Fire HD8 (2016/2017 ..
[2ch|▼Menu]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:21:05.43 yJ9t/yWr0.net
play導入に失敗してガラクタになってしまったなんて話もあったりするの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:28:20.92 Dfz2pbRW0.net
何をそんなに心配してるのかわからんが
普通にファイル4つ落として


252:番にインストールするだけだから その順番さえ間違えなければ誰でも出来る



253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:39:13.84 MGsxzcvdp.net
初タブレットで安さにつられてつい買ったはいいものの特にする事もないからどうしたもんかと眺めてる
とりあえずGPは入れてみた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:43:35.65 qm6e0MSu0.net
毎回パスワード入れてロック解除するのメンドイなぁ
でも外に持ち歩き前提として使ってるからパス必須だしな
スマホの指紋認証にすっかり慣れきってたから、いちいち解除するのがこんなにメンドイとは…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:47:06.24 xP+6rW3dM.net
>>247
PCが絶対の人にはタブレットは合わないよ
PC使うのが面倒でスマホは画面が小さくて疲れるって人にお勧め

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:58:45.57 1VEHFV0C0.net
HD8今日届いて弄ってるんたけど
プライムビデオって只で観れるんですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:01:46.91 IGAmeOJ00.net
無料のものなら

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:07:07.45 y8wjzuJaa.net
>>250
プライム体験とか短期のにはいったてこと?
prime videoカテゴリーのなかに
すべてのビデオ、プライム会員特典、レンタル・購入とかわかれてる
特典なら追加料金なしってこと

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:11:29.00 zjo+xQChM.net
2017持ってるけどここまで安いと二枚目行きたくなるな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:22:39.86 iUV1tMfl0.net
バンカーリング系つけるといいよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:56:36.72 EdpckJXlM.net
2016 3年保証ついてるのに加えて2枚目
2016のは3年ギリギリで交換して貰えば良いのかな?
バッテリー劣化で
劣化の判断基準は?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:59:00.71 Dfz2pbRW0.net
わざと地面に叩きつけて壊したらいいだけ
それで交換可能

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:06:41.44 EdpckJXlM.net
保険詐欺はしたくない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:08:40.28 FGGRBDy70.net
>>245
リセットボタン押せば
初期化できるから
ハードがガラクタになることはない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:15:03.48 5tPbjCJsd.net
今ダイソーきた
タブレットスタンドとipad mini用のフィルム買うよ
カッターとか苦手だから8インチ用買おうかと思ったけどピッタリかどうかわかんないし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:26:36.17 kbZEvVSB0.net
手淫用タブとして割り切った使用が出来る値段で助かる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:33:06.53 3qnNyLx/0.net
>>259
黒っぽいパッケージに防指紋とか書いてあったり黄色い文字で for iPad mini なんて書いてあるフィルムなら
サイズ合わないしホームボタンやカメラ穴が開いてるからカットしても使えないよー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:36:11.52 wpGLAr0F0.net
>>261
詰んだわ…
俺の100円が…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:39:57.86 xP+6rW3dM.net
裸で使えばええねん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:41:05.06 y8wjzuJaa.net
サイズはカットで穴とかは無視だと思うが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:45:41.77 3qnNyLx/0.net
フィルムは WANLOK のアンチグレアなガラスフィルムが個人的には至高なんだけどねー。
今もう売ってないみたいので割らないように気を付けないとですわ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:51:08.28 3qnNyLx/0.net
>>262
別の端末用にカットした残りがあったんで Fire HD 8 に合わせて見たよ。
URLリンク(i.imgur.com)
上下どっちかフィルムのかからない部分を許容出来るならまぁ使えない事もないかなとおもった。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:02:51.05 Wgnd44X70.net
GP導入成功。
amazonプライムビデオをインストールするとエラーコード505が出てインストール失敗になる。
解決出来る?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:05:09.26 wpGLAr0F0.net
>>266
なるほど、なんとかはなりそうだね。
ありがとう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:16:20.81 26+sCLqH0.net
>>267
最初から入ってるのじゃダメなの

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:23:49.71 0fuuL5UMM.net
>>259
8インチ用は横幅が足りないよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:25:11.28 Wgnd44X70.net
>>269
GP版を入れたいんだけど、ダメなのかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:30:13.01 xP+6rW3dM.net
>>271
Amazon系のアプリをGoogle Play Storeから更新したり別にインストールすると不具合が発生するから絶対NGだよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:36:59.51 Wgnd44X70.net
>>272
ヤバっ、musicアンインストールしなきゃ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:42:11.03 5bNbQ6qY0.net
6世代から8世代に乗り換えたけど初期状態からもっさりだな
動画専用だからまあ良いけどメモリ2Gは欲しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:48:08.38 o/RGk/yBM.net
この程度のお馬鹿がインストールするんやなー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:48:49.33 y8wjzuJaa.net
ミュージックアプリもスマホからはスマートスピーカーにキャストできるようになっても
fireタブレットのデフォじゃまだ出来なかった時期に
GPのを使いたくはなってたがな
いまはfireでもできたか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:16:21.78 Vh3lPL2Z0.net
ビデオパスってのみようと購入検討中なんだけどグーグルストア入れてそこからインストールしたら問題なくうごくかな。
普通のアンドロイドとの差がいまいちわからない。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:21:47.06 XD8O9+6B0.net
無知ですみませんが…
スマホの様に、ネット検索や、ネットショッピングは出来るのでしょうか??
寝ながら、YouTube視聴目的に購入するのは向きませんかね??

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:24:24.98 sZKOcK3S0.net
>>259
どんな感じか教えてけろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:28:09.91 Vh3lPL2Z0.net
あと海外版ではアレクサ機能があるみたいだけど日本のもバージョンアップで対応するのかな。タブレットは二代もってるから悩むなー。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:29:56.54 KELzzIc8M.net
>>277
そういうレベルの人はAndroidタブレット使ってね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:33:16.86 p7j36iQ+M.net
>>278
まずよそのタブレットでもだが
「Wi-Fiのみ」「4G LTE SIMフリー」とにわかれる
スマホもSIMカードをさすことで通信してる
FireタブレットはWi-Fiのみ
単独では通信できないがWi-Fiルーター、モバイルーター、スマホテザリング
あと公衆無線LANなどで使う
通信できる環境ならだいたい同じことできる
逆にスマホもずっとLTEのままより自宅ではWi-Fiつかったほうが節約になる
YouTubeにはいいほうだと思う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:43:03.68 lo9TGdc20.net
フィルムいらないと思ったけど
液晶が滑りにくいから安物でも買ったほうがいいかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:52:48.36 aL8Auy0t0.net
>>255
有償の保証ですか?有償保証のバッテリーは自己申告らしくて、要は最低1回は交換してくれるって理解している。←結構自信あり

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:53:51.23 UbblTatB0.net
HD8を買った
いろいろ設定してたんだが、以下の手順でタッチ操作不能に陥る
設定→アプリと通知→アプリの許可→場所 で設定を選ぶとタッチ操作が出来なくなる
電源長押しで電源を切って再起動させると復帰できるが、なんでだろう <


292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:56:36.04 hrUXGz5O0.net
バッテリ減るの早いか
13時到着時79%スリープ解除の今76%だ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 21:21:22.34 iEHkh5C8M.net
おろしたてのうちは裏でコソコソやってっから電池減るの早いで

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 21:30:46.54 PYEwU0yd0.net
保護フィルムどこのがおすすめ?
二枚セットでいいのないかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:02:49.49 ExovRp6o0.net
ぽちった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:12:46.82 kYghpHA50.net
プライム会員じゃないけど昨日の夕方にポチったら予定より1日早く今日の夕方に届いたわ
母ちゃんに見せたら珍しく興味持って欲しがってたからもう一台追加でポチろう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:20:52.79 dnOI4+kc0.net
新8のGP導入はちゃんと手順とか注意点よくぐぐってからやらんと
二度手間になるぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:37:16.58 XD8O9+6B0.net
>>282
ありがとう。
なるほど…
欲しくなった。
安くなってるから欲しくなってしまった。
stick買うか、4K買うか迷ってるうちに
結局、他の物買ってりゃ世話ないわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:55:37.00 sZKOcK3S0.net
プライム会員じゃなかったら絶対買わないな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:14:53.01 E//kZWes0.net
>>290
昨日の昼に注文したけどまだ発送してないな予定じゃ木曜日になってるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:19:58.31 JeQ2Zmj+M.net
HD8が本日届いて、設定中なのですが、Launcher hijackの4.0.2を入れ、
ユーザー補助の画面からTo detect home button pressをタップしてもサービスという空の画面になり、
設定が変更出来ないのですが、解消のさせ方を分かる人いませんか?
Google playとランチャーなどはインストール済です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:24:07.36 wuy2nupt0.net
>>290
親孝行出来てて羨ましい…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:04:41.34 tCV2gSIK0.net
>>295
ランチャー入ってないと無理でしょ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:33:36.36 2GPpjSQ30.net
プライム会員じゃないけど先月買ってから読書端末として大活躍してるが?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 01:06:21.87 Gi52ytrf0.net
>>266
ワイまさにこれダイソーのipadmini用のアンチグレアフィルム貼ってる
注意なのは品質が安定してないこと
最近買った同じ商品のフィルムは何かグレアが強くて透明度が低かった
特に暗転した時目が痛くなる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:16:02.05 TrcZGOUT0.net
なんか使ってると本当にかすかにプって音鳴るんだけど本体音?タッチ音にしては意味わからんタイミングで音鳴るんだけど本体か電子音なのかわからん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:25:12.29 4np4gxaN0.net
速攻届いている人たちを眺めつつ道民のワイ今日がやっと配達日

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:49:16.75 qAwlhRQJd.net
>>291
今日帰ったら端末初期化からやり直すわ。
手順と注意点の参考サイトある?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:27:17.16 6xmYZw6yr.net
2017版の導入方法の説明サイトに乗ってたAndroid5.0+のフレームワークやら入れたけどあとから更新できて普通に動いてる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:35:51.10 Oo1P/NR70.net
手持ちの6インチスマホじゃ画面が小さく
12インチタブレットでは大きすぎるので
読書用としてHD8の購入を考えてるんだけど
解像度HDって、漫画や小説の文字が滲んだりする?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:39:39.10 Ek1h+VI20.net
>>304
気になる人は買っては駄目だよ
値段が値段なんだから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:51:13.83 6xmYZw6yr.net
ウェブページと動画見る分には思ってたよりきれいに感じたよ
解像度の値は低いのにね
文書読んだら荒く感じるのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:10:49.96 XJpht+I/M.net
ノングレアが良い人、ヤフオクの360円の良かったよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:12:59.17 RqfiQfcka.net
>>304
画面は問題ないけど手に持って読むにはつらい重さ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:25:11.06 7+l3FgnC0.net
GooglePlayを入れないと物足りない物なのかね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:38:00.35 Rh0RVXbr0.net
YouTubeくらい?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:08:19.14 gDaOx0//0.net
HD10の方は売り切れたね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:12:03.01 5NOkUy/I0.net
10花王かな。明日までだっけ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:15:38.85 gDaOx0//0.net
>>307
これ楽天でも売ってるね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:23:11.34 wDFXsg8z0.net
10買ったけど重すぎた…
8も買おうかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:26:48.36 6E7mizZjr.net
7と悩んで8と買ったけど評価ほど悪くなくて一安心。
検索もYahooで出来るし動作もカクカクってあったけど思いのほかサクサク動く。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:31:34.97 lsf1yvdf0.net
>>304
漫画や動画ならよほど小さな文字以外は問題ない
小説は青空文庫のように文字のサイズが自由に変えられるものなら問題ない
スキャンしたものやPDFなど拡大以外で文字のサイズが変えられないものは読みにくい
重さも最近の6インチスマホふたつ分くらいなので面積比で考えれば妥当な重さかと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:39:13.33 NV7ENEJ1a.net
GPいれると悪くなるってことか、
もっと高いタブレットと比べてるのか
まぁ感じ方個人差がね
fire2015の7インチもまだ使ってる身からするとHD8でもだいぶだいぶマシだ
大きさ的にはHD10より使いやすい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:43:12.35 Oo1P/NR70.net
>>305
>>308
>>316
ありがとう
メルカリ相場みた感じ、
今の値段なら気に入らなければ転売して元手は回収できそうなので、
買うことにするよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:59:59.73 lcfkfiDoM.net
画面が黄色すぎる
動画用に調整されてんのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:02:17.23 yIxcD6WN0.net
重い言ってる人がいたから気にしてたけど別に重くないじゃん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:37:22.28 NhZ9lLXt0.net
ウイルス対策ソフトって入れるの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:50:52.91 y6PGvqqqa.net
GP入れて半年経つがこれといって不具合は無いな
重いって事も無い
アニメとかはオフにしてあるが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:51:53.80 7iaxJ7mfd.net
>>319
パネルは二種類ある。
一つは君の持っている尿液晶
もう一つは眩しいぐらいに真っ白な液晶
俺の家は二台買ってそれぞれに当たった
たしかにパッと見た目だと白い液晶の方が絵柄が圧倒的に綺麗だけど
長時間眺めるなら尿液晶の方が目が楽だよ
白くて綺麗な液晶はいいんだけど長時間眺めると目に刺さる眩しさがあるから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:57:31.14 7iaxJ7mfd.net
しかしFire HD10は二台とも尿液晶だったな
選べると本当はいいんだけどね
ガチャみたいなもんだね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 14:04:27.69 sVMFyfrE0.net
やったー、土曜日に通常配送で注文したら19日配達予定にされちゃったよー(しかも今日になって配送日時変更で遅れるって)
 で今日頼んだらお急ぎ便で明後日着って、通常便どれだけ後ろに回すねん!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 14:23:06.88 7+l3FgnC0.net
Fire 8買って純正カバーが高いから
楽天で期限が切れそうなポイント使って500円ちょっとで注文したわ
保護フィルムもダイソーで買ったしいつ来てもいいようにもう準備万端だぜ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:20:33.78 OImNTDQo0.net
FireHDほしいけど家から100m先のローソンのwifiがつながるかどうかだ
4年前のノートではつながらなかった、FireHDのアンテナの性能がどうかだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:42:14.46 y6PGvqqqa.net
100mは流石にムリなんでないかい
障害物無しの見通しでもキツイと思われ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:43:21.19 4levtfSwM.net
>>327
夢見過ぎw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:48:14.94 7+l3FgnC0.net
てかコンビニの真下にでも住んでない限り無理だろうw
というか家にWIFI環境ないのか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:51:51.97 klRIu5I90.net
ネタにマジレスかよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:53:02.70 UXak52M3r.net
Wi-Fi環境ないのにタブレット買うってなかなかハイレベルだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:58:01.49 N02xAe7L0.net
フレッツのwifi数件の家でシェアして使って安く済ませられればなとか妄想したことあるよね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:00:37.52 6p+OehXE0.net
団地みたいな集合住宅ならかなりの世帯で共有できそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:54:04.53 LqVZ6Ro80.net
apkだけ入れてSHOWROOMアプリを使ってるけど毎回「開発者サービスが入っていません」と出るの地味にウザいわ
当然Googleアプリも使えないし
でもGP入れるほどの必要性もないんだよなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:57:52.71 UKqZOZx9M.net
>>333
パスワードなしでWiFi垂れ流してるひとに
近隣住民がタダ乗りする事例は多々あるぞ
酷いのになると、「勝手にパスワード設定するな」とか「解約するな」とか言われるそうだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:59:33.30 nu+X1fw+0.net
FireHDは故障率が高いみたいですが、実際どうですか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:24:49.88 6btgSBxv0.net
かなり壊れやすいよ
1番多いのがmicrousb端子が壊れて充電出来なくなるパターン
絶対に充電しながら使ってはだめ
かなり脆いよ
米尼でも日本でも多発してる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:27:35.65 UXak52M3r.net
URLリンク(bucci.bp7.org)
ここ参考にEvie launcherでウィジェット追加できた
これやらないとFireのホームと追加したランチャーの間を無限に行き来して操作できなくなるからウィジェット追加するなら注意
Evieはこの記事のcom.〜のところをis.shortcutにするとできる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:32:19.69 lcfkfiDoM.net
>>323
クレームつけたら交換してくれるかなぁ
HD6,HD10と持ってるけど、色の違いが半端なくて苦痛
色の調整アプリ入れてみたけど、処理が重くなると暫く黄色に戻っちゃうんだよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:53:33.80 zG14iHpTd.net
>>340
Fireは黄色液晶が実は当たり機種
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
 URLリンク(i.imgur.com)
上が黄液晶、下が青液晶で
チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄液晶
青液晶は暗くなると一気に潰れていくので、
明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:53:38.77 tICAUU62d.net
LauncherHijack使おうか悩んでるんだけど負荷ってやっぱり増える?
fireのランチャーの上から無理やり違うランチャーを表示するんだと思ってたけど違うのかな?
あとfireの


349:標準ランチャーって他のランチャーと比べて重い方?軽い方?質問多くてごめん



350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:02:34.13 XJpht+I/M.net
ぶっ壊れるわけじゃないんだから自分でやってみれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:13:54.23 x4inxqbf0.net
>>341
こんな違うのか
自分のでもやってみよ
暗部がこれだけ見えないと暗めの海外ドラマ見にくいな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:16:05.99 6p+OehXE0.net
液晶は明るさ設定できんの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:25:14.91 HtvahHca0.net
microusbのやつはどれも壊れやすいからマグネットのやつアリで大量買いして使ってるわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:35:47.30 GhALibBS0.net
>>341
表示してるアプリ名なんですか、ただの画像?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:52:37.49 I5KucASnM.net
1000円以下でパカパカ手帳タイプのおすすめケース誰か教えてくださいー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:14:34.46 QBkWrnIW0.net
セールで初めてのタブレットとして購入したんだが、
同時に注文したSanDiskのmicroSDカード説明欄に今よくよく見ると
ファイルシステムexFATに対応した…って書いてた
問題ない?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:18:35.17 wDFXsg8z0.net
>>349
SanDiskのやつ偽モンやないの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:25:26.59 qE2ohFrk0.net
>>349
8でexfat使えるって意味?よくわからん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:34:25.20 QBkWrnIW0.net
SDカードの説明欄に
ファイルシステムexFATに対応した、microSDXC対応機器でのみご使用ください。
て書いててHD8には
FAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
と書いてて、あれーと思ったんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:38:48.39 eS+Fe1MVM.net
>>341
そんなもんかぁとも思ったが
白が白に見えなくて辛い
気の持ちようとか言うレベルじゃないんで交換手続きしてみるわ。
手間かけてスマンな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:51:10.38 n8+Wd9Pv0.net
>>352
とりあえずそのカードの容量を明示しない時点でなにもいえないとおもうよー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:58:03.76 7+l3FgnC0.net
そんなに液晶ひどいのか
YouTubeのレビューだと特にそんな事言われてないけどな
ただ、ブルーカットモードを入れると青色が抜けて黄色ボケみたいな写りがして
他の端末よりブルーカットモードの作りがクソとか言ってたが本当なんだろうか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:09:47.97 eS+Fe1MVM.net
うちの液晶はこんなんです
両方とも最大輝度
左がHD6 右がHD8
画像だと暗い感じだが、実際はセピアフィルタ掛かってる様に見える
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:10:36.44 nQs7TQNJ0.net
kindleは嫁アカ、プライムビデオは俺のアカとかって使い分けできる?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:14:28.15 v57xQNaI0.net
>>356
まさかBlue Shadeをオンにしてないよな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:18:06.99 yoZvbcYL0.net
>>356
俺むしろブルーライトカットアプリ入れて色黄色っぽくしてるから尿液晶歓迎だな
いらんならもらうw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:27:38.75 SPh/xTyF0.net
dアニメアプリてGoogleプレイ入れなくても落とせる? 本家の方のdアニメアプリの方ね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:36:28.00 cgbywT8v0.net
これ買おうとしてる俺を止めてくれ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:42:42.07 K9P2TKqv0.net
青い液晶は、映画とか見るとみんな死人みたいで辛いけどな
若干黄色の方が当たりだと思うよ
尿液晶尿液晶いう奴が多いから、fireHD8(2017)はみんな真っ青にされてヤバかった

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:45:29.82 az3BpvkBM.net
>>361
まずは1枚買ってみましょうよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:53:27.17 aUZ9HhDz0.net
>>356
自分のもこんな感じだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:04:09.43 c2XK8VrY0.net
>>361
買って後悔するような値段じゃないしだめならトイレ専用にでもすればいい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:06:35.40 eS+Fe1MVM.net
>>358
BlueShade入れたら全面オレンジ
一応、返品交換依頼して駄目だったら諦めるけど
複数枚持ってて他のも厳密には色合い違うんだけど、これは一見して色が違うのが分かるんで辛い。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:10:25.47 5joI6DIR0.net
ポチって二日で届いた
ネットに接続できた
とても良いものだとは思ったが使い方がよくわからん

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:43:10.93 6p+OehXE0.net
アンチウイルスソフトみんな何入れる?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:45:46.67 c1rz1XJG0.net
無限ループ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:55:05.56 Ek1h+VI20.net
>>368
入れちゃ駄目

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:12:41.64 f2U+OuXR0.net
終了時間もうすぐやで
おまいら頑張ってポチれw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:20:06.67 +u05hrMP0.net
8ポチったで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:30:51.29 oOFcWkEX0.net
Avastダメなん?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:32:40.23 /xZzpbxy0.net
ポチったわ
Wi-Fi環境無いから無線LANルーターも
ついでにBluetoothイヤホンとデスクPCもBluetooth化させるためのドングルも

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:41:08.75 5FijSTwG0.net
10より8の方が音量とか細かいところがいいな
積んでるOSの問題?
10のスペックで8出して欲しい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:53:48.01 u4Pnr/Cb0.net
>>375
サイズ感がちょうどいいから10と同じ値段でも買うわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:55:24.80 5FijSTwG0.net
ダンボールカバーとかいうの見た目いいな欲しいな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:58:02.95 DYr28wBa0.net
GP入れてけどmicroSD内部ストレージに割り当てて大丈夫なんか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:03:36.99 UXCOtzU10.net
なんか8が快適で俺の10は初期不良品なんじゃないか心配になってきた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:09:16.66 vEEki/BV0.net
めちゃくちゃ売れとるらしいで11:30に注文した時は13日選択できたけど15日にして
やっぱ早く欲しいからキャンセルして再注文したら19日とかコンビニ受け取りならと思い
試しても11~28日の間って カスタマーに聞いてもワカリマセンと言うばかり
時間迫ってドンドン注文入ってるらしい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:11:19.30 UOEgKolg0.net
18日までにお届けになってる 

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:11:26.62 8gX73T250.net
>>255
バッテリー劣化を証明しろって言われるから水没でもさせたほうが
いいよ
まあキレたら交換に応じるけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:14:24.07 H43QiL100.net
へえ、昨日夕方頼んだのは今日届くけどな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:17:11.28 DJYTRFFt0.net
HD8でexFATが使えないからなぜ?と思ったら仕様のとこに使えないと書いてある
確かに書いてあるな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:21:56.70 B8PnYz9P0.net
昨日届いたが、今見たら最短26日かよ
あぶねー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:24:02.23 r8McTD6k0.net
昨日の夜ポチって今日届いてたぞ
いじって遊んで放置する予定

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:27:27.63 UOEgKolg0.net
10はもっと遅くなってるな 年明けになってる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:30:46.46 vEEki/BV0.net
さすがに年明けならキャンセルや、安いから買うだけでそこまで欲しくもないw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:31:11.65 8gX73T250.net
10の在庫捌けたから年明けに新型来るな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:06:37.91 lRcz3pzg0.net
7買って1年使い心地に納得したから土曜日に8買った
遠隔地だからまだ届かないけど
ダイソーフィルムは穴開いてるの嫌だからフリーカット買おうかな
ケースはAliえくすぷれすで物色中
私的には去年買ったUSBマグネットアダプタ(230円)が良かった

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:15:53.73 xyamLQBK0.net
同じく去年7買って1年使って、けっこう使えるしサイバーマンデーで8行こうかと思ってたけど
レビューとか見ながら改めていろいろいじってたら使い心地アップしてしまってもう1年7使う事にしたw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:17:56.95 Q5K0QKqJ0.net
迷うなあ
一年前買った8君だっていつ逝くかわからないし…
普段いくらだっけ 常に定価?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:19:11.04 Q5K0QKqJ0.net
>>391
いやいや
7だったら買うべきだと思うぞ
今のサイズがベストなら8は勧めないけど音いいぞ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:20:13.00 Q5K0QKqJ0.net
新型出ても進化なしだよな?おそらく

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:26:07.94 cilw9FCN0.net
やっぱ駆け込み注文多いんだな。
自分も迷って昼頃2枚注文したが11日〜14日到着予定だけど大丈夫か不安になってきた。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:38:35.55 Q5K0QKqJ0.net
普段16GB 8980円でプライムでも定価だっけ?
それだけ誰か早急に教えてくれない?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:40:38.14 jWc/9pZT0.net
>>390
2枚入り買って、1枚をフリマで売ればいいよ
今なら当日中に売れる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:59:05.44 Q5K0QKqJ0.net
前モデル持ってるから初日からずっと悩んでたけど結局駆け込み購入した
お届け予定は12/24-27だってさ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:15:54.66 kcWppIRS0.net
俺もギリでポチって24-27日
このシーズンになって予定以上に入荷が増える事もないだろうから、配達の早まりぐあいでキャンセルする奴がどれぐらいか判る

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:29:10.87 +0myWVmw0.net
男は黙って素っ裸で使えよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:30:06.88 vEEki/BV0.net
>>398-399
年越しは覚悟しとけよw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:31:27.59 19UIXezI0.net
>>356
ちゃんとHD8の自動調光機能をオフにしてから比べてる?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:42:55.69 Q5K0QKqJ0.net
>>325
そっか
お急ぎ便にすべきだったんだな
商品画面にクリスマス後のお届けになる場合があります と 明日発送 (明後日だったかも)
って出てなんじゃそりゃと思った
何も考えず配送業者のために通常発送にしたわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 03:27:36.77 pkRh+pFw0.net
おぉ!夜中の1時30分に近くの郵便局に到着した
日本郵便さんご苦労様です

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 04:02:21.22 1h0OduAU0.net
>>403
そんなあなたには30ポイントのご褒美が

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 05:55:52.53 lmIGYSFA0.net
Fire2015(現行だとFire7)持ってて全く使って無いんだが
日本でもそろそろShow Modeが展開されるんじゃないかという期待と安さに釣られて買ってしまった
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
防水新PaperWhiteは保証つけたけどHD8は本体価格に対して割高だから保証つけなかったわ
ケースもいらん
指紋が気になるから保護フィルムは買うつもりだけど100均ので十分だろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 06:22:24.21 AldsGdHn0.net
キャッシュの削除はどこでするの?
あとアプリを閉


415:じるのは設定のアプリ一覧からしないといけないの?



416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 06:42:00.80 jWc/9pZT0.net
>>406
100均フィルムと、まともな1000円以上のフィルムでは
反応も感触も防汚性も違ってくると思うよ
一番ケチらないほうがいいアクセサリ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 06:46:26.77 lmIGYSFA0.net
>>408
スマホ用に色んなフィルム買ってるが
割と100均のは優秀なんだよな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 07:15:17.44 5ZR6SY3A0.net
追加保証ってみんな入ってるの自分はとりあえず入らなかったけど
入った方がいいのかどうなのか今一わからん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 07:34:16.81 BjpLVzIn0.net
この手の機械は最初数ヶ月の初期不良乗り越えれば外部的なダメージがない限りはそうそう壊れないから入らなくていいよ。
保証は入らず壊れたら新しいの買えばいいさ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 07:59:14.83 pBUIERpna.net
セールごとに買い替えがプライメン

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 07:59:48.08 n40i9sw+M.net
>>295
同じく

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 08:26:50.82 YO+NddZv0.net
前回のサイバーマンデーで話題になっていたので駆け込みで買ってしまった
取り敢えず本体のみだけど届くの楽しみ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:43:19.80 kMOdQT/ta.net
>>408
>>409
性能だけでいうとAmazonで買った1000円くらいのがハズレだったてことある
ただまぁ百均のほうは耐久性で劣りそう
はやめに張り替えていいんだけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:28:49.97 4NNN7pGeM.net
>>413
作業当日は再起動とかしたけど、表示されなかった。
翌日夜確認したら表示されるようになっていた。
子供たちがyoutubeをみた程度とは思っているが。
解消条件が良く分からないが私は解決済みです。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:29:06.22 rJAbglFer.net
デフォルトのホーム画面をnova Launcherに設定したくてhijack4.02入れましたがユーザー補助のTo detect home~開いても何も無くてオンに出来ませんでした
もちろんnova Launcherもダウンロードしてます
他に設定が必要なんでしょうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:37:41.43 uK60oPEed.net
>>417
4.02だけど問題ないけどな。
ランチャー立ち上げてから設定に戻って女にすると自分のランチャーが表示されて選択できる。
4.02のダウンロード時に実行させたりしたからかな。
とにかくうちの4.02はうまく行ってる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:38:46.89 uK60oPEed.net
女→オン

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:47:21.63 pBUIERpna.net
凄すぎる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:48:22.59 n40i9sw+M.net
>>416
ありがとう
昨設定したばかりなの様子見してみる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:48:37.55 pBUIERpna.net
自分もマイクロソフトランチャーっていうの入れてみたけど普通に動いてる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:49:50.49 jc9dJCro0.net
hd8買おうと思ってたのに忘れててサイバーマンデー終わってた…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 11:54:25.64 Lm2Wq//L0.net
昨日注文して今日届いた
あとは楽天からのフィルム待ち

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:01:33.65 rJAbglFer.net
>>418,422
何度か再ダウンロードしてみましたがやはりダメでした…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:33:58.62 uK60oPEed.net
>>425
「不明ソースからのアプリのインストールを許可する」は有効になってるよね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:41:49.62 JDxeQj03r.net
セットアップ後即GP入れたんだけど、
2時間くらいたった今になってログイン弾かれるんですが何なんですかね?
youtubeもログインできなくなってますわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:42:35.39 9mhLCzf6d.net
バッテリー持ち動画10時間とかあるけど
実際のところどんなもんだろ?
通常の輝度で6時間もてばいいかなとは
思ってる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:56:48.76 kMOdQT/ta.net
>>428
前スレの検証によると
GP入れるより先にSDカード入れてるとおかしくなるかも?
ってのがあったな
以下引用
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後に再起動テスト
(SDカード未使用)
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDをポータブル設定して再起動テスト
・GPインストール前にSDカード設定しない
→GPインストール後にSDを内蔵設定にして再起動テスト
(アプリのデータはすべてSDに移動する設定)
いずれもログインできなくなる現象は再現しませんでした。
(再起動テストはそれぞれ2回実施して2回ともログイン可能なことを確認)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:57:20.73 BOo1qG7o0.net
動画サイトつけっぱで6時間くらいかなあって感覚

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:58:15.67 kMOdQT/ta.net
ズレた>>427のほうへ
>>428
ゲームとかでバリバリ消費しなければ6時間はだいじょうぶかなー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:13:09.28 9KVrZ3K10.net
ウィジェット権限与えたEvieとPixel icon packで特に重たいってこともなく快適に使えてる
ハイジャックは4.02で適用できたからできない人は何度かやってみたらいいのかもしれない‥
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:40:42.75 5ZR6SY3A0.net
Fire8キタ━━(゚∀゚)━━!!と思ったら
同時にポチったワイヤレスキーボードだけ届いた…
同じ日に届くみたいだけど一緒に持ってきてよ…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:49:07.30 kMOdQT/ta.net
・できるかぎりまとめて発送
にチェックいれてても分割余裕だな……

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:55:13.34 g23fJhce0.net
セットアップ設定した後数時間置いといたほうがいいんじゃないかな自分はいつもそうしてる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 13:59:42.39 pkRh+pFw0.net
コンビニに取りに行くんですが、自転車の前カゴに入る大きさでしょうか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:05:17.01 X9e9v/4/0.net
配達来てたのに不在票も入れずに帰りやがった なんなん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:06:19.16 YqPe3n+rM.net
15個くらい入るよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:08:52.05 pkRh+pFw0.net
>>438
そんなにいらないw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:09:19.38 9KVrZ3K10.net
二つ目届いたから母にGoogleplayとランチャー入れてプレゼント

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:16:36.11 ppAusAyMM.net
>>440
かーちゃん想いだな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:21:36.49 YqPe3n+rM.net
>>427
自分も同じ。
なぜかchromeは使えてYouTubeやkeep
なんかにログインできる。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:30:36.34 xv1Ex7tz0.net
>>437
配送がデリバリープロバイダならエア配達の可能性大

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:47:47.04 JDxeQj03r.net
>>429
帰ったらやってみます
ありガチョウ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 14:49:39.00 IB/ENK8mM.net
昨日届いたのと今日届いたので箱の大きさが違うのは何なんだ
昨日は薄っぺらい箱で今日は大きな普通の大きな段ボール


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/254 KB
担当:undef