【神機】EGBOK P803【 ..
[2ch|▼Menu]
424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 16:11:31.23 sUv45nwQ.net
屋外駐車の車の中に放置して、バッテリーだめになったみたい。
壊したと思っている子供はギャン泣きだった。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 16:18:26.52 gBN4rgOr.net
>>424
安物で良かったな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 17:21:59.86 ShUSNTHS.net
まあ、モノの大切さ学んでくれたらと、思ってます。今は、バックアップのtorqueって、スマホ持たせてます。

P803,直すかなー。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 05:58:06.26 I00siTeP.net
これ用のバッテリーどこが安いですか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:32:36.52 BBfkEUsX.net
RVX用ビルドまっスィーンに余生を過ごしてる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:58:53.47 vmZRiHBh.net
>>427
安いも何も、中華通販しか無いですね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 13:59:23.85 vmZRiHBh.net
秋葉原で買えないかしら。何処か。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 18:48:18.55 XpXRqCPq.net
バッテリー換装するくらいなら他の買った方が良くない?
今は8インチ選択肢あるみたいよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:16:03.92 nUlZwDAT.net
>>431
グーグルで入りっぱなしなので
なんとかしてログアウトだけは致したい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:11:37.75 Vq9TlM3V.net
>>432
どゆとこ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:09:29.63 +/QPHg/U.net
もう一台買っちゃえ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 03:50:04.82 jJnBaPw1.net
値段と性能のバランスが絶妙だったよね
ここの機種

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 11:48:11.37 6YpJjWgu.net
当時は他の選択肢も少なかったし
本来1万円越える物を下取り流ししただけの話
そりゃ安くてコスパ良くもなる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 15:44:44.90 tUbeIJmd.net
半年でバッテリーが駄目になったから安物買いの錢失いになった
まぁ勉強代だと思ってる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 18:48:19.58 EFX/Hpla.net
おま環

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 22:39:55.08 GxRxfUQf.net
>>432
新端末でそのアカウントでログインすればいいだけじゃ…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 22:41:13.42 69lwtmzq.net
これの後継というか、これから乗り換えた人はどういう端末使ってんのかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:28:58.06 4Gz9uAQL.net
>>440
LUCAタブにした
それ出てから今までに8インチタブ色々出てるしみんな色々使ってそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:30:14.94 +y5LwAmH.net
俺もLUCA
ちょっと重いけどしばらくはこれでいいや

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 23:57:15.03 6YpJjWgu.net
俺はFPAD3を衝動買い、EGBOKと比べると大分軽い

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 07:45:55.27 vFtn7/x3.net
んーもうこの機種以外、普段使いの友として考えれないわ
安い気楽性能十分
ひょいと気兼ねなくもっていけるし
こんなマイナーな機種なのに液晶シートも本体カバーも手に入る
無茶苦茶いい買い物だったわ
これからのタブレットに求めらているものがすべてある

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 14:39:35.08 L5qDkbyv.net
>>429
レスありがとうございます。
バッテリー死んでも充電器つなぎっぱで騙し々々使ってたけどとうとう
膨れて液晶押し上げるまで逝っちゃいました。
取り出したら
model:30100105
Rated Capacity:4,000mAh/14.8Wh
Rated Voltage:3.7V
これに該当するの仰る通りのところ1か所しかないんですね。
安いけど決済方法が嫌で修理するか思案中です。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 14:57:30.37 vFtn7/x3.net
>>445
どんだけ使ってんの?
俺もあの祭りのときに新品で買って
まぁ2日に1回くらい充電でつかってるけど
全く問題ないよ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 15:45:10.68 vWzV33WD.net
>>445
一番やってはイカンやつ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 15:48:35.09 spBHIbSx.net
「技術上、バッテリーは充電繋いだままでも過充電なんてされないので問題ない」みたいな意見ネットでたまに見るけど、事実として充電しっぱなしってバッテリー膨れるよね
fireHD8plusでも、充電緩やかな無線充電台でも置きっぱなしで1年から1年半でバッテリー膨れたっていう報告多いしな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 16:07:04.61 c/1Nw4sh.net
>>446
この端末、当たり外れあるみたいだよ
GPSとかバッテリーとか
キミのは当たりだったようだね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 16:20:20.79 Bsz3YmhU.net
俺が持ってるFIRE7は何年もアダプター繋ぎっぱなしでもバッテリーは膨れてない
しかしこのタブは半年でバッテリー死亡してアダプター繋ぎっぱなしにしたらバッテリーが膨れて画面が剥がれて完全死亡した

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 20:40:23.10 Gk+cRv9a.net
アダプター外してて妊娠してた。終了

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 01:04:03.70 qZUi/BFj.net
今日急にバッテリーが膨らんで液晶が割れてた…爆発怖いんで金属鍋に封印したバッテリーはともかく液晶交換品どこで入手できるんだろうか…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 01:08:45.14 qZUi/BFj.net
まあ交換しても死んでる可能性有るから交換バッテリーと液晶とタッチパネルの費用考えたら買い替えろ案件だとは思うけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 01:50:57.61 CmS1QQ7u.net
夏らしいジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:05:33.45 4UpZUC6D.net
それは手に入るならもう一個買ったほうが安く上がるやつだなぁ
でも性能もだいぶ違うし最近出てる8インチ郡にしたほうがお勧めやね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:17:15.09 Nfz3ohcT.net
>>455
もう一つ買うのも中古になるからリスキーだしねぇ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:57:33.92 8MQRtRG3.net
最近表示60%位で電源落ちるようになった
90位でも
限界かな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 12:39:37.96 INbPJDxO.net
さっき15%で落ちた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 09:32:11.97 5FnPR/zB.net
いやいやバッテリーだけならともかく液晶も交換する意味がわからない
昨日秋葉原で10インチタブレット1980円で買ってきたけどYouTubeみるくらいならこれでいい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:11:05.54 EdKLnaAv.net
>>445
これのために、クレカを使うのが嫌なので
コンビニ決済出来ないかなと

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:28:45.45 EdKLnaAv.net
>>459
1980円って、中古?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:29:51.29 aqt1f+km.net
10インチの時点で

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 16:43:46.13 gJR+R5dJ.net
>>460
PayPalあたりはどうでしょうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 18:48:09.74 zpaBE0b5.net
>>461
もちろん中古だよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 11:41:53.66 LpOt83ly.net
>>463
ありがとうございます。今日秋葉原で探してみて、中華通販使う際には、この手段つかうたまに登録からしてみます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 11:42:44.67 LpOt83ly.net
>>464
ありがとうございます。よく見つけましたね。1980円のタブ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:34:32.56 LpOt83ly.net
>>439
いまのp803物理的に壊すの、なんか気が引ける。さりとて電源入ればグーグルからP803はログアウトしていないので。私のIDで入れてしまう。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 13:15:36.28 USY6F24D.net
>>466
pc-eyesだよ
今日も売ってると思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 17:07:12.42 AhAIgV/U.net
>>467
だからログアウトして新端末でp803で使ってたGoogleアカウントでログインするだけやん
なんで壊すとかって話になるの…w

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/17 00:14:15.58 qGs/lc4l.net
>>467
P803で使ったgoogleアカウントで別の端末からログインして全てのデバイスからログアウトしたらおしまいの話でしょ?
壊す必要ない。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 21:28:33.01 rQ5D155U.net
あ。すごいの発見しちゃったかも
おまいら電池死んだとかよく言ってるじゃん?
もしかしてこれかもよ。
これみて
URLリンク(imgur.com)
同じケーブル使ってても、たまにUSB充電(低速)になってる時ある
その時、100%になってるけど一気に減ってるよね(左)
その後、同じケーブルでも充電(高速)で100%だと消費がゆっくりじゃん?(右)
これってもしかして低速充電だと満充電判定にバグあるんじゃね?
100と機械が思ってても実際は満充電になってないからすぐに消耗する
つまりステータスバーの残量がまだあるのに突然落ちるってアレ
いっぺん確認したほうがいいかもよ
そんなに簡単に電池は死なない
いくら安くてメーカーがって言うけど、さすがにそれは考えにくい
この機種は神だからもったいない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 21:29:53.74 rQ5D155U.net
追記。充電中の確認は、充電中に電源いれたらロック画面の下に
言い方わすれたけど(低速)とかそんな感じで出るからわかる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 21:31:14.65 rQ5D155U.net
追記。ちなみに左側も右側も満充電から1時間ほどつかってあとはどっちも放置でこれ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 23:55:10.14 lAAqfP7R.net
電池膨らんで画面剥がれたからもう駄目

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 20:58:37.27 Lb8ka9cm.net
久しぶりに起動したら1ピクセルの青い縦線出てる
これフレキ差し直しで直るやつだっけ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 17:34:44.33 yvc3L5FN.net
起動しなくなりました。
充電ケーブルを刺してしばらくした後、電源ボタンを押すと、電源ランプのところが赤く高速点滅します。
データが無くなっても良いので、起動する方法はないでしょうか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 18:20:33.30 WOvckZ5I.net
これ確か分解する時にツメ破壊されて組み立ては接着しなきゃなんだよな
面倒くさい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 01:04:35.09 EbCt+KpG.net
みんな壊れるの早すぎ
しょせん安かろうか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 02:18:35.12 ZtU4vt5p.net
>>477
分解したけどツメは折れなかったよ
組み立て直すとガチっとハマって元通り
むしろ次回楽に開けられる様に一部のツメを削ったくらい
ガワの部材が結構しなるタイプなので折れにくいのかもしれない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 14:30:15.61 qz6MmFTR.net
50mini pro注文したので役目は終えた

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 15:47:36.11 KyPceHCQ.net
タブレットの処分法は?
小型家電リサイクル法で範囲外みたいだし
寄付する方法教わったがすご〜く面倒で何様だ と思った

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 16:00:26.78 t0BOnWHs.net
PC 無料廃棄 で検索

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 16:39:53.89 5qLzMYPm.net
自治体名 タブレット 捨て方で検索
大阪市なら区役所のボックスにぶち込む(拠点回収)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 15:01:23.56 kirQTUU0.net
メルカリに800円くらいで出せば修理用に誰か買ってくれるでしょ
俺の縦線1本出てるやつも出そうと思ったけどアプリ整理してSpotify専用にした

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 14:04:14.98 oJueW6jK.net
1年ちょいで妊娠だの故障の報告多すぎだろ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 14:53:30.50 /P0LPr+o.net
んー俺も新品で買ったけど
最近バッテリーが1300くらいで満充電になる
セル死んだか
本体は気に入ってるのになんか買い替えるのもったいない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 15:41:50.30 aA9+1755.net
値段的に1年持てば長持ちじゃないかな
実際の某FOODwでの運用も、長く持たせるような設計じゃなく
障害発生したら即交換対応のつもりだったんじゃないか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:28:16.08 QLRety3i.net
バッテリーが死んですぐ落ちるようになったので放置してたが、
久々に立ち上げようとしてみたら電源ランプが高速点滅してロゴだけは出てくるがそこで終わる
捨てたいんだが初期化すら出来てないんだよなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/99 KB
担当:undef