオススメパーティーてありますか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:51:57.77 3m1kY9Vor.net
手持ちが煉獄 彼岸花✕2 SP大天狗 SP妖刀姫 面霊気なんだけど☆6にするならどれがいいんだろう。玉藻前は☆6で持ってる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:54:53.62 tTmiwBfE0.net
☆6用のダルマを溜めといて必要になったときやりたいやつを☆6にするのがいいんじゃないかなあ
もし自分なら闘技しないから煉獄☆6にするけどね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:56:40.47 2wtr6hQ9d.net
俺も煉獄かな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:22:21.05 3m1kY9VorNIKU.net
>>58
>>59
ありがとう
煉獄にするよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:50:00.64 vSLtu0L/0NIKU.net
御魂の星6を奉納するときは1つからでも結構金の鱗が貰えるのですが
5の場合は2個から4個位まとめて奉納しないと神賜が発生しない気がします
5の時は何個から奉納すると効率よく神賜が発生しますか?感覚でいいので教えて下さい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 02:34:00.50 Gi/r519n0.net
>>61
何個とか気にした事ないなぁ
いつも100個で奉納してるから(ゴミ6含めて)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 03:11:06.08 e/Au5MBW0.net
>>62
普段星6をちびちび1個ずつ奉納してたので他の人はどうしてるのか知りたかったです
驚きましたありがとう

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 15:32:01.60 f+BC2C4c0.net
30?くらいから大吉とか小吉の奉納時の取得銭UPが確率であるからまとめてやったほうがお得のはず

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:39:05.34 u764TxlA0.net
>>64
確かに大吉をあまり見てないです30以上溜めてやってみますありがとう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 19:59:21.62 x73qPUaP0.net
>>52>>54
遅くなりましたがありがとうございました!
大天狗と玉藻にしたらほんのちょっとだけpt上がりました。あとモーションの速さを意識したことがなかったので目から鱗でした
このまま会心率101目指していきます
再度質問なのですが、書妖の偶数番御魂は何が正解なんでしょうか
現状は2,4がHP、6が会心DMで会心率upバラ3セットで、ステはHP25000、会心DM263、会心率90%です
また、首領御魂をつけるなら蜃気楼なのでしょうか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:31:52.28 eY6IC9HI0.net
会心ダメそんなに上げてもHPでダメ上限があるから意味ないよ
右上もHPにしたらどうかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 03:49:49.37 goeyaJuM0.net
URLリンク(coiskx.tinyrealm.com)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 05:03:36.04 WpRodkky0.net
書妖のHP25000なら呪いの上限は約30万
DMGが263%だからアタッカー2人で11万5千以上のダメージを与えていた場合無駄が出てる事になる
アタッカー枠が玉藻大天狗の場合6番を追加HPにすると今度は上限が高くなりすぎてそこまで届かないかもしれないので
2番4番HP、6番会心、2セットバラ付け(会心1HP2蜃気楼含めると◎)、サブオプでHP素早さDMG調整くらいが丁度いいんじゃなかろうか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 05:09:17.52 WpRodkky0.net
ところで>>66で言ってるptは玉藻大天狗で合ってるの?
>>52でアドバイスされてた組み合わせが玉藻茨木なのでちょっと気になった
もし書き間違いで茨木を採用しているのなら先人が言ってるように6番追加HPの方がいいと思う

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:56:36.22 /emJjBFN0.net
>>67>>69
詳しくありがとうございます〜わかりやすくて助かります
お察しの通り大天狗と茨木書き間違えてました…
茨木が丑刻の人形に与えるダメが15万ほどなので6番をHPにした所、4260pt以上っていうの初めて出せました!
4400っていうのは遠いけどこのままがんばります!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:44:37.48 vnQNR4PQd.net
桜に真珠つけたのですが、あのバリアって張られた式神は相手の彼岸花のデバフなどを受け流す?ことができますか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 17:02:24.35 NLSJglm80.net
バリアは基本的に『御魂によるデバフ』を防ぐことが出来ます
ただし『スキルにそもそもついているデバフ』は防ぐことが出来ません
例として『魅妖を付けた雪女』のスキルを受けた場合
『魅妖の御魂効果』の 混乱 を受けることはありません
『スキル付随効果』の 凍結 は受ける可能性があります
なおバリアが耐えきれずダメージが発生した場合はどちらのデバフも受けてしまう可能性があり
また例外としてバリアが残っていても反魂香や玉樹といった御魂を付けた相手に此方が攻撃した場合はデバフを受けてしまいます
だからダメージ受けないくらい確りしたバリア張れたら彼岸花のデバフは受けないよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 18:35:06.77 vnQNR4PQd.net
>>73
ありがとうございます!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 04:07:39.65 w6mXzOTV0.net
蜃気楼で煉獄使いを見かけるのですが普通の茨木よりレイド強いですか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:36:52.62 eM0knCyXF
>>75
単体火力はモーションの早さや威力で茨木の方が上だが
開始すぐに出る小さいヤドカリを全体攻撃でダメージを稼いだり
紙人形の処理に茨木のストレス解消をせずにすむメリットがある

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:25:34.62 8vbI1WS+0.net
闘技で鬼切を使用している方に質問です
相手に何をされたら辛いですか?鬼切に殺されまくって流石に専用の対策をしなければと思いまして

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:12:18.47 UdIGa6/Z0.net
>>77
上取られて鬼切で逆に殺される

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:38:12.53 Gt884gs60.net
>>77
自分の話でなくてすまんだけど針鬼切使いの人が火力型のW鬼切に1ターンで殺されるのが辛いって言ってた
火力型鬼切には地蔵鬼切で対処すると生き延びる率が伸びるそうです 鬼切使いじゃなかったらごめん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:59:12.28 8vbI1WS+0.net
一昔前のガルーラに有利取れるのはガルーラみたいな、そんな感じですかねw
ありがとうございます!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 14:40:57.53 RyqVkM3p00404.net
闘技でシシオにどうしても負けてしまうんですが、何か対策はありますか?
鬼灯、ミケツ、数珠など出してみますが結局負けます(というか順番が回ってこなくてスタンしたままなので退出します)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:21:23.98 dcmU+btt0.net
>>81
雨女にアタッカーの彼岸花とか
雨女でシシオのパワーアップを消しつつ彼岸花の弱点の
般若を無効化できるし 鳳凰入れて雨火にしてもいいと思う

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 03:40:24.03 xbgT+5dN0.net
>>81
長引く構成は不利だから
上取って般若する

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 06:37:20.43 OultwioP0.net
雨女や般若ですか!ありがとうございます
雨女、スキンが来たので育成中でした!
彼岸花育ててないので、雨火か般火でやってみます

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 01:13:18.95 rcaLtYCA0.net
召喚のところの返魂6000PtとSSRを交換できるシステムがありますが
そこでSSRを引き換えた場合も寮茶にお祝いアイコンは表示されますか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 01:15:03.98 rcaLtYCA0.net
>>85 召喚画面右側のやぐらみたいな小屋の中での話です

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 17:59:58.91 SVWTPn720.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
URLリンク(lula.fraggedstuff.com)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 19:55:49.52 zNECWPhR0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
URLリンク(teta.austinlightguy.com)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 20:37:35.32 f0xZRiRSM.net
陰陽師レベル50近くになってやっと闘技マジメにしようと思うんだけどサイトみても5体編成しかない
3体編成ではどういう組合がいいんでしょう?
座敷、兎、鬼切でしてるけど火力不足で全然勝てない
兎抜くと速さで負けるし座敷抜くと鬼火不足だし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 21:05:45.39 gGqqfJUN0.net
>>89
別の編成案として自分は椒図犬神花鳥の鬼火いらずの反撃パとか使ってるけど
座敷兎鬼切の編成で問題ないと思う
それで勝てないなら問題なのは編成でなく式神のランクとか御魂厳選じゃないかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 22:15:18.25 d7P10v0Z0.net
>>89
自分は座敷だけ固定で犬とか姑獲鳥、酒呑とかだった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 22:55:46.75 sxk9H8T00.net
御魂と番号を指定して交換できるほうって何番の何を交換するのがベターとかってありますか?
良いサブオプ期待して2,4交換するのがいいのかそもそも出ない会心DMや率を狙って6交換するのがいいのか悩んでます

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 23:26:30.22 CvY70GWr0.net
>>89
88が鬼切になんの御魂装備させてるのか分からないけど
鬼切に会心100越え針女装備させてるだけでも結構強いはずだよ
あとは素早さ上げた椒図にソウ御魂つけた鬼切とか一段二段で出されるとマジやめてくれと思うくらい強いと思われ
勿論強い人には負けるけどね!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 23:36:09.38 zbYA/z7X0.net
>>92
自分が欲しい部位と種類を貰うのが大前提なので
欲しい部位が自分でもはっきりしない場合は交換しない
恐らく種類は決まってるだろうから現状のセットで一番交換したい部位を
まず自分自身で見つけたほうがいいかも
例えば「今つけている御魂より良い物といえる御魂を引くハードルが一番低そうな部位」
すでに会心率14%のサブオプが付いてる御魂を17%狙いで更新するのはキツイからね
更新部位に優先順位をつけよう
あとコツと言えるようなもんでもないけど強いて言うなら
真珠や骰子、首領御魂などの御魂Dで手に入らない系は
1、3、5番のようにメインが固定の御魂を優先して交換してる
(ただでさえ手に入りにくい御魂のハズレ率を出来るだけ下げる為)
ただこれも固執しすぎず上に書いたように「その時欲しい部位」が別なら
素直にそれを交換するべき

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 04:41:31.02 Fle0ymFY0.net
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
URLリンク(coixko.gradientking.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 05:47:08.53 BSKVM4KC0.net
久しぶりに復帰してミク式探索をしてるのにイクラが増えなくなっていてどうしても知りたいのですが
ミク式探索(探索で雑魚の周りについてるマークで達磨が過半数のときだけ探索をする方法。達磨マークの雑魚を倒し終わったらボスが出るまで倒して、ボスが出たらボスも倒す。)はアプデ等でもう使えないんでしょうか?
昔はこのやり方をすればする程イクラや勾玉増えていたのですが、知っている方いたら教えて下さい。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:41:06.45 Fle0ymFY0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
URLリンク(coixko.gradientking.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:01:09.57 Fle0ymFY0.net
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
URLリンク(coixko.gradientking.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:43:45.58 Fle0ymFY0.net
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
URLリンク(coixko.gradientking.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 15:42:06.47 mn9nzqum0.net
病気だと信じ込ませられ髪も剃られ、難病で知能の発達も遅れているからと車椅子での生活を強いられた娘が母親を殺害するまでのドキュメンタリーが恐ろしすぎる
URLリンク(coixko.gradientking.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 18:12:36.94 mn9nzqum0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
URLリンク(coixko.gradientking.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:55:54.82 HF0NlKSw0.net
宴会で花火を打ち上げると紙人形が銭を配りに来ますが寮メンが多くて数十回のうち1度しかゲットすることができません
端末の課金以外で何か良いテクがありましたら教えて下さいアイコンタップのタイミングとかあるのでしょうかお願いします

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:29:04.11 cx0yWcuS0.net
>>102
少ない寮へ移動する

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:38:27.56 xXeI4VTq0.net
>>103
今の寮が気に入ってるため移動はできないのですがその位しか解決策がないことが分かりましたありがとう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:55:22.33 CjSHeVLl0.net
>>94
丁寧にありがとうございました
何交換したらいいのかわからないのにウロコがカンスト間近で困ってたので助かりました
手に入りにくいものは奇数番狙うの参考にさせてもらいます!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 13:32:41.19 F9ps2cyVd.net
シシオ素早さ220
鎌255
なのですが、シシオはもう少し速い方が回りますか?
シシオはミタマ変えたらもう少し速く動かせそうですけど、鎌はなかなか伸びません

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 12:01:10.61 E43dcCQS0.net
闘技3人編成ですが速度に自信がない場合 兎(180)座敷鬼切と白蔵主(192)座敷鬼切 の場合どちらを使用した方がいいでしょうか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 18:27:10.10 Az5eDt/R0.net
>>107
兎の方で上取れる相手だけ倒していけばいい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 18:52:11.11 E43dcCQS0.net
>>108
あきらめも肝心ですねありがとうございます

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 10:51:36.44 YudbHXDud.net
赤影妖刀と鬼切、どちらを先にスキルマ星maxにするか悩んでいます。
どちらもパッシブが魅力の式神だそうなのですが、パッシブ封印対策式神は全く育てられていません。
その場合、どちらかを育てるか、荒川、彼岸花、酒呑などを先に星maxにした方がいいのか、アドバイスお願いします。
スキルマ星maxのアタッカーは茨木、荒、姑獲鳥、棋聖を持っています。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 11:27:49.56 6f0/m/P00.net
じぶんなら鬼切一択
黒ダルマ8個ですむし
赤影は持ってないからわかんないけど

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 12:50:09.83 oTMPtlII0.net
汎用性の高さからいっても鬼切一択だと思う
鬼切持ってないけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 13:44:22.94 ngLPpQDoa.net
ご意見ありがとうございます!
鬼切をとりあえず育てようと思います。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 23:01:24.81 aAXW43/NM.net
闘技みんな素早さ高すぎる。
2000超えてくるとバフ込みの小白ですら余裕で抜き去られるね...
鎌鼬と兎ってどれ位の素早さで調整してきてるの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 10:48:42.57 MI0w50rc0.net
>>114
相手次第で240の兎を出すこともある程度だけど
そもそも相手がどんな編成でも絶対勝つ編成なんて組めない
素早さ負けしてゲージ上げられる前提で自陣を編成する手もある

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 11:12:52.73 h34kh6Op0.net
>>115
なるほどです。240か〜みんな厳選すごいな。
自分の理解だとゲージパには数珠や稲荷ミケツみたいな自動反撃できる奴で組めば良いんでしょうか?
ただ、ダブげ鬼切オロチとかだと厳しいですかね..,

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 14:11:38.59 MI0w50rc0.net
>>116
ちょっと理解しにくいけど相手がゲージup編成なら
自陣のHP上げて日和・彼岸花出すくらいしか手立てないかもですよ
早い相手は確かに厄介です

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 16:27:33.61 Y0oJHJS80.net
鬼灯イベの頃引退していて1枚もピーチマキの欠片を持ってなかったのですが最近復帰して祈念で1体召喚することができました
今後使用していきたいのですが黒ダルマでスキルマにする必要はありますか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 16:48:10.25 u3LM9rwE0.net
>>118
使うならスキルマ必須だと思う
回復量もそうだけど、ゲージup量が15%か25%かの違いが大きすぎる
自力で黒ダルマ入れるに越したことはないけど、もう少しは祈念に甘えてもいいんじゃないかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 19:03:22.93 Y0oJHJS80.net
>>119
やはりスキルマ目指した方が良いのですね参考になりましたありがとうございます
黒ダルマ枯渇してるのでホームにお礼書いた上で祈念続けてみます

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 23:11:07.41 MI0w50rc0.net
しばらくの疑問なのですが
闘技でよく見る清姫(雪魂)、どうして白無常じゃないのでしょうか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 13:39:57.09 ZHFnKr/m0.net
>>121
清姫の毒は5ターン持続するので重ねてかけやすい
白無常はダメ高いが毒は1ターンしか持続しないから重ね辛い
毒による防御低下で間接ダメが刺さり
常時デバフが複数ある状態を維持する事でデバフ全解除もされにくい
だから清姫を選ぶ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 21:11:23.20 ppBBtzQ40.net
陰陽寮の吸収合併ってよくあることですか?
行くとこ行くとこすぐ合併で〜移動はお好きにどうぞ〜みたいな感じで…
過疎寮とかランク低い寮とかでもないはずなのですが…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 22:40:40.94 f6Y/+nzt0.net
>>122
清姫の変更が入らない限り永久保存的な解説でありがとうございます!!
清姫を星6にすることにします

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 22:43:26.67 Oejd3N490.net
今レイドで上位に入れる編成教えてほしいです

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 23:50:14.85 q8/ORtFZ0.net
>>123
的外れな回答かもしれませんが今の時期新年度が始まり会長のリアル生活が変化して寮をまとめるのが時間的に無理になったからとか
引退したいけど引き継いでくれる副会長がいないから解散するとかあると思います
今日も掲示板でよく呼び込みしてた寮が解散してたし…
自分だけかもしれませんが2年続いてる親友が一人もいないので途中で引退するプレイヤーが多いのかもしれません

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:10:46.55 0BtkOMMnd.net
本スレの方で受けパでも鎌鼬は必要みたいなレスがあったんですが、良ければパーティを教えていただけませんか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 22:29:33.75 9dEtUitZ0.net
>>126
ありがとうございます
そういう理由だったら全然気にならないのですが始めて一年ぐらいで寮解散がもう5回目で
最初の寮から知ってる人も結構いるのですがこうも続くと内ゲバ的な何かでもあるのか、離れ時なのかと変に勘ぐってしまいました
長く続くユーザーがいないってのは心配ですが寮についてはそう心配することもないのかなと安心しました

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 04:00:06.69 OcYlEJ2T0.net
>>116
相手が妖琴オロチ鬼切神楽の流行りのパテなら、かぐや・真珠桜・魅妖数珠・招きシシオ・地蔵小白・博雅でカモれる
数珠シシオのところはデバフ系なら何でもいけそうだけどね
Wゲでもカモれるね
小白は特に大事で速度227なら先制でスキル撃てる
ただやり込んでないとキャラや御魂揃えるの大変だと思う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 04:05:17.62 OcYlEJ2T0.net
>>125
神ゲーのレイド情報見ると良いよ
基本は追月・丑・書妖・W茨木
餓者髑髏は丑・書妖・酒呑・茨木・回復
回復はマキだと鬼火管理が大変でスキルのオンオフ必須
あとは針花鳥
もしくは真珠桜は一番楽ではある

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 04:08:45.30 OcYlEJ2T0.net
>>127
相手によって変わるから一例として
イタチ・桜・稲荷・シシオ・小白
イタチ・桜・ミケツ・シシオ・数珠 など

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 10:49:24.51 f6LZKgim0.net
ソロ寮を立ち上げようか迷ってます 寮機能で宴会だけは実施したいのですが無謀でしょうか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 12:59:11.46 lG38t+6Nd.net
>>131
かぐや無し招き編成ですね
ありがとうございます

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 13:59:41.14 CifmkX19d.net
まだ初めて数週間の初心者です
知らない方から「師弟関係になりませんか」というお誘いの通知が来たので、何も考えずにオーケーをタップして師弟関係になりましたが
自分は生活の合間にのんびりプレイするつもりなので、すべての修行録をこなせるのは数ヶ月先になりそうです
そういう場合、師匠からすると鬱陶しくはないでしょうか?
こちらからお話して、解消したほうがよろしいでしょうか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:02:37.69 GQbZFxdpd.net
本人に聞こう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:06:45.55 Zxp76XCV0.net
>>134
この間弟子希望通知貰ったから個茶で師匠になっても宜しいですかって聞いたが音沙汰ないからキャンセルした
弟子からきちんと話しかけてくれると安心する師匠に連絡した方がいいと思う
結構長い付き合いになるからコミュとれない相手だとムリ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:20:35.93 CifmkX19d.net
>>135
>>136
お相手に前レスの旨を個茶でお送りしてみました
そうですよね……思ったよりも修行録しんどそうだし、とりあえず意志疎通がはかれないと免許皆伝なんて無理ですよね
ありがとうございました

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:25:59.74 XOb8G3EV0.net
>>136
普通に挨拶してチャットできますか?のが良くない?
申し込まれたのにその返しが何か変

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:36:34.80 Zxp76XCV0.net
>>138
本当に自分が師匠で良いのか?って確認のつもりだったんだが
次回からは申請貰ったら個茶で挨拶してみて会話できる人か確かめるようにするわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 10:28:26.56 CqtYZmSJd.net
初心者です
ビギナーズラックで大天狗を手に入れたのですが、雪女と(明日手に入る予定の)始獲鳥、どれを優先に育成やランク上げをするのがオススメでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 10:34:52.46 CqtYZmSJd.net
ちなみに>>137です
あのあとお相手がちょいちょいonになっているのを確認した上で1日お待ちしたのですが、お返事がなかったので解消をさせていただきました
せっかくお誘いいただいたのに残念ですが、仕方ないですよね…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 11:03:29.31 ASk1RV1c0.net
>>141
そもそも師匠がログインしなくなることもあるそうです
「陰陽師 師弟」でggって一番初めに出てくるサイトの米蘭を見ると皆さんの苦労がわかります参考にしてみて下さい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 13:56:44.27 On6zpURc0.net
>>140
その中なら断然大天狗
やり込んで強くなったとしても現役
黒ダルマが手に入ったらスキル上げに使うと良いよ
姑獲鳥も初心者の頃は便利だけど強くなると使わなくなるね、大天狗が強いので

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 21:33:52.08 7vfqioMm0.net
「明日手に入る予定の姑獲鳥」 ってログイン10日目で大天狗引いたって事?すげぇぇ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 22:10:03.68 yu4Nf+Jz0.net
闘技8段に上がりたいけど禿げそう助けて
鎌チン鳳凰
小白桜稲荷2種
速度負け閻魔鎌ヘイヨー鬼切
7段でよく当たるんだけどそれぞれの対策PT何出してます?
あと矛盾してるけどできれば編成変えたくないんでオールマイティに戦える強い編成ありますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 23:07:03.02 CqtYZmSJd.net
>>142
見てきました。上手くいく例よりも、グダクダになってしまうことのほうが多いのですね…
>>143
ありがとうございます。なるべく大天狗優先に育てて、主力になってもらうことにします
ログインは明日で10日目になります。たまたま大天狗が来てくれましたが、基本はRばかり引いてますw
皆さま昨日から引き続きアドバイスありがとうございました

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 14:26:19.40 TepxNOz70.net
山兎が2ターン目に輪投げするのは仕様ですか?
ターン開始直後は兎の舞をしますが2巡目の時に鬼火が足りていても輪投げをします
手動でスキルを選択すれば連続で兎の舞を舞いますがオートだと舞ってくれないため面倒です

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 15:31:19.62 sd1eFanz0.net
>>147
陰陽師を晴明にしてスキル「言霊・星」にしておくとずっと兎の舞になる
兎の舞は攻撃UPバフ効果もあるから、晴明の星で上書きされると
舞の効果が切れたと勘違いして舞い続ける

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 16:01:43.67 TepxNOz70.net
>>148
滅と守にしてました 言霊と星にしたら2巡目も必ず舞ってくれるようになりました
これで御魂ラ10Fオートできるようになりましたありがとうございます!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 19:29:04.96 KgpQP2xK0.net
>>148
横レスですが私もそれ初めて知りました
ありがとうございます

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 00:29:36.11 xUA4dsCx0.net
今でも弐茶ノ寮って機能してますか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 05:34:46.76 XvXUhktxd.net
>>151
誰もログインしてなかったよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 08:00:35.97 n5FBen/V0.net
>>145
最初かぐやであとは同じの

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 08:09:34.83 xUA4dsCx0.net
>>152
ありがとうまだあったんだね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 02:37:49.36 3WzedXKd0.net
入寮時等に自動で流れる寮茶メッセージがデフォじゃない人がたまにいるのですがどこで文章を変えられますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 03:59:58.99 JDrODZzz0.net
>>155
陰陽寮→管理→管理→挨拶文→ペンアイコンの順にタップで書き換えられます

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 12:07:19.23 rTaDQuKT0.net
>>156
レベル58です陰陽寮左上の管理タブを開いて管理アイコンを再度タップしても何も起こらないです(退寮とかできるページ)
レベルが関係してるのかな60になったらまた試してみますありがとうございました

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 15:24:07.85 GtsWw9L2d.net
>>157
横からスミマセン、今見てきたら退寮の右隣に新歓てないですか?そこからメッセージ編集できましたよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 15:36:07.70 rTaDQuKT0.net
>>158
変更できましたありがとうございます!
新歓ボタンは寮長とかが押すもので一般会員が押したらマズイものかと思って触らないようにしてました

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 18:53:12.84 PU5MUI/l0.net
ランク1の結界カードの使い道教えてください

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 22:19:50.00 xSMpKYxP0.net
>160
太陰霊符の場合ランク4~6とランク1を2つ合成させて高ランクの変異を狙うときに大量に使う
ランク2太陰を3つ合成するとランク4の太陰がたまにできるので高ランクない場合そこからはじめるといい
低ランク変異の場合は高ランク食材と混ぜると高ランク変異になるので覚えておくといい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 01:04:39.27 YnlAWXGh0.net
ありがとうございます

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:36:21.34 YS0ItYTl0.net
紅白応援券を換金したいんだけどどこで出来るの?
紅白対決に入れないから出来ないんじゃが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:42:17.50 wvkUHR7l0.net
>>163
1000単位でなら、雑貨商店の日常の下の方でできるよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:47:47.87 YS0ItYTl0.net
>>164
できた!マジありがとう!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:00:21.52 Ny6wrj2N0.net
御魂10F2ターン目ですが大天狗の全体攻撃で瀕死のしょうずと行灯が残りその後鬼切が攻撃します
その際オートだと鬼切が必ず瀕死のしょうずを狙うため行灯を削りきれません
茨木はHPの低い相手を自動で狙いますが鬼切もそうなのでしょうか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 23:07:22.91 PMjrxIv8K
>>166
どちらもスキルの特性上体力比率の一番低い敵をオートだと狙う
体力のある敵を狙うのは酒呑だが…他にあるのか?
あまり見ない気がするが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 00:39:30.71 prQFI85D0.net
>>166
同じ
Hp一番減ってる相手にいく

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 00:41:51.43 GBeJjhQj0.net
>>168
ありがとうございますスッキリしました

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 01:25:33.71 tlwWBHus0.net
もう少しで初のランク6式神をつくれそうなのですが、
当面は好きな式神を最高ランクまで育てるという目標があるものの
それが終わったらこれといった指針がなさそうというモチベの危機をうっすら覚えています
対人戦は興味がないのですが、皆さんは何を目的に楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
煽り抜きで教えていただけると嬉しいです

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 02:00:47.00 wjPC3bEv0.net
>>170
自分も対人戦は全く興味がなく寮の闘技ptがPL60で1000でも気にならないです
お気に入りの式神を早々に星6にしましたが御魂が弱くて理想の火力に届いてないので
とりあえずの目標は御魂を完成したいと思ってプレイしてます 御魂を1種類でなく火力型とデバフばら撒き型とか複数作りたいです
好きな式神がいなかったらとっくに辞めてたと思います

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 08:29:44.47 BKR2dhsVa.net
好きな式神沢山いるからまだまだ終われそうにない
今日くる化け鯨も可愛すぎ
推しを何体もランク6にしてる人もいるよ!
あとはやっぱり強くなりたいから御魂掘ってる
微課金で2年くらいやってるよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:27:12.13 utSZbgsad.net
ひたすら清姫だけ育てまくってる人もいるしね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 13:06:04.82 8boB2iiB0.net
>>170
式神コンプリートを目指す
お気に入りの式神を一通りランク6まで育てる(新式神もどんどん出てくるので簡単にランク5素材を作れる人でもなければこれだけで結構時間かかる)
初期御魂セット→それなりの御魂セット→理想の御魂セットへグレードアップを図る
異聞ダンジョン制覇→チートキャラを使わずに異聞ダンジョン制覇を目指してみる
闘技はやらなくてもレイドや鬼王イベント等で少しでも上位を目指してみる…等
結局は式神達が少しずつ強くなっていく様を楽しめないと続かないと思う

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 13:36:45.92 pWcPsnmt0.net
飽きたら辞める
やりたくなったら戻る
他人に聞いてまでやる事じゃない

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 13:56:37.94 3g9GW5z10.net
このゲームやれること多くてどっから手をつけたらいいのかわからん部分はある

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 17:11:12.91 Ahm81Y6T0.net
一通り全部のコンテンツをやってから、最後に毛嫌いしてた闘技を始めたらはまったなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 22:27:37.92 tlwWBHus0.net
数多くの返答ありがとうございました!
>>176で代弁していただいた通り、やれることが多すぎる代わりにイベントらしいイベントもない上、
明確なエンドコンテンツもないのでどんな目標が考え得るのかと悩んでいたところでした
>>175、気に障る質問でスレを汚して申し訳ありません
飽きたとかやりたくなくなったとか、そういう意味ではなかったのですが…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:00:07.99 39z18lv20.net
水曜の麒麟用に鬼火を消費しない式神を星6にしようと思っているのですが
スキルマ犬夜叉(スキル1が鬼火0なので)とスキルマから遠い酒呑童子で迷ってます
どちらを優先した方がよいでしょうか?できれば木曜でも使いたいです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:26:41.72 S7cxIkXp0.net
犬夜叉に一票

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:41:31.21 39z18lv20.net
>>180
どちらにしようか迷ってましたが決心がつきましたありがとう

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:12:45.72 yIwCDS480.net
皆さん22:00過ぎたら何してますか?その日中のことはないはずですけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:25:16.26 S1VfY5Cr0.net
>>182
普通のときは風呂入ったり撮り溜めたテレビの録画見たりゆっくりと休める時間
忙しいときは逢魔や地域鬼王や毎日クエ消化に追われてる時間でもある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 22:59:29.26 teaSpV3O0.net
>>183
ふむ。私は妖気封印timeかなぁ‥他にすることなければ
返魂or祈念する式神の欠片集め

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:55:49.53 XeFCFxea0.net
封印懸賞でフレンドが放置でやってくれないのですが、取り消して他の方にお願いする方法とかないんでしょうか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 14:40:16.82 pXGg0Fd30.net
2時間経てば取り消せる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 14:44:11.66 /o+MHQdc0.net
>>185
一定時間経過すると相手のアイコン表示が消えてグルグルマーク(だったかな?)になる
そうすると取り消して他の人に頼む事ができるようになるよ
取り消されましたって通知が相手に届くけどね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 13:38:19.75 P8Wlex230NIKU.net
数珠の運用について教えて下さい
自陣のデバフ外す必要がなければスキル3使わなくてもいいのでしょうか?
スキル3使わないと6回相手が行動した後に
ドカーンってならないと思い込んでたんだけどなんか違うみたい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:22:48.14 bnnQRnnD0NIKU.net
>>188
デバフ解除はスキル3の効果
ドカーンはスキル2のパッシブの効果
敵が1体行動する毎にパッシブで数珠を1個獲得し合計6つに到達したら全消費して相手にぶつける
スキル3の使用中はデバフの解除が可能になるが1回解除する度に数珠を1個消耗する
(=6個への到達が遠のくのでドカーン頻度は減る)
数珠本体にデバフが入ってない限りスキル3を使っていなくても数珠集め→ドカーンの流れはやってくれるので
ゲージダウン効果付きの反撃だけしてほしい場合はスキル3を使用しない戦法もアリじゃないかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:24:25.23 ar4rXF3P0NIKU.net
結界カードについて質問です
☆4通常カードは☆1通常カードと合成するのがいいと見たのですがそれってどれくらいの割合で成功しますか?
やってみてももとの☆4の時間が下がってくばかりで全くランクアップしないのですが…
あと☆2〜☆3の通常以外の特殊カードってどうするのが正解なんでしょうか
☆4以上の美食カードは全部☆1の特殊と混ぜて事足りるので☆2〜3を持て余してます

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 17:14:34.73 P8Wlex230NIKU.net
>>189
やっぱりその認識でいいんだね。ありがとう
火霊や招きのメンバが少なくて鬼火不足が気になっていたから助かりました

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 17:21:18.81 P8Wlex230NIKU.net
>>190
私の場合だけど変化カードの星2は合成に使って(星4以上+星2or1+星2or1で合成)
星3(太鼓・闘魚・傘だけ、それ以外は合成行き)はそのまま使います
通常カードの合成で変化カードになるのは体感8〜10回に一回かな
でもどうせ星1〜3の太陰霊符は使わないのでこちらも星4以上+星3〜1+星3〜1で合成ですね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 17:25:20.23 Uy9cDFEk0NIKU.net
>>190
ノーマル結界4にノーマル1+1は結界ランクを上げる目的でなく闘魚、太鼓などの特殊結界への変化を狙ってやるもの
数回〜何十回やってもだめなときはダメ
結界合成について詳しくは画面左提灯の所の陰陽大学校に説明があるよ、前より見づらくなってたけど
星2.3特殊も自分は合成素材だけど
そのまま使う人の方が割合的には多いかな
その辺は本人の結界の在庫による

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:02:24.04 4jG52jok0NIKU.net
現時点で☆6が大天狗、玉藻前、姑獲鳥、茨木童子の4体います
次の☆6候補がたくさんいるんですが、優先順位がわからず迷ってます…オススメを教えてください
@アタッカー系(鬼切、煉獄茨木、*オロチ、酒呑、*2人目の通常茨木)
Aヒーラー系(マキ&芥子、恵比寿、桜、桃)
B補助系(椒図、鎌鼬、山兎、追月神、*一目連、書妖、丑刻、*小白)
Cデバフ系(鴆、*彼岸花)
御魂が残念なので対人は避けて、異聞攻略とレイドを主に頑張りたいと思ってます
*付きは黒ダルマの使用候補で15個溜まってるのでこっちのオススメも知りたいです
(*ないものはスキル上げ済み)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:23:50.79 ef1e2eHU0NIKU.net
星6アタッカー4体いるし、次の星6はヒーラー系がいいんじゃないかね
回復量が自身のHPに依存する式神が大半だから星6にする恩恵がでかい
個人的におススメなヒーラーは、桜の精か花鳥

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:37:00.86 P8Wlex230NIKU.net
>>194
何をしたいのでしょうか?一般に手段は目的に応じて変わりますので…って
「異聞攻略とレイドを主に頑張りたい」なら星5じゃ物足りなくて星6にするのわ
前者(異聞):おにぎり(争),後者:書妖(招き4or会心バラでDMG)ですかね
まぁ両社とも御魂が先か星6が先か?な式神ではあるのですが

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:57:34.60 P8Wlex230NIKU.net
>>194
ちなみに前にどなたかがこちらに書かれたことでホントニまぁその通りなこと
(星Xは私が実際にそうしていてな補足)
「異聞は鬼切(星6)図(星5)日和(星6)追月(星5)固定して一目チン花鳥なんかを組み合わせればok」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/142 KB
担当:undef