【料金プラン】 docomo with at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 04:06:51.15 b44pXkUP.net
withがいるグループでシェア組む場合は5月まで?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 09:14:33.04 e81Ewoc9.net
>>931
寝かすなら急げ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 09:55:10.98 HUt40ArV.net
withの玉作るのって、新規追加で回線増やすのと、イオンモバイルとかで玉作って、違約金払ってMNPでwith契約するのとどちらがお得なんやろうか?
MNPではウェブカムスマホ割があるのは分かるけど、それ以外のお得ある?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 10:01:12.59 2XF3rFwH.net
>>933
そこまで分かってたらあとは足し算引き算するだけやろ… 今頃with対策してるのがもう遅いんだけども

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 10:05:39.93 HUt40ArV.net
>>934
ウェルカムスマホ割程度のお得なら新規の方が良いかもね。
対策はたまたま1年以上前から終わってたんだけど、いつかセルラーのiPadを契約するか、何か回線増やしたくなった時の為に寝かし用の玉を1つ余分に作っとこうかと思ってね。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 10:06:46.67 +gdMIPYl.net
端末の売却の値段が、安いから
無理に弾作ってまでは今のところ要らないじゃないかな
MNPで0円、キャシュバックつきなら
弾作ってもいいかも

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 10:12:55.83 HUt40ArV.net
>>936
そう。それなんよね。
使うのが決まってるなら端末の売却損あっても作る価値があるけど、予備やからな〜。
iPhone7の端末価格が下がりすぎた。
MMP一括2万くらいでもあれば行くんだけどな。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 12:43:42.45 6cL9YZrI.net
>>937
i7 買取32Kじゃ赤字ですか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:37:28.06 QpQQgx0f.net
3月あれだけやってたmnp一括令がないんだけど…

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:48:17.51 tFNg+Gr8.net
>>939
年度末の3月だからやってたんだろ…
毎日毎日馬鹿がほざいてるよな…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 15:25:24.81 ABB7tqoL.net
>>938
i7の価格が42000円なんですよね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 05:28:32.07 pL4hfGsz.net
>>937
MNP一括10Kってわりと見るけどな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 08:54:14.94 +K3LYlaM.net
3月は一括0円ギフト3000円
スマホからだったけどウエルカムスマホ割にしてくれた

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 09:58:45.67 Dt+LlUQg.net
シェア子回線に収容できて月サポ稼いでくれる素敵な案件はもうないかな?
5月末になにかないかなぁ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:00:43.60 A/CO/N7S.net
ドコモショップクソ混んでるから初めてオンラインショップ使ってwithに契約変更しようかと思う
withに変えても端末は前のままでもいいと聞いたので
今使ってるペリアがまだまだ元気だからwithで買った端末は壊れた時の保険としてとりあえずしまって置く
でも一つ気になるのはオンラインショップで買ったら届いた端末には一度SIMカードを差し替えたりデータの移行とかってのはしなくても大丈夫な感じ?
ラインとかdカード系の移行が地味に面倒だからやらなくて済むなら楽だしそのまましまって置くんだが

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:04:15.19 bP6L6FfZ.net
ヒント:with端末を買って未開封未使用のまま売却する人が大勢いる

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:33:37.71 /dIXFzoV.net
>>945
確か契約変更だとSIMカード変わるから
送られてきたカードを差して切り替え手続きは必要なんじゃね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 23:02:01.69 9wZvz532.net
>>945
974の通り、SIMが変わるから切り替え手続きが必要なんだけど
オンラインショップの購入履歴(だった気がする)からやる
今使ってる端末もしくはPC(2段階認証あるかも)から切り替え手続き
→旧SIM接続出来なくなる
→届いたSIMと入れ替え の順
なので、新しい端末は未開封のままで大丈夫

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 00:07:34.44 Rs0WJmKf.net
ちょうどさっきオンラインでwithにしてきたよ。
初スマホなんだけどもtype-c対応の充電器のオススメありますか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 00:17:21.17 PP0PdTzi.net
>>949
おもんない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 00:50:52.71 Rs0WJmKf.net
>>950
ごめん、質問の仕方が悪かったのなら謝ります。
ガラケーからの契約変更で今はスマホ本体しか送ってこないから充電器を別に買わないとなんだけどtype-cじゃなきゃダメな機種ですよと購入する時に念を押されたので。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 01:11:35.75 s/IFCCE4.net
>>951
DoCoMoで純正買えば

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 09:20:12.74 9BZAIpK+.net
USB-PDじゃないのなら、信頼のおけるメーカーのを買っておけばいい
ELECOMとかでいいじゃん

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 09:31:44.48 W7gaB/Ud.net
信頼できるメーカーでELECOM出すところが通だな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 10:43:57.00 zKf6v+IZ.net
>>951
USB-Cの充電器と充電ケーブルはAnker使ってるわ
Anker PowerLine+ c-cケーブル
こいつ耐久性もバツグンでPD対応
Anker PowerPort+ 5 の充電器
これもPD対応で安定性抜群
実際使ってていいのこれくらい

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 11:50:11.03 J1QeJSG4.net
with機種使う人には不要なものだ
100均のタイプC変換アダプタで充分

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 11:50:52.37 gPXxPyMS.net
それ不良で返品したやつだわ
ケーブルも百均物と大差なかったし失敗だった

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:10:35.63 hvmG+CRl.net
>>946
>>947
>>948
返事が遅れて申し訳ない
こんなに詳しく…
もうあまり時間も無さそうなので時間が出来次第早速申し込もうかと
ありがとうございました!!

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:22:31.83 s9zGAAfr.net
>>958
ところでwithのなに買ったの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 13:50:53.18 hvmG+CRl.net
まだ買ってないのぉぉ
明日か週末には買いたい…
一応無難にAQUOSかギャラクシー


980:モりを選択しようかと思ってる ペリアが壊れても遜色なく使えるくらいのスペックだし iOSは使ったこと無いからiphoneは無しの方向で考えてる



981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 14:15:29.38 cVotCEeG.net
>>960
絶対iPhone7が良いって。
コスパ的には最高でしょ。
ついでにリセールも良いし。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 14:44:19.02 4nlEcwGq.net
泥に拘りある人に薦めるのはただのおせっかいだな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 15:24:46.63 Rs0WJmKf.net
充電器で質問した者です。
色々レスありがとう。
ダメ元でAmazonのケーブル付きの安いのを試してみます。
試して危ないかなと思ったらAnkerのとか素直に純正にしておきます。
荒らしたみたいになってごめんなさい。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 15:36:10.91 1g8d6U3f.net
純正なら間違いないし ポイントで取れるんじゃね?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 15:37:04.02 7F12dhmb.net
Ankerはそこいらの国産ブランドより信用しちゃってます

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 16:47:59.16 X0Zs9p4F.net
AQUOS sense2 しか0円見つからんな
iPhone 6sでもいいからどこかにないかな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 16:51:54.37 z9jNKAof.net
>>960
うちの嫁は大の嫌韓だがスペック重視で去年Feel2にしたわ不具合全く無しで大満足してる
AQUOS sense2は着信音、通知音が鳴らないとか画面が暗転とか通話ノイズがひどいとかバイブが死ぬとか不具合満載っぽいぞ
これは有名w URLリンク(i.imgur.com)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 20:07:57.17 hvmG+CRl.net
AQUOSは不具合あるの?
どうしよう…ここに来て悩ましい意見が色々出て来てしまった…
機種はもう少し考えてみようかな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 21:37:54.58 z9jNKAof.net
>>968
両方のスレ見てみたら?
Feel2は解像度低いのがネックだけど気にする人と全くわからない人といる
あとフリック入力反応悪いみたいに書かれてるけどウチのは普通だと思う
インカメ1600万画素はなかなかいいよ
sense2は写真もイマイチらしいしワンセグもないし下にボタンあって古臭いデザインに見える
まあ人の好みだけどね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 03:56:50.63 A92KyYdS.net
>>960
S9からAQUOS2って苦痛しかないだろ
モタモタして切替も遅くて投げたくなる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 08:35:08.14 9rztbIJT.net
>>969
>>970
ギャラの方を推す人多いみたいなんで動作の安定性とかも考慮してギャラにしとこうかと思いまふ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 10:25:35.61 plHqcbby.net
iPhone7が良いって

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:22:43.06 u4ExI6EL.net
チョンの工作員

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:26:35.66 71I4Su2g.net
>>972
確かにお前みたいなノーテンキなミーハー馬鹿にはお似合いだな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:34:56.24 b7OCea3I.net
withのケータイ補償サービス330円て、
将来simフリー端末に変えてもwith契約さえあれば同じ価格で修理してもらえるの?
docomoロゴのある端末じゃないと駄目?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:40:23.86 uuCJaxJf.net
>>975
その補償が付いてる端末以外が補償されるわけないだろ…

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:24:53.41 b7OCea3I.net
>>976
d
買い替えはまだまだ先の話だけど悩ましいわ
安いsimフリー機使い捨てが賢明か

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:51:22.11 3Jz8a6hq.net
>>977
どうでもいけど志村で端末


999:セットで契約できるグーの端末補償はOCN解約しても保障だけ残せる



1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 09:32:19.28 Z5OwYTWz.net
>>954
だってELECOMは日本国中近所の電気店で扱ってるんだぜ
何かあったら電気店で交換できるし

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:14:25.18 vAnXcFW2.net
機種変更で安いとこないな。dポイント スーパーチャンスの今いくしかないか。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 15:32:35.81 FcG4DD9I.net
with機種だとfeel2が一番まとも?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:06:51.68 rzBEj6OJ.net
それだけはやめておけ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:11:01.22 KqSP6mot.net
実際使うならiPhone7からくらく以外
選ばんと思うけどなぁ
AQUOSって名前だけで選ぶ人もいるが

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:40:44.36 M0xU3QQR.net
>>981
見た目もスペック的にも1番マシだよ
sense2は不具合だらけ
iPhone7は女子供向けだし物理ボタンが過去の物

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:41:43.14 nnk3ru8B.net
>>983
あんたお婆さん?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:47:48.87 bLQrazRp.net
結局は本当に使いたい機種に差し替えるまでの繋ぎになるだけだから何を選んでも大差無い気がする。
自分の場合はwithにガラホがあればガラホを選んでる。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 20:13:01.22 R7zKJCGy.net
>>981
性能良いのはLGだけど壊れる
FEELは性能落ちるが比較的まとも
近所の携帯ショップのおじさんより。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 20:15:57.70 FcG4DD9I.net
決めた。ありがとう

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 20:24:19.51 BVKT4D0/.net
withのLGのってsocリミットかけてなかったか?
あとカメラの不具合は直ったの

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 22:45:21.99 R7zKJCGy.net
スレ見て分かった。シャープのやつが、なんでBICで1円(+有料コンテンツ)で売られているのかw
買っちゃあかんやつじゃん。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 02:05:59.41 8cC0Sff5.net
>>987
流石にLG勧めるのは可哀想だからやめてやれ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 02:55:39.27 oMEQMmEU.net
朝鮮製は酷すぎるよなw

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 09:04:27.10 4jmC7ueB.net
>>991
「壊れる」って書いてあるやん

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 09:09:41.88 4jmC7ueB.net
しかし朝鮮端末ダメだったらwithそのものが崩壊するよな
残りは国産のゴミと、3〜4世代前iOS
高値で売れるなら良いけど、それで買い替え、そうなると6月以降の新プランと夏モデルの割り引きを期待するしかない

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 10:34:33.28 xC4hXwCW.net
次スレ
【料金プラン】 docomo with (2)
スレリンク(android板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 10:37:32.84 6yZN0bHl.net
乙です
新規申込 残り1ヶ月、最後のwithスレになりそうですね

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 10:40:25.50 mrrcciyu.net
今のところ
家族ドコモ 新プラン
一人 with

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 11:04:47.81 geGgvhlU.net
おいしい梅

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 11:05:18.88 geGgvhlU.net
酸っぱい梅

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 11:16:27.68 frEJCiuT.net
キチガイ死ね

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 17時間 34分 29秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1852日前に更新/236 KB
担当:undef