【スマートウォッチ】Wear OS ..
[2ch|▼Menu]
795:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-W0Yq [49.97.21.104])
22/07/29 11:36:29 skRwX9Ksd.net
続報ないけど本当に秋出るの?

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-1wwR [182.166.254.224])
22/08/03 14:37:50 Q4XyVWaT0.net
LINE通話ができたというblogがあります。
他の機種でもできるのかな?



797:https://worpaholic.com/?p=30453



798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-RMTR [114.190.147.1])
22/08/03 15:04:56 ewpMey8U0.net
単にLINEの通知を分捕るアプリのようなので稼働するとは思うけど、言い換えれば絶えず裏で挙動し続けるゾンビアプリなのでそれだけバッテリー減る

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-VHdW [113.154.0.50])
22/08/03 16:05:50 a39JQehI0.net
・WatchOSが市場的にヘボすぎてLINEが対応する気になりそうにない
・LINEは未だにプラットフォームを横断した全履歴引き継ぎを出来ないのかしないのか何なのか全く理解に苦しむけど対応しないほどヘボい
上記2点により正式対応は絶望的だろう

しかしLINEみたいなステータスわかり易さ全振りのヘボサービスがインフラ面してんだ
インストール後いきなり電話帳全検索して勝手に友だち登録したり1ID端末制限したりとかいうちょっと技術に明るい人間だったらバカジャネーノと思うようなわかり易さを優先したからですね
理解したくないけど分かります

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-4k3g [14.10.48.193])
22/08/03 20:06:23 /x2uW3za0.net
国内の大半に普及した連絡ツールである以上、いくら一個人の好き嫌いを言ってもLINEを使うしか選択肢はない
Slackの方が、とか言ったところでエンジニアぐらいしか理解してくれる人はいないだろう

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-1wwR [182.166.254.224])
22/08/04 10:45:15 20+yszuD0.net
>>778
そうなのよ 周りが完全にLINEが当たり前になってしまって
使うしかないのよ。。。。。

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-uPME [49.98.227.221])
22/08/05 07:26:36 iqmW82Sbd.net
GoogleWallet日本展開なしか
もうPixelWatchいらんわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-d3YB [203.165.206.247])
22/08/05 21:06:16 st+P8jMw0.net
>>778
slack?
それはチームコラボレーションツールじゃん
Lineの対抗馬はwhatsappやfacebook messengerでしょ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-DP6x [121.85.203.51])
22/08/07 15:26:30 UwNlhXvn0.net
>>780
そうなん?それなら俺もいらんな

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-rkQs [106.73.143.97])
22/08/07 16:17:06 TKuGZzsP0.net
>>781
FacebookとかLine以上にクソだろ

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a273-jVOG [27.84.61.160])
22/08/07 17:19:57 iw5inaoj0.net
>>777
好き嫌いと原状の正しい把握・認識は分けなさいよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-drmG [203.165.206.247])
22/08/07 17:45:15 LE9UyBGP0.net
>>777
WearOSの書き間違いってことでいいかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-IU+Z [202.214.167.102])
22/08/07 18:14:13 ZAfVdGMkM.net
>>780
一応coming soonだろ
soonといいつつ何年かかるか知らんが

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-jWgk [126.205.238.75])
[ここ壊れてます] .net
いよいよ動き出したな

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1DbR [49.98.217.146])
[ここ壊れてます] .net
PixelWatchは結局バッテリー1日か

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-U+eq [123.222.89.26])
[ここ壊れてます] .net
pixel WatchはApple Watchみたいに購入時通知もGPSも何から何まで全ての機能オン状態にしてるっぽい
ただ某メーカーみたいに1週間持ちます!(備考に小さく全機能オンだと20時間)とかやってないだけマシかな

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-/fiz [90.149.202.67])
[ここ壊れてます] .net
通知とGPSはONだし何の問題もない

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8v2k [49.97.38.129])
[ここ壊れてます] .net
foss gen5
なにも点かなくなり充電も無反応で壊れた~となったがサポート電話したらボタン全部同時押しリセットの話されて試したら治った
ボタンすべて押すとリセットはどのメーカーも共通なのかな
リセットだけど初期化は無しでそのまま使えた

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-SOMV [106.130.190.155])
[ここ壊れてます] .net
suuntoなんか仕様上しょうがない部分あるけど4時間くらいでバッテリー無くなる
suunto公式おすすめバッテリーセーブ設定でやっと12時間

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-/fiz [210.138.208.250])
[ここ壊れてます] .net
2016からいくつか使ってるけど日常だと8時に出て18時に65%ってところだなあ

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b56-1dTx [122.131.101.32])
[ここ壊れてます] .net
>>571
これ、この機種バッテリー2-3日もつってことでしょうか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Q994 [126.166.173.249])
[ここ壊れてます] .net
>>794
うん。ヘルスケア機能を使わないのならば、3~4日は持つ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b56-1dTx [122.131.101.32])
[ここ壊れてます] .net
>>795
ありがとう
買ってみよかな

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-VfQF [203.165.206.247])
[ここ壊れてます] .net
>>783
line以下を探すのは難しい

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-U+eq [153.234.139.128])
[ここ壊れてます] .net
普及率の問題突破しないとどうにもならん

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-lg4B [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>797
LINE以下ならLINEがあるやろアホか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf0-n+Ky [220.102.223.180])
[ここ壊れてます] .net
LINEは行政が認めた通信インフラなんだから
今さら何を言ってもな

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-xRbd [126.255.58.92])
[ここ壊れてます] .net
lteモデルでテザリングできるか教えてもらえないでしょうか
スマートウォッチを母艦として、タブレットをwifi運用できないでしょうか

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-XvCx [182.166.254.224])
[ここ壊れてます] .net
LINE通話ができるのを教えてくださいませ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-VrG+ [126.166.197.169])
[ここ壊れてます] .net
メーカーの製品ページ見て探して下さい
他人はお前の道具ではありません
自分でできる事は自分でやりなさい

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc8-dyuE [114.152.208.50])
[ここ壊れてます] .net
メディアコントロールが自動で立ち上がるときと立ち上がらないときがある
なんの基準で変わるんだろうか

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-CyFy [124.214.65.239])
[ここ壊れてます] .net
Bluetooth系の操作ボタン付きイヤホンとかでも明確にこのアプリで操作とか設定がないので直前に使ってたメディアアプリが操作対象になるんだよね

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-3RBH [49.106.174.187])
[ここ壊れてます] .net
Androidスマホからしてそうよね

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-ooSL [49.239.64.226])
[ここ壊れてます] .net
使ってるアプリに限れば立ち上がるな
どゆこと?
Spotifyは立ち上がらないが時計のSpotifyが立ち上がるのでこれは問題ない動作と思う

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Ooih [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
C2が安くて衝動買いしてしまったんだが今時512MBってゴミ?
中華バンドとかの方がまだ良かったのかな
ちなみにフリマアプリで6k弱で買って発送待ち

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-EKnB [133.106.136.149])
[ここ壊れてます] .net
C2+なら1GBだったのに
512MBはゴミだよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Ooih [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
>>809
やっぱりadbでmobvoiアプリ無効化しないとまともに使えなかったりする?

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-ON4z [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
ゴミだと思う

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YUP5 [49.97.44.208])
[ここ壊れてます] .net
pay解禁されたのに話題にもならんのやな。
住信SBIは設定できたけど三住はエラー出る。
今のとこQUICPayやiD等のおサイフ系は開放されず。Suicaもない。
近々もう一回アプデあるらしいから、それに期待。
10月の発表に併せてやろか。

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YUP5 [49.97.44.208])
[ここ壊れてます] .net
まだやった。おま国になった。
google payがwalletに置き換わるんか思うたら、payもwalletもインストールされとる。開く画面一緒やけど。

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-QaXK [106.155.1.223])
[ここ壊れてます] .net
まー普通に考えてNFCだけだろうね

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d95-FoYb [42.125.197.82])
[ここ壊れてます] .net
一応
URLリンク(jetstream.bz)

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YUP5 [49.98.254.56])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(support.google.com)
URLリンク(i.imgur.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 14:15:47.44 NS5rs6b+0.net
>>812
何度騙されれば気が済むのか

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-Ndwq [14.10.113.96])
[ここ壊れてます] .net
登録の練習しとこう

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-gQvx [49.106.192.223])
[ここ壊れてます] .net
gen6着けて歩いてたら出てくるアクティビティの検知って無効に出来ないんだっけ

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-xcvj [27.230.101.39])
[ここ壊れてます] .net
>>819
アクティビティの検知ってなんだ?
通知なら種類ごとにOFFにできるが?

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-t4oS [153.237.228.149])
[ここ壊れてます] .net
>>815
俺の型落ちXperia5
GooglePlayシステムアップデートが2022年8月1日まで来たのでもう一押し

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-gQvx [14.13.136.224])
[ここ壊れてます] .net
>>820
こんなやつ
URLリンク(i.imgur.com)

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-xcvj [27.230.101.39])
[ここ壊れてます] .net
>>822
スカーゲンのgen6使ってるが見たこと無いなぁ
なんか設定したんじゃ無いの?

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-xcvj [27.230.101.39])
[ここ壊れてます] .net
あー、そういえばgen4使ってた頃にFit使ってたら自動でアクティビティを検出して自転車移動ですか?
とか聞かれてたけど、いつの間にかに聞かれなくなったな……

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-xcvj [27.230.101.39])
[ここ壊れてます] .net
>>812
三井住友はVpassサイトに行ってGooglePayの設定しないとあかんのやないかな?

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-gQvx [14.13.136.224])
[ここ壊れてます] .net
ウエルネスっていうアプリの設定の中に自動検出トラッキングっていうのがあったから無効にしてみた
これで出なくなればいいな

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-3lra [49.239.64.42])
[ここ壊れてます] .net
>>824
歩き自転車バイク車は境界が紛らわしいから
どれを使う人なのか学習するみたい

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-RDFZ [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
Google Payって日本だとVisaだけかと思ったらMasterCardもあるのね
JCBもカードだと非接触あったような気がするけど

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c1-FHcS [172.225.127.92])
[ここ壊れてます] .net
なるほど

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c1-FHcS [172.226.58.37])
[ここ壊れてます] .net
なるほど

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-NnoE [121.80.225.109])
[ここ壊れてます] .net
昨日のplay開発者サービスアプデから、
wearOS決済まだおま国されてないね

きたか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-HjPv [106.129.153.71])
[ここ壊れてます] .net
>>828
三井住友カードがvisaとmasterだからじゃね

855:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-3lra [163.49.209.191])
[ここ壊れてます] .net
masterでは使えないんじゃないかなあ
URLリンク(pay.google.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-1Smg [14.10.113.96])
[ここ壊れてます] .net
MastercardでもiDは使えてる

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-3lra [163.49.209.191])
[ここ壊れてます] .net
>>833だけど
>>828の話はiDやSuicaを経由する話とは思ってなかった
それならかなりの選択肢がある

>>833で書いたのは
google pay mastarcard contactless
は住信SBIネット銀行のカード持ってないと
使えないのではないかということ

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Jdk6 [14.10.48.193])
[ここ壊れてます] .net
Pujie Blackでウォッチフェイス作るの楽しい

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1f-++ih [183.76.75.148])
[ここ壊れてます] .net
5a5g、playのアップデート来んな・・・

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-9l0G [119.231.230.150])
[ここ壊れてます] .net
早く四角のやつ出してくれよ
oppoまた頼む


861:わ



862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-RDFZ [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
>>835
>>828だけどFeliCaのことは頭になかったわ

>>836
クラウドライブラリって定期購入らしいけど月額いくらぐらい?
アプリ本体有料に加えてサブスクは少し躊躇する

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-pw5f [119.106.50.151])
[ここ壊れてます] .net
タッチ決済、海外のみてるとスマホのロック解除しないと使えないのな
Suicaこないとイマイチか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-nlIR [1.66.33.194])
[ここ壊れてます] .net
スマートウォッチ付けて解除すればずっと使えるんじゃねーの?

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-nlIR [1.66.33.194])
[ここ壊れてます] .net
まぁ俺みたいな机に座って仕事中は外して席を立つときは腕に付けるみたいな人種にはどちらにせよ不便極まりないのだが

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-/Cfm [14.13.136.224])
[ここ壊れてます] .net
ウオッチフェイス、まだKsanaSweep使ってるわ
もう3年更新来てないし乗り換えたほうがいいのかね

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Jdk6 [14.10.48.193])
[ここ壊れてます] .net
>>839
240円/3ヶ月、620円/年の2パターン
自分はサブスクなしで自作するだけだしアプリ自体も無料セールの時に入手したから金は使ってないけど

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-RDFZ [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
>>844
他のコレクション系アプリよりは安い方だね、ありがとう

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-9l0G [126.254.61.215])
[ここ壊れてます] .net
>>842
特殊過ぎる
何でわざわざつけ外しするの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8b-nlIR [27.230.119.107])
[ここ壊れてます] .net
>>846
ああ、仕事中はプログラムの修正だの仕様書の変更だのキーボード打ってばかりだから結構邪魔になるんだよね。

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Mnqn [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
時計つけてデスクワークするとベルトループが削れる

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3lra [133.159.151.202])
[ここ壊れてます] .net
>>846
特殊かな?
昔から一定数いるでしょ
重いからって理由は減ったと思うが

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-klef [49.98.9.94])
[ここ壊れてます] .net
特殊じゃないでしょ
キーボードの入力に邪魔だから、皮バンドの時計しかしない
とかいるし
メタルバンドの奴で、PC作業中に外してるのもそこそこ見かける

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xlLd [133.159.151.66])
[ここ壊れてます] .net
特殊かどうかしらんし興味もないけど、離席のたびに腕時計つけ外しするような間抜けな真似をやれと言われたら俺なら絶対に嫌だ

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a6-AMdy [118.241.249.249])
[ここ壊れてます] .net
マヌケだからとかそうい事じゃないのよね

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-Jdk6 [49.106.186.20])
[ここ壊れてます] .net
そんな頻繁に離席なんてしないんだから大して面倒ではない

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3lra [133.159.151.202])
[ここ壊れてます] .net
外してるような人だから
トイレ行くくらいじゃ付けないだろうしな

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-klef [49.98.160.225])
[ここ壊れてます] .net
>>851
典型的な発達障害だね。
他人の動作を受け入れる余裕がなく
間違いなく自分が正しいと信じてる

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-RDFZ [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
WatchMaker買ったしいざ作成だと思って針を作ってみたがダサすぎてワロタ
既存の針を参考に色々やってみるか

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-FE8S [124.209.140.205])
[ここ壊れてます] .net
普通に机に腕時計置いて仕事してる人いるよね
特に金属製
時計つけたり外したりする人は、席離れるときにはボールペンとか引き出しにしまうのと同じ感覚なんじゃないかな

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-Tzxx [119.231.230.150])
[ここ壊れてます] .net
>>855
は?彼は、ちゃんと「俺なら」って書いてるやろ
君文盲なの?

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-AFlX [106.146.115.120])
[ここ壊れてます] .net
俺なら絶対に嫌だ、の後に「そんな俺の方が正しい」と言っているのが透けて見えるからな

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-Tzxx [126.182.141.18])
[ここ壊れてます] .net
>>859
見えねーよ
勝手に妄想すんな

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-LbST [126.156.181.75])
[ここ壊れてます] .net
間抜けな真似って言ってるしまあ

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-ldZd [106.73.143.97])
[ここ壊れてます] .net
間抜けも発達障害もこういう罵り合いに発展することを期待しての言葉でしょ
どっちもどっちで性格悪いわ

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-u4p9 [49.239.65.245])
[ここ壊れてます] .net
俺がゴミの書き込みをすべてガン無視しているのに外野が勝手にもめ始めるのやめろよw
構う価値がない書き込みは放っておけばいいだけ

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Vwtl [49.98.151.11])
[ここ壊れてます] .net
>>860
間違いなく自分が正しいと信じてる

まさしく発達障害。
おまえ自身がめんどくさい奴だから
まわりから敬遠されてるだろ?
身近な人間がお前に意見しないのは
すでにお前のことを見捨ててるから。

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-SbG6 [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
暇なのさ

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-Pq9k [106.73.215.64])
[ここ壊れてます] .net
Google WalletがWear OSで使えるようになったら起こして

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656c-Xik/ [118.86.11.226])
[ここ壊れてます] .net
>>866
永眠

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-iGkd [221.253.22.145 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
そのまま永眠するのかよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-MeHa [27.85.206.109])
[ここ壊れてます] .net
日本で対応しないくても海外では対応するから
目が覚めたら異国だろうな

893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8HtF [153.249.123.140])
[ここ壊れてます] .net
つまりこのまま円安が進んで経済が破綻し、弱ったところを武力制圧されて植民地化された日本か

894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kIxI [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
TicWatch C2だけど(>>808です)AOD表示で表示位置が若干ずれるのは仕様でいいんだよね?

895:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MeHa [133.106.138.157])
[ここ壊れてます] .net
それは焼き付き対策のピクセルシフト

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d73-kIxI [106.172.203.180])
[ここ壊れてます] .net
グーグルPixel Watchは349ドルから、新型Apple Watchよりも50ドル割安
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-xWmE [59.138.10.83])
[ここ壊れてます] .net
ticwatch pro4が全然音沙汰ないな
そろそろ発表あると思ってたけど

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-eehn [1.66.97.182])
[ここ壊れてます] .net
その前にまず Wear OS 3 くれ

899:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-Tzxx [126.156.29.26])
[ここ壊れてます] .net
oppowatchの46mmが欲しいが探しても見つからない
早く四角のやつ出してくれ

900:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe9-8HtF [58.90.121.156])
[ここ壊れてます] .net
長いApple Watch的なナニカ

901:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kIxI [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
>>872
スマホでも表示位置がずれたりするのでAODってこういうものなんですね
焼き付き防止ってことは細いフォントにした方がよかったりします?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 22:42:36.28 vIaPRUuCr.net
GooglePayマダー?

903:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf0-PhD1 [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
WearOS版おサイフケータイアプリに乞うご期待

904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-oDTX [153.148.45.234])
[ここ壊れてます] .net
GoogleもAppleのウォレット(iPhone上の財布アプリ)みたいな機能にならんのかね
あれだと機種関係なくiphoneからapplewatchとかiphoneからiphoneとかSuicaを行ったり来たりウォレットの中だけで完結してるから瞬時にできるのが。アカウント管理だから間違ってSuica残したまま売ってしまってもアカウント上のウォレットからSuica引っこ抜くだけだし
Googleの場合Suicaは機種移動が基本Suicaアプリ上の手続きありきのめんどくさい移動だからその辺りの違いがなかなかGoogleで出ない理由なのかも

905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656c-Xik/ [118.86.11.226])
[ここ壊れてます] .net
Googleへフィードバックを送ろう

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-eehn [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
Walletは10月4に来るのかな

907:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-S0al [133.159.151.21])
[ここ壊れてます] .net
>>881
オートチャージできねえだろ?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:16:05.11 ANlpCpkQa.net
Apple?AppleはPASMOもSuicaもオートチャージ可能
iPhoneでオートチャージの設定してウォレットでApple Watchに移動するだけ。必要なくなったらiPhoneに戻してオートチャージ解除までしてまたApple Watchに戻すだけ

909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2b-+nWD [219.161.97.125])
[ここ壊れてます] .net
Appleはアカウントに対してSuicaとか紐付けられてるから同じアカウントのデバイス同士の移動は簡単
Androidは端末に対してSuicaとか紐付けされてるから他のデバイスの移動がめんどくさい
今まではこれでよかったけどスマホスマートウォッチみたいな決済機能のある子側になる端末なんて元々想定されてなかったからSuica決済だけならともかく定期券とかオートチャージ等の難易度が高いのがこの部分

910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kIxI [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
Pixelスマホなんかだと初期化前にFeliCaデータ消し忘れたら修理に出すしかリセットする方法ないからPixel Watchでもそうだったら困るな
Wear OSだとペアリング解除=初期化になっちゃうし

911:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Vwtl [163.49.211.159])
[ここ壊れてます] .net
>>887
初期化してもFelicaの金額データは消えない
例えばおサイフ引っ越し操作をせずにスマホを初期化しても
セットアップして該当のアプリをダウンロードし直せばFeliCa情報を読みとってくれて残額が表示される

912:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-kIxI [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
>>888
Google PayのFeliCaはそれができないんだよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-C+1n [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
すまん、できたわ

iD→iDアプリをインストールしてデータ削除
QUICPay→対応のプリペイドカードを作成(ここではアプリ名は伏せる)してGoogle Payで上書き設定して非接触決済を無効化

これでFeliCa未使用状態になったわ
QUICPayで使ってたプリペイドカードが新規発行停止してたから別のプリカ作るのがちょっと面倒だった

914:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-C+1n [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
iDだけど、これも一度上書き登録してGoogle Payから削除しないといけないかも

915:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CBfj [203.165.206.247])
[ここ壊れてます] .net
>>885
Suicaアプリ使ってない?
じゃないと出来ないとAppleのサイトに書いてあるが
URLリンク(support.apple.com)

916:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
Suicaって難しいんだな

917:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-uiG4 [49.98.168.233])
[ここ壊れてます] .net
Suicaは改札通る関係上爆速処理が必須だからな。

918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
Suicaなんて無視してGoogle Walletサービス開始しちゃえば良いのにね

919:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-uiG4 [49.98.168.233])
[ここ壊れてます] .net
日本で一番普及しているプリペイド型電子マネーをスルーするのかよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CBfj [203.165.206.247])
[ここ壊れてます] .net
>>895
Google payは包括的な電子マネーフレームワークを提供しつつ
Google自身も独自の支払いシステムを持ってる
これはAppleも同様
もうちょっと全体像をよく理解しよう
ビジネス的にはJRでSuica使う人も取り込みたいわけだ

921:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-epwa [49.97.107.146])
[ここ壊れてます] .net
ガーミンやFitbitみたいにSuica使えるスマートウォッチはいくつかあるのに
wear osで対応しないのは残念

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
Suica定期使えなければ要らない
というみんなの声に応えているんだよきっと
誠実な態度というべきか

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb7-rIDC [220.107.128.104])
[ここ壊れてます] .net
>>892
できてることに変わりはないと思うが、、、、、

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-u5vu [153.250.197.191])
[ここ壊れてます] .net
定期使えないならせめてiD/QP対応だけでも頼むよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CBfj [203.165.206.247])
[ここ壊れてます] .net
>>900
>>881みたいな細かい違いを特定してるわけ
興味ない人はそれでいい

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
WearOSは終わったコンテンツ

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ipkS [106.130.187.91])
[ここ壊れてます] .net
コンテンツではないな
ただアプリ市場がでかいのは歴史的に見ても有利なのは間違いない

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tGfS [133.106.132.67])
[ここ壊れてます] .net
まだ始まったことなんて無いぞ

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
ただでかいだけで質が悪いのは有利ではないな
腐るだけ腐ってOS巻き込んで終わる

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-WWKO [49.98.224.36])
[ここ壊れてます] .net
腐ったりんごみたいなやつだな

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rIDC [153.237.134.155])
[ここ壊れてます] .net
結局情報端末だからアプリ少ないと消えてく運命
過去のスマホ見てりゃわかるけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
>>908
>アプリ少ないと
今頃はWindows 10 Mobileスマホと
Band後継のWindows 10 Wearable(?)ウォッチが覇権を握っているはずだったのに
Windows 10 Mobileでx86アプリが動くようになる可能性が浮上
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-CBfj [203.165.206.247])
[ここ壊れてます] .net
>>909
これじゃなんのためにCLIを持ってるのか分からんな
まあCILでアプリ供給してるベンダーなんかないけど
Vistaの混乱はまるで無意味だったってことになる

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rIDC [153.148.9.50])
[ここ壊れてます] .net
>>909
Windows mobileとかあれアプリ開発者が全く集まらなかったからね

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
まあスマホあれば殆どの人は十分だからウェアラブルデバイスなんかいつの時代もニッチなんだよね
データバンク然り、ラピュータ然り、HMD然り
奇特な人しか買わないから市場なんか育たない

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-drz3 [153.236.146.161])
[ここ壊れてます] .net
ただそう言ってほったらかしにしてたらApple Watchが腕時計シェアの世界一位になってしまった

937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-Utv3 [210.138.176.191])
[ここ壊れてます] .net
>>913
それで何か問題が?
豆粒みたいな市場、どこがシェア一位だろうとどうでも良すぎる

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-311O [153.140.37.245])
[ここ壊れてます] .net
>>913
世界一はあくまで出荷量で今使ってる人たちを含んだシェアとは別だよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ipkS [106.130.180.41])
[ここ壊れてます] .net
ロレックスじゃなくなったんだ

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-WWKO [153.243.41.140])
[ここ壊れてます] .net
>>911
まぁまぁ使いやすかったけどなWM

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-C+1n [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
ところでFast Pair対応の件はどうなったんだ?
現状だとスマホとウォッチでのイヤホンの切り替えが面倒すぎる

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>913
あの人たちのは宗教だから同列に考えたらあかん
壺買ってるようなもんだからね
iMacの発売と同時にマカー辞めてほんと良かったと思うわ
今のマカーキモすぎるし

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-oe2b [126.156.161.211])
[ここ壊れてます] .net
>>918
切り替えってどーゆーこと?

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>919
宗教だったのはiMac発売前までやろ
今も宗教臭い人は残ってるけど普通の人が殆ど

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e09-tX/F [183.180.36.10])
[ここ壊れてます] .net
>>921
キリスト教の信者も今はパッと見には普通の人ばっかりだよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-u5vu [153.155.69.95])
[ここ壊れてます] .net
日本に限れば今は宗教というより慣性で使ってる人が多いな
ずっと使ってるから、みんな使ってるから的な

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>922
ツッコミの意図が分からん
ヨーロッパあたりで迫害されまくってた初期の話?
日本で迫害されてた数百年前の話?
何にしても例えが下手なんでわかんないけど

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
揶揄目的で「宗教」という言葉を使うのは赤っ恥

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-Utv3 [49.239.65.51])
[ここ壊れてます] .net
な?こうやって信者が即座に噛み付いてくる
だから宗教だと言われている

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5e-u5vu [219.165.55.108])
[ここ壊れてます] .net
まあ林檎のぼったくり画面拭きが人気殺到で在


951:ノ切れになり、高額転売されるくらいにはまだ宗教気はあるな 10万近いモニタースタンドとか、4万のPC用キャスターとか信仰心は試されている



952:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-sEGa [133.106.154.213])
[ここ壊れてます] .net
>>920
GoogleのAudio Switch利用してマルチポイントみたいに使いたいって事じゃないかね

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-CBfj [202.214.231.94])
[ここ壊れてます] .net
>>920
Fast Pair使うとデバイス2台繋ぐだけじゃなくて
色々と用途に応じた接続設定が可能になる
タブレットで動画見てる時はスマホ側はオフ
通話あった時だけすぐ接続してコール音鳴らすとか
タブレット スマホ ウォッチ グラス
と4台持ちになれば必須の機能
自動車 自転車
からもナビアプリに依存せずに出来るといいケースあるかもね
全デバイスがヘッドセットに常に接続しとくのは問題も多いから

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rIDC [106.155.5.155])
[ここ壊れてます] .net
そもそもガジェットで信者って言葉はマイノリティのユーザーにつく言葉なんだけどね

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
>>926
だからねそういうノリで喋りたいときは「カルト」を使えば良いんだよ
そういう区別すら出来ない人なのかもしれないが

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-Utv3 [122.249.174.162])
[ここ壊れてます] .net
>>931
無知な人には理解ができないようだが
カルトも宗教も本質的に全く同じもの
あれらが内包する問題点も全く同一でその2つに区別はない
メジャーか非メジャーかの違いが有るだけ
すこしは考える力を身に着けよう

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-XjGR [106.73.143.97])
[ここ壊れてます] .net
昔の林檎厨は少数派であっても誇りを持っていた
今の林檎厨は多数派にいることで安心してるようなヘタレばかり

958:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-epwa [163.49.213.137])
[ここ壊れてます] .net
>>932
それ、あなたの感想ですよね?

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>921
表面上はそうだけど実際には今の方が異常
まず暴走キチガイのジョブズの神格化が気持ち悪すぎる
まさに宗教

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>923
惰性じゃなくて慣性なのか

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>931
そういうとこが気持ち悪い

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>934
それもあなたの感想ですよね?

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-mIyF [119.243.126.50])
[ここ壊れてます] .net
Google信者とApple信者のどちらが正義なの?

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-WWKO [153.140.59.70])
[ここ壊れてます] .net
どちらかというと俺が正義かな

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>939
どっちの信者にも正義はない
みんな右寄りだったり左寄りだったりはするけどそれ自体は普通のことで
ネトウヨとパヨクはどっちも頭おかしいってのと同じだよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e09-tX/F [183.180.36.10])
[ここ壊れてます] .net
>>939
それがなんであれ信者と呼ばれるような人たちは例外なく全部クソ
ただしクソ度には違いがある
googleとappleで比べるのであればそらもう間違いなくapple信者の方がクソ
そびえ立つクソ級な人たち

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-u5vu [153.154.61.148])
[ここ壊れてます] .net
Googleは信者ってレベルの人あんま見ないな
どちらかといえばSONY信者とかの方が多い印象
信者というかオタというか…

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>942
こういう事言い出すのが信者の面倒臭いところ
自覚がないのがやっかい極まりない

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>943
いや、いるよ
個人情報ガーとか言いながらGoogleは安心だと盲信して情報与えまくってるようなのがそこそこいるやろ

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-rIDC [153.235.132.43])
[ここ壊れてます] .net
Android普及してるっても9割以上発展途上国向けの数千円のAndroid端末だからなサムスンの出荷数見ても
欧米なんかいまだに1万円台の機種が主流
日本はキャ


971:潟Aが利益でないから嫌がってずっとハイエンドしか販売してないけどハイエンドなんてサムスンの出荷で言ったら1割行ってないし まぁpixelやらGALAXYやら熱狂信者は多いけど



972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-XjGR [106.73.143.97])
[ここ壊れてます] .net
>>946
PixelやGalaxyの信者は「なぜPixelなのか」「なぜGalaxyなのか」がちゃんと言える
あいぽんの信者は「Androidださいじゃん」「みんな使ってるから」程度の理由しか言えない
特に理由もなく信じてるのが信用や信頼ではなく信仰であり、宗教臭い所以

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>945
それは逆じゃね?APPLEなら安心って言ってるのが林檎信者だろ
Googleに個人情報渡してるのは利便性と天秤にかけて割り切ってるやつ
Googleなら安心とか言ってたら単なるアホだわ

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>947
それは信者じゃなくて単なる大衆

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD5e-odd5 [27.230.118.159])
[ここ壊れてます] .net
>>948
グーグルに個人情報渡すのもアップルに個人情報渡すのも似たようなもんだぞ

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>950
うん?それは概ねそうだね
そう受け取ってない人の話をしてるんですが

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-CxZK [126.208.243.93])
[ここ壊れてます] .net
なんでもそうだけど信者以外にファンなり普通の人もいるんだよな
ネットだと信者とアンチしかいないみたいな風潮だけど

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-sEGa [121.109.219.218])
[ここ壊れてます] .net
そりゃ普通の人はネットでの信者同士のなじり合いに参加してこないからな

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc1-Utv3 [122.249.174.162])
[ここ壊れてます] .net
な?こうなるから林檎信者は昔からどこでも嫌われてる

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-lDzT [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
>>954
亀レスで自分の言いたいこと言い逃げか?
切掛は「僕の妄想するアップル信者像」という空想上の存在に攻撃を始めた阿呆

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
>>948
逆じゃない
どっちも

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-WWKO [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
Le audio対応してるの

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-WWKO [153.140.59.70])
[ここ壊れてます] .net
反論ないみたいだし
やっぱり俺が正義じゃないか

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-jto9 [180.235.12.29])
[ここ壊れてます] .net
もうお前が正義でいいよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-sEGa [121.109.219.218])
[ここ壊れてます] .net
>>957
してないです予定もありません

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-WWKO [153.139.177.139])
[ここ壊れてます] .net
来年からleに全部更新しないといけないから
今年はPixel7もマイナーチェンジだし
時期が悪いな

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020f-4kp3 [147.192.94.240])
[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺が悪

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ToQe [60.61.83.155])
[ここ壊れてます] .net
実に面白くない

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KePq [150.66.71.115])
[ここ壊れてます] .net
Google Pay解禁来た

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rIDC [106.155.1.54])
[ここ壊れてます] .net
wear OSについてはまだだな

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:32:02.03 4HAV6E8BM.net
pay待ってないのでどうでもいいっす

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:35:54.68 1rXAPSeEM.net
>>965
Pro3GPSだが数時間前に突然カードのボタンが追加され使用可能になった
実践はまだだが誰かやってくれるのを期待

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:46:40.75 wEUDa3yy0.net
世界はもうGoogle Walletの時代ですよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-yGxy [49.97.28.92])
[ここ壊れてます] .net
payにチュートリアルが出るようになったな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 19:58:29.25 2qMtOIAcM.net
>>967
>>816 にもあるけど有効化されたか否かはスマホ側のGoogle Play開発者サービスのバージョンで決まる
スマホ側の設定→セキュリティ→Google Playシステムアップデートの


996:付を確認されたし



997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-C+1n [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
スマホ側のGoogle Play システムアップデートは2022-08-01だけど一度無効化食らったな

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-311O [153.250.29.174])
[ここ壊れてます] .net
自分も8月のままだけどカード追加されてるな
今まで手動でGooglePayアプリを有効化すれば自動で無効化されるまで表示されてたけど今回は勝手に有効化して表示されてる

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-nYhw [126.237.9.13])
[ここ壊れてます] .net
wearosでgoogle payが解禁されたら、felica搭載機で今回対応したPASMOの定期券とか使えるようになるってことでいいの?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-eFJV [153.147.139.117])
[ここ壊れてます] .net
電子マネー機能だけならGooglePay主導で行けそうな気もするけど、定期券云々はSuicaなりPASMOなりアプリ自体がWearOS対応しないと無理かと

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-C+1n [126.219.130.5])
[ここ壊れてます] .net
それよりPayPayとかのバーコード系も欲しいけど画面サイズ的に厳しいかな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-sEGa [121.109.219.218])
[ここ壊れてます] .net
>>973
モバイルPASMOに比べて制限はあるみたいだけど

「Google PayのPASMO」では、鉄道・バス・買い物などで簡単に支払いできるほか、Google
アカウントに登録されているクレジットカードからの入金(チャージ)が可能。オートチャージや定期券の新規購入、払い戻しなどはできないが、定期券の継続購入は対応している

だってさ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-jaYx [202.214.198.216])
[ここ壊れてます] .net
>>975
俺はFossilGen5だけどバーコードアプリでdポイントやWAONPointは店で通ったから大丈夫でしょう

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5e-eFJV [219.165.34.253])
[ここ壊れてます] .net
>>970
何かの予兆か?
URLリンク(i.imgur.com)

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-nYhw [126.237.9.13])
[ここ壊れてます] .net
>>976
ああ、それは今回pasmoがgoogle payに対応したって話だよね。多少の制限があるのはわかってるんだけど、更にそっから先の話で、wearosのgoogle payが日本で解禁されたら、felica搭載のウォッチで定期券とか使えるようになるのかなって話。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rIDC [106.155.1.54])
[ここ壊れてます] .net
WearOSでFelica搭載ってあったっけ?
GALAXYはまさかの非搭載だったが

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 00:03:26.17 sNQ49ww80.net
FeliCaは他のNFCと違って残高等のデータを書き込んだチップと直接通信しないといけない(複数端末間でデータ共有ができない)というのがやや面倒かも

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-nAOx [49.97.29.93])
[ここ壊れてます] .net
ipチェックの8時間過ぎたけど無効化されないな。
無効化されたら設定も全部飛ぶから躊躇してる。
明日起きても無効化されてなかったらカード設定してみるかな。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-fgNL [113.154.0.50])
[ここ壊れてます] .net
カード登録候補が3枚表示されたけど全部エラーになった

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-IdCC [202.214.125.106])
[ここ壊れてます] .net
>>982
2時間ほどで無効化されたわ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-xnNq [153.237.26.150])
[ここ壊れてます] .net
>>981
Appleみたいにアカウントに紐付けて管理すりゃ解決するのにAndroidは端末に紐づいちゃってるからね
iPhoneからApple Watch行ったり来たりとかiPhoneからiPhoneの移動とかボタンひとつで移動できるし

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d332-dQam [92.203.244.191])
[ここ壊れてます] .net
WearOSでのお支払い可能の国 に日本が追加されていますね
URLリンク(support.google.com)

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-IdCC [202.214.198.102])
[ここ壊れてます] .net
>>984
今見たら、勝手に有効化されてアプリ一覧に復活してたわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-nAOx [49.97.29.93])
[ここ壊れてます] .net
起きても無効化されてなかったから設定してみた。
相変わらずgoogle payのNFC決済対応のデビットカードしか設定できなかった。
ポストペイはまだみたい。蜜墨登録したいなぁ。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-dnAB [14.10.66.128])
[ここ壊れてます] .net
ついに、来たのか

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xYJW [153.155.161.140])
[ここ壊れてます] .net
>>988
FeliCa未搭載機ならそもそも登録できないのは分かるけど、一部FossilとかFeliCa載ってるウォッチで試したの?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-1xCc [153.140.222.151])
[ここ壊れてます] .net
>>990
載っててもまだ非対応だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

275日前に更新/230 KB
担当:undef