【スマートウォッチ】Wear OS ..
[2ch|▼Menu]
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 13:14:54.55 b/RHZd5Y.net
あくまでAndroidベースからTizenベースに変わるだけ
既存アプリはそのまま使えるだろう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 14:43:08.67 ki0bI8cC.net
マイナビによるとあくまで統合OSらしいぞ?
URLリンク(news.mynavi.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 15:43:00.86 b/RHZd5Y.net
マイナビって…
Googleが直接書いてるの見ろよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 16:00:58.74 GRJJNg/N.net
まあどっちにしろGoogle Payは日本非対応

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 17:43:15.51 3MvNpMl8.net
GooglePayは日本見送りってガッカリだな
FeliCaに期待してフォッシル買った人は残念
林檎信奉国だからしょうが


358:ないか



359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:02:17.64 vULdVkfW.net
日本見送りなんて 書かれてないぞ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:10:23.40 IedQgLv2.net
>>347
どこの発表だよ?
Googleから拡大地域はまだ何も公表されとらんぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:28:26.08 6BFEse8n.net
マジFeliCaとかいうゴミ作ったソニー死ねよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:35:18.27 GRJJNg/N.net
>>349
石川温の記事で出てる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:53:07.83 ISPiPP8y.net
公式リリース文は統合を強調しているが
どちらかと言えばtizenが終わりとのこと。
URLリンク(japanese.engadget.com)
まあ、特定の方面に配慮した言い方なんだろうね。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 18:55:36.50 ISPiPP8y.net
googlepayに関してはこちら
URLリンク(japanese.engadget.com)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:00:23.41 IedQgLv2.net
>>354
ネタのソースが無いッスw
どうやって情報を調べてるのやら

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:06:53.29 tcyzbctm.net
まぁTIZEN自体が終わりなのは間違いないが
wearOSの℃建ちがどちらになるかは分からないね。
Samsungも利益率の低いとこは売れるうちに売却したいだろうし。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:07:27.31 tcyzbctm.net
wearOSの土台がどちらになるかは

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:10:31.36 3MvNpMl8.net
ソースは知らんがエンガジェくらいの超大手アルファブログが嘘情報わざわざ言い切って書くか?
FeliCaだけ世界から見たら異質だから未対応でも何ら不思議じゃないんだよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:17:06.64 2Jh8hNTO.net
Tizenベースになってバッテリー持ち改善って言われてるの見てないの?
Samsungが中心になって新しいWearOSを作るってことだろ?
死ぬのはTizenという名称だけだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:17:39.03 GRJJNg/N.net
石川温だから裏はとってるはず
流石に全く根拠の無いことは言わないよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:18:23.29 2Jh8hNTO.net
>>358
普段から見てればいい加減な情報や間違いもあると分かるぞ
ギズモード・ジャパンよりは100倍マシだけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:21:19.76 cMDe1ULd.net
多分メディア向けには対応地域詳細出てるんだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:26:11.09 3MvNpMl8.net
情報で儲けてるメディアは直に企業と繋がってたり、法人用の窓口から問い合わせしたりするからな
パンピがググって集められる情報しか持ってないと思う方がおかしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:26:27.28 M2j8AeSz.net
>>359
その情報はどこかに記載あった?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 19:57:32.04 cMDe1ULd.net
Linuxベースであることは変わらないのか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 20:05:20.73 tcyzbctm.net
TIZENはオープンソースなの知らないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 20:50:42.96 2xxTbVU7.net
>>353
Tizenベースになって、動作改善されるのかと期待したけど、
ただのWear OSのアップデートじゃ、あまり変わらなさそうだな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 23:21:19.37 S8ZQdeIi.net
既存のWearOS搭載ウォッチからのアップデートはあるけど
TizenOS搭載のGalaxy Watchからは無いというのが全てっぽい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 23:24:26.63 S8ZQdeIi.net
前スレでも話題出てたけど
Android11ベースの大型アップデートが今回発表されたものらしい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 03:29:12.80 jXfyE6y5.net
必要な部分だけパクったら逆に本家が採用したということか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 09:04:15.84 C74FVk31.net
Wear OS 搭載の Fitbit が楽しみ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 19:46:46.04 /xRv/V1+.net
G-SQUAD PRO GSW-H1000の実機触ってきた
反応
FOSSIL Gen5より圧倒的に悪い特にホームからの移動が絶望的
デコボコしててとにかく操作がしにくい
操作性
ボタンの反応が悪いあとリューズがないかあとリューズがないからクルクル切り替えができない
致命的な欠陥は形状がGショックでディスプレイ周りが出っ張っててとにかくズームイン・アウトができない
マジでGショックであることが欠陥
soc
3100っぽい
総評
高いゴミ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 23:41:06.90 IPaqgtSm.net
WearOS自体が現状ゴミだからどんなHWに載せてもゴミにしかならん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 23:47:52.24 /xRv/V1+.net
>>373
gen5は使えるゴミだったが
Gはただのゴミだったぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 01:53:25.51 vofC3KLr.net
Wear4100はまだかのう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 05:41:17.88 7+UGvae2.net
ゴミに使える物なんかないよ
ゴミはゴミでしかない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 06:18:55.51 +MFTKJOu.net
Galaxy Watch/wearOSが大本命

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 06:27:30.92 +rNznKBA.net
Suica定期が使える大本命はいつくるんだ…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 08:14:50.45 DZpMIV6Q.net
ガーミンが可能性あるかもな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 08:37:33.86 L1wNHuNJ.net
もういいよjelly2でやってるから

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 08:55:58.17 s7HO/64I.net
>>372
マイク使って通話できるの?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 09:54:43.71 CXEGxoaz.net
CASIOはスナドラじゃなくてExynos使ってるんだが
いつまでもこの話は浸透しないね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 10:19:11.96 +rNznKBA.net
>>380
これ初めて知ったけど滅茶苦茶いいな
好きな泥と2台持ち躊躇してたからありがたい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 11:09:00.25 1NwnfPd+.net
>>382
まあCASIOが仕様を公表しないのが原因だろうね
CPUにはそれほどこだわらないけどRAMは1GBになったのかね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 11:57:22.47 cKWfW1TA.net
Gショックは一応機能的にはスント7の上位互換なんじゃないか
アウトドア用wearOSとして

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 12:43:02.44 vofC3KLr.net
WearがSuicaとGPayのiDに対応したら大本命なんだがな
Garminとかも対応しているSuicaのみが現実的か

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 12:24:55.83 jB731YqX.net
もうPayPayだけでいいから対応してくれ禿

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 11:13:28.60 p6oN+Aq2.net
pixel watchとGalaxy watch4はどっちが発売早いのかな
早く欲しいわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 15:26:26.92 sBUfzlNy.net
>>388
絶対Galaxyの方だわ
fossilの見た目で出してくれ〜

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 15:47:29.60 9sQjrA2Q.net
googleの最初のハードはいつもゴミだし、期待するならpixel watch 2だろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 16:32:22.64 gkD1Gx7h.net
Galaxy Nexusぶりのタッグか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 19:45:02.86 e4GwTkp4.net
アプリをインストール出来なくていいから、グーグルのサービスと親和性があって電池の保つスマートウォッチがほしい(´・ω・`)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 07:04:25.86 cBZXfu3S.net
Google Pay 香港台湾シンガポール来るのに日本は駄目か…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 07:36:12.12 rdKYIF7U.net
ソースよろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 09:21:22.53 JijEGOq8.net
マジ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 09:51:38.88 tc8JDw0g.net
>>393
Samsung Payがなんとかしてくれる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:10:56.61 QjRM6VxV.net
イラネ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:24:30.42 8jbtYtDW.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:47:18.56 J0Z+jUB8.net
>>398
なんの役にも立たないゴミみたいな記事

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:56:23.69 mhC8hrzb.net
>>398
これだけデタラメを書き並べてあるともはや清々しさすら感じる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 17:11:55.50 tc8JDw0g.net
やはり大本命はGalaxy Watch

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 19:13:10.13 9qHtOHLK.net
やはりギズモード・ジャパンは駄目だな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 19:36:24.06 ZlOysJaB.net
pixelwatchってどうせ不具合だらけの欠陥品だらけになるんだろうな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 21:20:47.79 mkz6p3wh.net
スピーカーからキムチ臭出るのは嫌だ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 21:48:52.79 fXc8Ky3M.net
>>404
アラームの臭いモードはよい。死ぬかと思って飛び起きる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 10:43:11.46 be1Wjazy.net
Googleアシスタントの現在地(天気とか音声で聞いたときの地名とか、現在地の住所聞いたときの答え)が大阪にいなくても常に大阪市になるので、調べたらGoogleアプリの位置情報の権限がオフになってた
なおアクセス方法は、時計から、設定→アプリと通知→アプリ情報→システムアプリ→Google→権限→位置情報
ところで、FossilのCarlye HRのシステムアプリに前はなかったと思う中国系のアプリがあるんだが、いつから入ったんだろう?
URLリンク(i.imgur.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 13:08:29.21 r0Zsex7E.net
支付宝は結構前から入ってたと思う

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 13:20:22.48 Sjldh0lx.net
>>406
Gen3を買った頃には既に入ってた

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 16:35:18.23 be1Wjazy.net
>>407
>>408
ありがとう
見逃していただけだったか…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 18:01:31.08 9QS0sUii.net
中華アプリというより決済アプリだしな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:46:43.81 n81j2gK4.net
Googleサービス使えないエリア向け
以前からMobvoiと組んで中国向けローカライズしてる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 20:31:26.71 ksI3PKXj.net
決済アプリ対応しろやオラァ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 11:20:31.74 YqqtpSt2.net
Wear OS 版「YouTube Music」アプリやっと実装か。ただし9月頃?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 12:51:49.75 QGeJ5MiI.net
新しいWear向けに作ってるんだよ
既存のWearOSで使えなかったりして

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 19:15:42.14 mvFqf+ss.net
YTmusicアプリだけは近々に来るんじゃなかったっけ?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:36:02.78 Hc8uN/VI.net
Ticwatch S2を最近購入したんだけど、アンビエントモードで1分経過して分針が動いたときに
時計の画面全体が数ドットずれるんだけど、こういうもの?
アンビエントから復帰するとちゃんと戻るけどなんかもやもやする

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 11:43:02.53 eFoayvq0.net
>>416
それ焼付き防止機能でしょ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 12:43:04.72 fBMxPtgI.net
有機ELなら結構どの機種もあるよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 13:13:51.18 Hc8uN/VI.net
>>417,418
なるほど、焼付き対策か
確かにじっと見てると一回だけじゃなくて分針が動くたびに違う方向にずれてるわ
無知すぎてごめん、助かったよありがとう

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 16:50:27.20 JjzcIcZo.net
初期のデモ機は印刷したように焼き付いてて吹いたな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 18:38:35.27 xPau3owP.net
Wear OSスマートウォッチは使い続けたいが腕にSuicaもつけたいということで、左腕にFossil Gen5、右腕にFitbit charge4を付けるようになって1か月。
Fitbit charge4は入浴と充電中以外は装着したまま、Fossil Gen5は外出時のみ装着。私は右利き


432:ですが、Fitbit charge4は軽いのであまり気になりません。 Fitbit charge4は利き手装着モードで設定していますが、歩数カウントは左右でかなり違います。 長袖の時は特に目立っていないですが、半袖で両腕に時計しているって変な人と思われないか少々心配ではあります。



433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:05:22.98 fCb2nyEc.net
心配する必要はありません。だって変な人なんですもの

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:31:27.39 PAtsqcOm.net
両腕に腕時計つけるんなら高級時計じゃないと理解されないと思う

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:45:07.15 VXDqCna7.net
スマートウォッチとスマートバンド2本使い結構いるよ
別になんとも思われてないから心配しなくて良い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:55:23.33 fBMxPtgI.net
Fitbitだけで良いのでは?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:49:16.58 iLiGhy1f.net
両腕に時計とか気持ち悪いにも程がありますよ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:08:59.27 0ZxHvMYr.net
本人が気にするほど他人は見ていない。凶器でも持ってれば別だけど..

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:06:16.33 +Td+nAAp.net
ok google で、買えりしの電車の時刻を教えてくれてたけど、この数週間で教えてくれなくなった。
一時的に調子わるいだけかと思ったら、違った。
みんな使えてる?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 06:56:52.65 wNNSKQF0.net
片腕でさえうっとおしいのに、両腕とか邪魔でしょうがなさそう
改めてスマートとは?と考えさせられる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 07:22:32.30 KpRyc+CK.net
スマートじゃなくてsmartだからな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 08:04:31.31 LhBskddY.net
すっ・・・しゅまぁーーっ??

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 15:24:57.21 LgZeBxxx.net
fitbitが日本でもグーグルアシスタント使えるようになった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 19:31:25.91 CyN450DB.net
買えりしの電車の幼き頃感すこ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 06:15:40.22 i+f6wTtu.net
>>428
長いことOK googleが反応しなかったけど、ちょっと前のアップデートでまた使えるようになった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:29:18.02 jkDIE7Zo.net
まる一年くらい放置されたバグだったな
Gにやる気がないのは見え見え

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 09:32:25.18 fjs8ePO5.net
新しいWearはSamsungが主導してるっぽいから
Tizenと統合前のバージョンなんか放置されて当然だな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 10:04:51.03 An/7bmhR.net
キムチ臭いから来るなよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 10:24:57.35 E3VQoMq0.net
>>436
まじ?
Googleぶん殴っていいもん作ってほしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 10:54:23.04 mYBKKtDq.net
中華とキムチが主導してるのにWear OS使うネトウヨおるんか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 12:38:25.40 AErEz4KR.net
5chの書き込みをすぐ信じる↑は何人なの

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:16:40.15 Qmv8jt90.net
OPPOwatch半額は買いだな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 16:58:39.56 AX/pVkDE.net
iijmioのサイトでoppo watch5000円で売ってるのに半額でも高いわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 17:56:07.64 fjs8ePO5.net
>>442
とっくに売り切れてるじゃん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 18:14:47.16 Xa5WaMtL.net
>>443
iijmio素人かよw
再入荷待てよバカwwwww

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 19:26:06.41 LwqbecxB.net
それは煽りとして成立するのか
iijmioの素人って普通だよなぁ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:01:26.37 WCj0MMyQ.net
iijmioのプロ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:17:11.89 O+VyIK/Z.net
redditで3100は新しいWereにアップデートできないらしいとか話してる
こりゃGoogle製のやつしか安心して買えないな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 10:45:36.16 hR2hxYwz.net
まだFossil Gen5が新Wearへアップデートしないと確定しただけだぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:44:29.11 fg+qz280.net
>>448
つい2年前に発売された機種がアップデート対象外?しかもGoogle傘下のFossilなのに?
事実なら他もみなそうなるんじゃね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:03:43.26 4rtv+3TA.net
そうなるとむしろアプデできそうな機種は何?
もはやOSアップデートというよりは新OSに近いのでは

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:22:17.02 E6bXjv94.net
fossileが秋に新wear os搭載のPremium機を出す予定とのこと
URLリンク(www.cnet.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 12:54:06.79 JhFh7O7p.net
このスレ馬鹿多くないか?識者のみで語れる上級スレの建設キボンヌ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 13:08:47.14 Vp2w5R45.net
iijmio素人は引っ込んでな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 13:48:59.34 t7rCxNuM.net
>>452
自分でスレ立てするのが早いんじゃない?識者なら楽勝でしょ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:11:40.97 hR2hxYwz.net
>>450
TicWatch Pro3しかないな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:26:52.61 PAQxVF1e.net
自称上級者のバカが集まるスレとか地獄じゃんww

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 16:14:38.02 UMvaGYd2.net
ずっとイイジモかと思ってた〜

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:40:08.79 Xsvh2Cla.net
>>455
もうticwatchシリーズはいいです、お腹いっぱい
さんざん煮え湯を飲まされたので

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:45:05.47 LTkIpcUo.net
見る目を養いなさい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:48:45.26 B4tZu4Ja.net
Pro 3 でやっとまともになったから今後は期待していいんじゃね
コンパスは残念だけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:53:02.21 06+Z7U32.net
またいつものようにシリーズと一括してるから前の荒らしと同一人物だろ
Pro3とか個別の機種名になると逃げる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:27:16.01 45166Imw.net
Fossil Gen5とSkagen Falster3が安くなってるね
自分は去年に買ったけど、1つ前の世代よりレスポンスも良いので古い世代を使ってる人にはおすすめ
値下げしてるってことは秋ごろには新型も来るかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:36:06.70 N19z//W0.net
Gen5はTizenとの統合に対応するのかね
そこが今後の新製品だけで既存製品は置いてけぼりになるのかが気になる
こないだGEN2の裏蓋が取れた(気づいたらなくなってた)のでそれ次第では買いたい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:48:35.34 abpJAeLX.net
URLリンク(www.theverge.com)
gen5は新しい Wear OS にアップデートしないぞ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:50:37.83 45166Imw.net
現時点では既存機種のアプデはなさそうね
ユーザーの声が大きければひっくり返る可能性も無きにしもあらずだけど
URLリンク(www.dream-seed.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 13:19:48.91 N19z//W0.net
やっぱないか見送るわ
ありがとう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 13:21:52.32 35OJIz5F.net
ヘタに対応させて不具合続出ってなるくらいなら
既存機種切り捨てしたほうがいいんだろうね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 14:10:47.14 mnavdHgE.net
既存ユーザー全切り捨てって異常だな
もう信用されないだろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 16:46:45.75 sl//LqZF.net
もとから信用してないからセーフ
買い替えのタイミングきたな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 16:51:44.89 XpM/3Gw7.net
まぁ対応させる


482:にしても製品が出てから半年後とかやろな



483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 19:49:28.65 6Cbz9lWZ.net
対応機種も最初に全部発表してくれよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:43:45.38 Saq052Qi.net
池沼うんこ野郎「対応機種も最初に全部発表してくれブヒよ」

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 00:21:26.45 XwEDc0xz.net
カシオのGショック以外と売れてしまったみたいだけど、アップデートされなかったら可哀相やな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 01:09:17.72 tW5wA0m2.net
日本のスマホ見てれば到底アップデートされるとは思えない
日本企業はニッチニーズより、アップデートしたことによるトラブルを嫌う傾向にあるからな
最初の製品仕様さえ満たしてればオッケーな考え

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 03:24:27.97 pK2aT2mN.net
正直その製品を使うのに致命的な問題でもない限り安定志向の方がいいわ
余計なアップデートして一年間おっけーぐーぐる使えなくなったりしてそっちの方が遥かに迷惑だったし

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:47:11.72 lk/2m33p.net
まあ現行のWear OSはすべて切り捨てが決まったので安心してほしい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 11:14:05.96 2cbdu7Qp.net
それマジ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 11:49:19.28 Qfiis6Vx.net
お前らがくだらんことで文句つけまくったせいだろ
WearOSでなにも不満のないこっちにしてみたら大迷惑だわ
クソ阿呆共が

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 12:01:13.73 JtsrFwhD.net
酷い思い込み・決めつけだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 12:56:02.61 3k858AbD.net
>>478
こんなIT後進国の便所の落書きが大勢に影響してるわけないだろw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:01:35.91 bvxqvIga.net
>>480
ここの書き込みそのものが影響してるとは1言も言ってないが?
ここでぐちくち言うようなやつはサポートにもコンタクトしただろうし
そういうことの積み重ねの結果だと思っているだけで
頭大丈夫か?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:01:54.68 OFjwS5Lj.net
>>478
不満ないなら使い続ければいい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:04:45.29 skjd+i0y.net
なんの不満もないならそのままで迷惑もクソも無いだろw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:09:48.36 q6RmFWEw.net
気に入ってずっと使っているアプリがいくつかあるが、WearOSがディスコンになれば当然、開発も止まるだろう
大迷惑だよ
バカにはこの程度のことすら予想できないのか?
さすがバカだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:23:16.75 skjd+i0y.net
>>484
それな
脳味噌死んでるんだろうな どうせ脳死してるならコロナで体も死んでしまえばバランスとれていいのに

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:26:02.63 Zic7FgG5.net
Google信者キモいわな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:29:55.68 37R/+tlh.net
WerarOSに気に入ったアプリなんてないな
デフォルトで入ってるアプリ以外ほぼインストールしてない
keepとボイスレコーダーくらいか
時計なんだからせめてタイマーとかストップウォッチとか選べる程度にはあってほしいけど
実際はデフォのモノ以外ほぼ選択肢になるようなまともなアプリがない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:35:42.47 Zic7FgG5.net
>>487
うんこ食べてそう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:38:23.71 yVApU9Ez.net
>>487
節子にスマートウォッチは早すぎたんや
持ってても意味ないから捨てとき

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:41:44.43 skjd+i0y.net
>>489
しね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 13:51:38.89 Rhv7jB5m.net
>>490
逝くときは一緒やで

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 14:49:46.98 OFjwS5Lj.net
全体的に物足りなかったから全部作り直しは正解だわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:06:30.07 XYN9zbqH.net
全体的に物足りな


506:「(キリッ ここまで漠然としてるとこれもうわかんねえな



507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:15:22.54 OFjwS5Lj.net
性能やソフトはアップルウォッチに劣り
電池はギャラクシーに劣る

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:17:47.13 eDcBCnL1.net
>>494
そういうお前は人にやさしくあれる聖人だもんな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 20:45:57.80 An4xEZbf.net
実際競合製品に勝ってるとこほぼ無いじゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 20:47:14.34 aeX3yKYQ.net
実際競合製品に勝ってるとこほぼ無いじゃん(キリッ

ここまで漠然としてるとこれもうわかんねえな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 04:21:05.96 E/WajYxc.net
これからはWearOSだと分かると
「あぁサムスンの…」
と気の毒そうな目を向けられる日々なのか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 07:27:18.14 rzEXMviI.net
チョンが常駐すると一気に勢い落ちる
流石全世界で嫌われてる民族

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 07:58:36.73 CG0FdzU4.net
関わると 不幸になる 呪われたゴミ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:14:11.49 scI219Xw.net
Fossilが新OSにアップデートしないのは判ったけど、なんで全てのデバイスがアップデートされない流れになってるんだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:14:57.45 SfDh4QC6.net
バカだから

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:27:06.10 QpAyoV2d.net
スント7はアップデートしてほしい
TWP3する宣言してるらしいが

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:29:44.91 J3xmU+xe.net
>>501
SoCがw4100じゃない端末はどうもアップデートされないらしいって感じの流れだから
すくなくとも当面アップデートされることはないだろうと
これが商業的な理由なのか技術的な理由なのか知らんし
確定情報でもないと思うけど、今までに出てきた話によるとそう解釈できる
ちなみにこの手の話はここには出てないぞ
俺もいちいちリンク貼ってやるつもりもない
英語での検索もできないバカは知らなくて良い情報だ
>>502
お前がか?知ってるよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:33:10.89 QphfcyB0.net
>>501
googleはFossilのスマートウォッチ関連知財と人材を買収してるし
Fossilの意思表示=googleの意思表示みたいなもんなんじゃね?知らんけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:34:55.25 S8iDuWX8.net
>>504
勿論俺がだよ 言葉足らずでごめんな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:49:59.37 iC4B2mPu.net
現状ギャラクシーウォッチ以下だからなぁ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 10:59:51.91 rC2ZjTn2.net
>>507
Galaxy Watchな?バカ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:04:50.59 oL1eEHvb.net
はいはいみんな仲良くね〜

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:05:52.04 gAsRyq1e.net
流石英語で検索できる天才は違うな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:40:10.38 scI219Xw.net
>>504
それ全部じゃないじゃないか
俺はTWP3だから今のところ高みの見物

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:49:05.32 zm4XqbZ5.net
話通じないバカだったか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:20:40.47 iC4B2mPu.net
次からワッチョイ付けようぜ
荒らしたいだけのやつがいる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:22:36.31 2/FimKhS.net
>>513
ふざけんなカス荒らせなくなるじゃねえかよしね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:24:09.03 t7gEIqxf.net
答え出たな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:32:16.53 MVD6vRpV.net
いいね賛成荒らし撲滅

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:39:40.82 Ht3noFb+.net


531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:43:52.67 nkDPtCAJ.net
荒らしもwearOSも全部滅びてしまえばいい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:56:58.97 scI219Xw.net
バカって言うためだけにID変えるの草

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:58:10.48 FMh3l/H+.net
TicWatchPro3はアップデート確定したっぽい
予想は出来たけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:01:48.60 BSKF3Pse.net
>>520
その記事はガセという英文記事も出ていたような



535:URLを失念したのでこの書き込みもガセ前提でよろしく



536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:02:45.50 oL1eEHvb.net
そしてアップデートで不具合が出てスレが大騒ぎになるところまでは予想できる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:12:03.27 TkjG/laL.net
>>522
不具合でてもwearOSの体たらくぶりに慣れたこのスレじゃやっぱりねで終了だろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 14:09:11.44 7YeeOSGk.net
荒らすけど?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:37:27.30 zz5eHqOy.net
4100ですらダメでサムスング製の新型soc待ちとかなら地獄車

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 18:46:41.35 QpAyoV2d.net
>>525
おそらくそれになりそう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 19:10:40.81 1TKVIveW.net
おそらくSamsung製のG-SHOCKはアップデートされたらまさかの勝ち組だな…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:09:20.77 NJ31iAiS.net
wear os辞めてfitbitに脱北したいけど追いかけてきそうで怖いわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 02:37:07.28 oUxH3paZ.net
アプリ起動操作1ヶ月以上はしてないから新OSや新soc結構どうでもよい人だわ
通知がフルカラーで画像情報有りであれば良いし
普通の時計だと買いにくい文字盤の色に出来るのも良い
300dpi程度 有機ELで結構文字盤キレイなので
ケースのデザインが良いのがあってディスプレイ性能さえあれば自分は十分
fitbitとかだと粗くて無理だな
裏のセンサーナシにしてほしい 厚くなって見栄え悪い

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 05:21:47.85 SqstzXer.net
>>528
fitbitって今google傘下だろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 05:22:47.35 tVqh3Afv.net
>>529
お前はスマートウォッチが不要な人なのでとっとと立ち去れ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 06:25:43.19 93vBDRKS.net
>>530
だからwear osじゃないfitbitにしても、(wear osが)追っかけて来そうで怖いになるんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 08:06:57.23 ZF4Qv7ti.net
まだレビューや詳細な機能が上がってるわけでもなし、何にそこまで怯えてるんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 08:44:46.94 czYMq9P1.net
>>528
そのfitbitも新WearOS用のデバイス作ってるよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 10:09:50.52 tvdnPu6S.net
グーグル信奉者が多いんやろ
信じてたグーグル様に裏切られた()から疑心暗鬼担ってるんだと思うw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:11:09.94 Q2fcb9kN.net
>>531
デザインや色を変えられるとなるとスマートウォッチでないと

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 11:53:04.20 kJxvZily.net
信者体質の人というのは厄介だ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:18:46.20 BYBWP4lQ.net
>>536
だからそれ、スマートウォッチの要件じゃないんだわ
スレチだから失せろゴミ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:29:19.31 5cxBAbex.net
おそらく既存の機種にアップデートは来ないだろうから この辺で他の会社行くか
秋の新機種買うか決めないと…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 13:51:08.28 ZmuOyIvn.net
>>527
pro3の倍の値段するから勝ちとは思えない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 18:16:00.31 fZnqccfp.net
google mapsでスポット検索しても「付近の場所が見つかりませんでした」としか表示されない
いい加減直してほしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 18:53:03.69 dqnafkJm.net
なんでも人頼りだな
お前が直せ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:19:03.25 cQgHHQoR.net
>>535
疑心暗鬼担当要員で草

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:31:15.52 /du4bu9i.net
八百万の神々

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:43:54.08 cQgHHQoR.net
那由多の神々

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 23:49:04.36 dwSSgu9z.net
Mobvoi TicWatch E3


561:'s specs and design revealed in an unboxing video, may arrive on June 16 https://www.gsmarena.com/mobvoi_ticwatch_e3_specs_design_unboxing_video-news-49568.php



562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:17:34.94 blB7QD7t.net
今どき有機elじゃねーのかよ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:24:39.54 I1pbVZpu.net
勇気ELってなんなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 08:27:06.56 I1pbVZpu.net
有機ELか たまに聞く

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:18:42.30 uts7GZhX.net
失念していたURL有ったよ
URLリンク(www.notebookcheck.net)
改めて正式対応を発表するのかもね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 09:50:19.51 67/maa4m.net
サムソンのやつが発表されるまで待ったほうが良さそうなのかな(´・ω・`)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 10:50:26.06 B2jTc2zC.net
臭い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:38:22.32 aRtCjUNG.net
>>538
文字盤変更はスマートウォッチの要件でしょーよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:49:24.44 haZ0KkHu.net
固定の文字盤に針の動や振動とアラーム音の組み合わせで通知するタイプもあるから必要要件じゃないよ
個人的には興味ないタイプだけどね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 13:58:08.50 poocZyzZ.net
そんなん言ったら全スマートウォッチに共通の機能のみが要件になってしまうな
心拍も決済も通話も要件じゃないことに

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:00:40.40 GCX2fkAb.net
>>553
違う
同じことを何度も言わせるな
失せろアホ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:07:32.39 poocZyzZ.net
スマートウォッチ必須に絞ってしまうとfossilの針タイプでも可能な事がスマートウォッチの要件になるな
日時と通知音程度か
それはどうかと思うし
偏屈でおかしいのは君>>556
一人でわめいてろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:16:20.06 4tNGOxPi.net
wearOS購入者の全員が利用してると思われる盤面変更機能を否定しに掛かってるのが理解できんな
オレは初期設定そのままだって人がいるかもしれんが
かなりの少数派だろう0.1%いるかどうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:19:00.26 gUuumqd1.net
問い:画面のデザインが変えられるだけのただ腕時計はスマートウォッチか?
問い:液晶画面を装備した単なる腕時計はスマートウォッチか?
答え:いいえ
バカでもこれなら理解できるかな?
バカだから無理かなあ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:45:32.83 EoVorN+5.net
煽りイキり大好きなやつがいるな
数万の時計ごときでくだらな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:48:25.10 kIEpmgdA.net
スマートウォッチがなんであるかすら理解できていないバカのなんと多いことか(笑)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:49:50.80 I1pbVZpu.net
IDコロコロでバカ連呼 う〜ん見覚えしかないねえ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:51:09.33 kIEpmgdA.net
自分のことだという自覚があるんだな(笑)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 14:56:28.35 EoVorN+5.net
文面から漂う加齢臭…

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:10:50.05 haZ0KkHu.net
何だこの流れw
フォント変更くんは最初からスマートウォッチじゃなくてWearOSと言っときゃよかったのに
主語がでかいとトラブルのもとだぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:40:43.15 dUZriNut.net
>>564
40超えてそうだよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 15:53:26.97 e+CD5AEu.net
次スレワッチョイ付けて

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:26:14.94 gT5lI3+t.net
ワッチョイありで立てるとわざわざワッチョイ無しスレを立て直して暴れるキチガイが湧いたりするから難しいところだ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:34:39.64 DIJcISsC.net
>>560
自分が間違っていたことにようやく気づいたか
アホってどうしようもねえな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:41:39.13 RrRZS6jr.net
>>547
今時すぐに焼き付いちゃう欠陥パネルの事だっけ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:48:03.82 GlOdqxZT.net
俺もう諦めた。Google Pay使えるって言うから買ったのに2年経ってもダメでサポートも打ち切りだなんて酷すぎる。
スマホ自体iPhoneにしてApple Watch買うわ。
サヨナラ!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 17:01:15.71 R4+PdbYR.net
>>568
それはもうガイジに独りで暴れさせとけばいいだろw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:39:36.31 Q/GZLaBJ.net
>>556
消えろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 12:07:23.03 6YmJ6xQj.net
初wearOS購入したんだけど、Googleアシスタントってウォッチ側で処理するんだね
母艦のほうでやるんだとばかり思ってたわ
個人的には母艦を操作するリモコン的な感じで使いたいかも

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 14:10:59.04 nOmcHPEP.net
>>574
それが出来ればもっと評価されてるわな草

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 15:22:21.84 gG9f5NJ4.net
Google Payが使えるようになるだけで人気が10倍ぐらいになりそうなのに…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:32:21.35 2KojPp30.net
Gboard使いづらい
フリックにできないのか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:33:49.97 Gh0bJ4dP.net
出来るよ〜

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 19:55:15.09 Uf1Pb8Vq.net
kwsk

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 22:10:19.04 2Vk8N4Ua.net
詳しくなんだよ
人にモノを頼むならちゃんと話をしなさい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 02:49:41.62 fOhmn1tz.net
固いチンポ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 02:54:04.49 9r3ocFer.net
安価もつけずに失礼だと思わないのかね…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 07:40:17.57 TQqrjMwr.net
詳しく教えてくださえろ 糞野郎

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 08:51:32.83 FjuI7b6M.net
マジで次スレはワッチョイ付けるからな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:03:40.17 Elu1EO9t.net
どうでもいい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 09:14:17.33 A87YpmOa.net
ちゃんとIPも表示にしろよ?
できなかったら無能確定

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 12:11:55.88 hSM22qQf.net
任せる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 13:10:39.41 N5mq1b1V.net
任せろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 13:37:31.58 MnBnyDOG.net
サービス終わった製品のスレみたいになってんなw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 15:01:09.01 8gKdFnOx.net
wearosはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いスマートウォッチ坂をよ…(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

687日前に更新/206 KB
担当:undef