【スマートウォッチ】Wear OS ..
[2ch|▼Menu]
535:URLを失念したのでこの書き込みもガセ前提でよろしく



536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:02:45.50 oL1eEHvb.net
そしてアップデートで不具合が出てスレが大騒ぎになるところまでは予想できる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:12:03.27 TkjG/laL.net
>>522
不具合でてもwearOSの体たらくぶりに慣れたこのスレじゃやっぱりねで終了だろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 14:09:11.44 7YeeOSGk.net
荒らすけど?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:37:27.30 zz5eHqOy.net
4100ですらダメでサムスング製の新型soc待ちとかなら地獄車

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 18:46:41.35 QpAyoV2d.net
>>525
おそらくそれになりそう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 19:10:40.81 1TKVIveW.net
おそらくSamsung製のG-SHOCKはアップデートされたらまさかの勝ち組だな…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:09:20.77 NJ31iAiS.net
wear os辞めてfitbitに脱北したいけど追いかけてきそうで怖いわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 02:37:07.28 oUxH3paZ.net
アプリ起動操作1ヶ月以上はしてないから新OSや新soc結構どうでもよい人だわ
通知がフルカラーで画像情報有りであれば良いし
普通の時計だと買いにくい文字盤の色に出来るのも良い
300dpi程度 有機ELで結構文字盤キレイなので
ケースのデザインが良いのがあってディスプレイ性能さえあれば自分は十分
fitbitとかだと粗くて無理だな
裏のセンサーナシにしてほしい 厚くなって見栄え悪い

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 05:21:47.85 SqstzXer.net
>>528
fitbitって今google傘下だろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 05:22:47.35 tVqh3Afv.net
>>529
お前はスマートウォッチが不要な人なのでとっとと立ち去れ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 06:25:43.19 93vBDRKS.net
>>530
だからwear osじゃないfitbitにしても、(wear osが)追っかけて来そうで怖いになるんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 08:06:57.23 ZF4Qv7ti.net
まだレビューや詳細な機能が上がってるわけでもなし、何にそこまで怯えてるんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 08:44:46.94 czYMq9P1.net
>>528
そのfitbitも新WearOS用のデバイス作ってるよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:09:50.52 tvdnPu6S.net
グーグル信奉者が多いんやろ
信じてたグーグル様に裏切られた()から疑心暗鬼担ってるんだと思うw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:11:09.94 Q2fcb9kN.net
>>531
デザインや色を変えられるとなるとスマートウォッチでないと

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:53:04.20 kJxvZily.net
信者体質の人というのは厄介だ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:18:46.20 BYBWP4lQ.net
>>536
だからそれ、スマートウォッチの要件じゃないんだわ
スレチだから失せろゴミ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:29:19.31 5cxBAbex.net
おそらく既存の機種にアップデートは来ないだろうから この辺で他の会社行くか
秋の新機種買うか決めないと…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:51:08.28 ZmuOyIvn.net
>>527
pro3の倍の値段するから勝ちとは思えない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 18:16:00.31 fZnqccfp.net
google mapsでスポット検索しても「付近の場所が見つかりませんでした」としか表示されない
いい加減直してほしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 18:53:03.69 dqnafkJm.net
なんでも人頼りだな
お前が直せ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:19:03.25 cQgHHQoR.net
>>535
疑心暗鬼担当要員で草

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:31:15.52 /du4bu9i.net
八百万の神々

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:43:54.08 cQgHHQoR.net
那由多の神々

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 23:49:04.36 dwSSgu9z.net
Mobvoi TicWatch E3


561:'s specs and design revealed in an unboxing video, may arrive on June 16 https://www.gsmarena.com/mobvoi_ticwatch_e3_specs_design_unboxing_video-news-49568.php



562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:17:34.94 blB7QD7t.net
今どき有機elじゃねーのかよ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:24:39.54 I1pbVZpu.net
勇気ELってなんなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:27:06.56 I1pbVZpu.net
有機ELか たまに聞く

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:18:42.30 uts7GZhX.net
失念していたURL有ったよ
URLリンク(www.notebookcheck.net)
改めて正式対応を発表するのかもね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:50:19.51 67/maa4m.net
サムソンのやつが発表されるまで待ったほうが良さそうなのかな(´・ω・`)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 10:50:26.06 B2jTc2zC.net
臭い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:38:22.32 aRtCjUNG.net
>>538
文字盤変更はスマートウォッチの要件でしょーよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:49:24.44 haZ0KkHu.net
固定の文字盤に針の動や振動とアラーム音の組み合わせで通知するタイプもあるから必要要件じゃないよ
個人的には興味ないタイプだけどね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:58:08.50 poocZyzZ.net
そんなん言ったら全スマートウォッチに共通の機能のみが要件になってしまうな
心拍も決済も通話も要件じゃないことに

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:00:40.40 GCX2fkAb.net
>>553
違う
同じことを何度も言わせるな
失せろアホ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:07:32.39 poocZyzZ.net
スマートウォッチ必須に絞ってしまうとfossilの針タイプでも可能な事がスマートウォッチの要件になるな
日時と通知音程度か
それはどうかと思うし
偏屈でおかしいのは君>>556
一人でわめいてろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:16:20.06 4tNGOxPi.net
wearOS購入者の全員が利用してると思われる盤面変更機能を否定しに掛かってるのが理解できんな
オレは初期設定そのままだって人がいるかもしれんが
かなりの少数派だろう0.1%いるかどうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:19:00.26 gUuumqd1.net
問い:画面のデザインが変えられるだけのただ腕時計はスマートウォッチか?
問い:液晶画面を装備した単なる腕時計はスマートウォッチか?
答え:いいえ
バカでもこれなら理解できるかな?
バカだから無理かなあ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:45:32.83 EoVorN+5.net
煽りイキり大好きなやつがいるな
数万の時計ごときでくだらな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:48:25.10 kIEpmgdA.net
スマートウォッチがなんであるかすら理解できていないバカのなんと多いことか(笑)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:49:50.80 I1pbVZpu.net
IDコロコロでバカ連呼 う〜ん見覚えしかないねえ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:51:09.33 kIEpmgdA.net
自分のことだという自覚があるんだな(笑)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:56:28.35 EoVorN+5.net
文面から漂う加齢臭…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:10:50.05 haZ0KkHu.net
何だこの流れw
フォント変更くんは最初からスマートウォッチじゃなくてWearOSと言っときゃよかったのに
主語がでかいとトラブルのもとだぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:40:43.15 dUZriNut.net
>>564
40超えてそうだよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:53:26.97 e+CD5AEu.net
次スレワッチョイ付けて

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:26:14.94 gT5lI3+t.net
ワッチョイありで立てるとわざわざワッチョイ無しスレを立て直して暴れるキチガイが湧いたりするから難しいところだ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:34:39.64 DIJcISsC.net
>>560
自分が間違っていたことにようやく気づいたか
アホってどうしようもねえな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:41:39.13 RrRZS6jr.net
>>547
今時すぐに焼き付いちゃう欠陥パネルの事だっけ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:48:03.82 GlOdqxZT.net
俺もう諦めた。Google Pay使えるって言うから買ったのに2年経ってもダメでサポートも打ち切りだなんて酷すぎる。
スマホ自体iPhoneにしてApple Watch買うわ。
サヨナラ!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 17:01:15.71 R4+PdbYR.net
>>568
それはもうガイジに独りで暴れさせとけばいいだろw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:39:36.31 Q/GZLaBJ.net
>>556
消えろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 12:07:23.03 6YmJ6xQj.net
初wearOS購入したんだけど、Googleアシスタントってウォッチ側で処理するんだね
母艦のほうでやるんだとばかり思ってたわ
個人的には母艦を操作するリモコン的な感じで使いたいかも

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 14:10:59.04 nOmcHPEP.net
>>574
それが出来ればもっと評価されてるわな草

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 15:22:21.84 gG9f5NJ4.net
Google Payが使えるようになるだけで人気が10倍ぐらいになりそうなのに…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:32:21.35 2KojPp30.net
Gboard使いづらい
フリックにできないのか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:33:49.97 Gh0bJ4dP.net
出来るよ〜

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:55:15.09 Uf1Pb8Vq.net
kwsk

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:10:19.04 2Vk8N4Ua.net
詳しくなんだよ
人にモノを頼むならちゃんと話をしなさい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 02:49:41.62 fOhmn1tz.net
固いチンポ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 02:54:04.49 9r3ocFer.net
安価もつけずに失礼だと思わないのかね…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 07:40:17.57 TQqrjMwr.net
詳しく教えてくださえろ 糞野郎

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 08:51:32.83 FjuI7b6M.net
マジで次スレはワッチョイ付けるからな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:03:40.17 Elu1EO9t.net
どうでもいい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:14:17.33 A87YpmOa.net
ちゃんとIPも表示にしろよ?
できなかったら無能確定

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 12:11:55.88 hSM22qQf.net
任せる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 13:10:39.41 N5mq1b1V.net
任せろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 13:37:31.58 MnBnyDOG.net
サービス終わった製品のスレみたいになってんなw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 15:01:09.01 8gKdFnOx.net
wearosはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いスマートウォッチ坂をよ…(´・ω・`)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 15:30:17.12 pTco7xDN.net
国内でGoogle Payが使えるようになれば満足なんだけどね
果てしない道のり過ぎて無理そう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 16:58:27.41 LoazCouQ.net
自前で米国鯖立てれば?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 20:05:57.66 bZtOAA70.net
>>590
未完

そして29年後に連載再開

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 23:39:09.99 lB7YpIBr.net
URLリンク(www.mobvoi.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 00:20:24.74 /RX8vK5F.net
URLリンク(www.am@zon.co.jp)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 02:40:53.67 QRXGTeLi.net
>>590+593
縁起が悪いのでその例えはやめろw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 15:37:05.84 R5H95szF.net
>>596
ほんとこんな感じになりそうやな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 16:45:52.91 AkMMWmdy.net
ticwatch e3もう尼で売ってんだな。しかしカタログスペックの段階でバッテリーライフ1日はきついなー。
GPSオフで3日ぐらい持たないもんかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 18:11:22.81 NqZHw+bc.net
画面の非表示枠デカいし、本体分厚くてバッテリー大きいならしょうがないと思ってたが…
バッテリー持たないなら微妙すぎるな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 18:16:40.69 xEccIQtn.net
早く新wearきてくれえ
冬のボーナスで買うからあ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 18:22:26.60 AkMMWmdy.net
>>599
バッテリーは380mAhらしい。やはり液晶なせいかベゼル部分が中華の3000円スマウォ並みに太くてちょっときついよな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 19:55:18.83 46SFWgI0.net
galaxy のベゼルをパクらせてくれればなぁ(´・●・`)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:09:51.35 LLyb8hBc.net
もう諦めてHUAWEI Band 6にしたわ。
さよなら、wear os

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:21:19.62 UCG5lrtP.net
>>603
土俵が違うしHUAWEI Band 6で済むならwearOS機なんていらんかったって事よ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 22:01:34.65 bob5CEmY.net
むしろこれから始まるってのにな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 23:09:22.36 IIafOeJZ.net
だが持ってるウォッチは終わる可能性…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 23:44:25.72 u6+PJ0UW.net
>>603
一歩早くて笑う
>>606
URLリンク(iphone-mania.jp)
これみてテンションあがったけどURL見て絶望したわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 08:46:42.37 28MZd50U.net
2100以前の人たちは買い換える良いきっかけが来たと思えばいい(´・ω・`)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 09:04:18.78 7ZbOihtC.net
OPPO Watchアップデートされなかったら許さんぞ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 09:08:36.06 rv58m5kO.net
2100のウォッチなんかとうに壊れてしまったワ
寿命短いよね…おま環だろうけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 09:48:47.73 VEo1nXwv.net
現状で特に何も困ってないので壊れるまで買い換えないよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 09:51:31.58 MZxWsHsE.net
FeliCa対応来たら速攻買い換える
来ないだろうけど…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 12:54:24.99 rv58m5kO.net
もうsuica使えりゃ良いかなって諦め始めた
ガーミンかFitbitに乗り換えようかしらね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 14:03:23.31 KJXTUI4M.net
>>607
>URL見て絶望
って
"iphone-mania.jp"
の部分?確かに絶望を誘うね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 14:32:42.71 MZxWsHsE.net
元ネタはここでしょ?一応公式回答もらってるっぽいから事実だろうけど、色々技術力課題もあるみたいな事言ってるから実際アップデート来るかはまだ判らんって感じやね
URLリンク(www.xda-developers.com)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 09:13:12.88 iFy9F3hc.net
>>602
Galaxy Watch使えば良いのでは
もう少し待ってりゃ出るんでしょ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 09:50:59.17 anFY/PEP.net
>>616
>>616
お金ねえんだよバカ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:28:50.55 eWbR1JTQ.net
じゃあスマートウォッチなんか買ってんじゃねぇよクズ
納税しろゴミムシ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:36:12.91 jV9/2B9C.net
ごめんなさい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 17:25:45.27 sWjNwWbO.net
詫びろ詫びろ詫びろわびろびろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:05:16.57 4z+huVwn.net
この度は、多大なご迷惑をおかけして、心から申し訳なく、深くお詫びいたします。
皆様には大変ご迷惑おかけしました。
今回の件を厳粛に受け止め、陳謝いたします。
幾重にもお詫び申し上げます。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:07:46.41 I8AGSzg7.net
Fitbit senseがWearOSよりも早くSuica対応してしまい誠に


638:\し訳ありません



639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 06:14:28.67 QOCvvWR8.net
ええんやで

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 12:32:06.93 KIur6JaE.net
Galaxy Watch 4 血糖値がわかるかもしれないらしいがこういうSpO2とかECGみたいな重要機能
今まででもGalaxy端末でしか使えないらしい こんなんApple Watchと変わらんやん

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:23:44.98 pRwA8ow8.net
>>624
重要機能って、販売上?
こういう数値が重要な人なら時計で測ることはない。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 15:45:19.13 GGbumJKu.net
>>625
バカをかまってると伝染るぞ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:17:58.13 ww/0+IDb.net
>>626
やさしいですね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:55:31.82 bQS20uWj.net
pro3 セールやで!

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 20:21:07.35 1LXybVe0.net
セールとか気にしてたら何も買えん

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 21:18:32.97 wlF/QQJQ.net
ほんまそれ
欲しい物は欲しい時に買うのが一番いいね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 22:41:33.13 GiSOOIJt.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
発表めっちゃ面白くなりそう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 07:20:33.64 hubp+okO.net
>>628
コンパスも付いてない機種でしょ?
いらなーい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 08:37:50.70 e9h0RiQz.net
なんでコンパスにゴダールんかね?
使った事ねぇやw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:07:06.15 /4NN/FGZ.net
そもそもコンパス無くてもGoogleマップで問題なくナビ出来てるよ
使ったこと無いっしょ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:33:17.23 65Sk/Z1j.net
俺は登山に使うからコンパスは必須だわ
街中でも目印になるような建物がない場合はコンパス無いと不便

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 10:55:17.34 xQz3ID6n.net
>>634
徒歩だとコンパスがないと使い物にならない
なぜって自分が今向いている方向が分からないから
少し移動したら方向がわかるが、目的地近辺で方角を
探しているときにそんなことやってられない
コンパスがないとまったく使い物にならない
使ったことないのはお前の方だろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:30:35.66 jZ3ElEXl.net
コンパスが必要な登山ならちゃんとしたコンパス持ち歩け

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:32:53.32 FhxH6yP7.net
>>636
徒歩でも問題ないけどね
使ってみなされ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:43:24.00 FA++oKug.net
コンパスなくてもわかる人はわかる途方に暮れる俺みたいなやつもいる
自分が不要だからといってみんなもそうだというのは想像力の欠如に他なりませんよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:52:55.04 FA++oKug.net
見直したら要ると言ってる方も不要な人の事考えてないな
どっちもどっちだった

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:21:59.97 W7OQDc+y.net
使い方も使用頻度も違うやつで争ってもしゃーない
いるやつはコンパス載ったの買えばいいだけ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:54:43.53 xKp054NE.net
GEN5を、買ったんですけど
アップデートさせない方法ってあるんでしょうか?
アップデートさせたら、不具合がーと書いてあったので

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:01:25.70 BqBtKagE.net
コンパスなくても何も問題ないのならこの世のスマホは皆コンパス無しにするだろ
あれだけ熾烈な性能、価格競争をやっているのに無駄な機能なぞ載せるわけもない
で、スマホでコンパスがない機種なんて数えるほどもない
つまりコンパスは必須な機能なわけだ
据え置いて使うこともあるタブレットならコンパスない機種もあるけどね
バカがどれだけ詭弁を弄したところで無駄なことだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:08:40.


661:73 ID:VHBQLTjC.net



662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:13:10.28 Qv5UkZ/h.net
>>643
モトローラとかGシリーズでコンパス無しのスマホずっと売ってたけどな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:57:09.55 6z2se2FC.net
>>645
それも散々コンパスが云々言われてたろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 13:57:26.44 6z2se2FC.net
>>645
それも散々コンパスが云々言われてたろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:31:12.69 JUi6nk8r.net
いや登山にはコンパス持っていけよw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:43:07.13 ELDfJEHs.net
コンパスがあるとGooglemapが向いてる方向に固定される
無いと方角が固定される
あった方が良いけど必須ではないみないな感じ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:48:09.92 3eKYb6tk.net
>>649
お前ひょっとしなくても馬鹿だろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:24:13.88 hPcEJlJ2.net
コンパス警察 コワイヨー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:54:10.67 b86IK/Ho.net
>>644
俺もそれが嬉しくてリンク貼ったのにコンパスで盛り上がっててかなしい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:39:06.83 SD6227Hh.net
スマートウォッチ側にコンパス無くても大丈夫なのは、スマホ側のコンパスを利用してるから
スマホは自宅に置いておいて、スマートウォッチだけ身につけてウォーキングしたりする場合、コンパス有無に差が出る

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:57:59.75 OpEvsN+O.net
うるせぇコンパス刺すぞ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:05:41.47 I6fjgb21.net
地図はノースアップに限る

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:33:12.46 qDQIy7iD.net
pro3最近買ったけど
アプリもろくなのが無いし
Suica非対応だし
コンパス無いし
時計つけたままでなんて寝にくいし
充電面倒くさいし
ぶっちゃけスマホで充分って事に気づいた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:47:03.53 A3kt6v18.net
なにこのコンパススレ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:56:36.72 +qayxD86.net
pro3は3.0に対応するかわからんから落ち着け
秋のピクセルウォッチが正解

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:14:42.64 T5EvEAYA.net
>>654
内蔵すな!!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:52:59.31 XRbMLC9U.net
>>656
半分は買う前に分かることだろw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:54:40.66 W7OQDc+y.net
>>656
安心しろ。アプリろくなの無いのは現在のWearOS搭載機全ての共通点だから

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:19:04.83 ELDfJEHs.net
ほれよ
URLリンク(jetstream.bz)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:43:06.67 b86IK/Ho.net
>>662
信じていいんだな…?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 21:16:02.74 65Sk/Z1j.net
>>637
>>648
スントのコンパスも持ってるけど、最近は電子コンパスが精度高くてアナログコンパスはほぼ持ち歩かなくなった
今はGarmin fenix 6xをメインに使ってるが、迷っても昭文社地図がみれて助かる。予め登山ルート設定できるから、コンパスで方角さえ分かれば迷いようがない。ルートから外れればアラートが鳴って方角示してくれるから。
でもfenixはごつすぎるので軽くて薄いスマートウォッチを探してる。なので電子コンパスはほしい。wearosで便利なアプリ出してほしい
こういう要望は特殊で一般的じゃないことはわかってる。コンパスいらない人はいらないんでしょう。俺は必要

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:34:40.35 53hAtxw5.net
なら程々にしておけ
ここはお前のコンパス愛を語るオンラインサロンじゃねえ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:08:10.06 n9nY84vp.net
>>664
心配しなくてもごく一部の例外を除けば
ほぼすべての人がコンパスを必要としてるよ
コンパス無いとマップとか使い物にならないからね
どういうわけだかその「ごく一部の例外」が、しつこく絡んできてるだけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:16:49.40 jmqbQZ+a.net
「地図を見るなら 母艦で追ったほうが 電池的にも 機能的にも まして地図アプリそのものまで良いのではないか?」
ボブは訝しんだ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:23:50.74 7H0ycOJI.net
>>665
返事もらったから返事しただけ
鬱陶しいなら無視してくれればいい
わざわざお前みたいなのがつっかかるからコンパス話で盛り上がるんだろうよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 08:29:54.97 myOEE7Iv.net
誰もが心のコンパスを持ってるじゃないか
信じてCompass of your heart

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 09:27:41.20 B2R6no/V.net
>>669
遭難者のコンパス

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 09:38:24.67 EEEhDd4G.net
>>668
うぜえよ
死ね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:11:25.78 si/xR6UC.net
予告
【次スレはワッチョイになります】
・テンプレート
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑3行をコピーして冒頭に貼り付けてスレ立てして下さいませ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:48:34.93 7H0ycOJI.net
>>671
お疲れさまです、もっと煽ってください! 煽れば煽るほど盛り上がりますよ(^-^)
ただ、しねしねとか下品な言葉使ってると脅迫や自殺教唆の罪になるので気をつけてくださいね(^^)v
鬱陶しいなら無視しようね
ぼくは面白いから反応してます

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 11:39:10.72 7H0ycOJI.net
>>672
ぜひワッチョイつけてうざいIDをNG登録してください

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 11:52:04.01 c/+FbK4d.net
かっこいいフェイスが入ってる
オススメのアプリありませんかね?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 12:18:39.89 HZEmJDi6.net
gen5 今朝充電できなくなって、再起動してもだめ、時計のみモードにしても充電出来ないし、そこから再起動しようとしたら電源落ちたまま入らなくなった、今の所何しても反応無しで困ってる

694:837
21/06/24 21:14:22.93 H5UccLxo.net
>>676
それって純正じゃない充電器使ってない?俺はそれで似た事象になった

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:03:57.05 i7Y09wpo.net
>>677
今日再起動しなくなったときは非純正充電器、まー自己責任なのはしょうがないけど、ちなみに似た状況から復活したってこと?詳細知りたい
帰宅して純正使っても、接点復活剤使っても無反応
来週galaxyの新しいのが発表即発売。ならいいタイミングって諦めるんだけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 23:47:51.82 qOmgNt9l.net
>>675
かっこいいなら
ultimate watch 2 face

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 03:59:54.60 hUcOq/M+.net
>>679
ありがとうございます。
値段も安いので購入してみます。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 09:36:51.67 0BqnL5r9.net
>>676
オレのも最近いきなり電源落ちて充電器(もちろん純正)にのせても反応なし。
でも充電器から外して3日くらい放置して完全放電させた後、充電器にのせたら充電開始して復活した。
ダメ元でやってみては?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:06:02.50 S5f+aDAz.net
スマートウォッチが反応なくなって物埋ボタンでも再起動しなくなった時は、数日間放置してバッテリーゼロにしてから改めて充電器につなぐと、そこで再起動がかかって復活できるかもしれません。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 12:09:34.12 GiAvGQbh.net
極超長押しで多分立ち上がる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 14:14:56.26 Pgs9Ln0N.net
>>676
遅レスだけど、電極浮いてたりし


702:ない?



703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 14:33:04.85 N47sY1T+.net
>>676
681さんと同じ経験あり。
3日以上放置、完全放電したころ長押しか、充電器にのせて長押しで復活。
お試しください。
放電させてる数日用に同じ機種2つ持ってバックアップにしてます。
自分の場合、充電器にのせて5時間以上放置、過充電で無反応になりました。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 16:57:51.79 8AQM63lE.net
発展途上製品感が凄いなまだまだw

705:837
21/06/25 19:04:15.01 ZLeR+jcA.net
>>678
自分は、電池使い切ってから純正で充電し直したら復活したよ
2回もなったから、サードパーティ製は使わないことにした
それから、一度も起きてない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 21:40:02.04 wGZx66p7.net
676です
さっきもう一度充電試したら反応してくれた、アドバイスありがとー
とりあえず充電中、こんなの続くと困るからバックアップも検討しないと
ランニング用だとやっぱりGARMIN?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:47:45.34 2KTtwvSC.net
よくわからないんだけど、wear osってコンパスついてないの?
コンパス無しでGoogleマップとかどうやって使うの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:50:55.09 OfXqNeJ1.net
>>689
頓珍漢な質問しないでください

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:57:45.99 2KTtwvSC.net
>>690
違うの?Googleマップとか不便じゃないですか?
>>634 638 の人とかどうやって使ってるのか知りたい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 18:38:51.78 HZYYlkYZ.net
紙の地図にもコンパス付いてないぞ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 19:24:18.23 0pFKsVht.net
コンパスってハードウェアだろ
それに対して Wear OS はソフトウェア

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 19:31:17.97 V5WEAAWy.net
コンパス搭載機種は有るのに何でそれを選ばないんだろう
文句言うための布石?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 19:53:48.32 ZzL7/8hT.net
>>691
コンパス無い機種使ってるが、進行方向が北になるようにマップ表示されるから、ナビ始めた直後に進行方向間違えなきゃコンパス無くても気にならないよ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 20:36:39.90 +DEfM0h8.net
ナビ機能利用で言えば開始時困るだけで動けばすぐその方向になるんで問題はないよ無くても
同じ位置で方向だけ変わる動きには対応できないが必要な時はさほどないはず

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 21:23:16.27 xro1BY0A.net
GMOのFXWatch!というアプリを今まで使用していたのですが一度消したところウォッチのplayストアで検索してもでてきません。
母艦のスマホ用アプリは今でも存在しているのですがこちらのアプリは今はもうないのでしょうか?
また、代わりによいアプリがあったら教えてください

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 23:29:36.85 s8RjcXkb.net
>>691
答えは >>653

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 01:19:13.95 b78K8mE6.net
>>694
4100搭載している機種がそれしかなかったから

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 06:30:06.92 jbCeWnby.net
>>698
嘘だよ、ticwatch使ってるがスマホ接続されてても方角でないよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 06:30:19.89 J+4tmvTt.net
Android搭載のスマートフォンをシリーズ名や固有機種名じゃなくてAndroidと総称している奴は>>689と似た者同士

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 06:40:22.02 CDmRely+.net
>>700
やっぱそうだよな
俺環かと思った

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 07:49:58.98 Wg+rRs+J.net
>>700
ticwatch proも初代はコンパス載ってたんだけどねえ
なぜか新しいやつには載せていないという
あそこはもともとデキが悪いくせにそれをいちいち改悪していくからどうしようもない

722:名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/2


723:7(日) 07:56:12.01 ID:/3SNvyRe.net



724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:05:42.94 jbCeWnby.net
どなたかコンパスついてて、まともなwearos搭載機を教えてください
ticwatch pro3使ってたけど中国製品らしく日本語が変なのもあってメルカリしちゃったよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:24:42.52 yX4Ms95r.net
今すぐってならFossilのgen5とかで良いんじゃね
4100搭載のが欲しいならしばらく待った方が良い

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:29:39.38 6XMypFK9.net
CASIOをなぜ勧めない?
コンパスならアウトドア用途だし間違いないだろ
高いけど
新しいOS来ても大丈夫じゃないかという話もあるしな
高いけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:33:08.96 lC8th3do.net
高杉

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:35:00.72 rHLwbIWp.net
良し悪しで買え
値段で買うな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:35:14.32 jbCeWnby.net
ありがとう
少し調べてみたけど明日なんか発表あるみたいだね
ここのログにも書いてあったけど

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:36:43.46 6XMypFK9.net
昔々WSD-10使ってたがコンパス精度は高かったぞ
現行品なら尚更だろ
高いけど
サクサク動くのか?は求めるな
いいトコ両取りには時代が早すぎる
コンパス無い機種は需要の関係と電池消費も有るんだろうな
WSD-10でナビ使うと凄まじい勢いで減ってたしな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 09:41:50.76 3azp8u0o.net
Suuntoのクリッパーで良いじゃないか
URLリンク(www.suunto.com)
いつの間にやら泡が入っちゃう消耗品だけどな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 10:06:47.52 am3qABaG.net
wear os+コンパスに拘る理由は分からないけど、
バージョンアップ目的ならカシオは検討に含まれないと思う

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 11:11:31.26 rHLwbIWp.net
街歩き程度なら無くても少し動けば進行方向が上へマップは回転するからなくても良い代物

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 11:15:17.18 3fPlMaS3.net
コンパス無しなので現在地の点のみ。
URLリンク(i.imgur.com)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 12:56:57.52 PNdWXORZ.net
OPPO watch使ってるけど磁気センサー気圧センサー付いている
けどあまり精度がよくない気がする

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 13:18:06.03 qfPAdxX0.net
>>715
充分
つか ナビは母艦でやれよ(^-^;

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 13:29:57.58 fLYdSH+P.net
歩きスマホはあぶないじゃん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 14:00:53.88 QmZl7pYk.net
時計見ながら歩いてても危ない

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 14:07:03.60 x9WiJavR.net
コンパス機能は無いよりあった方が良いじゃん。邪魔になるわけじゃないんだから..
ナビは母艦でやれば良いなら全部母艦でやれば良いじゃん。
止まってるときに方向がわからないとどっちに歩き出して良いのかわからないじゃん。
それで不便に感じないなら方向音痴じゃないんだからナビはいらないんじゃなかな?
目的地の方向が最初にわかればどっち向いても方向を見失うことはないんでしょ?
車みたいに一方通行があるわけじゃないから道があるのに通れないことはほぼ無いし。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 14:22:16.52 QmZl7pYk.net
TicWatch買わなきゃ済む話でしょ?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 14:57:47.47 dIxuZtLN.net
>>715
これじゃ使い物にならんな
とくに込み入った町中でらラスト30mのガイドをさせたいときコンパスは必須

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 15:14:46.90 J+4tmvTt.net
徒歩ナビ使いながら歩いてる人ってある程度の道順も記憶できないからずっと見続けてるのかな?
普通は立ち止まって次の


743:差点や曲がり角や目印になる建物を確認してからまた歩き始めるよね



744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 15:30:21.57 x9WiJavR.net
普通なんて人によって違う。多くの人は自分が普通だと思ってるんだよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 15:40:15.22 J+4tmvTt.net
話の主旨が分からない人は絡んでこなくていいよ
面倒臭い

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:20:03.93 xJrYL27D.net
よばれてもいないのに自分から絡んで行っておいて
「絡んでこなくていいよ(キリッ」
これは新しいw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:26:51.21 jFb/NtW0.net
ユーザーの1000人に1人しかしなさそうな使い方ならそれ普通じゃないが通じそうだが
見続けるのはそこまで少数とも思わんし普通だろう
立ち止まった時だけも普通と思うよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:29:27.37 DTpRJqTJ.net
>>723
初めて行く都道府県に行ったとした場合
その目印が右にあるとしたらコンパスが無いと
時計の地図画面をその目印に合わてぐるぐる回さないと
次にどちらに曲がるのかわからなくなってしまうと思う

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:31:16.72 GhklJKSu.net
爆速で電池無くなるから充電しながらやるのかな?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:37:16.64 Ftixl/pb.net
方向音痴の人とそうでない人がお互いに「俺は普通」と思ってるから話が噛み合わないのでは
自分は方向音痴だから地図の方が進行方向に向かって回転してくれないと迷ってしまう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:41:03.53 jFb/NtW0.net
進行方向はコンパスなくても向くので大丈夫よ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:42:26.23 gtUxgTcc.net
ticwatch pro3使ってる人が頑なにコンパスを認めたくないんじゃないのかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:46:35.01 gtUxgTcc.net
地下鉄から地上に出てきて、場所も方角もよく分からない。
そういうときって普通にあるよね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:49:19.83 K4u/EZSS.net
どんだけ方向音痴なんだよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:58:44.15 xJrYL27D.net
>>732
悲しいねえ・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 17:59:38.46 x9WiJavR.net
方向音痴ってそんなもんじゃね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 18:04:15.70 gtUxgTcc.net
>>735
うむ、悲しいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

687日前に更新/206 KB
担当:undef