Android Web Browser 45 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
21/08/21 11:58:05 siyI1WCP0.net
>>149
ブラウザのせいだな
ソウルは前より早くなってるけど
たまに引っかかってるなって思う時がある

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-QxdG)
21/08/22 07:08:41 5CmA6zifM.net
うーんそうか、履歴溜まってくると履歴表示クソ遅くなるしな…Soulも変え時なのかなあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
21/08/22 10:26:36 MrXweJlO0.net
ソウルは、終了する時にキャッシュクリアして使えば重くならないよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-hTfI)
21/08/22 11:42:23 wV3+8oeNd.net
Soulも良いよねスワイプが秀逸。
中央だと戻る/進む
エッジスワイプでタブ切替

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-03h+)
21/08/22 13:05:20 MrXweJlO0.net
ジェスチャーもメニューも
好みて変えられるのが良いよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-WyNE)
21/08/27 20:33:16 1U9MY4+xd.net
これ今日見つけたんだけど便利
URLリンク(play.google.com)
こんな感じで2つのウインドウ同時に操作出来る
あ、自分は利便性至上主義なんで安全かどうかは知らんw
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-4aBK)
21/08/28 07:05:13 fLsh/C0x0.net
タブ閉じたときにでるポップアップがタブに重ならなくなったっぽい?

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-4aBK)
21/08/28 07:05:38 fLsh/C0x0.net
書き込む場所間違えたぁ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-y/3v)
21/08/29 18:10:01 1VQPBpBT0.net
Googleブックマーク終了について

全然話題にもならないくらいユーザー減ってたのかな?
サードパーティーアプリのGBookmarkが優秀だったのでずっと使っていたが代替サービス&アプリで快適と言えるものがなかなか見つからない

他にもGoogleブックマーク難民の人いてたら乗り換え先の情報聞きたい

■使いやすいブックマーク保存サービスってどこ?
スレリンク(esite板)

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-sQ/3)
21/08/29 23:13:32 FF7Va1IF0.net
そこ中々だな2002年からあんのね
つかおれも良いとこあれば教えて欲しいわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-HfAt)
21/09/01 20:41:51 AUDE4duxM.net
うーんデータ貯めると重くなりすぎるSoulの代わりが……
Whalesブラウザはめちゃくちゃ惜しい、アドレスバーが入力する時に上行ってしまうのがなければ…

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-2oUZ)
21/09/02 02:45:04 0SYzK0r80.net
最近林檎から泥に変えたんだけど、Safariと違ってChromeが常時プライベートモードで起動できないのが不満、なんかいい方法ないかな
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-2oUZ)
21/09/02 02:45:04 0SYzK0r80.net
最近林檎から泥に変えたんだけど、Safariと違ってChromeが常時プライベートモードで起動できないのが不満、なんかいい方法ないかな
ショートカットをホーム画面に追加するとかいう強引過ぎる方法があったけど、応急処置でしかないし

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-hDAw)
21/09/03 20:32:39 LAtTGEeXM.net
>>162
それが望んでいることを可能にする適切な方法なんだよ
それを応急処置だと思うなら仕方ないけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-TjFy)
21/09/03 22:47:27 fTF60c1g0.net
Bromiteみたいなプライベートモードの起動に対応したブラウザ使えばいいだけじゃね

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-3QxQ)
21/09/04 15:42:20 jSh2YCEp0.net
playストアでプライベートブラウズと検索すればいくらでも見つかるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-wYVu)
21/09/28 09:22:31 4ll51da6r.net
via、soul、berryみたいに戻るときに再読込しないブラウザってあるかな?
どれもしっくりこなくて迷ってる

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-WXOI)
21/09/28 14:07:27 5FB+A22Bd.net
Stargonブラウザがあるよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+QBC)
21/09/28 17:28:04 8wzo7SmAr.net
Berry派生元のYuzu
更新止まってるけどHabitもファストバックあるな

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-wYVu)
21/09/28 17:35:53 NLgyUTSJr.net
とりあえずyuzuとberryを併用してみます

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-E9Kb)
21/09/28 19:06:15 6SrM7NPHM.net
未だにHabit使ってる

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-u0yj)
21/09/30 21:51:42 How42NQt0.net
Googleブックマークのサービス終了日

永らくお世話になりありがとうございました!

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-6HXp)
21/09/30 22:51:46 B7xw/BU50.net
Chrome使わない人は面倒だな

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-SCVG)
21/10/04 22:44:06 r5dcYD/B0.net
あれ?Googleブックマーク終了でブックマークアプリ増えてる?

174:59 (スフッ Sdea-7DxY)
21/10/09 23:51:25 Hq1r3Hf3d.net
vivaldiから返事きた
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-EHNB)
21/10/11 13:11:29 VzlM9NcKr.net
>>174
Twitterのアカウントらしきもの写ってるが大丈夫か?

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-N7MC)
21/10/11 14:39:05 lrdE36e/d.net
>>56で晒してるから気にしないタイプじゃね

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/11 19:39:18 TRzUFlo+0.net
>>174
特定したぞ全然Vivaldiのことツイートしてないね
androidの良いアプリはだいたい中韓ってツイートは好き

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
21/10/11 19:44:19 SwGVW+YR0.net
一時期スレ荒らしまくってたガイジのTwitter判明してて草

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/11 20:16:39 TRzUFlo+0.net
87=102=>>178かな?
明らかに被害者なのに逆恨みして印象操作するネットウヨクこわいね
vivaldiにUA入れようとけなげに頑張ってるのに劣化版とか中韓とかkiwi信者に叩かれて可哀想だった
Twitter見たけど絶対5chなんかやらない方が良い人間だったよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b78-GJBa)
21/10/11 21:47:04 4nO3Vez/0.net
見てきたけど87は別に正論だし102はKiwiをスパイウェア呼びしてる人が発端じゃね?
一体これをどう見たら被害者になるんだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a73-8Dx1)
21/10/11 22:10:57 Xap031T60.net
朝鮮人にとっては被害者=強者だから…

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
21/10/11 22:15:30 SwGVW+YR0.net
そりゃmikadukikunから見たら自身は正義の被害者よ
根拠を元に信頼性を語ってても中国韓国魯西亜に指摘しただけでネトウヨ扱いだし
スパイウェアの証拠が出せない奴に事実を指摘しただけでkiwi信者になる

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-7DxY)
21/10/12 03:53:33 dAp4Qm9md.net
>>178
荒らした覚えはありませんが…?

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-yWUr)
21/10/12 10:36:57 Wdmtv6xA0.net
自覚症状なかったのか…

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-7DxY)
21/10/12 15:22:37 G+CTTDm3d.net
いや、自分mikadukikenだけど荒らしは別人です。このスレに書きこみしたのは39とか137とか

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-BoG5)
21/10/12 16:05:31 stQBCUoY0.net
>>182
スクショ撮ってツイッターにこのスレ晒してるぞこいつ
しかも39見たら分かるが中国韓国のブラウザ大好きと自白してる
やっぱり朝鮮人だな

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-OURn)
21/10/12 16:31:28 PV+uIPG/0.net
ネトウヨがvivaldiとかFirefoxとか入っていても、いくつか中韓ブラウザあると発狂していて草
信頼の国産ブラウザでも使ってろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-OURn)
21/10/12 16:38:32 PV+uIPG/0.net
インストールしただけで中韓大好き認定とか凄いなw
小学校の異性と仲がいいだけで好き認定並みの子供観に草

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/12 17:03:13 uP0egYgD0.net
>>181
どっちかっていうと>>178が朝鮮人って感じ
終わったことをいつまでも根に持って恨み続けるって恨ハンそのものでしょ

>>183
被害妄想で全てが敵に見えるパラノイアの標的にされただけだよ
いつものkiwiの人は何か月も前から敗北感引きずって鬱屈してるのに
君はkiwi選ばずvivaldiのUA導入にがんばってて、Twitterでも中韓は良いとか、
自分を否定すること言ってるのが許せないんでしょ
心の傷負って君の成功に嫉妬してるだけだからまともに話通じると思っちゃだめ

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/12 17:08:51 uP0egYgD0.net
ネットウヨクは朝鮮人恨むより自助努力すればいいのに
中韓が意外と良いアプリ多いのもkiwiが信用されてないのも自業自得だろ
頑張ってる人の足引っ張ることしかできない親ガチャに負けた孤独な弱者男性
URLリンク(fijidemo87.wiki.fc2.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4c-GJBa)
21/10/12 18:43:10 6mTCO/Iq0.net
mikadukikenの名前出た途端これだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4c-GJBa)
21/10/12 18:43:10 6mTCO/Iq0.net
mikadukikenの名前出た途端これだよ

193:あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 4afe-GDFe [125.194.218.126])
21/10/13 12:34:01 8bzWRokb0.net
>>186
「開き直る…ワイがmikadukikenや!」ってとこか
トーマスとか言うガイジ御用達の迷惑系YouTuberにもリプしてるし予想以上にヤバい人っぽいですね…
自分の精神年齢が小4だと自覚してるところだけは評価できる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ipfs.io)
URLリンク(ipfs.io)

こわいなーとづまりすとこ
(deleted an unsolicited ad)

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Ul76)
21/10/13 13:50:46 R0lxfzlEr.net
国産のプニル推し

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-rEFt)
21/10/14 05:19:16 tj0DKJVS0.net
なにがなんだかわからんが(ワッチョイ aaad-by/2)が一番やべえ

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-BoG5)
21/10/14 13:36:32 fdWwPy8k0.net
>>193
都合のいい事実だけ切り取って被害者ぶる姑息なやり方は朝鮮人そのものだよな
5chでもツイッターでも中韓大好きだと公言しネトウヨという差別用語使ってトレンドに乗っかってる
自分が悪いことしてる自覚症状もない奴なんだとこれではっきりしたな

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-66Dg)
21/10/14 17:36:18 P/pSlX9U0.net
>>195
184でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて自演ミスってるな
mikadukikenとは別のキャラとして養護と煽りと荒らし使い分けてる
被害者として扱われるように誘導したかったんだろうなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-h3zB)
21/10/14 20:17:40 TTee6+Mj0.net
>>197
アホかお前?ワッチョイ上4桁なんてよく被るしその理屈だとお前も自演してることになるんだぞ?
スレリンク(news4vip板:9番)

178でaaad-by/2に煽られたお前が197でブラウザだけ変えてIP変えるの忘れてて
aaad-by/2は自演する奴として扱われるよう別人のふりして誘導してるってことになるんだがw
自滅するほど頭悪いのかよネトウヨってw

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-yWUr)
21/10/14 20:19:52 ThawkxTy0.net
>>197
すまん>>184は俺だが別人だよ
さすがにコイツと一緒にされるのは嫌だw

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-h3zB)
21/10/14 20:33:57 TTee6+Mj0.net
>>193
#ネトウヨが発狂しそうなことを言う
これ大成功だったな
もう誰一人まともに思考できなくなるほどクリティカルヒットしてるわ
狙い通りネトウヨ発狂させてmikadukikenは満足してんのかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afeb-+iyd)
21/10/14 23:22:35 N/5TCP6d0.net
この流れでネトウヨ発狂扱いは無理がありすぎたな
179以降見る感じmikadukiken=荒らしはほぼ確定だろこれ

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/14 23:52:44 4Ec+E3NV0.net
>>195
一番やばいのはTwitter晒された人をレイシズムで集団攻撃するネットウヨクだろ歴史修正主義やめろ!
私がvivaldiの人に唯一味方してるから敵視してるんだろ?自分が気に入らない奴は誰でも敵とみなすネットウヨクこわいよー😱

>>197
ワッチョイ前4桁が一致しただけで自演だって😂こんなに無知で馬鹿な妄言する奴見たの初めてだよ!😂 😂 😂
君の脳内だと私が自演してるんでしょ?いいよいいよ、それで、何の問題もないから。続けてくれ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-1yeT)
21/10/14 23:56:44 P/pSlX9U0.net
>>201
既に指摘されてる通り傍から見れば発狂してるのは明らかにaaadなんだけど
自演に必死になりすぎて179も200も自分だけ違う景色が見えてることに気づいてないんだよな
連投癖とか暴言を何個も詰め込むとことか馬鹿なソース貼って意見主張するのとか前に荒らしてた頃から全く変わってない

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-by/2)
21/10/14 23:59:20 4Ec+E3NV0.net
>>199
何言ってるんですか、これ私がブラウザ変えて書いただけなんですけど……197の人は信じないでくださいね
mikadukikenは中国韓国が好きで、昔からスレにいたんですよね、39からいるし
そんな奴を擁護するって……どんな理由が考えられます?

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efba-xDud)
21/10/15 00:12:47 RS7qq/5c0.net
ワッチョイの前半4桁はIPの第2オクテットまでから算出だから携帯はともかく固定回線で被ることは早々ないよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-C3Cw)
21/10/15 00:51:31 3G+ik8Ux0.net
#ネトウヨが発狂しそうなことを言う
↑何もかもmikadukikunの思い通りになってて草
 もうネトウヨおもちゃにするスレだなここw

>>203
明らかにお前だけ違う景色見てるのを皆で楽しんでるだけだw
ワッチョイ6358で自演したお前も含めて皆が自演してるぞ?怖いか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-7Mxl)
21/10/15 01:38:08 wkRj4j+K0.net
会話の通じなさが怖いなぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
21/10/15 02:05:48 je4b6TsW0.net
えっ怖
自演と思われたのはともかく、その後aaad-by/2が俺になりすましてきたのが怖いわ
何のためにそんなことを……

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
21/10/15 02:07:39 je4b6TsW0.net
ごめんタイミング悪かった
>>199

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa6-G7en)
21/10/15 02:12:06 sNjbNZeg0.net
>>199は俺ね

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-qjL1)
21/10/15 06:33:02 ORiLI2W/0.net
アンシンアンゼンの日本製smooz🎌

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-JRg9)
21/10/15 10:14:52 je4b6TsW0.net
騙られたの初めてでビックリしてもうた
すみません以後スルーします

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-c1oW)
21/10/15 18:42:51 Dudxe3PZ0.net
Mull作ってるとこがChromium派生のMulch出したけどUngoogledと全く変わらんな
誰がビルドしてるのかわからんUngoogledと比べて開発者がDivestOSチームだと判ってるのが強みって感じか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-z5JP)
21/10/15 20:21:36 5GwXJR7V0.net
>>213
それとりあえず作ったけどbromiteとかを使うのおすすめするよとか書いてなかった?

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
21/10/16 23:39:02 wWX5WjCed.net
ライブラリにSmooz残ってたからちょっと使ってみよっとw

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
21/10/16 23:58:53 wWX5WjCed.net
コメント機能っていうの見たら結構コメントついてる…この人ら今もガチでSmooz使ってんの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-/419)
21/10/17 00:25:44 8k5Vtw4Vd.net
真面目にレビューするとエッジスワイプで戻れないし検索エンジン変更出来ないし広告ブロックも無いしビミョー。

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/419)
21/10/17 00:27:38 NLXwBjN2d.net
真面目にレビューするとエッジスワイプで戻れないし検索エンジン変更出来ないし広告ブロックも無いしビミョー 本当にコレ人気あったの?w

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/419)
21/10/17 00:28:47 NLXwBjN2d.net
ごめんダブった

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-c1oW)
21/10/17 10:34:40 9pMJb/lE0.net
>>214
gitlabの方にはMull使えって書いてあるな
HPのRecommended AppsにはBromiteとかMullとかPrivacyBrowserが挙がってる

他は良いとしてMullはArkenfoxの設定ほぼそのままで不具合前提みたいな状態なのはどうにかならんかな
Librewolfみたいな丁度いい設定のやつ出てほしい

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-dzpd)
21/10/19 03:06:27 sR6M82Dia.net
今更3月にきたyuzuの数年ぶりの更新適応したら下部のカスタムバー?の︙が今までと違って押しても無反応になってるから何でだと思ったら
メニューがリセットされて空の状態で設定から項目一つずつセットし直さなきゃならなくなってたわ
前は他のみかん系ブラウザみたいに何もいじらなくてもデフォルトで右下の︙押したらメニューずらっと出てたのに何でそんな事に…

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-q66k)
21/10/27 18:30:16 ZvjoWmq30.net
bromiteにユーザースクリプト機能(実験的)が追加されたらしいな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-4fF3)
21/11/20 18:48:13 rxeYTFJm0.net
>>174
1ヶ月遅れたけど誕生日おめでとう!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-I7S0)
21/11/20 19:53:34 qokLtQuD0.net


225:mikadukiken (スプッッ Sd7a-/g3o)
21/11/21 15:24:56 w0kvAm79d.net
>>223
ありがとう!(≧∇≦)b

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-QlEk)
21/12/01 00:52:25 nwnESDBBd.net
普段はChromeで広告ウザい時なんかはFirefox Nightly使ってるんですけど、他の広告ブロックが優秀なブラウザ知ってる人教えてください

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BDg4)
21/12/01 19:31:29 62TfLxXBa.net
そもそも優秀なブロッカーがAdGuardかuBlockOriginしかなくて
Firefox以外でUBOの拡張入れれるのがkiwiとUGCExtensionしかない
んでUGCExtensionは更新止まってるから選択肢としてはkiwiだけになる

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-rNbD)
21/12/01 20:07:51 O0SO2LpN0.net
>>226
スレリンク(android板:619番)

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9r9c)
21/12/01 20:13:23 mSInriMYM.net
広告ブロックにフォーカスするとFirefox uBO一択になっちゃうから別機能縛りでもないとネタ切れ
おもしろ半分でViaにAdGuard AndroidCBフィルタ入れてみたけどルール解釈しきれなくて制限きつい

230:226 (スフッ Sdbf-QlEk)
21/12/01 20:51:50 UKQKHJVWd.net
皆さんありがとうございます 試したらKiwiとBerryもなかなかいい感じですね
Viaは広告ブロックが弱いし他のブラウザで再現しない誤爆ありますね・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9r9c)
21/12/01 22:35:20 Cmk589LEM.net
Chromium系とそのWebViewだと開いたあと固まる
URLリンク(sumaburayasan.com)
Firefoxなら固まらない

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-+jUC)
21/12/02 09:09:52 MK+uBb9c0.net
そこでソウルブラウザですよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1+lx)
21/12/02 09:53:08 tvl797OmM.net
これも未対応、さす勇
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BDg4)
21/12/02 10:19:03 DiLyCgjla.net
Braveはブロッカーの性能自体はuBOクラスなんだけど単純にフィルタがゴミすぎる

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-/baC)
21/12/02 20:22:11 Hk1bPCMw0.net
>>225
心を病んでもうここに来ないのかと心配してたよ
キチガイネトウヨに理不尽に叩かれて辛い日々だったね
みんな君の味方だってこと忘れないでね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-QlEk)
21/12/02 23:15:02 ToOUkbZQd.net
braveはカスタムフィルタ使えるようになったんじゃなかったっけ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Oo5v)
21/12/12 13:30:50 cpID9W0cd.net
habitに今更変えようか悩んでるんだけどジェスチャー感度ビンビン過ぎてで悩む
もうちょっと緩くならないのこれ

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-wPFl)
21/12/12 22:41:22 D5jUz9V5d.net
ブラウザは更新あるやつの方がいいと思う

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GPuV)
21/12/13 00:23:27 Iozn/X28M.net
brave://adblock/で追加できるけど文法どこまで使えるかわからないのとデフォルト適用が外せないみたい
追加するかしないかだけ
Vivaldiも文法謎だけどデフォルト含めて弄くれるのでBrave要らないかも?

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-wPFl)
21/12/15 19:42:46 c8oTwbozd.net
デスクトップ版chromeではブックマークバーに「動画サイト」「ゲーム攻略サイト」とかフォルダ置けて便利なのに、Androidブラウザではブックマークバー自体がほとんど無いのはなぜだ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-Lx+I)
21/12/18 12:10:55 A16r8FDO0.net
OHウェブブラウザってマイナーなのずっと使ってたんですけど溜まってるタブが定期的に勝手に0にリセットされるのがストレス過ぎてもう変えようと決意したんですけど、
アドレスバーとタブ数を画面下に設定出来て、ジェスチャーで簡単にタブ閉じと新しいタブ出し出来るブラウザありますかね…?一個ずつ調べる元気がないのですみません。

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-AdM0)
21/12/18 13:34:02 Ie6yh1V+0.net
>>241
Iceravenをsimple gestureと一緒に使う

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-tHFt)
21/12/18 14:34:00 IYoNj88Y0.net
>>241
soulブラウザ
アドレスバーは上だが他は出来る

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-k/kN)
21/12/18 15:52:21 err6gt9h0.net
>>241
タブ閉じとかジェスチャーは分からんがSamsungブラウザ使ってみて

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-Lx+I)
21/12/18 18:32:39 A16r8FDO0.net
色々教えていただきありがとうございます。iceraven+simpleが理想に近かったです。
ソウルは設定で色々下の項目消して頑張ってみたらアドレスバーもタブバーも全て下に移動できました。サムソンも入れてみましたがiceとソウルが理想に近めでしたので2つで色々やり繰りしようと思いますありがとうございます。

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-oNjX)
21/12/18 20:04:01 FEtNybrFM.net
Soulは履歴溜まるとクソ重くなるから結局Berryにしちゃったんだが、履歴全部残しながらあまり重くならないってのは不可能なのかね

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-tnzW)
21/12/19 08:23:36 C/bJC5e6a.net
document.writeだろうがElement.innerHTMLだろうが要素セレクタで特定できる広告なら消せる

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-6zUT)
22/01/13 19:33:27 VI1+X42bd.net
>>226
ぷにる

249:226 (スプッッ Sd7f-lQUK)
22/01/13 23:19:02 mmrNy+Hbd.net
>>248
プニルは使ってみたけどなんかしっくりこない

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-X+7M)
22/01/13 23:46:36 s86C4RzQ0.net
>>249
また戻ってきたのかmikadukiken
大好きなやつがニュースになったとき戻ると思ったけど去年は来なかったね

進化し続ける“最高”のウェブブラウザー「Vivaldi」が、Androidタブレットの使い勝手を劇的に向上させる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

251:226 (スプッッ Sd7f-lQUK)
22/01/14 00:04:44 2m6kYwugd.net
>>250
待たせたな! と、冗談はさておき。
だってVivaldiまだUA変更実装してくれないんだもん。

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-/S21)
22/01/14 02:53:44 Y5xqZ2lU0.net
だもん…
いったい何歳なんだ…

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-TOtT)
22/01/15 00:06:37 JUyjty830.net
だもんって普通の言葉じゃないの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-TzJG)
22/01/15 00:51:23 UB2VtZ3h0.net
40歳だもん

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f31-UDDa)
22/01/15 13:16:47 +skFQpBJ0.net
みつを

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-3QNI)
22/01/21 00:32:55 5ZswSKspd.net
yandexでもuBlockOrigin動くんだな
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MwIB)
22/01/21 07:04:43 JXfCffhLr.net
>>256
おお、動くようになったのか
導入時に試してダメだったからAdGuard使ってるわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-6OeC)
22/01/25 11:10:41 bgedpzqGM.net
soulイメチェン

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-vSIl)
22/01/25 12:12:03 W5v1y3HAd.net
>>256
急にYandex入れたくなったゾイ。
kiwiはuBO動いたっけ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-lefx)
22/01/25 12:16:10 WEod9afX0.net
>>259
動くよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-R8zr)
22/01/25 14:21:12 7wI3Qtitd.net
>>258
アイコンバンナムみたいになっててわろた

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-T2PB)
22/01/29 13:08:50 71WU/ZLA0.net
>>237
設定、操作、ジェスチャ、感度。
Habitはいいぞ〜

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
22/01/29 14:49:11 Wr/tWBk7a.net
開発止まってなければなあ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3c-5nlX)
22/01/31 10:14:18 633XuqtA0.net
Habitは更新されないからな
いいブラウザなんだけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uawX)
22/01/31 11:35:29 AraIUCBW0.net
翻訳の追加しかなくなったから別なのに替えたなそういえば

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
22/01/31 18:01:46 NE1WpCANa.net
Habitっぽいのを探してYuzuに辿り着いたがそっちも更新滞って
さらにBerryに辿り着いたがこっちは更新頻度が異常すぎて
しかも使ってた機能いつの間にか無くなってたりするから困る
もはや行き場無し

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-CZW5)
22/01/31 18:29:59 K/fM5Dwnd.net
>>266
プニルに戻ろうぜ(老人脳)

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
22/01/31 20:31:59 tht/wTB0d.net
更新が多いって更新切ればいいだけじゃん
なんで困ってるのかわからん

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-peJO)
22/01/31 21:37:31 dZktsN+8M.net
>>268
更新しないと不具合が直らない、新しく追加された機能が使えない
でも更新すると使ってた機能が何かしら消える
消したのが作者のミスで機能が後から復活する事もある
なんかメンヘラの相手してるみたいだわw

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
22/01/31 22:21:02 tht/wTB0d.net
うーん、新機能は欲しいけど更新はしたくないってワガママにしか聞こえないな
そんなに消してほしくない機能があるなら古いバージョン使うしかないでしょ

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-X5UQ)
22/01/31 22:24:07 atdBPaR20.net
困ってないならアプデしないのがソフトウェアの鉄則やで

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
22/02/01 01:17:14 yMJ/PNAT0.net
専スレあったのね
過疎ってるけど

【サムスン】Samsungbrowser 1
スレリンク(android板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-JO8a)
22/02/01 01:32:36 d8X7ye5za.net
>>270
セキュリティ関係の不具合の更新もあるからね

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1a-CZW5)
22/02/01 02:29:46 RDim1ArO0.net
>>270
いや、実際にBerry入れて常用してみそ?
本当に振り回されてるから。

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-PXo+)
22/02/01 06:43:22 o6AJeQjDd.net
Vivaldiでよくね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1b-T2PB)
22/02/01 08:35:51 evGciXPH0.net
webview更新すればセキュリティは最新でしょ
Habitは器に過ぎない

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-9MPP)
22/02/01 09:17:02 BhRAktXKd.net
>>274
yuzuかhabitにすればいいじゃん
なんで文句言いながら使い続けてんのよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-FvTl)
22/02/01 09:26:02 znpT29Po0.net
berryになんも文句ないんだよな

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-aPrI)
22/02/01 10:27:52 IHwYAICUM.net
結局Berry使ってる
Soulはなんかいきなり設定がリセットされてやる気なくなったのと、履歴溜まると重くなるから

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-RhX9)
22/02/01 22:12:59 6Ddc3Ee0r.net
Midori Browserが(長い時間かけて)だんだん形になってきたから様子見で使ってみてあげて
日本語化もされてる(名前に反して国産じゃない)

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-Zw/a)
22/02/02 11:14:00 dEaZqe6n0.net
Soul Browserがいつの間にか更に進化してたのな
広告ブロックでadguardのフィルター細かく選択できるようになってたり
アイコンがダサくなったがw

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-bRxv)
22/02/02 13:29:55 XhNrfMZg0.net
>>256
mikadukiken 中韓の次は露西亜のブラウザ勧めてやがる
どんだけネトウヨ煽れば気が済むんだこいつは

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-X5UQ)
22/02/02 14:24:25 i6F8LJTfd.net
Chromeログインしないと画面検索の結果クリック出来なくなったのおれ環?

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uawX)
22/02/03 10:30:44 ey15LQOM0.net
テキストの折り返し機能が付いてるブラウザってYandexの他にありましたっけ?
kiwi・habit・berry以外で

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-D9ps)
22/02/05 22:10:02 Cp8A4UjTd.net
>>284
Opera

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-N/GV)
22/02/06 17:52:28 Tt4QcfGf0.net
>>285
ありがとうございます
でもOperaは例の事があるので使いづらいです
中華・韓国・問題があったブラウザ以外って言えば良かったですね

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jEGm)
22/02/07 15:41:52 8/MaTHC4M.net
>>284
Rakuten browser ベータ
なかなか良い

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-D9ps)
22/02/07 20:08:09 HRmtImTMd.net
>>286
Lightning Browserもテキスト折り返しの設定あるけど動いてないな…

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-CpBA)
22/02/08 02:36:58 XNq6mwoh0.net
>>284
テキスト特化型ブラウザー
URLリンク(play.google.com)
拡大、ダークモード

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-2zGl)
22/02/08 16:09:16 5vG09hl00.net
hogehoge

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-vPQn)
22/02/08 19:52:38 UzYGu2RWM.net
soulのアイコン戻った
バンナムみたいでダサかったから戻ってよかった

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VexG)
22/02/08 20:11:23 n041KaQUM.net
戻ったというか新しくなった

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-N/GV)
22/02/09 23:00:28 wOeAyB2i0.net
>>287>>289
ありがとうございます
中々希望通りのものがなくて結局yandexのままになりそうです
>>288
試してみたけどやっぱりダメでした

ありがとうございました

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-N/GV)
22/02/10 22:35:19 kUO1/4aza.net
SmartCookieWeb使ってる人いますか?
ナビゲーションバーを下にするとスクロールしてもバーが隠れなくなるんですがみんなそうなのかなと思いまして

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-vaAG)
22/02/20 10:48:12 0OlbsyI90.net
Vivaldi、タブスタック出来るようになったけど1度作ったスタックには
追加でタブを外からは入れられないな

あとスタック解除出来ないのかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Edon)
22/02/26 07:24:11 +W3nmb5Md.net
プニルのテスト版に何故か泥版にだけずっと実装されてなかった履歴の検索がようやく来てるじゃん

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-RDtA)
22/03/01 18:36:33 oq6Ou6m7H.net
Bromiteを元にしたやつで、ツールバーを下に設定したりできるらしい
URLリンク(github.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Mb1p)
22/03/03 13:26:52 zs86Uzqyd.net
webview更新したらhabitや他のアプリが使えなくなったんだけど。
アプリが古くてwebview対応しなくなったのかな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
22/03/03 14:09:46 ZdEChc+hM.net
>>298
webview初期化すればいい

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Mb1p)
22/03/03 14:33:56 DzZLy6s0d.net
>>299
web viewアンインストールしたら使えるようになりましたが、
再インストールしたら再発しました。
セキュリティ上必要らしいので削除したままはどうなんですかね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
22/03/03 15:21:55 D9iHrHs+M.net
そりゃあセキュリティ上は良くないよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-iiEV)
22/03/03 18:17:08 Svz4sRlPd.net
最新のWebViewに追従できないような
放置プレイのブラウザを使うのはちょっと。

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-G5J/)
22/03/03 23:38:28 Ea4mC/RC0.net
>>282
やっぱりこいつはあっちの国の奴だったということだろ
普通の日本人はネトウヨ煽るタグでツイートしたりしないからな

中韓露大好きmikadukikenがViaの開発者とコンタクトしてる
URLリンク(twitter.com)
mikadukiken「Viaはとても良いbrowserです😆」
URLリンク(twitter.com)
ちなみにViaの開発者は中国人
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a16-Mb1p)
22/03/03 23:59:27 1V7azfuP0.net
habit以外のブラウザ探すしかなさそうですね。。。
何にすべきか。

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-tp6R)
22/03/07 18:30:41 0pR9SCABF.net
スマホブラウザwiki作った 編集手伝ってくだせぇ
URLリンク(w.atwiki.jp)

自分の使ってるブラウザの良いところ書いてくれればおk

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CbkM)
22/03/08 06:21:32 dirZBgcLd.net
sumahowwwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-jPZp)
22/03/08 07:22:18 ryDbJnlba.net
mobileって言葉を知らなかったんだ仕方ない

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-LYz0)
22/03/08 07:51:31 GWMqukbVa.net
>>305
ublockは広告ブロックにも使えるってだけで、別に広告ブロッカーではないって突っ込んたほうがいいの?

uBlock Origin is NOT an "ad blocker": it is a wide-spectrum blocker -- which happens to be able to function as a mere "ad blocker".
URLリンク(github.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KSEk)
22/03/08 10:24:29 MgnU7pGT0.net
突っ込まなくていいと思う

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-jWwn)
22/03/08 23:51:04 xgPlxjRlH.net
Habitついに死んだのか
あれが現役ならこんなに困らずに済んでいるんだが

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1b-mQrs)
22/03/09 01:17:19 WPqGWS0h0.net
別に使えるけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-pxdV)
22/03/10 08:41:31 5ZTbxGlYr.net
WebViewが一時的に合わなかっただけ
古くてもセキュリティの穴はWebView(Chrome)の更新で対処できてるから下手にレンダリングエンジン抱えてる旧Firefoxなんかよりずっと安心

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-JEi9)
22/03/14 09:26:09 fGcWGhWR0.net
chromiumベースでアドオンかuserscript使えるブラウザってkiwi以外ない?

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-M+Bq)
22/03/14 11:49:22 WUYCBbGlH.net
userscriptの機能は使ったことないけどBromite

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-rlpQ)
22/03/14 13:18:39 4rxPKdBYr.net
>>313
WebView抱え込んでないブラウザでUserScript使えるのなら
Berry
Habit (更新停止中)
Via (Scriptはサブセットっぽい)
とかいろいろあるんじゃね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-9HQ1)
22/03/21 06:59:58 7hKnO5CW0.net
>>137
Thanks

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-ydAR)
22/03/31 22:53:13 S9gfuCAtM.net
オペラ クリプト ブラウザって安心なのですか?オペラと言う時点で危ない気もするけど、オペラやオペラミニじゃないし。

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-4TLL)
22/04/01 02:57:10 aKW0e4YGd.net
Edgeに拡張機能きたー
URLリンク(www.micsosoft.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-cq+U)
22/04/01 11:42:06 iSZOBQPR0.net
↑ /uso/

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6139-0QSD)
22/04/01 12:03:23 1KDEYfRH0.net
4/1やし

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uBkZ)
22/04/01 13:37:18 v+rJD5tHr.net
>>319
My糞ソフトやし

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-1QiZ)
22/04/08 17:50:09 87Mzgzy9r.net
パクられるほどアイコンが素敵なLunascapeに1年以上ぶりのアップデートきた
収入源だから仕方ないけどGoogle検索がカスタムでちょいトロい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 22:38:34.55 lp/v/y+q0.net
Berrybrowserのジェスチャーが死んだので新しいブラウザを探しています
ジェスチャー操作ができてブックマークの同期(スマホとタブレット)ができるものがあれば教えていただきたいです

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 23:20:20.09 3rluwRL50.net
>>323
fennec-fdroidかFirefoxNigtryにsimplegestureを入れる
でもsimplegestureは機能がショボいよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W724)
22/04/17 23:51:43 z6cFSHCjd.net
>>323
URLリンク(greasyfork.org)

ジェスチャーのユーザースクリプト ただし使いづらい
Kiwi・Yandex・Firefoxで使える

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-YtAQ)
22/04/17 23:52:02 8m3O2qhK0.net
>>323
Berry死んだのか…
Yuzuに戻れば?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:51:14.61 3RxMJVYwd.net
Bromiteに下ツールバー復活!
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 01:40:12.28 FReegkWE0.net
>>327
ついでにタブも下に表示してくれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:59:37.33 HtHgx+hV0.net
Galaxyの人サムスンブラウザの翻訳アプリのapkください。
URLリンク(galaxystore.samsung.com)
もし使用できたらアマギフあげます。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 09:35:14.36 HIdFmVG5r.net
>>329
Samsungストアはv2.005.002 (2022.03.29)だけどAPKMirrorの最新はv1.6.16だな残念
S Translator
By Samsung Electronics Co., Ltd.
URLリンク(www.apkmirror.com)
尼義父は要らんよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 14:07:02.30 v2XPaarn0.net
>>330
最新の翻訳apkお願いします
こんな感じに翻訳して使いたいです
URLリンク(r1.community.samsung.com)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 14:28:35.63 cHYBPV9R0.net
>>329
アマギフでこれかえ
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 15:42:20.48 v2XPaarn0.net
>>332
高いから買えません
メインで使ってるスマホで使いたいです
とりあえずapkください
もし使えたらアマギフ500円あげます

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 17:00:17.91 cHYBPV9R0.net
>>333
apkあってもgalaxy以外使えないぞ
galaxy appストアとかもそうだけどな
買うかアキラメロン

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 17:31:37.78 RXRGAVt+a.net
今までadblockrebrowser使ってたけどBGが緑になるバグ放置されてるからここで知ったviaに乗り換え

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-LSYq)
22/05/30 00:13:39 JGslgWRc0.net
habitが死んでyuzuに行ったらyuzuが死んで
berryに行ったけどberryコロコロ仕様変えすぎて常用するのしんどいからメインブラウザ変えたいンだけど
デフォルトの検索エンジンを自由に設定できて
終了時にCookieやキャッシュを削除できて
UA変えられて、userJs使えるやつ教えてクレメンス

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-TH+C)
22/05/30 00:19:56 Mk+e96nQd.net
>>336
firefox Nightlyにカスタムアドオンコレクション使えば全部出来そう

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-IGYV)
22/05/30 04:40:40 LbhwdSgEM.net
berryの2.18.15
仕様変更や機能削除が本格的に始まる前でyuzuとberryのバランスが丁度いい
apk拾って自動更新を止めれば当分使えると思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-LSYq)
22/05/30 07:27:58 JGslgWRc0.net
>>337
このレス貰ってyuzu辞めたときfenecに色々入れたけど、検索とお気に入りを強制的に別タブで開くのと、お気に入りのフォルダを一気に開くことができなくてやめたの思い出したわ
一応firefox nightly入れてみたけど、やっぱタブ関連はいじれないのね
autopager系もまだ動かんままやったし
お気に入りの別タブだけは長押しで対応できるけど、検索結果別タブとお気に入り一括展開がなぁ……
なんか方法ないですかね?

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-nKYj)
22/05/30 09:26:09 8qXaevnF0.net
habit使ってる連中いてちょっと安心したわ
スクリプトオンオフ、PC/スマホ切り替え、そこそこのカスタマイズ性、広告ブロック
だけでも付いてるのがhabitしか知らんから使ってるけどアプリキルされたあとタブ全部リロードしないとタブ消滅するの辛くなってきた
berryが今も生きてて似てるのか?
レビュー見ると使い勝手悪そうだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216b-2RHI)
22/05/30 10:01:49 Rerh7e7Q0.net
>>340
Habitのタブ消失バグは1.1.57までなら起こらないでしょ
使ってる端末で(最新版と比較して)問題なく使えるかは知らんけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-SXrH)
22/05/30 10:01:57 oU+PvjXzM.net
berryは作者の気まぐれに付き合えなくて使うのやめた

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-TH+C)
22/05/31 02:06:27 lDNpioC2d.net
そういえばberryスレで2.18.15貰ったけど使ってなかったな
試してみよっと

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-CQbZ)
22/05/31 09:39:26 1rU4nEYfa.net
>>342
berryは余りにもアプデ回数が多すぎるよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013c-O3K+)
22/05/31 18:21:27 G1llGIgB0.net
>>343
2.18.15はウェブジェスチャーの反応があまり良くないね

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-m5EP)
22/06/09 00:30:52 8EZBl0+m0.net
てか何で未だに軽さ操作性安定性の3つすべてを兼ね備えたブラウザがないんだ…

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-UJKh)
22/06/09 11:49:21 JGT/T/4f0.net
とりあえずSoulに落ち着いてる

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
22/06/09 11:51:54 eHfXJMOaM.net
俺はVivaldi
特別使いやすくはないけど色々試すの面倒くさくなって

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-fIKY)
22/06/09 14:07:19 Yg4666WGd.net
Chrome+AdGuaed(httpsオン)が快適
次点でKiwi

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3oMX)
22/06/09 18:06:51 FRDl0PDia.net
>>348
色々試してみるけどやっぱりVivaldiに落ち着くんだよな
他のは隔靴掻痒みたいな感じ

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
22/06/09 18:16:31 blX2gMRoM.net
>>349
Chromeは共有メニューに出てこないからなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-5VDJ)
22/06/09 18:30:05 /J0bnBAOd.net
アドガ課金httpsのプニル

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-y+iz)
22/06/09 21:26:05 WK3h95E30.net
Vivaldi使ってるけど閉じたら履歴やキャッシュを削除できる機能つけてほしい
手動で削除しないと閉じるのに時間がかかる

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-UJKh)
22/06/09 22:38:52 Etr/fzFKr.net
soul browser
200タブくらい貯まってたんだがさっき確認したらいきなり20タブくらいまで一気に消されてた…
他のブラウザに移ろうかな…

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-fIKY)
22/06/10 02:18:30 bWm5VUXjd.net
>>354
200タブってすげーなオレは5タブ位で「ぐああああ!」って発作起きて全タブ消去する

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4a-dFxe)
22/06/10 02:21:09 JlL/5IwuM.net
俺は6タブくらい常に開いてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/148 KB
担当:undef