Huawei MediaPad M3 p ..
[2ch|▼Menu]
998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 06:12:42.97 HMsJaaqx0.net
>>973
おお、俺も同じ
>>978
お前こそ死ね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:18:41.28 o5Qmt7w10.net
スマホが5.2以下ならタブレットLTE
スマホが5.5ならタブレットWi-Fi
スマホが6以上ならタブレット不要
こうかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:48:25.22 u1qmxbdFM.net
>>966
8.4インチという外に持ち歩ける絶妙のサイズのタブレットを家の中だけてどんな罰だよw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:54:40.42 o5Qmt7w10.net
タブレット8.4の場合ね

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:12:44.09 rdfFIyt80.net
手の大きさにもよるけど、幅124.2mmってのが絶妙なんだよね
これより大きくなると片手で持って操作するのはちょっと難しくなる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 11:49:21.88 4QZDpHSx0.net
まぁ持ち歩くとかいっても
9割五分室内使用がメインになってくるわな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 11:50:53.23 FELcdKlU0.net
ポケットWiFiもスマホテザリングも使ってたけどLTEが楽で良いわ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 12:17:32.27 7VZNSrJ80.net
人それぞれとしか言いようがない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 12:19:25.50 O7FrHO/Oa.net
人それぞれはいいんだがwifiで十分廉価最安ipadで十分を何故かこのスレで始めるからな
同じM3スレでも全く違うものを求めてるからだるい

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 15:28:23.43 dMnOmUX00.net
>>984
いやスマホとタブは別もんだよw
なんだろうとタブは必要。8インチも10インチも必要。
もっと言うならタブある前提だから、6インチなんてスマホは選択肢にいれない。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:12:26.76 08eeHzeU0.net
デカイパッチ人柱中
何がどう変わるのか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:14:38.99 AlZqCKLiM.net
ルータあるしwifiのみでも十分やけど、まぁ人それぞれ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:32:11.37 JG6IO3xH0.net
>>977
俺はBluetoothデザリング使ってる
オススメやで

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:33:17.19 Z1rDHl9xd.net
俺はWi-FiモデルでいいがOSが泥じゃないと駄目

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:05:10.32 Q6hIJFxU0.net
>>993
単にセキュリティパッチがまとまってきただけで何も変わらねーよ
いちいち大げさなんだよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:15:24.02 ce2PucG40.net
パッチのダウンロード長え

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:34:01.53 HMsJaaqx0.net
>>989 そうみたいだね。そういう人周りにもいる。



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:37:35.83 iCqoQtlT0.net
みんなちがってみんないい

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 14分 9秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/215 KB
担当:undef