Fire HD8 (2016/2017 ..
[2ch|▼Menu]
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 05:19:51.78 f0DLOBRy0.net
>>168
>>180
買っちゃった〜
10はフィルムとかケースとか買ったけど8は裸のまま使う(決意)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 06:08:04.44 xR/zvOFh0.net
HD8ポチッた。キッチン&風呂&寝床用。湿気水滴油はね・水没・尻圧etc.過酷な奴隷環境が君を待ってるぜ!!(^o^)/

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:38:54.59 jSwpMumJ0.net
>>168
HD6バッテリー大丈夫? もういい加減な期間経過してるけど。
 俺のは11か月目ぐらいに50%切ったら1秒1%のカウントダウン状態になった。
 尼に聞いたらあれまだ1年保証の時代の機種だったんだな、リファービッシュとは言え茶箱新品が送られてきたよ。
 それでももう1年位たつけど。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:49:27.53 9i2bbfLY0.net
2017年用のガラスフィルムって、現行に使える?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:00:50.63 Wgnd44X70.net
G Pの導入手順は10と同じで良いでっか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:01:42.42 NsMXbCs3r.net
>>185
11ヶ月使ったものを新品に交換させたの?うぇーこういう奴のコストが他の人間のツケに回されるんだよw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:04:37.62 UofqlkzwH.net
親戚の子供にプレゼント予定です
購入時にギフトとして買えばアカウントの紐付けされない状態で出荷されるって事はわかりました
タブ初回起


194:ョ時にアカウント作成するのは必須としても、次の画面でクレカ登録のプロセスはスキップできますか?



195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:17:13.19 spKXN89Ya.net
できないわけがないだろw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:06:06.66 S998U++M0.net
>>178
ありがとうございます
ASDECが合わなそうって分かっただけでも選択肢が減ったので嬉しいです
助かりました

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:12:57.19 6AH0wzs6M.net
ダイソーに買いに行ってこようと思うんだけどipad mini用のフィルムの外観ってどんな感じ?
あと切らなきゃいけない?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:14:48.56 f6B1t9B40.net
fire hd 8でtorne mobile使ってる有志がいれば、使い心地を教えてもらいたい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:36:38.27 0XwzqmzY0.net
少しは調べるくらいしろよ
初歩的過ぎる質問が多すぎる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:37:15.13 2kuJ8y9F0.net
>>185
HD6の頃ってわからんけど値段も違うし今のと別物のバッテリー使ってたんじゃないかな
今のは8インチも10も中華クオリティーの安物使ってると思うわ。1年持てばマシなんだろ
32GBのほう買ってバカ見たよ。安い16GBのほう買うか保証つけたほうが良かった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:43:30.26 jSwpMumJ0.net
>>188
 向こうがそういう症状なら交換しますって送ってきたんだよ。
こちらからは交換しろなんてしろなんてひとことも言ってないし書いてないよ。
 こっちはバッテリー関連でなにか設定クリアさせたりする方法無いかって聞いたら向こうがいつ買ったのか調べて交換しますって話。
 君は向こうが交換品送りますって言ってきたら!いや僕は結構です、他の人のために我慢しますって言うのか?
 そういう考えの人ならそう言う考え方もあるね。そう言う生き方も個人の自由だから否定もしないし、そのままでいけばいいと思うよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:57:04.68 GN6hiWkM0.net
あんだとコラ?
やんのか?
表出ろや。ボコボコにしてやんよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:57:38.02 y8wjzuJaa.net
>>192
iPadは縦横4:3だからカットいるだろうね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:59:29.61 Hem5WLIGM.net
>>179
どれ買ったの?
俺は昨日朝ポチったHD8が日時指定便で今朝届いた

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:04:12.76 fBFmHuOUa.net
今朝からplay store使えなくなっちゃたよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:06:13.01 NsMXbCs3r.net
うわークレー魔ーやーw
こりゃ交換しといた方が無難やわーw
過去にもやらかしてて怖がられてたんやろーw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:08:50.23 NsMXbCs3r.net
そのうちブラック認定でアカウント停止させられて、自分では理由が分からんとか言い始めるんやわーw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:21:29.00 jZSJhzQMM.net
なんか変なのおるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:22:44.55 NsMXbCs3r.net
>>196
コイツやなw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:26:07.10 GN6hiWkM0.net
怒るでしかし。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:27:16.02 wpGLAr0F0.net
プライムじゃないんだけど火曜日までに届くことになっててまだ発送されてない
日時指定にすればプライムじゃなくてももう届いている人いるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:27:52.00 7gBxV0NZa.net
kindle paper white持ってるけど眠くなるから
ある意味ブルーライトあった方がええやんと思い始めた。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:30:10.43 Wgnd44X70.net
>>193
HD8じゃなくてHD10で使ってる。
音が小さ過ぎて本体スピーカーだけでは使い物にならない。
たぶん8でも同じかと

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:32:20.01 bnpTxwagr.net
>>207
Kindleはコボと違って色温度変更出来ないから、ライト付けたら意味ないよ
ただLEDで照らしてるだけ
ライトオフなら別だけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:43:26.71 PYEwU0yd0.net
HD8が今届いたんだけど、Launcher hijackの新しいバージョン出てるから使ってみる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:47:46.37 BerJVFAE0.net
>>67
届いたかな?
一番下の黒い、昔のオービス探知機みたいなのは何??

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:06:07.30 6AH0wzs6M.net
>>198
ありがとー
買いに行ってくる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:06:38.92 MQYDvjq50.net
>>208
っSpeakerBoost

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:17:43.42 MQYDvjq50.net
>>210
おーV4が出てるのね。情報ありがとー
fireTV対応の方が圧倒的に気になるなぁww
firestopperみたいにならなきゃいいけど・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:30:53.18 IGAmeOJ00.net
>>206
日付変わって火曜になってから出荷される事もある
日時指定しなかったんなら期日までのんびり待ちなよ、セールで物量増えてるのに
指定なし分まで早期出荷する余裕なんてないよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:31:01.42 y8wjzuJaa.net
>>212
具体的にはフィルム側の横幅があまりすぎ
縦は逆に足りないが、HD8の表示領域だけでいいなら足りてるか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:36:07.69 PYEwU0yd0.net
>>214
新しいバージョンで普通に使えました!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:38:57.29 W43+0wOza.net
フロントカメラの左に有る小さなセンサーみたいなもんは何?
今まで6、7を2台、8の2017モデルを買って今回現行モデルを追加購入したんだが
6には無いし7は2台とも売ったから確認出来ないが2017の8では目立たないけど同じとこに何か有る、今日届いた現行は普通に目立つんで気になる、最初パネルにエア入ってるのかと思った

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:53:24.59 y8wjzuJaa.net
>>218
光センサーってことかなたぶん
fire7、HD6にはなし
HD8で設定 ディスプレイの明るさ自動調整オンにしたあと
カメラの横を指で押さえたら画面暗くなった
タイムラグあるけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:54:01.24 aL8Auy0t0.net
>>175
ありがとう
>>95
多分あんたの言う通りなんだろうな
でももうちょい親切に書き込むと喜ばれると思うよ。
つんけんしてたら人生おもしろくないだろう
とにかく気付きを教えてくれてありがとう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:02:59.04 W43+0wOza.net
>>219
サンキュ
安心した、あんまり目立つからサポートに連絡しようかとおもっ
せめて公式ページでココにセンサー付いてますよ、って明記されてりゃな、ただでさえ取説付いてなくて不親切なんだから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:17:59.76 bnpTxwagr.net
>>220
普通にスマホ持ってるなら、Fireはそのまま使うのがいいんじゃない?
俺は結局、デフォルト以外のアプリはアマゾンのストアから一つだけしか入れてない、後は全部削除した
色々と不具合が出てたのも、それで治った
コイツはKindleとプライムビデオ専用で使うのが無難
グーグルのアプリが必要なら素直にAndroidタブで

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:31:36.41 wpGLAr0F0.net
>>215
そうだね、急いでるわけじゃないしのんびり待つことにするよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:47:29.37 2QqvtvDI0.net
ホームにウィジェットできない?
ヤフーの天気予報置きたいんだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:56:48.96 3qnNyLx/0.net
パソコンに繋いでコマンド打ち込めば出来るようになるよー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:06:37.44 /YPTOUV50.net
2017持ってるけど安いから買おうかと思ってる
しかしレビュー見ると2018はあまり良くない感じなんだけどandroid7と相性悪いんかな
両方持ってる人で比べてどうですか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:07:47.95 xP+6rW3dM.net
>>226
具体的に何が良くないか書いてくれないと

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:29:22.23 ZFOuLiFT0.net
hd8届いた。
安かったからポチッてしまったが、
結構手に持つと重い。
カバー付けると更に重くなるから、
ハダカ運用だな、コレ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:29:54.30 31a1+Zu50.net
届いたわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:30:33.79 Dfz2pbRW0.net
スペック同じでosのバージョンあげたんだからもっさりになって当たり前

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:34:07.57 gCotkFtU0.net
>>230
言われてみればそうだな、納得
今回は見送るか、10も既にあるし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:34:22.85 5HUpCCpE0.net
FireHD8来たわ。
寝床のタブとしてはGoogleplay入れたら、dアニメストア、BubbleUPNP、Netflix、mx player、foobar2000入れて、Win10のthinkpad8タブレットの置き換えできそうやわ。
後はOTGでUSB-DAC使えたら最高や!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:36:53.27 /YPTOUV50.net
>>230
理由があるとしたらやっぱりそういうことだよなぁ
別室のHD7 (2012)の電池が瀕死状態だから買い足そうかと思ったけど2017よりももっさりじゃやめとくわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:39:26.88 2QqvtvDI0.net
パソコンかあ、自分なは無理だな、ありがとう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:42:37.28 ecci19+o0.net
nexus7 2012からの乗り換えだから楽しみ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:46:23.55 wpGLAr0F0.net
俺はsc01cからの乗り換え
楽しみだなぁ…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 14:51:40.62 8bRbn6Prr.net
googleのFiles goがうまく使えないな
Bluetoothに問題があるって言われる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:16:07.24 Wgnd44X70.net
>>216
本体ギリギリの大きさにカットしたら、ヘリの盛り上がりの所が邪魔で空気が抜けない
ある程度思い切ってカットした方がいいな
12.3センチでカットしたけど12センチでいいかも

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:17:23.53 aRrK2SeC0.net
>>224
アプリ入れてるが画面にアプリのアイコンあるよ
でも天気見る時指上からスワイプして天気タッチしてチェックで画面のアイコン使わん
時間指定で19時以降だ、2017の8持ってて7も現役だから7-8-8と充電交代させながら使うと思うが確実に7使わなくなると思うぜ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:19:30.44 wpGLAr0F0.net
>>239
ウィジェットとアプリのアイコンは別物だよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:27:30.49 pXnT5pTu0.net
アマゾンホームアプリではウィジェット配置無理

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:34:37.07 UzbMwqsw0.net
>>199
そりゃHD8よこのスレ通り
未だに発送メール来ないが、通知なしで突然届いたりするパターンなんてあるっけ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:56:05.98 aL8Auy0t0.net
>>222
またまた、いいアドバイスをありがとう。10買ってGP入れるか安くなったiPADにするか考えていたけど
素直にiPADにして手持ちの8は初期化してほぼビデオ専用機として使うことにすることにしたよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:08:00.30 qTTOZPhNM.net
>>243
まあそれが良いね
iPad安いし、一番良い選択だと思う
俺もiPad買おうかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:21:05.43 yJ9t/yWr0.net
play導入に失敗してガラクタになってしまったなんて話もあったりするの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:28:20.92 Dfz2pbRW0.net
何をそんなに心配してるのかわからんが
普通にファイル4つ落として


252:番にインストールするだけだから その順番さえ間違えなければ誰でも出来る



253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:39:13.84 MGsxzcvdp.net
初タブレットで安さにつられてつい買ったはいいものの特にする事もないからどうしたもんかと眺めてる
とりあえずGPは入れてみた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:43:35.65 qm6e0MSu0.net
毎回パスワード入れてロック解除するのメンドイなぁ
でも外に持ち歩き前提として使ってるからパス必須だしな
スマホの指紋認証にすっかり慣れきってたから、いちいち解除するのがこんなにメンドイとは…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:47:06.24 xP+6rW3dM.net
>>247
PCが絶対の人にはタブレットは合わないよ
PC使うのが面倒でスマホは画面が小さくて疲れるって人にお勧め

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:58:45.57 1VEHFV0C0.net
HD8今日届いて弄ってるんたけど
プライムビデオって只で観れるんですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:01:46.91 IGAmeOJ00.net
無料のものなら

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:07:07.45 y8wjzuJaa.net
>>250
プライム体験とか短期のにはいったてこと?
prime videoカテゴリーのなかに
すべてのビデオ、プライム会員特典、レンタル・購入とかわかれてる
特典なら追加料金なしってこと

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:11:29.00 zjo+xQChM.net
2017持ってるけどここまで安いと二枚目行きたくなるな。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:22:39.86 iUV1tMfl0.net
バンカーリング系つけるといいよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:56:36.72 EdpckJXlM.net
2016 3年保証ついてるのに加えて2枚目
2016のは3年ギリギリで交換して貰えば良いのかな?
バッテリー劣化で
劣化の判断基準は?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:59:00.71 Dfz2pbRW0.net
わざと地面に叩きつけて壊したらいいだけ
それで交換可能

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:06:41.44 EdpckJXlM.net
保険詐欺はしたくない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:08:40.28 FGGRBDy70.net
>>245
リセットボタン押せば
初期化できるから
ハードがガラクタになることはない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:15:03.48 5tPbjCJsd.net
今ダイソーきた
タブレットスタンドとipad mini用のフィルム買うよ
カッターとか苦手だから8インチ用買おうかと思ったけどピッタリかどうかわかんないし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:26:36.17 kbZEvVSB0.net
手淫用タブとして割り切った使用が出来る値段で助かる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:33:06.53 3qnNyLx/0.net
>>259
黒っぽいパッケージに防指紋とか書いてあったり黄色い文字で for iPad mini なんて書いてあるフィルムなら
サイズ合わないしホームボタンやカメラ穴が開いてるからカットしても使えないよー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:36:11.52 wpGLAr0F0.net
>>261
詰んだわ…
俺の100円が…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:39:57.86 xP+6rW3dM.net
裸で使えばええねん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:41:05.06 y8wjzuJaa.net
サイズはカットで穴とかは無視だと思うが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:45:41.77 3qnNyLx/0.net
フィルムは WANLOK のアンチグレアなガラスフィルムが個人的には至高なんだけどねー。
今もう売ってないみたいので割らないように気を付けないとですわ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:51:08.28 3qnNyLx/0.net
>>262
別の端末用にカットした残りがあったんで Fire HD 8 に合わせて見たよ。
URLリンク(i.imgur.com)
上下どっちかフィルムのかからない部分を許容出来るならまぁ使えない事もないかなとおもった。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:02:51.05 Wgnd44X70.net
GP導入成功。
amazonプライムビデオをインストールするとエラーコード505が出てインストール失敗になる。
解決出来る?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:05:09.26 wpGLAr0F0.net
>>266
なるほど、なんとかはなりそうだね。
ありがとう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:16:20.81 26+sCLqH0.net
>>267
最初から入ってるのじゃダメなの

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:23:49.71 0fuuL5UMM.net
>>259
8インチ用は横幅が足りないよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:25:11.28 Wgnd44X70.net
>>269
GP版を入れたいんだけど、ダメなのかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:30:13.01 xP+6rW3dM.net
>>271
Amazon系のアプリをGoogle Play Storeから更新したり別にインストールすると不具合が発生するから絶対NGだよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:36:59.51 Wgnd44X70.net
>>272
ヤバっ、musicアンインストールしなきゃ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:42:11.03 5bNbQ6qY0.net
6世代から8世代に乗り換えたけど初期状態からもっさりだな
動画専用だからまあ良いけどメモリ2Gは欲しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:48:08.38 o/RGk/yBM.net
この程度のお馬鹿がインストールするんやなー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:48:49.33 y8wjzuJaa.net
ミュージックアプリもスマホからはスマートスピーカーにキャストできるようになっても
fireタブレットのデフォじゃまだ出来なかった時期に
GPのを使いたくはなってたがな
いまはfireでもできたか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:16:21.78 Vh3lPL2Z0.net
ビデオパスってのみようと購入検討中なんだけどグーグルストア入れてそこからインストールしたら問題なくうごくかな。
普通のアンドロイドとの差がいまいちわからない。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:21:47.06 XD8O9+6B0.net
無知ですみませんが…
スマホの様に、ネット検索や、ネットショッピングは出来るのでしょうか??
寝ながら、YouTube視聴目的に購入するのは向きませんかね??

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:24:24.98 sZKOcK3S0.net
>>259
どんな感じか教えてけろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:28:09.91 Vh3lPL2Z0.net
あと海外版ではアレクサ機能があるみたいだけど日本のもバージョンアップで対応するのかな。タブレットは二代もってるから悩むなー。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:29:56.54 KELzzIc8M.net
>>277
そういうレベルの人はAndroidタブレット使ってね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:33:16.86 p7j36iQ+M.net
>>278
まずよそのタブレットでもだが
「Wi-Fiのみ」「4G LTE SIMフリー」とにわかれる
スマホもSIMカードをさすことで通信してる
FireタブレットはWi-Fiのみ
単独では通信できないがWi-Fiルーター、モバイルーター、スマホテザリング
あと公衆無線LANなどで使う
通信できる環境ならだいたい同じことできる
逆にスマホもずっとLTEのままより自宅ではWi-Fiつかったほうが節約になる
YouTubeにはいいほうだと思う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:43:03.68 lo9TGdc20.net
フィルムいらないと思ったけど
液晶が滑りにくいから安物でも買ったほうがいいかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:52:48.36 aL8Auy0t0.net
>>255
有償の保証ですか?有償保証のバッテリーは自己申告らしくて、要は最低1回は交換してくれるって理解している。←結構自信あり

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:53:51.23 UbblTatB0.net
HD8を買った
いろいろ設定してたんだが、以下の手順でタッチ操作不能に陥る
設定→アプリと通知→アプリの許可→場所 で設定を選ぶとタッチ操作が出来なくなる
電源長押しで電源を切って再起動させると復帰できるが、なんでだろう <


292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:56:36.04 hrUXGz5O0.net
バッテリ減るの早いか
13時到着時79%スリープ解除の今76%だ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 21:21:22.34 iEHkh5C8M.net
おろしたてのうちは裏でコソコソやってっから電池減るの早いで

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 21:30:46.54 PYEwU0yd0.net
保護フィルムどこのがおすすめ?
二枚セットでいいのないかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:02:49.49 ExovRp6o0.net
ぽちった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:12:46.82 kYghpHA50.net
プライム会員じゃないけど昨日の夕方にポチったら予定より1日早く今日の夕方に届いたわ
母ちゃんに見せたら珍しく興味持って欲しがってたからもう一台追加でポチろう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:20:52.79 dnOI4+kc0.net
新8のGP導入はちゃんと手順とか注意点よくぐぐってからやらんと
二度手間になるぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:37:16.58 XD8O9+6B0.net
>>282
ありがとう。
なるほど…
欲しくなった。
安くなってるから欲しくなってしまった。
stick買うか、4K買うか迷ってるうちに
結局、他の物買ってりゃ世話ないわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:55:37.00 sZKOcK3S0.net
プライム会員じゃなかったら絶対買わないな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:14:53.01 E//kZWes0.net
>>290
昨日の昼に注文したけどまだ発送してないな予定じゃ木曜日になってるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:19:58.31 JeQ2Zmj+M.net
HD8が本日届いて、設定中なのですが、Launcher hijackの4.0.2を入れ、
ユーザー補助の画面からTo detect home button pressをタップしてもサービスという空の画面になり、
設定が変更出来ないのですが、解消のさせ方を分かる人いませんか?
Google playとランチャーなどはインストール済です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:24:07.36 wuy2nupt0.net
>>290
親孝行出来てて羨ましい…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:04:41.34 tCV2gSIK0.net
>>295
ランチャー入ってないと無理でしょ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:33:36.36 2GPpjSQ30.net
プライム会員じゃないけど先月買ってから読書端末として大活躍してるが?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 01:06:21.87 Gi52ytrf0.net
>>266
ワイまさにこれダイソーのipadmini用のアンチグレアフィルム貼ってる
注意なのは品質が安定してないこと
最近買った同じ商品のフィルムは何かグレアが強くて透明度が低かった
特に暗転した時目が痛くなる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:16:02.05 TrcZGOUT0.net
なんか使ってると本当にかすかにプって音鳴るんだけど本体音?タッチ音にしては意味わからんタイミングで音鳴るんだけど本体か電子音なのかわからん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:25:12.29 4np4gxaN0.net
速攻届いている人たちを眺めつつ道民のワイ今日がやっと配達日

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 07:49:16.75 qAwlhRQJd.net
>>291
今日帰ったら端末初期化からやり直すわ。
手順と注意点の参考サイトある?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:27:17.16 6xmYZw6yr.net
2017版の導入方法の説明サイトに乗ってたAndroid5.0+のフレームワークやら入れたけどあとから更新できて普通に動いてる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:35:51.10 Oo1P/NR70.net
手持ちの6インチスマホじゃ画面が小さく
12インチタブレットでは大きすぎるので
読書用としてHD8の購入を考えてるんだけど
解像度HDって、漫画や小説の文字が滲んだりする?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:39:39.10 Ek1h+VI20.net
>>304
気になる人は買っては駄目だよ
値段が値段なんだから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 08:51:13.83 6xmYZw6yr.net
ウェブページと動画見る分には思ってたよりきれいに感じたよ
解像度の値は低いのにね
文書読んだら荒く感じるのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:10:49.96 XJpht+I/M.net
ノングレアが良い人、ヤフオクの360円の良かったよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:12:59.17 RqfiQfcka.net
>>304
画面は問題ないけど手に持って読むにはつらい重さ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:25:11.06 7+l3FgnC0.net
GooglePlayを入れないと物足りない物なのかね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:38:00.35 Rh0RVXbr0.net
YouTubeくらい?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:08:19.14 gDaOx0//0.net
HD10の方は売り切れたね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:12:03.01 5NOkUy/I0.net
10花王かな。明日までだっけ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:15:38.85 gDaOx0//0.net
>>307
これ楽天でも売ってるね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:23:11.34 wDFXsg8z0.net
10買ったけど重すぎた…
8も買おうかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:26:48.36 6E7mizZjr.net
7と悩んで8と買ったけど評価ほど悪くなくて一安心。
検索もYahooで出来るし動作もカクカクってあったけど思いのほかサクサク動く。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:31:34.97 lsf1yvdf0.net
>>304
漫画や動画ならよほど小さな文字以外は問題ない
小説は青空文庫のように文字のサイズが自由に変えられるものなら問題ない
スキャンしたものやPDFなど拡大以外で文字のサイズが変えられないものは読みにくい
重さも最近の6インチスマホふたつ分くらいなので面積比で考えれば妥当な重さかと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:39:13.33 NV7ENEJ1a.net
GPいれると悪くなるってことか、
もっと高いタブレットと比べてるのか
まぁ感じ方個人差がね
fire2015の7インチもまだ使ってる身からするとHD8でもだいぶだいぶマシだ
大きさ的にはHD10より使いやすい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:43:12.35 Oo1P/NR70.net
>>305
>>308
>>316
ありがとう
メルカリ相場みた感じ、
今の値段なら気に入らなければ転売して元手は回収できそうなので、
買うことにするよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:59:59.73 lcfkfiDoM.net
画面が黄色すぎる
動画用に調整されてんのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:02:17.23 yIxcD6WN0.net
重い言ってる人がいたから気にしてたけど別に重くないじゃん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:37:22.28 NhZ9lLXt0.net
ウイルス対策ソフトって入れるの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:50:52.91 y6PGvqqqa.net
GP入れて半年経つがこれといって不具合は無いな
重いって事も無い
アニメとかはオフにしてあるが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:51:53.80 7iaxJ7mfd.net
>>319
パネルは二種類ある。
一つは君の持っている尿液晶
もう一つは眩しいぐらいに真っ白な液晶
俺の家は二台買ってそれぞれに当たった
たしかにパッと見た目だと白い液晶の方が絵柄が圧倒的に綺麗だけど
長時間眺めるなら尿液晶の方が目が楽だよ
白くて綺麗な液晶はいいんだけど長時間眺めると目に刺さる眩しさがあるから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:57:31.14 7iaxJ7mfd.net
しかしFire HD10は二台とも尿液晶だったな
選べると本当はいいんだけどね
ガチャみたいなもんだね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 14:04:27.69 sVMFyfrE0.net
やったー、土曜日に通常配送で注文したら19日配達予定にされちゃったよー(しかも今日になって配送日時変更で遅れるって)
 で今日頼んだらお急ぎ便で明後日着って、通常便どれだけ後ろに回すねん!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 14:23:06.88 7+l3FgnC0.net
Fire 8買って純正カバーが高いから
楽天で期限が切れそうなポイント使って500円ちょっとで注文したわ
保護フィルムもダイソーで買ったしいつ来てもいいようにもう準備万端だぜ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:20:33.78 OImNTDQo0.net
FireHDほしいけど家から100m先のローソンのwifiがつながるかどうかだ
4年前のノートではつながらなかった、FireHDのアンテナの性能がどうかだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:42:14.46 y6PGvqqqa.net
100mは流石にムリなんでないかい
障害物無しの見通しでもキツイと思われ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:43:21.19 4levtfSwM.net
>>327
夢見過ぎw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:48:14.94 7+l3FgnC0.net
てかコンビニの真下にでも住んでない限り無理だろうw
というか家にWIFI環境ないのか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:51:51.97 klRIu5I90.net
ネタにマジレスかよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:53:02.70 UXak52M3r.net
Wi-Fi環境ないのにタブレット買うってなかなかハイレベルだな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 15:58:01.49 N02xAe7L0.net
フレッツのwifi数件の家でシェアして使って安く済ませられればなとか妄想したことあるよね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:00:37.52 6p+OehXE0.net
団地みたいな集合住宅ならかなりの世帯で共有できそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:54:04.53 LqVZ6Ro80.net
apkだけ入れてSHOWROOMアプリを使ってるけど毎回「開発者サービスが入っていません」と出るの地味にウザいわ
当然Googleアプリも使えないし
でもGP入れるほどの必要性もないんだよなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:57:52.71 UKqZOZx9M.net
>>333
パスワードなしでWiFi垂れ流してるひとに
近隣住民がタダ乗りする事例は多々あるぞ
酷いのになると、「勝手にパスワード設定するな」とか「解約するな」とか言われるそうだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:59:33.30 nu+X1fw+0.net
FireHDは故障率が高いみたいですが、実際どうですか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:24:49.88 6btgSBxv0.net
かなり壊れやすいよ
1番多いのがmicrousb端子が壊れて充電出来なくなるパターン
絶対に充電しながら使ってはだめ
かなり脆いよ
米尼でも日本でも多発してる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:27:35.65 UXak52M3r.net
URLリンク(bucci.bp7.org)
ここ参考にEvie launcherでウィジェット追加できた
これやらないとFireのホームと追加したランチャーの間を無限に行き来して操作できなくなるからウィジェット追加するなら注意
Evieはこの記事のcom.〜のところをis.shortcutにするとできる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:32:19.69 lcfkfiDoM.net
>>323
クレームつけたら交換してくれるかなぁ
HD6,HD10と持ってるけど、色の違いが半端なくて苦痛
色の調整アプリ入れてみたけど、処理が重くなると暫く黄色に戻っちゃうんだよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:53:33.80 zG14iHpTd.net
>>340
Fireは黄色液晶が実は当たり機種
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
 URLリンク(i.imgur.com)
上が黄液晶、下が青液晶で
チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄液晶
青液晶は暗くなると一気に潰れていくので、
明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:53:38.77 tICAUU62d.net
LauncherHijack使おうか悩んでるんだけど負荷ってやっぱり増える?
fireのランチャーの上から無理やり違うランチャーを表示するんだと思ってたけど違うのかな?
あとfireの


349:標準ランチャーって他のランチャーと比べて重い方?軽い方?質問多くてごめん



350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:02:34.13 XJpht+I/M.net
ぶっ壊れるわけじゃないんだから自分でやってみれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:13:54.23 x4inxqbf0.net
>>341
こんな違うのか
自分のでもやってみよ
暗部がこれだけ見えないと暗めの海外ドラマ見にくいな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:16:05.99 6p+OehXE0.net
液晶は明るさ設定できんの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:25:14.91 HtvahHca0.net
microusbのやつはどれも壊れやすいからマグネットのやつアリで大量買いして使ってるわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:35:47.30 GhALibBS0.net
>>341
表示してるアプリ名なんですか、ただの画像?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:52:37.49 I5KucASnM.net
1000円以下でパカパカ手帳タイプのおすすめケース誰か教えてくださいー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:14:34.46 QBkWrnIW0.net
セールで初めてのタブレットとして購入したんだが、
同時に注文したSanDiskのmicroSDカード説明欄に今よくよく見ると
ファイルシステムexFATに対応した…って書いてた
問題ない?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:18:35.17 wDFXsg8z0.net
>>349
SanDiskのやつ偽モンやないの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:25:26.59 qE2ohFrk0.net
>>349
8でexfat使えるって意味?よくわからん

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:34:25.20 QBkWrnIW0.net
SDカードの説明欄に
ファイルシステムexFATに対応した、microSDXC対応機器でのみご使用ください。
て書いててHD8には
FAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
と書いてて、あれーと思ったんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:38:48.39 eS+Fe1MVM.net
>>341
そんなもんかぁとも思ったが
白が白に見えなくて辛い
気の持ちようとか言うレベルじゃないんで交換手続きしてみるわ。
手間かけてスマンな。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:51:10.38 n8+Wd9Pv0.net
>>352
とりあえずそのカードの容量を明示しない時点でなにもいえないとおもうよー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:58:03.76 7+l3FgnC0.net
そんなに液晶ひどいのか
YouTubeのレビューだと特にそんな事言われてないけどな
ただ、ブルーカットモードを入れると青色が抜けて黄色ボケみたいな写りがして
他の端末よりブルーカットモードの作りがクソとか言ってたが本当なんだろうか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:09:47.97 eS+Fe1MVM.net
うちの液晶はこんなんです
両方とも最大輝度
左がHD6 右がHD8
画像だと暗い感じだが、実際はセピアフィルタ掛かってる様に見える
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:10:36.44 nQs7TQNJ0.net
kindleは嫁アカ、プライムビデオは俺のアカとかって使い分けできる?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:14:28.15 v57xQNaI0.net
>>356
まさかBlue Shadeをオンにしてないよな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:18:06.99 yoZvbcYL0.net
>>356
俺むしろブルーライトカットアプリ入れて色黄色っぽくしてるから尿液晶歓迎だな
いらんならもらうw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:27:38.75 SPh/xTyF0.net
dアニメアプリてGoogleプレイ入れなくても落とせる? 本家の方のdアニメアプリの方ね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:36:28.00 cgbywT8v0.net
これ買おうとしてる俺を止めてくれ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:42:42.07 K9P2TKqv0.net
青い液晶は、映画とか見るとみんな死人みたいで辛いけどな
若干黄色の方が当たりだと思うよ
尿液晶尿液晶いう奴が多いから、fireHD8(2017)はみんな真っ青にされてヤバかった

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:45:29.82 az3BpvkBM.net
>>361
まずは1枚買ってみましょうよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:53:27.17 aUZ9HhDz0.net
>>356
自分のもこんな感じだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:04:09.43 c2XK8VrY0.net
>>361
買って後悔するような値段じゃないしだめならトイレ専用にでもすればいい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:06:35.40 eS+Fe1MVM.net
>>358
BlueShade入れたら全面オレンジ
一応、返品交換依頼して駄目だったら諦めるけど
複数枚持ってて他のも厳密には色合い違うんだけど、これは一見して色が違うのが分かるんで辛い。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:10:25.47 5joI6DIR0.net
ポチって二日で届いた
ネットに接続できた
とても良いものだとは思ったが使い方がよくわからん

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:43:10.93 6p+OehXE0.net
アンチウイルスソフトみんな何入れる?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:45:46.67 c1rz1XJG0.net
無限ループ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:55:05.56 Ek1h+VI20.net
>>368
入れちゃ駄目

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:12:41.64 f2U+OuXR0.net
終了時間もうすぐやで
おまいら頑張ってポチれw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/254 KB
担当:undef