Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 07:11:23.19 nXUJap2Rd.net
>>196
3DMVありのオートプレイを、別のスマホで画面をスローモーション撮影すると3DMVとノーツの描画更新間隔が明らかに違くない?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 07:17:21.94 hLCY8Jl2r.net
>>197
撮影とか細かい検証が不要なくらい、
100人みたら100人気付くレベルで違う
そもそもS7で60fps動作時と120fps動作時比較だけで良い
ノーツ120fpsがプレイ時に体感出来ないなら明らかにやり方間違ってる
そもそも、わざわざ3Dで検証しなくてもMV無しでも有りでも120fps出るぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 07:


203:45:30.63 ID:UXeBGQ4X0.net



204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 08:49:12.16 hLCY8Jl2r.net
>>199
使い始めのことは記憶が曖昧だけど
game launcher にgame pluginsを適用させて、
game launcherから一度ゲーム起動したら出てくるよ
2回目以降はgame launcher経由しなくても出るはず
ただ表示可能なアプリはgame launcher対応アプリだけなので注意
たまにゲームでも対応してないのがある
あとあくまで表示は「FPS」だから、端末のリフレッシュレートが120でも、
ゲーム側の動作上限が60fpsの状態だったらmax60FPSまでしか動作しないし表示もされない

内部上のリフレッシュレート設定の確認はdocomoのアプリの
「端末仕様確認ツール」が手軽でおすすめ
単に表面上の設定が表示されるだけかと思いきや、
色々試したらちゃんと端末上で現在動作している値取得してるっぽい
adbで変な値のリフレッシュレートの設定を突っ込んでも反映されない

なんか別でリアルタイムでリフレッシュレート確認できるアプリもある(adbコマンド+apkで直インストール)っぽいけど、
S7で動作するのか判らないのでまだ試してない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 10:10:32.58 UXeBGQ4X0.net
>>200
できた!ありがとう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 10:32:20.96 BiJC/1zc0.net
プロセカのノーツ部分120Hzでるよ
ただ3DMV付きだと120安定しないから自分はMV切ってる
一度120hzになれると60hzでのプレイがガクガクすぎてビビる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 11:59:02.09 qxuDaB3U0.net
米アマゾンで11月の9日に購入15日に発送したS6 Lite全然届かないけど?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:13:15.29 0RFwkKuVr.net
>>201
逆に表示消したり、再度出したりするときはちょっと戸惑うとき有るけど、
公式アプリの通常操作範囲内だから、慣れてきたらgame pluginsは色々触ってみると良いかも

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:17:56.72 bTN4lm8ir.net
ここはアマゾンのサポートじゃないので

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:21:15.84 qxuDaB3U0.net
>>205
あっそ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:38:56.80 DbzHeTo7p.net
S8にはスナドラ888が載るんだろうか
8づくしでプレミア感あるな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 12:48:27.58 EiI0vFAG0.net
S888

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 13:33:45.87 iCPrW1+60.net
米アマえらい値段上がったな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 14:12:29.95 BsLg+m6CM.net
MSがクソ値下げしてくれたせいで捌けなかった腹いせ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 14:33:30.43 RqlUv2G+0.net
この後爆下げする前兆だよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 14:34:44.94 hdrbf37wr.net
クリスマス年末あたりでセールやってくれたら嬉しいけど届くのは年明けになりそうだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 14:48:25.51 wTOChtMf0.net
時期の問題じゃなくて値段の問題だって言えよw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:39:43.43 zYqeRqmar.net
>>207
GPUが35%かなかなか良いね
発売は8月かな〜

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:43:13.90 K0odm9RU0.net
ドコモの新プランでSIMフリー端末市場が活性化する
SIMフリーGalaxyTab日本版お願いします

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:58:22.60 jYiGMnD40.net
>>177
結局到着しました?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 17:10:34.17 eSUcajcqd.net
ナビゲーションバー横画面にすると
手の指届きにくいから
サイド に表示する方法なにかありませんかね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 17:59:39.94 2XI9BKCWr.net
>>216
あれから



223:機械トラブルで遅延します。 数時間後に 別の業者に引き渡ししました。 みたいなメールが送られてきて 結局、今日のお昼にヤマトが持ってきました。



224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:06:49.29 dRFRPuZ40.net
Galaxy tabってSDカードを内部ストレージ化できるの?いちいち保存先変更するの面倒臭くて。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:08:08.59 jYiGMnD40.net
>>218
無事届いてよかったですね!
私は今日の終業時間と記載があってさっき届きました!追跡するとまだ空港てすがw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:11:00.65 jYiGMnD40.net
てか元々の予定より1週間早く到着したのはいいけど違うものが届いた。。
ブラックのはずがブロンズだし、256GBのはずが512GBだし。。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:20:38.94 /XqfJsJxa.net
>>221
一応連絡して、上手くいけばもう一台。
スペック高くなってて良かったねで終わるかのどっちかかな?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:26:03.97 zYqeRqmar.net
>>221
なかなか良かったのか悪かったのか(w

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:29:30.26 0ome+CzbH.net
俺が今日受け取るA7がS7になるのか
サンタさんありがとう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:34:11.78 Wl343cMC0.net
頼んでないS7が届く可能性あるかもな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:45:10.84 RqlUv2G+0.net
返さないと横領になるんじゃないの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 18:48:31.42 UXeBGQ4X0.net
>>217
ワンハンドオペレーション+使ってみれば?俺は→戻る↘ホーム↘(長くスワイプ)アプリ履歴に設定してる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:03:42.80 E1xT+qUmM.net
>>182
価格履歴で確認したけどやっぱりAmazon販売じゃなくてマーケットプレイスじゃん。
そんなに主張するんなら注文画面のスクリーンショットか、keepaの画面でも貼りなよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:13:51.84 hG/5hsoRd.net
まあデボジットで40ドルぐらい掛かりそうだしな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:20:13.79 w7Nq9x2g0.net
>>228
注文せんかったし知らんがな
399ドルで注釈等のない新品表記で
尼発送だったという事実だけだ
今の欠品してるやつとかはカートには入っても
発送先日本だと弾かれるけど
399ドルのはチェックアウト前までいけたからな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:28:14.87 UG+OfTgA0.net
S6$399ってこれか
URLリンク(sosukeblog.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:31:39.39 w7Nq9x2g0.net
てか今keepaで尼直販分だけ表示して推移見たら
やっぱ11/21から11/23ぐらいで
399ドル表示になってるから合ってたわ
文句あんなら見てこりゃ分かるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 19:55:59.42 kZSFB8dW0.net
>>227
有難うございました。
早速使ってみました。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:07:17.89 okmKqd/t0.net
どうでもいいわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:18:04.51 HdfqZiwr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日新しく届いたので画面見てみたら明らかに黄色いわ
画像じゃあまり違いが分からないかもしれないが実際はかなり違ってる
黄色い黄色い言われてて言うほどか?と思ってたけどこれはちょっとショックだな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:21:31.14 dzyJPaTur.net
寒色よりの個体はじめてみた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:22:48.49 BsLg+m6CM.net
俺も電源付けておお〜キレイ。となった後のションベン液晶ぶりは少しだけ時が止まったわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 20:49:54.62 WmEuzYISM.net
>>228
自分は182じゃないけど、keepaで見るとAmazon直販で399ドルの時があったよ
日本でいうAmazonアウトレットの中古でもなく、新品で

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 21:58:26.4


245:1 ID:GHzBlAYj0.net



246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:31:32.63 jYiGMnD40.net
>>222
221だけど、箱に貼ってあるシールにはブラックの256GBになってるw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:37:07.84 YCtYENtE0.net
>>240
どういう在庫管理してんだろうな。
詰め替えされたリファービッシュ品だったりしない?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:43:36.48 jYiGMnD40.net
>>241
んー、箱の状態と本体見る限り新品ぽい?
シールの貼り間違えとは思うけど英語できないし交換とかだったらめんどくさいな。。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:47:12.00 zYqeRqmar.net
>>242 メーカーのミスっぽいからそのまま貰っておけば良いんじゃない
黒いケース買えば解らないし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:51:50.54 UG+OfTgA0.net
箱表記と中身違うのはちょっと嫌ね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 22:55:32.35 sA4AYgY30.net
黄色いか?
URLリンク(imgur.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:05:37.99 lYVaR/Qe0.net
ここで聞いていいか悩みましたが、クリスタ使う方でipadからGalaxy tabs7に変更した方がいそうなので質問させてください。
ipadだとファイルを開く際フォルダから普通に開く事が出来たのですが、既存のデータを開くにはAndroidだと「開く」の中の「読み込み」で読み込んでから出ないとファイルが開けないのでしょうか。
cmcファイルとか膨大な量がある場合とか全部選択して読み込まないと開けないし、「開く」欄がとっ散らかるので、
ipad版のような普通にフォルダから開くやり方で出来たら嬉しいのですが、設定の変更とかで出来たりしますでしょうか。
ちょっとipad版とはファイルの扱いの概念が違う?ようなので少し混乱しています。
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:06:18.87 jYiGMnD40.net
>>243
うん、そうしようかな。。
純正キーボード買ってるから色はそんな気にならないし。ペンがブロンズだけどw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:09:11.75 jYiGMnD40.net
よく見たらブロンズ512GBと記載のあるシールの上に更にブラック256GBのシールが貼ってあるっぽいな。。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:11:22.71 0lg0uyS70.net
温度低めなgalaxy製品の中で比較してもちょっと黄色いから黄色と言われるのはしょうがないと思う
まぁそれが気になるかどうかだな
galaxy使いじゃ全然許容範囲だけど青み強いファーウェイのタブから移ってきた人は気になるかもね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 01:03:44.38 2YdaBsQl0.net
ちょっと前に買ったS7+ LTE版、mineo(docomo)運用。12月から始まった5Gオプションにさっそく申し込んでみたけど、電波を掴んでくれなかった。俺の普段の行いが悪いのね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 01:48:45.78 0i4XeijI0.net
リージョンロックあるっておばあちゃん言ってたでしょ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 01:56:31.07 Xl3LXNGZd.net
リージョンロックって出荷地域によっては最初っから解除されてなかったっけ?
>>250のは対応バンドとかのアレ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 07:02:29.19 dsCbsMLUd.net
GalaxyTabは毎回、理想個体厳選が必要なのどうにかしてほしいよな。TabS3の時は7台買ったなー。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 09:40:59.12 Wo3fY3Wh0.net
S6なんだけど Spenのジェスチャー追加やカスタマイズできるアプリとかないのかな?
手を布団の中にしてコントロールしたい
S7よりできる事少ない気がする。 戻るとかあったような

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 10:13:53.82 uQs7RCG80.net
>>246
純正アプリのマイファイルなんかをつかって
「android/data/jp.co.celsys(以下略)/files/Documents」フォルダに
作品フォルダや作品ファイルを入れれば
「ファイル→開く」 から出てくると思うよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 12:05:56.48 lWlLUsF20.net
横からすまぬが、
android版のclipstudioはdropbox内のクリスタ用ファイルを「開く」から選択して直ぐ編集は無理っぽいよね?
dropbox内のファイル編集出来るようにならんかなぁ……

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 14:50:36.74 e5bsrNMWM.net
S6純正カバー風のS7カバー届いて着けたがすげー良いなこれ
S7純正カバーもこのタイプだったら良かったのになあ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 16:21:49.31 f2uNC2mK0.net
【朗報】Amazon、全サンタクロースが嫉妬する「年末の贈り物セール」を開催!!
スレリンク(livejupiter板)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 16:48:32.22 NtQkMSZJM.net
S7 300$キターーー!!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 16:57:40.39 xntALmbM0.net
日尼のセールだろこれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 17:03:02.29 NtQkMSZJM.net
マジか
じゃあS7 300$なんて来るわけないや

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 17:12:37.86 AxhCOq8gM.net
純正ケースとS7頼んだらケースだけ先に発送されたんだがS7在庫切れてんの?
11/27注文の黒256

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 17:17:38.95 vEnJSJPF0.net
>>262
雨尼?早くね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 17:20:21.41 JAV35vDy0.net
iPadの風呂蓋みたいに、背面は保護せずにマグネットで閉じるだけのカバーってないかな
別製品向けのしか見つからない…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 18:19:19.33 IaKR82qd0.net
米尼にとりあえず登録した。スタンバイOK.今使っているS7(256)はパンツで買ったから。今度はS7+をねらっている。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 18:32:36.59 AoKuYy4tM.net
>>255
ありがとうございます!
メチャ助かりました。本当にありがとうございました!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 18:48:02.71 WQnfGfvUr.net
>>264
iPadもその手のは止めたからな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 19:21:46.02 /gNOZDEY0.net
S7 plusアプデ来たわ
はっきりしてるのがドルビーアトモスの改善ってやつで
あとはいつものテンプレみたいなの

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 19:44:08.99 AGC3lk19d.net
正直、純正ブックカバーはS6タイプのでよかったと思う。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 19:59:12.23 0HrfcA5LM.net
>>265
いきなり高額決済で怪しまれないようにな。
直近のカード明細要求してくるよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 20:43:50.02 LDPGmNad0.net
ノドの部分にペンホルダー付けるのはダメだよな
パチもんの方が横幅小さいし普通に持ちやすい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 20:59:36.69 uh8UD9vg0.net
エジプト版のAndroidバージョンのアップデート予定が出たらしいけどS7はどうやら来年の3月ぐらいらしいね
URLリンク(r2.community.samsung.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 22:21:42.21 JkboBZJAa.net
s7の120hz、スマホと比べて残像感割とあるように思えるんだけど気のせいかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 22:28:52.41 LDPGmNad0.net
やっぱ画面デカい方が
高リフレッシュレートの恩恵大きいね
今使ってるスマホは同じく120Hzの
OP8Tだけどスマホよりヌルヌル感が顕著

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:03:28.82 oyzj1mXOa


282:.net



283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:07:47.17 1GCUfWiv0.net
まあもうよほどの低スペじゃない限りどれもヌルサクでしょ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 23:33:05.27 gZawlUJLd.net
同じ映像を直接見比べたらスマホの方がヌルヌルに感じるはず
なぜなら画面の更新回数は同じで、画面上の物理的な移動量は画面が小さいほど短いから
マウスポインタを同じ回転数で大きく円形に動かすより小さく円形に動かした方が滑らかに見えるのと同じ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 00:56:21.69 UvMRUuiX0.net
画面が小さくてしかも解像度が高いスマホと比べたらそりゃな・・・

286:250
20/12/05 01:38:37.48 KFMSd3rY0.net
場所を変えたらmineo 5G(ドコモ)繋がりました。expansysで買ったGalaxy Tab S7+ (SM-T976)  お騒がせしました。すみません。
ドコモのエリアマップ、これから対応する場所も載せてたので、未対応エリアで繋ごうとしてました…。
ちなみに、ダウンロード61.8Mbpsでした。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 02:00:23.49 5nKh8bqZ0.net
ONEUI3.0からはゲーム系のランチャー切らなくても120Hzでゲームできるようだね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 02:35:39.00 PTGk2kWBa.net
3分割の上下入れ替えできるようにならないかな
縦の時に下2上1で分割したいのに上2下1になっちゃうの不便

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 03:22:27.38 HTl8WjiPa.net
beatmaniaをS7でやると微妙に残像感あるような気がする。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 04:29:18.30 j1gLKBN90.net
お、送料を一番高いやつに変更したらすぐ出荷されたな
UPSで月曜着予定になっとる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 04:54:27.44 7NJbO2Cod.net
>>282
それは液晶だからでは?
有機ELの+ではそんなこと無い

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 06:34:38.96 hiNko3/rM.net
液晶はやっぱ残像あるなーって感じるよな
S7+のヌルヌル画面一度見てみたい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:00:48.66 Jzw61n+vM.net
全く感じない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:53:12.90 fC6+G6aJM.net
これって話が噛み合わないのもしかして本体ガチャによる所ないよな?
当たりと外れの製品完成度が全然違うオチだったらどうしようもないぞ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:53:15.41 URiYJfjs0.net
S7 tab にインストールされている galaxy shop を開くと、S7 tab がsave $500 って表示されるけど、何でそんなに安いのか英語得意な人、教えて!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:57:00.99 CmB0ezv10.net
>>288
旧機種の下取り前提のやつじゃない?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 12:57:09.87 UvMRUuiX0.net
>>288
どうせ下取りキャンペーンじゃね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 13:10:27.93 8D7gfgkA0.net
古いタブを見て思ったのだけど
galaxy tab s7のメニューのアイコンの位置って
変えられないのかな?
ドッグを縦できれば随分広くなるんだけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 13:16:57.92 GVEXkrEar.net
>>291
変えれる
ドッグを縦できるってのが意味わからんけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 13:31:30.53 UvMRUuiX0.net
>>291
windowsで言うところの、
タスクバーを縦置きにするイメージと予想
標準機能だと縦置きには出来ないけど、スワイプジェスチャーにして隠すとか?
あとはそもそもでホームのランチャーを別のものに変えるとか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 13:49:22.35 8D7gfgkA0.net
>>292ー293
タスクバーというのが正解かな
(アンドロイドメニューの各部の名称がよく分かってないので)


302: 以前のタブ用標準メニューソフトだと縦から横置きにすると 下の1列目は右横に移るのだけど、最近のは縦置きも横置きも 変わらないなと思って。 mediapad m5 proでメニューソフトを変えてからなぜかトラブルに 見舞われるようになったのでできれば変えたくない。



303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 13:53:11.45 GVEXkrEar.net
メニューってのがそもそもクイックパネルのことかとおもた

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 14:29:41.40 1I5XQP8w0.net
正式なのか単に一番普及してるだけなのかは知らんがナビゲーションバーだな
good lockアプリにもnavstarってあるし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 15:09:55.44 vrZC9+tNd.net
多分こういうことなのでは?
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 16:01:07.92 BFUm8XC70.net
価格の話しろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 16:08:42.04 BlblUqzf0.net
価格の話はMSの無印300ドル+500ドルで終わった
それ以外は高値掴み

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 16:39:23.97 o5i06fvq0.net
s6画面分割の方向変えれないの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 16:41:43.86 tOo8cFpk0.net
サブに買ったS6Lite青が今日発送された
128、総額約36000円

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 17:09:34.62 UvMRUuiX0.net
S7で絵描いてて気付いたんだけど、ペンの筆圧関知おかしくね?
たまにいきなりペンがインクあふれたみたいにちょっとした力で太くなったり、
逆にどれだけ力を入れても最大まで太くならなかったりする
で、開発者オプションでPrs値観察してみたら、
確かにちょっとした力だけで1.0まで行くときと、
どんだけ力を込めても0.9越えないぐらいの時とかがある
ペンは4種類試したけど、note9ではどのペンでも再現せず、
S7では全部再現した
これ個体差で壊れてるだけだとガッカリだけど、
もしS7のファームウェアとかの原因なら改善アップデート早く欲しいな…‥

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 17:37:50.49 rNLY+JwM0.net
びっくりするほど発送されない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 17:38:14.17 BlblUqzf0.net
1.0まで達しなきゃいけない理由はあるのかな?
上限で飽和せずに筆圧がリニアに取れてれば
良いと思うけど
うちは1.0には達しないけど筆圧は正確に取れてて
急に数値が飛ぶとかちょっとした力で
1.0に達してしまう事はないな
力入れてないのに1.0までいってしまうようなら
不良だと思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 17:53:00.54 UvMRUuiX0.net
>>304
マジかー……
勝手な妄想だと、筆圧はペン側のセンサーの数値を取得してるだけだろうから、
筆圧自体に反応しているということは壊れていないと祈りたいんだけどね……
ガラスフィルムが影響してるとかは無いかなぁ…‥
割り切って絵は普通の液タブ描くかなぁ……

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:01:44.48 AvKBmOJ60.net
S-Penって端末とペンで情報やり取りしてるの?
電池無しで動くならしていないと思ってた
接近による誘電なんて微々たるもので、センサー情報送信とかは厳しい気がするけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:03:40.30 BlblUqzf0.net
うちもガラスフィルムは貼ってるけど
これまで描いてて筆圧が飛ぶような挙動は一度もなかった(はず)
今prs値見ながら入抜きとかしばらく
確認しつつ書いてみたけど上限0.9台で
下から上まで常時リニアに取れてる
今使ってるペンはHi-uni DIGITALで
昔使ってたBambooの短いペンでも
試して見たけどどちらも筆圧は正確に取れてる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:09:41.50 UvMRUuiX0.net
>>306
液晶側は感圧式な訳ではないし、
筆圧を感じる部分は液晶とペン先の接点じゃなくて、ペン


317:先が付いているその先のペン側だしね 詳しい原理はわからんけどね >>307 追い打ちのようにマジかぁ…… ダメ元でHi-uni買ってみるかなぁ



318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:33:22.15 727BifVH0.net
>>303
いつ買ったん?
27日にポチった無印黒256は昨日届いたぞ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:35:38.97 5nKh8bqZ0.net
ワコム系のペンってちょっと落としただけで筆圧狂うケースもあるらしいしな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 18:44:33.77 rNLY+JwM0.net
>>309
11/19で1番遅いやつで配達

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:34:53.78 tvBCt5d50.net
>>311
それはなんというか、本当に注文できてるの?
ちなみに俺は19日注文の一番高い配送料払って23日に受取
早すぎてびっくりした

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:36:53.27 AUZIR1zl0.net
一番遅いのはコンテナ船だろうし
20日以上かかるんじゃないか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 19:57:55.76 rNLY+JwM0.net
オーダーには入ってる。
shippedにずっとならない感じ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:15:50.12 sMfvwQdi0.net
俺も30日に一番速いやつで注文して3日に届いたぞ
金でサービスの質ががらっと変わるのは知ってたけどそこまで差が出るもんなの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:21:02.73 q19xV6jxa.net
一番しょぼいので10日くらいで届いた
配達業者はapexだった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:25:36.36 bBp0R2C/0.net
速いのに変えたいけど変えられないわ
なんか条件があるのかな
ケースだけは既に発送済み
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:33:47.20 ufDYUg5r0.net
>>33
今更だけどありがとう。純正のブックカバーに憧れてたんだけど、ケチってアリエクで別のケース頼んでみた。
>>317
自分も変えたかったけど変えられなかった…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 20:50:04.56 YKHeiZnG0.net
>>297
それそれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:46:40.49 We8vcOTo0.net
600円しか変わらないんだからこんなとこで文句垂れるくらいなら元から1番速いの頼んどけよ4日もあれば届くぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:53:04.28 rNLY+JwM0.net
正直なんだかんだで早く着くやろって思ってた。
何事も体験。いい勉強になりました。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:59:19.00 j1gLKBN90.net
>>317
カードの支払い決済が完了して変えられないとか?
俺が送料変えるときは、支払方法の変更項目もあったけど、
速いのに変えたら確定したのか支払方法も変更出来なくなった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:48:00.68 lgv8wXgMM.net
純正ケースって憧れるけど、三辺が全然保護されないのって大丈夫なの?
手帳型はやたら重いからシンプルなTPUケースにしたけど、これはこれでベンが無防備になるんだよね…
カバンに入れることもあるから気になる
ソフトケースを買うしかないか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:51:09.44 tOo8cFpk0.net
一番安い送料の奴がなかなか発送されないのはアメ公の嫌がらせだよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 22:53:32.95 rNLY+JwM0.net
>>324
うるせぇ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:10:12.99 4SZv148S0.net
貧乏人しかいねえな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:10:50.03 lgv8wXgMM.net
>>325
たぶんクリスマス用の買い物ラッシュと被っちゃったのかもね
いつ発送になるか米尼に聞いてみたら?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 23:43:04.34 rNLY+JwM0.net
>>327
emailで問い合わせてみるわ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 00:27:41.56 YuFZYWb4r.net
DEXでJIS配列のキーボードって認識できない?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 01:14:26.02 8CgKUVlf0.net
>>327
325だけど、Amazonの返答来た。
標準的な日本発送は18日ぐらいだけど遅いから無料で早いやつにアップグレードしようとしたらもう発送に載ってるから無理だった。
郵送料13ドルぐらいは返すわってメールきた。
助言してくれてありがとうとりあえず解決に向かいそうだ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 09:13:46.49 rHMezSu50.net
ブルーライトカットすると黄色すぎてダメだと思ってたけど、
昨晩寝るときブルーライトカットモードにして
朝から使ってたら別に気にならなくなった。
毎日ずっと眺めてるからもうこのままでいいや

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 09:25:07.82 Gsh96WvQM.net
ハズレ掴むと大変やな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 09:40:20.02 S+4WxwRw0.net
>>323
俺は尼で下記のケース買ったけど満足しているよ。
Sペンも収納出来るし。ただ、Sペンホルダーに収納した際は充電はされないけどね。(背面の収納じゃないから)
ASIN:B08GY99SPP

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 10:33:24.10 Z/Hh1UP20.net
Galaxy Tab S7 ですが、
皆さんは楽天市場のアプリ
ちゃんと動いていますか?
自分は、商品が見れなくなっているので、
Google Play に、
「このアプリはお使いのデバイス用に最適化されません」と有るので、
うまく動かないのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 11:57:26.03 qDYIMbOxM.net
なんかwifi全く掴まなくなったんたまけどそういう症状ない?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:18:24.58 TdUvFR1tM.net
>>330
よかったね!あとは早く着くといいね
>>333
ありがとう、見てみます

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:22:48.97 wd3BI1Hc0.net
>>335
5GHz帯使っていない?
2.4GHz帯を使うと切れないと思う
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:29:17.57 qDYIMbOxM.net
5GHz帯wifi繋いだ瞬間だけちゃんと拾ってるんだよな
因みにユーチューブだけは問題なくいける
2.4GHzに変えても症状は変わらずといったところ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:51:20.24 qDYIMbOxM.net
何しても全然症状改善しないわ...
ユーチューブしかまともに見れない高性能タブとか何の意味があるんだこれw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:24:24.74 EvgzlNXWM.net
>>334
S7+だけどちゃんと動いてるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:54:04.67 Z/Hh1UP20.net
>>340
そうなんですね、ありがとうございます
設定見直します

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:34:30.88 bfZSjQDsH.net
純正ブックカバー
初日でサイドを傷つけてしまったから
割りきって使ってるけど結構便利だよ
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:40:01.64 V5UZSVEa0.net
sペン使った簡単なゲームでおすすめない?
幼稚園児に遊ばせたい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:56:54.94 Q+yR5lyg0.net
イライラ棒とか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:04:16.74 A/kR0Xfz0.net
どこかにsペン完全に覆ってくれるカバーないですかね?
部屋の中ですら物を落として無くす人間なので絶対に落ちない物がほしい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:22:37.16 PELR9tQ3M.net
>>345
純正のキーボードカバー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:57:30.04 Q+yR5lyg0.net
適当なケースに B07MLVVZQ8 張り付けるとか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:49:37.15 n2x34kn90.net



358:本体よりペンを捜索する機能の方が重宝しそうだな。10インチタブレット本体を紛失する奴なんてそうはいないし。



359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:20:35.39 wUYuc/Wf0.net
酔っぱらって帰って来て
翌朝タブレッド?どこいった?
で、あせったけどグーグルのGPSで家にある事は確認出来た
まぁ詳細な場所は無理だけどね
奥さんにグーグルアカウント管理されてたら怖いね
そんな人いないかw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:23:13.06 Q+yR5lyg0.net
URLリンク(ja.@liexpress.com)
公式のキーボードカバーっぽい奴買ってみた
キーボードは付いてないが、ペンは収納できるしいいんじゃないかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:53:32.87 jeMsrHZI0.net
>>334
s7にインストしてみたけどちゃんと表示されたよ
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:56:16.51 2w9HmZB2M.net
>>347
横レスだけどおもしろい製品があるんだな
>>350
もう使ってる?
重さはどんなもん?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 22:54:09.03 Z/Hh1UP20.net
>>351
わざわざ、インストールしていただいてありがとうございます
商品の詳細を見ようとすると
ずっと読み込み中からの
読み込み失敗が続いてました
セキュリティソフトの設定が
されてなかったみたいで
設定したらうまく見れました
だだ、今度は、セキュリティソフトのアップデートが出来なくて
困ってます…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:32:01.11 Gsh96WvQM.net
>>352
うちのは実測で234gぐらい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:29:08.10 FTHAkA8l0.net
>>342
縁は無防備だからやだな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:34:14.82 utb+KqCu0.net
S7一昨日届いたんだけど
今日いきなり充電されなくなってしまった
純正充電器+ケーブルも非純正も試したけどまったくだめ
USBチェッカーで見てもまったく電流流れてない
こんな症状なった人いないよね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:39:24.18 Kgco9QChH.net
初期不良としか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:41:33.28 utb+KqCu0.net
ですよねー
米尼に返品します

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:00:13.06 WS1BY2jQ0.net
こえー。雨尼返品とかハード高ぇ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:02:01.08 DbIyjMa9a.net
フリマアプリだったらと思うと震えるな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:36:47.27 IfHEoI9XM.net
>>354
ありがとう!意外と軽いね
米尼だと300gくらいの物が結構あってビビった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 01:46:19.11 7X/z7GahM.net
だからわたしはXperia

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:30:54.98 1ru5bVRs0.net
>>358
>>302 だけど、自分も昨日から米尼返品について調べて準備しだしてる
関税は諦めるしかない&せっかく安く買ったのに、今は交換無しの返品しか無理っぽいというのがなぁ……
まぁ返品できるだけ幸せと思うべきか
これがAmazon以外だったら間違いなく泣き寝入りしてた

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 07:47:48.69 CJRpsziq0.net
>>346
申し訳ありません。
純正はキーボードを持て余しそうで除外したんです。書き忘れてましたm(__)m
>>350
有難うございます。
アリ使うの初めてですが
買ってみました。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:10:29.34 OWomCNRH0.net
>>356
最初からじゃなくて、一日とはいえ途中から充電だけ出来なくなるのは分からんなー。
端子の汚れとかゴミじゃなかったら、規格外充電器とかショートとかでUSB PDのコントローラが焼けたとかかな。
kotomiとか持ってればPDのパケットキャプチャ試したりとか出来るけどちょっと


376:nードル高いか。



377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:24:40.55 pqrECOt/0.net
外れ率高いの?これ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:29:45.74 MFJ+WTq6r.net
>>356
あるようなないような
再起動したら充電された

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:11:01.63 bcvY5IC9r.net
>>366
はずれ引いた自分が言うのもなんだけど、
問題無く使えてる人は何も書かないし、
はずれ報告の内容に同調する人も居ないところを見ると、
そこまで露骨にはずれは無いと思う
appleでもsharpでもwacomでも、
はずれを引いたことが有る自分が言うのだか間違い無いな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:27:56.76 TN8nemAqM.net
>>368
煽るつもりないけど、ハズレ率高くないですかね?逆に凄いと思う
AppleとかGalaxy系ではハズレ当たったことは今のところ記憶にないなぁ。
さすがに知名度低い中華メーカーなら思い当たるのもチラホラあるけども。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:44:57.24 pL6OVHkE0.net
幸いにして今の所まともなメーカーでハズレ引いた事は無いな
GPDとかクラウドファンディングでは大体どこかしら変なのが届くけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:43:09.74 Pklm7RrGr.net
購入した日本人の総数もわからない上に5ちゃんのわずかな書き込み参考に率って言われても…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:58:15.46 7uOwUPNh0.net
自分のはハズレじゃなかったから
他がどうとかどうでもいいな
米尼から買ってりゃ
仮にハズレ引いても返品すりゃいいだけだし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:07:41.35 pyfX/oEs0.net
ペンを無くしたとか折れたとかいう奴はこのスレで何人もいたが、そういう事態よりもかなり発生率が低いのが分かる。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:10:41.32 1r+j+5OR0.net
それこそ単純にペン使うのがあまりいないってだけの話だろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:18:35.52 rN6vDMV/M.net
俺のは画面が異常に黄色いのとWi-Fiを全く拾わない(ユーチューブは見れる)くらいだな
あれ、これ返品するレベルか...?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:42:39.80 nHFLyhA7M.net
>>375
マジレスすると広告ブロック関係のアプリとか
ネットワーク通信を制御するアプリとか入れてない?
それかwifiならルーター側の設定とか
分からんのやったら一番早いのは初期化やな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:07:43.55 MFJ+WTq6r.net
>>375
wi-fi拾わずに何でユーチューブ見れんの

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:11:58.04 Q/fb6hl9r.net
>>375
俺とはちょっと似ているけど
プロバイダのが影響か途中でWifiを掴みにくくなったけどルータ代えたら快適になったよ
まあ参考になるか解らないけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:12:12.36 pHD3oK7LH.net
無知ならルーター破壊してつぎのこーたらなおるかもな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:14:24.48 RImpEUEK0.net
そのうち画面が黄色くてWi-Fi繋がらなくて充電出来ないのに返品もしないやつが出てきそうだな
あと何かあったっけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:21:53.94 zf8FKIov0.net
>>375
他のWEBサイトは見れないけどyoutubeだけ見れる場合、大体ipv6の設定のせいだと思う。
ipv4が繋がらなくてipv6だけ使える状況になってないか?
URLリンク(ipv6-test.com)
このサイトとかでステータス確認してみ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:28:29.74 zf8FKIov0.net
そんな液晶黄色いか?と思ったけど確かにスマホ(redmi note 9s)に比べて黄色強かったわ
青白いの苦手で普段からブルーライトカットモードでスマホ使ってたから全然気づかんかった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:41:26.31 MFJ+WTq6r.net
まさかウェブサイトが見えないことをwi-fiが拾えないと表現してんのかね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:41:26.79 Q/fb6hl9r.net
IPv6関係で不具合が起きているなら今契約しているプロバイダのIPv6方式に対応したルータを買わないとお金を捨てる事になるから、各ルータメーカーのIPv6対応確認リストを見てから買う方が良いよ
Wifi6の手ごろの物はWSRー3200AX4Sが良いかもしれない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

413日前に更新/233 KB
担当:undef