【サヴァスロ】サーヴ ..
[2ch|▼Menu]
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:01:59.80 CvfTOBYcp.net
>>441
FPSだろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:29:06.81 ILJBVW5M0.net
フレイヤバハムートアルテミスいないからベーシック引いてみたけどフリッグ四枚目でキレそう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:30:06.27 co5UNzwdp.net
フリッグもちゃんと育てたらかなり強いぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:31:07.01 ILJBVW5M0.net
限凸ほぼできない時点でカラミティジェーンの下位互換

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:31:55.47 GfBnlpnk0.net
強いけどあれ配布で貰ってるしそれがガチャから出るのも辛い
ソウル200…う、うん…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:38:39.96 9lBX1gLcd.net
>>457
今レート下げ多いぞ
相手の最多レート見てみ
ただ10くらいなら普通にいける範囲ではある
ライオンとかトリシュがイベントでソウル大量に配ってるし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:48:50.07 eplC4lbO0.net
初動からやってたら主要カードLV10は余裕だな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:00:22.85 nssCYgoLp.net
フリッグばかりでやがるわ
バハテミス16なのにフリッグ17だわ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:06:38.43 hJoW7jdqM.net
専用称号でBGM流れるとかいいな
今回のイベじゃなくてコラボの方で回復薬使うわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:18:38.51 31g2IUif0.net
毒沼強すぎじゃないんですかね?
ソロモンが簡単に溶けるんだけど・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:22:57.67 h+JycKHup.net
毒沼は本拠地への解答として所持率高いのもつらいよな
てか今回のイベントで本拠地乱用してたら毒迅雷あっても勝てるようになってきたわむしろそれを前提としてどう立ち回るかが結構楽しいな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:26:07.76 E2kFkvNjp.net
砦レベル3くらい上で平均レベル2以上差が付いてるとザップポイズンでもスペル打たれてるだけで先に削りきられるからクソ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:45:31.43 b/mWm5Qi0.net
ギルド入っても寄付消えてミッションおわんねえ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:47:25.62 GfBnlpnk0.net
初期は大丈夫だったのにな…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:49:29.81 OEQ1vnDL0.net
>>471
ギルドチャット右上の更新を押すと一定時間寄付できるようになる
環境によるかもだが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:51:15.77 LKKCQmg1d.net
コラボで人増えてほしいもんですなぁ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:51:47.91 h+JycKHup.net
人を呼ぶにはちょっとマニアックなんだよなぁ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:56:42.92 uJmCAKPkd.net
ヨコオ信者以外にどれだけ取り込めるかだな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:03:20.67 b/mWm5Qi0.net
>>473
ありがとう ダメだったよ...

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:06:26.76 uVgEWNHL0.net
三国志大戦好きとか合いそうだけどプレイヤーとかもうほとんど残ってないだろうなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:06:28.28 Jd/86vyC0.net
覚えることたくさんあるとなかなか難しいよなあ
相手の攻撃力とか考えて使い魔出さないとコスト無駄になるし
今は少なめだからある程度覚えられるけど増えていったら大変そうだ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:07:01.18 UrLmdORFp.net
>>477
ギルドに加入しましたってシステムメッセでも消えるから入ってすぐは余程タイミング良くなきゃ無理
アクティブあるとこ入って待つしかない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:11:42.49 fA55FyJL0.net
>>471
そもそもギルドに入会出来ません・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:12:41.55 BKJrRmq+0.net
本拠地前に魔女の塔で骸だいぶ抑えられるな
本拠地デッキメタるならザップ、ポイズンと一緒に積めば相手ほぼスペル削りしか出来なくなる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:17:27.76 GUNq+YD/0.net
ザップとポイズンだけでほぼノーダメ可能じゃん
塔とか無駄

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:21:34.76 9lBX1gLcd.net
槍ブラ召喚塔使ってみたんだがえぐいなこれ
アルテミスかハートの女王がないとまともな対処できなくね
ライオンが橋歩いてるときに川の中にたまってってライオン倒した瞬間ズキン投げたら砦もってって笑ったわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:25:32.24 uJmCAKPkd.net
>>484
ブラ塔の良さに気づくとは有能

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:30:17.01 BKJrRmq+0.net
塔はズキンもメタれるから無駄にはならんぞ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:41:47.60 GfBnlpnk0.net
三国志大戦は初代だけやってたけど水計とか落雷の範囲がまんま一緒だからこのゲームのチュートリアルはなんか懐かしい気持ちになったな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:45:35.39 +xfc5hDpd.net
有能なブロンズ塔を教えてくれ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:53:48.55 EnVkLHX5M.net
>>487
火が縦範囲で、水が横範囲で、雷が丸範囲ってのがまんまだからな
多分作ったやつは三国志大戦好きだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:02:39.79 GfBnlpnk0.net
>>488
槍ブラ塔はなんか脳死レベルで育てといていいと思う
マンドレイク塔もアリだけどレベルによる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:10:35.33 KaSBEgEw0.net
槍ブラ塔をメタるとしたら毒浴びせるくらいしか無さそうだなぁ…
神雷はコスト比でディスアドだし轟雷はそもそも無駄やし。
本当は轟雷を入れたいけど本拠地アタック相手も見れる毒を入れざるをえない感じ悔しい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:22:36.41 31g2IUif0.net
相手の神雷をうちの槍ブラ塔が耐えたのを見てこの子育てようと思いました。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:26:06.02 uVgEWNHL0.net
どっかが三国志でクラロワ作る流れだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:27:53.39 Mn6zlTQN0.net
大会出られんかったか…。参加者は俺の分まで頑張ってな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:36:19.06 UrLmdORFp.net
3999ってカンストなんか
もう暫くしたら上位のレート戦もマッチ安定しそうだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:37:11.80 1Pxn/c7ma.net
ここ負け試合10戦全部煽られるんだがもしかしてこのゲームガイジしかしてなくね?
アンインストールするわじゃあな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:38:11.31 sXi6ufWSd.net
お前らすまん……
もうモチベが維持できない
一旦ゲームから離れるわ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:44:24.90 hiPkAUcCM.net
おう、また明日な

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:47:35.82 C90Y7NUd0.net
>>484
召喚塔とか置いた瞬間無


508:汲オて反対側折るのがクラロワからのセオリーだぞ!後半は無理ゲーになるから諦めろ



509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:49:46.99 Jd/86vyC0.net
ローディングバグ28日のメンテで直すんだな
直すの遅いしそれ相応の詫び欲しいわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:55:42.26 KaSBEgEw0.net
1週間大会に向けて練習してたのに落選しおったwww
アルカナ消費も時間かかるしモチベ維持やっぱつれぇわ…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:59:22.00 BKJrRmq+0.net
アルカナ20消費する豪華宝箱こねーかなー
延々レート回すの疲れちった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:01:04.81 6NVSEM3e0.net
>>499
逆行かれたところで対応カード切れるだろ
後半はバハとか出されない限りはむしろ楽になる印象だけどな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:01:40.58 ayjDVy5/0.net
大会出場者頑張れよ!魅せる試合を期待してる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:03:50.70 v3B4zcQD0.net
抽選じゃなくて闘技場でイベント開いて12勝者だけ招待とかじゃアカンかったのか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:08:52.62 ILJBVW5M0.net
>>505
それは大半の雑魚が発狂して終末迎えるだけ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:09:46.40 KaSBEgEw0.net
大会の試合見たいけど配信は次回からなんだよなー
ユーザー配信者とか出てくるのかな?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:13:50.48 RDnRjZeW0.net
レートイベント中はギルド脱退出来ないのはいいけど
それなら外からアクティブ確認して活動してる所に入れる様にして?
ミッション消化系のギルド探して入ったらアクティブ0多過ぎ
あとは糞ノルマ()ある所が殆どだしゲームにノルマって何だよFFか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:13:57.32 RIyNtft/p.net
当選したし優勝目指して頑張るわ
闘技場よりは骨のある奴が沢山出てそうではあるが

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:18:00.76 TCfeDX7k0.net
>>508
いえ、ギムブルです

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:22:16.42 ozczB8ARM.net
闘技場安定して12勝いけるし大会用にもいろいろデッキ組んでたのに落選してたわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:22:16.92 AWPchtWL0.net
アクティブは寄付数くらいしか判断要素無いよな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:22:45.77 uVgEWNHL0.net
JCGだしそのうち毎週やるぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:23:19.85 uVgEWNHL0.net
安定12勝とかどんだけ上手いんだよ
マジでここ自信ニキ多すぎだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:27:29.17 jQQvB8HWa.net
>>512
城砦毎週やってるからそっち見た方が確実

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:28:56.72 v3B4zcQD0.net
クラロワのクラチャレ12勝より楽だと思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:31:06.14 kd776jYR0.net
クラロワ未経験の俺でも10~12勝だし経験者なら安定していけんじゃない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:31:33.03 ozczB8ARM.net
チャレで負け越してるの2人いるけどその2人も落選らしいし競争率高かったんかな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:32:02.08 uVgEWNHL0.net
お前ら上手いのな
俺はレートで周りがみんな下げのせいで順位だけが上がりまくってるわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:32:42.43 Me8uh8Jpd.net
クラロワヒーロー実装されるからクラロワに戻りますサヴァスロは召喚獣実装されて人増えてまともにマッチングするようになったら戻ってきます

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:33:26.40 b/mWm5Qi0.net
心のいつまさはどのゲームでもいるんだな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:39:44.23 ltlpbC+L0.net
@トロ下げって付けてて普通に闘うのやめろ
いつから心理戦になった

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:42:33.45 Jd/86vyC0.net
>>522
初手捨てスペルするやつだけ信じてる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:42:48.03 uVgEWNHL0.net
よくあるよくある
空打ちされるまでは普通のプレイよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:45:35.33 efhU4Ar70.net
マスターへの昇格戦で初手で川凍らせてくれる人に2回当たって一回でマスターになれたわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:46:32.14 Z9Hejpwc0.net
マスターあがったことに後悔しないようにな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:47:50.32 eplC4lbO0.net
闘技場てほぼ同じやつしか当たらんやん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:49:02.60 wBlgrbOr0.net
もはやレートあげるのが罰ゲームだな
何のゲームなんだか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:49:14.02 nssCYgoLp.net
マスター上がって嘆いてるやつとか勝てないとかチャンピオンがどーのこーの言ってるやつばっかなのに闘技場12勝余裕とかこのスレ意味わからんな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:50:18.38 KaSBEgEw0.net
課金者とのカードレベル差にキレてるんだろう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:50:29.98 B9+yf6a9a.net
昇格戦でわざと負けると相手も喜ぶし
自分もカモが増えて嬉しいwinwin だな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:51:13.09 nssCYgoLp.net
闘技場12勝余裕レベルなら多分無課金でも3999出せる
マジで

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:00:04.63 efhU4Ar70.net
マスター底辺の今んとこはチャンピオン4の人らにも当たるし
まだそんな絶望感はないな3000いくとすごそうだけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:03:38.42 7h99J6lBa.net
3000↑でもそれなりにレート下げいるから大丈夫だよ
人口比率的に格下と当たりやすいから、負ければすぐ下がるしな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:06:33.33 tlLmKo11p.net
>>532
絶対無理
今だと3500〜3600程度が限界
レートと闘技場は別のゲームだから参考にはならんけども

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:06:59.34 w+ym1dI60.net
RMT者を発見しました。アカウント削除をお願いします。
https://RMT.club/deals/view/394174
上記のURLはRMT斡旋サイトであり、
下記URLはそこから得られたスクリーンショットです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
そして最後のURLは私個人がそのプレイヤーを特定したものです。
URLリンク(i.imgur.com)
プレイヤーネームとRMT斡旋サイトのIDが一致しており、ご丁寧に自らディアナのLv18より高い人はいないと断言しています。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:09:09.30 uVgEWNHL0.net
>>536
こいつ煽り凄いやつだな
最近見てなかったけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:10:26.82 v3B4zcQD0.net
2万で30位入れるんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:11:32.76 uVgEWNHL0.net
今はまだ余裕だぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:11:39.46 S/RpXWRXM.net
バランス調整のお知らせ来たな
内容まだちゃんと見てないけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:11:58.44 GtHqUxXQ0.net
すまんフレイヤ今の方がエロくないか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:14:46.94 VU7DoNnj0.net
災厄HP下方
塔全般索敵されやすくなる
魔法の範囲が本拠地手前までになる
本拠地のHP上方
左右の壁のダメ上昇
トレイシーのLS許される

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:14:53.59 uVgEWNHL0.net
本拠地勝率3位だってよ
まぁ沼入ってりゃ対処できるとはいえ相性叩きつける糞ゲーだったからな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:15:17.38 ILJBVW5M0.net
バランス調整は神雷を本拠地に撃てなくなったから採用価値がなくなった

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:16:19.89 uVgEWNHL0.net
トレイシーのスキルとリッチの方が害悪だからなんとかしろ
あとズキンがどう考えても使用率ぶっちぎり1位だと思うけど許されるの笑う
タワーで調整してるんだろうが

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:20:20.28 efhU4Ar70.net
一番苦手なトレイシーのスキルとソロモンが許されてて辛い

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:20:50.44 tlLmKo11p.net
あくまで人口の多いレート付近での調整か
本拠地も災厄も上位で猛威を振るってる訳じゃないしな
レベルが上がりきればレジェ最強だから調整難しい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:21:36.38 SI3yvz+n0.net
結局本拠地システムいらねーじゃねーか!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:24:12.63 RDnRjZeW0.net
なんだかんだ書いてるけどこれ「本拠地狙い」対策しただけじゃねーの?
デッキ内容変わるの本拠地


559:gんでた奴位だろこれ もっと下層(賑やかし要員)をある程度の所まで押し上げて的な事も期待したんだけど



560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:24:18.71 7h99J6lBa.net
災厄、勝率順位17位なのに下方されるの本気で意味がわからない
アカズキンが許されるのはもっとわからない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:27:21.91 RDnRjZeW0.net
あと「1.SPELLカード(魔法カード)の調整」とかが色被りして文字が潰れてるし
雑だな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:27:47.52 aLxdGFizd.net
塔採用率上がることで赤ずきんの勝率も下がる方向になるのかね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:31:42.35 AWPchtWL0.net
ここでレアリティごとの限凸制限を5分の1くらいにしたら神ナーフなのにな
レジェはせめて16レベだわ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:36:02.70 7k6HFyf+0.net
実際塔の採用率上がったら糞めんどくせえな
高回転でもトリシュと塔の二枚交互に撃たれたらズキン通らねえわ
ニーアメタでイージスデッキでも考えるかwwww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:36:10.98 SI3yvz+n0.net
災厄下げたのは塔強化による引きこもりデッキ増加の先読み対策かね
にしても早急な気もするが

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:37:36.25 cgpKuZ2Ad.net
>>368
地上やし
しゃーないやろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:39:18.47 alYRIy/kM.net
まさかの生放送で触れたリッチは何もないのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:40:13.30 SI3yvz+n0.net
焦熱枯渇やるか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:41:04.88 v3B4zcQD0.net
塔全部溶かしたばっかなのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:43:29.13 S/RpXWRXM.net
タワーの変更でアカズキン含めて環境はそれなりに変わるだろうし、次の3月末までニーア含めてまたカードも出るし、一旦触ってみてどうかだなー
リッチ、トレイシーLSあたりが変わってないのは心配

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:44:41.13 Cfw51QP90.net
一人で三国無双やってるオデンには何も無しか…
まー俺もオデン育て始めたから有難いっちゃ有難いが

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:47:55.60 AWPchtWL0.net
>>561
オデンは限凸してるとヤバすぎるだけで7コスの専用ユニットとしてならナーフ程では無いと思うわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:50:02.59 XYbikrpxa.net
俺の雷神死んでまうん?
塔とか一切使ってなかったんだけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:50:56.47 v3B4zcQD0.net
疾風速すぎ問題だけはなんとかして欲しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:51:48.68 XYbikrpxa.net
神雷のコスト5にしろよタコ運営
6の価値は本拠地攻撃出来たからあったんだぞ!
バカ間抜けかよ!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:52:36.45 7k6HFyf+0.net
疾走は慣れればいけるやろ
疾走とか暴風とか面白いからすこ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:56:55.61 OzZBFRiw0.net
召喚術や術式が本拠地に被せて打てなくなるってことは片方でも残ってると中央が叩きにくくなるのか
ズキン召喚術も塔入れて1-0を徹底しないと勝てなくなりそう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:58:51.53 M3cEBfkl0.net
塔と高レベレジェ突っ込んで攻守最強みたいなチンパンデッキ増えそうだな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:03:21.55 v3B4zcQD0.net
塔もそうだけどユニットの感知範囲ももっと広げていいよなこれ
クラロワと同じ感覚でちょい横にユニット出してお互いスルーってパターンめっちゃ多いわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:04:11.12 lproT7RW0.net
>>565
>>563
多分、神雷が本拠地に撃てなくなるって話ではないとおも

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:06:25.89 AWPchtWL0.net
>>570
神雷ってかスペル全般が塔より後ろの範囲には打てなくなるってことじゃないか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:13:18.02 co5UNzwdp.net
コンニャクンの壁神雷は中央に打てなくなることを見越してのことだったのか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:13:24.01 I352etyq0.net
レート下げっぽいやつでもワーライオンで様子見してるわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:13:28.88 cWLYvndR0.net



585:神雷と毒沼の採用率落ちそうだからソロモンが暴れるなぁ



586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:14:29.37 Z2ZsMrXma.net
カード出しすぎ+リーダースキルの違いで相性ゲーだと言ってるようなもんだしバランス調整なんか無理なんだよな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:16:03.72 Z9Hejpwc0.net
>>574
轟雷トリシューラとかでかるしかないな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:17:26.77 h+JycKHup.net
『サーヴァント オブ スローンズ』が掲げる"よりよいゲーム環境"の方針という言葉に思わず吹き出したのは俺だけじゃないはず

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:18:28.21 RDnRjZeW0.net
「札束で殴り合う」って抜けてるよな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:18:40.40 GfBnlpnk0.net
シャドバの面白文章に通じるものがある

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:21:10.91 Cfw51QP90.net
ソロモンへの解答が2Bなんじゃないかな
オデンは9sで止めるのかな?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:30:45.19 6NVSEM3e0.net
轟雷が届かなくなってクラウン達成不可能から苦情の嵐まで予想した

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:31:13.86 Z9Hejpwc0.net
A2さんの強みがわからなくなる動画だな。
体力そんな高くないし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:31:44.05 NiZ7davu0.net
レートグチャグチャになってんな
レベル差きつい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:37:35.17 7+G1cFiq0.net
>>581
そういえば轟雷で本拠地破壊のクエストあったな
そもそも○○で本拠地破壊系なくしてほしが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:42:17.90 +FHc4m4/a.net
まず限凸の対応考えないとバランス()になっちゃうんでね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:45:54.50 Z9Hejpwc0.net
もしBGM変えたいならコラボキャラの称号だけは取ったほうがええ。
オートマタをプレイしてるならね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:51:29.49 wAeFeegA0.net
レベル差でやられた新規は限凸を言い訳にこのゲームから引退するよ
対人ゲーで課金の悪評が広まった時点でかなりきつい
RTSなんて日本じゃ馴染みないからなおさら

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:51:45.79 HNr0SPY60.net
本拠地を範囲の中心に収められなくなるだけで本拠地に当てるようにスペルは撃てるだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:53:45.94 SI3yvz+n0.net
オデンだと9sじゃハッキング終わる前に切り刻まれそうだからライオンさんに頑張ってもらう必要がありそう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:55:59.16 HNr0SPY60.net
より良いゲーム環境にしたいなら最大10凸できるとかいうアホ仕様をまずなんとかしてよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:03:43.91 smXMJZ60d.net
クエストスキップと種以外全部取れちまった
アホみたいにやったわ、疲れたw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:08:27.27 6mBT6+FH0.net
やっぱ闘技場楽しいな。スレギルドの方対戦ありがとう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:08:45.88 x6xGKcYfp.net
闘技場11勝からマッチングしなくなって草生える

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:09:54.99 x6xGKcYfp.net
>>592
もしかしたら対戦相手かもたいあり

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:18:35.76 64UwK7hU0.net
このイベント全力出て回してたら限凸してない無課金はカードレベル15になってやることなくなるのでは?
レジェは出にくいのか数足りないけど手持ちの回復使い切るとシルバー以下は所持ソウル3000超えるの出て来そうなんだけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:22:48.49 6mBT6+FH0.net
>>594
私も今11なので間違いないと思います
また当たりましたら宜しくぅ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:31:27.22 7xY/JbXO0.net
無課金だけどライオンなんかは16になってからソウルがエーテルに変換されるのをただ待つだけの状態だな
課金したらここからまだ10個近くレベル上がるとか闇しかない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:35:22.11 x6xGKcYfp.net
フリッグだけ出まくってキレそう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:40:39.31 Mw3B0WXzp.net
皇石はいろいろ含めて月1で11連できるかどうかくらいだけどガチャチケは結構手に入


611:驍ゥら無課金でも全く限凸できないわけじゃないよな



612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:44:45.78 UQ37jmLud.net
LEの現凸必要枚数考えたら…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:47:03.90 7xY/JbXO0.net
何故かどうでもいいプルートだけユラユラしてる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:49:47.78 x6xGKcYfp.net
早くリッチ修正してくれ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:07:47.42 N1h1c3LS0.net
アンドロメダだけ1回限凸しててムカつく

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:08:30.07 8ZW3V5bn0.net
リッチが死んだら本当にオディールを使う意味がなくなるな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:10:56.26 x6xGKcYfp.net
オディール君は無期懲役でいいよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:15:33.41 6ZIJtKFT0.net
まぁオディールの存在意義の9割ぐらいはリッチだからなぁ
ハデスはゴミすぎるし、リッチ弱体したらフィート以上の絶滅危惧種になりそう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:18:22.60 uf3VgSyP0.net
本拠地攻撃できないとかじゃなくて、砦がある場合はダメージ10%カットとかのがいいんじゃない?
あとリッチとトレーシーの調整なしとかなにもわかってないの?トレーシーはコスト4の威力じゃないし、リッチは対処法が無さすぎる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:25:07.91 KtQAX9Re0.net
ハデス君は言うほど弱くないぞ
そこまで強くもないけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:35:27.70 6mBT6+FH0.net
リッチはレベル低いほど強いとかいう天邪鬼くんだからねぇ…。確殺から大ダメージに変えて差し上げろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:39:32.96 G+AsIIRr0.net
リッチは具体的な調整案まで出てたしその内来るだろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:42:15.32 ZIA4QNFw0.net
大会組は再調整がんばってくれ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:42:15.45 7xY/JbXO0.net
特にオディールという名前に違和感がないな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:42:37.94 hI5K4ds6p.net
リッチは調整次第でオレール巻き込んで死ぬから四苦八苦してるんだろうな
専用カードの調整はかなり気をつけるべきだしすぐに手を出さないのは良しとするわただソロモンは早くなんとかしてくれ森の魔女の一軍強すぎ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:45:33.05 7xY/JbXO0.net
トレイシーはフリーズだけ流石にどうにかしろと
初期のはまだしもレベルで伸びすぎる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:55:20.79 7r30Bbb80.net
別の調整が大会以降に来るとして
大会に大きな影響を出さない範囲の調整と考えれば今回の調整内容にも納得が行くけど
次はどんな調整がいつ頃来るやら

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 01:58:29.66 VvqblC750.net
強けりゃ弱体化されるし弱けりゃ強化される
単純な話よ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 02:00:50.50 G+AsIIRr0.net
まあトナメルールでバランス取れてるかは大事だろうしな
闘技場だけのデータじゃ心もとないだろうし

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 02:06:30.46 7xY/JbXO0.net
ギガス使われるとなんだかんだつおいな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 02:52:42.19 0uC/VNhP0.net
レート3999でカンストなのかよ、廃課金者様を早く上のランクに隔離してさしあげろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 03:38:22.02 F/BZuepv0.net
ほんとそれ
このゲーム、2500辺りまで行って1750まで帰るっていうシャトルランするのが正解というか効率いいんだよね…
マスターに入ってしまうとマスターの枠に収まってない3999組やらなんやらが2750まで折り返しにくるから安定して勝てない。面白いゲームだわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 04:03:40.13 7xY/JbXO0.net
流石に上がれるならマスターまでは上がった方がいいわ
チャンピオンの上が下までレート下げしたらマスター以上の暴力が発生する

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 04:25:42.14 XsVS4k1gd.net
他のプレイヤーの心配する余裕なんてみんな無いだろ
マスター上がったら虐殺されることが目に見えてるならレート下げて自分が虐殺するのを選ぶのが賢いよ
悪いのはゲームシステムなんだから

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 05:13:55.27 +gOo0KUja.net
>>613
ソロモン強いか?
遠距離、速い近接、毒、バハ、範囲と苦手な相手が非常に多いんだけど
もしおでん受けられてカウンター食らってるとかなら暴風使えばいい
なぜか地上ユニットをタワーに重ねられるから一緒に刻めるぞ?
この仕様は意味がわからんけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 05:14:13.00 hFmABJBxa.net
本当になんでそんなシステムにしたんだろうな
パクリ元のクラロワと同じく無制限にしときゃ良かったのに

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 05:22:22.17 VvqblC750.net
もしかしたらオデンはハートかアルテミスで完封出来るのかも知れん
URLリンク(i.imgur.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 06:45:15.09 uvwBZBMZa.net
リッチの調整は攻撃力の5倍で道連れとかそんな感じだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:52:15.21 w0Opa2Fb0.net
質問なんだけどレジェンドの限界突破でレベル16から17にする時の必要枚数って何枚?3枚?
1枚だったと記憶してるんだけどデータを復旧してもらったら全レジェンドがあと3枚表示になってる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:10:53.05 qQJKXdEva.net
3枚

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:12:41.51 M7jVXHrAd.net
>>628
ありがと
そうか自分の勘違いか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:23:16.59 7iA2+xKJ0.net
このゲームってチートある?
マナアドとってるのに露骨に大量に出されて負けた適当に前田氏されて負けるとか面白くなさすぎる

マスターまであがってしまうと格納されるしやめ時かな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:29:47.30 dq0/h84Q0.net
>>630
リプレイ見てみればええやん

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:31:23.89 fhnep8Pxd.net
本拠地スペル撃ちが勝率高いので本拠地にスペル撃てないようにします。
上記の修正では本拠地スペル撃ちの根本的な改善はできないので本拠地のHPを上方修正します。
??

本拠地にスペルを撃てなくしても本拠地デッキが消えないって運営は考えてるのがよく解らないんだけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:32:31.06 P3guFiX2d.net
>>622
有能、それが対人ゲーだ
財力による課金、PS、対戦外での戦略の各々を全て含んで、自分がどう立ち回るかを模索していくのを楽しむジャンルや

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:44:06.30 UEiDdTQQ0.net
サヴァスロって英語版とか中国語版ってないの?
日本だけでRTSのプレイヤー人口確保するのやっぱり無理でしょ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:46:13.86 P3guFiX2d.net
謎の真ん中柔らか設定無くせばいい
ドロー試合を回避するためと言うなら
両サイドタワー落とした後、現状の柔らか設定にすれば良い
馬鹿の一つ覚えみたいにただ一直線に耐久上げました!、スペルが邪道?じゃあ撃てなくするわ!
アホか!!!
技術的に難しいか、特許が絡んでるのか?それでこれにしたなら納得だが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:47:15.54 N1h1c3LS0.net
マジでオリジナル要素が全部要らん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:50:02.75 okISOap1a.net
>>632
召喚術と術式をめり込んで撃てなくしただけで、ダメージスペル直撃ちはまだできるからな
そこまでする必要あるのかとは思うけどそれだけ本拠地デッキ本気で消したいんだろう
>>635
デッキコンセプト自体がアウトだから根本的に消されたんだよ、いい加減認めろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:50:25.12 tpSoFPRL0.net
相手からのよろしくで挨拶してこっちが勝ったとき無言なのなんなの
本拠地とかの卑怯な勝ち方してないんだけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:52:56.17 x6xGKcYfp.net
負けてんのに挨拶強要されるとかこわい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:55:47.20 StNGPr2Va.net
運営にしてみればそのままパクるだけだとクラロワでよくねになるから
オリジナル要素出して差別化したかったんだろうな
そしてそれが全部裏目に出たと
まぁ既に完成してる物に余計な手を加えたらそうなるわな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:57:16.09 P3guFiX2d.net
>>637
運営がそういう意図があってやるなら納得

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:57:30.74 e7Twjq2uM.net
リッチの修正はいつになるんだ?対オレールでの気に入りプルートくん全く息してないんだが

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:57:57.70 VvqblC750.net
本拠地自体は本家にもあるしコンセプトまで否定せんでいいと思うがなぁ
お手軽でアホ火力なのが問題なだけちゃうの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:59:18.75 3uGC44nfa.net
イライラしたら挨拶しないこともあるが・・・
ルールにのとってプレイしてるのに卑怯とか、負けても挨拶よこせとかはどーかと

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:00:02.60 NgqTaFfTd.net
そんなにクラロワ好きならクラロワやってろよ
オリジナル要素がそんなに悪いとは思わんわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:04:18.00 dM324uabd.net
1番の害悪は引き分けということに気付いて欲しい
引き分けより負けの方が良いって
システム的におかしいことにまだ気付かないのか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:04:18.90 P3guFiX2d.net
エモ自体対人ゲーには向かないからな
ただの一般的な挨拶かと思いきや、相手から見れば煽りに見えるとか、そういう価値観の衝突が起きるからな
面白いことに

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:04:24.56 x6xGKcYfp.net
限凸25と闘技場のバランスが悪い以外は楽しいと思う

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:09:57.85 tpSoFPRL0.net
>>639
>>644
自分は挨拶から始まったら勝手も負けても試合してくれてありがとうって意味でやるなって送るから理解できなかった
そうか、どんな試合であれ負けたらイラつく奴がいるんだな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:12:23.58 dL3meuZD0.net
バハにリッチ出された時用にいつも轟雷用意してるんだけど今初めてオレールのスペルも同時に打たれてバハを守れなかった
糞とか悔しい以前にすごいびっくりした(小並感)
これは+で毒沼打つしかありませんねぇ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:14:21.49 okISOap1a.net
>>649
俺はそんなに挨拶しない方だが、試合終わって気が抜けてる間に受付時間過ぎちゃうこともしばしばある

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:16:19.93 P3guFiX2d.net
>>649
普段煽りと感じない人でも、たまたま負けが続いただけでイラついて煽りやられた、って思い込んじゃう場合もあるからな
全てが2タイプの人しかいないと勘違いしないでな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:26:11.06 x6xGKcYfp.net
いやーやっぱこのゲームレベル差があると勝負の土俵にすら立てんな
クソゲーだわ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:33:53.51 P3guFiX2d.net
>>652
逆も然り、普段煽るような奴も気分が良いときは一時心変わるかも???よ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:48:00.37 Rquoj4oCa.net
本拠地相手には煽ってるわ
2000付近であんなデッキ使ってる奴は上手くならんし害悪でしかない
あのレート帯だから下手くそが多いせいか格上でも勝ちやすいのが本拠地だけど

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:51:55.40 6HJOyYOod.net
リッチはこっちのオリジナルなの?
LOV1から弱かったことの無いすげー奴だから、まだ伝説が一つ追加されてしまった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:04:39.84 dL3meuZD0.net
あと今更だけど皇石100でアルカナ回復薬買える意味って何?
あれ要らないやろ絶対

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:18:36.47 D4jXBMYu0.net
本拠地マジで無理
こっちも高回転ズキン使ってる


671:から害悪度はおあいこなんだろうけど、対処法わからん あと負けたときに5秒くらいフィニッシャー表示し続けるのやめて



672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:22:41.34 ZIA4QNFw0.net
無課金救済じゃね
キャンペーンで買えるセットみたいなのは有償限定だったと思う
無償の皇石でできるのはガチャかアルカナ回復薬か闘技場参加くらいだっけ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:23:16.81 v516ZoheM.net
レートでスレギルドのやつと当たると嬉しいな
ありがとう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:25:37.34 x6xGKcYfp.net
>>658
高回転ズキンなら対処割と楽やで
まず相手はマナ貯めてから本拠地狙ってくるから低コストでダメ抑える
それと同時に片側全力すればまず1本折れるからそしたらひたすら本拠地狙う
相手は防御にマナ割かないといけないからそれだけ本拠地攻めるマナが減るからかなり楽

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:25:45.73 LZHpCHWn0.net
石100でアルカナ全回復できるからじゃない、わざわざ薬買う意味なくない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:33:48.85 64UwK7hU0.net
>>658
術式か召喚術来たら遠距離ユニットを1体防御に出して全力攻め。過剰防衛しないでひたすらズキン投げてれば負けることはないと思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:38:34.45 PNR02ctmp.net
>>613
ハデスを砦狙うようにして、範囲攻撃にしたらいいと思うの。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:49:40.06 vYz5MlsM0.net
かなり初期に情報漏れしていたロマサガコラボ、まだ来ないのか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:50:47.32 v516ZoheM.net
>>664
なんで砦狙うのに範囲攻撃必要なの?強くね?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:56:59.52 pWbGsNihd.net
レジェンド7枚とリッチでセレブデッキ作りたい

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:57:35.61 dL3meuZD0.net
ハデスはアレでいいバランスやろ
引き付け過ぎたら爆風で砦くっそ削られるからいつも橋でイージスぶつけてるわ
リッチは5コスにしろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:03:02.50 2Xy6YGAk0.net
ハデス楽しいで

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:13:50.27 x6xGKcYfp.net
ハデスの後ろにミリアとかロビン置かれると対処クッソ面倒だわ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:20:04.69 tpSoFPRL0.net
11レベル以上のソロモンが苦手すぎるから毒と轟雷入れた

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:26:20.94 IrCMvcET0.net
マスター上がってからキャンペーン前まで全然勝てなくてしんどかったけど、レートフェスで全体的なレートが上がってきてるのかそこそこ勝てるようになってきたわ 前より箱開けやすくてモチベ戻ってきた
まあ2750に張り付いてるんだけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:34:34.19 BpgF85SMd.net
ハデスの自爆に暴風で巻き込もうとする相手に 扉で逃げるの楽しい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:42:21.79 ZGbno/bf0.net
おうさまを苛めるのはやめなさい
繰り返すおうさまを苛めるのはやめなさい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:43:46.59 tpSoFPRL0.net
あくまさんが強すぎるから悪い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:50:18.93 t+6nFGBF0.net
バハムートを出すタイミングを教えてください

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:57:18.06 vzFK7Iqz0.net
現状おうさまはいじめる側なんだよなぁ…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:58:32.32 D4jXBMYu0.net
でもソロモンってレベル低いとゲロ弱だから許して

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:07:17.06 x6xGKcYfp.net
バハって本当いつ出したらいいんだろうな
あいつマジでよえーよ
ライオンで釣られて塔た槍ブラで死んでくし迂闊に出すと反対側折られるしトレイシーにはラグナやポセと一緒に凍らされてまとめて殺される
なんで俺ずっとバハ使ってんだろう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:08:39.33 tpSoFPRL0.net
バハって2倍タイムの防衛に使うと思ってた

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:11:15.89 6ZIJtKFT0.net
レート2000辺りでレベル16のバハに当たったけど、ライオン、槍ブラ、ラグナの3体がかりでも溶かされたぞ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:11:45.37 Mw3B0WXzp.net
バハを散歩に連れて行こうとしたライオンをズキンで帰宅させるの楽しい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12


697::12:52.32 ID:x6xGKcYfp.net



698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:12:53.99 O7ne7wGuF.net
>>681
ライオンだけ爆風範囲におくんだぞ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:14:04.36 x6xGKcYfp.net
まぁ闘技場よりマシだけどな
闘技場のバハとかマジでライオンだけで死ぬレベル

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:17:04.08 pWbGsNihd.net
バハをどうにかいかそうとポセイドン随伴させたら弱かった
どうにかいかそうと骸術式と合わせたら毒とラグナロクでとかされた
どうにかry
ラグナロクが悪い

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:17:26.19 6ZIJtKFT0.net
>>684
もちろんそうしたんだが、向こうも追加でライオンを出してきてこっちのライオンがあっという間に溶けた
レベル差が5以上あるとどうしようもないクソゲー感を味わえるな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:18:02.25 x6xGKcYfp.net
>>686
まぁ一応バハポセでマスター5とかいけるから頑張れ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:25:04.10 hI5K4ds6p.net
ソロモン強いに神雷ライオンいくらでも対応できる言ってるやつはドアソロモンにどう対応するのか教えてくれや
神雷惜しんだらユニット追加されてライオンもろとも砦落ちるし神雷撃ったら扉で逃げて大量の悪魔従えて襲ってくるし本格的にどうしていいかわかんね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:26:55.01 6ZIJtKFT0.net
技術的に可能かどうかわからんけど、デッキ8枚のうち上位6枚のカードのレベルの平均値とかでマッチングした方が実力が伯仲するよな
>>689
毒沼+轟雷ぐらいしか無いのでは

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:28:23.23 0uC/VNhP0.net
それはカードレベルが同じになるだけで実力は全く考慮されてないぞ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:28:54.27 hI5K4ds6p.net
>>690
スペルダブルスタンバイかその発想はなかった
攻め手が貧相になりそうだけど確かにそれはいいかも

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:29:09.29 tB23Il50M.net
悪魔さんは空中なのがだるいわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:29:17.99 x6xGKcYfp.net
>>689
ソロモンに合わせてバハ出すと結構扉出されるけど
塔の後ろまで引っ張って槍ブラかテミス置いてソロモンにライオン当てればいい
あくまさんの移動の方が速いから塔に来る頃には本体と離れててどうにでもなる
あくまさん出されるの嫌がって慌てて前に出すと本体倒せなくて詰む

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:30:16.05 N1h1c3LS0.net
最高レートと直近10戦の勝率とかも加味したらもーちょいマシになるかもだけどめんどくさいだろうな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:36:55.04 P3guFiX2d.net
>>679
ここの過去スレ、レス見れば分かるがバハが通用するのは処理の仕方がわからない初心者と高レベでゴリ押す以外に今のところ選択肢はないぞ
稼働初期の頃から言われてたことだが皆の使い魔平均レベルが上がって行き、収束し始めたら
その時がバハの寿命やで

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:38:35.80 6ZIJtKFT0.net
大してレベルが高くないソロモンなら毒沼で削って橋を渡り切った辺りで隣にライオン出せば簡単に処理できるんだが、
高レベルソロモンになると悪魔さんが硬すぎて毒沼+砦でも処理しきれなくなるのがきついよな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:40:20.44 x6xGKcYfp.net
>>696
いうて同レベルあれば戦えるんだけどな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:43:29.50 P3guFiX2d.net
>>698
同レベでも戦えてるってことは出すタイミングとか自分で分かってるし、答え出てるじゃないか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:45:53.20 x6xGKcYfp.net
>>699
自分なりのタイミングはあってそこそこは勝ててるけど
いつ出すのかが正解なのかはいまだにわからんし
マジで9コス払って出す性能なのかは疑問だってことよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:49:26.54 F/BZuepv0.net
神雷が一番有効だけど、扉持ちには撃てないのは確かにキツい
ソロモンは轟雷で削ってから本体横にトリシューラ スケルトン軍団 ライオン等で殺せる
これが安定だなー
疾風、迅雷オデンの対処法がなー
早すぎて不意を突かれたら塔が溶けてるのキツい。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:50:45.39 P3guFiX2d.net
>>700
そんくらいの瀬戸際がちょうどええねん
明確な正解があってホイホイ勝てたら本拠地みたいにヘイト溜まって消されるで笑

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:52:17.69 x6xGKcYfp.net
>>702
まぁそうやな
とりあえずトレイシーのスキルとリッチはなんとかしろ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:52:18.68 2Xy6YGAk0.net
俺はハデスの自爆で皆殺しにしてる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:58:23.18 ZGbno/bf0.net
トレイシーのLS許されたのはマジ意味不明どう考えても強すぎる
おうさまは魔術王なんだからスペル無効でいい
皆おうさま使うから平和になる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:00:50.26 x6xGKcYfp.net
ポセイドンは索敵範囲半分にしてくれ釣られすぎ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:02:30.38 x6xGKcYfp.net
あと20戦くらいして3人としか当たってないのもどうにかしてくれ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:03:35.27 VvqblC750.net
談合し放題じゃん
羨ましい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:07:34.01 NIkzk2kv0.net
今更だが17-3の砦二つってなんか良い方法ある?
本拠地落とすだけでも時間超えてる現状なんだけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:09:55.91 x6xGKcYfp.net
談合とかアホかよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:13:01.88 P3guFiX2d.net
>>708
談合するより
レート下げてエスカレーターするのが賢いぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:14:11.87 F/BZuepv0.net
レート落として、2900辺りまでイベントポイント稼いでレート落として…を繰り返せば、ポイント美味いし談合する必要はないゲーム

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:17:54.57 x6xGKcYfp.net
まず落とすほど当たらない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:22:55.65 F/BZuepv0.net
まう落とすほど当たらないレート帯には行かない事を意識して、2900辺りで止めるのがベスト。正直、シャトルランでもしない限り廃課金組には追いつけない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:23:55.45 t+6nFGBF0.net
ギルドに入りたい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:27:18.93 hWVGIeu60.net
高回転イージスやったら結構強くてわろたwww

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:28:51.15 x6xGKcYfp.net
10分以上マッチしなくて草

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:35:05.45 F/BZuepv0.net
上に行くとストレスしか溜まらないよな
深夜とか全く当たらない。
1度の試合に要する時間は2分として、数分マッチングしない&廃課金に嬲られる時間が無駄すぎる。このゲームは個人的に報酬獲得ゲームだと思ってるからマスター昇格から一気に効率悪くなるのな…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:37:16.76 7xY/JbXO0.net
なんかカンスト勢結構湧き始めてるし次の隔離施設もすぐ実装されそうだな、実装して

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:45:22.55 pWbGsNihd.net
>>688
その時のデッキ差し支えなけりゃ頼みたい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 13:47:06.19 x6xGKcYfp.net
>>720
バハポセラグナライオン槍ブラテミストリシュ轟雷
正直迅雷がめっちゃ欲しいから槍ブラより迅雷のがいいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

88日前に更新/200 KB
担当:undef