ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 23枚目 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 02:44:19.88 8bm9xwZ2.net
無い

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 11:03:15.43 ncCkr4GW.net
交差点名や目印となる建物名知りたくて拡大しても表示されない
地図変わってこんなに不便になるとは

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:40:09.12 BI0ai+yd.net
>>49
犯罪行為は他所でやれ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:03:03.32 r7ox/6Bo.net
>>44
PSRナビなら知ってるけど、
MAPLUS+とは違うもんなの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:33:17.88 T4SM3YRE.net
MAPLUS+は面白いけど使いやすいと思ったことは無いんだよなあ
URLリンク(maplus-pit.com)
URLリンク(www.edia.co.jp)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:36:50.75 hauKU+na.net
MAPLUSはPSPナビでカーナビと遜色ない使いやすさで定評あったよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:38:17.98 USoXe1ol.net
ルートはグーグルと同じだし、事前に複数ルート提示してくれるくらいかな>MAPLUS+

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:12:00.93 /ZaP6U20.net
>>52
え?犯罪なのか??

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 02:42:09.89 wxfX9MDX.net
ところで
位置捕捉の方法でGPSとwifiやネットワークを組み合わせてるのが標準だけど
GPSのみにするとバッテリーの保ちは良くなる?悪くなる?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:15:59.44 nXw3/6qY.net
>>58
バッテリーの持ちは良くなるよ※ただし

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:23:05.45 /9N5Jelw.net
そんなチマチマしたこと考えたこともないわ
まあ、Wi-Fiオフのほうがいらん動作しないぶんバッテリもつでしょ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 07:38:03.49 .net
nomapしないモバイルルータで測位大ズレすることも合わせるとGPSのみがベストに見えるんだよなぁ
しかし都市部や屋内考えたら実用無視
カーナビのみならベストだけどセンサー外付けしたくなる罠
しかしGPSだけではトンネル迷走することも
ジャイロとかもほしい→Android Auto

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 09:37:19.57 kVsLfPtM.net
>>61
AUTOは車速とかに対応してるのにね
仕様を公開してないけど

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:31:24.95 zywfM8rl.net
トンネルで重要なのはジャイロより加速度センサーだろう。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:07:08.79 wk1XJxRm.net
カーナビタイムアマゾンで4980円のポチったわ。
流石にもうセールやらんのかと諦めたから

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:28:42.14 J8NmscUl.net
もう3年はセールないよね
もしあったら迷わず3年版だな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:58:09.59 cXagRTz7.net
ナビタイムエンジンの損保ジャパンナビアプリPSRナビ
損保ジャパン入っていれば無料だよ
使い勝手とか違うのかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:39:11.08 .net
とか付けても脊髄反射わくのか
>>62
AutoはAutoで微妙なところ多すぎて
ナビをカジュアルに使うにはAA対応機置換というのは敷居が高い
ホンキで使うにはナビアプリ選択肢がない
AAはメモリ要求も高いので4GBが最低ライン6GB〜推奨
車内LANのもとテレマティクスにOAuthみたいな仕組みでアクセスできる未来がくればみんなハッピー
現状CPとAAばかり対応されているのでURLリンク(smartdevicelink.com)みたいな世の中は遠い
いまのところ
精度割り切ってナビ専用の7〜8タブレット運用が
価格的にも一つにまとまってるお気楽さでもまだしあわせかな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:58:42.07 zS2Gysk7.net
カーナビの場合ジャイロも加速度も車速が有ってこそ有効に使えるもの

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:28:11.19 .net
車速クンはなにかネタや情報は出せんの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:52:52.66 J8NmscUl.net
コスト考えるとジャイロとか対応する意味がない
ナビアプリオタクがトンネル分岐でニンマリするだけじゃん
金出さないし

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:31:09.59 iGK5w7kV.net
電子コンパスは欲しいな。走り始めこそ車がどちらを向いてるのかわかると助かる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:50:00.73 0DNw3VBn.net
YもGも車動き始めないと案内開始しないし
コンパス使ってない(使う意味がない)って事やで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:57:00.64 4EMe3Ta4.net
コンパスなしの端末使ってるけど車ナビは確かになんの支障もない。
困るのはGの徒歩ナビ。ずっと北向いたまま。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:45:55.48 wk1XJxRm.net
OBD2一個埋まると他の使えない仕様マジなんとかならんのだろうか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 23:21:54.06 05lno7XS.net
>>71
どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 02:42:56.31 UzAnfIqa.net
>>74
二股にするケーブルあるけどOBD2ってアナログ信号なのかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 04:28:19.34 49NsaoJ4.net
マルチドロップなんじゃない?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:16:45.71 SJdZLEa+.net
>>74
URLリンク(www.)○mazon.jp/dp/B01KC69YD0/

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:17:57.73 SJdZLEa+.net
いつから密林NGワードになったんだよ(´・ω・`)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:19:14.25 sWeXJlHC.net
そのためにBTアダプタ流行ってるんじゃね
hubにならないからアレだけど
どのみち使えるまともなナビアプリもないしなー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:27:36.29 27/0cXX8.net
>>80
ナビエリートがBT車速パルス対応してなかったっけ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:51:07.35 VYzBgdQ5.net
お試し載った当時のスレでは使えない報告多くて怨嗟が吹き荒れていた
というか戸惑いというかあまりに情報なくて困惑
いまみるとスレなくなってる
【Android】NAVIelite ルート 02【ナビエリート】
スレリンク(car板)
ブラウザで

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 13:19:30.39 JkhoSxd/.net
>>79
本文をアルファベットでアマゾンって書き込もうとすると
URL扱いされてNGになるのに閉口

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:59:58.50 UzAnfIqa.net
ママゾン
mamazon

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:11:32.43 /qssM7Nj.net
グーグルマップのスマホアプリは目的地設定してから経由地設定できないの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:18:44.47 TRiVEui9.net
>>85
できるぞ。
目的地>経路>右上の経路オプションから「経由地を追加」選択出出来る。
ただし、経由地って書いてあるのに追加されるのは最終目的地の次に追加されるから、ドラックして間に移動してやる必要があるけどな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 17:53:35.50 5N/FDO1E.net
>>86
やってみた
PCの結果と違いメチャクチャルートになった
並び替えもしたのだけど
PCの結果と変わる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:11:34.63 aCZlgdXT.net
>>78
車速は1:1じゃないとダメらしいんよ
車速とドアの開け締め自動とかそういう組み合わせは出来るそうだけど
車速取るの2つ使いたいとかは無理らしい。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 16:16:39.87 XSHfxUrO.net
カーナビタイム
バージョンアップしてからアップデート多すぎ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/22 KB
担当:undef