なんとなく林檎の才能 ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しにして頂戴
20/09/23 14:15:35.36 /p8uxW1B.net
>>43
たとえ本人であっても一度世に出たものを受け取る側がどう解釈するかは自由、ましてやお前に指図される筋合いはないからしっかり黙っとけ

46:名無しにして頂戴
20/09/23 14:27:42.96 +c0+dBXL.net
>>45
黙れと言われる筋合いもないですwwwwwwwwwwwwweweweweweweewwe

47:名無しにして頂戴
20/09/24 10:15:41.48 JzTiocj7.net
>>46
キモすぎ

48:名無しにして頂戴
20/09/24 11:07:30.31 1OqdriL6.net
>>47
ブーメランwwwwwwwwwwwwweweweweweweewwe

49:名無しにして頂戴
20/09/24 19:03:19.42 q+99iDgz.net
「愛さないのならば殺すまで」ここめっちゃすこ!

50:名無しにして頂戴
20/09/25 04:21:51.81 h1URFli5.net
女と男の縁は切ったって切れない類か
どう足掻こうと切れる手合よ

51:名無しにして頂戴
20/09/25 15:48:32.70 TMYJS7Qj.net
絶望が囁く「逃した魚へ拘泥る姿勢は尊い」

52:名無しにして頂戴
20/09/27 20:45:57.50 NjvlQDmF.net
生きているうちはずっと句だと そう裏付けて

53:名無しにして頂戴
20/09/27 22:28:33.67 Pe2i0vKO.net
うまくいってない人はTOKYOの歌詞刺さる人多いだろな
あの歌詞ぞっとするわwなんであんな曲作っちゃうのってw

54:名無しにして頂戴
20/09/28 06:02:18.39 O+vwukbx.net
TOKYOの歌詞は男女問わず誰しもがそれに近いメンタルを経験してると思うから共感する部分は多いと思うけどね
ただ、負の感情が強すぎて共感してもそれを拒絶する人も多そう
本当に聴き手を選ぶ曲の代表格な気がする
他人から見たら順風満帆な人生を送っているように見えても本人としてはそうではないってことはいっぱいあるだろうし
ここ最近続いている芸能人の自殺なんて正にって感じ

55:名無しにして頂戴
20/09/28 06:03:04.45 O+vwukbx.net
林檎ちゃんゴーゴー!

56:名無しにして頂戴
20/09/28 19:37:25.59 6ylVdolS.net
>>54-55
落差よ

57:名無しにして頂戴
20/09/28 21:08:24.36 5VPRaHQu.net
人生に浮き沈みは付き物ですから

58:名無しにして頂戴
20/09/28 21:15:02.23 ecfqzzsR.net
記憶が薄れるのを待っている

59:名無しにして頂戴
20/09/29 00:00:46.24 bU0q5OeG.net
>>33
そこの歌詞どうにかならなかったのかね〜
「かおがおが」の耳障りの悪さ

60:名無しにして頂戴
20/09/29 12:33:07.31 89RUaS6c.net
語感も悪いし「拝みたいよ」ってw
顔が拝みたいよ
毎度ありようこそ毎度いらっしゃいませ
クソ歌詞トップ3に入るわ

61:名無しにして頂戴
20/09/30 02:25:19.73 9Cgkzpt8.net
華麗なる逆襲は林檎の歌詞の中でもワースト3に入ると思う
語尾の不自然な男言葉も物凄くヘン

62:名無しにして頂戴
20/09/30 07:09:19.63 sbnMXYMx.net
手つかずの宵の口

63:名無しにして頂戴
20/10/01 09:07:33.14 bbGXuVVN.net
価値は生命に従って付いてる
ほらね、君には富が溢れてる

64:名無しにして頂戴
20/10/01 22:03:54.53 YtQ2c5xw.net
雁太のチンポがひとつ
どうせなら使い込んで返せ

65:名無しにして頂戴
20/10/01 22:30:39.49 4mlRU+PE.net
あの日飛び出した此の街と君が正しかったのにね

66:名無しにして頂戴
20/10/01 23:35:00.96 Cfw8L/Lp.net
>>64
つまんねー

67:名無しにして頂戴
20/10/01 23:50:02.23 zZWvJjYT.net
静かなる逆襲って昔書いた曲をうまいこと未来感ある歌詞に書き換えたつもりだったんだろうけど、TSUTAYAとかセルフレジとか今更感あって逆に古臭くなってるよね

68:名無しにして頂戴
20/10/02 00:30:48.21 H1gWKXBH.net
やっぱり歌詞に固有名詞とか時代性のある物事を入れちゃうと、古臭さとか拙さも感じるよね
かと言って果物の部屋のままだと流石に恥ずかしいとは思うけど

69:名無しにして頂戴
20/10/02 00:32:40.76 Fn8Ng6v3.net
固有名詞を入れると後々古くなるのは想定済み
今の時代を歌いました
みたいな感じで当時言ってた気がする

70:名無しにして頂戴
20/10/02 11:30:17.32 r5wjcPV1.net
新しさと確かさを等しくもとめ生命をほんの少しだけ前借りしたんだ

71:名無しにして頂戴
20/10/02 14:23:21.49 mBiOmJ6Z.net
>>67
未来感じゃなく、東京の日常の生活感を出したんだと思うよ。

TSUTAYAレンタルはこの6年でもう古くなったね。
昔の歌詞に出てくるポケベルみたいな時代感のあるワードになりそうで
おそらく狙い通りなんだろうな。

72:名無しにして頂戴
20/10/02 19:58:34.96 5B+xj/uU.net
古い歌謡曲みたいなメロディに乗った『JR新宿駅』というフレーズ

73:名無しにして頂戴
20/10/02 21:03:12.95 ADli5gee.net
場所の固有名詞は良いんだけど、店名の固有名詞はやっぱ避けた方が良いと思うな〜。
ただの「スターバックス」より「新宿のカメラ屋さんの階段を降りた茶店」の方が想像力が掻き立てられて好き。
あとは初期の人名を入れるのはどうなのって思ってたけど、さすがに最近は入れなくなったよね。

74:名無しにして頂戴
20/10/02 21:47:26.96 vLwJrPsV.net
中曽根元総理〜

75:名無しにして頂戴
20/10/02 23:43:44.01 ybSh/uJl.net
海軍ポリティシャン〜

76:名無しにして頂戴
20/10/03 17:28:47.00 knrKmUSO.net
今日からは生えても芽吹いても仙人草
咲いても悦び過ぎないから

77:名無しにして頂戴
20/10/03 17:31:16.42 +1Af7Xrb.net
才能を感じるっていう訳でもないんだけど、林檎の歌詞で
「毎度根を詰める君の 微笑んだ皺がキレイ」以上に美しいと思った歌詞は無い
素晴らしい
今の林檎ってこういった人の努力とかそういうの見ないで、金や権力にしか興味無さそうだし

78:名無しにして頂戴
20/10/03 21:19:45.22 BUu13G63.net
東京は愛せど何にも無い
将来僧に成って結婚してほしい
そしたらベンジーあたしをグレッチで殴って
青噛んで熟って頂戴
丸サは耳に残るフレーズが散りばめられててセンスの塊だと思った

79:名無しにして頂戴
20/10/05 22:25:12.96 6t6CdXoe.net
アダムとイヴが林檎を壊し
地球は逆さにまわり始める
不毛の星に生き延びるお前は
宇宙が嘲笑う声を聞くだろう
しかし私が全てを与えて進ぜよう
祈りと共に受け取りなさい
さあ永遠を手に入れたまえ

80:名無しにして頂戴
20/10/06 01:37:21.84 2BGB+zs3.net
時が暴走するの歌詞
ただ、寝たいのに寝付けねー!!ってあるあるをちゃんとした歌詞にしてるの凄いと思った
すべりだいの「8度7分の声」が色っぽくて好き

81:名無しにして頂戴
20/10/06 02:22:09.36 gt+2DUEp.net
>>73
それに関しても当時の林檎はインタビューで発言してたね。
店名や固有名詞は日常生活じゃ当たり前に出てくるのに、スポンサーやら大人の事情で歌詞で出てこないのはどったらこったらと

82:名無しにして頂戴
20/10/06 23:51:14.74 K7JuUQe0.net
恐ろしくて堪んないの
ただひとり黒々澱んでいる
わたしの名は過去と言うのよ
迎えを待っている
恥かしくて堪んないの
仰いだら白々拡がっていた
あなたがそう未来と言うのね
眩しく揺らいでいる

83:名無しにして頂戴
20/10/06 23:57:59.65 WqrQl5lb.net
その袈裟を脱がしてもいい?
悟りがひらけるから
私専任の僧侶と
気持ち好くなっちゃいたいのに
無我の境地で煩悩に溺れて
むしろ涅槃を識るさ
カートの歪みギターに射たれてぶっ飛ぶようにね

84:名無しにして頂戴
20/10/07 14:41:22.43 6a23IpF7.net
きもい歌詞w

85:名無しにして頂戴
20/10/07 15:04:26.18 +rvsVzcl.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |   と思うaikoであった
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |
   l l |\  <二>  / | l l
      |\____/|

86:名無しにして頂戴
20/10/07 18:04:50.16 BvuzD+nH.net
誰も知らない私の本当の脚は
両方過去にへばり付いている

87:名無しにして頂戴
20/10/07 22:01:41.42 h4f+DgSv.net
>>86
この歌詞ってどう解釈するのが正解なんだろうか。

88:名無しにして頂戴
20/10/08 01:42:08.37 44JDSqEm.net
新しい文明開化は曲調やタイトルとは正反対に絶望を歌ってるよね
勝ち戦の歌詞も少し通ずるところはあると思うけど、文明開化よりポジティブ
ちなみに勝ち戦だと「思い出迷子は負けのはじまり」が好き

89:名無しにして頂戴
20/10/08 01:51:23.31 vaV/qL2M.net
新しい文明開化ってなんとなくだけど林檎の「事変、もう飽きたわ!」っていう気持ちをちょっと一般化しただけの内容だと思う

90:名無しにして頂戴
20/10/08 02:01:32.63 5Qbw1z1o.net
改札の安蛍光灯

91:名無しにして頂戴
20/10/08 10:43:47.76 4zZ7gWJx.net
罪と罰なら「頬を刺す朝の山手通り」じゃね?
その一言だけで通勤、通学の朝ではなく夜明けの朝の情景が浮かび、ど初っ端からその世界に引き込まれる
それに相まってあの声と歌い方で心が震える
初めて林檎知ったのが罪と罰で当時めっちゃ聴いたわ

92:名無しにして頂戴
20/10/08 10:56:39.14 o3zJk1NC.net
罪と罰、歌詞は結構好きなんだけど、林檎の歌い方や声は未だに苦手な曲No.1だな
ライブで歌ってる時の林檎もきらい

93:名無しにして頂戴
20/10/08 11:04:02.99 4zZ7gWJx.net
「頬を刺す朝の山手通り」だけで寂しいだとか悲しい、虚しいってのが伝わってくる

94:名無しにして頂戴
20/10/08 11:05:50.65 4zZ7gWJx.net
しつこいぐらいの連投マジでごめん
虚しいじゃなくて孤独感

95:名無しにして頂戴
20/10/08 13:25:06.80 G3TJNxta.net
>>86
これ好きだわー
新しい文明開化の和訳好き

96:名無しにして頂戴
20/10/08 19:29:29.24 Vu75hjy9.net
>>86
どれだけ前向きに生きようとしても
結局私は過去に囚われている

97:名無しにして頂戴
20/10/08 19:50:12.69 wcN23fGn.net
>>92
林檎博08ぐらい突き抜けた罪と罰は好き
百鬼夜行とかのはあまり

98:名無しにして頂戴
20/10/08 23:40:35.70 cS0ynX99.net
>>97
林檎博’08は丁度いい塩梅だよね
オーケストラの少し上品なアレンジだからってのもあるかな
百鬼夜行はアレンジも重めだし、歌い方や動きも衣装もイタかったな

99:名無しにして頂戴
20/10/09 02:39:57.10 GvZUMH9x.net
林檎博はヤギ声が…

100:名無しにして頂戴
20/10/09 15:07:44.01 aiEQUPif.net
確かに林檎博08は山羊声全盛期だが、今の林檎はだいぶ声細くなったしどっちもどっちだわ

101:名無しにして頂戴
20/10/09 17:47:55.59 s0TexqYN.net
ディスカバあたりから急に声細くなったよね

102:名無しにして頂戴
20/10/09 19:07:08.15 eKNLNwDQ.net
ヤギ期のexpo08とウルcが音程も声量も安定してた
ヤギ期最高
ヤギ期を返して

103:名無しにして頂戴
20/10/10 00:56:38.44 9Y5ZvxCA.net
ちょ、ここ歌詞スレやで!!

104:名無しにして頂戴
20/10/12 20:10:03.29 NRfAtVgS.net
物事の本質にはいつだって相反する二者が鎮座するね
両極を求め続けた罪へ ぴったり時間通り罰が下るんだ

105:名無しにして頂戴
20/10/12 20:26:55.16 FGBSHYaR.net
寝返り三度で強盗をして

106:名無しにして頂戴
20/10/12 21:01:01.94 aUdQIqFS.net
別れしなの笑顔が遺影に

107:名無しにして頂戴
20/10/12 22:06:30.19 qmiVyI+h.net
>>104
何の曲かと思ったら天国にようこそなのか
村上春樹の小説の一文と言われても頷いてしまうような歌詞だな

108:名無しにして頂戴
20/10/13 03:14:32.03 DZ53iWGP.net
age

109:名無しにして頂戴
20/10/13 03:46:51.07 Jt4vldL2.net
文学的な歌詞が魅力的なアーティストランキング
URLリンク(girlschannel.net)
48. 匿名 2020/10/12(月) 08:19:44
椎名林檎かなぁ〜
+19
-23
207. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:40
>>48
椎名林檎は、簡単に済ませられる言葉を、捏ねくり、捏ねくり、これまた捏ねくり倒し、難しい言い回しをしているのが多くない?それを文学的と受け止めるなら、文学的なんだろうが。あの人は、自分の世界観ができてるから、それでいいんだけど。
+16
-2
209. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:57
>>207
文学的だと思わせるためのやり方でガチで文学的かって精査したら違うと思う。
+5
-1
151. 匿名 2020/10/12(月) 10:05:20
>>1
林檎嬢が1位じゃないの可笑しい
如何云う感覚だよ、、、
+4
-19

110:名無しにして頂戴
20/10/14 16:09:19.08 hmuBpzDU.net
得意なことよりも好きなことがいい
その場の勝利よりも本当に強くなろ

111:名無しにして頂戴
20/10/15 14:27:58.57 XF1PbppP.net
儚げな色すら危険なほど頼りない
鮮やかな夢なら乾いてゆくが美しい

112:名無しにして頂戴
20/10/15 20:14:55.19 2OTu0ej/.net
>>54
あれ、たさつなんで。

113:名無しにして頂戴
20/10/15 20:15:22.97 2OTu0ej/.net
>>54
あれ、たさつなんで。

114:名無しにして頂戴
20/10/15 20:16:29.04 2OTu0ej/.net
大事だから2回書きこんだよw

115:名無しにして頂戴
20/10/16 12:05:24.90 /Hl+0Eh9.net
林檎ちゃんすこすこ

116:名無しにして頂戴
20/10/16 17:05:31.18 aeSHbv2f.net
>>54
日本は◯国に乗っ取られたんだよ
トップシークレットを知った者は消される

117:名無しにして頂戴
20/10/16 19:26:11.87 eqnkrPVF.net
翻弄されているということは 状態として美しいでしょうか
いいえ 綺麗な花は枯れ 醜い過程が嘲笑うのです
・・・何時の日も

118:名無しにして頂戴
20/10/30 21:48:18.72 PnP5Nhhw.net
云いたいこと溢れ出し姦しい

119:名無しにして頂戴
20/11/03 12:31:11.23 p1isDY9s.net
- あたま空っぽ日本人はマスコミのおもちゃ(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
Wikipedia項目リンク

120:名無しにして頂戴
20/11/16 11:46:43.70 c3hgtk+j.net
こよなく愉しいよ
のこよなく


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1305日前に更新/24 KB
担当:undef