【Android Wear】CASIO PRO TREK Smart WSD-F30 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:42:27.30 CmOdea2I.net
>>148
やっぱり相当片寄ったスマートウォッチだよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:09:43.02 /SehRxQu.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
こんな感じ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 12:51:28.87 fbZttL5m.net
>>90
中身はスマホなので発熱量が腕時計に比べてかなり多くなる
必然的に温度計付けてもまともに測れない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 12:55:03.35 fbZttL5m.net
f30の高度計でGPSによる補正がもう少しまともに機能してくれるなら買い替えたいけど、なんとなく期待薄そう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:34:41.06 nl0UsyBo.net
GPSで高度補正なんて出来るの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 20:11:42.33 fbZttL5m.net
>>153
F20では出来るんだけどGPSで補正の設定にしてもその場てすぐ補正するんじゃなくて約2時間置きに自動的に補正するんだよ
しかもそのタイミングのときに受信感度が高くなかった場合はキャンセルでまた二時間後w
結局ろくすっぽ使えない機能
サポセンにはきっちり伝えたつもりだけどただのクレーマーだと思われてるかもね(泣)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 20:18:02.81 fbZttL5m.net
あと、改善されていてほしい機能としては
標準マップ使ったロケーションメモリー
これは歩いた軌跡を上り下りを色分けして表示されるんだけど
途中に平坦な箇所が続いてもその直前が登りなら平坦部も全部登り
直前が下りなら平坦部も全部下り扱いされてしまうから
トレッキングしても上りと下りしかないw
更にはその上り下りの記録は保存されないクソ仕様
もちろん同じように自転車の場合は速度も色分けで表示されるけどこれまた記録されない
ログを停止したと同時に残るデータは軌跡ルートだけ
この辺が改善されてたら買い換えるかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 06:31:54.24 tIByPCdy.net
>>155
ソフトウェアの問題だから、そうゆうのはアップデートで旧機種にも展開されるといいな。
ハードウェアに起因するものなら、買い換えしかないけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 08:00:07.20 ChBDHEM/.net
>>156
うんまぁF20にも降りてきたらそれはそれで嬉しいんだけど
デザイン的にF30もちょっとほしい
でも改善なかったら今回はスルーかなぁ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 15:06:26.51 BXCc37vC.net
もうすぐ発売ですよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 16:18:47.80 UGvgzFrq.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 17:25:53.83 RxRfd+X8.net
URLリンク(ascii.jp)
ナイロンバンドはビニールのような質感に見えるけどナイロンなんだよなぁ
なんかダサいな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:09:33.66 4/AuVD4y.net
スマッチ総合スレ part14 [無断転載禁止]
スレリンク(watch板)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:40:08.23 FaSsWX9V.net
5気圧防水は、海水被る状況でも大丈夫?
カヤックで釣りするんだけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:22:07.05 V03dfYnZ.net
>>162
海水がどうかわからんけど渓流釣りで瀬で転んだりシャワークライミングみたいなことしても平気だったよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:03:32.83 x45xb20u.net
>>162
10m弱沈めても大丈夫(素潜りで大丈夫だった)
カヤックでしぶきがかかったり波がかかっても超余裕
海底に落とさなければOK

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 19:27:18.60 FaSsWX9V.net
>>164
そうなんだ。
検索したらこんな事書いてあったから防水性能が気になってた。
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 20:24:56.66 +uSkxb4F.net
>>165
カシオはいつも遠慮気味
中華企業なら間違いなく20気圧防水って表記してるよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:48:03.57 TXadenIT.net
>>165
いつもセーフティに書かれてるよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:59:45.30 gE3q+3Cj.net
もうすぐ発売ですよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:16:03.81 UBgWvfKB.net
>>167
いつもセーフティーって何の事でしようか?
サイト?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:19:40.11 fqvIVqk9.net
>>169
広くマージンとってるって意味かと

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:06:07.02 UBgWvfKB.net
>>170
>>164の通りだけど、安全マージン取って5気圧防水と表記してるって事ですか。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:16:30.98 fqvIVqk9.net
>>171
そう言うこと
ただし公的には5気圧なのでそれ以上の環境では当然自己責任
水没対応の長期保証つけて買うのがいいね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:26:02.13 UBgWvfKB.net
>>172
ありがとうございます。
F30買おうと思います。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 17:18:21.31 oV+a+5F/.net
カシオは「PRO TREK Smart WSD-F30」のハードウェア仕様を公表しない方針【レポート】
URLリンク(jetstream.bz)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 17:52:59.78 sv0vXcfD.net
f10が出たのが2年前
f20が出たのが1年前
f30は今年出る
f40は来年出るんだろうけど2、3年で旧型になってくのってやだな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 18:04:56.85 fqvIVqk9.net
>>175
これ系のガジェットでは仕方ないでしょ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 18:09:53.97 CPhLk6Ix.net
socは公表して欲しいな、前モデルと同じだったりすると短期間で新型が出ることもあるから。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:17:07.46 4ajWLOzL.net
ヤマップ100個限定来てるぞ急げ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:02:06.69 xBjLFU/z.net
モノクロ液晶の高度・気圧表示部って、それだけしか表示できないのだろうか
日常使用時では日付とかを表示させておきたいんだが

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:26:41.03 oJk+mjk3.net
>>173
何に使う?
どんな用途かな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:27:32.73 oJk+mjk3.net
>>178
どゆこと??

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:36:36.22 fqvIVqk9.net
>>181
こゆこと
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 06:51:36.21 VUUqxVue.net
>>182
Thank You

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:40:38.97 TVOXDpTR.net
yamapって登山サイトのキャンペーンでF30が6000円くらい安く買えるっぽい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:19:33.64 COSuYVNN.net
税込みだとアマのほうが安い
でもオリジナルロゴ入りハンガーついてる
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 15:02:52.70 UzvChCbA.net
>>160
釣りみたいなタイトルだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 23:34:26.92 YYcXa8Id.net
>>160
たしかに

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 05:16:10.43 Cg1+41a/.net
さむい
いまやま

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 15:33:40.51 CkU0a8qX.net
>>188
生きろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 18:00:29.31 OlXqJZjx.net
あと5日?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 20:22:36.52 cNBwso92.net
>>185
最安値は43000円〜44000円でしょ
つか、買った(予約)のはいいけど、山は滅多に行かないから、無意味な気がしてきた…
なんとなくかっけーから初スマートウォッチなんだけど

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 20:54:25.62 EPB1WaqR.net
>>191
俺は海で使うよ。
山はスノーボードでゲレンデ滑走くらいかな?
街中ユースでもいいんじゃないない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:23:50.78 PH/SFBj/.net
>>192
ありがと
海はサーフィン?釣り?
なんのアプリ使うの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:32:07.22 ywFWgkHW.net
URLリンク(moognyk.hateblo.jp)
この記事でもWSD-F30出てきてるけど、やっぱ本格的な山登りする人用なんかねえ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 21:44:54.67 EPB1WaqR.net
>>193
釣りでアクティビティ
etrex20からの乗り換え
まだ購入してないし、買ってからまた使い勝手書くわ
まあ春になると思うけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 23:00:47.97 ywFWgkHW.net
>>195
私の方が早そうです(笑)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 12:53:13.47 WlVOFILp.net
最安は59281円に値上がりしてるなぁ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 13:16:36.85 YL1nNRrG.net
F20が充電出来なくなった。(T_T)
F30買うしかないか・・・・・
ていうかF30オレンジ予約してまった。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 13:27:58.30 CMguOdRS.net
何年でダメになった?
この手のアイテムは延長保障・買取保障に加入するんが基本やで
安ければいいってんなら別だが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:48:42.03 1C3vD9Cm.net
これ普段着ける様な時計じゃないから長くもちそうなもんだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:49:35.34 F3EBQZUh.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>197

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 22:02:26.18 YL1nNRrG.net
>>199
1年半前にモニターとしていただいた物です。修理に出せば良いのだけど新しいのが気になって

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 06:26:21.62 aukF5Mhv.net
俺もモニターで貰ったけどF30は予約購入済み

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 17:24:22.65 JsLU7RFJ


206:.net



207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 18:18:18.77 Uvji7ZdQ.net
モニター勢はズルい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 19:04:07.06 2HZyYQH0.net
>>204
時計で通知見れるだけでも十分便利だよ
>>200は他にもスマートウォッチ持ってるんだろ
スマートウォッチ初だと毎日着けると思う
F20は毎日着けてる
個人的には充電忘れたとしても時計の機能だけは生き残るのが他と比べてかなりいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 19:26:35.51 oD/MkLKc.net
>>206
>>195だけど
まだ届かないから想像付かんが
毎日付けるかなぁ?
普段使いがレンジマンだけど、業務上でワンプッシュスタートのストップウォッチとタイムスタンプ機能がとても便利で
自分にとっては必須の機能だから仕事中はプロトレックスマートは付けないと思う。
仕事中はスマホは電源オフしてロッカーの中だからスマホとの連携はできないし。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:14:05.65 7EXj4Qc+.net
盤面面積が小さくなったことでタップ操作がやややりにくくなったってありますが、比べてみると画面は一回り小さくなったくらいですかね
URLリンク(japanese.engadget.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:27:16.27 7EXj4Qc+.net
船によく乗るのでヤマップのようなオフラインマップを海でも使えるといいなー
水深とかざっくりでも出たらなお◎

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:08:25.41 far4Kn4u.net
あと2日。楽しみだ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 13:01:07.57 G5CGug0E.net
Amazonやヨドバシだと発売日に届くのかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:11:27.87 LsZBlyi7.net
俺は初代のF10の時は前日に届いたよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:46:53.63 BXhK0+F+.net
>>5
常時表示でもいいならモノクロ液晶のがあるやん
ちょうどぼちったところ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:47:45.02 BXhK0+F+.net
誤爆

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 17:38:43.36 O2kOYTZq.net
スマートウォッチという性質上
長く使うものじゃないと考えると
6万円は高いわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 17:44:26.23 p4d7a79B.net
paypay祭でビック店頭で予約したんだが受け取り金曜かな?
ちなみにキャッシュバックでクロスバンド買う予定

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:42:44.80 LtPHQqqb.net
クロスバンド高いね
3000円なら買う

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:46:09.17 ES7ZOohI.net
>>217
カシオスタンダードがいいよ!!!!!
絶対そうすべきだよ!!!!!

ところで、説明書ってもうDL出来ますか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 07:29:54.80 FL5vCwZa.net
>>218
見てみます!
URLリンク(i.imgur.com)
タイミングによっては4万円半ばで買えるのでいまだと高いですね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:16:09.56 Ma0rKGNl.net
岡山県警の“新PITシステム”に、京セラ「TORQUE」&カシオ「PRO TREK Smart」導入、緊急時に位置情報など素早く送信

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:23:31.40 Ma0rKGNl.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
WSD-F30を発売したばかりってまだよね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:55:53.12 9xbb6KM8.net
初代やF-20使ってる人、バッテリーのへたりはどう?
へたってもたなくなったらバッテリー交換出来るのかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:04:57.78 5UtWJ/xz.net
>>222
F20を約1年使ってる
電池交換はメーカーで出来るみたいだけど
まだ全然ヘタってないよ
一日おきに充電してる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:07:23.89 XCgx7d4O.net
アマゾンで予約してる。まだ発送の知らせは来ない。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:42:42.97 DWQm+SAV.net
>>219
F30?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:46:29.28 Ma0rKGNl.net
>>224
Yahooショッピングは安いけど発売日発送が多いから(土)か(日)入手かな
>>225
F30

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:55:49.66 DWQm+SAV.net
>>226
マジで?
なんもしなくてもその値段?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:09:31.81 079F/9lf.net
とどいた!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:23:20.04 4CCBsD/a.net
明日買ってくるわ
これでpaypayとも縁切れる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:58:14.61 9xbb6KM8.net
>>223
ありがとう。二年サイクルとかで買い換えるのが無難なのかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:46:08.08 XCgx7d4O.net
まだ来ない。早く来い

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:08:49.51 sFcL1bKs.net
まだ発送のお知らせが来ない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:57:43.11 Ma0rKGNl.net
>>227
画像の通りだよー
価格順で並び替えてみて
でもクーポンとか五の付く日で45000円くらいで買えます
画像の店なら発送早いと思うのですぐ入手できると思います

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:00:56.56 Ma0rKGNl.net
>>227
7年保証とかついてるとこで51000円はここだけかな。発売日発送分の在庫がなくなる前に欲しければ。急がなければもっと安く変えるので待つのもあり
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 20:13:38.93 p3VgGP3/.net
発送案内きた

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 20:57:14.15 kyt2X/vC.net
URLリンク(i.imgur.com)
オワタ。。。\(^o^)/

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:13:02.28 Q3QLqb58.net
説明書のDLはまだかしらー?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:14:37.31 5UtWJ/xz.net
>>236
まさにKONOZAMA

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:16:05.55 t3UNf6bG.net
アマゾンは基本発売日に手に入れることはできないよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:30:08.48 Q3QLqb58.net
ごめん。説明書のDLすぐあったわ。
みてくるw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:56:21.83 XCgx7d4O.net
アマは明日発送か?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 22:30:25.40 8SgUxDij.net
>>236
サイズ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:17:06.29 p3VgGP3/.net
メモリー: 4GB内蔵メモリー、768MB RAM
メモリ容量アップが地味に嬉しい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:21:00.31 FL5vCwZa.net
いいね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:42:34.30 5UtWJ/xz.net
メモリーたくさん使うような使い方はなかなかしないけど
ダウンロードマップ3箇所まで記録だっけ?
それは普通に裏山

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:05:41.56 kosVC7Um.net
ベゼルのメモリみたいな部分いらないからその分画面デカくしてほしい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:14:37.91 lkwxG3Et.net
>>246
わかる
昨日注文したものがさっき発送通知きた
とりあえずAmazonの発送あてにならんから↑上にも出てたけどヤフーショッピングは安い(関係者の宣伝じゃないよ)
もう届いた人いる??

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:20:40.67 znLb58nE.net
最寄の配達店を出発したらしいので正座して待ってるwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:07:16.39 apUqCMRM.net
インドアよりのワイには高嶺の花や…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:16:22.67 eC11O5n1.net
F10やF20の頃には無かった盛り上がりだな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 12:41:33.37 ql1hj1HG.net
>>236 だけど本日発送


254:明日到着連絡来たわ Amazonだめなのね。。。勉強になったよ。。。



255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 13:38:39.02 OI6QesZg.net
開発者オプションの『切断時バイブレーション』を設定したんだけど、全然ブルブルしてくれない・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:44:05.78 q+VNRc/q.net
SoC解析はまだか!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 14:45:08.46 lkwxG3Et.net
どなたか分解してください!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:20:51.86 lkwxG3Et.net
42000円で買えるよ
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:41:09.63 lkwxG3Et.net
二つ目ぽちっちしまった…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 16:07:35.36 UR8k4wZa.net
2つ目て。本田か。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:48:10.28 BWpFsfeQ.net
買ったわ、よろしくな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:10:33.47 eovMi3s1.net
俺も俺も

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 19:56:00.56 abGZhQZI.net
いま仕事帰りでビックで受け取ってきたが混雑した電車では開けられない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:25:28.11 CkaKEcfi.net
たのしみだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:52:04.54 BWpFsfeQ.net
YAMAPの地図充電中じゃないと転送できないみたいな事書いてたが充電してなくてもできるな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:55:20.51 BrG1TQBo.net
Ski Tracksどうやってインスコするん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:30:53.26 BWpFsfeQ.net
>>262
苦戦したけど分ったわ
一旦スマホにインスコして時計のplayストアの下の方見るとスマホ上のアプリってのがあるからそこから落とせる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:39:57.99 +UTITdWs.net
てっきりF30の発売に合わせてスタンドアロン版出してくると思ったけど
現行バージョンはスマホ接続必須なのでF10でもF20でもF30でも何も変わらないのが残念

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 00:27:38.56 PnSuOdcI.net
スマホに入ってないとダウンロードできないのはあるね
Microsoftのとかそうだし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 04:49:40.51 JYsJw5Qz.net
盛り上がってないね!(笑)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 07:05:24.36 jQYBDaKv.net
シッ
今がっかり感がピークなんだよw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 09:30:03.57 O8731BMK.net
今日届く予定だけど。操作は難しい?初ウォッチです。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 10:02:52.72 PIgbYdWw.net
>>269
何をする操作?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 10:31:28.22 O8731BMK.net
なにをするというか、取り敢えずはヤマップを使いたいです

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 10:47:04.17 PIgbYdWw.net
>>271
ヤマップはスマホのヤマップが使えるレベルなら全く問題ないよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:28:53.94 O8731BMK.net
>>271
ありがとう。
今来た〜。充電してみる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:25:38.81 uwHSn5UY.net
青のF30が届いた
F20から随分小さくなったね
たいへん良い

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:57:22.84 JYsJw5Qz.net
>>274
いいね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:11:52.15 mcowBbn2.net
どうで良いが盛り下がりすぎだろw
みんな時計はめてお出かけかな?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:33:54.89 7Cn+Cy8Z.net
>>276
設定に時間かかった。
ポイントナビ、ロケーションメモリー、アクティビティとか使い方がイマイチ分からんのでイジリまくってる。
実機レビュー動画みたいにサクサク使えるのかと思っていたが、そう簡単にに行かない。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:30:28.34 GVdPpUwK.net
これから夜勤でF30で来たから夜勤明けで高尾山でも行ってみるか?
スーツと革靴でwww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:34:29.81 h96k8YSz.net
>>278
スーツと革靴の人も夜勤するんだね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:34:49.46 bXE9DmD5.net
冬の山を舐めるな!と思ったら高尾山か。
まあ風邪ひくなよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 21:07:10.18 FtaI1DWc.net
お前らもっと盛り上がれよw
葬式会場とか言われてるぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:58:15.71 O8731BMK.net
何がおかしいのか?やマップで現在地が出てこない。ほかのマップでは現在地はちゃんと出る。
お無用にいかない。なんだか気分が沈んでしまう。オズ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 23:18:00.55 euJM5kML.net
>>282
YAMAPは、スマホのYAMAPから山の地図をインストールして使うものだぞ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 23:19:03.55 h96k8YSz.net
>>282
外でやってる?
他のマップはスマホと繋がってるときはスマホのGPSとWi-Fi位置情報使うけどヤマップはウォッチのGPS使うかも

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 00:57:10.67 ayOl7wvv.net
とりあえずスノボで使ってみてski tracksは使えたけど
純正のアクティビティのスキーは位置情報取得中ですから先に進まんかったわ
あとサングラスの上からだと地図あんま見えんな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 04:34:35.83 MxC8KChO.net
YAMAPで地図入れようとすると601だのエラー連発する謎

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 06:52:04.32 SZM2BNAR.net
>>286
URLリンク(yamap.co.jp)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 09:30:54.40 s/6Afj6G.net
↑で、二個ポチった者だけど
18日発送分がA店の都合で勝手に18時以降配送にしてあって
19日発送分のB店は指定なし
運送業者さんに電話したら20日本日の午前中届けられたけど、
1つ目が18時〜指定だから二つ目もそれに合わせてる、と
…無念
出掛けてこよう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 10:08:37.95 MCiqV+Y7.net
初期設定は時間かかる感じ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:05:27.81 s/6Afj6G.net
出掛ける前に届いた
ナイス佐川
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:33:57.34 xC2/p5RS.net
今引き取って来た。
予約特典のマグカップショボすぎ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:14:57.53 95oKiLbn.net
>>289
すぐできる感じ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:17:53.57 x/8Zyglv.net
アマゾンで予約早くしたせいか7900ポイントつくとこが5900しかつかんかった悔しい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:36:04.79 ttdHdUyN.net
>>284
ありがとう。
今日、外に持ち出したら上手く動いた。室内だと同じ地図の勝手な場所が最初に出てきて
現在地のボタンを押しても反応しない。なんで?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:57:16.55 oUNXFw25.net
>>294
GPS捕捉しないから

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 16:27:06.66 ttdHdUyN.net
>>295
なるほど、ウオッチのgpsは感度が悪いということだったのですね。納得です。ありがとう。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 16:30:20.31 /DMdp2Vx.net
>>293
俺は7698ポイントだった。
タイミングによっていろいろなのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 16:56:03.18 KxalM7D5.net
>>296
GPSの原理考えたらそんなもんじゃないの?
単独で使ってみたけど感度が悪いとは思えないけど。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:22:39.84 vXFGp8H6.net
逆に感度が良すぎてぐるぐるなってんじゃね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:25:41.63 MCiqV+Y7.net
公式サイトで仕様見た限りだとA-GPS積んでないように見えるからそのせいでは?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:27:20.91 g7gevviS.net
LINEインストールできない
時計からプレイストアで検索したけど
そもそもLINEが見つからない
なんで??

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:32:38.82 Qq4xjhkt.net
>>296
少し違うウオッチはGPSのみで位置出ししてるのに対して
スマホはA-GPSも使うしそもそも自宅Wi-Fiなら位置情報登録してるんじゃない?
少し違うと書いた理由は
ウオッチのGPSは超省電力の物なので専用機に比べたら感度は落ちる
空の開けた場所では変わらん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:34:00.14 Qq4xjhkt.net
>>301
ラインは通知と通知に対する返信のみ
ウオッチ用のアプリは特にない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 17:46:32.02 95oKiLbn.net
これはF20で残した軌跡なので参考程度だけど
上側の川沿いのばらついてるルートが谷底
下側の円滑なルートが尾根沿い
ウオッチのGPSはこの程度の感度
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 18:36:22.42 1lVnKs6G.net
>>301
Wear OS用のLINEは無い
スマートウォッチにLINEが提供してるのは、Applewatchだけ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:22:25.16 s/6Afj6G.net
>>303
>>305
なるほど!
特になにか入れるということは必要ないんだすね?
じゃあ元からLINEは通知オフにしてるので、時計にだけ通知オンという機能見当たらなおので、無理っすね
ありがとうございます(>_<)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:42:57.19 95oKiLbn.net
>>306
無理w
基本的にスマホの通知がそのままウオッチに表示される仕組み
なのでラインは返信できる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:50:36.59 /DMdp2Vx.net
>>304
川沿いは、空が見る範囲がかなり狭いほどの谷間になってる?
だとするとGPSがあやふやになるのはしゃーない。
あと、頭上に木が鬱蒼としてると電波が弱くなる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:13:11.87 s/6Afj6G.net
すみません
時計の通信は、必ずスマホからなんですか?
@時計←Bluetooth→スマホ←→ネット
A時計←→Wi-Fi←→ネット
Aもありですか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 23:02:12.08 95oKiLbn.net
>>308
ですね 山岳渓流で切り立ったV字渓谷のところや木のトンネルとかそんな感じです

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 23:03:15.55 95oKiLbn.net
>>309
Aは無かったと思います

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:53:53.83 6oOW7kEK.net
>>309
WearOSのGoogleplayストアは
スマートウォッチにWifiあれば2の動作をする
WearOS2.0以降対応アプリなら同様

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 06:42:18.90 vgoWpOYt.net
>>312
そうでなくて 時間補正の話かと…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 07:17:03.22 nSAlnFLD.net
>>310
それなら、たとえ専用機でもそんなもんだから仕方ない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 07:45:29.15 Hx2wNRIq.net
>>311
>>312
ありがとうございます
いまいち分からず時計さわり続けてます(笑)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:56:58.58 0gLie5+2.net
マルチタイムピースモードだと充電されないんか?ランプ付いてるのに80%から上がらない

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 16:47:40.31 MzePNOCH.net
アクティビティの自動保存の
メニューがでない
なぜだろう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 23:55:25.62 aBZhKfbQ.net
>>316
なんでかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 00:39:11.40 wkfw8+Pn.net
トレッキングとかサイクリングとかフィッシングとかあるのはいいけど
歩くだけならどれにすりゃいいの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:11:09.00 pvq0gaIl.net
>>319
Google fitは?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 06:20:58.59 X8a5WKi5.net
>>319
トレッキング

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:42:04.74 +rs8ZzlQ.net
Google Mapが見れるというメリットに惹かれて、
他の機能についてはあまり知らずに「まあなんかいろいろできるんだろ」と思って買った。
さっき携帯の着信が転送されて、応答ボタンを押して腕時計に「もしもし」って話しかけた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:47:02.15 pvq0gaIl.net
みなさんどこで買いました?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:53:18.68 MTJrFF9E.net
ドンキー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:20:31.22 ge7dDSp8.net
あま

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:23:14.42 ge7dDSp8.net
せんさーのできが、なんかいまいちだな。
電池もあまり持たない。モードがどうしたと宣伝に乗せられた感じだな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:51:33.32 pvq0gaIl.net
そ?一回充電していま三日目
さすがに今夜は充電する

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:55:06.21 Hizde0/g.net
>>322
BluetoothイヤフォンをWSD-F30とリンクさせておけばちゃんと応答できるでしょ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:19:45.99 lTHPRtI/.net
>>327
wearOSの電池グラフup

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:20:57.35 GXJ1DnPw.net
わいも以外と保つ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:39:39.09 ge7dDSp8.net
まあ、何をさせるかによるかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 23:46:48.09 vNnjrjbX.net
ペアリング維持で何もしないと一時間1%くらいかな?
謹製アプリはロケーションメモリーだけ出来が良いんだけど山じゃYAMAP使いたいし勿体無い

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:12:39.62 0rUqaMLO.net
URLリンク(youtu.be)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 03:18:51.12 v3oJwERw.net
電池かなり持つね
ネタでなくラスト2%の状態で充電せずに22時頃寝てしまって、8時の時点でも2%だった
普通の携帯に繋げているモードでも白黒液晶状態だとだいぶ持ちそうね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 06:27:33.82 kYDxU2uZ.net
>>334
>>332
>>327
F20から乗り換え検討中
この画面見せてください
URLリンク(i.imgur.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:27:23.56 YBtVGa7L.net
>>335
横から失礼します。
>>334
>>332
>>327
ではないけど、この画面はどこから見れますか。Xperiaです。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:36:44.47 aP80/tO6.net
>>336
335じゃないけど、Wear OSアプリの詳細設定>時計の電池の画面ですね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:55:45.89 YBtVGa7L.net
>>337
ありがとうございます。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:45:23.64 eXrXLFkz.net
>>335
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:48:21.40 kYDxU2uZ.net
>>339
ありがとー 
Bluetooth繋いでます?
あとGPSはON状態ですかね?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:52:39.24 eXrXLFkz.net
ペアリングはずっとしてるけどGPSはよく分からん
外歩いてる20分くらい地図の様子をチラチラ見てたけど普段はOFFの状態?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:56:45.00 kYDxU2uZ.net
>>341
すいませんONOFF設定無いですね
スマホの位置情報を受け取るので
その都度かってにONOFFしてるみたいです
私はロケーションによる高度補正をonにしてるので頻度は多少多いかもです
ストアの項目がないのでそこが気になります
自分のはストアが7%も食ってるので(泣)
それにしても3日くらい持ってますねーすごいなぁ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:59:14.83 kYDxU2uZ.net
違った7%食ってるのはアンドロイドシステムとアンドロイドosでした
なんか設定なのかな…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:05:25.95 szRULL+l.net
>>329
>>339


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/212 KB
担当:undef