小米 Xiaomi Mi MIXシ ..
[2ch|▼Menu]
234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 23:02:09.68 lNZTkr3l0.net
ファクトリーリセットしたら小窓で表示されるようになったけど
色々弄ってたらまたフルスクリーンのみになってしまったから不具合なんだろうね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 23:08:52.00 vREonE2U0.net
>>234
またアップデート来るまで使えないのか...

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 06:29:46.12 90tz0HjM0.net
>>235
俺は逆にほとんどのアプリが小窓でしか表示されなくて使いにくい。
すべてのアプリがフルスクリーン表示出来る訳でなく使い勝手が悪い。
ちなみにフルスクリーンになったアプリは上からスワイプすると、PCのように一瞬ウインドウ表示になるので右上の縮小アイコン押すと小窓表示になる。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 07:39:54.10 3O2UiNq9r.net
>>236
上からスワイプしても時々しか反応しないし右上の3つのボタン押しても全く反応しない...

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 10:57:48.78 90tz0HjM0.net
>>237
そっか…なんでだろうね
俺は逆にフルスクリーンにしたくて仕方ないのにw
アプリによってフルスクリーンに出来たり、小窓表示の大きさ変えれたり変えれなかったり、
わかりにくくて使いにくいよねぇ…
次のアップデートで全てのアプリが対応するようにシて欲しい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 12:19:02.50 IpGYusacM.net
MIUI使いは大変じゃのう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 19:30:08.17 XjVPL0K90.net
>>239
というか特殊な端末のFold使いだけ大変だと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 22:14:30.87 CSUjbHky0.net
一応root問題なく入った
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 19:59:25.20 Ui9LXnt80.net
mix4の話は特にないのかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 20:17:00.31 EWJB8P9n0.net
mix2sだけど、フロントカメラが突然壊れたよ
最初、両方のカメラが使えなくなって、再起動したら、バックは使えるけどフロントが使えない。特にエラーとか出ずに切り替わらない感じ
lineのテレビ電話とかも最初からバックカメラになる
ロム焼き直しても多分無理だよね? わかる人いる?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 06:41:59.13 +Eo08yzV0.net
それだけ言われても、壊れたとしか言えない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 08:57:21.53 Rql33cIN0.net
バッテリー交換でカメラ使えなくなる人は多い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 09:04:25.48 AYFsU07P0.net
まじか、ちょっと前にバッテリー交換したわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 17:39:43.60 ayFLIdJW0.net
質問よろしいでしょうか
mi mix3 4g のバッテリー BM3K 3100mAh

mi mix3 5g のバッテリー BM3G 3700mAh
は、互換性というかそのまま入りますかね?
自分はmi mix3 4g を使っておりまして
バッテリー交換をしようと思っているのですが
互換性があるようでしたら多少なりともボアアップしたいところでして…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 19:42:23.24 TwHeQa690.net
>>247
まず純正のバッテリーは手に入らないからどれでも一緒だと思いますw
どこから手に入れようとしてるのかわからないけどお店の人に確認したらいいのでは?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 06:42:49.76 28jbRtBAH.net
>>248
非常に無責任な発言
非純正品バッテリーはどれも一緒などということは決してない
店に確認して他機種互換性情報など教えてくれるはずもない
分からないのなら黙ってろレベルのコメント

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 07:50:25.05 htPU8kbf0.net
どれも同じではないってのは同意するけど店は聞けば分かる範囲で教えてくれるだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 08:23:12.84 ZlJNvZZkM.net
中華セラーなら、回答が正しいか、本当のことなのかはわからないけどな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 09:49:25.75 FxvXeYxd0.net
>>249
それほど言うあなたは責任のある明確な回答をお持ちなんですよね?期待していますね。
そもそも互換バッテリーなんて実際に複数買って使って比べなければどの店で売ってるどのモデルがいいなんて誰もわからん。
そこまで試した人しか回答できないということかw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 17:48:47.73 U2nE6rav0.net
>>252
おまえ面白いやつやな
>>249が明確な回答を持っているという脈略がわからん
その的外れな皮肉の後に正しい答えを言っとるやないか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 17:59:09.82 X+kg3pOqM.net
5G版はサイズ大きくなってケースに互換性ないっていうの、バッテリー大きくなったからじゃないのかな
俺もMIX3使ってるから試してみたい気もするけど、通電してもフタ閉まらないとかだと使えないよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 18:38:33.75 lVTSCQJY0.net
MIX4マダー?
インカメラには期待してるからMIX4Sあたりで買いに行きたい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 20:28:50.61 1SX0hTgd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 21:37:36.16 2vxVI/PQM.net
>>256
おお!!スッキリしてていいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 21:46:19.90 9H0FMasS0.net
フロントカメラ消失か?
自撮りしない陰キャ向けに特化してる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 23:32:29.46 zx52PtMxM.net
>>258
その時だけ液晶が透明?になって撮れる技術を開発してたからそれ?
もしくはK20みたいに飛び出る?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 23:45:53.23 9H0FMasS0.net
mix3の飛び出るカメラは失敗だと思ってる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 07:08:34.95 GA4WF1gYr.net
ZTEのインカメラめっちゃ目立つから期待してない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 19:35:53.32 8mcfd48X0.net
Mi11 proを待ってるのだがなかなか出てこないな
Ultraと同時にリリースと思ったのだが・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:27:53.19 CCtXI3NEM.net
>>262
出てこないとは?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 22:57:29.42 8mcfd48X0.net
>>263
海外通販サイトをチェックしてるのだが11無印、Ultra、Liteは在ってもProだけ見当たらない
どこか売っているところを知っていたら教えてくださいませ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:02:56.45 LUmGkoBF0.net
>>264
京東で売ってる
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:06:52.03 8mcfd48X0.net
>>265
ETORENで見つけました
お騒がせしました

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:58:59.19 zLXObCbG0.net
みんなどこで買ってる?
実は蟻って高め?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 07:58:09.40 GvIgO/Ng0.net
TradingShenzhenでも買える

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 09:21:16.99 aRB96MBH0.net
>>268
おぉ、最安かも
Paypalも使えるしBUしてROM焼きするかしないかまで選べるしなかなかいい店ですね
情報ありがとうございます

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 13:05:43.97 sUalCLQw0.net
>>269
デフォでユーロ表示だから気を付けてね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 14:12:00.19 aRB96MBH0.net
>>270
ありがとうございます
そうですねドル表記にさせても11 Proが8GB/128GBで$868ですのでCN版としても安いです
勢いで逝っちゃいそうです

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 21:22:39.82 bF0Unm730.net
foldでこのtwrpでメニュー画面まで動いたけどタッチパネルが効かない、残念
URLリンク(androidfilehost.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 06:27:43.49 l325Ay190.net
>>272
アンロック端末でTWRPが使えないって致命的だな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 09:07:05.99 exgBF5CC0.net
TWRP起動するなら全部コマンドで操作できるでしょ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 09:31:44.97 5J5M+2riM.net
つか今どきtwrp使えないぐらいで致命傷になんてなんよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 10:16:25.44 hRkqAPhDF.net
>>273
初心者アピールワロタ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 07:37:02.66 VKrM56xa0.net
mix3 5g MIUI12.06なんですが
wifiの待機電力多くないですか?こんなもの?
この時間は寝ててスマホ触ってないのですが。
URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 16:13:40.22 MlsKCHs50.net
>>277
多いね使ってないのにそのグラフの下がり方は異常何か裏で通信してるアプリでもあるんじゃね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 20:34:19.02 VKrM56xa0.net
>>278
ありがとうございます!
ですよね‥最近入れたアプリ消して様子見します!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 20:02:51.12 UKic11wm0.net
寝ててこんなに減ってたら泣くわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 03:48:52.00 +HOg+wIs0.net
mix4は背面カメラ部分のでっぱりなくしてフラットにしてほしいわ
背面めちゃくちゃ綺麗なのにカバー前提なのもったいなすぎる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 10:44:32.46 Z4EusumP0.net
>>281
ここでそれを言われましても・・・てかまだMIX4に期待してるの?
Xiaomiの戦略上フラッグシップとハイエンドは完全にMiシリーズに移行しているように見える
Mi11に至ってはUlira, Pro, 無印, Liteと4機種も揃えて幅広い層へ向けているし子会社の作っているRedmeでミドルからローエンドをカバーさらにはゲーム向けにはBlack Shark変態向けにはFoldなんてのも揃えて盤石のラインナップを作っている
この枠になかにMIX4なんていう端末が入り込む余地は見当たらないのだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:58:50.92 S4tl+bbVM.net
ちょうどMIX2Sが交換時期なので色々悩んでいたけどやっぱり国内版Mi11 Lite 5Gかな
国内BANDフル対応だろうしお財布は有り難い
無線充電は泣いて諦めることにした

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 14:01:02.02 BPC8OGrs0.net
もともとフラッグシップはMiじゃないの
MIXは実験機の位置付けだと思ってたけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 16:29:05.56 TYzqx91YM.net
>>284
もともとMix2や2Sはフラッグシップだった
立ち位置がおかしくなったのはMix3から

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 17:37:44.64 gfSB1WHM0.net
飛び出るカメラは黒歴史

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 19:36:57.54 yRAfQDf+0.net
画面占有率とかフルバンド対応とかでMIX選んでたけど今はMiシリーズで要件満たされちゃってるし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:49:44.34 +HOg+wIs0.net
ここでそれをもなにもmixシリーズのスレじゃん
なんでお気持ち長文レス来たのか意味わからんのだが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:50:00.35 sa9kofyo0.net
>>284-285
実験機っていうかコンセプトモデルの商品化だな
MiX3もXiaomi最初にしておそらく最後のスライドだし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 23:21:19.67 n6NjVStf0.net
ア・ル・ファ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 23:28:23.49 sa9kofyo0.net
Alphaは結局コンセプトモデルのまま終わったようだが
実機っていったい何台作られたのやら

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:17:48.43 Ue7vosKb0.net
もうMIXの特徴なんてノッチレスってことくらいしか無くなっちゃった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:39:44.86 crZfcc8kM.net
K40proをMix2s代替機として買ったけど、やっぱデカいんだよなー
ピンホールカメラのせいでステータスバーの表示に、制限あるし、有機ELもこんなもんかって感じだし。あと、スマートカバー機能ないのが地味に痛い。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 16:28:42.30 0gY8+gZF0.net
>>293
他に移動先見つからず、同じくmix2sからの乗り換えでk40pro到着待ちです
ちなみに、電池持ちっていかが?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:31:38.12 EDBLl67BM.net
>>294
自分の使い方なら1日半もつから大きな不満はない。ちなみに充電は20〜80%でしてるから、0〜100なら2日はもつと思われ。ただゲームは一切しない。
逆に四六時中イジる人、ゲーマーならゴリゴリ減ると思う。
もう一つ言うとCAが効かない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:05:12.94 0gY8+gZF0.net
>>295
多分俺も似たような使い方だから安心したわ。
ca効かないのか。まぁそんな通信もしないから大丈夫かな。
スペック落として電池持ち重視のほうがよかったかなと悩んでたけど安心した。
スレチなのにありがと!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 10:51:31.06 4qXnphcm0.net
mix3からの乗り換えでK40無印にしたけどまあこんなもんかって感じ
と言うかproってCA効かないのか?
無印は一応4G+の表示されてるけどこれも効いてないのかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 11:31:08.03 jFpxWLmFM.net
>>297
多分SD870は国内CA可、888は不可なんだと思う

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 13:43:59.66 4qXnphcm0.net
>>298
あーなるほどNote9Sと同じパターンか。
キャリアが違えばどうなんだろ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 15:37:33.16 9+LgEuj4M.net
>>299
キャリアや契約回線(5G、4G)で違うのかな?
とりあえず、自分はドコモ系の4G回線でCAにならない。au系の4Gもあるから後で試してみるか。
持ってないけど禿系はCA効きそうな気がするな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 15:51:20.83 4qXnphcm0.net
>>300
とりあえずNote9Sの場合はauと禿はOKでドコモのバンドのCA設定だけが無いらしい。
だから同じパターンかな?と。
スレチだけど乗り換え先の選択肢になりそうな端末の話だから許してね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 16:55:20.88 Q4J1V+fS0.net
mix4はよきてくれ
もう我慢できない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 17:42:30.44 qlXCCIerH.net
どうせ出ないから一生我慢してろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:18:51.09 Q4J1V+fS0.net
は?今年の後半には出る予定なんだが?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:08:36.23 fWPNpkEE0.net
これは恥ずかしい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:14:48.68 cPUglAAp0.net
>>304
君よくダム板に飛ばされてない?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 23:34:44.81 2R94rLSW0.net
foldのカメラ毛穴まで撮れる
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 23:46:16.12 54TOqJrc0.net
>>307
スゲ!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 06:13:30.48 4Q2c00Uw0.net
俺は信じてるぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:28:06.70 6IcyPafQM.net
URLリンク(cacombos.com)
ここで見ると、K40 Proも(K40無印も)CAは有効だけど組み合わせが日本向けじゃない
docomoなら一応、使えそうだけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:27:41.14 a59QLBta0.net
fold久々のアプデ来た

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:53:45.14 wd+SNlHM0.net
わりとどうでもいい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 23:53:47.60 xzoL0L8z0.net
>>311
言われないと気づかない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:45:33.75 MvBNyIx6M.net
jdの中古でmi mix foldが8000元……
GALAXY Fold 2はメルカリとかでそれくらい。
fold 3 を待ってauで買う手もある。
わいはどうすりゃええんや。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:11:54.89 utTBtv0gM.net
iPadを買う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:00:19.55 foXYAdQp0.net
>>314
簡単なこと。
金があるなら買う。
金が無いならあきらめる。
悩むってことは金払う対価としての
機能を満たしていないということ。
悩んでる時間こそ楽しいんだから、
もっと悩んどけ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 09:43:57.46 yzepc1Zo0.net
Xiaomi Mi10 liteなんだけど、ここ1週間位だと思うが気がついたら「OK google」で反応しなくなった。
同じ症状の人います?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 10:03:34.95 spmChWJzM.net
Miシリーズスレで聞いた方がええのでは

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 09:52:24.21 HxFFv5JM0.net
>>317
【Xiaomi】 Mi 10 Lite 5【au】Part1
スレリンク(smartphone板)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 08:36:56.22 /1uB/IE00.net
急送充電中にバッテリーが45℃まで上がるようになってきた
1年くらいしか使ってないのに劣化したかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 13:41:27.18 +9L2JbW00.net
>>320
夏場の急速充電でその位にまで温度が上がるのは普通のような気がするが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 20:30:17.09 /1uB/IE00.net
>>321
ありがとうございます そんなもんなんですかね
たまたまポコランチャーが調子悪くて(端末起動した後固まってホーム画面開かない)
デフォルトランチャーに変えたら熱持ってなかったようでしたので
気のせいかどうか様子見てみます
高々ランチャーなのでハードレイヤーにどれだけ影響あるか不明ですが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 09:57:41.43 MdWV8Ue4M.net
2年と8ヶ月くらい使ってるMix2Sがたまに電波つかみにくくなる
SIMピンで刺し直し&ネットワーク接続のスイッチ入れ直しで直るけどなんでかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 22:40:15.70 9WQkNX9m0.net
>>323
楽天モバイル?なら諦めなはれ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 11:46:47.85 9DPSTeTm0.net
mi11 lite 5gを発注してしまった。
2016年から無印mix使ってきたが、
いよいよandroid auto専用となる日が来た。
ありがとう無印mix。
mix8くらいの頃にまた会おう。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 12:02:16.19 c2l7YExe0.net
>>325
おお無印mix懐かしい
カメラ糞だけどベゼルレスの先駆け
セラミック素敵

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 14:55:17.43 vRhMIv7C0.net
>>325
泥auto毎回線繋がなきゃなのが面倒くさい。
AAwirelessってのがクラファンであるみたいだけど。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 19:29:43.73 9/E15kvN0.net
いつかあの真四角ボディ復刻で最新版出してほしい・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:55:41.69 kJbWSE/4M.net
今盛り上がらないでいつ盛り上がるんだこのスレ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:08:18.24 WE5kNuwV0.net
メインセンサーが2年前だがクソ安い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:18:51.68 xMGvZ5yfd.net
Mixって限りなくコンセプトモデルを実現させるカテゴリーじゃなかったの………
ただの高性能スマホに成り下がってるじゃん………
安いのが売りとかredmiシリーズと変わらん………

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:20:48.57 Zl0+laU50.net
>>329
MIX4があのスペックじゃぁ騒ぐ気もおきない
MIX2Sのバッテリー替えて当分現役決定

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 22:50:06.38 eCGohKvA0.net
またfoldアプデなしかよ
もうダメだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 02:02:20.78 8QE38zcS0.net
バンドの良さはあいかわらずだね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 07:17:04.25 8flbl22w0.net
海外(中国から見て)使用に強いMIXならXiaomi初のミリ波対応もありうると思ったんだが
_だったか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 10:26:17.63 AOx1bQYhM.net
Mix4たけえな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 16:42:54.47 p4qGYuUn0.net
下のベゼルを消すのって無理なのかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 17:57:37.71 jzXK4Fi10.net
>>337
3辺か4辺エッジにすりゃ出来るだろうけど、個人的にはいらない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 21:38:40.94 gSbO4V6cd.net
Snapdragon 888 Plus 5Gのベンチマークスコアが判明。VS. Snapdragon 888 5G、870 5G、865 Plus 5G、865 5G
URLリンク(reameizu.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 07:39:27.92 xfYpU2h6M.net
>>336
Mi11系の初値に比べると安いけどな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 08:44:18.70 qrSfIGJed.net
foldほしい
でも高い
年収2年分だ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 11:57:35.95 2YoXaOIf0.net
>>341
寂しそうだから付き合ってあげるけど、そういうあからさまにネタだとわかる年収を書いても大して面白くはないんだよ?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 12:40:01.52 9uW0ci0vM.net
>>342
面白いこと言ってくれよ〜〜早く〜〜

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 13:47:46.72 iqjLw2yj0.net
MIX3より重量増は草

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 21:54:08.12 E2j4PYSd0.net
もう注文入れた人いる?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 21:56:28.76 FjKVjVitM.net
Zenfone8良さすぎるんだがXiaomiやめていいか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:23:35.14 llwOKwv20.net
>>346
どうぞどうぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 14:56:08.10 d8R3nram0.net
初代mix、引退してからずっと充電しっぱなしで目覚ましとして使ってたら
バッテリーが膨張して裏蓋が開いてたw
URLリンク(i.imgur.com)
aliで適当なバッテリー買って交換して復活
やっぱり初代のデザインと質感はええな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 16:46:27.43 r9PN3cwwM.net
真ん中にカメラあるの嫌い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 17:54:09.48 NRH8XwNg0.net
高いよ
URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:09:08.51 9YxNh4c9M.net
12GB/512GBならこんなもんじゃないの

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:49:34.68 YMN9QxTY0.net
ほう?これ本国でもやってるサービスなの?なんかすごいね
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 21:11:42.00 4AQcBg8v0.net
本国でもっていうかpocoとかもやってる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 23:38:51.42 YyDXuIKp0.net
あらま、MIX4のバイヤー乞食しようと来たらえらい過疎ってはる...
まだ早いかな
初代MIXの液晶パネルとミドルフレーム、バックケース、指紋センサー、電池変えて黒から白になった
しかしSIMトレイと電源/ボリュームスイッチが出てこないので、パンダ状態w
指紋センサーも縁取りシルバーのしかないし、失敗したなあ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 07:59:52.75 UlmV/WoAH.net
自慢しに来たの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 10:52:55.48 P3ICpbEhM.net
何がしたいのかわからん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 23:55:18.30 Gho+vuq/r.net
シャドウグレー届いた
Unlock 168時間待ち
保護フィルムがインカメラを避けるように
貼られてるせいで目立つけど
肉眼だと分からんレベル
Mix4が重すぎて
Oneplus 9 Proが軽く感じる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
右端はPixel 4a

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 01:22:19.83 bhjbH4AJ0.net
いいね、結構好きな色味やな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 08:22:10.93 Rnz3U6Yjd.net
>>357
おいくらでした?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 10:36:15.86 nU2mc936r.net
せっかくカメラ隠れてるのにフィルムで台無しw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:44:43.86 THaAiYr5d.net
Volteはデフォでオンになってる?
なってないなら、おまじないは塞がれてない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 17:57:18.62 AUbwZnfmr.net
>>359
124000
>>360
それw
>>361
y.u mobile挿したらapn設定不要で
何もせずにVoLTE有効になった
ドコモ系の音声とソフバン民泊系しか
無いからauは分からんけど恐らく何もせずに使える
xiomi.euのスタッフがMix4のROM
準備中って言ってるから早く来てほしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 20:02:58.61 RE+3ekeO0.net
>>362
eu weeklyのfastbootで焼く奴は出てたような

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 20:33:38.00 Jh3gEb4sa.net
>>357
おめおめ
42℃でアプリ強制終了らしいけど、マジですか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:19:15.98 AUbwZnfmr.net
>>363
リストにはあるけどファイルはまだ無い
来週出てくれればUnlock後に焼いてみるわ
>>364
まだ、なんとも
当方ゲームしないから分からん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 06:25:34.72 mfVDpBNC0.net
>>357
いいですねー!
どこで購入されました?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 13:49:57.91 aba5OfEDM.net
初代mi mix買いたくてずっと中古探してたんだけどAliexpressに6GB 256GBの中古が18,000円で売ってた
買おうかな?と思ったけど商品名が「Xiaomi Mix1」なのが気になる
Miが外れたのはMix4からだよね?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 13:51:46.98 aba5OfEDM.net
しかしかっこいいなぁ初代。あのサイズも本当に魅力的
買ってからPixel Experience焼きたいな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 13:16:34.77 PM1z6sQHr.net
Redmi Mix1って書いてるけどいいんじゃね?
買っとかないと気づいたら無くなったりするよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 20:47:55.20 sJKBbURE0.net
俺は初代手持ちだから1k足してmix2の方が良いな〜

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:16:49.02 psa+Bxyp0.net
初代MIXはいいぞ
買い増ししたいけど傷だらけとかバッテリー死んでるってレビュー見ると躊躇するな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 11:52:15.64 e/nEJlrnM.net
mix2sって今中古でいくらで売れる?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:31:29.94 rPt7K5N3H.net
>>372
イオシスでAランク査定で13,000円。ちなみにmix2のspecial edition 付属品完備。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:08:05.25 lih6xFGVr.net
eu焼けました。快適です。
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 16:30:02.99 VHwKUswB0.net
>>374
良いですね〜

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:44:37.20 oeMlNiCa0.net
>>374
望遠レンズは光学5倍だっけ?
動画も光学5倍になりますか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:14:01.89 hvaE23nj0.net
MIX2で正直あと2年は戦える
(環境の設定がめんどい)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:36:30.03 87t7/XL1M.net
mix2s使い潰す

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 10:29:13.18 75XRmxtgd.net
縦横比文庫本サイズのFoldBookまだぁ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 23:28:54.32 lPduBJS9r.net
ずっと初代Mixをメインで使ってたけど、いい加減、アプリの動作も他と比べて重く感じるようになったんで、勢いで今し方京東でMix4の512G注文したったw
今まではずっと現地で買ってて、今回、初京東なんだが、無事届くのかちょい心配。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:05:09.74 lB817LWU0.net
>>380
オレもどこで買おうか迷っててジンドンも候補に挙がってたけど、俺には勢いが無かったw
是非届いたら所感を書いて教えて欲しい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 18:19:45.58 a3WU3dtx0.net
>>381
380だけどmix4無事届いたよ。
スマホ板の総合スレで京東で買ったら不良品届いたって報告あったんで、ちょっとドキドキだったけど届いたものは全く問題なかった。
3日の夜に注文して9日の朝イチに届いたんで、やっぱ京東早いわ。
まだケースなんかが届いてないので本格的な運用はまだだけど、当然ながら初代と比べてアプリもサクサク動いて中々いい感じ。
デフォルトだとホームボタンやメニューボタン、戻るボタンが無いので戸惑ったけど、慣れるまで頑張るわw
あと割と本体が熱持つのがちょっと気になったけど、特に動作が重くなったりはない感じ。

383:381
21/09/11 12:57:41.34 VdmloQCn0.net
>>382
続報ありがとう!端末も問題無くてなにより。
オレは結局ヒヨって前に使ったことあったGiztopでポチっちゃったけど、
早く手元に届くのはホント羨ましいから次回は京東にお世話になる。
めちゃくちゃ参考になった。ありがとう。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 13:12:17.16 oKYKSe7Dr.net
>>383
多少なりとも役に立てたようで何より。
そちらも無事届くことを祈ってる!
なお、自分の場合、コロナ前は中国にも割と頻繁に行っててMiWalletの交通カードやMiRoamingなんかも使ってたもんで、今のとこは中華ロムのままで使う予定なんだけど、気づいたこことしてMorelocale2で日本語に変更、Playストアも日本のストアになるものの、何故か設定項目が英語表示になってたり。
あと、ネット上のFoldのレビューにも書いてあったけど、MIUI Optimizationをオフにしないと楽天系のアプリがことごとく起動、即終了に。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 19:19:06.41 5F3yggPk0.net
Fold死亡のお知らせ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 22:31:23.74 wiJggWmfr.net
MIX4だけ表の縦幅が違うのはなんや

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 18:27:20.00 B8zSqsph0.net
giztopでぽちった
うっかりアカウント作らず買っちゃって追跡できねえ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 16:49:13.80 RrZSs4yRr.net
MIX4買った仲間はおらんのか?
ワイだけか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:03:41.03 rzyI+8hk0.net
>>388
俺も昨日届いたぜ
デフォルトアプリの変更が隠されすぎてて禿げたわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 22:01:38.88 8UvlOyGM0.net
>>388
俺も買いました

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 23:07:25.33 miespvgF0.net
Xiaomi.eu焼いてんだけど、ランチャー変えるとジェスチャー操作きかなくならん?おま環か?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 00:53:00.24 gdjpB/eg0.net
>>391
仕様

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 13:19:36.90 7krY9KEmH.net
>>392
なんと。
Xiaomi使うのmix3以来なんだけど、不便になったなー。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 13:35:05.21 3e7Q+g+A0.net
ナビゲーションの戻るを無効にするとかもできない
不便すぎる
サブランチャー使えん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 13:51:44.81 Jl7sEZCG0.net
Xiaomiの最近の機種スレ覗けば、同様の嘆きや取りあえずの解決法が書かれてる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 23:36:37.88 3e7Q+g+A0.net
>>395
ubikiってアプリならシステムに勝てるんだな
教えてくれてありがとな
やっぱ持つべきは友だわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 22:22:53.51 gBArMuXpM.net
mix4出てるのか。
良さげだけど、更に重くなってるんだなw。
2018年11月
mix2S 46千円 海外通販
2020年5月
mix3 27千円 メルカリ
裸族でだいたい画面割って買い換えるから、高いの買うのは勿体ない。4の中古が安くなるまで待つかな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 03:54:49.12 Bnmloua50.net
買ってから言うのもなんだけど、アリエクやe-bayよりヤフオクやPayPayフリマの方が安いのな、1万円くらい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 12:42:35.06 EdPfG+b50.net
ゲームしないし処理性能は2Sレベルでも十分なんだよ。ただ、無線充電対応で安価な端末の選択肢が見つからない。ハイエンドは高いし、重いし、カメラが目立ちすぎて不細工だし。誰か2Sの後継を探してくれ〜〜。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 12:46:56.19 Eq4ays0dd.net
>>399
k20proあたりでどうだ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 13:09:41.98 EdPfG+b50.net
>>400
すげー理想的と思ったらワイヤレス非対応じゃん。残念。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 15:28:28.65 rqR03hR90.net
>>401
どこかを妥協するしかないだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 17:00:10.48 4Fg0RKByM.net
希望はデュアルsim(ドコモ、楽天)で、ワイヤレス充電対応のミドル機種ってだけだけど。2Sもさすがに飽きてきたから、早く代替を見つけたい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 20:52:17.00 XxmNk12m0.net
mix4のeu stable来たか
週末にでも試そう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 10:03:26.36 Ni0RTzG4M.net
mix2Sの液晶バックライトのLEDのひとつが調子悪い
3.5年目かな?
買い換えるかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 00:10:24.41 umad83YQ0.net
mix4持ちに聞きたいんだけど、TWRPインストール出来る?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 05:36:04.84 Q32vvMDL0.net
bootはできるけどパーティション構成が変わってるからインストール場所がわからん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 21:45:05.60 pav4LmVur.net
MIX4手放したわ
やっぱりMIUIは無理だった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:34:01.10 0XPrsbXi0.net
MIUI無理な人って何が無理なんだろうか
6年くらいXiaomiだけど別に思うことがない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:37:02.84 umad83YQ0.net
>>407
ですよね?
今回のXiaomu.euのRomもエラー出てインストール出来ないし。
本体での更新はエラーばっかり出るし。うーん。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:37:32.54 umad83YQ0.net
ごめん、Xiaomi.euね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 00:10:52.56 deLaywxM0.net
俺もMIUIだけじゃないけどベンダ色が強いROMは使う気になんない
タスクキルが強いとか色々とあるけど一番の理由は慣れやね
AOSP系のカスタムROM入れれば済む話なので

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 00:28:28.99 7Rmc0pZf0.net
>>410
Mix4はfastbootでインストールするんじゃないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 01:00:28.07 m88EsCqY0.net
>>413
今回のやつはなぜかfastbootじゃないんだよー。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 07:32:38.56 uiB6Q1CU0.net
>>414
今回のってどれのこと?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 09:04:04.36 NyFQcg4Kr.net
>>415
xiaomi.eu_multi_MIX4_21.10.13_v12-11.zip
これやね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 22:49:31.22 lH20nVY30.net
>>414
Stableはfastbootも出てインストール出来ますよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 23:55:00.47 mVgcIXeo0.net
Foldについにアプデが来た12.5.1.0

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 00:11:17.29 CSM0KCrF0.net
fold2って出るんだろうか?
アプデの頻度からしてXiaomi側の熱の下がりようをすごい感じるんだがw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 00:23:42.08 WcRB0hxC0.net
はい、またゴミアプデでした
横画面にすると音が右側が0%になってる
画面分割が中央固定しか出来なくなってる
PCモードで大きさを変えられない
PCモードを起動してMIUIに戻るとおかしい
こんなのも直せないようじゃ新機種出ても誰も買わんよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 07:37:05.55 InAqC9XSr.net
まじか
アプデするのやめるわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 15:32:09.71 BdKJ7RVm0.net
MIX4のeu stable 12.5.12(fastbootじゃない)が出てたからtwrpブートしてzipを/tmpにpushしてinstallしたらアップデートできた
アップデート前はeu stable 12.5.9でした

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 09:12:20.37 HCp9sgDf0.net
mix2sのバッテリー交換をまさにこれからやるのですが、バッテリー外すと初期化されちゃうのですか?
機械オンチですみません。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 09:20:02.54 ziMnt0s00.net
されません

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 09:41:08.23 cg0cUD3i0.net
頑張ってね 難しいことは何もないが強引にするのはよせ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 09:48:48.39 HCp9sgDf0.net
ありがとうございます。
やってみます。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 11:14:55.33 HCp9sgDf0.net
無事完了しました
裏蓋に苦戦しましたが、交換後もカメラも指紋認証も無事に動いてるようです
ありがとうございました

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 12:14:47.39 HCp9sgDf0.net
取り外した電池の方がやばかったです
電池が端末にガッツリと両面テープ2本で固定されていたため、外すときに少し折れ曲がってしまってそれを真っ直ぐに戻そうとしたら発火しました
皆さんもお気をつけを


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

327日前に更新/131 KB
担当:undef