【スマートウォッチ】Wear OS ..
[2ch|▼Menu]
512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cf-K1lC [180.144.135.83])
22/05/06 21:29:11 x0wKqmO30.net
>>497
それって確定情報なの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cf-K1lC [180.144.135.83])
22/05/06 21:29:23 x0wKqmO30.net
>>496
本当にその通りやな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:33:11.82 SuL1hlgaa.net
>>499
なんでそういう解釈になるんだろう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:39:17.13 olNqw2dV0.net
>>499
なんか勘違いしてるみたいだから言うが
スマホのPixelの事だよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:19:50.10 x0wKqmO30.net
>>501
>>502
すみません

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sW/s [133.106.146.105])
22/05/07 20:48:29 yhk7zPjFM.net
apple payのfelica対応はフェリカネットワークスが林檎のために無償でシステムを作りキャリアが後で金を出した
主導権は林檎にある

未だにアホな実装しているおサイフケータイアプリがある時点でgoogleが同程度の権限を持っているとは思えない

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-zDU0 [125.31.102.155])
22/05/07 21:41:01 tLxMmm3U0.net
さすがに厚さ14mmはないよな

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-GkEy [106.128.127.36])
22/05/08 04:46:59 20X/CvIta.net
PixelWatchはグーグル製品らしからぬ流出の少なさだな
グーグル製品はスペック表レベルで流出するのがデフォなのに筐体以外ほとんど流出してない

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f0-xLI2 [203.136.73.12])
22/05/09 18:39:08 vQTrj0kt0.net
要はWearOS用のおサイフケータイフレームワークがあれば良いんでしょ
よっしゃ任せとけ

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc5-DJoJ [106.154.190.166])
22/05/09 20:55:48 2LUFHSv3F.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-He3i [153.139.177.139])
22/05/11 02:02:53 okhosem50.net
改札のタッチ左にしてほしい

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-ULgh [58.189.186.216])
22/05/11 19:02:20 etZVxcYR0.net
後ろ向きに歩けばいいじゃん

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-nt15 [124.214.65.239])
22/05/11 19:41:47 OjJRyTsU0.net
天才現る

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25a-jIHt [115.65.231.147])
22/05/11 22:11:57 dVBTANrQ0.net
左利きのオレは、この時だけ優越感してる

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-He3i [126.254.150.215])
22/05/11 23:14:29 P2IYSnTOr.net
発表今日か
Pixel Watch頼むで~
SWR50をそろそろ寝かせてくれや

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220f-NNzZ [147.192.94.240])
22/05/12 02:22:47 pCNxmLjU0.net
ちょくちょく日本ネタが出てくる
良かったな!重視されてるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-wMtl [210.138.179.12])
22/05/12 04:14:29 RGeKuRe4M.net
Pixel時計、発表されたな!

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-wMtl [210.148.125.23])
22/05/12 04:27:55 r0hV6RJKM.net
日本語の詳細販売ページ
初っ端から買えそう。やったね!
URLリンク(store.google.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-S0lX [193.119.161.166])
22/05/12 05:34:10 WKcepE7bM.net
秋かよ…

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a92e-irSs [116.91.77.140])
22/05/12 06:08:24 IocllQAj0.net
厚みのところで動画終了とな

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-He3i [126.254.137.173])
22/05/12 07:33:18 7JqDOnIAr.net
バンドが白の時点で勝ったわ
価格は6aくらいか?はよ出してくれ

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-RieT [150.66.67.135])
22/05/12 07:52:25 iNHLjnzjM.net
wearOSでのGoogle Payサポートページがみれるようになってるね!

URLリンク(support.google.com)

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-XD7Y [163.49.208.241])
22/05/12 08:06:37 njRD2sFTM.net
>>520

>>350

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f0-xLI2 [220.102.223.180])
22/05/12 08:36:18 HMXUFav10.net
動作要件がPixel7限定になりませんように

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-KQhN [14.10.113.96])
22/05/12 08:49:21 F/22mIfh0.net
少なくともWear OS 3以降にはなるだろうけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-48Sw [36.11.224.241])
22/05/12 08:58:42 o8Ugt+lWM.net
【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】
スレリンク(kaden板)

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-MiJK [118.9.223.105])
22/05/12 09:37:33 9b3P+H6M0.net
秋かよ~。
Pixel6買ったときにもらったクーポンが間に合うかな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-U1YL [153.164.88.142])
22/05/12 12:47:03 ywT2DSeY0.net
ware osでpayできないから、Garmin買ったけど、結論から言うと不要だった。
スマホ本体が、軽量でポケットに入っているなら不要だよ。
やってみれば、わかります。

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-XD7Y [133.159.152.44])
22/05/12 13:28:01 vbdmd1JPM.net
徒歩2分程度のコンビニ行くときはスマホを持っていかずに決済するよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-MiJK [118.9.223.105])
22/05/12 16:58:22 9b3P+H6M0.net
スマホなくてもウォッチだけで決済できるの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-eqav [180.144.135.83])
22/05/12 17:47:04 Ab3aKDdv0.net
むしろなぜ出来ないと思ったんだ??

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-AICM [150.66.73.209])
22/05/12 17:53:02 X7YWnWDqM.net
決済の種類によってはスマホ無しだとだめかもな

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-RieT [150.66.67.135])
22/05/12 18:17:54 iNHLjnzjM.net
>>529
いや無理だが…なにいってんだ?

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dea-F4VK [122.19.162.33])
22/05/12 18:30:58 oIszQG+b0.net
>>531
そうなん?
URLリンク(www.reddit.com)

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-MiJK [118.9.223.105])
22/05/12 18:32:22 9b3P+H6M0.net
お金のやりとりが必要なら与信やらチャージの引き落としやらが必要だから通信機能が必要かなと思ったんだが。
考えてみればレジ側でチェックすれば問題ないか。

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-He3i [153.139.177.139])
22/05/12 20:08:36 91MUiX0r0.net
日本だけGooglePay使えなかったら笑う

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd9-uxF6 [60.44.154.163])
22/05/13 02:32:25 WPDrf6wTM.net
自前米国鯖経由でWearOS+GooglePay遣いな俺のリアル回答

母艦側との接続が切れ


549:てる状態でのWeaOS+GooglePay決済は不可 但し、物理的に母艦と時計の距離が離れていても、時計がWiFi接続ネット経由で母艦と繫がっていれば決済可



550:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-X9Qg [49.97.93.104])
22/05/13 23:38:35 ZQm/iuPyd.net
URLリンク(support.google.com)

ここに書いてあるように、本来ならカード番号を1回ごとにトークン化するのだけど
大体の決済サービスはオフラインでも使えるように、このトークンを複数持たせてくれる
従ってオフライントークンを使い果たすまでは再接続無しでいける
オフライントークンの発行数は決済サービス次第

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1c-RGfD [153.167.187.147])
22/05/13 23:57:48 xnWF0yz80.net
APPLE WATCHが四角いからってAndroidのスマートウォッチが大体丸い筐体にするのに草生えるw
どうせパクるなら意匠までパクってしまえよw

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cad-aHWG [118.105.159.75])
22/05/14 01:01:20 AE3NLIFy0.net
モトローラ売却とかもあって最終的にはGoogleからの発売にはならなかったけどAndroidWear初期には円形のmoto360とかあったんすよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cad-aHWG [118.105.159.75])
22/05/14 01:07:22 AE3NLIFy0.net
2016年にPixelWatchとして開発されてたLG製の時計も円形でGoogleは昔から円形で開発してる。
AndroidWearの頃から四角も円形もあったけど残ったのは円形状のものが多い。これはやっぱり円形のが需要あったってことなのかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2652-hFP2 [221.113.42.210])
22/05/14 01:11:07 AcOFCak+0.net
記憶だとソニーとLGが四角いの出して、モトローラが丸いの出して、LGが追従して丸いの増えた。
時計屋のFossilが作り出してから丸いのがスタンダードになった。

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc0-4yLr [217.178.198.241])
22/05/14 01:35:55 W+Z2TBpK0.net
時計もトノーとかスクエアとかあるけど
スタンダードなのは丸形だからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-We0e [27.85.205.58])
22/05/14 03:16:28 rIrBfggYa.net
>>537
OPPO Watch見せたろか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61c-7Nhq [153.167.187.147])
22/05/14 08:07:59 3mXqD9vR0.net
画像とか四角い物を表示するときに丸型だと無駄が多くね?

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e11-GHXX [27.141.147.148])
22/05/14 09:01:57 sSFUA9EW0.net
カメラのレンズは丸なのに画像はなぜ四角なのか
既に無駄が発生してるのではないか
画像=四角とういう固定観念を捨てろということだろう

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-KXpe [180.144.135.83])
22/05/14 10:32:16 YhfjHIYy0.net
いくら御宅を並べても画像は四角なんだよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-UQlK [153.163.96.217])
22/05/14 11:55:47 89XKokFl0.net
いうほど時計で画像見るか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-We0e [36.11.228.156])
22/05/14 13:21:20 3yODoDdcM.net
一番見るのはウォッチフェイスである

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-jEQP [92.203.244.191])
22/05/15 07:24:26 7AE0IJ1w0.net
米国にProxyServerを立ててFossil Gen5, 6で使えてるよ。母艦は持ってないとダメ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-jEQP [92.203.244.191])
22/05/15 07:25:53 7AE0IJ1w0.net
548に追記。Google Payのことね。

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff0-gwfl [220.102.223.180])
22/05/17 03:55:00 SNTFTaO60.net
>>549
>Google Pay
今後はGoogle Walletでお願いします

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-QENO [150.66.92.42])
22/05/24 07:41:03 xDiKSbqTM.net
>>548
FeliCaは使えてる?
非搭載機種だったらごめん

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-O8C5 [49.98.158.158])
22/05/24 13:36:22 U2fqWBzBd.net



567:無理に決まってんだろ



568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c0-Ns2E [217.178.198.241])
22/05/24 19:49:37 1FCh3B/70.net
>>551
gen5も6もfelica自体は載ってるだろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a662-QENO [121.80.225.109])
22/05/24 20:41:50 HoZ4QkSb0.net
>>553
FeliCaは日本仕様だけど、proxy噛ましても使えるのかなと

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-JLDO [106.72.140.32])
22/05/24 21:04:07 tG6Swf0I0.net
アプリを立ち上げて使い終わったら、そのアプリの履歴を消すのはどうしたら良いのか分からん。(>_<)

と言うか、常時アプリ立ち上げっぱなしなの?これ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-qaxO [153.249.237.186])
22/05/24 23:11:50 LrvK3hqQM.net
>>554
ハードウェア的にFeliCaが搭載されていても、ソフトウェアが無きゃ何も出来ない
そもそもWearOSでFeliCa対応してるアプリなんて無いし

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2732-fuli [92.203.244.191])
22/05/25 07:44:40 ou5iE66B0.net
>>551
Felicaは時計には搭載されているようですが、現時点使えません。

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-QENO [150.66.91.24])
22/05/25 07:47:35 0cd+KvlGM.net
>>557
ありがとうございます。
やはりproxy通すと使えないと

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-3jAp [14.10.113.96])
22/05/25 10:22:53 vGkXGOMR0.net
時計側でFelicaに対応した操作をするソフトがない
NFC部分は使えるが、地域ロックされてる

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f0-5xbs [220.102.223.180])
22/05/27 08:53:04 TKFpd+1E0.net
なんで出来ないんだ
GarminやFitbitやAppleとの事情の違いはどこにあるのよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-5qYK [183.76.75.148])
22/05/27 09:12:40 6CFkekXr0.net
交渉力。

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-5qYK [183.76.75.148])
22/05/27 09:16:13 6CFkekXr0.net
あと単一プラットフォームの強み。
ひっくり返すとそこがOSSの弱いとこだわな。検証コストが二桁くらい違いそう。

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79b-VDSy [220.247.39.56])
22/05/27 14:30:38 kPHHJ5qB0.net
googleのやる気次第

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-PD7l [49.98.219.189])
22/05/27 19:04:30 KJmGSYBSd.net
お金絡むわけだからちゃんとしたモノになってからのがありがたいでしょう
急いで出されるより

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-QJ57 [36.11.229.107])
22/05/27 21:41:24 1uqcWTR6M.net
>>560
WearOSはその3つよりも日本ではマイナー

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c0-Ns2E [217.178.198.241])
22/05/27 21:45:34 BVqsvctX0.net
fitbitってGoogleに買収されたんじゃなかったっけ?

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a52-nubO [221.113.42.210])
22/06/02 21:32:35 r9vgQrAW0.net
また朝が来たら使えくなってるパターンだとは思うが住信SBIのマスターデビットがgen6に登録できた。
なんかしらのアップデートが来るたびにgooglePayの設定ができるようになるけど、
時間たったら無効化されるとわかってはいるんだが毎回どうしても期待してしまう。

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd3-zWip [36.11.228.36])
22/06/02 21:47:43 /hmnRSnPM.net
GooglePayはGoogleWalletに変わるんだから
それより前に何も起こるわけない

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.166.160.4])
22/06/05 00:17:53 JiQ2vGnSr.net
今WearOS搭載のスマートウォッチで品質の良いメーカーってどこかな?
スカーゲン(と関連のフォッシル)以外でお願いします(スカーゲンは過去酷い目にあったので避けたい)

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-BxIv [221.113.42.210])
22/06/05 00:44:05 PZ6WluCG0.net
そう書かれてもFossil一択。ギャラックシはよう知らんがモブボイは作りがおもちゃ。

586:gaUR [106.72.140.32])
22/06/05 01:14:35 Gv/Rmowr0.net
モブボイのticwatch pro3 ultraを買ってみた。
初スマートウォッチ。


ヘルスケア機能は、結局のところあまり使わないね。
歩数計はスマホの方でやってるし、心電図とかは充電しなきゃならないから24時間着けているわけにもいかず、夜は外して寝るし。(´・ω・`; )

自分の場合、時計と各種通知機能だけでも、十分便利だった。

今では、外に出るときはMP3プレイヤーで音楽をながら出勤とかしていたが、スマホの着信に気がつかないことが多々あったのが、スマートウォッチの通知のお陰でそんなこともなくなった。

アプリで好きな文字盤に変えられるは良いな。早速、文字盤の課金アプリを試してしまった。(>_<)

バッテリー消費は、1日24時間で20%~30%の減り具合。まあまあ、かな。

アマゾンのモブボイ日本公式販売店経由で買ったけど、スマートウォッチはスマホみたいにメーカーに送ってバッテリーの交換とか出来ないのですかねぇ?公式ページのサポートにはそういった記載はないのがちょっと不安。バッテリーは何年ぐらい持つのかなぁ。

ネット検索してみると、中華製互換バッテリー自体は売ってるけど、個人で分解するのはハードルが高いなぁと思いました。( ;∀;)

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-BxIv [221.113.42.210])
22/06/05 02:21:06 PZ6WluCG0.net
proシリーズの電池持ちは異常だね。pro s持ってるけどエッセンシャルの解除をタップにしたら一週間くらい持つ。
Fossilも電池持つようにしてくれたらいいのに。一日ギリだし日によっては夕方になくなる。

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.90.101])
22/06/05 03:16:43 PI1gbw6Ea.net
Fossil SportからTicWatch 3に変えて良いと思ったのは省電力機能
まず使ってることはないであろう深夜の時間帯に自動で省電力モードにしておけるので
一回くらいは充電を忘れても電池残ってる
Fossil Sportは電源切ったまま充電すること自体が無理だった

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.166.160.4])
22/06/05 06:09:49 JiQ2vGnSr.net
>>570
日本語読めない人は答えなくていいよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-PxNs [126.157.213.238])
22/06/05 08:35:27 l/xlo62gr.net
FOSSIL除けばモブボイ位じゃねーの
MOTOROLAもまたスマートウォッチ出してたんだっけ?評判聞かんけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-HRXV [36.11.225.209])
22/06/05 08:52:33 vhDuEce/M.net
OPPO…

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.101.249])
22/06/05 09:02:52 6nNQrXW9a.net
人に質問する態度じゃねえな

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/05 09:07:05 f486422c0.net
>>575
Fossil一択だから諦めろと言われてるのくらい読み取れよ読解力ねえな

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/05 09:11:48 f486422c0.net
すまん
>>578>>574

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-BxIv [221.113.42.210])
22/06/05 10:15:57 PZ6WluCG0.net
復活したmoto360はモトローラー製じゃないからなぁ。360sportはいい機種だった。

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-BGYz [125.194.55.143])
22/06/05 10:17:07 T/cxT0LV0.net
>>576
形状がちょっと

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-ViHJ [180.32.1.4])
22/06/05 10:18:53 hBbOScc10.net
>>571
pro2なので参考になるかわからんけど、購入が2019/12で2年半使ってるが今のところバッテリーの劣化は感じない。
おま環かもしれんけどウオッチフェイスを標準以外のものにインスト変更したりすると
急激にモッサリしてバッテリーの消費は激しくなったのでプリイン以外は使わないようにしてる。

普通に毎日何も意識せずに3年位は使えれば能力的にも機能的にも買い替え時期かなと思うのでバッテリー交換は考えた事は無いね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.166.160.4])
22/06/05 11:41:15 JiQ2vGnSr.net
>>575
ありがとう
見てみるわー

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3IdR [133.106.49.42])
22/06/05 12:30:42 h3+X531+M.net
自撮りするのに便利でちょっと探してみたが
スマホのカメラアプリの単純なリモートシャッターって意外と無いんだな
リモートシャッターを名乗るWearOSアプリはたいていスマホ側親アプリが
カメラアプリで、そのカメラのシャッターをリモートで切るだけ
そんなのいらんから任意カメラアプリのシャッター切れるWearOSアプリないもんか

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-ViHJ [180.32.1.4])
22/06/05 13:51:07 hBbOScc10.net
>>584
なにかの時に便利かなーとWrist Camera入れてたけど今まで存在忘れてたわw

確かに標準カメラに使えるようなリモートシャッターアプリは見かけた事ないかも。

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ZToa [163.49.210.151])
22/06/05 15:17:33 Ze2mhhAfM.net
今のAndroidはスマホの音量キーがシャッターボタンを兼ねることが多いから
アプリもありそうだけどね。
oppo watch1にはシャッターボタンアプリがプリインストールされてた

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-gaUR [106.72.140.32])
22/06/05 15:26:29 Gv/Rmowr0.net
>>582
ありがとうございます。
参考になります。
やはり買い換えですか、うーむ。
自分も買い換えに備えて、積み立て貯金しておくかなぁ。(>_<)

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-Q5o7 [49.106.174.123])
22/06/05 16:07:30 5Z78jbgqF.net
>>569
参考までに、スカーゲンで何があったのか教えてほしい
次買おうと思ってたので

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/05 23:27:11 54U5QfLRr.net
>>588
新品購入後半年で充電用の金属リングが浮き始め、充電するのに位置調整が何度も必要になり、一年半で完全に本体からリングは外れた
勿論特殊な使い方はしていないし、比較的物は丁寧に扱う方だけどそれでそんな状態
ネットで検索しても同様の話はちょいちょい出てくる

俺は75%引きの13000円位で買ったのでまだマシだが、まともに3万代後半くらいで買った人は悲惨

時計メーカーとしてはそれなりに歴史のあるメーカーなようだけど、スマートウォッチメーカーとしては個人的に信用できない

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/05 23:33:01 54U5QfLRr.net
ちなみにスカーゲンはフォッシル傘下でハードウェアは殆ど一緒
知り合いの買ったフォッシルのジェネ5も突然ブラックアウトして修理コースだったりと自分の中ではやはりちょっと怪しさが漂ってる

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9f-AvOl [49.105.217.95])
22/06/05 23:57:22 QB8pLEy1D.net
>>589
それ、公式から買ったなら修理依頼するば無償で新品交換か新型交換して貰える案件やけどな

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9f-AvOl [49.105.217.95])
22/06/06 00:00:36 ZvG6OjPUD.net
FOSSIL傘下は一年以内の故障なら無償交換してくれるイメージだが…
アルマーニもFOSSILもしてくれたで。

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HRXV [133.106.132.67])
22/06/06 00:04:53 xzqSEuloM.net
交換しても構造的欠陥は直らないぞ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-pzfg [121.80.225.109])
22/06/06 00:17:51 MzKRO5/60.net
SKAGEN 2とgen6持ってるけど、全く無問題だけど…
使い方が悪いんじゃねーの?
2に至っては3年弱使ってるぞ

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.101.50])
22/06/06 00:38:45 suf240xQa.net
単にハズレを引いただけだろう
多少の不良を補うための補償サービスなんだから使わない方が悪い
直してもらってもまたすぐ再発する様なら欠陥かもしれないけど

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 00:41:34 UOm1fzTEr.net
>>594
自分の使ってる個体に問題ないから他のも問題ないだろうって?
頭悪いのも程々にしとけよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 00:45:30 UOm1fzTEr.net
>>595
保証なんかそもそも壊れなければ使う必要がない
だからこそ品質の良い物を求めているのに「当たりハズレの極限まで低い物」を求める相手に「壊れても保証使えばいい」とか的外れもいいとこ
知らないなら知らないと答えればいいんだよ見栄っ張り

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HRXV [133.106.132.67])
22/06/06 00:48:54 xzqSEuloM.net
充電リングに関してはredditとかでも散々言われてる
別に手持ちの個体は壊れてないけどオススメする気はしない

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-pzfg [121.80.225.109])
22/06/06 01:13:02 MzKRO5/60.net
>>596
いやいやじゃあお前の個体に問題があるから他のも問題あるのかよww
ブーメランすぎてわろた

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HRXV [133.106.132.67])
22/06/06 01:18:21 xzqSEuloM.net
Fossil Gen4 Gen5の充電リングが何故外れるのか考察があるから読むように
URLリンク(www.reddit.com)

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bb-ViHJ [180.32.1.4])
22/06/06 02:33:28 Z/PHpOvN0.net
既知の問題を受け入れようとしない基地外って一定数いるよな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 06:47:32 UOm1fzTEr.net
既知の問題を認めようとしない信者って一定数いるよな。

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-vI9G [49.106.174.38])
22/06/06 08:06:12 /sNVeuo5F.net
>>589
メーカーはなんにもしてくれなかったの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-vI9G [49.106.174.38])
22/06/06 08:07:19 /sNVeuo5F.net
>>596
その逆パターンは?

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.81.241])
22/06/06 08:53:49 iiYaIfv3a.net
>>597
お前は人に質問する態度がおかしい
お前とお前の知り合いとネットで報告がいくつかあったところで明らかに他のメーカーよりハズレ割合が高いと言えるのか?
本当の故障率なんてメーカーしか知らない

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/06 08:56:36 EqUJkOHH0.net
>>603
横だけど俺は2年目直前で充電できなくなって無償交換してもらった
2年まで無償交換というのは最大限の誠意だと思うから俺はFossil勧めまくってるよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-h4Uq [183.76.75.148])
22/06/06 09:14:36 I9OmM1dH0.net
多分Fossil下げサムスン上げしようとしたら誰もサムスン上げず失敗したので当たり散らしてるんだと思うよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-FlSM [150.66.74.240])
22/06/06 09:40:47 1SpsbSsFM.net
みんな大嫌いTicWatchPro初代も二年半越し保証切れでも充電端子の不具合報告したら新品に無償交換してくれたな

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-qXMy [202.214.230.232])
22/06/06 09:57:27 sE5la7bwM.net
>>608
あれは単に設計上のミス、本来ならメーカーが無償回収すべき案件だから
「わーい無償で交換してくれた」じゃなくて「言うまで交換してくれなかった」
これが正しい表現だと思われ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-pzfg [150.66.84.115])
22/06/06 12:02:40 kj8jTtZyM.net
Skagenデザイン好みだし気に入ってるけどなあー
なんの不満もないけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 12:23:27 UOm1fzTEr.net
すぐ壊れて保証が良い物よりなかなか壊れなくて保証が良い物の方が良くない?
俺は壊れやすい物を無理矢理擁護しながら使うより後者の方がいいわ
飼い慣らされてる信者の言う事は理解不能

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 12:28:22 UOm1fzTEr.net
>>603
購入後3日目にブラックアウトした時は交換してもらったよ
ただ、その後の充電端子不良については速攻で壊れる物が混


628:じってる事がわかってて何年もリコールも改善もせずに売り続ける不誠実なメーカーとはそれ以上付き合いたくないと思ってだましだまし使ってた そして最後には完全にリングは外れてご臨終 ここまで新品買ってから一年半の出来事



629:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 12:30:17 UOm1fzTEr.net
ここはフォッシル信者スレで、フォッシルに都合の悪い事実を書き込むとサムスン信者認定されるのか
オタクの気持ち悪い特性がよく表れたすごいスレだなw

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-h4Uq [183.76.75.148])
22/06/06 12:32:35 I9OmM1dH0.net
gen3、gen4、soprt、gen5、gen6と乗り継いで一度も不具合に合ってないから引きはいいのかな。
というか不具合のない工業製品は存在しないから、不具合がったときの対応こそがいちばん大事なのに。
一番単純なワッシャや硬貨ですら何十ものチェックをすり抜けてエラーが有るのに。

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-h4Uq [183.76.75.148])
22/06/06 12:34:58 I9OmM1dH0.net
あ、ただ単にアカンやつやった。ごめんな。俺が悪かった。俺の負け。だからこれ以上荒さんでね。

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 12:44:03 UOm1fzTEr.net
2年経たずに故障するということが異常だと気付いてくれ
いくら交換してもらえるといっても毎日使う物が突然故障して交換品が届くまで使い物にならないんじゃ話にならん
愛用者がそんな擁護ばかりしてたらメーカーは成長せんしいつまでも品質がクソなままだぞ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HPos [133.106.56.185])
22/06/06 12:59:44 GRM1UXXEM.net
余計なお世話かなーw

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/06 13:27:08 EqUJkOHH0.net
この手のガジェットで毎日充電し肌見放さず使って約2年
そこで修理に出したら無償で新品が送られてきた
単純に良いサポートだと思うけどねえ

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 13:27:26 wz4kCG2ba.net
普通にFossilのハードウェアは糞だよ
デザインだけの会社
TicWatchも昔は酷かったけど今はFossilよりマシなんじゃないかな
Galaxyが一番良いのは当たり前過ぎて皆分かるね
OPPOはデフォルトのウォッチフェイスが糞過ぎる以外はまとも

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 13:28:36 wz4kCG2ba.net
ついでに言うならPixel WatchもFitbitの評判的に不良品多めだと予想

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3IdR [133.106.49.39])
22/06/06 13:32:34 1pOmtssHM.net
>>616
事実を書くなら好きにしてくれたらいい
ただ書き込まれた内容をどう受け取るかはこっちが決めることでお前ごときに指図受けるいわれはない
信じるかどうかもこちらが判断するし
信じたとしてそれをどう評価するかもこちらが決める

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.71.221])
22/06/06 14:03:47 axJv9bhOa.net
>>611
だからFossilが他のメーカーよりすぐ壊れるっていう証拠を出せよと

俺は今はFossil使ってないからFossil擁護しても得は無いが
目の前で詭弁を展開されたら突っ込みたくなるもんだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 16:27:12 UOm1fzTEr.net
サポートが悪いなんて話は誰もしてないんだけどね
毎日充電して肌見放さず使ってたPDA5~6種は運用中は勿論その後10年経っても故障なし
最低でも5年は故障なしのレベルになってから擁護しないとただの現実を直視できない盲目な信者でしかないよ

Falster2の充電リングは間に樹脂のパッキンが挟まっていてそれに接着してあるだけ
磁石でくっつき、充電終えて外すときはいつも磁力で引っ張られるのに留め具等一切なし
完全に構造に欠陥があるんだよ
スカーゲンのデザインはすごく惹かれたから余計にガッカリ

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 16:29:59 UOm1fzTEr.net
>>619
ギャラクシーはスマホもタブも金出したら出しただけの物があるけどスマートウォッチもいけるのか
スマホはoppo(2年以上トラブル皆無)だからOppoウォッチも候補に入れるかね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:14:35.93 044kxmF9M.net
wear os対応のoppo watchは流通してない

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-h4Uq [183.76.75.148])
22/06/06 17:47:01 I9OmM1dH0.net
一個あったと思うで。もろアップルウォッチのやつ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-PxNs [217.178.198.241])
22/06/06 18:14:19 fIFVooG/0.net
そもそも海外って日本より不良に対して緩いだろ
その代わりに交換にもすぐ応じてくれる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 19:16:08.10 UOm1fzTEr.net
まだサポートの話してる…

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 19:28:26 wz4kCG2ba.net
>>622
URLリンク(www.reddit.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 19:31:38 wz4kCG2ba.net
WearOSじゃないけどFossil Hybrid HRのハードウェアが駄目だって話もあるよ
URLリンク(kurotimedesign.blogspot.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 19:33:13 wz4kCG2ba.net
Fossil系は品質悪いのにデザインは良いから困っちゃうね

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.71.96])
22/06/06 19:51:50 XmfWOLJ4a.net
>>629
苦情が複数あっても発生割合が分からないし他のメーカーとの比較にもなってない
母数が多くても苦情は多くなる
本当に他のメーカーの製品には同程度の欠陥が無いのか検証してみろよ

スマートウォッチは電池の劣化からして5年なんて使いようが無い
現状どこのを買っても君は満足出来ないだろうから諦めなさい

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.71.96])
22/06/06 19:59:57 XmfWOLJ4a.net
確かにFossilの充電端子は少し剥がれやすいのかもしれないしそれは構造的欠陥と言えるかもしれない
しかし少なくともこのスレで大して話題になってない辺り発生割合はその程度
発生割合の低い欠陥なら補償で対応しようとするのは企業として普通だし皆それで納得してる
それをワーギャー過剰に騒いで理解してくれない周りを信者認定するお前が異常

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HRXV [27.85.205.217])
22/06/06 20:10:35 wz4kCG2ba.net
この様子だと何を言っても全否定されるだけだね
お互い歩み寄ろうという気持ちがないもの

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-pzfg [121.80.225.109])
22/06/06 21:09:12 MzKRO5/60.net
Skagenいいけどな
買えないビンボーがほざいてるだけか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 21:12:23 UOm1fzTEr.net
>>631
だよなぁ
スマートウォッチじゃない腕時計は長く作ってる分マシなのかな…とは思うが

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 21:16:40 UOm1fzTEr.net
このスレで話が出てなければマイノリティ?
何様だよこのスレの住人はw
自惚れんのも程々にしとけw
全ユーザーの1割もいねーだろこんな場末スレ

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 21:21:16 UOm1fzTEr.net
持論に都合の悪い話が見えなくなる特殊能力を持つ信者がいる以上、これ以上のやり取りは時間の無駄だなw
怖い怖いwww

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-h4Uq [221.113.42.210])
22/06/06 21:27:16 nbh5Sy100.net
歩み寄るも何も一人が最初から喚き散らしてるだけじゃん。
気に入らない返答もらって第二声から煽り倒してる。何言っても感情的に返してくるから触るだけ損だよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-4uLX [49.239.65.15])
22/06/06 21:54:13 pVMj0si8M.net
URLリンク(twitter.com)

fossil公式アカウ


657:ントでos3へのアップデートに言及してるってことは一応具体的にプロジェクト進んでるんかな 2022年後半ってことはpixel watch発売の後にアップデートかな (deleted an unsolicited ad)



658:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.157.240.188])
22/06/06 22:27:13 UOm1fzTEr.net
そら頭の悪い奴がスカーゲンとフォッシルを勧めてきたらウザいから予めそれ以外で、と態々書いておいたのに「フォッシル一択」とかバカ丸出しの返事が来れば頭にもくるわ
頭の悪い奴が嫌いなんだよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-FYP6 [106.128.142.135])
22/06/06 22:35:12 7OBqgv+za.net
>>640
fossilのスマートウォッチは持ってないけど早くwearOS3来てほしいね。

色々機能追加されてたりすると嬉しいなぁ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-yqgt [124.45.104.215])
22/06/06 22:58:49 AAWlVTVC0.net
>>639
NGでスッキリ

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.70.72])
22/06/06 22:59:34 DjHwDe+Za.net
>>637
全ユーザーの一割は居なくても統計的サンプルにはなる
マイノリティって多数派って意味なんだけど分かってる?

>>641
多少の拘りなら捨てろって言われたんだろ
質問してる立場で偉そうにするな

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/06 23:24:30 EqUJkOHH0.net
5年故障せずに持つスマートウォッチが作れて
それを実売3~4万円で販売できるとしたら頭いいわな確かに

そりゃ2年で壊れるものを交換してもらってありがたがってる我々が
さぞかし馬鹿に見えるだろうよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 00:22:40.00 xxcD2LhVD.net
5年前のスマートウォッチを今でも使い続けてる人いたら、かなり変人扱いされると思うわな…
5年前だったら、Android wear2.0 なんやろ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 06:53:07 LntJAQWdr.net
よく考えてみたらすぐ壊れてもサポートが良くて交換できるんだからそれでいい、って言ってる奴は一応品質が悪いって事自体は認めてるのか

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-JrRZ [124.214.65.239])
22/06/07 07:13:23 t2XABLCh0.net
マイノリティって多数派って意味なんだ。シランカッタ

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Q5o7 [49.97.103.228])
22/06/07 08:11:43 VyJFGtv5d.net
>>644
これは恥ずかしい

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-3IdR [133.106.52.179])
22/06/07 10:38:56 D34F7eU0M.net
povoのせいか知らんけどどこのスレでもアウアウの頭はたいていおかしい

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nIJQ [106.129.184.27])
22/06/07 12:30:18 5DYD/b5za.net
>>646
garmin forrunner 235 なんだが……

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.71.123])
22/06/07 12:36:09 GcJOrGbla.net
>>644
おっとうっかり
だがマイノリティって言葉の使い方がおかしいってニュアンスは分かってくれよ
故障がマイノリティじゃなくてかなりの割合で壊れているというのならここにだって苦情が殺到しているはずだろ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 13:22:31 LntJAQWdr.net
>>644
マイノリティとマジョリティの区別が付かない奴が偉そうにするな、って言えばいいのかな?w

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 13:31:18 LntJAQWdr.net
だから態々「ここに書き込んでるユーザーなんて全体の何割なんだよ」とまで親切に書き込んでやってるのに全く理解できてなくて草
勿論だけど1割って数字を書いたのはとんでもなく多く見積もって書いてるのにそれも理解できずに統計的にはサンプルになるとか言っててもう頭悪いの隠す気皆無でこれまた草

マイノリティが多数派、もうっかりじゃないんだろうな
恥かいて嘘で言い訳とかカッコ悪いの極みですよ(^^)
間違いは間違いと認めてこの機会にキチンと覚えましょうねバカ(^^)

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.62.240])
22/06/07 13:44:24 pRqNO


673:rASa.net



674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/07 13:57:46 qdvljGCR0.net
WearOSのスレでスマートウォッチに5年故障なし稼働を要求したり
往年のPDAと比較したりしてるような奴とまともに言い争ってもしょうがない
ズレ過ぎでしょ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 16:40:40 LntJAQWdr.net
スレに書き込んでる人間が何人いると思ってるんだろw

もちろん正確にはわからんけど常駐してるのは50もいないでしょ
計算上50としたってそれが「全体の1割もいない」の数字だとしたら、全世界のスカーゲンのスマートウォッチユーザーは500人以下って事だってわかってんのかな?
倍の100人だとしても全ユーザー1000人以下
しかも機種限定してないからスカーゲンの全機種全世界のユーザーが1000人以下w
本気でそう思ってるならマジモンの本物様としか思えないわw

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 16:42:43 LntJAQWdr.net
>>656
フォッシルとスカーゲン以外で教えて、という質問にフォッシル一択って答えるバカやそれを擁護するお前みたいなバカよりはズレてない自信ありますよw

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-piUp [126.158.237.75])
22/06/07 16:44:28 LntJAQWdr.net
>>655
気に入らない回答を罵倒した記憶はないけど、相手間違えてない?

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.158.237.75])
22/06/07 16:49:14 LntJAQWdr.net
日本からのアクセス弾いてる5chみたいな特殊な閲覧者の絞られてる状況下で現実的な統計の数値が出るなんて事は習った覚えがないな
偏差値40未満の学校とかならそういう教え方するのかもしれんけど、生憎知らんわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/07 17:08:35 qdvljGCR0.net
>>658
それだけ他人を馬鹿呼ばわりしてるんだから「自信」があるのはよく分かる
まあ「自信」てのは自分を信じていさえすれば客観的根拠はいらないからね
むしろ他人と接する上では邪魔になることが多いとキミを見ていると思うよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-PxNs [217.178.198.241])
22/06/07 19:08:02 cS8VxJbM0.net
こんな過疎スレで喧嘩すんなよ
現状wear os機で4100以降積んでるのFOSSILとmobvoi位しか無いから
FOSSIL除いたらそりゃまともな機種が無いってなるのは仕方ない
まぁ無理に今買わなくてもPixelWatch出てから考えても良いんじゃね

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-HRXV [36.11.229.200])
22/06/07 21:38:31 hCAfJzIAM.net
HUAWEI Watch3がWearOSじゃなくなってるのが残念過ぎる
かつてPixel Watchを担当する予定だったLGも消えてるし
ASUSやSonyもWearOS3.0で復帰してくれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-PxNs [217.178.198.241])
22/06/07 22:29:41 cS8VxJbM0.net
SONYはwenaがあるから出さないんじゃね

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.61.48])
22/06/07 22:55:16 ne40mTIEa.net
>>657
一割ってお前が勝手に言った数字で何遊んでんだ?
ってか故障割合の話がいつの間に全ユーザー中のこのスレ住人の割合の話になってんだ?

>>フォッシル一択って答えるバカ
>>気に入らない回答を罵倒した記憶はない
2スレでよくここまで矛盾できるな

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t29R [106.146.61.48])
22/06/07 23:00:36 ne40mTIEa.net
Xperiaが順調な今だからこそSonyには
昔のSmartWatch 2みたいスポーツっぽくないカッコいいのまた出して欲しいな

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634a-4uLX [14.14.181.70])
22/06/07 23:16:18 3JyOacZA0.net
xperia watchが出たとしてwear osで何か差別化計れるんだろうか

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-Rebr [106.73.143.97])
22/06/08 00:05:15 JVVErXIO0.net
>>666
> スポーツっぽくないカッコいいの

この段階でものすごく選択肢が狭まるんだよね
今Gen5使ってるんだけど次もGen6一択になりそう

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-+66E [58.3.18.213])
22/06/08 18:05:48 rKzgqNbp0.net
>>667
ポケットステーションになる

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Oxwh [49.98.116.181])
22/06/08 21:28:08 0c3XxzEJd.net
>>667
メモリースティックが挿せる

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.156.156.181])
22/06/08 22:04:55 2nEU/W1Mr.net
>>662
ギャラクシーはどうなの?
ダメなんかな
もし「実際に使ったことがあったら感想教えて」(使ったことが無いなら返信不要)

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9f-AvOl [49.105.217.95])
22/06/08 23:35:32 +yyzhto7D.net
>>671
Galaxyはwearosアプリ使えないからOSが同じでアプリが共通に使えるだけの別物と考えた方がええんや無いの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-+JFP [113.148.177.97])
22/06/09 08:18:21 RmXuRe6l0.net
>>667
ジョグダイヤルで操作できる

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3tQp [106.146.107.178])
22/06/09 08:52:39 5jzfo1sQa.net
>>667
リボルバースライドしてボタンが出てくる

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-mxYd [126.166.248.56])
22/06/09 09:11:50 AD4MQmMer.net
年齢層高くてきついわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-+jz7 [126.156.156.181])
22/06/09 10:23:37 3xaqVfvJr.net
すぐにお前も高年齢になるからお楽しみに

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-CjGM [106.73.200.224])
22/06/15 01:57:24 /obh5DdI0.net
gen5にもos3が来るかもしれないのに話題になってないのか…
みんなpixelwatchに興味移っちゃった?

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032e-Kga+ [116.91.77.140])
22/06/15 03:50:30 1KCvwZAy0.net
>>677
まじなんすか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-NZ+C [150.66.72.130])
22/06/15 07:21:59 1TDRb0QUM.net
gen5ってアプデ切り捨てられてなかったっけ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-W3kp [133.159.150.52])
22/06/15 07:40:55 HnxoRsPyM.net
この記事の話かなURLリンク(www.notebookcheck.net)

既にfossil公式ツイッターで否定されてるが
URLリンク(twitter.com)
At this time, we can only confirm that the Wear OS 3 update will only be available to Gen 6 devices (coming soon).
(deleted an unsolicited ad)

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-W3kp [133.159.150.52])
22/06/15 07:43:40 HnxoRsPyM.net
ちなみにfossil公式アカウント、遂にcoming soonて表現使うようになったので、本当にアップデート間近なのかも

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-+Xu/ [153.248.36.93])
22/06/15 18:43:09 BwBcegLrM.net
システムアプデ来た@Fossil Gen5

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-G2Bj [124.214.65.239])
22/06/15 19:51:08 +eS/6P2e0.net
ほんとだ。
いまDLちゅう。
wktk

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Kga+ [163.49.207.136])
22/06/15 21:42:26 u88VFhYIM.net
俺まだだ。でもワクワク

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-G2Bj [124.214.65.239])
22/06/15 23:26:55 +eS/6P2e0.net
なんも変わらんかった(¯―¯٥)

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-EB6t [126.253.156.60])
22/06/17 19:58:22 rTBNc4yxr.net
うちには来てないぞ!

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Ipzc [60.61.83.155])
22/06/17 21:44:10 wPg/eGAT0.net
郵送で


706:来ます



707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-Va5R [115.65.231.147])
22/06/17 22:49:47 mlB7aYEH0.net
>>686
土日は郵便配達ないし、最近日数かかってる

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e58-pwN/ [111.108.20.234])
22/06/20 21:28:26 wclNaMdQ0.net
もうこれPASMOとSuicaの定期券対応させる気ないな

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-GkPz [14.8.17.128])
22/06/21 01:49:05 oCpKNl8i0.net
汁信者きっしょ

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-EiAx [210.138.6.64])
22/06/21 05:22:02 LWzS7X8hM.net
俺の今頃来たけどまだ違いが体感できない

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-GkPz [126.158.193.84])
22/06/21 07:12:32 BkN2cOo5r.net
気持ち悪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

275日前に更新/230 KB
担当:undef