WAR OF BRAINS Re:Boo ..
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:03:32.57 6+/w3mUb0.net
女性は何をしていても罪悪感を持つ。仕事でも、家庭でも。
URLリンク(poi.bouncers4rent.com)
女性は、なぜ”愛する人”でも別れてしまうのか。男性の知らない事実
URLリンク(poi.bouncers4rent.com)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:25:29.63 ibtB7zwp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょろすぎない?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:26:51.35 tKrimYB/0.net
ヤベェな3秒もせずにやめるぞ
いやそもそもこういうゲーム女はあんまやらんか.......
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:27:47.17 /0Sbt0c+0.net
こういうのってマジでプレイするのかね
別に誰目的でも新規が増えるならウェルカムだけど
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:29:52.97 IbEpn9Lf0.net
声優一人だけが目的だと別にこのゲームいっぱい声聞けるわけじゃないしなぁ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:31:28.25 Czys94ho0.net
一人でも楽しんで貰えるよう開発陣はまともに開発しろよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:31:56.88 zD6nUHZA0.net
こういうのは実際にプレイしてもらうんじゃなくてツイッターでウォーブレの名前出してもらうためなんだ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:32:18.33 B/+mKZGKa.net
ツイッター民が優しく教えてやるんだぞ。今後はキモいカードゲームオタク丸出しなつぶやきはやめるべきだ。せっかくの新規が引いちゃうからな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:32:36.11 7UIeMO54d.net
2月1日からってちゃんと書いとかないと・・・
今聞けるのは東大生の美声だゾ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:33:57.30 oTyN2sHI0.net
ここで女さん批判するつもりはないけど、よくこんな口から出まかせ言えるよな…
正直怖いわ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:35:13.92 2WLc3L3t0.net
>>457
シャドウバースで似たような人達は、「なにこれ難しくてわかんない」と言って対戦はせずにギャラリーで音声再生だけ楽しんで孕みそうとか騒いでるね
ウォーブレは対戦しないと全ての音声聞けない上にルールがややこしいからアンインストールされるんじゃないかな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:37:09.29 IbEpn9Lf0.net
出任せってどの呟きのことかよくわからんけど
こんなんを女叩きに繋げる方が怖いわ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:38:09.41 /0Sbt0c+0.net
まあ宣伝ツイート見てみれば分かるけどこういうの男も言ってるからそこはね
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:42:02.04 NoeyqDTP0.net
少し触れば話のネタになるくらいの気持ちだろう
続ける気はないやろな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:43:41.90 BdR27BZ90.net
ダウンロードします(はぁと
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:43:56.08 MOjX5B2w0.net
ダウンロードするとは言ったけど続けるとは言ってないからセーフ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:45:06.94 VDlT5Qsj0.net
ダウンロードしてもボグズくんGCやからね…しかも未実装
474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:46:04.79 oTyN2sHI0.net
やっぱりジュークボックスじゃないか!
475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:46:58.76 caDVPLKLp.net
万一実装後に当たってもボグズくんのボイス聞いて自分の世界に戻ってくから気にしても無駄だぞ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:48:03.65 CTDQ4fa50.net
自分の世界で大人しくしろ(層違い)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:54:57.27 tKrimYB/0.net
つーか聞きたいんだけどさここに残ってる村民って基本SR全種揃えてGC半分以上揃えてる感じなのか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:56:23.82 Czys94ho0.net
多分大半はそんなもん
479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:58:06.70 hiEa/FiC0.net
必須GC位は皆揃ってんじゃねーの
俺も始めたの6月だけど大体のデッキは組めるぞ
まあ多少金は入れたが
480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:01:09.96 H8hYKJxe0.net
持ってないGCとSRはいくつかあるな
必須GCはシェドあまり興味ないからケツサリ作ってない
481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:11:03.54 rxRqkKjn0.net
最近ログインしてないから覚えてねえな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:18:37.72 huJQJfLW0.net
微妙にネタ目のGCになると持ってないものもあるけど作れるだけのbitはある
どうせ次パックまで時間あるし新パックで始める人もよゆーやね
483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:20:11.45 Mn6m8ZfAd.net
大体のSRとGCは揃ってるかな
持ってないのはラピスとユニオンのA2GCくらい
484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:21:58.45 aPiAbsjw0.net
GCは全部もってる、と思ったけどギャルファリオン君だけ居なかったわ
SRはレンハイト君だけ、PRはユウゼンとセンチュリオンだけ欠けてるな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:26:12.50 ynlMaepEd.net
わりと昔に移民してきたけとウィットフォード様(旧)すら持ってないです(白目)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:27:12.51 dsA9htsh0.net
>>481
初期村民?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:34:13.94 DUXDCW+40.net
センチュリオン(笑)
488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:35:27.57 aPiAbsjw0.net
わしはバシュー先輩の広報で村を知った影の者や
489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:35:42.74 Ef6usLwod.net
ビルドで300勝くらいしたら全国家の最高デッキが作れる
500勝くらいしたらネタデッキも組める
490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:36:56.91 WwGmwn/I0.net
ログイン90日でこんなんだな
使わないカード溶かして玩具作ってるから割と少なかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:37:31.99 J45u+YI+0.net
>>485
俺もだ、パイセンには感謝してる
プロモは実装されないけど
492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:38:23.19 dsA9htsh0.net
>>487
俺と同じぐらいの資産の人に出会えて嬉しい......
493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:45:52.36 DtE/SAVT0.net
タオシンシェドユニオンなら全部持ってるマグナとラピスは半分くらいかな
494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:50:20.76 ywbW8dQtp.net
GCは全部ある
SRは必要な分しか作ってない
砕いてはいないからそこそこあるけど
495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:52:56.86 a7UaOcZD0.net
5ヶ月でGCはこんな感じ
八重ちゃんUSは作った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:53:57.36 ep06bjJi0.net
まるで神ゲーかのように宣伝したバシューは許されないよ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:54:14.86 Yl16i0c+0.net
フリーマッチで初心者と会うこと増えた気がするけど
エモΣとかいるフリーなんかより、BP低いうちはランクマ行ってどう
498:ぞ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:54:53.61 huJQJfLW0.net
当時は相対的神ゲーだったからセーフ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:03:42.21 aPiAbsjw0.net
ウォーブレに引き合わせてくれた事に俺は感謝してるので許したげて
なんだかんだ他ゲーより面白いねん(個人の感想)
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:07:39.14 H0LqNSq80.net
あの頃は普通に面白かったからな
改善への期待もあったし
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:10:31.26 ImOs7de90.net
デッキ調整とUSで資産そんなにないぞ...
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:11:27.19 T2XiHLZ/0.net
バシュー先輩を悪く言うのってネタだと思ってたけど
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:14:34.80 6gntRbAIr.net
バシュー先輩とか正直どうでも良い・・・
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:29:47.01 L7DZ4h3fa.net
ただの詐欺師だからなアイツ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:31:59.83 UFiE7DAu0.net
ホモビデオの音声を使った宣伝動画が流行っている日本ははっきり言って異常だ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:34:16.37 dsA9htsh0.net
>>499
ネタやぞ
内心照れてんねん(適当)
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:50:48.56 0c3sjQgWd.net
村民「バシュー先輩は嘘つき村から出ていけ!
コモンさんの動画が一番!」
これが現実
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:51:53.11 rxRqkKjn0.net
どっちも誰だよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:52:56.26 TD/ZtPrla.net
やっぱり糞コモンさんなんだよね
あの人のおかげで始めたし
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:55:18.79 ru3tjhWsd.net
>>506
分かる、あの人がいなかったらウォーブレは
もっと過疎ってたと思う
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:56:16.12 H8hYKJxe0.net
糞コモンは臭かったから消えて妥当
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:56:20.73 TD/ZtPrla.net
>>507
だよな
糞コモンさんのほうがユーモアがあって面白いしな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:58:29.52 4FmOucf40.net
バシュー自体もいつのまにかあんまり見なくなったよな
カニテツとの枠争いに負けたのか
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:02:14.84 aPiAbsjw0.net
アグタオだと見るけど他じゃあんまりだな
蟹は壁になるのもあって便利だからなぁ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:05:50.21 xHa1Y7xA0.net
たまにソウル消費の事忘れてだしちゃう
517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:07:20.69 zdYjd1QH0.net
蟹もバシューも見ないわ
時代は鹿とヴァネッサ(白目)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:16:58.21 S72HokEj0.net
>>508
ちなみに消えてないぞ。今も動画投稿してるよ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:21:08.54 IUtSwO5Q0.net
前はカニテツ入れ得か? って思ってたけど最近全然使ってないな
使いたい場面は山ほどあっても構築段階でなかなか入らない
ミッドレンジ以降のマグナやタオシンだと現役なのかな?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:25:34.88 6A8uUgPA0.net
全体除去なしかつ盤面勝負に持ち込まなければならない罠タオからは外せない
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:47:03.93 dsA9htsh0.net
タオに入る入ることは多い一時期シェドシェドにも入れてた
つーかカニテツ突っ込もうと思えばアグロ以外どこにも入れられる......入れられない?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 02:50:48.15 DtE/SAVT0.net
タオシンでは個人的には必須
ミッド以降なら絶対2枚以上入れてる
523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:16:03.42 Upx7N+4hd.net
最近たまにバスタンク使ってるシェド見るけど誰かリストでも晒したのかな?
バカにしてたけどわりと出されるとウザいわあの鯨
524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:19:24.03 IUtSwO5Q0.net
ウォーブレ界のボーンメアやぞ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:22:48.82 4FmOucf40.net
セルゲイトとかいうネタデッキのお供みたいなポジションから段々とガチカードにのしあがっていったA3環境のシンデレラ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:24:10.27 jf7mXske0.net
訂正者が消えてからのリベリーの暴れようもなかなか
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:25:53.15 H0LqNSq80.net
バシューはテンポマグナに入れてるわ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 03:35:11.55 IUtSwO5Q0.net
改めてA3のニュートラルユニットみると使いであるの揃ってんな
ピットくんはリリース前の421ならともかく現状の性能じゃどう頑張っても採用したいと思わないけど
ベラムスカはワンチャンないこともないし他は普通に採用出来る
529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 04:08:19.65 DtE/SAVT0.net
スティンキーは悪さしそうと期待しとく
シンの起動と合わせて一気にリーサル狙えそうなんだよね
530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 04:32:21.30 DEfc3nIPM.net
龍吉公主でコスト下げてスティンキー×3オバヒシン起動×5で18点か
ヒヨでパーツサーチできるしOTKタオシンワンチャンある?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 04:45:17.16 huJQJfLW0.net
受ける度1ダメージでしょ?
受けたダメージそのまま飛ばすわけじゃないし別にそんな悪さしないと思うわ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 04:45:51.01 H0LqNSq80.net
まず龍吉ありきな時点でね
533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 04:49:17.69 huJQJfLW0.net
仮にできたとしてもタオシンまともなドロソないしまずパーツ自体揃わねぇな
やっぱエモΣは頭おかしいわ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 05:11:33.10 gq2xIGYta.net
バスタンクはレアリティ詐欺だからな
535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 06:13:48.07 E1PAtRRM0.net
伸也さんとベイ先輩とVoidとメイヨーちゃんが何故か謝罪する放送
536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 07:05:55.81 huJQJfLW0.net
ベイ先輩いないぞ
代わりに和田とかいう丸太がいる
537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 07:32:00.24 h8GD1vAE0.net
身代わりで謝罪させられるんだから丸太が最適なんだよなぁ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:05:31.90 VRiCrtLr0.net
ウォーブレNOW更新してくれないかな
デッキ考えたいんじゃ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:21:42.12 RAkcjNqO0.net
公式カードリストも更新されてないんだしまだ無理だろ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:27:00.41 W7lJGq9T0.net
和田くんのボソボソ喋りにイライラさせられそうだなぁ…
あとなんかベイ先輩のポジションが段々メイヨーちゃんに奪われつつある感じがして不安
541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:35:01.63 Ms+YUgu00.net
ベイ先輩には必殺エロボイスがあるよ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:42:32.04 0zjpscLid.net
ウォーブレガールとは何だったのか
543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:44:20.56 WfuMiCY00.net
ゆむら ってプレイヤーが新カードアンケ取ってたけど、あれ意味あんの?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:46:35.35 RAkcjNqO0.net
話のネタってだけでしょ
新カード評価をズバッと一致できたなら楽しいし思いっきり読み間違えてもそれはそれでネタになる
545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:55:16.68 WfuMiCY00.net
ほーん
配信する人ってのはネタ探すの大変なんやな
いちいち画像もあげてるあたり苦労してんな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:59:22.16 RAkcjNqO0.net
と言うかDCGで新カード発表ってなるとどのゲームでもこういう話題は尽き物よ
HSならwikiで投票出来るしシャドバもスレでわざわざアンケートまとめたりしてるし
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:06:25.34 XXSrwxQo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
鮫トレの評価以外に低いんだな
個人的にはかなり強いと思うけど、やはり5コストは重いか
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:11:21.62 WwGmwn/I0.net
ケツ上がったヨミで盤面押さえられてたら強い
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:16:06.69 R0JNkyxf0.net
鮫トレで8コス引かされたらそのゲーム中使用できなくなるんだよね?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:26:05.08 xqMqVpRy0.net
龍吉必須環境か
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:30:49.96 WfuMiCY00.net
>>542
へーそうなんか
俺も結果気になるからみてみよ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:31:28.92 r+A2d9uSr.net
鮫トレ大分強いと思うけどなぁ
実装されて回してみないとわからんけど
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:33:30.72 pEqLkbvP0.net
5コス払った分のロスを1コス軽減×3で取り戻せるか?って感じ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:34:41.40 Q
555:zNVOTAId.net
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:36:46.53 M41oz6vIr.net
3ドローの後に2ドロー入ると手札燃えそうじゃない?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:45:23.54 jSefnD1yd.net
パーツさえ揃えばワンショット可能な国家だからこそだよな
タオシンでこんな事してたら絶対勝てないだろうけど、ラピスならなんとかなるんじゃないかと思ってしまう
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:46:24.55 xM7pfg8d0.net
アグロ相手には出せないからコントロール寄りの環境になれば活躍しそう
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:47:57.01 69lyAif30.net
白獅子を引くためだと思えば相手に3ドロー与えるのも安いもんだ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:50:45.00 E1PAtRRM0.net
Nデッキ組みてえなぁ
ユニオンかマグナがええんかな
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:52:08.66 9yg2+5C70.net
相手にドローさせることの可否はさておき5メモリで盤面に触らないスペル撃つ余裕あるならそれはもう勝ち試合ではって気がする
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:09:55.92 M41oz6vIr.net
自分も相手もコントロールの場合そうでも無い気がする
想定するデッキタイプによるんじゃないかね
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:12:17.10 69lyAif30.net
B1でもコインはヴェーダ様なんかなって思ったけど、よく見たらリワード自体なくなってる?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:26:36.71 ih9hYaJn0.net
アルノーもシャークトレードも強いわけない
強いってのは白獅子のことを言うんだ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:42:41.65 a7UaOcZD0.net
>>558
何言ってんだこいつと思ったけどあの顔ヴェーダ様だったの?
なんだヴェーダ様強いじゃん
566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:47:24.19 LQTVuH8nM.net
白獅子は強すぎる
採用しないデッキが無いくらいには強い
567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:48:21.20 RAkcjNqO0.net
ヴェーダ様が捨てた手札の変わりにランダムなリワードカード手に入れるとかだったらどうなんだろうか
いやそれでも弱いか
568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:50:12.31 R0JNkyxf0.net
他のクイック持ちが控えめにされてる中ソルバ込みで9点クイックはまずいよなあ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:51:52.24 WtTLPogf0.net
ラピスにヨミとアサギリオルトがある以上鮫トレ打つ余裕はあるでしょ どんな窮地でも巻き返せる力がラピスにはある
570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:55:29.95 CVLMCsuXd.net
オーバーヒートってその後大きなリスクがあるからこそ、そのターンに爆発的な力を出せるシステムかと思ってたけど、蓋を開けたらどこもリスク無しでリーサルに結びつけててなんだかなぁ…
571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 10:57:40.57 GHwmOsN5d.net
タオシンとマグナは割とその使い方してない?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:01:42.48 7I/2p8HCd.net
確かにタオシンとマグナはそうだな
「どこも」って書き方は間違いだった
すまんな
573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:03:13.61 WtTLPogf0.net
>>566
相手をライブラリアウトさせる為に使ったりするな これの読み合いに勝つと最高に楽しい
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:07:44.51 RykiggGmd.net
スレだとなんかラピスくんって環境トップみたいな扱いだけど
実際はユニオンマグナだからな
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:13:51.65 J45u+YI+0.net
セツナイナバの悪夢は一生消えないゾ、ユーザーは消えたけど
576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:14:02.15 aPiAbsjw0.net
ガリオン使う少数派はラクシュミーにオバヒして未来のガリオン祭りに賭けたりしてるゾ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:14:23.63 ZXpiav2B0.net
ラピスはいきなりバーストダメージ出してくるから印象に残りやすいってのもあると思う
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:20:47.67 S72HokEj0.net
猿時代でも環境トップ取れなかった国だしなラピスって
579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:28:36.88 TePDVJAdd.net
勝率ズバ抜けて高いわけじゃなくても、理不尽感強いと人がいなくなるのは数多くのDCGが証明してるからなぁ
俺らはここで適当に文句垂れてるだけでいいけど、実際カード調整って相当難しいんだろうな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:30:40.42 ih9hYaJn0.net
アルノーが小賢しくドロー手段を用意して相手に手札与えながらランダム数点飛ばしてる間
白獅子はたった一枚で4枚手札増やしながら9点バーストしていたのだった
581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:34:59.48 RykiggGmd.net
理不尽ポイントならトランスオーダーシルヴィアのうんちトリオが糞すぎるから先に潰してくれ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:43:26.36 fvy3W7yW0.net
全体除去ケアしつつ村の暗部で除去と展開を同時に行えるのが強すぎる
トランスはキチガイ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:47:16.72 QZ5zq6Yl0.net
理不尽さならクロゴッツ豪虎オバヒシルヴィア辺りで5ターンキル決めてくるラピスが対策する暇もないし一番理不尽だろ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:51:48.90 RykiggGmd.net
クロゴッツは強いけどインボイスとか2点除却でコンボ潰せるし後攻限定じゃん
モルモンオーダーの裏目が存在しない理不尽さにはかなわない
585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:53:05.09 S72HokEj0.net
どういう計算でそれで5ターンキルになるの?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:53:50.47 QZ5zq6Yl0.net
結局シルヴィア取り上げればメイグルが走って来なくなるからなんにせよシルヴィアの効果を戦士限定にでもナーフしてくれりゃいいんだがな
587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:55:46.78 RykiggGmd.net
正直ウォールガールが
ログイン:相手のランダムなログアウトを持つユニットに1ダメージ。これを自分の場のセンチネルの数と同じ回数行う。
これならモルモンオーダーメタとしてかなり抑制効果をもっただろうけど、今の性能だとリベリーのエサ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:00:42.71 hWXrxcbkM.net
エモΣ相手に勝ててクソワロ
URLリンク(i.imgur.com)
589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:06:40.44 HivHd7T10.net
どこかにb1のカード一覧が観れるとこある?
公式サイトだと各国4枚くらいしか紹介されてない…
590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:08:12.51 RykiggGmd.net
>>584
>>2
591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:08:57.04 iIj57q5j0.net
テンポとるデッキが強くなってほしいな
エモみたいにダラダラやられるのは勘弁してほしい
592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:10:01.75 HivHd7T10.net
>>585
おお此処にあったのか
ありがとう!
593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:13:08.87 usHrQ7O+0.net
とはいえA3初期のテンポマグナみたいなデッキが出てきてもそれはそれで腹立つけどな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:14:16.31 DtE/SAVT0.net
>>582
1コストでリベリーの餌じゃ無いユニットとか居ないぞ
まあオーダーメタは確かに厳しそうだわな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:15:42.51 J45u+YI+0.net
センチネルにユニットにログアウト付与来ねえかな、来ねえだろうなあ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:16:19.22 3ivD6PVx0.net
ニセコイ潰せば全て丸く収まるという事実
中立なんだから不満も出ないだろうし修正すればいいのに
597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:20:27.26 usHrQ7O+0.net
現状でニセコイ使えなくなったら勢力図はどんな風になるんだろうな
気軽にパワー上げられなくなるから相対的にマグナが強くなりそうな気はするが
598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:20:58.87 uKbIaGF+0.net
ブレイン帯でシェド11連勝まで来た
今割と強いんだな
599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:30:44.97 RykiggGmd.net
ニセコイ勢力図
ラピス低
マグナ中
タオシン大
シェド低
ユニオン極大
こう考えるとニセコイナーフしても別に良いんじゃ無いの
タオシンくんも最近は妾をたすけてぇーんと水ミャー見るようになったし
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:32:29.45 TwJfQ4GUd.net
今ってもう既にエモΣ微妙じゃね
他のユニオンしか普通に強い気がする
601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:37:46.08 H8hYKJxe0.net
ベイ先輩忙しいのかなぁ
また放送に出て欲しい・・・
602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:37:55.28 DtE/SAVT0.net
>>595
クローンナーフ後からはずっとそうやで
603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:41:35.31 usHrQ7O+0.net
>>595
確かに微妙な感じはあるけど、基本的に動きに干渉できないのとエモΣ側が大事故を起こさない限り勝ち筋が無いデッキが多いというところでまだまだヘイトは高い
604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:42:12.60 X/7a+Kl/0.net
>>539
奴は村民の癌だから関わらなくていいよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:43:08.93 9yg2+5C70.net
テンポマグナ流行ったらエモΣ絶滅するんじゃないのって思ってる
イムΣに姿を変えて生き残る気もしてる
606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:43:30.47 nuBMXu8f0.net
ウォーブレb1の新キーワード能力意味がわからんねんけどどっかにまとめてないんかな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:46:01.14 dkzCOrJRd.net
ドラン「デッキごとコンボパーツ破壊するぞ」
プリノウズ「はい、パーツ除外」
アリス「そのコンボじゃ死なないぞ」
コンボは冬の時代やね…
608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:48:10.70 nuBMXu8f0.net
qとこれ楽曲提供は削除って人?
URLリンク(i.imgur.com)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:49:27.82 usHrQ7O+0.net
まあコンボ系のデッキがTire1を占めてたら、あれこれの手順を先に達成した方が勝ちなんていう単調なゲームになっちゃうからね仕方ないね
610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:50:02.92 9yg2+5C70.net
誤解しそうになるけど確執があるとかじゃなくて削除って名前の作曲家
611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:53:28.37 ih9hYaJn0.net
シェドがやたらめったら多いのはなんで?
タオシンのミッションとかサクサクやろと思ったら発狂しかける程負けた
612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:55:27.70 RykiggGmd.net
シェドは謎の人気があるからな
俺も衝動的に使いたくなる
613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:55:36.33 X/7a+Kl/0.net
マナで動く制限があるのはいいけど重いコスト事故札をもっと救済するなんかがあってほしい個人的に
614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:56:15.52 LzGrQfVF0.net
マグナの女は全員東大にマワされちまったからな…
615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 12:57:28.39 raGx3dmb0.net
アニラちゃんかわいいから…
616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:00:25.87 usHrQ7O+0.net
確かあれだけシェド弱いと言われてたVictor直前の環境でも、いざ始まってみるとシェドユーザーがある程度いた上になんか強かったんだってね
617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:02:59.44 4FmOucf40.net
ミネルヴァいるしアグシェドは普通にガチデッキでしょ
ユニオンもなんやかんやブラスク打たれる前に削りきれたりするし
618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:04:27.87 aPiAbsjw0.net
ピンポイントで強いカードや、相手がアレもってなければ強い的なカード多いから
色んな意味で運命を引き寄せる力があれば強いのだ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:11:58.78 NePcMLfMd.net
ウルザも大会でシェド使ってたしな
強い奴がデッキ組めば強くなるんじゃない
620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:14:30.14 ep06bjJi0.net
マグナは次弾で何とかなるんだろうか
621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:15:26.07 ywbW8dQtp.net
やたらネガ多いけど別にシェド弱くないからな
新弾は知らんが
622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:25:08.85 Nu8Bh5jfd.net
シェド使ってるとラピスに全く勝てないんだけどどうすればいいんだ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:25:13.30 WwGmwn/I0.net
コンシェド楽しすぎてシェドのLvが一番高いわ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:43:10.64 DtE/SAVT0.net
タオシンとシェドのネガが一番声が大きい
625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:02:02.78 UQ/p0IRs0.net
むしろ他の国にネガ要素なくね
626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:02:25.84 lG0JHtx0r.net
盤面に並べて優位築いて勝つデッキがあっさり負けるからなあ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:06:47.15 n5G2CSEgd.net
勝つこともネガることも許されないシェド
628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:14:14.08 Ike0Nemt0.net
ガネーシャはシェドのソルバにて最強
629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:15:45.45 Nu8Bh5jfd.net
単純にタオシンとシェドが現状ドベから数えた2国だからなんじゃ…?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:25:44.77 OKwhbYfma.net
新弾来た?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:27:50.14 3ivD6PVx0.net
告知は2/1
632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:30:41.19 IUslnAb50.net
シェドはユニオンに対してセイレーンロックかかった瞬間詰ませれたりひたすら遅延してLO迫ったり割と強く出れるんだよな
633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:35:40.79 MFesZYPR0.net
SRサリヴァンがegに対して盤面継続力あって強い 訂正いた頃と違って最早必須だろうね
634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:35:41.83 ywbW8dQtp.net
シェドのネガは環境トップ取ってないからか長くて余計ね
(バグ環境を除く)
635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:40:14.54 H0LqNSq80.net
訂正消えてSRサリヴァンのいぶし銀的な強さに惚れる
636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:42:27.56 aRlRcWDJp.net
俺がユニオンにセイレーン出したら毎回ウィットフォード様出てくるのやめろ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:44:31.65 Ike0Nemt0.net
じゃあジュリアンヌ出すね
638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:45:19.06 dsA9htsh0.net
SRサリはマジで鬱陶しい実質スタッツ5/4/4に加えて2回分のガーディアンとカニテツ警戒も出来るカード
639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:49:42.40 H8hYKJxe0.net
サリってSRだっけ?って思ってしまった
640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:50:49.82 usHrQ7O+0.net
A1(ジャオロン実装前):???
A1(ジャオロン実装後):ウォーオブタオシン
A2:コンボラピス、コントロールユニオン、テンポユニオン
A3(開始直後):コンボラピス、テンポマグナ、エモΣ
A3(ナーフ1回目後):コンボラピス、メイグルユニオン
A3(ナーフ2回目後):割と平ら
確かにこうしてみてみるとシェドが輝いていた時期って無いな
641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:51:34.36 aRlRcWDJp.net
シェドのキャラの別カード化多すぎ問題
642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:01:07.76 xqMqVpRy0.net
ジル実装前のシェドってどうやって勝ってたんだっけ
なんとなくソウル9溜まらないように気を付けてたのは覚えてる
643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:05:27.62 n5+2a8Yld.net
フローラで蓋したりオバヒでラクシュミー出して盤面とったりヴォルカポテミしたり
644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:05:34.21 usHrQ7O+0.net
A2だったらインドラとかキュアサンクチュアリとかカニテツとかで制圧してフローラ+カーリーで盤面固めて投了待ち
A1はとりあえずインドラとアンサリとシェーラ頑張れ
みたいな感じだった気がする
645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:05:51.88 WwGmwn/I0.net
遅延してヴォルガポテミポテミ狙ってたなあ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:07:47.00 XVF5DFmvp.net
日傘と参謀をポテト女で投げるだけの作業
647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:09:23.71 usHrQ7O+0.net
A2以前のアグロシェドとミッドレンジシェドの存在を忘れてた
648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:12:03.75 xqMqVpRy0.net
ヴォルカと日傘のこと完全に忘れてたわ
あいつらナーフされてなかったら今頃環境トップなのかな
649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:12:33.74 zXIq7gzBd.net
>>635
ほら数時間だけトップメタだった事もあったし…
650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:13:18.79 PF3kxjr70.net
ジャオロン実装前はコントロールマグナが強かった気がする シェドはダントツで弱かった時期も長いし本当に不遇だなしかも新弾も怪しい
651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:27:11.91 XVF5DFmvp.net
シェドは運命オバヒシャーリーシヴァのワンキルコンボに震えろ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:34:28.54 n5+2a8Yld.net
シャーリーなんて入れんでも魂喰らいでいいよね
653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:02:02.80 H0LqNSq80.net
日傘今考えると化け物だな
相手ターン3/4毎ターン1回復とか
654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:08:07.53 usHrQ7O+0.net
しかしそんな化け物を擁していても環境トップどころか他全ての国と相性が悪かったA1のシェドという国
655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:13:27.41 VdZPPmjH0.net
>>635
フローラ実装直後は強かったよ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:15:12.04 MFesZYPR0.net
リタイア爆速ニキほんとすこ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:15:25.48 RykiggGmd.net
正直タオシンが盤面を気づいて地道に勝つとかいうのは意味不明だぞ
ギリギリ許されないアパッチで雑に顔にプレッシャーかけて
最速ダンダソルバダンダ王龍で相手を黙らせるイメージ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:29:56.38 YIvEO6Bq0.net
タオシンはそろそろなんらかのAoEが欲しい
カニテツみたいなのでいいから
659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:33:51.63 IUtSwO5Q0.net
8メモリ 全ての敵ユニットに5ダメージを与え、対戦相手に追加ターンを与える
こうか
660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:37:41.84 9yg2+5C70.net
AOEも確定除去もない国でエクストラターンギフトって冷静に考えておかしい
661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:38:13.35 4FmOucf40.net
追加ターン相手にあげれば何しても良いという風潮
662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:38:57.80 usHrQ7O+0.net
8/12/12 ガーディアン
ログイン:相手ユニット1体を対象とし、そのユニットと隣接するユニットに5点ダメージを与え、対戦相手に追加ターンを与える
このユニットがダメージを受けるたび、対戦相手は追加ターンを得る
これでどうだ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:40:17.98 H0LqNSq80.net
ほぼ負け確定だな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:41:37.80 M/hwQIhA0.net
返しにウィットフォード出されたらMAX12ターン連続で相手のターン
665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:42:58.44 IUtSwO5Q0.net
せめてアンタッチャブル付けろよ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:48:08.26 usHrQ7O+0.net
タオシンでジルシヴァみたいなことができるようになるけど、素出ししたら敗北一直線という諸刃の剣
667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:52:51.09 DGfhAJEl0.net
追加ターンあげるからヴァーミリオンにクイックつけさせて?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:56:47.68 fq5i7dMWa.net
追加ターンあげるカードは大抵弱い
いっそのこと追加ターンあげてそれで勝てなかったら負けるぐらいのデメリットつけて大型疾走ぐらいにしてほしい
669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:58:48.05 yIffkf390.net
小突いた後に目標地点に到達すると終了
670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:00:30.61 aii9KgOC0.net
追加ターン上げる代わりに制限時間短くするカードとかあったら面白そう
671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:01:32.01 ywbW8dQtp.net
先行入力バグとの戦いを強制するのはやめろ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:01:59.44 5I8Eyqjf0.net
面白いけど今の段階でも強くないって言い切れるからなぁEX
673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:10:04.43 yIffkf390.net
まあ何度も言われてるけど 追加ターンデッキがTier1取ったらエモΣイナバラピスどころじゃないからなー
674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:11:42.27 MFesZYPR0.net
相手メモリ回復しないならワンチャンあったけど返された場合ディスアド背負い続けるからねしかも皇帝引けなきゃどうにもならねえし
675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:12:38.14 5I8Eyqjf0.net
>>668
そもそもなぜタオシンにこんな搦め手をあげてトラップ軸をマグナに……ってのもあるけどタオシン使いだから贔屓に感じちゃうわ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:14:30.82 IUtSwO5Q0.net
ダンダマカブトはそんな簡単に返せないから…
677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:14:49.91 H0LqNSq80.net
ワンダートラップはタオシンっぽくないし
678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:16:49.63 0JfvaZs/0.net
ぶっちゃけ今回の弾ってこう言うデッキ作ってくださいねって言うカード多いよな
遊戯王でいうブラックフェザーみたいな感じ
なんかデッキビルダーは全然ワクワクしてなさそう
679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:19:13.35 5I8Eyqjf0.net
>>673
何だかんだでビルダーはすごいの作りそう
ΣだってビルダーがエモΣ作り上げるまで微妙だったし
680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:20:15.23 MFesZYPR0.net
確かにそれ分かるわ
コンセプトが限定されすぎて使われるカード群も戦略に依存し過ぎてる感
追加ターンとかいうぶっ飛んだテーマじゃなくてもっと穏やかなので良かった
681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:23:05.28 aPiAbsjw0.net
でもああいう頭おかしいテーマカードが放られてるのはええこっちゃ
しかもちゃんと戦略を組める程度にシナジーカードというか材料も与えられてるし
ベラっていうかシェドの雑に素材与えられた感はすごいぜ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:27:11.02 4FmOucf40.net
天空神は普通に強そうだけどなぁ
メモリセーブはまあ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:27:37.14 WwGmwn/I0.net
ベラと天空神はB23で段々と強くなっていくんだよなぁ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:28:19.21 5fwtFqAw0.net
カードの方向性がはっきりしているならしているで
ハイブリッドデッキのベストバランスを探る楽しみもあるからビルダーから見てもそう悪くないゾ
純粋上位互換とか出される方がつまらなくなりがち
685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:28:38.07 aPiAbsjw0.net
巨人はラスボスらしくB2で第二形態とかパワーアップしてって欲しいな
686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:31:03.27 YIvEO6Bq0.net
天空神はB1ではおとなしいと思うけどB2B3あたりでは凄いことになってそう
なおゴリラ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:33:06.50 /aeL09+Wd.net
今回は既存のデッキの強化というよりは横に広げていく感じの拡張だからなぁ
環境どうなるかまったく予想できん
688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:35:11.32 RAkcjNqO0.net
先の話してもしゃーないけどB2B3でもエクストラターン軸のパワーカード増えるようなら面白いと思う
689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:44:33.61 usHrQ7O+0.net
これで次回のVictorのメタゲームが大会直前になっても全く読めないなんて事態になったらすごく楽しい
690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:49:46.80 xqMqVpRy0.net
7/5/4
▶クイック
▶オーバーヒート:+2/+2する。
▶ログイン:相手に追加ターンを与える。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:52:46.18 yIffkf390.net
実質デメリットなしやめろ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:54:15.36 usHrQ7O+0.net
白獅子の強さがよく分かった
693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:54:31.36 UFiE7DAu0.net
相手にターン渡す気無い奴きたな…
694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:56:20.77 wu5PMKu/d.net
もう八月の新弾の話とか気が早いなw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:58:19.22 pgMLp4Jqd.net
B2B3で発展してくのは楽しみだがB3がリリースされるころまで村が持ちこたえるかどうか
なによりアプリの改善やるきもないし運営が村民とコミュニケーションまともに取る気がなさそうだし危うすぎる
696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:06:14.46 QZ5zq6Yl0.net
B1の力の入れ具合からして続ける気はありそう
UIの改善具合からしてシステム開発の方はやる気無さそう
697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:28:16.30 DUXDCW+40.net
年末かなんかにタチニキがB3のキーワード能力考えてるって言ってたからBシリーズは完走すると思う
698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:32:47.36 H0LqNSq80.net
ゲームデザイナーだけ前のめり過ぎる
699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:42:26.70 E1PAtRRM0.net
タキムラがやる気出してもタカラトミーさんの気分次第だからなぁ
常駐してるスレでb1のカード貼ったりしてるけど、このゲームまだ続いてたのかみたいな反応ばかりだわ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:42:27.34 bAy14qKxa.net
贔屓がせず、丸太もしなければ
タチニキのデザインセンスは割りと好み
はよヨミイプニセコイ白獅子どうにかしろ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:55:06.82 RykiggGmd.net
タオシンに普通に強いカードくれは流石にダメだと思うわ
1~3コスのカードのスペックは最強すぎて吐くレベルなんだから普通に強いの欲しけりゃナーフ必須だろ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:56:14.93 /aeL09+Wd.net
ゾイドもウォーブレも特に変わってないけど14億どこに消えたんですかねぇ…
703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:56:55.19 i+f8vsbrd.net
最果ての打ち上げ代になってるなら文句は言わないよ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:58:41.26 E1PAtRRM0.net
スペルカード:消えた14億
705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:00:39.26 H0LqNSq80.net
14億の打ち上げってなんだよwww
706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:09:20.06 ZXpiav2B0.net
今のところ1億も使われてる気がしないよね
まさかとは思うが作曲してもらうのに予算の8割使ってる説
707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:13:11.38 dsA9htsh0.net
他ゲーのスレ覗いて人もいないのに荒れ荒れなの見るとウォーブレは比較的平和なんやなって
708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:24:05.77 WwGmwn/I0.net
人居なすぎて荒れないだけだぞ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:25:35.88 aoKH9212d.net
人がもっと多かった頃は荒れ荒れだったよ
今スレに残ってるのは運営のダメダメさや開発のゴミさにある程度までは妥協した人たちだから
あくまである程度だし12月プロモだんまりの件は許してない
710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:26:55.34 z9Ap/nRv0.net
一時期はスマホアプリ板のスレ勢い上位が普通だったって信じられんね
その勢いを失墜させたのも運営なんだが
711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:38:47.89 WwGmwn/I0.net
生放送後は1位だったんだよな
もう遠い昔の事だが
712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:39:58.65 z9Ap/nRv0.net
あれから半年も経ってるのか
713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:40:04.45 RykiggGmd.net
ジュリアンヌで貰ったユニットで勝利するとクッソ煽りたくなるこの気持ちわかる?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:40:17.47 ZXpiav2B0.net
分かりません
715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:45:22.08 i+f8vsbrd.net
結局ノーマルジュリアンヌはプレミって事であってんのか?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:48:09.07 MFesZYPR0.net
usつくんのも怠いからその仕様もはよ直せや
717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:52:12.65 xqMqVpRy0.net
安易に7コストに打ってくる奴に対してチャンピオン白獅子でわからせるの最高に気持ちいい
718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:55:12.13 WwGmwn/I0.net
だってダンダフローラ出されると除去できないんだもん
719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:04:30.89 i+f8vsbrd.net
大会でもあったしな
チャンピオン白獅子
720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:07:35.92 IUtSwO5Q0.net
白獅子出る可能性2倍あるん?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:13:39.32 4FmOucf40.net
そうだぞ
だからこいつはガンヴィートを2/3の確率で出す
B1からはユニオンのあの機械も増えるけど
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:15:11.51 RykiggGmd.net
むしろ三分の一の確率で相手のコストを無視して白獅子加えるくらいで適正なカードだぞ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:17:41.35 5IhrakB4d.net
結局ただの1/1機械で草
724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:21:44.07 ih9hYaJn0.net
>>716
こいつ良く絵を見たらすげーかっこいいな
この見た目でこのスタッツおかしいだろ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:22:14.50 R0JNkyxf0.net
俺が来たあああさんは機械のリウとかリトルブラザーズみたいなのが出ればワンチャンあるから…
726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:23:01.02 KPkNdHWg0.net
検体もブーストの代わりに相手に追加ターンを与えるに変えてくれませんかねぇ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:28:02.04 dsA9htsh0.net
それだと白獅子みたいに本来はデメリットがあるはずの効果が~的な話になるだろ!
728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:28:43.90 ih9hYaJn0.net
タキムラさっさとヴェーダ様糞カードに作り変えてくんねえかな
白獅子ウィット王龍アラディアに並ぶ国家の顔にふさわしいのはインドラじゃなくヴェーダ様だろ普通
729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:34:03.98 Ms+YUgu00.net
手札捨てるテーマが欲しかったのにマグナに盗られたからな
マジでハンドマグナとはなんだったのかになるしタキニキ反省して
730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:35:41.52 bNrtXUCh0.net
リトルブラザーズ出たらシェドの1コス出すトラップ使えんじゃね?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:36:57.93 hlv55GOR0.net
インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?
URLリンク(www.geocities.jp)
「子どもを持たない選択」をした人たちが知って欲しい、5つのこと
URLリンク(www.geocities.jp)
732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:37:20.60 7tSSSjG5a.net
ディスカもタキニキがデメリットとして捉えてないのかカード捨ててるのにスタッツ低い奴ば
733:っかだしなあ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:38:41.85 RykiggGmd.net
その分モニーが強いだろ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:41:47.53 IUtSwO5Q0.net
手札2枚捨てて良いから546クイックはよ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:42:44.35 ih9hYaJn0.net
ヴェーダ様もターン終了時に味方全員5回復くらいばらまいて良いよ
そこまでしても白獅子やウィットには及ばない
737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:43:29.60 aPiAbsjw0.net
ヴェーダ様は相手も回復してくれたら白獅子級のカードに(ケツサリ前提だから若干良心的)
あるいは捨てた手札を信者からのお布施(リワードコイン)に変換したらちょっとオモシロカードになるかもしれない
738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:48:40.93 Ms+YUgu00.net
他の国は初期からだいたいOPGCもらってた中シェドはクソだったなマジで
739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:50:51.67 WHGMwkxSa.net
インドラみたいにデメリットがメモリバキバキならまだしもなぁ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:54:21.94 R4G0X/WDd.net
実際A1シェドは苦痛レベルで弱いぞ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:54:33.96 oYMu5Cdb0.net
でもA2の頃はシェド一強ムードだったからな
ラピス大会でもラピスの次に使われてた
謎のネガきらい
742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:57:08.01 hVXtYjT50.net
インドラですら単体で見ると全体無条件破壊なんてこんなデメリットでいいんだよってレベルなのに
アサギリオルトとかウィットフォードとかアラディアとか見るとせめてメモリ2つ破壊位でよかったんじゃないかなって思えてくる
743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:59:42.48 Ms+YUgu00.net
相手のSBと自分のSB入れ替えるカード出して?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:06:07.80 ih9hYaJn0.net
6/4/5でログイン2ドローか
デッキから破壊する条件って重いのか軽いのか良くわからん
745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:06:27.29 R4G0X/WDd.net
シヴァの押しつけ合いはやめろ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:07:35.48 HCNq4cT7r.net
タケノコできのこ派を暗殺!
747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:08:32.69 R4G0X/WDd.net
竹の子の成長力は実際やばい
URLリンク(imgur.com)
748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:09:23.05 ih9hYaJn0.net
6コストだと2枚しか入れたくないし6ターン目までに2枚目を引いてしまうリスクも割りと高そう
749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:09:46.79 usHrQ7O+0.net
たけのこユニオンvsきのこマグナ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:10:09.54 IUtSwO5Q0.net
悪くないやん
メイグル軸でリサイクルの代わりに入れようかな
751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:10:16.99 oYMu5Cdb0.net
普通に強いな
しかしこのギャグみたいな能力からのシリアス設定笑うわ
752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:15:38.59 ih9hYaJn0.net
6/4/5は結構スタッツ優秀だよな?2ドローはすごく強い
枠次第だけど使えば普通に強いってカードな気がする
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
54日前に更新/171 KB
担当:undef