Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:13:56.67 2ItJR8w+0.net
時間かかってもいいなら、Aliexpress MoKocases Store の純正パチもん
S6もS7+もそれ使ってるわ
ブックカバーじゃないなら、Spigenのタフアーマーも結構良かった
これも日本じゃ買えないが、米尼にある

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:29:57.46 zy9PkdJgp.net
>>875
aliexpressで検索しようとしたら、悪評多くてビビった、、、
これはMoKoのモコケースと言うそこそこするブックカバーのパチモンをaliexplessが売ってる、という理解で合ってる?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:42:03.48 H0aHIg1hM.net
>>876
違うモコケースが純正のパチモン

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:43:28.58 H0aHIg1hM.net
>>876
すまんよく読んだらそこそこするブックカバーが純正カバーを指してるならその通り

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:46:08.06 2ItJR8w+0.net
>>876
Aliexpressは中国の楽天みたいなもんだよ
Aliexpress上でMoKocases(セラー)がパチもんのカバーを販売している

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 18:54:35.60 DrKVo3ue0.net
アリエクはまたPayPalが復活したから便利で安心やで

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 19:04:21.42 zy9PkdJgp.net
>>877-879
ありがと!やっと理解できた
そもそもモコのモコケースって製品がサムスンの純正ケースのパチモン、ってことね
日尼でも売ってたけど、12000円〜16000円とそれなりにするのね
パチモンでも値段相応に質は良いと言うことかな
確かに見た感じはしっかりしててカッコ良い

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 19:13:48.88 1v3fZRIU0.net
ペン先wacomのプロペン2のペン先でも問題なく使えたわ
一応一週間ほど様子見るけど
純正のsペン使いたかった気持ちもあるがそれ以上に返品が面倒くさい
一応さっきのペン先だけ
他の人のレス見るとs6のペンが紛れ込んだ感じなのかな
答えてくれた人ありがとう
URLリンク(i.imgur.com)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 19:49:37.32 +9cgQwtpM.net
デジタル絵描きこれで初デビューやわ 楽しみ
ペーパータイプのフィルムってペンの消耗早いってほんと?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 20:04:24.75 6FhG4VOJd.net
>>882
ペン先が違うのついてただけでペン自体はS7のSペンだと思うよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 20:46:45.52 I+Wqht5k0.net
ビートマニアやるとプレイ中にたまにカクッとなる。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:09:04.44 GvIa17fd0.net
>>748,749
ポップアップってどうやるのか良かったら教えてくだしあ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:55:11.92 e5M2X7IK0.net
>>885
俺もプロセカやってると一曲に一回はカクつくようになった

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:48:29.92 FGV4PBLO0.net
ハイスペックなのにカクつくのは何故ら?
iPadじゃそうカクつきは無かった

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:57:45.18 yjd7c9+w0.net
>>886
tab s7 マルチウィンドウ
で検索

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:17:12.77 GvIa17fd0.net
>>889
えなにこれ神
直接じゃなくってrecentからの起動しか分からんかったけどそれでも神
ありがとうー!
ちなそのままでも出来てるけど、開発者オプションはなんのためいじるの?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 23:41:47.82 zw0QJbCbM.net
>>881
それは高すぎ…良い製品だとは思うけど流石に1万以上も出して買うもんじゃないわ
絶対Aliで買った方が良いよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:13:55.01 FgZamrlwM.net
ペン先違ってたものだけど筆圧の挙動があまりにもおかしい
めっちゃ出るときと出ないとき
不調の切り分けしたいがかといって純正のペン先だけ売ってないしなんかおすすめのペン先ってある?
今wacomのプロペン2のペン先使ってる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:16:30.73 FgZamrlwM.net
あかんとうとうペン先浮かしたままでも操作できるようになってしまった
多分だめだわ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:26:24.55 kt8+7DMo0.net
筆圧の異常のこと書いてるの同じ人?
そうじゃないならやっぱ筆圧関係に問題でもあるんかこのタブ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:34:26.94 9FiQ46QwM.net
ペン先違うのは明らかに不良品だな
固いペン先の先端にちょこっと柔らかい先っちょが出てるのが正常
その固いペン先パーツが抜けちゃってるんだね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:34:43.52 jAStr9dv0.net
>>891
ありがと、そうする
Ali、アプリもあったから買うのも楽そうだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:36:32.27 FgZamrlwM.net

元々ペン先違ってるし返品返金できるだろうけど
ついてねえ 何より面倒くさい
頻繁に書いてるやつがどうなのか聞きたいわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:39:11.51 XUYwy+290.net
前に写真貼られていたのは
s7にs6のSペンが入っていたということ?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:39:34.44 9FiQ46QwM.net
ペンの先っちょ何で柔らかいんだろうな
滑りにくくて描きにくくない?
ガラス面なら固い方が描きやすそうだけどな
別にプラスチックならガラスにキズ付くとかも無いだろうし

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:41:52.06 9FiQ46QwM.net
>>898
S6ペンの話はレビューサイトが適当でS7の記事なのに何故かS6のペンの画像が使われてたってだけだと思う
ペン先がおかしいって言ってるのは不良品

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:49:09.05 jAStr9dv0.net
>>891
ちなみにオススメしてくれてるの、上のかな?
どっちも良さそうだからせっかくならオススメしてくれたやつを買いたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:54:26.96 FgZamrlwM.net
>>900
代わりに説明助かるその通りです
まあ実際に触ってみてやっぱ一回り大きいほうがいいと思ったし+に買い換える理由ができたと思っておこう

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 01:08:18.01 9FiQ46QwM.net
>>901
オススメは下の方かな
タブ本体がそのままマグネットで吸着するタイプで
余計な部分が無くてカバー着けてもそんなに分厚くならなくて良い
中も黒いのが良かったんでそれじゃなくて別ページにある奴を買ったけど
上の方は中がポケットみたいな形になっててそこにタブを入れるタイプだから分厚くなるし
スタンドがマグネット式じゃなさそうだから個人的には微妙
ただマグネット吸着タイプは側面がノーガードなので耐久性重視なら上の奴とかプラとかTPUの側面もカバーしてくれる奴の方が良いと思う

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 02:28:32.78 XUYwy+290.net
自分なら面倒くさいからペン先入れ替えるやつか予備ペンを買うけど(絵を書くならワコム互換のを買う)、返品・交換をする手間をかけるのがすごいと思うw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 02:45:38.42 FgZamrlwM.net
>>904
話聞いてた?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 09:10:20.78 WvOr9d5Q0.net
何度も書いてるけど
筆圧含めてペン関連の不具合はうちでは特にないよ
最新のアプデ(ATK4)を挟んで
前後で筆圧は変わらずリニアに正確に取れてる
ペン先を頻繁に付けたり浮かせたりするとか
極端に筆圧かけたり抜いたりする
意識的に


932:ハ常しないような描き方交えて prs値の増減チェックしても一貫して強弱非常に 細かく取れてて飛びとかは全くない



933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 09:35:01.55 a2ic9eM4M.net
アリエクでファブリック調のスタンドになるケース買ってみたけど、磁気のせいかSペンの位置感知がおかしくなっちゃう

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 10:56:44.02 jAStr9dv0.net
>>903
ありがとう!
下のやつ買ったった!
届くまで2週間くらいか、、、本体があと5日くらいで届いちゃうから、カバー届くまでは大事に使うか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 12:29:53.24 1YlDw95C0.net
この人>>546じゃねえの?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 13:24:21.22 KMKmPUOn0.net
>>890
直接起動は、エッジパネルから起動したいアプリを長押ししてドラッグして中央に持ってくるとできる
開発者オプションは必須ではないけれども一部のアプリ特にゲームとかは有効にしないとポップアップにできない
Galaxy Tab買ってポップアップ使ってないやつは7割損してるって言っても過言はないくらい便利な機能だからもっと広まってくれ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 17:47:03.93 7j/dD6g8M.net
PD充電器ってそこらの安物を使ったら壊れる?
中華の安物があるんだが…

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 17:50:36.84 a3qTp1t90.net
安物だったら出力低いだろうから充電が遅いだけじゃないか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 17:51:47.28 7j/dD6g8M.net
そういえば昨日、S6の256GBグレーが一瞬だけAmazon在庫で430ドルで復活してた
たぶん一時間もしないで売り切れたけど

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 18:04:52.33 7j/dD6g8M.net
>>912
規格外のを使うとショートしないか心配で…
でも付属の充電器でも2時間くらいで充電できるみたいだな
なら付属のでもいっか

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 18:38:09.06 jAStr9dv0.net
超急速充電対応のアダプタをつけないなら、アダプタ自体つけないでその分安くしてくれた方がいいかもとおもた

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:11:49.52 qxrjF67c0.net
アダプタ省いてもお値段は据え置きです

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:36:34.89 jAStr9dv0.net
>>916
クッソ(;ω;)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:58:11.83 dSJn9qoJ0.net
ケースレビュー@
ipadproと悩んで7+購入
OS泥とmicroSD使用可能が決め手だった
使途は電子書籍がほとんどなのでそういう方のために
使用感としては16:10はやはり縦長だと感じる
これまでasusの泥タブz500KL(アス比4:3)を使用していたせいも一因か
z500KLが電書用として完成度が高すぎたともいえる
7+は重量に関してはやはりちょっと重い
寝タブ用でさくっと取り出して使いたい時に片手持ちしたいならおそらく600-700g前後がボーダー
純正のブックカバーは表面保護としては機能するが側部の保護がない
ケースはシリコン素材のTPUケースや純正含めて5種くらい試したけれどしっくりこない
URLリンク(www.nagoob.com)
上はよいレビューだと思うけれどTPUケースは滑りやすく表面保護がないので個人的に実用性に欠ける
表面をむき出しで置いておくと埃やらがたまるので困る次第
自分の環境では使っていないタブ上にスマホなんかも適当に置くのであまり適してなかった
続く

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:02:33.37 dSJn9qoJ0.net
ケースレビューA
試したケース
・純正キーボードカバー
 買って放置
・純正ブックカバー
 側部保護がないためタブ仕様では手持ちが冷たい&痛い&落下時破損の危


946:険性が怖い ・背面保護のシリコンカバー  軽量だが前面はガードしない ・ProCase の三つ折りカバー  装着すると充電できないという恐ろしい仕様  スリープも機能しない本物の地雷  重量は実測280g 尼では96g(3.4オンス)と表記されているので重量等問い合わせたが返信なしの尼恒例クソサポート ・ProCase 軽量フォリオカバー  買っていないので知らない 重量はおそらく上記と同じ程度か ・ keitaiichibaの手帳型ケース  現時点で最高の品 側部保護可能でスリープ両手横持ちも安定  どこかのパチモン風呂敷型ケースがいいとレスがあったがそれと同等の使用感と思われる



947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:09:43.03 VR/c/FDB0.net
アリエクでこちらでおすすめされた
パチモンケース買ったんですが
8日に原産国cn出発して未だにそのままなんですが
こんなもんなんですかね
アリエク初めてなもんで

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:14:06.23 jAStr9dv0.net
>>919
純正キーボードカバー、放置、、、だと?
くれ!、、、ってのは冗談で、キーボードはサムスンキーボード?とやらになってて、使い回しにちょっとコツというか一工夫いるみたいね
ただ物理的にはかなり良いらしいので、本格的に使い始めたら買うかも
まだ動画視聴くらいしかようと思いついてないのでまだ様子見や

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:45:56.57 0hUp/u3/0.net
>>920
自分が2ヶ月前に買った時は
注文日から10日後ぐらいに届いた
正直年末もだけど春節とか独身の日とか
向こうの繁忙期には1ヶ月かかったとかも
ザラだし
最近は航空便減ったので空港で
しばらく塩漬けなんかも良くあります
気長に待てばそのうちステータス変わるでしょう

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:56:40.08 qxrjF67c0.net
>>920
6日に注文したカバーが昨日やっと日本に到着して今は神奈川で通関手続中だな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:07:50.81 hsr/da2FM.net
>>910
MultiStar入れれば全画面で開いたアプリもポップアップ化できる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:14:05.67 VR/c/FDB0.net
皆様ありがとうございます。
気長に待ちますね。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:29:22.18 veco0W3O0.net
ステマレビューかよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:36:32.18 dA8+ikHQr.net
>>910
詳細にありがとうございます。開発者オプションはどれを有効にするの?聞いてばっかですません、、、調べてみたけど古いAndroidのverばっかだった

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:11:51.97 555+bVJo0.net
>>927
「アクティビティをサイズ変更可能にする」ですね、かなり下の方

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:23:40.21 yq59P0eE0.net
今日の午後に日本着いて通関手続き開始したみたいだ
土日に届いたりしないかなー

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:26:46.78 jAStr9dv0.net
>>929
これどんな感じよ?
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:53:39.47 YR5WYjSpa.net
すいません。ここ覗いて、S7の256gbを購入したいと考えてます。LTE 対応のものを購入したいと考えてますが、購入するなら、ここのアマゾンが安いとか、ご存知ならば、ご教示いただけばありがたいです。何分、初心者なので…。S7のスレは全部読みましたので、米尼等の意味はわかります。宜しくお願いします。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:14:11.11 qxrjF67c0.net
mazon.com/dp/B08KHXQ8J1/
wifi版なら6万で済むが
安いって言っても10万近くす


960:るぞ



961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:21:50.78 KKopLgSM0.net
まぞん

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:29:18.51 sc+wmu/k0.net
>>928
ありがとうございます!普通にあってわろたすいません

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 23:51:03.54 VrDs2RNlM.net
>>931
何を重視するかじゃないの?
保証とか重視するなら一年保証あるまめことかイオシスだろうし
価格重視なら米尼だけど返品とかは多少めんどい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 01:19:21.40 au+KZN+z0.net
米尼とUPSで到着予定日が違うんだけどどっちの方が正確なんだろな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 02:14:32.07 5F7/m4K9M.net
>>936
自分の時はUPSの予定日通りに届いた
関空経由で中部に来たのに米尼では住之江に届けたことになってて謎

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 04:15:17.17 Xpd5xNDQM.net
>>937
米尼の到着は日本のUPS(ヤマト)で終わるらしい

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 09:01:57.15 0SV/YCPo0.net
S6 Liteの30ドルクーポン来たけど日本から買えなくなってる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:04:09.57 sIzHs0CLM.net
円高でかな〜り安くなってるから2台目ほしくなってきたは

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:08:53.30 vBvPeWdtH.net
>>931
URLリンク(www.tecobuy.jp)
安いのが欲しいならここ?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:41:26.00 +Hy0X69/d.net
米尼なら512gbのやつちょっと前にクーポン+割引で75,000円で買えたけどね
サポートの方は知らん

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 11:56:37.87 5F7/m4K9M.net
>>938
日本に着いたら委託するのは知ってたけど配達状況の更新もされないのかw
ありがトン

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 14:31:53.85 KySI24ko0.net
23日予定が今日着いた!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 14:37:18.32 s3HOTVOvM.net
いいなあ

974:931
20/12/19 14:49:59.99 Pg10DOyea.net
〉941
そうですよね。やはりそこですよねえ。ありがとうございます。
あと、米尼で購入する場合は、LTEを選べば、SIMフリーですよね。どこかで、5Gを選んでも、SIMフリーって書いてあったような気がするのですが…。そうなんでしょうか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 17:33:53.14 7D6SLHNjd.net
昨日予定なのが24日に変更になった!

976:350
20/12/19 18:25:44.73 Zq24SHN/0.net
>>350で買ったパチモンのカバーがようやっと届いた
URLリンク(i.imgur.com)
マグネットで背面に張り付いて意図的に剥そうとしなければ剥がれない程度の強さ
ペンが収納できていい感じ
側面は全く保護されないが、落としたらどっちみちおしまいだし気にしないことにする

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 19:09:42.87 vum4rZFVr.net
8インチ難民なんだがs7買った…
私には少し大きく重すぎた…
S6だったら幸せになりますか?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 19:44:13.50 fVLMG0oBd.net
>>949
確かにs6は軽いけど、8インチの代替品にはならんと思う。
GalaxynoteのUltraとかを買った方が現実的かと。
マンガリーダーとかだとUltraは不足でそうなるとe-ink端末なんだろうけど、Galaxyタブを使ったあとだと使う気にならん。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 19:48:06.96 K+HeHqeG0.net
赤くない警察が飛んできそうだけど、アプデで赤み少し改善されたよね。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 19:56:01.50 hJApHvkQ0.net
>>948
そこにペンしまえたのか!
ペン無理だと思って
URLリンク(ja.@liexpress.com)
を買ってしまった…
磁力そ


981:チちの方が強そうだし失敗したなぁ



982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 20:37:02.06 lw8VoK970.net
>>944
俺も15日注文23日到着予定が今日来た!

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 20:46:14.64 lw8VoK970.net
このペン、収納付きのケース届いてから箱から出そう
絶対気づいたら無くなってるやつだ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:04:14.01 lw8VoK970.net
あとアダプタ、普通に日本のコンセントに挿せるタイプが付属されてきたんだが、変わったのかな?
本体以外に何買っておけばいいか知るのに、開封動画とかは調べてたんだがこの情報無かった

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:07:51.98 nCaLeDGz0.net
>>953
尼やUPSの追跡機能してた?
俺も15日注文23日予定だけど大阪から微動だにしない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:10:47.91 qh+HovrmM.net
まあペンは互換品割と豊富だから
ペン沼に入るのも良いよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:11:18.49 1kaXid/N0.net
>>955
黒金曜初日にポチったS7黒256はそれだったよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:12:31.81 lw8VoK970.net
>>956
昨日はこれやった
今はもう到着したからか、このフローは見れなくなってた
URLリンク(i.imgur.com)

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:12:53.14 0i/exq9W0.net
>>956
俺は日本に着いたの確認した次の日に届いたよー

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:14:27.15 lw8VoK970.net
>>958
ほほー、これは嬉しいね
超急速ではないみたいだけど普通の急速充電は対応してたし
日本発送だとこのタイプの製品を送ってくれのだろうか
そろそろ日本発売も近いのか、、、?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:18:13.92 vULbV/sZ0.net
>>955
そもそもアメリカと日本は同じ形状
米尼以外でEU版買ってたとかじゃない?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:24:55.07 zXB3YLYM0.net
S7+快適だが、英文翻訳の辞書が旺文社とはな……
むかし蛍雪時代でお世話になったが語数が足りなくてホントウ不便
普通にニュース記事読んでてもヒットしない単語が多々あり

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:41:50.89 lw8VoK970.net
>>962
そうだったのか、、、ありがとう
何はともあれ、先走って買い足さないで良かった

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 21:42:30.28 ihiSiDD+0.net
OFFICEは10.1インチを超えると有料になってしまうから、EXCELとか閲覧しかできず。
かと言って、制限があるOFFICE365アカウントの有料版を支払う気にもなれなかった。
そしたら、ブラウザで使うっていう手もあるのな。
Chormebook的な使い方かもしれんけど、十分に使える。
このタブレットだとEXCELアプリ使うよりも、ブラウザ使うのおすすめする。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 22:45:42.94 nCaLeDGz0.net
>>959
>>960
俺もこれと一緒だなあ
出来れば休みの間に触ってみたい・・・明日に期待するか
ありがと

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 01:05:24.17 wWPr355k0.net
到着が年末年始とかになると配送たくさんあって不安だから一番早い便にしたら
なんか今日届きそうなんだがヤマトみたい
17日に注文したんだけどはえーな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 01:44:19.63 P76tjliqM.net
ブログで見たがS7の芯はWACOM ONEかレイトレックタブ8インチのが良さそうだな
芯先は純正より太めだが
前者はプラみたいな物なのでガラスに対して硬めでツルツル
後者はエラストマーのもあり弾力がありガラス面でも摩擦がある
ステッドラーやハイユニのは芯先が細くてグラつく

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 01:55:46.52 80hykUlkM.net
14日に注文したけど16 日にLAXを離れたって更新以来、まったく更新されない

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20


1000:10:43:38.90 ID:covPOHaJ0.net



1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 11:05:03.16 wWPr355k0.net
>>967だが朝起きてよく見たら22日だったけどそれでも早いな
>>970
俺はガラスフィルムぽちった

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:33:27.97 9k1fXFuf0.net
都市部だとUPS日本配送でそれ以外はヤマトらしいけど住んでるエリア的にどっちになるか微妙なんだよな
メンバーズ会員だしヤマトだと嬉しいんだけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:43:55.64 1Ej7P3Yjr.net
>>972
UPSだと色々不便
宅配ボックスあっても荷物入れていかないとか意味わからん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:03:54.78 covPOHaJ0.net
>>972
埼玉はヤマトだった

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:04:57.90 covPOHaJ0.net
>>971
操作感大丈夫?
俺も貼ろうかな、触ってみたらほんま快適
長く使えそうだから装備に投資する気になってきた

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:08:41.13 covPOHaJ0.net
これの純正のキーボードカバーのキーボード、サムスンキーボードとかのせいでちょっと設定にコツがいるらしいのだけど、他の外付けのキーボードだと違和感なくそのまま使えるのかな
キーボードは常設しなくていいかなと思うが、純正でないやつで別途買おうと思うのだが

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:31:15.69 kVoccVyK0.net
なんか液晶が浮いてるのか、昨日から右端を強めに押すと接着剤から剥がれるような音がするんだが
直し方知ってる人居ます?返品するのめんどいんだけどな・・・

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:39:19.42 wWPr355k0.net
>>972
ヤマトだったら届いた後黒猫メンバーズに
追加されてるんじゃね?
日本についた日に見たら追加されてた
>>975
俺は単に手持ちのタブレット古いから乗り換えに買ったで
たぶんそこまで頻繁に使用しないと思うから大丈夫と思う
古いタブレットもガラスフィルムだったから
届いたらガラスフィルムどうなのか書いてみようと思う

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:40:30.78 9k1fXFuf0.net
>>974
兵庫なんだけど割りと大阪に近いところだからヤマトにならないんじゃないかと不安だわ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:17:48.68 covPOHaJ0.net
>>978
待つ
カバーするようになったらガラスでない普通のフィルムでなくても良いのかもしれんが、カバー無しならガラスフィルム欲しいなー
最近はiPhoneもケースも付けなければフィルムも貼らないノーガード戦法でなんとも思わなくなってきたけど、これは大事にしたい
そういやiPhoneは昔はアンチグレアのフィルムよく使ってたな
サラサラしてて操作感良かった

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 16:03:39.03 C1y0+Nya0.net
ときどきイケメンが現れてキュンとしちゃうからアンチグレア一択なの

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 16:26:57.63 fQwuHXHK0.net
>>981
そろそろ年末だしそのタブレット、供養した方がいいかもしれんね、、、
何か憑いてるみたいだし

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 16:29:48.22 ZfEhweoeM.net
iPadと違って普及少ないからかアリエクとかでもケースとかフィルム結構値段するね
フィルムなんて高くても300円ぐらいしか手出して無かったから驚き

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 18:41:43.55 eWw39cIr0.net
次スレたててきた
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
スレリンク(android板)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 19:08:40.95 cDrSK54b0.net
前スレの970です
需要ないだろうけど無事に届いたので一応報告

*新品S7無印 256GB*
・商品代459ドル−ebay割引クーポン(40ドル)→《419ドル》
・転送業者への手数料+日本への配送料
《44ドル》
・関税《2,600円》
※実際に支払った金額は《》のみ

購入時期:11月末
到着日:12/20

感想:クーポンを貰えたのをきっかけに思い切って購入したものの、届くまでの不安と日数を考えると尼でポチった方が色々とストレスが無かったかもしれないです。




1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 19:29:19.07 3pBC4Ltd0.net
>>985
本当に届いたのか
2万ぐらい安く買えてよかったじゃん

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 20:03:24.22 covPOHaJ0.net
>>985
めちゃんこ文字化けしとる?
でも明らかに安そうだな
米尼は総額62000くらいかかった

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 20:13:38.11 jQVxLQ3qr.net
>>768
押忍だなみたいな言いぐさ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 21:41:51.07 cDrSK54b0.net
>>986
ありがとう。
転送業者に届くまでが1番不安だった。

>>987
文字化けしてる??ごめんなさい。
結果的に届いたから良かったものの、
素直に米尼の方が安心だった。
スペック的にその金額(62000)ならお得なタブだよね。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 21:54:53.73 covPOHaJ0.net
>>989
あら?今見ると文字化け直ってる
さっきはスーパーマリオのはてなボックスみたいな文字がめっちゃあったが、俺だけかもしれん
画面も綺麗だし、全くもたつきない
昔の泥を知ってる身としては感動すら覚える
iPhoneは当時から結構ヌルヌルだったから差がやばかった

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 22:09:12.56 covPOHaJ0.net
なんか無駄にこのハイスペックを体感したい
腹紙よりすごいグラのゲームないかね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:21:29.83 lRtRYAV40.net
>>991
ミリシタ39人ライブ
グラは720Pだけど面白いよ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:48:16.45 4tPmPv2p0.net
3日前くらいに256ギガs7を60000くらいで買ったんだけど、一番安いときっていくらで買えたの?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:53:34.90 3pBC4Ltd0.net
MSでやってた300ドルかな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:54:25.57 rimU0CwdM.net
amazon.com は円高の影響で今が最安だけど
米マイクロソフトのありえへんセールとかあったからな
本当に買えたのかは知らんけど

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:58:53.91 covPOHaJ0.net
>>992
アイマスか
XBOX以来だわ
ステージで歌って踊ってるのを39人とかできるの?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:20:08.68 rm1X4TiL0.net
純正キーボードカバーも同時に買えば良かったかな
調べたら、諸々あったソフト的な使い勝手悪かった部分、アップデートで改善されてるように見える
ハード的には打鍵感とかも評価良いみたいだし
タッチパッドもまともになったのかな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:25:29.56 +vHqILO+0.net
>>996
↓これ公式動画だけど、これがまんま端末の中で動く感じ。39人分のキャラの入れ替えとかにも対応してるのでとんでもない組み合わせがある。
URLリンク(youtu.be)
S7でGPU使用量最大75%くらいだったから、原神に比べると負荷は低めだけど、3Dモデルがいっぱい動く派手さとしては面白いんじゃないかな?
あんまり続けるとスレチになっちゃうな

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:34:04.65 hAZCROOta.net
うめ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 00:34:12.39 kmw8adyEa.net
984 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-yFLe [118.0.100.141 [上級国民]]) sage 2020/12/20(日) 18:41:43.55 ID:eWw39cIr0
次スレたててきた
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
スレリンク(android板)

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 56分 57秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

424日前に更新/233 KB
担当:undef