【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart49 at APPLISM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:14:31.25 y8HZCKVw.net
全ての権限が不可欠で適正な使途であり
事前説明が十分に為されているのなら
何も問題はないけれどな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:16:58.35 n9k45MaF.net
>>196
怪しいところはご利用者様の声で逃げるって定番だよね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:21:25.85 lpZscNyR.net
>>196
香ばしいレビュー群で草
分かりやすすぎだろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:23:01.63 Otm1Rxek.net
>>197
権限を羅列してリスクと称してるだけじゃん
こんなの信用してるの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:31:07.55 6tE8vAHz.net
たかがQRアプリに位置情報や連絡先持って行かれるのは勘弁だなあ
レビューにあふれてるほど絶賛できるものでもないし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:35:52.09 dRn1IHro.net
URLリンク(play.google.com)
通知パネル変えるアプリゴミしかなくないか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:36:31.91 liun5//y.net
AmazonからおこずかいもらったしAmazonAppにもあるやつで神教えろや

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:37:08.15 liEpyxbQ.net
天気も見れんだろ便利やなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:38:15.25 qY0tkwK8.net
セキュロイドってアウアウアー御用達サイトじゃん
自動コード解析(おそらくソフトの更新されてない)と権限表示(store見りゃわかんだろ)を売りに
可愛い天使な情弱ちゃん達を釣ってるんだよな、許せん
同じく情弱御用達サイトのアプリオにも批判記事書かれてたぐらいの糞サイトじゃん
こんな糞サイトに書かれてることを真に受けないように
天使ちゃん達は気を付けてね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:40:32.60 RoJ+hmqk.net
>>204
データを使うだけで持っていきはしないでしょ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:43:59.85 dRn1IHro.net
URLリンク(play.google.com)
ウィジェットのデザインが秀逸 良アプリ候補

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 15:50:37.89 wqKdNurP.net
qrやバーコード読み取りは公式のGoogleゴーグルで間に合ってる
どうせたまにしか使わんから他の要らん

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 16:20:06.74 YVQVFY0x.net
>>206
オレは以前ATOK買ったな
別に神とは思わんが他にAmazonに欲しい物がなかった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 16:36:15.00 XgSAWstR.net
>>212
そのATOKは買い切りだろうからよくないょ。
Googleで買い切りATOKの新発売キャンペーンで購入したが、現ATOK proユーザー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 17:10:52.85 YIZ3AkWy.net
QRコードリーダーは読みとり精度や早さなら上のデンソーがダントツ(プライバシーポリシーにあるように起動時に通信はある)
>>209の言うように位置情報や連絡先へはアクセスなし
通信なしならオープンソースでもある定番のZXing
URLリンク(play.google.com)
それでも心配なら権限の少ない撮ってQRかObsqr
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)
>>208
参考程度が一番
危機意識があるのは大事だが、権限の意味も考えず騒ぐのもねぇ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 18:43:38.45 ToTamSr5.net
デンソーのやつ
FINE_LOCATION
COARSE_LOCATION
READ_CONTACTS
READ_GSERVICES
仮にも権限有している以上、アクセスしない
取得はないとは断言できないよな
ログやパケット解析して確認した上でならともかく
まあ>>200の通りだな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 18:51:51.69 Otm1Rxek.net
事前説明って言っても個人情報盗んでますとは書かないだろうからな
信用できる国、企業か?でしか判断できないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:01:26.96 bTorp5U8.net
ADGuardでNo rootでも広告消せるが
2.500円は高いだろ
広告枠も消えるなら払うがね
ADwayとminmin使ってたけどロリポップにしたらroot取れないし、No rootでもいいかなと思ってきたが、広告がうざくて
いいものないか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:15:58.25 rLUihe7m.net
>>217
NRFWは通信切り替えると漏らす時があるのが惜しいんだよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:22:13.96 4X8e53v9.net
>>218
NRFWは非Rootだと現状、最有力なので入れてるけど
度々エラー起こしたり、完全には防ぎきれないよね
有料でもいいから改善して欲しいけど
>>217
Caf Chromium Browserも期待したけど広告全読み込みでがっかり
結局みんなABPのようになるのね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:23:48.42 zq+EpjjQ.net
>>216
権限もプラポリも必ずチェックするけど、まあどこもテンプレだよね
箍外れてはっきり取得します、利用します書いてる海外デベロッパーもいたりするけどw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:38:27.42 utpHtDGB.net
誰かABP/Filter Proxy、もしくはNRFW他FW含めた広告ブロック対策スレ立ててくれないかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:39:36.93 QFUEbX08.net
立てたかったら自分で立てろよ
そんなことも出来ないのか
何もかも人任せだな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 19:45:15.65 YIZ3AkWy.net
>>215
デコンパイルして中身覗くまでは自分はしてないけど、動作からしたら端末情報くらいかな
>>218
それとアプリ毎にDNS解決するかどうか決められるようになれば…
アプリ自体は便利だけど、どうしても速度落ちるし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:02:18.22 vg71CCJK.net
>>214
>>223
なるほど、あくまで想像の域ね
それでいて「なし」と断言しちゃうって凄いね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:12:36.57 DvX4380f.net
ssFlicker URLリンク(play.google.com)
作者が気に入らないが、素晴らしいアプリ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:22:06.82 ThalWk8B.net
QRコードリーダーはこの3つ入れてる
Nortonのはアプデ来ないから最近は使ってないけど
 
QR Scanner: Free Code Reader
URLリンク(play.google.com)
McAfee Security Innovations
URLリンク(play.google.com)
Norton Snap qr code reader
URLリンク(play.google.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:25:28.41 YIZ3AkWy.net
>>224
弄ってて特に変な情報取得したりとかなかったからね
root端末一台あるだけでも検証に便利だよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 20:31:49.55 rLUihe7m.net
>>219>>223
NRFWは通信ログも便利だよね
先ずはお漏らしとフィルタ並び替えに対応してもらいたいところではあるけどJota+みたいに疲れてしまうと本末転倒だから陰ながら期待してる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 21:10:47.37 RoJ+hmqk.net
通信ログならこれでどうぞ
URLリンク(play.google.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 21:38:48.52 YeNYSH1T.net
訳わからんアプリ勧めんなしね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 22:16:26.87 wqKdNurP.net
情弱激おこ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 22:31:10.04 P7hocqWr.net
>>198
そんな英単語はない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 23:02:27.46 o+qznwax.net
ギャラリーアプリはf-stopで決定なの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 23:10:17.51 FnIk7jQ8.net
旧バージョンのquickpicはバックドアで使えない…
やっぱギャラリーKK!
URLリンク(play.google.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 00:24:01.32 JJBfwcAF.net
>>229
通信関連のアプリで広告表示の為に自分自身も通信するとかゴミ過ぎるだろ
有料で構わんから広告なし版出せよって思うわ
そんなゴミクズアプリ出してるデベロッパーのNoRoot Firewallも信用できんわなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:20:23.83 gwJxOZmp.net
>>228
お漏らしもそうだけど、ひとまずソートとバックアップ/レストアを先にお願いしたい
複数端末で使用してるからバックアップはホントに付けて欲しいよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:25:54.59 IAdQ8F4V.net
このスレセキュリティースレだっけ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:31:42.08 z+4q4Ng3.net
ゴミアプリ宣伝スレだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:41:26.23 u5d4mlZv.net
>>227
中覗いてないのに弄ったとか
どうでもいい情報だな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 01:52:18.55 xiMS9Wl9.net
>>208
Secroidに限らず、情報鵜呑みにして何もしないのはアホ
自分で調べろってのは同意
しかし初心者にはtSpyやS2PC他のアプリより分かりやすいのは事実だし
既存のアプリレビューサイトのほとんどは権限やらリスクやら一切スルーでただ推すだけの現状
こういう動きが活性化すること自体は悪いことだとは思わないな
サードパーティー以前のキャリアプリインなんかも権限酷くてやりたい放題だしな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 03:37:53.60 oflYqgRt.net
つかあのサイトってほとんどが
デンジャーとかリスクハイばっかりで
リスクローやセーフなんて滅多に見たこと無いが
あれじゃ初心者はアプリ入れないだろ
情報漏洩気にするならAndroid自体使えないぞ
リナに通じて無ければただの個人情報発信機なのによ
アプリの権限もそうだが
「このアプリは特別な権限を必要としません」なら安全か?
んな訳あるかい、権限なんて削れるんだよいくらでも
HW制御のcameraとか、書かなくてもカメラにはアクセス出来る
Googleの仕様の中で、権限求めてないアプリの方が不自然なものもある
悪徳デベにとっちゃ、お前らの警戒心を巧く逆手に取れる魔法の定型句だからな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 03:39:36.60 b4qIcWRm.net
うっせーなスレチなんだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 04:25:59.67 EIkd/zgI.net
secroidとかそれ系全力で否定する奴多いけど
じゃあ代替は?聞いてもアンドロイドハーで終わり
だったらスルーしておけばいいのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 05:26:31.27 WBZrv8pM.net
>>241
NAは参考程度にと、実際ユーザーも確認がてらに利用してるだけ
何を躍起になって血眼で騒いでるのか知らないけど
Googleの安全性とか話がズレすぎ、何と戦ってるんだ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 05:55:33.05 DsCe7rjs.net
>>210
有料になってしまうけどデザインを求めるならこっちの方がよくないか?
URLリンク(play.google.com)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 07:56:31.55 eyy4f7A6.net
まデザインもの好みも人それぞれだな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:02:14.12 mtSEAj07.net
天気予報で重要なのはデザインより予報が当たるかだな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:17:24.33 Y1Anp3zh.net
天気はGooglenowで見てる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:27:49.57 co/uxayV.net
天気予報が当たるかどうかってアプリによって違うのか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:36:32.84 wmNOhM/6.net
>>249
情報のソースによって的中率も異なろう

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 13:38:55.96 mtSEAj07.net
使ってるAPIによって違う
日本の天気に特化したやつがいいのでは?
俺もGoogleNowで十分だけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 14:03:27.24 EUeXY2Iw.net
色々試したが俺の地域の天気はYahoo!が一番当たる
zooperとtasker噛ませてYahoo!の天気をWidgetで表示してる
便利

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 15:22:44.51 MAM17wB8.net
f-stop ギャラリーKK以外にいいギャラリーアプリない?
f-stopはあんま合わなくてKKいいなと思ったら広告あるし消すのに課金するのもなぁと

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 15:48:31.73 cAma9+Mi.net
僅かな金を惜しむならESでも使っとけ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 18:34:00.14 Y1Anp3zh.net
天気は、基本はGoogleNowで受け身受信スタイル
あとは気象庁のナウキャストのWebページのブクマのショートカットを作って、ランチャー内の優先順位上位の位置に置いて、豪雨のときなんかはそれを見てる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 19:43:35.28 bMBWnJwz.net
MarketMarksエラー出る
巡回終わったら28エラーって

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 19:49:37.49 IAdQ8F4V.net
知らんがな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 21:31:35.49 amXxwP6z.net
>>256
確か昨日から
更新来ないと無理

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 01:44:24.67 thyl4Ljt.net
>>253
ネット権限持つFSが良いとは思わないけど、ひとまずQPよりはマシ
現状はここで妥協かな。通信遮断してだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 04:11:31.89 XDQ19ySA.net
>>256,257
MarketMarks
新UI版はPlay開くと問答無用で自動で確認済みになるのが自分の使い方ではかなり困るのでずっと旧UI版のまま使ってきたが
対策更新来たらいよいよ新UI版にするしかないみたいだな/(^o^)\

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 04:27:09.82 XgACXlcr.net
>>260
現行版から使ってるけど、確認作業を別にやらないとアプデ通知は残ったままだよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 04:30:26.76 XDQ19ySA.net
>>261
マジで!いつの間にか元の仕様に戻してくれていたのかー
情報ありがとう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 10:37:01.51 pbcx59sL.net
随分前にここかどっかのスレに上がってた非rootのfirewallのこれってどうなの
URLリンク(play.google.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 10:38:15.33 36XJi83V.net
>>263
答えてあげたいけどスレタイが…スマンな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 11:37:21.63 DsIiV0NC.net
>>260
同じく旧UI組
今試したら共有からなら大丈夫みたい
>>261
確認作業ってタップしてストア開くってこと?
それやるとチェック済みにならん?
端末により異なります、のアプリのver.メモしたり実際に更新されてるか確認したりするのに開くから不便なんだよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 11:44:39.07 pbcx59sL.net
ひまふろリリースされたでー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 12:13:36.37 XgACXlcr.net
>>265
Google StoreのMarketMarksのスクショ3枚目にある『Mark as confirm』(実際は日本語だけど)のところにチェックを入れないと通知は消えないよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 14:55:28.60 DYoFHuER.net
>>263
立てられたら>>221頼む

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 15:42:19.91 +S3D3WxV.net
>>264
だな。スレチだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 15:51:31.66 QwBoaZuH.net
>>268
なんでお前がやらないの?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 16:01:46.71 5VTo3MWH.net
立てられないからだろ
考えるまでもない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 16:45:40.33 QwBoaZuH.net
なぜ立てられない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 16:46:08.91 ohLnueTa.net
面倒臭いから

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 17:23:17.29 wEw8oD7x.net
そらあ諦めるしかないね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 17:39:53.42 qPVh7D6b.net
ここに合流して乗っ取れよw
 
【広告URLブロック】FilterProxy Part8
スレリンク(smartphone板)
 
 

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:29:59.64 b0Ir00QT.net
スレって今自由に立てられるん?
ローニン必要じゃないの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:43:48.98 SpNgoP/k.net
>>275
ワロタ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:50:09.87 4ldLkW35.net
>>275
迷惑にも程がある

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 19:18:51.17 x1gUe2Ia.net
>>276
SETTING.TXT見てみ
この板はTATESUGI値8

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 22:49:03.10 60X9FfXD.net
URLリンク(play.google.com)
最近のおれ的神天気アプリ
無料でもいいけどproだとカスタマイズしまくりですげーきれい
精度は知らん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:11:04.75 ZF4uinP7.net
そういうのは結構です

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:22:39.20 sB/Wn0fC.net
いろいろできる
URLリンク(play.google.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 03:20:56.33 TxOkuNlI.net
よくもまぁいけしゃあしゃあと糞アプリを紹介しますね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 07:21:20.54 SSIfD9X1.net
>>282
これなら3c toolの方が好き

285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 08:56:13.75 zcMBM4b6.net
>>283
神アプリ教えて

286:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:25:54.56 uWNl+U3q.net
E.S

287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:27:39.20 +6d63G9t.net
カメラアプリの神は

288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:13:54.06 oYrOyORu.net
回答厳禁

289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:25:04.76 RvrT7mGp.net
URLリンク(www.androidpit.com)

290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:29:45.93 SSIfD9X1.net
そういえばなんで回答厳禁なん?

291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:09:40.46 w0HwTNiC.net
流れぶった切ってクレクレ君が大量発生するから
そういうスレは他にある

292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:37:00.91 YGNUD3od.net
今でさえ流れ無視で宣伝ばっかりだしな

293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:52:50.50 S7nKWaXt.net
明らかな宣伝の場合は評価1つけるようにしてるわw
多分それが一番効果的

294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:02:04.05 elr86ou6.net
どのデベロッパーも基本日本語レビューはスルー傾向
★1×英語でクリティカルレビュー書くと顔真っ赤にして
即レスか無言★5大量発生で流されるよw
宣伝アプリには「ところ構わず無差別宣伝テロやめてください」と書くとかさ

295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:40:32.31 71wmBKBy.net
本当に回答厳禁にするなら、アプリ名、説明、URL以外書き込み禁止にしないとな

296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:42:25.59 SWcLuSf1.net
どうでもいいよ

297:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:55:57.85 XyVofP9b.net
質問はダメ
アプリ挙げても宣伝乙

298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:57:37.16 Jtd8PLYh.net
E/S

299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:29:14.73 pgrgaiaF.net
なんて使いやすいQRリーダーなのだ
URLリンク(play.google.com)

300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:20:07.04 rIgyWurc.net
単品は禁止にしろ
抱き合わせなら宣伝かどうか見極めやすい

301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:22:46.72 frEYOFDW.net
ESはクリーナー押しが邪魔になってきてから使ってないわ
最新版では外してくれた?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 20:10:30.94 IAxFKy3E.net
ES気に入ってたんだけどある一件から全然使ってねーわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 20:23:40.23 TxOkuNlI.net
サードパーティー製のフォルダマネージャーはsd制限でオワコン化した

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 00:00:32.28 zetd9C9f.net
smsの神アプリって未だにtextra?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 01:07:56.18 tRySvsRn.net
Simeji
これを超えるIMEは他に無いよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 01:19:35.63 88Ezlkus.net
Simejiを超えられるのはSimejiのみ、ってやつかな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 02:01:57.26 /5v8TNQG.net
simejiってバイドゥだしなー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 02:44:41.39 NWFSZEg0.net
google日本語入力を超える日本語入力は無い

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 04:21:56.48 cFLnMsfx.net
世界天気時計
URLリンク(play.google.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 18:24:43.64 LpnMWdG3.net
>>267
確かにJBならそのダイアログ出るね
ICSだと残念ながら今まで通りダイアログ出ずにPLAYに飛んで強制確認済みになる
ちなみにFroyoだと旧Ver.でそのままチェック出来る
多分見捨てられてるからPLAY自体ももアプデされないからかな?w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:28:59.43 LpnMWdG3.net
>>310
すまん、ICSでも出来た
でも全てチェック済みにするが無くなってるから一つづつやってくのかなりの手間だな
更新内容が多いと下までスクロールしてチェックしてOKってのを一つづつやってかなきゃならん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:14:26.34 8w2i8XL+.net
>>310
バージョンアップ前に取得した更新情報をタップだとその通りの動作になるよね
どこでダイアログ出るんだとか最初思った

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 01:06:54.82 MqkpGunF.net
>>309
なつかしいなぁ
Xperia X10買った時に入れてたわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 03:29:44.25 z5xm1yt8.net
icsとか以前とかよく使えるな
リスクガン無視とか恐ろしい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 03:45:55.79 RiLJPRfc.net
みんなアプリ探索はどうやってる?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 04:09:38.29 SE3LTTMk.net
以前はこの板に色んなジャンル毎のスレがあってそこに情報集まったんだけどな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 07:59:24.48 JS5G8+VX.net
>>315
やりたいことをググる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:48:54.50 PkFmtMkF.net
>>314
そんなもんSIM無しで個人情報も何も入ってないし用途限定で使ってるから何の問題もない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 21:41:09.23 Utc5aiUA.net
糞アプリ💩

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:09:42.64 WqLMNR8j.net
>>221
立てたよ
Android No Root Firewall★9 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(android板)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:16:51.47 yd7Z9vBz.net
URLリンク(play.google.com)
神アプリ中の神アプリ
Android使っててこれ使ってない知らない奴はもう情弱中の情弱
AnzuかわいいよAnzu

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:22:16.56 Lg8sllnD.net
マキの方がかわいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 05:07:59.45 Jmo5JyJq.net
スライドクリップボード ⇅ URLリンク(play.google.com)
地味に値下げしててワロタ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 06:05:21.48 /OK/9uC+.net
>>323
八月に買ったときから300円だったけど
元はいくらだったの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 08:10:16.40 rn7DPSq8.net
スレリンク(applism板)
URLリンク(potato.2ch.net)
スレリンク(applism板)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 18:34:25.52 sy8bfHx0.net
あいも変わらず肥溜めスレ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:48:45.20 kcx6+vam.net
神のカレンダーアプリ
URLリンク(play.google.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:40:36.43 aS6M9bW9.net
こんな面積使われたら迷惑なんですけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 22:26:57.97 kcx6+vam.net
>>328
サイズは変化可能だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 22:55:45.47 aS6M9bW9.net
月カレンダーの?
それとも週表示できんの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 16:07:51.94 yxYb4HmO.net
サポテキセールきた!?
クリップボードはこれだよね?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 18:30:26.10 rc8RhlRW.net
作者死んだからセールしようが無いんだが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:01:06.12 bX8fG7Ef.net
神ホームアプリ
他のホームアプリと組み合わせると神
URLリンク(play.google.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:17:48.34 OLxx6qVv.net
>>332
え?マジで!?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:23:12.78 EG1Qhj9P.net
神アプリ作った奴の9割は死ぬからな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 19:47:17.75 koNJiaxM.net
>>333
これドロワー内のアプリを移動したり非表示にできるから使えるな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:20:57.43 L9zQdpbK.net
>>333
有り難うございます、いいね!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:30:07.27 CzIGTUW8.net
>>333
ecohomeほどではないが軽いし、ホームにショートカット置けるのはいいな
ただ中華なのが……

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 21:38:40.71 AS9Rp494.net
問題はアプリサイズじゃなくて、キャッシュするサイズじゃないのかい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:11:20.68 2XDCYxqm.net
>>338
ちょっと期待したけど中華なのかよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:19:46.87 995heWQP.net
permission無いから大丈夫でしょ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 01:32:40.16 y+qR7r3o.net
中華人はpermissionなんか無くても悪いこと出来るアルね
Google騙すの簡単アルよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 06:07:45.09 /tIh3B4q.net
>>342
神楽の声で再生された

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 06:09:29.46 ZeYhiFYw.net
>>323
このアプリスクリーンフィルター系と同じで全画面扱いなんだけど
そうする意味ないよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 09:31:59.75 TANIncNf.net
>>323
便利そうだと思って飛び付いたけど、入れると端末の動きがもっさりする。
2chMate 0.8.8.9 dev/Sony/SO-01H/5.1.1/DR
相性悪いんかなー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 10:38:01.45 7GgCbqp7.net
>>333
久々にガチの神アプリ来たか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 14:37:33.62 y+qR7r3o.net
そりゃモッサリするアルよ
裏で色々動いてるアルからね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:29:21.29 0ZtfaGEl.net
>>333
早速、インスコw
いいねこれ(*^^*)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:35:59.58 2+WKFbLu.net
取り敢えずインスコ
今は必要ないチャイナを
バックアップしてアンスコ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:56:40.57 oUGaJMd5.net
>>333
宣伝乙

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 15:57:57.26 SRCVHdVD.net
ここまで露骨だと逆に笑えるけどな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 16:36:21.10 CaM0RG5S.net
dev所在地: 北京ってマジで中華じゃねーか
要求権限なしで広めておいて、アプデで権限追加していくパターンですねわかります

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 16:38:31.11 ZeYhiFYw.net
エコホームでええやん
もしくはnullランチャー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 17:33:33.59 Sw66UlUu.net
ぬるぽ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 17:41:45.55 U0Gi/cNF.net
中華の宣伝、ここだけじゃなくあちこちでもあからさまになってきたけど年末だからか
半額でも買わねーけどなwゴミだし

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 17:58:07.26 OtFOJDRk.net
俺はこれ
URLリンク(play.google.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 18:41:51.80 5mSR9iNX.net
今のゴーランチャーのドロワーが最強だな
アプリ順番入れ替え 非表示 ドロワー内にフォルダを作れる これで無料だからな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 22:56:23.36 7GgCbqp7.net
中華に完敗してる日本アプリ情けない
どの分野も駆逐されているけどな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 23:12:12.93 H26Kf4S1.net
>>354
ガッ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 23:13:06.93 y+qR7r3o.net
せやな
4Kテレビやスマホも中韓の方が安く
UIも良くできてたりするから売れてる
昔AmazonのテレビのコーナーにLGなんか載って無かったのにな
回線抱き合わせでファーウェイのスマホ貰ったけど
省エネモードとかアプリ検索とかメモリ解放とか
実に使いやすい、アドレス入ってるのはXPERIAだしワザワザそっちに移してまで使おうとは思わないが
中華=粗悪品、っていう見識がスマホ限定だが覆されたわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 23:13:45.81 2vUk1tLa.net
>>358
じゃお前が日本のぬるま湯雇用規制を壊してくれよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:22:01.91 fUnFnjnv.net
クリップボード拡張はサポテキ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:24:05.07 iTbjKE0/.net
>>358
仕事関係で中国人の知り合い多いけど、中華アプリなんざ使わんよw
中華スマフォもそう、技術こそ上がれど質はまだまだ
だから海外でも珍しい日本特有の高スペ&オリジナル機能付いてるスマフォ使ったりする
権限もプラポリも確認せず使っておきながら後から騒ぐのは日本人くらいよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:30:00.82 92e31r1M.net
スマホは韓国製がいいよな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:31:32.33 ebqPz7da.net
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:32:06.22 XMuQH/SI.net
>>364
目糞鼻糞のシナチョン

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:38:17.01 bQSvNLwR.net
19年の命か

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:06:49.21 mrQoJ0s7.net
いまだにチョンとか言ってるのはチャーププジツーチョニー辺りの信者かな
国産メーカー風前の灯火なのに余所叩いてる場合じゃないでしょ
現実見なよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:10:00.56 AdwoC7a0.net
アポー持ち上げは今後も続くしソニーも京セラも危ういよなぁ
マジで国産総撤退、絶滅来るかもな
で、Huawei、ZTE、ASUS辺りのみならずLenovo、Acer他でキャリアのラインアップが占められると

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:15:07.49 F6Sz98jJ.net
>>363
そうか俺も中国の工場で技術指導で滞在したけど
みんな微信を使ってたが幻かなw
権限等も気にする人は居ない
中国はラーメンが温くてまずかった トイレは中国人向けは最悪。この点は日本が圧勝だが成長力は完敗。あと日本嫌いな人も極一部しか居ない
スマホ日本製を使ってる奴は圧倒的に少ないだろw
ネトウヨも早く現状を認めないと東芝を見ろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 01:34:31.29 oyFne2pr.net
>あと日本嫌いな人も極一部しか
日本人嫌いならいちいちキミに近寄らないでしょ
それでも嫌いな人がいると認識されることが異常

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 02:25:59.16 DC8UEWiF.net
これ以上人種について語りたかったらマンハッタンの国連本部にでも行ってやれ。
ここはもっと視野の狭いスレだ、ばかもんが。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 02:53:48.91 zEVQTZL3.net
国産スマホに未来は無いよ
世界シェア見りゃ、すぐ解るのに日本のスマホが優れてるなんて思わない方がいいよ
頑張って欲しい気持ちはあるが日本は売れないと解るとすぐに放り投げる癖がある
戦略的には負けるが勝ちという面もあるし一理あるのかもしれないが
それだと海外に喰われてしまう事も少しは想像して欲しかったな
また液晶事業みたいに韓国・台湾にシェア奪われて国内企業が団結してジャパンディスプレイ作ったけどそれでも勝てない
みたいな事のスマホ版にならなければいいけどね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 04:15:36.36 DirmTScj.net
ガラパゴスなニッチな機能とか割と好き
エモパー・・
ロボホン・・・
日本人心くすぐるとこ狙ってSHARP国内で頑張れ!(´・ω・`)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 05:13:36.91 x2bY0G5J.net
>>369
ほんこれ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 06:59:26.97 Co4eOdhf.net
>>365
ワロタ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 07:12:38.74 92FgLG6b.net
QuickShortcutMaker
URLリンク(play.google.com)
アクティビティ作成でこれに勝るもの無し

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 07:59:22.52 wASZtzYD.net
gReader無料版使ってたけどReader+が使いやすくてワロタ
これ最終更新日が2013年だけど、開発止まってる?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 08:21:04.46 r+CAMu1V.net
>>377
やたらこれ有名だよな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 10:53:26.10 41ZMYVX8.net
>>379
凄く使えるからな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:08:38.77 78oiiI9h.net
神アプリ 両サイドバーアプリ格納 要らない時は非表示出来る URLリンク(play.google.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:46:07.98 e1elkBv+.net
>>381
STLをこんな感じで使ってるわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 12:59:56.75 8CcYwSXB.net
レビューに広告出るって書いてあるじゃん論外
STLをカスタマイズした方が良い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 13:21:33.37 F6Sz98jJ.net
>>383
広告は設定時のみね STLより使い勝手が良い

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 17:42:03.78 zgtCKsUp.net
具体的にどういう所が使い勝手良いの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 17:51:55.26 mtXYaKVy.net
>>377
Novaのショートカットと変わらん

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:28:25.75 fj60GIZu.net
>>386
確かに

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:35:46.70 f9lxwuBZ.net
>>377はショートカットにそもそも出て来ない項目もショートカット化できるから良いんじゃん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 18:39:33.83 lxWdzq+i.net
アクティビティもあるし

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:26:42.16 O9R9c6kY.net
ホームに置けるだけじゃな・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:33:56.85 y5bbmcTZ.net
>>388
そもそもショートカットに出てこないものはショートカットにしてまで使うことはほぼ無いぞ
インテントの確認には使えるけど
インテントを見てみるとわかるけど
ショートカットにしたいものはあらかじめ用意されてるケースがほとんど
もしくは外部アクセスが可能になってる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:44:47.42 92FgLG6b.net
自分が使用しないからって否定しなくても…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 20:48:25.21 ll0Vg0+s.net
secure settingsでおk

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 21:35:58.55 d+mdGwLl.net
皆が皆Nova Launcher使ってる訳じゃ無いし

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 22:33:36.51 ML9xCQyE.net
>>381
STLで出来ないことできんの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 01:42:21.82 Uo1TaFbn.net
>>377
>>381
ゴミ貼るなよハゲ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:03:55.64 /B9NL49c.net
>>386
作成する前に実行可能か分かる。
Novaだと作り直さないといけない(手数が多くなる)。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:23:25.93 ZqBqsgfV.net
>>392
正当な指摘されたら否定か

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:27:17.46 /B9NL49c.net
>>398
人によるんじゃ。
俺も用意されているショートカットで基本的に充分だけど、たまに必要な時もある。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:28:31.88 9fB/cqv1.net
いや正当な指摘どころか的外れだろ
> そもそもショートカットに出てこないものはショートカットにしてまで使うことはほぼ無いぞ
あるから使うんだよ
全部ショートカットですむならいいけどそうじゃないからな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:36:44.33 LeswvT53.net
>>396
ハゲてねーよ雑魚
テメーが貼れや

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:37:34.62 hI1J+udJ.net
泣くなハゲ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:43:05.45 Z011UHAg.net
>>400
ホームに置けるだけなら既存のアプリで十分
そもそも万人向けの需要じゃないからな
>>401
風邪引くなよハゲ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:47:41.17 b6c6yCAb.net
>>392
ドヤ失敗したからって泣くなよハゲ
幼稚か
>>401
歯磨けよハゲ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:51:39.47 6YplEkd9.net
>>403
アクティビティをssFlickerやアプリアシストに登録して滅茶滅茶捗るぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 03:07:02.28 q/Eos8no.net
>>391
お前の様なアホには不要なだけの話

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 06:12:56.79 QTxFHpng.net
取りあえず否定しておけばこのスレは回ります

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 06:55:31.11 Ehqp1hi3.net
>>391
インテントてか、アクティビティな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:33:35.95 QTxFHpng.net
切り取り箱便利すぎワロタ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 10:07:30.40 m4iuByzV.net
ブラウザスレで紹介されてたんで買ってみた
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/12/22(火) 20:55:14.92 ID:3G8KcZEs
adguard ってアプリがPayPal500円ちょいでau非root、LTE でも広告遮断が使える。
アプリ無い広告も消せるので
情報提供しておく。
【adblock plus】広告除去【wifi adblockr】
スレリンク(android板)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 10:11:32.83 TUz7UaP4.net
気持ちは理解できるんだけど、現状ではアプリのマネタイズは広告ぐらいしかないから、我慢するか有料バージョンを買うようにしてるわ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 10:20:48.17 MudjJ+Dw.net
>>408
確かにアクティビティだけで起動するものも多いけど
インテントを送り込まないとダメなケースも多いのよ
単純にオンオフするだけのアプリなんかいい例だけど
アクティビティは設定画面を呼び出すだけでインテントを受け取って初めて機能するってのが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 12:07:13.70 D8D2u5YO.net
>>409
今更かよ情弱池沼

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 12:34:38.05 nqckSBWB.net
andclipやサポテキより、切り取り箱が使いやすい?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 12:58:19.09 LIsaOrd2.net
中華が個人情報を切り取る箱がどうしたって?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 13:20:03.07 3VIvGl4y.net
オープンソースだから怪しい事してたらバレるだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 13:31:09.61 Qnw8HwiH.net

sssp://o.8ch.net/2ieo.png

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:31:43.73 MizyAi3h.net
>>415
宣伝だよ、宣伝
年末年始はバカが爆釣りされるから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:39:17.00 n5wjdl5f.net
オープンソースって言っても
まさかアプデ毎に公開してる訳じゃないだろ
後から如何様にも出来るのにオープンソースだから安心てな事はない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:48:36.05 1V2N+YYg.net
切り取り箱のGP版が信用出来ないならfdroidから落とせば良くね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 14:54:51.53 Y400MaqL.net
>>419
リポジトリって知ってるか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 15:23:28.12 Cep50RBa.net
どこ行っても中華CMばかりだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 15:39:04.95 z3gBTSVd.net
>>414
見飽きた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 16:40:16.61 TUz7UaP4.net
>>419
オープンソースの意味わかってるの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 16:42:35.84 Xv6iU3aZ.net
…そんなに心配なら自分でソースからビルドすればよい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 19:44:02.24 QTxFHpng.net
何製ならええんや?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 19:51:49.42 nqckSBWB.net
中華、チョン以外

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:02:25.70 LqFhNaBU.net
>>414
強引すぎて草
宣伝は余所でやれハゲ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 22:18:33.99 I8eHmkxn.net
adobe の無料フラッシュプレーヤーなくなった?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 01:40:22.38 FUEqwAzZ.net
1-2-Searchは?
2chmateと組み合わせたら神だと思うが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 03:20:56.97 3kS06Ihw.net
使ってみたけど切り取り箱いいね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 03:38:53.42 WCP04saO.net
>>430
ググレカスから乗り換えたわ
こんな良いのがあったんだな
サンクス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:15:49.39 0ZLAzCBa.net
1-2-って2chの自作アプリスレの人が作ったんじゃなかったっけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:26:51.42 wxItPhur.net
だからなに?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:27:26.43 DoibJcII.net
制作発表スレだったかな
俺も愛用してるわ
ちょっと不具合あるけどな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:30:44.08 L5AM30U8.net
ねらー製なんて信用ならんわハゲ
出直して来いカス

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:44:23.34 EksRtMAO.net
何製ならいいんだい?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:46:08.51 A7P51EGR.net
>>430
なんか良さそう
文句しか言わないツルッパゲはほっておいて
使ってみるわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:48:03.38 icx0EVgv.net
ひどいブーメランを見た

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:49:19.03 ZqxZnkz9.net
>>436
ガイジかな?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:01:47.65 cMBkfBpx.net
ネラーの己も信用ならんとな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:12:49.11 7K3SxF2s.net
>>430
使ってみたけど、mateとの連携は300円なのね。
めんどくさいけど、間にサポテキ挟んで使ってみる。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:28:14.63 6oUuL1qw.net
>>430
これいい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:29:12.51 q7AqBtbk.net
作者さん乙です

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:29:30.02 Z1DB+fAd.net
知らん会社の権限モリモリアプリよりよっぽど信用できる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:35:45.09 kzyndtH2.net
>>430
GJ
便利だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3077日前に更新/126 KB
担当:undef