中華Androidタブレッ ..
[2ch|▼Menu]
254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:08:54.91 Q5GAAIFTM.net
>>245
ここのテンプレに書かれているような
「短命、突然死は当たり前。保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負って楽しめる」前提のタブレットで良いのでしょうか?
現地で突然動かなくなっても納得していただけるお子さんでしたらいろいろと勧められるものもありますが…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:14:48.01 Z4bKD9wa0.net
>>245
ポケモンGOでは大人もながらスマホで事故起こしたからな。無理でしょ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:38:24.32 Q/JGBcZG0.net
>>245
やめとき
課金スマホゲーなんて時間の無駄だと教えるのも親の役目だよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 11:02:39.03 tQwVnTtHa.net
>>245
iPad miniが良いと思うよ(提案)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:03:10.24 7pdUhyFy0.net
iPadはWi-FiモデルにGPSないから、セルラーモデルで65000円になっちゃう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:51:08.16 CFthdiGhM.net
そのサイズでいいならいろいろあるじゃん、どうせ子供の


260:ィもちゃならこんなんで十分じゃね https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v661464946



261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:01:08.17 yjLvQbWlr.net
>>245
超初心者が来るようなスレじゃないよ。
ipadかdtabでも買って遊びな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:27:48.79 xRWLphx50.net
メルカリでP80x買ったらメルカリインストールできなくて切ない
でもtorneインストールできてちょっと驚き
antutuは73473だった
P80proも似たような価格だからどこを優先するかだけど結構ありじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:54:38.04 RuLRNauG0.net
>>253
いいね
antutuその位なら画面分割してtorneとブラウザ同時に問題なく動くかな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:58:23.22 xRWLphx50.net
>>254
torneが画面分割許可してないからダメだね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:17:59.53 bRJt+sXJ0.net
>>253
メルカリをインストールできないってのは、プレイストアの段階で蹴られてダウンロードできないってこと?
なら一旦スマホにインストールしてからapk抽出してP80Xに放り込めば行けるかも

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:47:03.03 RuLRNauG0.net
>>255
URLリンク(www.teradas.net)
気が向いたら試してみて

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:58:46.04 xRWLphx50.net
>>256
そのどっちも
ストアで弾かれるしAPK突っ込んでも起動でハングしまくる
>>257
おおっ!?やれるわすげえ
ちゃんと映像止まらずにマルチタスクするわ
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:12:28.55 5pU0bkpN0.net
遊んで弄ってあるのかもしれないからオフィシャルROM焼き直してみたらどうだろう
Atom全盛期のタブは動かないアプリあったけどSoCが原因って最近聞かないからなあ
RAM不足ってわけでもないしなんなんだろうね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 00:09:43.62 ecph8iWt0.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:47:11.71 05c0lzrfx.net
>>245
ドラクエウォークを楽しむための必要スペックは
GPSが付いていることとGPSの精度
5万以上のベンチマークスコア
外出して使う大容量バッテリー5000mAh以上
子供が使うので1年で壊れても泣かない低価格タブレット
これを満たすのは、
【ガジェットNEWS】1万円台 ALLDOCUBE M8タブレットPC ナビ、1920x1200(IPS) 8インチSIMモデル、MTK X27 10CPU、3GB/32GB、Android 8.0黒
URLリンク(youtu.be)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 12:58:23.57 PS8/0Z/7M.net
子供のおもちゃだからヤフオクのジャンク寸前のでいいだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:23:32.18 wvgyjZTS0.net
ドラクエウォークって通信いらんのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:39:04.04 69uxKIdXd.net
で、今SIMフリー買うならどれが?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 13:56:23.02 ZrDgV44y0.net
firehd8でいいだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 15:01:53.81 TpRp8TI80.net
dタブ買って、自分でロック解除
薦められるタブないよ
HelioX2*タブにまともなのない
まあ、物好きな俺はM89pro到着待ちだけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 17:36:04.65 b3ncyai/0.net
>>264
>>260がmediapadを大推薦してます。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:21:27.98 IjXnqcFbM.net
子供にスマホとかタブレットなんか与えてもくだらないゲーム機にするだけだろ
そんなのよりも本買ってやったり旅行に連れて行ったり、ちょっと腕


278:を奮って美味しいもの作ってやったほうが人生のためになるだろ。 どうせデジタル機器与えるなら、PCパーツ与えて自力で組み立てさせたほうが教育にもなる。もちろんOSはlinux



279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:44:15.94 KQ1a8Bd+0.net
以前VOYO i8 9.7の修理について助言を頂いたものです。
今朝早く目が覚めて時間があったので、2つおろしにしてみました。
結果液晶へのフラットケーブルが外れていただけでした。
長さがギリギリだったので何らかのショックで外れたようです。
ガムテープで補強しておきました。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 22:08:29.87 ZMUvoFIz0.net
GEARBESTのT30買いたいんですけど初めての中華通販です
(Playasiaや台湾の日本語通じるサイトから買ったことはありますが)
Aliは知人が結構買ってるんですが結構やばいのが来て自分で直してるとか聞きました
自分で何もできない(英語も中学レベルもない)人はかなり厳しいところでしょうか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 22:38:35.55 oPirid520.net
言語に関しては今の大手中華サイトは日本語で普通に文章書けるなら問題無い
商品に不具合あったときは自分で一通り手続きこなせてかつ時間を待てるだけの心の余裕は必要
まあ今じゃネットで散々返金返品のHowToネタ転がってるしそれ見てやれるなら困らないだろうね
タブやスマホは交換返品が楽な部類だし厳しいというほどのものでもないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:34:49.18 w8ZPL4+ja.net
GearBestはブラウザキャッシュ容量が巨大

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:44:38.88 z4hPyHnN0.net
>>269
直って良かったね
同時に中のちゃっちい基盤も見てビックリしたんじゃ無いかな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 13:00:15.24 KahNHiyN0.net
>>238
尼タイムセールのM8が来たので計測してみた
Read 135MB/s Write 119MB/s

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:53:01.09 vN10Gbak0.net
来た
T30
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:57:53.48 hZjQsX5F0.net
スピーカーはどう?満足できそう?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 18:43:06.57 yBkbGfku0.net
オゥイェーイグッジョーブ!
T30欲しくなってきた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:13:00.51 oXZjuOOJ0.net
T30は未だどこも注文受付しかしてないはず

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:57:49.13 117TL+q60.net
キーボードあるし現地購入か発売当初に中華で日本発送してるところあったからそこで買ったのかな
キーボードの出来はどうなんだろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:35:46.71 F0Vn4wJY0.net
スピーカーの品質はどう?M30はゴミだったからなあ
数値化できない音質みたいなのが先行体験者に聞きたい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:49:56.59 F0Vn4wJY0.net
スピーカーだけ教えてもらえれば今すぐポチれるのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:15:49.71 vN10Gbak0.net
購入はtmallからです。
中国版です。
転送業者を介して買いました。
スピーカーはステレオであることは確認できました。
音は低音が出ないのでまあそれなりです。iPadPro12.9と比べられるレベルではありません。
液晶の発色は普通ですね。あっさり気味。
動作はサクサクです。X2?系のもっさり感はありません。
ただタッチ感度はこの個体は少し悪いかも。
キーボードは199元ですので3000円くらいで


293:しょうか。なかなか良いです。 まだplaystoreも入れてないのでこれからゆっくりいじります。 解像度が1920x1200に抑えられているのが良い方向に働いているように思います。



294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:16:20.56 /gGXI9XL0.net
Bluetoothスピーカーに繋げや

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:21:25.90 hZjQsX5F0.net
ステレオスピーカー確定ならちょっくらギアベでポチるわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:47:35.01 F0Vn4wJY0.net
>>282
ツイッターにも届いた報告全く無いので本当にありがたいかぎり
M30もステレオなんですけど、音はこもってるし、音質があまりにゴミなんですよね
今回はもう少し見送ります
注文するのボタン押す瞬間でスタンバってました

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:53:54.37 barcZtZzr.net
>>278
ギアベでプリオーダーきたよ
199ドルで9.99ドルのスタンドプレゼント付き

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:56:07.60 DJf2PqXZ0.net
teclastのタッチ感度が微妙に悪いのはもうどうにもならん気がする
昔からずっとだし

299:118
19/10/02 03:48:26.79 7SwTUGExM.net
>>118ですが、例の7000円ちょいのAkasoタブレット届きました。
まずサイズが11.6inchということで買ったんですが、何度測ってもセンチちょい=10インチって感じです。サイズ目当てで買ったのにちょっとこれは残極まりない
錯綜としているスペックでしたが、cpu-zによればcpuはMT6797(Helio20)、RAMは4GB、ストレージは商品ページ表記通り64GBで、合ってるのはストレージだけじゃんという結果になりましたが、思ったより酷くはないかとも思いました。
意外だったのは商品ページでandroid7.0って書いてあったのにcpu-zだと8.1って書いてあります。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

300:118
19/10/02 03:57:12.82 7SwTUGExM.net
model P10(ZH960)とありますが、ググッてもいまいちこれがなんなのかよくわかりません。もしかしたらmediatek製のオリジナルタブレット製品のことかもしれません。
ですが、Antutuにはfakeと言われました。
URLリンク(i.imgur.com)
そもそも何のフェイクなのか。
そしてantutuベンチマークやろうとしたらこれが出てできませんでした
URLリンク(i.imgur.com)
一応android8.1なはずなのですが、どうしてしょうか?
なにげに初タブレットなもんで、基本的なとこでミスってたら指摘お願い致します。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 04:49:19.55 Or56d0i50.net
このスペックで送料込み22000円ケース付きはマイナス面差し引いても大きな魅力
なんで俺こんな時間まで悩んでるんだ・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 05:55:00.87 pnHuzJKK0.net
>>290
俺が背中押そうか
You、買っチャイナYO!
微妙だったり年内にもっと凄いの出たらオクに流せばいいさ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 06:32:21.81 hkS6UNVx0.net
>>289
apk直インストールでもダメなの?
URLリンク(apkpure.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 06:33:09.03 nDK+Lx5H0.net
>>288
APIレベルが19ってことはandroid4.4、JAVA VMがdalvikってのも7.0や8.1ではまずない
あと操作アイコンの形、これも4.4あたりのアイコン
この時点でandroidはkitkatだとわかる
GPU Mali400MPは2011年頃のものでherioと組む訳もないのでherioも偽装
こうやって見ていけばウソだらけが見えてくる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 06:58:32.84 Lz+


306:CmwR+M.net



307:ちゃんばば
19/10/02 07:23:59.68 UMHKiHS40.net
>>288
測った長さが文字化けで読めんが、サイズは画面の対角の斜めを測った?
測ると直ぐにバレるのまで偽装してるのだろうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 07:41:47.83 7SwTUGExM.net
画面の対角を測って約25.5センチ

309:ちゃんばば
19/10/02 08:33:47.70 UMHKiHS40.net
>>288
へ追加
何かのベンチマークアプリ動かしマルチスレッドで演算させて、スリープのCPUが動くかとクロックも上がるか見てみては?
寝たまま起きないとかクロックも2GHzまで上がらないかも。

>>296
対角で測ってたのね。
10か10.1か。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:48:33.60 uQ1tzQQJ0.net
まーたzh960かよ
どうせストレージも偽装だろ
適当に十数ギガ突っ込んだら押し出されて実際は16GBとかじゃない
602 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8Mjg) sage 2019/04/12(金) 10:35:31.66 ID:O1NG1da7d
特価スレの詐欺タブ人柱の者や
今返事来て海外への返送は高いから商品あげるのと30%金返すから勘弁してやって連絡きた
もちろん着払いでの返送と100%返せって連絡したで
中身はZH960 MT6582 800x1280 ROMはダミーファイル入れて細かく試したら13GBまで書き込めたから恐らく16GB
表示上のスペックは偽装されてるしadb経由でしかアプリインストール出来ない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:56:50.88 bYQk4cPhM.net
16GBもあるなら十分じゃん
1GBあればマシくらいだと思ったわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:08:19.24 lTXplk65x.net
>>299
いやwそういう問題じゃないだろ。
偽装という詐欺が大問題。
最近、MicroSD128GB Sandiskの巧妙な容量偽装を引いたから
容量偽装には100パーセント返金要求しろと。
俺は返金されたけど、泣き寝入りする日本人がいるとシナ人になめられて
カモにされる。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:58:58.96 7SwTUGExM.net
俺も返金してもらいたいなー
タブレット自体はそのまま使うとして、7000円よりも安くなったら得だもんな
しかし本体表記自体を偽装ってできるもんなんだなあ。証拠を出しにくいじゃないか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:13:13.51 E2iMEEXW0.net
>>298
最初にストアに偽装認めさせて返品まで進んでから尼に連託して
着払いで返送する手段無し&返送住所がストア登録と違うってことで尼の保証で100%帰ってくるで
店からは似非って連句きても無視でOKやで

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:14:12.49 uQ1tzQQJ0.net
大問題も何もこの糞詐欺偽装中華タブaliに限らず尼も含めてアホほど出回ってんのに何を今更

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:15:25.45 E2iMEEXW0.net
>>301
ファイルコピーするだけでエラーでるからその画面送ればええで

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:17:11.39 /EHFkzyf0.net
T30っていつ発売なんだろうか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:32:09.09 7SwTUGExM.net
なるほど。
俺としてはそれほどスペックいらないから誰も持ってない珍しタブを安く手に入れて楽しもうと思ったのですが、この界隈の方々にしたら珍しくもなんともないんですね。
うーん、ちょっとがっかり
とはいえ、品質が保証されててつまんない、バカ高いiPadなんか買うよりは楽しめたかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:40:39.78 7SwTUGExM.net
あとはどんだけキャッシュバックがもらえるか、ですね。
初めからそれ


320:想定して売ってるのかもしれないですね。中国の市場とかでよくある値切り交渉のネット通販版みたいな



321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:55:06.37 eXIcVXghM.net
皆がそういうのに手を出さないのは偽装ってこと以外にもトロイが仕込まれてる可能性が高いってこともある
場合によっては簡単にrootが取れなくて除去すらままならないこともある
そうなればゴミを買ったようなもんだからね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:56:54.24 eXIcVXghM.net
まあ可能性が高いというよりほぼほぼ入ってるといったほうが正しいか

323:ちゃんばば
19/10/02 14:16:56.93 UMHKiHS40.net
>>298
>中身はZH960 MT6582 800x1280
800って
>Graphics
>Max Display Resolution:
>1280 x 720
URLリンク(www.mediatek.jp)
表示出来るのだろうか?

>>303
>何を今更
>>299 >>300の話だよな。
今更?
泣き寝入りするか否かは彼の自由だが、泣き寝入りに誘導するのはどうかと思うぞ。
泣き寝入りする奴があまりに多いから詐欺が収まらない。
あと販売店も騙されている可能性があるから。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:28:08.65 uQ1tzQQJ0.net
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 14:42:52.80 8KppbriD0.net
免疫がないと偽装とか考えもつかなくて驚くね
自分も最初は騙されて騒いだもんだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:32:43.28 vHx1q0Q10.net
会社で日報書いてもらうためにタブレット支給したいんですが何かいいものありますか?
GPSがついてれば安いほどいいです
データベースアプリで時間と位置情報を入力する程度です(いつどこにいたか把握するためにやるだけです)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:53:02.69 aavU9qrz0.net
>>313
日報で使うならここでのおすすめタブレットだと大量に予備を用意しておかないと間に合いませんよ
それだったらちゃんとしたのを買った方が安く済みますよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:08:23.50 vFUTKDbQ0.net
社用品なら保証のあるちゃんとしたメーカー品買おうよ。ここの範囲外

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:17:21.12 Mi22Wy+e0.net
>>313
NECのLavieタブ辺りが無難だと思う。
業務で使うならね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:20:20.27 nDK+Lx5H0.net
>>310
泣き寝入りに誘導?何言ってんの?
最初の話読んだか?既に偽装だからやめとけって散々言われてるのに一人で盛り上がって買ったんだよこいつは
自業自得なだけ
言い換えるとそれ見ろざまぁ程度の話

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:39:40.08 Rr1JkSmf0.net
まあ前々から話出てたスペック偽装中華タブだし
ガチでもネタでもCPU‐Zのスクショ見た時点で住人の大半はご苦労さまって感じだろうなあ
偽装出来ない部分そのまんまだし・・・
いつの時代だよってGPUにSystem欄のスクショときたらBayTrail世代の泥タブ買ったほうがマシというレベル

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:32:50.35 Or56d0i50.net
T30、YoutubeもTwitterもまったくレビューないな
どんだけ選ばれし民がスレに居たんだよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:35:12.58 Or56d0i50.net
>>291
背中押されて買っちゃった
この値段でantutu16万のタブレットなんてないし
最悪オクに流せばいいね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:57:39.76 CW23h71


335:a0.net



336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:39:09.77 dmZWGh0d0.net
ポチったあとでT30の販売ページよく見たら対応言語が英語だけしか載ってないのに気が付いた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:54:21.19 /EHFkzyf0.net
T30が出荷されたよ!

338:118
19/10/03 01:37:16.50 EqHFQTq40.net
>>292
antutu自体は入るというか実はプリインだったんですよね。
しかしテストしようとするとantutu3dbenchが対応していないと。
>>293
要するにそうなのでしょうね。対応するアプリと使えないアプリの種類から察するに。
しかしだとすると7000円は高いなあ。7以降だったら他が多少偽装してても許せるけれど、 4.4じゃさすがに古すぎる

339:ちゃんばば
19/10/03 02:05:09.95 9hCzBjO70.net
>>317
>自業自得なだけ
>言い換えるとそれ見ろざまぁ程度の話
それは解ってるが、ネタとしては返品までじゃね?

340:ちゃんばば
19/10/03 02:15:36.66 9hCzBjO70.net
>>324
他の端末でダウンして、GPでapkで検索したのでapk抜き出して、それを持って来てインストールは出来ないのだろうか?
antutuも本物か疑問。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 02:53:35.55 cc+dsCwvM.net
>>326
それはできませんですね。他にダウンロードできる端末もないし、apkpureなどで落としたantutu 3D bench も入りませんでした。
antutu自体はアップデートできるので普通に本物と思います。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 08:30:33.59 lHqTtj9I0.net
>>322
この機にTOEIC800点でも目指してみれば?

343:118
19/10/03 11:03:48.34 cc+dsCwvM.net
とりあえず全額返金要求してみた。

344:118
19/10/03 11:13:57.38 cc+dsCwvM.net
これだもんなあ。ひどい偽装だなあ
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:09:52.98 WWY3n/DW0.net
>>324
表示されてたからって信じちゃうのが間違い
表示されるところを偽装してあるんだからなw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:02:47.85 7nytGAkH0.net
ここまで連投できるほど悔しがる意味がよう分からん

347:118
19/10/03 13:03:25.25 cc+dsCwvM.net
>>331
そうのようですね。
ストレージも偽装だった
どんだけ返金してもらえるかな
とりあえず全額返送なしでお願いした

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:12:54.15 UOpAdgaA0.net
スレ住人から散々糞安いし怪しいやめとけどうせ偽装って止められてて踏み抜いたのにキレてんのおかしくね?
比較的評価安定してんの欲しかったら中華でもTeclastとかAlldocubeとかあるんだしなんならmipadでいい
中華パッドはあくまで「道楽」

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:56:04.62 lHqTtj9I0.net
>>333
使えるんだから全額返金はねーよ
って言われそう。中国人だから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:58:11.58 WWY3n/DW0.net
尼で買ったんなら100%だろ

351:118
19/10/03 16:49:18.89 cc+dsCwvM.net
>>335
そうと思いますがまあまずふっかけておくのが鉄板かなあと思います。実際は30パー戻ってきたらいい方かと思いますが。
俺べつにキレてないですよっ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:00:03.17 akml3vZl0.net
WOWOWオンデマンド見れねぇーのか
糞ったれが!

353:ちゃんばば
19/10/03 17:22:38.44 9hCzBjO70.net
>>330
いいねー、キットカットらしさが出てて。

>>334
>止められてて踏み抜いたのにキレてんのおかしくね?
彼に切れてるっぽさは俺は全く感じないけど、誰かに「お前のせいだ」と絡んでる訳でも無いし。

>>337
>実際は30パー戻ってきたらいい方かと思いますが。
詐欺師の養分になる奴がいると詐欺は収まらない。
100%キッチリ回収を目指すのがネタじゃね?
警察に告訴状を出してみた、みたいなのも面白いかも。
受け取ってくれないので内容証明郵便で送ってみたとか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:28:04.93 UOpAdgaA0.net
当事者でもない奴がコテハンで出しゃばってくんの死ぬほどきっしょいなw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:35:27.80 7nytGAkH0.net
当事者も連日に渡っってウダウダとずっと大連投してて死ぬほどきっしょいけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 18:01:02.68 6StSKzbdM.net
どうせモッサリでタッチ感度の悪い糞Helioタブのネタしかないんだからいいじゃん
中華スマホスレでもそうだけど、自分じゃネタも提供しないくせに、他人の書き込みに文句ばっかり言ってるクズはホント死ねよ
このスレでも、昔VOYO Q101がでた頃に、同じ基盤を使った偽Helio搭載タブをあえて買って値引きさせる趣味の悪い遊びが流行ったことがあったけど、あの頃はAtomタブの在庫処理とか、他にネタがいっぱいあった
どのメーカーのHelioタブ買っても全部糞なご時世に、無駄金使ってくれる奴を貶すな

357:118
19/10/03 18:46:12.61 cc+dsCwvM.net
>>339
そうですね。目標は100パー返金ですね。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 18:57:26.43 fSIIGYNQ0.net
T30続き
キーボードの写真です。
英語キーボードです。
Google日本語入力を入れて日本語切り替えは普通の英語キーボードと同じでAlt押してからチルダ押すと切り替わります。
タッチパッドもついていて2本指での画面スクロールも基本できるようです。うまくできないアプリもありました。
タブレットの裏側に接する部分には磁石は入っていないので、くっつきません。ここを手前に3角に折りたたむとタブレットスタンドになります。
防水構造にはなっていないので、ジュースとかこぼすと駄目になりそうです。予備も含めて2枚買いました。
中国では日本円にして3000円と少し(199元)で売っているので、安く出回るならお勧めです。
筐体の仕上げもなかなか良いですが、角のダイアモンド加工みたいなのはないです。
マスターシリーズでお馴染みだった指紋認証もありません。
MicroSDはスマホと同様のSIMトレーに入れるタイプです。
128GBのカードは普通に使えています。
playストアはまだうまく入れられていません。
中華のアプリストアもどきで検索して出てきたやつでGoogle環境の一部はうまく入り、アカウントの登録はできました。
Chrome、youtubeはapkpureからダウンロードしてインストールでき、アカウントの登録もできました。Vancesは動きますがアカウントの登録ができません。
長文ごめんなさい。
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:17:27.28 fSIIGYNQ0.net
T30 Geekbench 5
My Teclast T30(T1P1) scored 294 in Geekbench 5. URLリンク(browser.geekbench.com)
My Teclast T30(T1P1) scored 1272 in Geekbench 5. URLリンク(browser.geekbench.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:41:14.92 PshNhR3/0.net
早く俺のT30が到着しないかなぉ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:58:39.00 7nytGAkH0.net
>>345
天猫と代行サービスと199元キーボード入れて総額いくらぐらい掛かりました?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:23:12.16 nDXjUUfC0.net
台電 T30で検索すると、端末を腑分けしてるサイトあったわ
台電新旗艦!台電T30平板電腦評測——拆解篇
URLリンク(twgreatdaily.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:45:00.98 VAf7f/1E0.net
>>348
初?體驗中,T30的外放效果的確保留著匠心系列的傳統


364:優勢, 儘管還無法與華為4喇叭相抗衡,但是已經相當出色了 初期の経験では、T30の外部リリースエフェクトは、 Huaweiの4つのスピーカーと競合することはできませんが、非常に優れています。 え、メディアパッドMシリーズの4スピーカーに匹敵する音質あるのかよ それとも中国人の耳が腐ってるのか、金もらって記事書いてるのかな



365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:48:11.97 Rh4ruKoS0.net
>>330
わかりやすくてイイネ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:04:38.51 H8Gz2uObM.net
>>349
訳文見る限り優れてはいるが競合できないと書いてあるようにしか読めねえんだが…
俺の目玉か脳味噌が腐ってんのかな
昨今「競合」の意味が新しくなったとかねえよな?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:07:19.42 VAf7f/1E0.net
それじゃ非常に優れてねえじゃん
脳みそ腐ってるやつが書いたんだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:12:08.18 AI8EWdTq0.net
mtk-su は有効なのかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:14:17.71 nDXjUUfC0.net
>>349
Huaweiの4スピーカー程じゃないけど良い音だよって意味なのかな?
音質に関しては、文章だけのレビューじゃいくらでも盛れるから動画が欲しいところだね
Alldocube Xもそうだったけど、サウンドチップ積んでるのアピールしててもスピーカーがショボかったら全く意味がないよね
イヤホンやヘッドホン使う人には恩恵が得られるだろうけど・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:15:08.64 RiYuDshu0.net
4スピーカーのファーウェイ製品にはまだまだ届かないけど(過去のステレオスピーカ搭載モデルとしては)とてもいいですって程度のニュアンスかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:18:08.14 7nytGAkH0.net
唯一日本人がT30持ってるであろう>>282
音は低音が出ないのでまあそれなりです。
iPadPro12.9と比べられるレベルではありません。
って書いてるしね
AmazonFireとipadpro2018のスピーカーはタブレットの中では最上級クラスだし
比べたらそりゃ落ちるのは仕方ないんじゃね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:19:20.04 H8Gz2uObM.net
マトモな奴が多くて安心した…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:24:35.60 nDXjUUfC0.net
>>356
Fire HD8持ってるけど、俺のXも含めてマイナーメーカーの中華タブでそれと同等のレベルの音質なのが未だに出てこないね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:31:08.76 7nytGAkH0.net
>>358
Alldocube Xでも同等にまで届いてないのか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:56:52.06 Rutw3xYXr.net
ギアベのT30火曜日に頼んでもう出荷されたよ、連休中じゃないのか?
まあキャンセル出来ないように出荷扱いにしただけかもしれんが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:06:26.93 fSIIGYNQ0.net
T30その他
金額はT30とキーボードx2で27000円くらい
転送量は5lbで3000円初回クーポン500で2500円
DHLで送るので関税と関税建て替え手数料で2080
合計31580円程度
重要なことを書き忘れてましたが、中華版でも日本語ロケールは入っているので設定すれば表示は日本語化が可能です。
表面、裏面とも光沢フィルムが貼ってあります。表面のフィルムの下がどうなのかはわかりません。
きれいに貼れているのでこのまま使うつもりです。
表示と音は感じ方に個人差が大きいので表現するのが難しいです。
Alldocube Xと比べると発色は自然に思います。私のXが悪いのかもしれませんが発色が不自然で気持ち悪いです。
筐体のクオリティーはXのほうが上です。指紋認証ありますし。
音はXと同じレベルに思えます。大きな差は感じません。
mi pad 4 plusも持ってますがあれは横持ちにすると片方にスピーカーが集中するので、T30のほうが


377:動画視聴に向いてます。 あとまだ感想的なレベルですがX20系のSOCでフルスクリーンで動画を再生するともりもりとバッテリーが減っていきますが、T30は長持ちしそうです。 耐久性とかはわかりませんが良いタブレットだと感じています。



378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:14:19.45 7nytGAkH0.net
>>361
情報ありがとうございます
ギアベに出た直後即完売しましたけどあのとき本体のみ33000円くらいだったし
転送屋使ってキーボード二個付きでもそんなに安いんですね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:16:01.06 nDXjUUfC0.net
>>359
ステレオなぶん昔の中華タブよりはマシだけど、低音は出ないし音全体も籠もってる
ついでに言うなら音量最低でも結構音が大きく、音量最大に上げてもそんなに上がらない
>>361
Xは赤が強すぎるのか、ぱっと見でも分かるぐらいピンク掛かってるし、見る角度によって色の変化が激しいよね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:27:31.31 ST6qzQSU0.net
UMIDIGI F1 SIMフリー Android 9.0 6.3インチ FHD+ 大画面 ノッチ付きディスプレイ 128GB ROM + 4GB RAM
Helio P60オクタコア 5150mAh大容量バッテリー antutu約14万 送料込み¥16,810

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:32:53.88 OA2NAD4a0.net
>>364
あと2k安かったら買ってたかな?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:50:37.18 rzCixA8YM.net
TECLAST M89 PRO っての買ったんだけど昨日Amazonから届いて、今日使おうと思ったらロック画面から先に進まないんだけど。鍵マークをスワイプ出来ないとゆーか。何か特殊な方法なんでしょうか?
教えて下さい。困りました。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:22:10.04 2AQCmLmz0.net
>>364
F1はいいスマホではあるがタブレットではない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:22:11.66 mV4Xqo0o0.net
>>366
とりあえずOTGでマウスつないでみる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:51:17.41 t9Obrjpba.net
>>366
スワイプじゃなくてタップとか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:23:39.16 cM4iOkfIM.net
>>366
画面に向かってハドソーンって叫ぶとヘリがやってきて鍵を破壊してくれるはず

387:ちゃんばば
19/10/04 15:27:31.15 afG8MMij0.net
>>352
>それじゃ非常に優れてねえじゃん
非常に優れています、優れています、普通、劣っています、非常に劣っていますの5段階だと5に分類されるのかも。
直ぐに分解してるところ見ると、安い中国製を沢山見てるのかもな。平均が5000円クラスだと基準がずれてる人かも知れない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 15:33:06.77 AOZ5hji00.net
>>370
やってみましたが恥ずかしくなっただけでした。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:08:56.25 KG8MVwil0.net
P80X届いた
画面綺麗、明るい、タッチ感度よし、サクサク
画質はhdだけど気にならないね
ドクターWebフルスキャンでウイルスなし
ただWi-Fi 5Gに接続できない
まあ2Gで問題はないが
あとメルカリインストールできますよ(^-^)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:13:44.46 YiAhHoJ30.net
>>373
Wi-Fiに関しては多分802.11nの5GHz帯接続なら
繋がるんじゃないかな?Max150Mbpsだけど。
802.11acは対応してないから無理。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:48:00.67 xwfuzGCl0.net
2.4GHzしか対応してないよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:55:59.49 xwfuzGCl0.net
メルカリはOTAアップデート降ってきたんでそれ適用したらインストールできるようになった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:15:13.81 YiAhHoJ30.net
>>375
ごめん、デュアルバンドじゃなかったわ <


394:ちゃんばば
19/10/05 05:45:39.16 uM0i9hAJ0.net
>>373
>画質はhdだけど気にならないね
HD、大雑把だな。
「1280 * 800」ってHD中の最低部類だろ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 08:54:00.12 Ds6fSwdzM.net
ギアベT30ホントに出荷されとるな
本当に7日以内に届くんけ?
9/23にアマゾンで買ったハーエーのタブレットは発送すらされてないというのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:22:54.61 P63DZx/1r.net
火曜に届けたるでって連絡来たで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:28:29.82 AUgzWjOi0.net
T30バッテリー
しつこくなりつつありますが・・
Youtube(Vanced)1080p連続再生で10時間以上行けます。筐体は全く熱くなりません。
ちょっと感動しました。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 16:16:08.65 e0BYkRQnM.net
366ですがAmazonに返品手続きしようと思います。スワイプもタップもスクリームも再起動も駄目でした。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:13:01.52 dKx5WGJ30.net
Amazonで高い金払って買ったんだから、返品する権利を行使するのがベスト

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 17:29:03.09 l5Rh0RtI0.net
スクリーム?????

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 18:06:20.98 e0BYkRQnM.net
>>384
370の方に叫べ!とアドバイスされましたので。
ついでで申し訳ないのですが、二万円以下で同じ位の性能のタブレットあるでしょうか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:59:36.71 l5Rh0RtI0.net
同じの買えばいいじゃん
ハズレ引いたからって違うの買う意味がわからない
そういう買い方するやつは余計なことしてハズレ引き続けるタイプ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:32:15.89 e0BYkRQnM.net
同じのはやだなw
なんかねw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:06:09.45 QmofR44B0.net
X20系の4:3タブがそもそも選べる程無いだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:25:13.41 6PmdP9A6r.net
>>385
2万以下なら
CHUWI Hi9 ProとかALLDOCUBE M8買えば?
hi9 proは尼のはx23だけどx27とベンチスコアたいして変わらない 端子がtypeCなのと画面サイズが8.4インチと微妙に大きいのが○
ALLDOCUBEのはM98PROと同じX27だけど端子がマイクロUSB
どちらもandroid8.0
上のは尼で下のは中華通販でどちらもセール12000ぐらいで買ったんだけどデザインが気に入ってhi9proばっかり使ってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:32:09.09 e0BYkRQnM.net
>>389
ありがとうございます。
じっくり検討してみます。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:50:29.45 6ri6GRHH0.net
P70の7.9インチタブでねえかなぁ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:10:16.52 daF+5YBF0.net
CHUWI Hi9 Proって炎上してなかったか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:19:43.01 6PmdP9A6r.net
>>392
sim1とsim2の切り替えに問題があってLTE通信できなくなるんだよね
これがクラウドファンディングだかんんかで割高の日本仕様買わせておいてだから非難轟々

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:23:06.17 6PmdP9A6r.net
ちゃんと通信できるのがmicroSDと排他使用できる側で何故かこっちがメイン通信に

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 23:44:15.37 daF+5YBF0.net
そりゃ酷いな。スペックは良さげなんで候補なんだよな。Mediapad M5 Liteとどっちにするか悩んでるわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 01:29:50.44 mcRa/mCa0.net
GearbestのT30送られたらしいがトラッキング出来ん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 03:20:33.18 OxPtqeL50.net
ギアべストのT30完売しとるやん
どんだけ売れたんだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 07:44:21.35 pA1VyXQ00.net
中華タブレットはX27とかばっかりだし、そりゃ売れるよT30は

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 08:25:11.91 UYIgmi



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

323日前に更新/263 KB
担当:undef