スクスト ネタバレ& ..
[2ch|▼Menu]
247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 22:13:57.96 H8Ynmz4na.net
>>242
210の位はチームごとに共通の番号っぽい?
まだ全部揃ってないからアレだけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 22:15:00.12 H8Ynmz4na.net
✕210
○10

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 02:58:55.04 e+v22wxo0.net
chに歪み(ズレ)を生じさせる
→オブリ生まれる
オブリのつくり方
オブリは自然発生するものだけど作れるってこういうことだと考えてるけど
これでいくとステラプリズム設置するとオブリ増える

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 03:08:04.81 2gP4xudy0.net
別世界のマリが人体実験でオブリ生産装置になってた話でも
ステラプリズムがレイドオブリ発生のキーになってたな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 03:27:31.43 VznvTCJ90.net
@katou_scst
サトカの名前の由来と思われるもの
ストライカーの中でここまで由来がハッキリしてるのも珍しいから
ぜひ多くの人に知って欲しい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
確実というには薄いが
これっぽい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 03:31:00.15 lWVhuFJFK.net
>>248
偶然のような
他のトルテメンバーもそっち系から持ってきてるなら成程と言うんだが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 04:33:40.08 989dtRYj0.net
>>249
サトカはそれとして
まな 魔法の源
イオ 雷系の魔法
ツバメ Me262
ゆうみ シェフ
なるほどわからん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 04:42:09.19 W9yaml1r0.net
>>250
伊緒は木星の第1衛星か、その元のギリシャ神話のイオ(イーオー)かと思ってた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 08:44:34.15 +m928otg0.net
ガニメデさんとかエウロパさんがいるならまだしもなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 08:55:41.87 W7ticDXqa.net
名前の由来なら
ティエラ=人工生命プログラム
のがここでは先じゃなかろうか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 10:03:17.34 ikcDAmHfd.net
トルテは苗字も独特だからなにかしらのアナグラムって線もあり得る

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 10:22:02.25 9p3K6h+3r.net
>>244
ルール説明で全員の見れる
トルテとアザーズがバラバラ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 10:23:42.17 WNcxAyB90.net
サトカは他だとベガ5人以外にはいない日本人カタカナ名なのも気になるっちゃ気になる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 12:42:39.15 BTL6D0/1d.net
>>256
日系の外国人労働者、主に南米系は
漢字の名字に片仮名の名前って人が多かった
田中マサオという具合にね
あくまで自分のチャンネルだけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 13:03:08.43 s+FwEx+5a.net
マサオ〜、Jリーグカレーよ〜

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 13:07:55.77 FKBwGZmW0.net
アマンドニナッチャウヨ〜

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 14:17:45.84 2gP4xudy0.net
あれは、とうじ最先端のモーフィング技術つかってたから、ちょっと驚きあったんだよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 17:51:33.24 989dtRYj0.net
ラモス瑠偉か

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:11:04.36 gaBU4a0Z0.net
モニカの親愛編5いきなり修羅場ったwww
他の女の子の服を集めてたのが不服だったらしくモニカにめっちゃ怒られた
そして怒ったままモニカ退場してしまったw
え、これ早く親愛6見たい…。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:16:13.46 hfHQC5yG0.net
ミラクルラブ何個使ったんだ…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:21:18.68 gaBU4a0Z0.net
去年から温存してた分とすごろくと福袋のやつ合わせて最低でも20個は使ったな…。
好きなキャラに使ったのだから後悔はない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:22:15.02 QgErydW90.net
>>254
古いレスを掘って来た
608: iPhone774G@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:26:57.08 ID:JeYTk0S30.net
>>478
実はトルテも某カードゲームの地形で色に変換できて戦闘服のイメージカラーになってる
原→白 沼→黒 山→赤 島→青 森→緑
ガールズの名前にはチーム毎に共通項、属性色が入ってるとここで何度か話題になってた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 20:45:43.20 mt4/bGZR0.net
>>262
あのタイトルミスリードかと思ってたけどガチな内容だったのか
はやく見たいぜ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 21:53:23.36 gaBU4a0Z0.net
>>266
どうせ、ほたるの時のように最後は許してくれるんだろう
って高を括ってたら、全然そんなことも無かったでござる
しかしこの猫、付き合ってる女の子を放置して
徹夜で他の女の子の服を収集してたとか、流石の最大36股猫である

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 22:28:10.79 e+v22wxo0.net
誰とも付き合ってる意識ないから親愛編が違和感でつらい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:49:53.69 m7E0GzL4d.net
EP1が椿芽の物語
EP2がほたる
この2人に共通しているのは名前の由来が生き物って事
つまり、EP3の主人公は楓さんって事や
鳥→虫→植物って流れになる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:57:31.75 t6grTIxp0.net
いやマジでEP3どうすんだろね。
始まるとしたら2月頭からかなあ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:01:31.24 27FEf5dRd.net
>>270
ガールズが様々なチャンネルに渡り、36股猫を抹殺するお話
約1名本体にダイレクト攻撃して来る
嘘です。冗談です

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:05:11.99 ttpVEicW0.net
アニメってなんで体鍛えなければ
ダメなのかな…
ゲームだといくら特訓しても
体は成長しないから意味ないけど…
意味無くね?
それとも体を動かす感覚を育てる感じ?
あと、アニメだとトルテのリーダーは
ゆかこが決めてる扱いなんだな…
長文失礼です
スレ違う感じならごめんなさい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:05:50.86 QdKbsTbi0.net
>>270
EP2のコストちょっと下げたりしつつしばらくは協力戦でセレーネ探したりの補完エピソードやるんじゃない?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:17:40.43 3yf9acwD0.net
>>272
アニメだと本人の心技体に応じてメモカの潜在能力が引き出される方式みたいだし、ガチャと強化ポイント
(取り込み、強化周り)関連のオミットと同時にメモカ関係もちょっと変更されてんでないの?
アニメで個人的に気になるのは、帰ってきたトルテにモシュネが分配してた謎の「ポイント」だな。負けてもちょっともらえるって事は親愛度のポイントだろうけど、隊長は常時ログアウトキャット状態だし、誰との…?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:32:23.34 T1opjCDP0.net
>>272
一応、ゲーム内でも
URLリンク(i.imgur.com)
って説明はあったけど、あの特訓で、メモカの能力まであがったから
まったく別の話だね
ゲームではメモカのレアリティを上げて能力を強化する代わりに
アニメでは、体力や精神力を鍛えて、能力を上げるのかも

アニメチャンネルのネタバレスレもあるよ
スクールガールストライカーズ Animation Channel ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(asaloon板)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:34:09.30 u+5kaWWb0.net
>>274
物質調達用のレアダイヤをオミットしたんじゃないかと考えてるわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:38:54.45 tuuHLZDTd.net
ただ単にスタッフがゲームを理解してないだけに100ステラコインを賭けモシュ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 00:39:30.39 tuuHLZDTd.net
ただ単にスタッフがゲームを理解してないだけに100ステラコインを賭けモシュ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 01:47:51.18 LuQOPrMa0.net
アニメ化発表会の時にスクエニ側から結構口を出してるとか言ってなかったっけ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 01:51:22.70 q8W+n44i0.net
ゆうみの親愛6最高だな
ゆうみらしさが良く出てる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 02:38:56.64 ay7eyHmDd.net
>>275
2話、途中で椿芽が猫の背を撫でていただろ?
あれで親愛度が上がってレベルが上がったんだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 04:10:32.86 aB9e3f5r0.net
親愛6ならロッティも良いぞ
親愛5ではどうなるかと思ったが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 06:00:03.90 MOt5KaW10.net
>>275
トルテが特訓してる間に猫隊長がガチャ回したんやで

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 06:51:02.37 5XK0f4/k0.net
そう言えばアニメの猫は1度も隊長と呼ばれてないな
ただの飼い猫と化している

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 06:52:49.74 d+a6c7eEa.net
最終回らへんで喋り出すんじゃないの

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 06:56:39.45 NJi/zvIla.net
ゲームではただの猫のトルテのチャンネルですら、探索中も椿芽と常に共にしてたのに。
そこに違和感。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:08:40.76 8ZeFCqd+K.net
1話だと、スクスト初見組には猫を構いながらの相槌に見え、既プレイ組には隊長との会話を受けての返事に見えるという、良い演出してたな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:22:30.49 fNA2uhCs0.net
ゲームプレイ組だけどあのシーン見てあっ隊長入ってないなーと思った

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:41:17.10 h9UFI6eLd.net
なんで?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 07:45:14.26 8ZeFCqd+K.net
>>288
俺は逆に入ってるようにしか見えなかったな
まあこの辺含めて隊長については視聴者ごとの見方に任せる方向なんだろうし、結論を出そうとするのは不粋かもな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 09:11:13.24 fNA2uhCs0.net
見返してみたけど
まず、隊長入ってたらあんな普通の猫みたいにダラーっとしたりあくびしたり普通にキーボードの上乗るかなーって思う
それこそモシュネに質問したこともわかるかどうかは置いといて一度隊長に聞くシーンがあっても良いかなと
椿芽が特になんのためらいもなく撫でて猫も普通の猫猫した感じで頭を垂れてたのもまぁ普通の猫かなーと思った
でも2話の猫は隊長入ってても良い感はある

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 09:32:11.89 3yf9acwD0.net
隊長入りかどうかはどっちでも取れるようにすごい気を使ってそうな感じあるよな
しかしあの人形劇をプロキオンに見られてなくてよかった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 09:50:25.88 qfKH5jHma.net
膝の上にいる時こそ隊長入ってる気がする

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:01:30.71 T1opjCDP0.net
二話冒頭で、まなが猫にただいまっていってたけど中の人がいるなら全員挨拶したと思うんだよなあ
隊長さんって呼ばないのは意図的かな
スーツ世界の中の人がいない猫ですら、隊長って椿芽は呼んでたのに

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:40:26.10 GO8c+RJj0.net
ゆかこがリーダー決めたというしあそこは完全に別チャンネルなんだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:45:57.10 VHSGcU8jp.net
アニメチャンネルはゲームとは全く別のチャンネルで
猫はいるけど隊長の意識は存在してないチャンネルと考えたほうがいいかも
隊長の意識はゲームでのチャンネルを経て猫に意識が入るんじゃないかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 10:52:46.68 GO8c+RJj0.net
同意
あとそのうちアニメコラボの
アニメ絵のメモカとかも出てきそうだし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:04:48.44 LuQOPrMa0.net
ゲームもログインした時
パートナー以外にはスルーされてる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:41:41.40 8Uh6s6OS0.net
ようやくモニカの121見たけど、時期的にほとんどのガールと将来を誓い合うレベルになってからモニカ入ったから、デートの見せびらかしで内心ビキビキなガールがどれだけいるか(笑)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:43:52.26 MfBCOB4O0.net
翌日35本の包丁の刺さった>>299の変わり果てた姿が…

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:49:06.89 Skzxh0c6a.net
つーか役割的にゆか子が隊長を兼任してるから猫はただの猫なんじゃないかな
そのせいで今のところ妙に有能に見えるゆか子の化けの皮がいつ剥がれるか楽しみ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:19:47.72 MOt5KaW10.net
ガールズ、特にトルテに焦点を絞ってるから猫隊長の詳細やゆか子のポンコツっぷりには触れない気がする

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:43:36.00 ldGSSfkk0.net
ノエルは121で破産してたけどデートはないんか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 12:44:57.99 ay7eyHmDd.net
>>292
恒例のシャワーシーンで
裸の椿芽(肝心のところは見えない)が
猫を洗ってやるという流れになり
原作プレイの隊長猫たちのモヤモヤが MAX になるとw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 13:02:42.81 91cWLGEh0.net
中身入りはなさそうだけど猫もツバメがモシュネに見つけられたときに一緒に漂っていたってのはありそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 13:21:26.01 w0Okek1v0.net
「画面の向こう側のあなた」を主人公に設定してるゲーム作品ってアニメ化のときにだいたい主人公不在になっちゃうよね、ガルフレとか艦これとか
デレマスとかはちゃんとPを設定してたりすけるけど、スクストはどっちかなー
ぶっちゃけ主人公不在のアニメってまとめ役がいなくてぐだぐだになるイメージが強い
こっちとは別のチャンネルなんだから隊長とかはちゃんと設定してもよかったと思うんだけどなあ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 13:32:00.19 u+5kaWWb0.net
主人公がまとめ役とかスクストには関係ないぞ
選抜チーム以外は個々でやってるし茶番なんて隊長はほとんどが傍観者か蚊帳の外だからな

そもそも主人公はガールズの方だから器の猫に入ってるか入ってないか微妙にする方が余計な問題招かない分良いわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 13:49:03.82 wkQdf/eQ0.net
何言ってんだ。
アニメの時間の隊長はみんなアニメに集中しなきゃだから猫の中にはいないに決まってるだろ!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 14:00:12.07 gwdXp3Dm0.net
>>308
なるほど、目から鱗だわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 14:07:06.61 5nxEd9bb0.net
緩い戦闘サークルの日常
前回は特訓スキルアップで初勝利!
毎回シャワーシーン有マス

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:11:36.80 9K/MH6aX0.net
アニメのまなちゃんは 実験体じゃないのかな?
つーか作り出された実験体って1人だけなんかな?5〜6人いてもおかしくなさそうだが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:10:33.22 y537ZWV9a.net
>>307
ep1は失った記憶を辿るって形取ったからプレイヤー=隊長があまり物語に介入しなくてもいい形だったのは上手かったな、ep2はそもそも隊長絡まなかったけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:30:47.55 gPfOBRDt0.net
Ep2は猫ポジにぷちこが居たりする
迷いこんだ意識が入ったぷちこ視点で話を書けそうな気もしなくもない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:18:04.98 ZaJgKAfp0.net
>>306
隊長に話しかける時はカメラ目線になって
バラエティロケとかでよくあるカメラがうなづいたり
首振ったりするやつをやればいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:28:53.17 GZ8BuwKn0.net
>>308
そういえば猫のなかに常に隊長がいるわけじゃないもんな
天音がうっかり猫として扱っていたように
つか、そもそもアニメの中の隊長の意識って誰なんだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 06:32:53.40 vhU7m2GEa.net
>>315
ただの猫

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:20:45.11 NzHqZgbg0.net
アニメチャンネルの隊長はトルテのチャンネルの隊長にみたいなマスコット的存在だと思ってる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 17:25:28.54 YtGdVPnla.net
猫隊長の役割は最終回のモルガナ撃退用弾頭としてのみ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:51:41.61 rk3XfVuHa.net
アニメチャンネルでep1と同じ話とか無理じゃねえか?1クールだけらしいし2話使って新規チームだけど特訓してちょっと強くなりましたって位しか話進んでないのに

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 19:53:39.28 o8r0pvM50.net
3話冒頭
「あれから半年が過ぎました、、」

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 20:03:12.27 I/Ez4TVB0.net
3話はむしろ過去話なんだよなぁ
1〜4,5〜8,9〜12話で
起承転結を三回繰り返す気がする
インタビューから察するに
4話まではトルテ中心で
5話あたりからチーム対抗戦かな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 20:15:28.44 MYHKJUAL0.net
1話承(戦ったよ)
2話転(強くなったよ)結(倒したよ)
3話起(結成したよ)
ってなってるのがややこしいな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 11:11:26.18 iQnzfGVwd.net
二穂の親愛度5エピソード泣いた
闇堕ちしないかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:42:50.38 1NW8xh+ka.net
>>323
バレスレだからバラすけど親愛6では元気に前のめってます

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:45:14.01 lLVNC/IZ0.net
なんでソシャゲのアニメっていきなりキャラクター出しまくって
ろくな説明もせずに話を展開していくんだろうか
そもそも既存プレイヤー向けに作っているのであって
新規を増やそうとかいう考えはあまりないのかなって思っちゃうわ
単純に監督とか脚本家が無能なだけかもしれんが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:47:25.09 9VL/IcUDH.net
二穂様の親愛5で打ちのめされた人は一刻も早く6をみるのだ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:53:11.10 304nNjzla.net
つぶあん6の新婚生活に勝るものなし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:16:12.25 1NW8xh+ka.net
>>325
詳しく知りたければゲームをやって下さいねって事じゃないかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:27:05.26 miHJDn7D0.net
>>325
1クールしかないのにキャラ展開からやっていったらなんもできん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:46:55.57 3//ZVPlfd.net
>>325
発想が逆
普通のアニメは、友人とか、上司とか、簡単な肩書きで物語に登場して
回が進むにつれて、どんどんと細かな設定が明かされてくる
異世界からやってきたキャラは、異世界の名前とビジュアルくらいで、ご想像にお任せ
みたいなノリで始まる
変身アイテムなんて、原理不明なまま、主人公達が受け入れて
戦っているうちに、説明があったり、パワーアップしたりしていく
アニメやコミックなんて、そんなもんだ
視聴者が色々と知り過ぎている点が、ソシャゲ由来のアニメの特殊な所で
故に、普通のアニメと違ったネガキャンが発生する

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:16:59.77 ICF7tRtCa.net
流行りのラノベ原作アニメとかエンディングすら知ってる視聴者も居ると思いますが、それは「普通のアニメ」じゃないと?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:02:42.38 wvrWXBD4a.net
>>330
>変身アイテムなんて、原理不明なまま、主人公達が受け入れて
>戦っているうちに、説明があったり、パワーアップしたりしていく
その主人公が視聴者目線なんよね
最初に何も知らない主人公が話が進むにつれて色々と知っていく=視聴者も知っていく
視聴者目線のキャラが居るんよ
ナレーションが視聴者目線を担当してる場合もある
スクストアニメにはそれがない
1期視聴済前提の2期と言っても差し支えない話の進め方だと思うよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 17:05:54.13 3H+sA1Ei0.net
次回がトルテ結成の話みたいだから遡って解説入るんじゃね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:05:40.63 V+giQIqa0.net
原作あるものに勝手に手を加えてクソ化させるのは実写映画化だけで充分じゃい……

EP1は元々時系列に沿ってないが2〜3話やってから新規向けの説明回やるのなんて原作ありアニメのテンプレ進行だろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:31:35.73 4nheKsIq0.net
コンボ発生時のフェイちゃんイン!みたいなボイスはいつ実装されるんだ
待ってるのに

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:07:57.01 qU4jZEWr0.net
そう言えばゲームだと七不思議捏造の頃の悠水はまだトルテに就任してないけど、アニメではもうストライカーズとして活動してるよね
その辺り3話はオリジナルになるんかな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:09:29.37 aut+wllt0.net
3話はっていうか、いまんとこ全部オリジナルじゃん
そもそも違うチャンネルの話だし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:11:14.39 p9HyjjHP0.net
七不思議が無いって所からオリジナルじゃん、割と離れたチャンネルじゃん

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:40:31.29 pVHnCo1Pa.net
アプリのチャンネルじゃシリウスは七不思議がきっかけでフィフスフォース参入したしな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:42:17.06 3d4kNu610.net
ep1ベースとか言ってたけど、今のところまるでベースにされてないよなw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 01:09:57.98 NR4nl3E10.net
確かに七不思議はそれぞれ物語の中で結構重要なキーワードなんだよな
それが無い上、エテルノの外での生活がメインだったりゲームのチャンネルとは相当違う世界だな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 07:10:15.34 x+s5d7SE0.net
エピ1だって七不思議が決まるタイミングが始まりだし、そこまで違うとは言い切れないんじゃね?
今後他のが噂話として出てくる可能性もあるし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 07:43:04.72 Hy8Y4wa5p.net
>>340
トルテがモルガナを倒すのがベースなんだろう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 08:49:18.47 wB/ncsU3a.net
ゆかこがアルタイルのリーダー決めている時点で
完全別チャンネルだろ?
お前らゲームやってんのかよw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 08:50:34.48 aPQNabbJa.net
EP1を細切れにした何枚かを抜き出して並べ替えた感じ…かな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 08:52:37.89 aPQNabbJa.net
>>344
それ言うならゆか子が有能な時点で別チャンネルですやんw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 08:55:23.13 wB/ncsU3a.net
>>346
ゆかこが有能?
有能そうに見えるだけでアニメ版でゆかこってまだなんもしてなくね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 08:59:36.04 aPQNabbJa.net
>>347
ポンコツじゃないだけ有能?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:05:06.47 p9HyjjHP0.net
今のところ有能なのは椿芽見つけたモシュネちゃんぐらいでしょ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:07:22.42 aPQNabbJa.net
>>349
確かに
と言うかキャラdisだったね、申し


354:無い 自重します



355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:26:15.56 oyRPUi1Ja.net
ポンコツ具合が可愛いゆか子なのになぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 09:51:07.46 s5Yn8Dayd.net
今後訪れる結果や
公開してない事前情報
人材育成の面から見ると
ゲームゆか子は有能なんだよね
ぽんこつだけど
逆に有能有能言われてるアニメゆか子はなんか不安になる
持ってきた事前情報が全然なさそうだし
優しい世界になりそうだから杞憂だといいんだけど
今の所ぽんこつではなさそうだけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:26:57.55 FDDGDvJWa.net
そう言えば椿芽がエテルノから出られないって設定はアニメでは無いのか、転生周りの設定も結構変わってそうだな
まあアニメでも転生云々するならの話だけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 10:51:19.83 Vg54xvic0.net
自分が何処から来たかは分からないけど、今生きてるここが自分の世界なんだ……くらいで終わっておくのが、ちょうど良いと思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:59:00.25 o0B5F8JZa.net
>>352
たぶんアニメ版ゆかこは最後モルガナ化してラスボス

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 11:59:38.93 o0B5F8JZa.net
>>353
肉便器1号はテレビじゃ放送できないしな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 12:18:27.97 JEPClB560.net
とか言ってる内に三話予告に椿芽の前世の記憶っぽいのがあったわ
URLリンク(i.imgur.com)
こりゃ肉便器1号あり得るで

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 13:13:13.40 9QRSrwQl0.net
アニメでも椿芽のチャンネルしっかり消滅してるな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 13:32:42.13 Cr62jCGu7
>>357
ストライカーが多すぎるので
数を半分にしモシュ
戦いあってもらうモシュ

って貼ったら信じてもらえそう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 13:42:19.08 Vp1a/owf0.net
>>357
ストライカーが多すぎるので
数を半分にしモシュ
戦いあってもらうモシュ
って貼ったら信じてもらえそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 13:55:28.76 OqeaO5mEd.net
悲しいモシュつらいモシュ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 15:34:50.89 Mnhwd4Np0.net
2話でモシュネに見つけられた際、よく見てみたら顔に汚れ(ダメージ?)があるから元の世界で戦って死んだのか世界そのものが消滅したんだろうね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 16:13:07.78 LSM27MMia.net
手前いおちんだし、また全滅したか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 17:25:44.64 0aMOOfwFa.net
別チャンネルの夢を見るマリさん的なアレを椿芽さんがやってしまう訳ですね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 18:12:35.27 UPJApYMG0.net
アニメチャンネルは伊緒たちがいる元の世界に行けてるっぽいから
ep1みたく過去に肉体が固定されるってのはない…のか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 18:37:54.14 HVM6zqP2a.net
椿芽が20年前に紐付けされたのは、モルガナがエテルノに攻めてきた時にモルガナに飛ばされたから
それまでの椿芽は、トルテ世界でモルガナに敗北し集合無意識のとこに「転生」、どの平行世界にも属してない
その状態でエテルノに送られている
それが椿芽がどの平行世界にも帰れなかった理由でしょ?
アニメは違うみたいだけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:06:28.48 4jAonr4x0.net
モルガナにやられたときの椿芽は隊長の転生の力でチャンネルの情報が書き換えられてその情報を失ってない
と、集合体が語っている
具体的にどこのチャンネルのいつかは言ってないが
元の世界にしろ本編世界の20年前にしろ、いっぺん出てしまうとエテルノに戻れない可能性が高いから
誰かが出られないようにしてたんじゃないだろうか
犯人はゆか子ですっとぼけてたか、もっと上の存在がやってゆか子も知らなかったか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:56:27.67 SD6f2bwSa.net
>>367
あと二つ考えられるのは集合体の元まではチャンネル座標を持っていたけど転生と同時に通常通り座標を失ったってパターンと既にフィフスフォースチャンネルには椿芽が(20年前から)存在するから移動できなかったってパターンかね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:04:43.71 HVM6zqP2a.net
その情報はトルテ世界の椿芽の情報でしょ
だから究極衣装着た椿芽の姿で記憶も持ってた
でも転生してるじゃん、転生してるんだから体もトルテ世界に残ってないはず
これが椿芽以外のフィフスフォースメンバーとの根本的な違い
転生ともちと違うかもしれんが
本来なら情報をリセットされ境界を漂う転生待ち意識の中のひとつになるはずだったと集合無意識に言われてるし
リセットされず椿芽情報を持ったままの転生待ち意識=集合無意識のとこにいた椿芽かもしれないな
なんかアニメの幽霊発言が気になってきた

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 20:30:52.50 ZDIgiati0.net
>>323
直球だもんねぇ
抱き締めてやりたくなった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:00:26.46 hmtNxEjAd.net
田中幸子、椿芽の娘説
無いか…
カットイン6の花椿の舞と
オディールポーズが同じだったから思った

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:29:45.04 32c9BXZGa.net
>>371
田中幸子さんは十中八九クアルタから逃げ出した研究主任の娘だろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:54:13.56 hmtNxEjAd.net
>>372
研究主任って男だったよな?
だとしたら椿芽と主任がそう言う仲になるかも
と勝手に思った

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:55:31.13 aT5


379:4QSgHa.net



380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:57:48.90 ZXi4v3yb0.net
その場合椿芽置いて逃げたことになる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:59:22.59 2ImpEkBA0.net
主任は自分に子供が出来たから逃げたんだよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:05:18.09 NL4rF8r30.net
田中幸子って字面のせいで研究主任が専業主婦に見えた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:10:52.98 g3ZnPPZka.net
さっちゃんは屈指レベルの5次元感知能力あるから被験者に徴集されそうになって逃げるわな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 01:39:34.42 pTiiA1Hvd.net
ゆか子って椿芽の成れの果てだと思ってた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 02:22:00.35 g3ZnPPZka.net
おれは大モルが椿芽の成れの果てにみえなくもない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 02:34:04.65 JZDkFCrf0.net
もしもの私です

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 06:44:59.03 V77w3aEza.net
もしもの私は髪ふさふさ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 07:03:11.74 oKOA5F4OK.net
もしもの可能性に縋らねばならぬほどにハゲ散らかしているのか……

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 07:53:43.31 TgmlzvlRd.net
>>380
おっぱい萎みスギィ!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:11:31.65 +S9XNp+1d.net
もしものたわし?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:31:32.71 XqdJi5Mca.net
>>380
それだとep1のエピローグ完全否定だけどキャラメルスピカの誰かがモルガナ化した位の展開はありそう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 08:55:48.38 d1Gy6qEx0.net
モルガナ化した未来もあるみたいだから別のツバメでいいんじゃね?
個人的には茜さんを押すけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:03:25.20 1RS4jAAUM.net
モルガナ化に近いのは、サトカやアコっちだろう
時にサトカはヤバそうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:16:56.61 AbPy5nR80.net
神がな様の正体…前に考えたことある気がするけど忘れちった
神がな様=もるがな=ゆかこ上司
かなって思ってるけど
あんまり考察材料集めて煮詰めてない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:27:29.40 zkv8uTcm0.net
話の構成だけ見るともるがなはサトカのものすごい後の姿とかだと一つの作品としてきれいにはまるけどメタじゃない根拠が薄いしなあ
モルガナ化するからそれ以上聞くなって茜に止められてる場面が暗示と言えば暗示

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:46:05.03 ZPhIfOCQr.net
サトカは全て識ることになりそうになる前にフィフスフォース特にアコには識らせないようにミスリードしそう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 09:48:52.71 AbPy5nR80.net
あの「聞いちゃダメ!」って茜さんなの?
自分の中でずっと正体不明だったんだけど
そう聞くとこの時苦しんでるゆーみの中の茜さんの意識に見えてくる
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:08:48.44 A2WHkIAp0.net
茜かなぁって感じはする
ゆか子はいないし、モルガナの元の人格かもしらんが千嵐だったら元から嫌そうな奴だったしな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:13:36.22 JF/hnvhy0.net
イマイチ茜さん関連のが固められないのがなぁ
推論を前提として更なる推測に発展してしまうのがモヤっとする

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 10:17:06.22 nBw2wzoD0.net
そこの声は茜の意志で確定といって差し支えないように作られてると思うが
これでもし茜関係なかったらうまいミスリードだと感心するけどそれはよっぽどないじゃろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:02:33.09 Ybje6fYhd.net
>>373
研究主任のもしもの自分(♀)
だったら嫌だなw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:08:30.22 oKOA5F4OK.net
性転換はパラレルものの基本だからな
そして始まる、スクールボーイストライカーズふたたび

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:10:45.64 AbPy5nR80.net
オディールさんの性格ってもろ諌見博士だよね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:18:20.61 Ybje6fYhd.net
>>390
もるがなの元人格のヒントは「お前いらなーい!」の台詞だな
フィフィス・フォースの誰かと仮定するなら、チカちゃんだろう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 11:28:23.57 nBw2wzoD0.net
チッカちゃんが識りすぎてるの想像したらワロタ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:26:17.91 8mspMfQed.net
コスメモカ抜いて推進力なしでも浮いてるのはもるさんのほかはサトカだけじゃね
他はジャンプしてると思うけど関係性はわからんな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:51:54.38 XfuwOt6Cr.net
選手は懇切丁寧に説明されても理解できなそうだから安心だね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:54:26.78 FIemhZyGM.net
チッカちゃんかしこさ+255♪

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:55:31.98 9MnRvUMsr.net
>>403
つまりマイナス1か

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:56:01.30 lyrCNchA0.net
いったいどんなメガネなんだ…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 12:58:12.94 d1F0UWAMd.net
選手以外にも理解できなさそうなメンバーいるけどなw
おかげで全員モルガナ化とかは無いから、そう言う意味では安心だなw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:50:49.33 5mjArM6Ta.net
モルガナ化が無理(知能的に)なキャラ
まっほー
選手
チカ
あと誰だ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 13:58:49.75 I8PXObGm0.net
大富豪的にフェイちゃんもたぶん無理

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:09:57.28 oKOA5F4OK.net
条理を理解しえないということは、逆に言うなら、条理すら粉砕しうるということでもある
バカはバカゆえに最強(ジョーカー)たりえる、というのは何の作品だったっけか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:10:39.86 lyrCNchA0.net
まっほーは頭の中弄られてるからわからんぞ
茜がされたっていう強制モル化を施された上で記憶の封印っていう爆弾抱えていてもおかしくない
ぶっちゃけ実験動物な訳だし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 14:51:03.21 BK5iqZ9Lp.net
本スレの魂がある人
IP表示スレに移行お願いします
しばらく名前入れてくれると助かります

(´・ω・`)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 15:13:08.74 oKOA5F4OK.net
>>410
あれはどこまで弄られたんだろうな
いくらでも展開できるネタだけに今後が楽しみだ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 16:56:39.48 /cNUJXZrr.net
いつみも勉学☆1だけどどうなんだろう
っていうかプロフ見てたらサトカって直感にステ極振りなのか
直感に隠れて理論も4ぐらいありそうだけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:01:38.79 A2WHkIAp0.net
サトカはまず閃いてからそれに合うよな理屈を考えて途中で面倒臭くなるタイプだから
サブレのときとか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:27:37.76 TgmlzvlRd.net
ゆーみもどうかね?茜と違って勉強苦手っぽいし
寧ろモルガナ化しない為、理解できない様にアホの子として転生したとか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 18:30:52.86 AbPy5nR80.net
いっつみーの理解力はおかんレベル

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:33:11.69 RXZLS4trd.net
アニメもEP3も楽しみでもあり不安でもある

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:50:46.42 7EgIOPtAM.net
モルガナ化対策選抜チーム考えてみた
・オディールさん
・選手
・チカ
・さささん
・おかん
・フェイちゃん
このメンバーだとモルガナ相手に茶番できそうw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 22:39:50.92 I8PXObGm0.net
プティング率たけーな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 02:03:30.70 2QTRwzvu0.net
さささんはどうなんだろ
天然たけどお馬鹿ってわけではない気がするし
普通に理解するような?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 03:21:19.46 7oBpUbWGK.net
感性がズレてるだけで頭の回転自体は速いから


427:ね、紗々 描写を見るに理解力と洞察力も高いから、モルガナイズ(仮称)をくらうと多分普通にヤバい



428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 04:03:52.46 X/S0dKRd0.net
ささの場合、モルガナ化というよりオブリと意思の疎通ができる(する)事だけに精力を傾けてるからそっちにズレる事は無いかとw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 07:45:27.02 5AspXm0ed.net
エテルノとは異なるchを舞台にした作品が隊長chで放映され
その番宣がエテルノで隊長向けに配信され
その番宣も誰かが演じるトルテパペットで
そのパペットをエテルノのトルテも見ていて
って考えると脳がうにょうにょしてくる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 10:07:05.56 l4ZBF/Ok0.net
異世界と繋がりやすい夢見るテレビなんだよ…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 11:04:15.64 NsZBy1Ci0.net
>>423「んあああああ!んあああああ!!!」

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:28:00.60 3eZyTMxv0.net
今回のレアオブリなんだあれ
スタイリッシュだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:47:23.21 l/pkTAGY0.net
初めて見るよね
手足にファントムのヒラヒラが付いてるっぽいけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:51:07.43 A2+cpAQp0.net
EP3の新キャラ…?
武装はあれか…?ダブルソードみたいな
クルクル回しながら切りかかる感じの

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:55:16.97 tKmRMgg30.net
レイドは普通のやつっぽいがニワトリ型じゃないのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 18:19:34.88 vBECGdF20.net
スピカか新管理官かな
蓮舫の可能性も微レ存…?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 18:23:43.76 OA8Xshum0.net
1月協力戦は干支ネタじゃないのか
EP3用に色々リソースを割いてるのかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 19:10:26.69 jODDgKiF0.net
>>428
ダークドレアムの武器に見えたわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:10:42.90 ZG5PA4c80.net
レイド戦の上級をまじ徹夜でぶんまわしてた2014年代を思い出して草生えるわ
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 21:25:09.55 IrurR8mv0.net
モニカの親愛5救い無くて死にそう
ここからもう20上げるのか…(絶望)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:23:18.76 7oBpUbWGK.net
そんな貴方にミラクルラブ
愛で奇跡を起こすのだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:27:44.71 zMdBBs7t0.net
金で買う愛

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:33:36.81 7oBpUbWGK.net
愛が金で買えるなら安いものモシュ
そもそも金の介在しない愛なんて無いモシュ。デートやら生活やら何やらで愛には金がかかるモシュ。金の切れ目が縁の切れ目モシュ
って白い掃除機がゆってた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:19:14.57 3eZyTMxv0.net
でも慣れたら160まで案外はやく感じるよ
麻痺してるだけかもだけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 00:55:05.91 82G0Iqqu0.net
親愛5で隊長が沢山のガールズといい関係になってることが既成事実化してたから、親愛6はその前提の元愛の告白をしていると考えてよいな?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 00:59:55.95 I+UkrTIv0.net
>>434
そうか?
親愛6でいちゃつくための助走にしか見えなかったが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 01:40:24.69 sixC0ZR+0.net
>>428
そろそろ新キャラお腹いっぱいなんだけど...
新キャラじゃなくて既存キャラで一旦EP3作ってくれ頼む!一生のお願い!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:40:45.36 c7S6oRyy0.net
言うてもスピカ参入は最初期からの予定調和だろうしなあ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:49:25.07 veMrnkvd0.net
どこぞのオサレ漫画のようにスクストも後から


450:00チームとか言う集団も出てきそうだな



451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 10:15:19.07 pclQukJQd.net
>>443
そのチーム全員現在は次元管理官とか有りそう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:15:02.51 bP3mOFoH0.net
>>441
新キャラにしても腕の意匠がファントム臭いよな
URLリンク(i.imgur.com)
ファントム改とか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:50:07.20 c7S6oRyy0.net
>>445
おおこれは分かり易い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 13:02:55.32 rtbEP35Xd.net
ファントムセレーネ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:00:42.92 mucajxRoH.net
>>444
36人全員ゆかこ
俺得やん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:02:55.38 cX6ovSne0.net
>>448
仕事進まなさそう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:04:42.87 wdQSbiG6a.net
俺が全部やってやんよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 15:28:45.21 FdDLVB52r.net
板さんおっとこ前やな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 21:33:12.77 URPJOnIW0.net
it′s meの親愛まだ4までしか見てないけど
可愛いくて溜め息しか出ねぇわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 22:16:59.34 YzRmU0CLd.net
次回のレイドのレアボスは
ハヅキの妹だな
EP3はスピカとベガが主体になってストーリーが進む
アザーズの面々も少し絡む。乞うご期待

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 22:56:27.32 uOUmL+c4a.net
降髪姉妹との決着はつけて欲しいね。
小モルさん美味しいとこ持っていく感じで。
隊長との関係も気になるし。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 06:41:33.82 uqUG3Gqx0.net
ハヅ姐の妹は椿芽の子孫

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 07:57:43.14 UrIDpiSn0.net
なんでも椿芽の子孫にすればいいってもんじゃねーぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 08:16:20.98 57XePZK50.net
でもそのうちでてきそうツバメから生まれた子供たち。イリス関係の強化人間ポジで

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:31:22.26 sjN7kCVgr.net
2001体まであって最後の一人に声付いたらいいのに

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:31:58.56 j2ZTZ68m0.net
肉便器の方が薄い本的には捗るけど、効率考えると人口受精なんだろうな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:43:03.94 dQJmMjKt0.net
あれほどの技術持ってながら、生命を増やす事だけは、今の技術でも出来ること
って感じにはならんだろ
全遺伝子解析した結果から、人工DNAを作って、適当に弄ったあと、大量二採取した卵子に打ち込んで試験管培養くらいするでしょ
そもそも五次元感知能力が遺伝子依存なのか? ってのも個人的には疑問
安産お守りは受精後に持ってる訳だし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:43:34.00 8tHoO2180.net
更に椿芽一体しかないことを考えると試験管の方が無難で研究が止まることもなさそう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:45:02.41 IYyYtawn0.net
スクールガールシスターズ・美山妹編 だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 09:59:27.41 Oo32JIP70.net
>>460
あれ程の技術の全てはステラプリズムの応用の効く範囲だけならば
出産や培養技術は時代相当でもおかしくはないけどね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 10:01:01.08 8pLrvlyA0.net
俺はまだEP3はオディール軍団全面戦争編の希望を捨ててないから

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 10:05:14.23 Rhw0CVE40.net
つか何度も言われてるけど数パターン試してると考えて自然だろ
人工受精だとどうか母体から直接の出産で結果はどう変わるのか
母体に生ませる数があんまり多いと損傷のリスクとかいよいよ高くなってくるから、そっちの回数は絞


473:ってるだろうけど



474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 10:33:14.85 55Bjkssaa.net
>>462
妹たちが惨殺されまくる未来しかねえ!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:05:50.68 8tHoO2180.net
一応そこだけ整理すると
19年前に1号がDNAとか調べられる
約18年前お守りが流行
18〜17年前にベガの5人、楓、シャルロッテ誕生
17〜16年前に年前にまな誕生
だよね?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:23:43.23 0Ee6XdTf0.net
18年半ほど前にはもうイミナが生まれてくるからね
お守りはほとんど19年前、椿芽が帰ったすぐ後だろうね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:24:02.87 Bm0PyO6Ja.net
>>463
人遺伝子解析は世界中の研究機関が競争してた、判明した遺伝子機能の特許登録競争をしてたから
医療や製薬に利用されたら莫大な利益生むからな
そんな状態でも何年もかかってた
フィフス粒子研究に注力してる研究所が持ってる遺伝子テクノロジーはそれなりだろうね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:53:38.14 Up95qI6fa.net
>>460
母胎内で高濃度のフィフス粒子を浴びる事で体細胞が変異し自らフィフス粒子を放出する様になる、それが五次元感知能力として作用するって話だったよな?
だったら端からフィフス粒子を放出する五次感知能力者の体内で育つ赤ん坊が五次元感知能力を発現する可能性は必然高くなるだろう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:58:21.49 Up95qI6fa.net
そこから想像される経緯は椿芽の体細胞がフィフス粒子を放出してる事とステラプリズムの影響で細胞がフィフス粒子を放出する様に変異する事さえわかればお守りをばら撒いて五次元感知能力者を増やす発想が生まれるんじゃなかろうか
ステラプリズムの生成技術は早い段階(少なくとも幸子が生まれる直前)で確立してたみたいだし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 13:13:58.67 8tHoO2180.net
隕石落ちきたやべー!あとなんか女の子倒れてる!

やべー変なこと起こった隕石のせいじゃね?

うわ隕石から粒子でてる!

あれ?女の子からも同じのでてる!地球にもある物なのか!

研究するわ
って流れだから普通の研究者にも一時的に5次元が少し認識できたりいきなりチャンネルズレたりとかう現象起こってるから隕石自体にかなりのフィフス粒子放出力がある
クアルタの研究員のみぞしる所だからどうも言えないけど
俺だったら実験が止まるデメリットと死ぬリスクがあるし隕石の方が椿芽よりも放出力強いだろうしそっちを使う

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 13:59:12.73 Bm0PyO6Ja.net
どうすれば椿芽みたいに人体がフィフス粒子を出すのか色々と研究したはず
胎児にフィフス粒子を浴びせることが有効と判明した経緯は知らね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:15:05.24 IjBG5rnsd.net
>>472
なんかFF5の最初思い出した

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:49:08.44 1AOFqEdB0.net
>>467
18年前
5月1日 ハヅキ誕生
7月4日 イミナ誕生
10月20日 アコ誕生
11月14日 マリ誕生
11月末から12月頃 まな受精?
12月18日 楓誕生
17年前
1月27日 リョウコ誕生
8月23日 まな誕生
まなを作る頃には創出計画のおかげで適性持ちがたくさん居て
増やすというよりただの実験ってかんじがする

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:01:35.70 nNa7yBgi0.net
>>475
実験体扱いだと
小学校入学の為に、出生年を恣意的に変えた
くらいあっても驚かんな
さっちゃんの年齢も、データ通りか疑わしい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:04:05.11 XWa1RE6Pd.net
そう言えば、さっちゃんって名字だけ偽名なんだっけ?
幸子って名前の方も偽名だっけ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:11:20.83 Rhw0CVE40.net
それは不明じゃね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:19:30.95 dQJmMjKt0.net
不明 幸子

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:25:19.01 0rcY9Bu9d.net
時空管理局というかティエラのフィフスフォース選抜は
偶然にも実験とバチかぶりしたおかげで予想以上に捗ったって感じ?
人格はともかく能力的には有能そうなセレーネが担当の世界中駆けずり回ってやっと五人揃えたのに
学校に構えた拠点から動かずに20人以上揃うとかティエライージーモード過ぎやん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

457日前に更新/202 KB
担当:undef