【Wi-Fi版 / グロ版】 ..
[2ch|▼Menu]
731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 10:59:15.09 yL13KjFRM.net
機械ならゴールドエクスペリアンスなら無理だけど、クレイジーダイヤモンドなら直せる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:51:49.97 ilp4RtBwM.net
>>731
ではそのクレイジーダイヤモンドとやらをここに出してみて下さい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 12:54:27.45 yL13KjFRM.net
じゃあ弓と矢をもってきて

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 13:47:17.27 V8EtSvAs0.net
そんなもんキング・クリムゾンで2017年4月までの時間を削ればええだけや

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 14:00:46.93 +qCb8/YnM.net
それやったらタイムふろしき掛けたらええだけやんけ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:03:15.48 yL13KjFRM.net
>>734
キンクリはそこまで時間ぶっとばせないだろ
せいぜい10秒程度じゃなかったか?
時間ぶっとばすばらキラークィーンのバイツァダストのがいいな
発動すればだが…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:17:38.81 ilp4RtBwM.net
調子に乗って下らない人物であることがバレるのを地で行く馬鹿の鑑

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:11:56.14 cWcXtOKnd.net
お前ら何でそんなに
ジョジョ詳しいの?(笑)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:48:38.03 4VfciFQUM.net
結論
ドラえもん>>>>>>>>>スタンド

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:27:24.99 LL98yJaO0.net
みんなジョジョが好きなんだよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 02:25:34.45 rXJrTkqk0.net
後継出して欲しい
流石に時代遅れ感が強いわ
3年に1回のペースでお願いします

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 09:51:28.35 oM1ieVUqa.net
後継機出るなら、林檎潰しの性能機能だろうな多分

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 12:13:07.43 jjfuRtbr0.net
>>742
出るわけねえだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:31:15.64 PcNewPc7a.net
x1を2枚合体させればいい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:06:32.69 iDa5nGT90.net
SGP771だけどPlayストアで更新のあるアプリのダウンロードがおかしくなった
例えばMicrosoft Excelが 53.50MB/53.05MB って表示されててサイズが一致しない
今更新保留になってるソフト全部そんな感じで1つも更新できないでいる
端末再起動、Playストアのキャッシュ/データ削除、Playストアそのものの初期化からの最新化、
開発者サービスのキャッシュ削除…あたりはやってみたけどダメだ
これどういう事象なんだろう?心当たりある人いたら教えて

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 00:05:55.43 KyF68EyF0.net
sdの外部ストレージに保存してあるアプリじゃない?
内部ストレージに移してから更新したらどうかなk

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 10:38:55.38 diB3muC50.net
>>746
わー正解だった!ありがとう!
内部ストレージ容量警告出た時に移行した中に一緒に入っちゃってたのかな
助かりました

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:31:48.05 8l2LSBzx0.net
ついに画面が割れてしまった
直すの3万くらいかかるってオフィシャルチャットで言われたんだけど
みんなならどうする?直す価値あるかな?
代替品あれば教えてください

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:23:57.64 X1E5NW2k0.net
iPadの時代よ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 23:04:01.57 WoQ7aA+V0.net
ipadいやらしい事できないし

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 08:20:20.50 8EMLwmI8d.net
>>748
代替はないと言えばない
強いて言うならHUAWEI MediaPqd M5 Pro
今度後継のM6が出るみたいだけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 19:50:13.96 SPxs4cEG0.net
M5pro持ってるけど、スペックはともかく重さがな……

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 20:03:13.18 byF5l9po0.net
軽さで言えばGaraxy tab s5eなんだけど日本未発売っていう
どこかで並行輸入品取り扱ってたみたいだけどそもそも技適あるのかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 21:39:36.89 Q39V+EShM.net
つーか今のこの日韓の状況でサムチョン使う奴の気が知れない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 22:07:39.53 xS1wy4gSd.net
>>754
知らなくておk

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:44:49.17 1GDOu04J0.net
だからもうiPadに負けたんだってば

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 18:00:58.91 u8vWlAtiM.net
勝ち負けで使う訳じゃねーし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 18:05:47.43 u8vWlAtiM.net
>>748
ebayでパネル買って付け換えなよ
15000円前後で買える
割れたパネルは遠慮無く割って問題ないから楽だよ
スピーカーのところの隙間から薄い金属板を差し込んで両面テープを切っていくといい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 19:33:32.59 7XwNa+i30.net
ついに、バッテリーがいかれてきた(+_+)
まだZ3Tが現役だけど、10インチのタブももっておきたいんだよなぁ
ソニー頼むからタブレット復活させてくれ!
あきらめてipad買うか迷うな。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 19:38:11.05 bGxlVo/w0.net
バッテリーだけなら交換すればええやん。一万位やで。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:20:51.94 W15YVGPi0.net
iPadは高いから海外のタブレットどうすか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:21:21.67 W15YVGPi0.net
海外=×
アジアメーカー=◯

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:24:49.60 f/aseAcyM.net
ドコモとの契約してたら1万くらいか?
業者へ持ち込んだら2万は越えそうな気がする

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:44:26.21 7XwNa+i30.net
>>760
バッテリーだけ交換てできるんか?
それならそうしたいな。
1万なら払うわ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 21:06:07.95 bGxlVo/w0.net
>>764
去年で10800円だったな。増税分は上がってるだろうけど。

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Za6j)
20/02/09 01:38:48 zWpqhqb70.net
バッテリーちゃんと替えて大切に使ってやりなさいよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-483/)
20/02/09 02:20:34 OWGj3PTiM.net
なんだ、その上から目線は?

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-3u8R)
20/02/09 08:02:23 iJmk7oIj0.net
>>763
Wi-Fiモデルならソニーに連絡すればOK

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-ndoi)
20/02/10 09:39:16 8WU1o1Pg0.net
みんなありがとう。
今週銀座行ったときにソニーストアで聞いてみるわ!

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-Qz+i)
20/05/15 09:25:45 LiLr+tpM0.net
やっぱ銀座だよな

771:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-yS7E)
20/05/30 14:35:07 FHsnarQc0.net
マルチで悪い
香港版の基盤故障してもうた
Sonyに電話しても修理してもらえん
どうしたらいいかアイデアもらえない?

772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-hNEU)
20/05/30 15:17:36 sVlvArG70.net
そういうものを用意してない馬鹿は最初から手を出さないように他人に言って回る

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:18:04.26 Fuo/6OBZ0.net
>>771
悪いと思ってるのならマルチ止めなよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:24:46.73 FHsnarQc0.net
>>773
グロ版だから再度こっちに書き直したんだが
お前根性悪いな

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-96me)
20/05/30 19:28:44 ZWmlYGTB0.net
>>771
香港に行ったら修理してもらえるんじゃない?
今はちょっと危険だけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f3-ab6R)
20/05/30 19:31:05 oaLHemLp0.net
命懸けの修理
z4tab愛が試されてるなw

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-oUCV)
20/05/30 20:27:49 pa2wdi8a0.net
>>774
ウザい

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-PyGz)
20/05/31 09:30:16 9xipDJvp0.net
>>771
どっかにAndroidスマホ修理専門ショップなかったっけ?

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-7X22)
20/06/02 13:03:55 qAZpayhb0.net
電池交換はいつまでやってくれるの?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 18:40:47.98 sKJOUlqMM.net
>>779
メーカーは来年までじゃね?
業者はバッテリーが有ればやるだろ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 18:42:48.77 sKJOUlqMM.net
修理対応は来年までだが、バッテリー交換が修理に入るかどうかは聞かないと分からんね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 01:02:45.41 XOunA+vt0.net
>>780
ありがとう!

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-yumG)
20/06/05 11:03:40 ZB6clmJl0.net
アプデしたら何か不安定な「chMate」 (´・ω・`)

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-LlVm)
20/06/05 13:31:36 NjlCO7Ff0.net
>>783
おまかんじゃないのか。削除してもう一度入れたら

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ZWSQ)
20/06/06 14:08:17 WKo90e22M.net
>>775
>>778
ありがとう!
修理屋に持っていって色々見てもらったら液晶が剥がれてきて問題だったみた
一度液晶交換してもらってたから粘着強度がやっぱり弱くなるんだって
液晶交換30000円で修理できるからお願いしました!
早く後継tablet出てくれたらいいね!

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6e-McwR)
20/06/06 18:44:13 A+HlQlgYM.net
液晶パネルを剥がした後、両面接着シートの残滓を完全に取り去らないと駄目なんだな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 19:10:47.46 0ANrneFm0.net
iPadと張り合いしてた時代が懐かしいな

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6e-McwR)
20/06/06 19:15:23 A+HlQlgYM.net
これ、7インチ使った後だと画面がデカく感じるわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff3-yK/H)
20/06/24 09:14:09 ZhvGG+GM0.net
ホントに次でないね
ソニーはスマホですら危機的状況なのにタブレットなんてやってる余裕ないか

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Dfv+)
20/06/24 09:59:52 7ID463C10.net
とっくに撤退したあとなんだけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-Dfv+)
20/06/24 09:59:53 7ID463C10.net
とっくに撤退したあとなんだけど

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 12:31:09.32 rUjVUZ1W0.net
今でもこの端末使ってるが
メインはSurfaceに変わった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:29:22.28 gXKjYodC0.net
bkb50のゴムが劣化して、ヤフオクで新品買ったんだけど、やはり時間が経っているせいか、劣化して、タブレットにべっとりついた
なんか対策とっている人いる?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 15:35:19.30 GOL8rFNUM.net
BKB50は自分でバッテリー交換出来そう?

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-MOKw)
20/07/03 16:27:01 x/6k/eodM.net
まだ新品売ってるとかすげーなw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 18:08:43.25 X8Q8YReqd.net
>>793
塊の表面だけが溶けたとかなら無水アルコールで拭く手もあるえど、あの小さいのが溶けてるのは潔く取っ払って、同じくらいの厚さのゴムかシリコンを貼るのがいいかな

797:322
20/07/03 22:07:59.10 7WSgm607a.net
今はまだ動いてるが壊れたら何に移ればいいんだろか
同等以上求めるならSurfaceいくしかないかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF42-GCTJ)
20/07/04 07:37:20 hBy4VsYmF.net
>>793
俺のもゴムの劣化が凄くて
取っちまおうかと考えてた
まぁBKB50は普段使ってないから放置してるんだけどね

>>797
Surfaceしかない
同じ大きさで軽さを考えたらSurface Go2が良いかなと思案中

799:793 (ワッチョイ 8a63-oMr2)
20/07/04 08:19:05 XxtgmQVS0.net
>>796
とりあえず、劣化がひどい手前のゴム二つはとってみた
やはり、その状態でつけるとすこしぐらぐらするから、よい代替のゴムを探してみる
タブレットとりはずしに耐えうる粘着力があるものじゃないとなぁ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 08:26:34.87 NUyZRbAcM.net
>>799
ゴム類はハンズに有りそうだがな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 09:52:26.50 NLO5i2QAr.net
この話題、参考になるわー。
上手くゴム入ったら是非画像をうpしてくれ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 18:49:50.12 5R3xBFUHM.net
確かにゴムがベチャベチャや〜

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 19:07:38.72 ixm3fJn9a.net
おれはゴム着けない派です

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 12:23:43.62 xeGH+Oy00.net
XperiaZ4T & BKB50の組み合わせの目指した先にあるのは2in1のChrome bookなんだろうな、と最近思った

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 08:12:15.13 L4HcT7ng0.net
>>797
ウィンドウズTabletやろ?

806:797 (ワッチョイ 0a98-Dj67)
20/07/16 09:25:27 L9W7/wvZ0.net
知り合いから使ってないSurfacepro3を安く譲って貰ったけど物理的に重い
400g切ってるこれはやはり凄いものだったな

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-YsWi)
20/07/18 15:47:28 itRQPSs60.net
マトモに充電出来ないから(バッテリーは去年交換済み)長期保証使って修理出したら
保守期間は終了って返された・・・・・・
何買えば良いんだ・・・・中華はイヤや・・・

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 15:51:20.28 MHOaR3vIM.net
>>807
オクで売れるよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 07:56:52.57 QY2qjWWI0.net
iPadにするしか無いかなぁ・・・防水カバー付ければ風呂でも何とかなる・・・・?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 11:15:30.89 nXLqt0O/r.net
動画だけの代替なら
Fire HD 10で十分

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 11:27:54.83 QY2qjWWI0.net
電子書籍メイン。Kindleは使わない。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 03:53:30.89 iCiWbs8A0.net
液晶タブレットの中で画質トップクラス

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 04:27:46.57 bp1pLcW10.net
>>812
何もかもの質感があがる綺麗さだよな 独特な所有感がある

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 05:31:10.86 iCiWbs8A0.net
画像エンジン優秀なのはなぜか注目されてないよな
どうでも良いんだろなマニア以外は

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:14:05.29 8YyRO8ZZF.net
画質未だにこれを超えるのが無いんだよな
まぁもう消費者がタブレットそのものを求めてないんだが…

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 10:51:40.28 cp6W8axrM.net
動画少し見てたらすぐシャットダウンしちゃうくらいバッテリーが劣化してしまい、メーカーの電池交換対応も期限切れだったので、泣く泣く後継としていろいろ検討してdtab(d-01k)の中古買ってみたが、思ったよりよかった。不満なし。さよならz4tab…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 07:36:02.92 mjYBKNW/0.net
妥協してGalaxyのハイエンドタブレット買っとくかな
毒林檎よかマシかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:06:44.75 9ONtytchF.net
XperiaZ4T & BKB50の正統進化系はChromebook

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-jwIk)
20/07/22 09:41:29 01x7Cd3u0.net
>>807
保守期間より、長期保証のほうが長いの?変じゃない?

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM4b-Q7b9)
20/07/22 09:48:22 3OU/M4KjM.net
今のSONYは切り上げが早いわ

821:807
20/07/22 12:53:57.49 3KVT+Prp0.net
黒猫の延長保証だからね。期間とは一律だし、そもそもソニーの保守期間が短すぎる。
ドコモのスマホ用充電アダプターを使ったら充電出来るようになったので、しばらくZ4で戦えそうだ。
アダプターが悪かったのかなぁ。USBコードは幾つか変えたんだが。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:00:31.28 3OU/M4KjM.net
SONYはオプションも売り切り後免だから、また今度買おうと思ってたら無くなってる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 23:33:00.04 Vf1tpZDZa.net
>>816
電池交換、SONYはもう対応してくれないんてすか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 21:13:30.90 UB+M9ToY0.net
>>823
延長保証入ってないと、有償でも無理ですね。送り返されました。
延長保証入ってれば大丈夫かもしれません

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-GM9O)
20/08/17 23:12:16 5WQw7YWg0.net
>>816
製造はHUAWEI製だけど、これは大丈夫なんだろうか?

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMf6-0WEl)
20/08/18 00:12:20 d1mPEzJ+M.net
自分でバッテリー交換出来るし、予備のバッテリーも有る
しかし、いつかは使えなくなるんだな
新型が出て旧いのが使えなくなるなら差別化して納得出来るけどそうじゃないのが辛い

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 09:44:26.28 iGVh37iG0.net
これ最近買ったんだがやはりキーボードのゴムが新品でもひと月でガチガチになって外れるようになった。
なんとかDIYとかでなおせないかねぇ…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:21:39.56 i0NhBUFD0.net
バッテリー交換で4万3千円だった。
故障する前に後継機出してほしいな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 16:28:20.54 4tPKo7D+0.net
たっか!さすがにそこまで金かけてこれ使い続ける気にはならないな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:48:11.05 f6UwZCd7M.net
>>828
ぼられたな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 19:14:00.15 Ot25BqoO0.net
>>828
どこでやったんですか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 20:45:10.45 yBqxPOmS0.net
ここで教えてもらったポストリペアで
バッテリー交換。送料込14,080円。
無事ご帰還。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 07:42:21.26 vL2icGMzr.net
kwsk

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/18 21:29:35.02 B1/SVQ8j0.net
>>832
同じくkwsk

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 20:23:54.01 3nu9Dlda0.net
>>833
>>834
充電してもすぐ電源落ちるのでバッテリー交換を申込
レターパックプラスで郵送。料金を銀行振込。
業者に到着したその日に修理、返送。いいとこだと思うよ。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 20:33:59.54 cBdug5yK0.net
>>835
あなた社員さん?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 15:35:01.59 Brpsime/0.net
確定

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:15:07.68 Vk31LqkO0.net
>>835
ポストリペアで検索して出てくる町田の修理屋さん、ってこと?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 10:13:35.07 mV8naFok0.net
まだ、宣伝してるよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 18:29:53.24 Iufm0sahM.net
キズだらけで返ってくるよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 08:52:57.54 3Ni/nA9D0.net
更に中古バッテリーとの交換で

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 09:26:51.91 uoXEX9CBr.net
それは嫌だな…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 13:39:06.88 zpk+afmT0.net
精神統一させて自分で取り替えよう。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 18:21:27.78 c9pJX11cd.net
送ったけど基盤がイカれてるので修理不可で返品orz

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 21:13:01.18 dQ5G+N4n0.net
楽天モバイルのsim使えるか試してみたけどパートナー回線は元より楽天回線エリアでも電波掴まないわ
諦めてワイモバのシェアsim契約するしかないか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 23:07:48.13 HJQr8zpr0.net
ヒント:対応バンド

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 20:10:16.78 kjD1cjlE0.net
ちょっと高くっても買うから新型出してくれぇ・・・・・

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 21:03:42.01 flOTmibJ0.net
ほんとにね。
iPad Proなんて糞高いんだからさ。
自宅ではタブレット必要なんだよ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:50:07.93 erXiCbYT0.net
dtabでもうちょい軽いやつ出たら乗り換えたい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 02:36:28.02 6zGhA4GJ0.net
機種変したら家のWi-Fi拾わなくなったんだけど何でか分かる?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:39:16.94 PK2kXOYZM.net
グローバルモデルで機種変とわ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 23:53:05.19 FNrynWX30.net
少なくともそんな情報で答えられるわけがないだろ知恵遅れ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 18:05:34.61 RSmcszLj0.net
上級国民はグロ板で機種変できるんだよきっと

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 10:21:14.33 7/HKN0WX0.net
充電に時間が掛かるようになってきた・・・・・・バッテリーは1回替えたのに。
頼むから新型出してくれ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 14:53:34.99 499ffhSZ0.net
遂に使っていたアプリがサポート対象外で起動も出来ないのが出てきた・・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 06:49:08.23 +gbCawZf0.net
重い 何すれば軽くなるんだろ。グローバル版。

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac8-cj3o)
23/02/15 23:33:47.22 X6auxSNJ0.net
一陽来復

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 14:01:35.45 aprEO+kd0.net
スレリンク(android板)
これ以降新スレ立ってないから一応ここを再利用するか

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-iHhD)
23/06/14 08:19:47.21 ubhP61kSd.net
Android7ではmateでpink見れなくなった

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-iHhD)
23/06/14 08:20:20.73 ubhP61kSd.net
>>858
過去ログと出る

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-K1cJ)
23/06/14 08:27:12.19 NmxPA2Li0.net
>>859
dev版で見れる

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-C6j3)
23/06/20 20:54:04.12 njRAL07K0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
PixelTablet出たけどほぼ11型はでけぇな
解像度WQXGAなのは評価点だが

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-F8yx)
23/06/24 13:09:31.80 R4POUFkq0.net
>>862
本体サイズはZ4タブより縦横少し大きい程度やね
ただ重さが100gアップはかなりストレス感じそう

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-F8yx)
23/06/25 00:38:06.15 53UYEXox0.net
自分で主導して再びハイスペ泥タブを出そうって流れにGoogleはしたがってる様だが
泥ユーザーは基本高額なタブレット買うならスマホ+ラップトップでええやろってスタンスからは動かんからなぁ
ソニーもその現実を売上という形で見せつけられたから撤退しちゃったし

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-F8yx)
23/06/25 07:39:17.98 CIfyoMZs0.net
もうZ4が限界・・・・・海外で出したVAIOでも良いから・・・・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-IZXI)
23/06/25 21:03:28.00 ZeY+BI7O0.net
自分のZ4 tabも限界だったのでpixelの乗り換えて快適に使ってるよ

価格については議論あるようだけど、万一SONYが再参入する時は13万は下らないだろうし、自分はpixelは高くは感じなかった

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-S0+F)
23/06/27 09:47:22.98 //timHp30.net
>>865
限界理由は?

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-F8yx)
23/06/27 11:16:55.51 Hvo3qNys0.net
PixelTabletは家の中で使う事をメインと謳うなら尚の事防水に対応して欲しかった

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-rqKn)
23/07/11 12:21:11.58 8sMbzvCR0.net
【ヤーレトイマ師教界世】 まもなく登場、準備スレ
スレリンク(manifesto板)
sssp://o.5ch.net/21fs1.png

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6s2r)
23/07/13 15:20:10.49 WoetgFj6d.net
>>869
グロ

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-SFXq)
23/07/25 08:20:48.73 l8u3oemE0.net
なにこれ?
『My Xperia』のTheft Protection機能の『非アクティブ化』ってどうやってするの?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 07:36:45.89 sQVs/V2kX
震災ガ‐とか税金泥棒が防災ガーとかテ゛タラメほざいてるけど、クソ航空テロリストが莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千円て゛クソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セールまでスルーしておいてモクトーだの自己満娯楽とか堪能してんじゃねえそ゛カス
数千円で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠だろ、これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と、子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が―致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫して工ネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コロナ運ひ゛込んでマッチポンプワクチンでホ゛ロ儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鶏卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクズ親の子によるイラヰラ犯罪まで爆増中だろ
(羽田)тtРs://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-projec)<)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

274日前に更新/174 KB
担当:undef