【広告除去】AdGuard Part64【Android】 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:01:02.80 DgApOsCL.net
あいつきたか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:32:06.35 Riu711aT.net
ブラウザでchrome使ってもadguardアシスタントにログが出てこないんですが皆さんは出ますか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:32:32.63 siP6SuIG.net
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:49:01.99 RM5pC8pV.net
>>543
キチガイのあいつ(内製ガイジ)は来てないよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:50:15.60 X21fZ8V1.net
たし🦀

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:52:35.72 GtX1Mi0G.net
URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:55:53.33 0nTe8JtT.net
>>548
ポリゴン最低だな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:11:29.05 ZuDQmKt4.net
>>526
coremetricsってやつもgoogle-analyticsと同様で、DNSフィルタをこれに変えてればブロックされないみたいだよ
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
AdGuard DNSフィルタ(プライバシー抜き)ってやつ
これ、説明ページでは カスタマイズ慣れてるやつが使え って念押しされてるけど、追跡とかクッキーとか知らないような初心者こそこれ使っときゃ間違いないだろって思う
実際にプライバシーのせいで誤爆起こってるわけだし
まあもし更新止まったりしたらとか考えるとよくないかもしれんが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:12:15.51 B3Rh8luf.net
非公式でも看板出してるんだからこういう対応勘弁してね
それにサポートしきれないで投げ出すのも
看板に泥塗ってる自覚あるのかなこの人
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:12:47.39 B3Rh8luf.net
>>544
でるよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:14:03.33 B3Rh8luf.net
>>551
>>552な感じでいいんですよ
こちらでは問題ないですね〜
某匿名掲示板やTwitterのほかに英語圏で検索してもそういう報告は見つけられませんでしたよ〜
毒吐くにしてもこれくらいにしときましょう
お気の毒です同情いたしますふつうの人にパソコンむずかしいですよね〜
もっとスレたほうがいいですよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:36:32.48 Riu711aT.net
>>552
adguardアシスタントに?
フィルタリングログには出るけどadguardアシスタントに出てないんですよ。渡しの場合。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:43:37.06 WuBquerf.net
>>526
マツキヨで次はルーレット回せないトラップやな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:22:05.10 EXMD3Inn.net
>>551
それはいいけどお前はスレチの自覚をしてくれ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:22:59.96 8OM01Y1s.net
>>536
具体的には?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:30:50.48 FkZf0I/u.net
フクロウ「えっ、ボクが産んだの!?」 飼育員どよめく「オスじゃなかった」発表にネット爆笑
 1歳弱で徳山動物園にやってきたアイちゃんは、現在5歳。ずっと性別は不明でしたが、2020年11月に研究機関でPCR検査をしてもらうことになりました。担当飼育員さんは「オス」だと思ったものの、お客さんの多くは「メス」と予想。結果、「オス」と判明して飼育員さんもホッとしてから、5カ月後の産卵でした(笑)。周南市徳山動物園に聞きました。
URLリンク(maidonanews.jp)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:58:20.65 32PpfDYF.net
フクロウって食ったら美味いの?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 01:01:49.88 vocciY9Z.net
猛禽類はだいたい不味い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 01:40:07.81 lWRdWro9.net
URLリンク(www.google.co.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 03:25:02.41 2D/4TLaG.net
ツイッチアプリの広告が最近になって全部貫通してくるようになったんだが設定ってありますかね
プレミアム以外対処はなさそうですか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 04:20:07.02 FPCUQMHe.net
google-analytics.comはAdGuard DNSで引っかかるからな…

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:34:40.44 QahV19rS.net
>>557
☆chromeリスクなし
fxにuboでどこにも証明書入れない
fxに証明書入れて泥に入れない
Brave,Vivaldi,Yuzu他アドブロブラウザを使ってどこにも証明書入れない
☆fxリスクなし
泥に証明書入れてfxに入れない
☆仕事用プロファイルchromeリスクなし
仕事用プロファイルに証明書入れない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 14:38:13.77 f8kFP5OA.net
>>519
すべてをDomainsとWildcardsに変換できるわけじゃないからなあ
正規表現はむりぽ
アドガはDNSで正規表現を使えてしまう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 21:25:54.64 W/qZ0Wtv.net
google-analytics関連だと地味に泥プライベートDNSは除外ドメインの設定ができないところがiOS DNS構成プロファイルに劣るな
この構成プロファイルを泥にも適用できるようになればいいね
まあアプリスレのここではこれもスレチだけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 23:43:15.94 5eaMtdUY.net
HTTPSフィルタリングってなんなのか全然わからん

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 00:08:43.74 3TJ/krjx.net
内製フィルタだけでおkだお

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 00:38:55.75 MITod1gL.net
新お前らしく来る5chの仕様変更どうするよ……
mateとか今のところ枠消せないらしいじゃん
画像見る限り邪魔臭くてしょうがないぞこれ
通信こそ落とせるかもしれないが

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 00:43:07.64 F4ehT4aP.net
内製フィルタってなんだ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 00:43:35.49 0+kZ6Ebr.net
そんなに俺らしいかね(テレッ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 00:51:37.11 wyDmWYIL.net
>>554
問題なくでるよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 01:03:40.45 EDD9SPg+.net
>>1の下と100レス毎だから枠自体は我慢しなよ邪魔だけどさ
mateからの乗り換え先が現状存在しないんだから

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 03:45:52.49 zuzYCP4x.net
いままでだって上の枠消せてない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 06:23:04.55 IMZ9NKcY.net
浪人買えばいいのに

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 07:33:05.75 dokr98tD.net
>>570
それキチガイのあいつ(内製ガイジ)が言ってるだけだから気にするな
恐らくAdGuardの公式フィルタのことを言ってると思われる
ただ、公式フィルタは外製なので内製と言っても該当するフィルタは何も無いんだよね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 08:15:16.06 ox1QemZg.net
あいつきたね>>568

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:00:00.04 lkh6nkgm.net
番号飛んだ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:42:05.18 zb/41myz.net
>>564
ブラウザーの使いわけめんどそう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:44:10.17 zb/41myz.net
アドブロックできるブラウザーはどこがいいの?
ブラウザーの切り替えはどうしてる?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:49:38.59 sIYaQx+P.net
>>568
うむ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 10:58:05.36 uo4n6VEB.net
>>581
またあいつ見つけた

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 11:29:17.53 /NHYXC2q.net
>>551
相変わらずの横殴り癖健在で良きこと

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 12:25:29.14 2r24QiXQ.net
>>334,337
まじくそ
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
中途半端なリテラシーとそれに引きずられたwikiの布教のせいでtogetter.comですらkonozama
>>356
有料はそれでいいが無料組にはできないだろが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 12:31:27.90 CbhgCFDX.net
>>580
Adblock - Rocketshield Browser Technology Limited

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 12:39:57.39 klL8IhlI.net
>>585
なんかアイコンからしてめっちゃ怪しいアプリ出てきたんだが
でもめっちゃ使われてるのな
大丈夫なのか?これ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:12:46.15 gwUjzUIv.net
>>586
AdBlockってのがまがいモンでリリースされてたらしいから、これが本家なんじゃないかと信じて使ってますよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:30:36.56 kTxfhB5K.net
広告を含むw
大体、定義はどこなの?ライセンス大丈夫なのやら

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 15:52:47.28 cXoFKtkv.net
>>584
いい加減wiki敵視ガイジはこのスレじゃなくてwikiに突撃しろよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 16:00:26.53 LcKDXlEo.net
情報送信しないとアクセス少ないとされて最適化版から外されるということか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 16:05:40.25 hU4XFrN4.net
情報送信アンチが280スレにめっちゃいるから総力あげて突撃するぞおおおおおおお

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 16:18:35.88 V1TaOzGb.net
280はサイレントデフォ送信だから叩かれたのもしゃーない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 16:32:35.33 TidvDsUN.net
>>569
アドガでどうこう置いといて
証明書入れる人?入れない人?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 17:13:04.69 fXS2Tfdl.net
>>569
つ壺の蓋

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:02:16.72 zuzYCP4x.net
この手のwiki擁護はなんなんだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:20:35.61 ibhjYhYp.net
>>550
なにかあると叩かれるから予防線だな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:34:16.50 sK7NOY6r.net
>>595
wiki擁護というかよりもwikiは誰でも参加できるんだからここで叩くより自分で修正提案して来いよって話だろ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:36:49.38 krkUuiQy.net
無料と有料はもう別アプリみたいなもんだってアドガは
話通じないもんお互い

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:37:29.51 qrhCB8b0.net
>>569
root取ればええんやで

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:39:12.79 ncOtZ3Vl.net
>>597
ほんそれ
要は偉ぶりたいだけなんだろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:42:36.80 krkUuiQy.net
>>554は無料使ってない?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:43:38.98 ZvFkSfCf.net
誰でもできるんだから論理だとルール書くのも誰でもできる報告するのも誰でもできるおまえがやれがはびこる世界になるだけ
やりたい人がやればいいのよ
情報送信もしたい人はすればいいししたくない人はしなくていい
生き死にに関わるようなメリットデメリットじゃないんだしそんなに他人になにかを強制しちゃだめよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:43:47.18 qMgxNXR3.net
>>599
今時rootって
それをやったのは性能がショボかった10年くらい前までで終わりだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:50:51.97 qrhCB8b0.net
>>603
でも広告枠は消せないんでしょ?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:51:07.53 WD+20Y46.net
「wikiに突撃しろ」って言ったらwiki擁護になるのヤバすぎて草
wikiをここの人が運営している企業wikiかなんかと勘違いしてんのだろうか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:01:10.17 pcrAHAbp.net
>>603
root取れないんですね分かります

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:02:20.75 sK7NOY6r.net
>>602
やりたいやつがやればいいというのはそのとおりだが、やろうと思えば誰でもできることなのに自分ではやらずやってるやつの陰口叩いてるだけってのはウザいわ
その陰口を聞かされ続けたら「あーはいはい分かったからそこまで言うなら君がやれば?」となるのも仕方ない
誰でもできるんだから

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:04:24.66 sK7NOY6r.net
もちろん、ユキやhirorptを叩いてるのも同じ
俺はじゃあ自分でやればいいじゃんと思ってるよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:15:26.05 d+lbce8f.net
>>605
たぶんいつもの自演老害だろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:16:01.33 8FIY7iYM.net
>>604
今だとセキュリティ関連でデメリットが多いからな
キャッシュレス関連など、使えなくなるアプリも多いし
それらに比べたら枠なんてどうでもいい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:35:48.46 AdrS6Pjg.net
ちょっと前にZygiskとLSPosedでroot界隈盛り上がったよな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:40:03.90 LhqfSc9/.net
root取って喜んでたのはandroid2.xまでだわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:57:33.09 0HKh+xaw.net
大抵のRoot検知するやつはShamikoとかで回避できるだろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 19:59:28.96 Vmrp+bUV.net
Traffic is determined by open statistics (if it has such) or in other ways, for example social media following. Website’s traffic is considered sufficient when it has 30 thousands visitors a month.
シミラー見たら二桁メガだしアドガ側がミスってんジャマイカ?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:02:18.16 d+lbce8f.net
>>614
Optimizedのことならサイトのトラフィックは直接関係ないぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:15:24.03 /ah/u1lQ.net
自分はAndroid 4までだよ
rootは全く必要ないし、完全に乗っ取られるリスクがある
rootで喜ぶ人が居ることに驚き

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:16:39.04 Ir5izMB7.net
今度こそroot取らないぞとか思ってたが
やっぱり画面上の奴ら並べるために殺っちまったわ
銀行もラジコも問題なし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:20:52.54 tapfU+jx.net
でもChMateのインライン広告消せるのはXposedだけ
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:39:10.66 /E4HEh/4.net
んーこれwikiのせいだ書き直せ的なはなしなのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:45:41.85 Cg2M9H3A.net
デフォでチェック入ってないのを入れろって書くのもなんだかなぁ
こんなに重要ならデフォでチェック入れといてくれたらよかったのに

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:58:19.58 d+lbce8f.net
>>620
それどこの280

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:21:54.68 qHrhW6w4.net
togetter.com 国内トップ 100 に名を連ねる位のアクセス数らしいのに外されるのイミフ
そういえば Alexa rank ももうそろそろ終わりですね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:40:59.35 RCXYNdiX.net
>>618
root取ったことないわ。
そんなにいいこと多い?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:48:36.67 0+kZ6Ebr.net
iPhoneはガチガチすぎて脱獄しないと何もできないけど
今の泥は普通の権限でかなりいじれるようになってるから大した恩恵はない
taskerでバッテリ制御や通信の接続先変更とかできるようになるとか一応あるけどね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 21:55:57.95 iKVvTwHZ.net
>>624
むしろ今の泥は権限が縛られまくって不便になってるだろ
昔の泥のほうが良かった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:05:47.65 9emCdESt.net
インライン広告除去モジュール来たぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:07:27.98 9emCdESt.net
>>599
それでも出来なかったんだよそのレスした当時は
今は出来るようになった臭い
神現る

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:10:17.72 LBbfHFO1.net
>>626
はえー

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:14:06.74 6LIpsJT6.net
皆xposed入れてんの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:18:15.39 ZTN1ftrK.net
このrootへの拒否反応はまたあいつか

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:19:50.61 AdrS6Pjg.net
今root取ってるやつはMagisk導入済でZygisk+shamiko+Lsposedが鉄板じゃないかな
殆どのアプリは通る

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 22:41:27.34 qrhCB8b0.net
>>631
まあこれやな
一昔前はEdExposedが鉄板だったが今はLsposedが主流

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 23:11:41.82 6z1YBaUm.net
情報送信に強い拒否反応示すのは日本人特有なのかもね
トラッキングやAnalyticsだけじゃなくSentryやapp measurementどころかcrashlyticsまでブロックするのはちょっと病的かも

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 23:14:27.92 0+kZ6Ebr.net
日本人は特高や隣組を経験してるからね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 23:46:28.93 M+4itCxp.net
>>631
v24になってLSPosedを気軽に入れられるようになってより便利になったわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 23:57:01.88 yqlQ9n/0.net
>>633
crashlyticsに関しては適当に広告とアクセス解析を探していった結果だと思うけどな
個人制作だしこういうことはあると思う
もちフィルタでgstatic(Googleの画像鯖)を過去にブロックしてた形跡があって面白かった
こういうこともあるんだなって

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 01:06:38.58 HdFQwEgF.net
そもそもroot取れるのは中華とか普通は使わないスマホだから話にならない
現代にrootって本当に笑える

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 01:07:25.22 p1JJDkuN.net
stacksocialでライセンス購入したんだけど、


646:ライセンスキーはメールで送られてくるの? PayPalからしかメール来てないし注文履歴から確認してもライセンスキーどこにも記載されてないんだ…



647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 01:17:07.53 u+UoD5VK.net
すまん、今メールが来てサイト上からライセンスキー取得できるようになってた
決済完了が23時40分なのにメール来たのが1時10分だから気を揉んでしまったわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 06:18:02.21 4kF1VBIm.net
>>637
もう280押しつけアンチ公式やめちゃったの?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 07:08:53.33 IeMqRMdH.net
パーソナルだけど、PCでは広告なしになるけど、Androidでは広告が消えない。
なにがまずいのだろう?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 07:09:55.21 IeMqRMdH.net
AndroidのYouTubeだミスった

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 07:35:32.94 w64M+aLk.net
URLリンク(www.google.co.jp)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 07:55:04.19 S078IdTU.net
例の件でkb項目増えてcl改修予定
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(kb.Adguard.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(ipinfo.io)
URLリンク(ipinfo.io)
URLリンク(ipinfo.io)
(deleted an unsolicited ad)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 08:37:36.52 IeMqRMdH.net
vancedを入れてもYouTubeは広告でる、はああ、Adguardに金払ったのに

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:51:10.16 D1I5HDRJ.net
>>639
いいってことよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:52:00.74 BO6mNc1t.net
>>645
Newpipeにしよう

656:162
22/03/11 11:50:13.31 1hrvuvnB.net
>>645

vancedで観てる?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:13:09.77 pefToU80.net
広告退治ブラウザで見りゃ広告なんて出ねえのに
なんでvancedとかいうのをありがたがってんのw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:22:18.11 c9FRqpBV.net
>>649
釣りだよな?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:28:23.51 tNtfbNjn.net
>>618
そんなことしなくても消せるのにアドガド

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:29:03.58 WUxsZnAh.net
>>651
なお枠までは消せない模様

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:29:13.69 puDOX/S1.net
>>649
広告は出ないけど360p異常で見ようとすると色がずらしてグーグルが嫌がらせしてくる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:30:21.01 tNtfbNjn.net
>>652
余裕
URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:31:55.93 pefToU80.net
>>650
え?広告は出ないよ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:32:06.20 tNtfbNjn.net
rooted端末探してイジるの楽ちんだな
悪用はしないけど

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:56:41.58 POX+dVEE.net
>>654
すげ
どうやって消してるの?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 12:59:07.44 bXvXTj7K.net
>>654
アドガだけでどうやって?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:17:51.90 nTYaR6TO.net
>>656
その代わり端末のセキュリティレベルはガタガタに下がるけどな
触ってはいけないところに触れる、見えちゃいけないものが見えるってのは
攻撃者にとってこの上もなく都合がいい
仕事の大半は終わったも当然だから

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:41:21.61 ZhmgjwJc.net
タブレットモードの灰色だと枠消えるのはあるけど、それでもないっぽいな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:41:52.56 lnShrZjL.net
その理屈でいくとWindowsはガバガバだな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:53:29.96 dA9v/KPK.net
>>661
その通りガバガバだけど?そんな事も知らんの?
だからそれ用にセキュリティが別に用意してある
正しく運用しなけりゃあまり意味はないが、それでも最低限は防御してある

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 13:56:24.16 7h4tRm2u.net
>>659
その通りだね
枠を消すのと引き換えに大きな犠牲がある
そもそも今時root取れるスマホはゴミしかないよね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:04:59.12 eKtc4nV1.net
>>654
インライン広告消えんの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:11:36.98 i1+vwEQk.net
>>663
XperiaとかAQUOS使ってそう(笑)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:15:53.76 puDOX/S1.net
>>664
上部の広告枠だろう
最近のスマホは無駄に長いから枠が残っても困らないな
広告が表示されないだけでいい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:21:26.32 lzDqXTmw.net
>>665
糞中華使ってそう(笑)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:23:10.24 rRG42Vs5.net
>>666
上部の枠なんて誰でも消せるわ
こっちのことや
URLリンク(m.imgur.com)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:53:08.45 tNtfbNjn.net
>>656
あー、誤解されてるので補足するけど、インターネット接続しているrootedな端末をサーチしてハッキングするのチョロイよねーってことだから
rootedな端末ならコード書き換えて枠消すのも簡単だろうけどそういう意味で書いたわけじゃない
スマン

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:54:11.24 r37LyoIz.net
>>668
あるある誤解

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:55:44.36 tKIKeq2o.net
いつもの安置くんはセキュリティがー中華だーしか言い返せないの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:58:03.36 tKIKeq2o.net
>>669
はあ?
まずNAT越えるだけの技術キミあるんですかね?w

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:58:17.49 puDOX/S1.net
>>668
バージョンが150かもわからんのにドヤ顔するほうがアホやで

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:59:50.23 tKIKeq2o.net
> インターネット接続しているrootedな端末をサーチ
ボクは聞きかじり知識で墓穴掘ってます
そんな告白して楽しい?w

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:00:44.01 puDOX/S1.net
セキュリティを知らないやつほどセキュリティにうるさい定説がここでも実証されてる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:05:00.20 tNtfbNjn.net
端末探すやり方いろいろあるけど細かく書くわけ無いだろ
2chMate 0.8.10.152 dev/OnePlus/LE2121/12/LT

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:06:03.70 tKIKeq2o.net
はいはいw
敗北宣言乙

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:06:13.29 lE+07NDC.net
shodanとかの話してんの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:08:46.40 K2WrR2qo.net
なんか凄いのが降臨したな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:11:18.97 lrgXhwXK.net
そら権限を保持しているのが増えて潜在的な脆弱性も増えると思うけど
Magiskなら権限確認あるしそこまで超危険ってわけじゃないだろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:12:57.79 puDOX/S1.net
他人の家のルータ越しにLANにつながってる端末が簡単に見られる!と言ってるのと同じだからまあ笑われて当然

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:19:55.77 eKtc4nV1.net
>>673
お前さっきから何言ってんの
今後150未満は今後書き込めなくなるし
そもそもドヤ顔に感じる要素なんてないだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:21:37.75 puDOX/S1.net
>>682
>>654の話してるのに画像カラバージョン150だとわかる証拠はどこにあるんだよ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:22:18.05 kWhoUgmH.net
root取れるのはスマホは大陸製だから純粋なAndroidOSではなくて元々仕込まれてる
そんなスマホをroot化すればどうなるか
危険度MAXだよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:22:47.28 puDOX/S1.net
バカはバカの上塗りをするからバカなんだなあ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:25:03.60 eKtc4nV1.net
>>683
大本が>>618でインライン広告の話ししてんだから150以降の話だろ
あたまくるくるぱーかー?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:25:07.61 puDOX/S1.net
>>684
ロシアも大陸


696:だけどロシア製のアプリは大丈夫なの?



697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:26:07.12 puDOX/S1.net
>>686
>>654が150である証拠は挙げられませんでした
はいおまえはキチガイ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:29:02.74 eKtc4nV1.net
>>688
ID:tNtfbNjnは>>676でバージョン152って晒してるじゃん
お前がキチガイだよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:31:21.94 jxc0DvCx.net
本当にバカはバカの上塗りをするからバカなんだな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:37:56.14 ZAEV5cGl.net
root取れるボロスマホ使いの発狂が止まらないね
まともなスマホ買うお金も無いのかな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:46:28.65 DJ43Xe/D.net
たった1時間で9レスもして顔もIDも真っ赤っかやんけ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:47:37.06 0n+hA7O3.net
容易にいくらでも改変可能な文字列なんぞ参考になるわけがない
2chMate 0.8.10.999999999 dev/OnePlus/LE2121/2022/LT

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:48:25.36 puDOX/S1.net
ID変えて必死
効きすぎたな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:49:51.80 puDOX/S1.net
>>693
ですよねー

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:53:21.61 0n+hA7O3.net
そもそも再現性のない消せた自慢なんぞただの嘘っぱちよ
Twitterでやれば?ってレベル
再現方法の提示がなかったら画像切り貼りして余裕でごまかせる
非ルートでやる方法はいくつか思いつくが持続性やら利便性に大きく問題ある
難読化してる臭いし

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:54:10.17 eKtc4nV1.net
>>693
流石に草

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:56:40.53 puDOX/S1.net
>>697
反論できなくて大草原

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:57:29.83 eKtc4nV1.net
>>698
反論も何もお前の負けじゃん

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:58:18.65 puDOX/S1.net
>>699
証拠も出せないやつが勝利宣言笑かすwww

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:59:53.76 jxc0DvCx.net
どうみても顔真っ赤っかのキミの負けやで

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:08:23.39 bnl38COj.net
国家ぐるみのオレオレ証明書
URLリンク(gigazine.net)
android証明書ってレベルじゃない 棒

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:10:19.25 tKIKeq2o.net
中華怖い怖いはPixelも中華扱いかw
つぎは製造ガーかねww

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:14:55.24 0n+hA7O3.net
このモジュールはapiレベルが高いから新しいOSでないとモジュールを入れることができない
いかに動作可能な範囲で一番低いところまでAndroid上で無駄に金かけずにapkを編集し完結させるかの手段の確立を急ぐほうがいい
モジュール作者が下げてくれるのが一番ではそこは存在するだけでありがたいので口を出すべきではない
プルリクエストとか送るならいいだろうけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:19:10.33 D61A0Sih.net
空気読まん
>>479
プラットフォームごとにたくさん提供してるadgardでもその三つない
uboからももちろんない
勝手変換はわりと見る
まぜこぜ変換物がなぜか海外では大人気

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:21:48.56 VK48AJ+C.net
>>668
もう昨日には
xposedのモジュール
某patch
でインライン広告の枠も消せるようになったよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:22:58.49 blk8dLEy.net
>>702
https入れるのはある意味
ロシア人でもないのにわざわざその証明書入れちゃうようなもんだからな…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:33:26.20 IPhHNQi6.net
rootアンチ活動では袋叩きにされて逃亡
次はgigazine記事に乗っかりhttpsアンチしはじめる

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:37:47.45 Jc4pV2B/.net
>>614
それフィルター書くときの目安で別バナ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:50:15.72 puDOX/S1.net
>>701
顔真っ赤が見えるとかお前は頭のビョーキやで

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:54:03.45 gm839MVh.net
>>676
上の広告枠ってどうやって消すの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 16:56:42.95 pcAMjpTb.net
>>708
ワロタ
rootを馬鹿にされて逃げだした本人登場登場か
ボロクソ言われたのによく出て来れたな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:00:07.36 DJ43Xe/D.net
じゃあ他人がみんなID変えてると思ってるお前も頭のビョーキなんか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:04:26.06 puDOX/S1.net
安価を打つのを忘れるほどイライラw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:05:09.16 Pr7BMh+C.net
>>667
悔しいのう

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:08:36.31 Ec7zda/+.net
オウム返しは280外耳のお約束やな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:12:18.60 OZS5Q/zJ.net
>>633
ホワイトリスト運用なんてやりはじめるあたり日本人独特というか潔癖症というか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:20:41.30 ALNhWzZW.net
rootの馬鹿はあいつかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:27:50.24 XLbPfbOz.net
たし🦀
あいつ(内製ガイジ)はスレ荒らすのが好きだから

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:29:56.09 Jp03qOy5.net
証明書なんて本人だけが益不益得るんだから本人の好きにすればいい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:36:27.80 SKJhatLk.net
>>615
7のoptimized設定ってないんだよねえ
ルール利用ステータスもないし

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:51:21.94 DwpaISuv.net
伸びてると思ったらあいついるわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:53:18.93 7iXy7ucM.net
>>722
その通り
あいつ(内製ガイジ)がいるよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:01:31.03 BVbAzkmo.net
たし🦀

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:01:36.01 /MjriSpO.net
括弧で注釈を入れてしまう幼稚な精神性

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:11:07.79 RtKK98Z/.net
>>725
キチガイ見つけた

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 18:28:15.05 ZSr75IZm.net
たし🦀 先行他人の真似っこなんですよね
スレリンク(android板:294番) 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/17(水) 09:48:03.65 ID:SwmIdvTJ
内製が一番安定するよ
スレリンク(android板:301番) 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/17(水) 13:05:51.25 ID:zbqAhOil
たし🦀

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:02:40.46 /h5F0bTY.net
>>633,636,717
んなことない
ちょっと前に追加のdenyallowなんてホワイトリスト思想まんま
f*ckなんたら系は太古の昔から

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:02:46.36 xFu100sI.net
たし🦀

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:04:50.68 /h5F0bTY.net
a.comとb.comページからのx.comとy.comスクリプトに限り読み込み許可
a.comとb.comページからのほかのスクリプトは読み込みブロック
*$script,domain=a.com|b.com
@@||x.com$script,domain=a.com|b.com
@@||y.com$script,domain=a.com|b.com
書き方からしてホワイトリスト運用と同じ
↑を↓
*$script,domain=a.com|b.com,denyallow=x.com|y.com


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/252 KB
担当:undef