【広告除去】AdGuard ..
[2ch|▼Menu]
562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 16:28:23.93 /mOv4jc4.net
公式は誤爆ったときにどうするかが問題
そう思っていたけど280も昔ほどアクティブじゃないんだよねえ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 16:42:59.02 ABg


564:xMnh5.net



565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 18:01:53.01 DdJZIq2z.net
>>535
いやいやこうだろ?
DNS
 280agリダイレクト 購読
 自作 購読
コンテンツ
 公式群 購読
 自作公式補完 インポート

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 18:23:43.12 9BeyHjTv.net
>>552
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:25:14.64 cfgFmjyS.net
あれ使うと楽天が使いづらくなるから、使ってないです。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:29:44.51 nEi6Aqqj.net
>>538
簡易の頃から常用中

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:31:17.72 5M9WO9uf.net
>>553
グロ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:00:33.04 Uv9TBmSc.net
いまとなってはふつうに公式の方が対処早い
それに日本語も通じる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 02:31:30.24 OKH/M4vg.net
このスレで不評のHTTPSフィルタリングしないと消せない広告が鬱陶しいんだけどブラックリストのみフィルタリングってやつで多少リスク落とした運用ってできないのかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 07:32:51.47 8Y20+QI8.net
ぽこちん全力投球

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 08:19:54.29 E7azxL+3.net
>538

誤爆対応が自分でできるならオススメ
網羅性がハンパない

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:01:27.21 MAtMPM2d.net
更新してる?
Last-Modified: Mon, 09 Nov 2020 03:02:00 GMT

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 10:13:09.57 RnuJqOcA.net
>>558
一部騒がしいからな
まあがんばれ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:37:18.69 lqG1FIow.net
nextdns再び案件だから公での告発はok
恣意的なブロックはダメぜったい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:02:39.32 rOC4QoZm.net
>>562
URLリンク(i.imgur.com)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 13:26:29.51 sHXRR4Em.net
>>561
Hourがズレてるが
URLリンク(280blocker.net)
>毎日0:02に自動作成

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 15:25:37.16 b/ICZrig.net
>>558
内部のVPNでHTTPをオープンすればいいと過去スレに

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 15:53:22.85 BqAMO5Ze.net
簡易は
自己対応できるなら神フィルタ
できないならごみフィルタ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:58:35.88 ICWJjroK.net
Nano作者のような非常識なのもいるからね
被害も出ちゃったしこわいね〜

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 19:11:08.84 P/M6HVdJ.net
>>457-
これ見てると意外に管理がされてないな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 20:47:46.36 /4jRnZX4.net
Wikiにuboの偽サイトリンクがある。。。
githubに注意書きあるのに

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 21:28:40.63 aoubyDay.net
言い出しっぺの法則
修正よろしく

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 22:29:01.22 xtZuSD1H.net
>>561
格差社会😱
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 00:55:42.25 le9E5AMR.net
>>572
グロ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 01:04:50.98 3J0TKIaa.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → URLリンク(pastebin.com)
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → URLリンク(www.google.com)
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】



588:その他初期状態から変更した設定】 【フィルタの更新日】 【Androidのバージョン】 【AdGuardのバージョン】 【機種情報】 【広告の出た画面(画像)】 【ログ(画像)】 (貼り方は「5ch画像貼り方」で検索) ■関連リンク 公式サイト  → https://Adguard.com ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック  → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases 280ブロッカー  → https://280blocker.net/ ■課金で節約したい人向け情報  → https://pastebin.com/raw/jKufZFNx ■AdGuardのバッテリー消費について  → http://meetingwords.com/ep/pad/view/ro.Xx$CETwK8gv/latest ■アフィリエイト対策について  → https://pastebin.com/raw/ChDXKf1 ■前スレ 【広告除去】AdGuard Part46【Android】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603350199/ 次スレは>>980が立ててください



589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 03:15:14.09 TPkyV+1X.net
毎日0:02がUTCなのかJSTなのか
どちらにしてもいまでてるのは合わない?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 15:48:40.62 1OZvAnR2.net
>>537
AdGuardの有料版てこと?
有料版にするとブロックできるアプリ広告とか増えるんかね?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 17:14:08.63 y4ewVBjH.net
プレミアムはな〜
おすすめしたいけどおすすめしづらいw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:24:41.12 Vaxlbkvg.net
DNSブロックだけだと広告すり抜けと誤爆不具合のどちらかになる場合も
有料なら広告をブロックしつつ誤爆なし

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 19:38:49.65 EhkvhZVc.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → URLリンク(pastebin.com)
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → URLリンク(www.google.com)
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
 → URLリンク(Adguard.com)<)
280ブロッカー
 → URLリンク(280blocker.net)
■課金で節約したい人向け情報
 → URLリンク(pastebin.com)
■AdGuardのバッテリー消費について
 → URLリンク(meetingwords.com)
■アフィリエイト対策について
 → URLリンク(pastebin.com)
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
スレリンク(android板)
次スレは>>980が立ててください

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:01:08.83 gnGEOSYk.net
>576
wiki見ろ
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:57:14.10 K7/aAIdF.net
すいません、質問です。
URLリンク(280blocker.net)
をずっと使っていたのですが、これはもう無くなったのでしょうか?
スレを読んで、nanjのないテキストが毎月名前を変えないといけなくなったのは
理解できたのですが。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:06:40.21 L9J6iC3b.net
ぽこちん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:10:15.51 0T5t0ypU.net
無料でmate用にamazon-adsystem.com塞いでるとまれに誤爆する

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:11:14.81 D8C9X+z5.net
>>581
URLリンク(i.imgur.com)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:11:45.44 Toqg3Mk0.net
>>581
>>207

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:11:58.27 xb/uwCIn.net
報告👍
life-n.jp · Issue #67394
URLリンク(github.com)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:18:13.84 K7/aAIdF.net
>>585
ありがとうございました、行ってきます。
>>584
結構可愛かったですw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:22:01.97 K7/aAIdF.net
>>585
行ってきたのですが、「今までは2つが纏められていたが、これからは2つを別々に
入れる必要があるようになった」と解釈して良いでしょうか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:35:12.61 0b8AfT4b.net
>>584
グロ
誰かが書くだろうからグロ書いたがよく飽きないねえ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:40:27.09 uUnMWszD.net
なんか最近アドガード使ってると速度がとてつもなく遅くなるわ
imgerとか1mbpsも出てないし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:44:31.80 dsIYkYnt.net
トルコリラで永久垢9つ買ったぜ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 04:08:04.61 H1g0k5is.net
>>591
いくらで?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 09:46:40.44 OeNadsqN.net
いうほど有料が優秀でもない
100あるうち1つくらいしか出番ないし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 09:53:09.12 jsPDu03j.net
有料褒めておいた方が自身が長く無料で使える事になるだろうに

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 10:06:23.71 vbQIIJdb.net
旧urlはわざわざcontent-length: 0返してるのか〜
気づかせるためとはいえひでえw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:00:03.47 pGGjYWVV.net
Amazonのfileタブレットのadguardの動かしかた教えて下さい(>_<)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:19:06.58 lxiN79Oh.net
ファイル…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:39:17.79 btmxca17.net
>>596
マジでwiki行け、Wiki内検索 (Google)すればすぐだぞ
URLリンク(wikiwiki.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 15:42:46.68 i1qDl90m.net
スレで質問する前にwikiを一度見ることを心掛けようね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 16:15:34.24 d9WQdzQ1.net
 お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 17:54:18.91 kQhgHVrI.net
プレはカスタムフィルターの自動更新くらい?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:49:43.95 vLoEQ4Qm.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 02:47:47.09 VFWLZx8X.net
>>596
呼んだか?
2chMate 0.8.10.77/Amazon/KFONWI/9/DR

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 07:28:44.27 NdWmTmYe.net
お呼びじゃないです

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 08:10:20.66 AOpTHnLQ.net
280リンク変更があったから有料更新自動化も微妙

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 08:54:28.75 Cq2bvR5d.net
>>599
とっちらかってるのでどこにほしい情報があるかわからない問題

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:23:38.46 aor9y67j.net
>>605
それはない。仕組みを理解していない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:26:33.13 NA9U8QYL.net
URLリンク(i.imgur.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 10:33:27.20 y3BX1cVu.net
>>580
ありがとう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 12:01:05.96 p0EvSzYp.net
内容変わらないのにLast-Modifiedコロコロはやめてくんないかな
更新の度にダウンロードしちゃうじゃないか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 12:42:03.85 wi/kQW0s.net
>>610
アプリやファイルに関する問い合わせは「広告・不具合の報告・連絡」からお願い致します
URLリンク(goo.gl)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 16:45:06.81 aVyLxCz8.net
課金ならuserscriptマンセー
URLリンク(github.com)マジ感謝

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:08:38.61 AOfIo1XT.net
>>612
なにこれ?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:20:28.31 FYwTMWPA.net
>>612
マルチ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:22:06.66 k6gDOiBU.net
iPadはもうadguard 使うのやめた
280アプリで280DNS接続で俺の環境だと
Safariは当然としてもアプリの広告も全て消えてる
adguard オフにし数日ルーチン作業やり
その軽さと電池持ちの良さに感激
泥は仕方なくadguard 使ってるが
相当バッテリーに影響してるんだろうな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:50:52.74 GExabhX3.net
adguardは消費電力に相当バッテリーに影響するけど、悪い影響ではないな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:53:17.


632:17 ID:Bu29Vu7n.net



633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 17:56:35.50 GExabhX3.net
>>616
ごめん、文字消し忘れ
adguardは相当バッテリーに影響するけど、悪い影響ではないな、ね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 18:14:23.43 Ylm9Of8A.net
アフィカスはソースを示して語るという簡単なこともできないのか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 18:23:15.44 c9M0emjK.net
>>606
URLリンク(www.google.co.jp)検索文字列
>>596
URLリンク(www.google.co.jp)
>>407
なんJ AdGuard部 Wiki*
 → URLリンク(wikiwiki.jp)

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → URLリンク(www.google.co.jp)検索文字列

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 19:19:42.92 IHyo88ks.net
>>618
いいかげんエビデンス出してよね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 20:02:09.86 56M4V2Ia.net
「悪い影響ではない」って言ってるのにアフィカス認定して粘着するアフィカス

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 20:43:12.74 lUBvxZni.net
>>576
無料DNSだけでは妥協して広告受け入れなくちゃいけないところを有料は妥協せずブロックできるよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 21:09:46.16 7TVXR1WK.net
泥スマホにiPad使いって多そう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 21:50:14.03 w/W7PCI/.net
>>624
どんなスマホ使ってようが泥タブ使いなんていない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 00:55:42.55 TDxy95ma.net
adguard入れてから
モバイル回線だと通信が遅くなったがするんだけど
気のせいかおまかんですかね?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:08:47.40 UTJiX8QM.net
>>626
原因わかっとるやん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:10:35.38 VvPDh5Y3.net
>>626
そらそうよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:15:34.64 R+UHw+FE.net
>>626
頭悪そう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:19:29.56 +f5IUktF.net
>>626
おま環
普通は変わらない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:21:14.86 XJLbz6/j.net
>>626
厳密に言うと、「通信」が遅くなった訳ではない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:23:12.05 2BS9E5uP.net
>>631
じゃあどういうこと??

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 01:25:07.11 ck2hnchv.net
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 05:07:33.20 yBhPKEpv.net
>>615
chrome使いだけど、どう?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 06:36:54.66 qKZXrpnB.net
Android1しか動かないレベルの超低スペックなら有り得るかもしれない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 06:41:46.26 hLYtdr6s.net
>>610
仕組みとしてはそうなるのかw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 07:54:09.90 gq2I37ml.net
>>622
ごめん>>619>>615宛てだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:23:04.48 5iPuyTDm.net
>>629
URLリンク(i.imgur.com)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:34:56.95 EHHQnBT8.net
iPad mini5は280アプリのみ adguard proは最近オフ
OPPO A5 2020にはadguard
>>615と同じだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:41:00.91 JupQ8rya.net
iOSは280
AndroidはAdGuard
でいいんじゃないのか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:48:47.04 dsQ+l8S+.net
いいか悪いかでなくイタチ
池沼はなぜかこれが理解できない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 09:20:31.66 jADiidQw.net
>>641
善悪の話なんかしてないよ。わかんないだろうけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 09:35:34.23 MVzesxGB.net
板違いなのにこのしつこさがアスペ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 10:12:19.35 J+ew7EGM.net
>>620
専ブラ自動リンク
遷移後視認しやすさの入れ替え
%20→+

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 10:12:51.94 J+ew7EGM.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■相談用テンプレ
 → URLリンク(wikiwiki.jp)


661:BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b ■関連リンク 公式サイト  → https://Adguard.com ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック  → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases 280ブロッカー  → https://280blocker.net/ なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索  → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site%3Awikiwiki.jp%2Fnanj-adguard ■280リンク対策  → https://280new.glitch.me/ ■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18  → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/ ■前スレ 【広告除去】AdGuard Part47【Android】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604314941/ 次スレは>>980が立ててください



662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 12:40:40.55 IawSP8k7.net
>>638
グロ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 12:59:24.12 PfK/M2tW.net
>>645
URLリンク(280blocker.net)いらなくね?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 13:17:37.73 yyG17m7r.net
>>605
プレミアムなら280さんのはサルリダイレクトでいいでしょ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 13:42:06.53 Y6ob72u8.net
>>647
いる
配布ページやテストページがあるのでよく踏む

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:10:16.09 Jp9Q1bOz.net
>>640
ばかなの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:19:04.33 fj+u8rua.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
──────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:20:14.73 5qpxDUb8.net
パソコンクラブ君まだ元気しとるんかなw

669:645
20/11/14 17:43:37.99 osauO2tD.net
>>647
リンク変更後の騒ぎから現段階はあっても
もちろんwikiからいけるで不要もあり
280スレに案内もあり
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
wikiのモバイル向けリストに案内もあり
URLリンク(wikiwiki.jp)
ググりもしない初心者を1読めで済ませられればなんでも
>>649出てるので他意見待ち

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:11:18.22 GOy3Pp24.net
>>649
ブックマークしたら?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:02:41.18 wwFBi+rn.net
とりあえずあっても損はないし入れとけ
一行減らしたくらいで初心者にとって分かりやすくなるとも思えんし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:27:44.54 USsG5DEd.net
>>653
初心者を280netへ誘導したところで解決できないでしょう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:34:24.53 vkk7JWUk.net
AdGuard VPNの今すぐダウンロードってメール来てたけど、これって有料だよね?
使うべきかな?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:41:54.30 wwFBi+rn.net
>>657
AdGuard使いながらVPN使用したいなら使えば

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:04:47.96 dnLrNKUs.net
280とWikiの推奨設定食い違ってる
初心者に両方示して惑わすくらいならどちらかだけでいい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:49:54.46 RAseZnc8.net
もう一回声出して三回よんでみたらいいと思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 00:27:54.76 Et5aTFxi.net
>>659
URLリンク(wikiwiki.jp) 🤔

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 01:41:54.20 2IriGqZr.net
adguardプレ垢の人はuserscriptなにつかってる?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 01:52:03.18 Xig14WOv.net
うちでも手動更新かけたら最新なのに更新された
lastmodified判


680:別してるね



681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:12:09.57 /v1an7fX.net
あまり理解出来てないんだけどAdGuard VPN入れると何かメリットあるの?
VPN接続出来るって元々AdGuard自体がVPN接続してると思ってるんだけど、違うのかな‥

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:34:25.22 B5oalIBD.net
>>664
adguardがやってるのは仮想VPN

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:52:06.80 Jk9qXEs/.net
そもそもVPN自体がVirtual Private Networkの略で仮想なんだけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:58:05.93 vDSQV93d.net
ぽこちんDNS

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 09:21:21.87 Et5aTFxi.net
AdGuardがやってるのはローカルVPN
AdGuardVPNはAdGuardがローカルVPN接続をしながらでも通常のVPNが使えるアプリ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 10:01:45.06 +e62KwZx.net
AdGuardとNordVPNの併用はできないの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:01:44.51 Bs+gV60d.net
>>669
できない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:17:58.19 40dunCvd.net
280に泥Guardの詳細ない
wikiは内容はどうあれ詳細ある
内容の責任はwiki民に取らせればOK
つまりバカはwikiに流せばよくね?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:18:30.48 ZUzJ1y0i.net
AdGuard VPNは内部課金ってなってるけど、無料の範囲内でもある程度使えるものなの?(意味ある)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:48:10.71 +Qa9HwsD.net
DNSサーバーが無料だとアメリカに接続された
有料だと日本のに接続出来るらしい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 12:31:27.54 nkYM5Hf2.net
>>664
内部のVPNでHTTPをオープンしていると過去スレに

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 12:48:24.25 tF/zyFN/.net
>>674
>>566

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 14:56:12.25 sYcDQ471.net
なんか更新失敗するなと思ったら面倒なことになってたのか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 15:20:29.23 BkJN7QtD.net
>>645
今更だけど相談用テンプレはmateの元レスを引用して貼り付け機能や本文をコピー機能のために残しといたら?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 15:25:28.54 BkJN7QtD.net
専ブラ用リンクテスト
URLリンク(www.google.co.jp)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 16:04:35.54 BkJN7QtD.net
>>645
リンクの視認性向上させたので差し替え

Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■相談用テンプレ
 → URLリンク(wikiwiki.jp)
■関連リンク
公式サイト
 → URLリンク(Adguard.com)<)
280ブロッカー
 → URLリンク(280blocker.net)
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → URLリンク(www.google.co.jp)
■280リンク対策
 → URLリンク(280new.glitch.me)
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → スレリンク(android板)
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part47【Android】
スレリンク(android板)
次スレは>>980が立ててください

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 16:07:10.74 JvVd8sBT.net
NordVPNとの併用を考えていますが上手くいきません
APNとwifiに設定した場合は上手く行くのですがOpenVPNにNordVPNとAdguardを設定するとトランスポートエラーで止まってしまいます
ご教示ください

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 17:19:15.31 LNTKJd6F.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → URLリンク(pastebin.com)
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → URLリンク(www.google.com)
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
 → URLリンク(Adguard.com)<)
280ブロッカー
 → URLリンク(280blocker.net)
■課金で節約したい人向け情報
 → URLリンク(pastebin.com)
■AdGuardのバッテリー消費について
 → URLリンク(meetingwords.com)
■アフィリエイト対策について
 → URLリンク(pastebin.com)
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
スレリンク(android板)
次スレは>>980が立ててください

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 17:37:57.82 7AZQqO9T.net
Wiki関連どこいったねん

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 17:59:57.48 VoLj/dNl.net


701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:16:06.54 Q/zApwB7.net
URLリンク(wiki.yjsnpi.nu)
ここの広告が消えないんだがお前ら消えてる?
ユーザーリストのURLに日付つくまえは問題なかったのに

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:20:27.70 xedfy6SJ.net
まだこんなこと書いてあるのかー
URLリンク(i.imgur.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:30:10.21 dqKzzsng.net
編集しとけ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:35:45.25 +Qa9HwsD.net
>>684
オレも消えてなかったから280に報告しといたわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:45:21.01 BM8+ZUpL.net
>>684
wiki.yjsnpi.nu$$a[rel="sponsored"]

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:51:57.16 WYcoZsIn.net
>>685
おそらくグロ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:05:50.21 jgQMpc8n.net
html /dlaf/=/link/work/aid/
DOM /dlaf/=/t/i/link/work/aid/
/t/i/生成あた


708:閧フ不明点を汲めば汎dlsiteアフィリンク対策はこれ ##a[href*="/dlaf/=/"][href*="/link/work/aid/"]



709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:08:34.27 P/Brl1Ei.net
>>684
消えてないね
adgurdのフィルタの方も反応してないから
ublockのフィルターだと280もAdGuardも消えてる
||i-mobile.co.jp^
なんでドメインの方に入ってないんだろね
こっちのが誤爆少ないかな?
||imp-adedge.i-mobile.co.jp^

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:11:24.63 P/Brl1Ei.net
と思ったらさっきadgurdオフにしてたわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:14:25.81 P/Brl1Ei.net
オンにしてもこれが残るからこれ消せないのか
URLリンク(img[.]dlsite[.]jp)
ドメインで消ないから>>690しかないか
ファミリー向けとかならドメインごと消し去ってもいいかもしれないけど使う人いるな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:18:04.71 2IriGqZr.net
>>684
消えてるな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:22:31.82 oZCxCmZk.net
アフィリンクを汎用的に消すと紹介サイト系全滅だからなぁ
スレ的にはアフィカス死すべしなのかもしれないが
アドブロでやったら書評サイトとかろくに見れんよ
userscript案件でこのリンク自体は対応済

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:26:04.98 QOZZFkcs.net
>>689
本文のない安価と画像だけのレスはグロだけどそれは普通の画像だよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 20:39:33.42 +e62KwZx.net
>>684
280のコンテンツでは消えてる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:04:00.56 4eD9YLn+.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → URLリンク(pastebin.com)
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → URLリンク(www.google.com)
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
 → URLリンク(Adguard.com)<)
280ブロッカー
 → URLリンク(280blocker.net)
■課金で節約したい人向け情報
 → URLリンク(pastebin.com)
■AdGuardのバッテリー消費について
 → URLリンク(meetingwords.com)
■アフィリエイト対策について
 → URLリンク(pastebin.com)
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
スレリンク(android板)
次スレは>>980が立ててください

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:14:07.56 KEz1NlQG.net
課金で節約

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:19:32.62 9uqBO57f.net
>>680
そもそも非ルートならVPNとして併用は出来たっけ?
プロキシとしてやるならまだしも

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:25:11.59 9tEI/JGe.net
>>700
参考
URLリンク(forum.adguard.com)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:25:44.67 9tEI/JGe.net
アドガードのフォーラムのURL貼り付けられないな
規制かかってる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:41:51.03 brJwul0a.net
>>700
AdguardはローカルHTTPプロキシで
NordVPNはVPNのサーバーアドレスが公開されているのでそちらを設定しました

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 21:50:20.74 brJwul0a.net
理想的なのはAdguardにNordVPNのプロキシサーバーを設定することなのですが今はNordVPNのSOCK5サーバーが停止中みたいなので

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 23:02:19.54 NXgJheGT.net
wiki内検索ってURLリンク(wikiwiki.jp) じゃ駄目なの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 23:31:20.95 9tEI/JGe.net
>>703
普通にAdGuardのポートノ設定を443番でやってエラー?
URLリンク(support.nordvpn.com)
正直open vpnの設定の仕方の問題なような気がする
普通のAdGurd (proxy) + ovpnでも躓きそう

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 11:38:14.82 LbLlkqsh.net
>>705
完全一致検索は役立たず
これ使うのは()()置換ばかりしてるやつ
生産性のない池沼だけ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 12:21:33.20 vonfi7oh.net
site:URLリンク(wikiwiki.jp)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 12:29:50.26 RWkX4u1C.net
>>706
Adguardに443ポートを設定するとエラーでスタート出来ません
おま環でしょうか?
NordVPNだけだと上手く行っています

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 15:27:22.89 43l+lQQO.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
初心者を装った荒らしがいるので注意
 → URLリンク(pastebin.com)
質問はまず最初に調べましょう(AdGuardで検索)
 → URLリンク(www.google.com)
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルタ】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルタの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【広告の出た画面(画像)】
【ログ(画像)】
(貼り方は「5ch画像貼り方」で検索)
■関連リンク
公式サイト
 → URLリンク(Adguard.com)<)
280ブロッカー
 → URLリンク(280blocker.net)
■課金で節約したい人向け情報
 → URLリンク(pastebin.com)
■AdGuardのバッテリー消費について
 → URLリンク(meetingwords.com)
■アフィリエイト対策について
 → URLリンク(pastebin.com)
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part46【Android】
スレリンク(android板)
次スレは>>980が立ててください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/251 KB
担当:undef