【Android TV】Nexus Player Part7 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 15:00:56.40 0xQaYh0A.net
>>347
タブレットってお前、頭悪すぎだろw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 15:02:54.19 GKE1uL6M.net
>>349
ゴミなのにスレに張り付く
キモいwww

無能か

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 15:29:31.33 DtdDa6n6.net
まともなAndroidTV端末はSHIELD TVだけな気がする

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 15:44:43.04 jTJAzESh.net
ファンレスで、ていうと他にないんだよな
上の人じゃないけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:18:53.69 js+lzYVH.net
>>350
んwwwどう馬鹿なのか説明よろwww
>>351
こんなゴミ使い続けてる奴www

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:19:30.11 js+lzYVH.net
>>352
AndroidwwwTVwwwがwwwゴミwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 16:42:57.92 4mCDgjS2.net
>>355
おまえ臭いんだよあっち行け

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:13:19.55 js+lzYVH.net
ゴミを使う人間もwwwゴミwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:13:44.11 js+lzYVH.net
>>356
ゴミ臭いwwwんんwwwですよwww

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:50:34.24 X02D+bgl.net
こういうファンレスのAndroid TVのボックスとかPCが他にもあれば良いのにな
Fire箱なんてKindle使えないし
Raspberry Piとかいうのがあるけど、あれ多分NPよりも低性能でしょ
Youtube 1080p再生とか無理そう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 18:44:28.99 Y/i8rvOc.net
>>359
Windowsのatomな物なら結構ある
問題はリモコンがマウスカーソルベースになること

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 11:31:28.89 4bMjNS13.net
Mi BOXは駄目かな
ファンレスっぽいけど
チャイナに定期的にデータを送りそうで怖いけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 12:10:37.50 TmHBC3dc.net
>>361
このゴミwwwもwwwいやwwwそもそもwwwググールのズィテェンどぇwww
イルォイルォオクテルゥwwwステロステロwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 13:02:58.92 UAhi5Fm+.net
現行のApple TVが超絶ゴミデバイスだからなぁAndroid TVデバイスの方が良く出来てると思える時があるけど、放熱だよねえ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:24:34.69 UxiPHiUI.net
>>360
あるのか
ちょっと探してみるか、サンクス
Windowsのせる分重くなりそうだが、多少上のスペックのものを狙えば大丈夫か

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 17:42:24.27 TmHBC3dc.net
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 09:27:31.29 E0gpSNnI.net
>>364
俺はBeelink BT3を使ってるが結構便利

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 13:58:20.75 JMaxS6RR.net
>>366
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 10:08:31.89 mAvvthfT.net
5.0のもの買ったんだけど
アップデートがダウンロードの完了のみで
7.1.1アップデートが今はできませんもう少ししてからほにゃららって出るんだけど
これいつになったらアップデートできるのかな?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:28:55.12 dXN5dX3F.net
>>368
>>366
ゴミィドゥカァラァwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブブwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:53:55.73 +oBL5jRZ.net
糞画像を貼り付けるのが趣味のたこ焼き太郎の臭いがするわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 08:24:17.07 3LHvFc47.net
騙されてアップデートした馬鹿だろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 09:19:40.31 3jOAgLfR.net
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 19:46:40.22 M60Dfvqh.net
Android Oppai

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 21:38:54.71 3jOAgLfR.net
ゴミィノミーソナノォ?www

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:17:48.75 goaajsI9.net
USBメモリ内に4GB超えのファイルを置いて、なおかつ再生するいい方法ない?
有料のExFAT読み込みアプリをお試しで使ってみたら一応使えたけど、できれば無料でやりたい
他のフォーマット形式の方がいいかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:36:21.45 jtp096YG.net
>>375
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwソスレバカイケェテュww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 10:17:57.90 r/oLARri.net
>>375
exFATもNFTSも有料のしかないと思われ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 10:21:56.01 jtp096YG.net
>>377
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 00:00:07.78 nzIsd7it.net
>>366
それの後継ぽいのがアマであったけどpassmark1700くらいだからWin10てことを考えるとNPよりちょっと動作が早くなる感じかな
Wordくらいは使えそうだし良さそう、スレチでごめん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 00:06:45.79 2BApJP44.net
>>379
ゴミィwwwアドヴァイスwwwゴォミィ?www

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 07:47:29.34 X/wv5O8a.net
毎回大変やな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:36:17.86 nzIsd7it.net
同じキー連打しすぎで腱鞘炎になってそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:44:30.89 2BApJP44.net
>>381
ゴミィwwwwwwwwwwwwwマァズィwwwwwwwwwwwwwトュカァレェルゥwwwwwwwwwwwww

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:45:38.33 2BApJP44.net
>>382
スゥマァホゥwwwwwwwwwwwwwデュェスガァwwwwwwwwwwwwwヌュウァニィクァwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 20:43:52.90 I+uWTrPb.net
全レスw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:40:46.19 X/wv5O8a.net
チョッと待ってるオレがいる。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 00:13:17.56 udjtMqKM.net
>>385
ソュレェガァwwwwwwwwwwwwwムァヌゥィキャァ?wwwwwwwwwwwww

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 00:14:09.04 udjtMqKM.net
>>386
ノォミースュwwwwwwwwwwwwwキュサァテェルゥwwwwwwwwwwwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 15:55:39.64 k+G1fSr1.net
ここであえて

ぬるぽ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 16:09:46.59 otwAcCR9.net
グァッ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 18:45:44.36 udjtMqKM.net
>>389
ヌァウァヌィギィアwwwwwwwwwwwwwノュルュピョwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww
ノミーソwwwwwwwwwwwwwキャ?wwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 18:47:09.46 udjtMqKM.net
>>390
グァッwwwwwwwwwwwwwグァッwwwwwwwwwwwwwグァッwwwwwwwwwwwww
ゥアヒィルゥグァッ?wwwwwwwwwwwww

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:43:48.69 XuIX44L1.net
割と真剣に>>378が解読できなくて気になる
「ゴミwというか???は脳ミソもゴミ?」

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:50:07.29 WVWb3zfK.net
ゴミ使う奴は脳味噌もゴミ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:41:06.29 y5HG88v0.net
>>393
ズィブゥンデュエミョwwwwwwwwwwwwwワスールェタwwwwwwwwwwwww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 23:41:40.80 y5HG88v0.net
>>394
トュブュンwwwwwwwwwwwwwキョレ!wwwwwwwwwwwww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:56:11.53 TXTAAFwE.net
youtube、アプデでサブ垢も選べれるようになったね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:08:27.19 d7Xucufg.net
>>397
ミュダァwwwwwwwwwwwwwキョンニャァァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァッテルィヌォ?wwwwwwwwwwwww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 02:45:15.11 PfjYGth/.net
飲み忘れずにちゃんと薬飲めよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 04:00:16.62 iKz9GpfY.net
>>399
ハゥァ?wwwwwwwwwwwwwゴォミィwwwwwwwwwwwwwイュミワァキャラリュンwwwwwwwwwwwww

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:24:15.45 CSKmmTzA.net
チラッ
もういないかなぁ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 18:25:44.16 l7E1oBH0.net
オレオへのアップデートまだ〜?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:03:32.42 DDFRZTE5.net
つべのUIはどこも一長一短だな
撤退したgoogle tvのが1番良かったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:04.62 y8yZ4wS9.net
ハァ?つべとかwww
いや嘘です、すみません
いいね、が凄いやりにくくなっちゃったけど早送りは今の形式のほうが良いな、てか他のAndroid TVのappと同じになっただけという気もするが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:23:05.28 yM60XrU5.net
>>401
ンハァ?wwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:24:34.36 yM60XrU5.net
>>402
ドュクァラァwwwwwwwwwwwww >>366
ゴミィwwwwwwwwwwwwwウュォwwwwwwwwwwwww
スゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブュフャwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:25:57.58 yM60XrU5.net
>>403
ズィンブビュwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:27:01.89 yM60XrU5.net
>>404
ゴミィノミーソwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:52:59.46 HVFBejD2.net
やっぱり表れたw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:59:43.99 y8yZ4wS9.net
なんかすまそ>草以外の方々
まあ呼ばなくても来た気はするが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:02:25.57 yM60XrU5.net
>>409
ムゥットゥwwwwwwwwwwwwwユコーニィwwwwwwwwwwwwwズィキャアンンヲォwwwwwwwwwwwwwトュカァッテュラァ?wwwwwwwwwwwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:03:25.01 yM60XrU5.net
>>410
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブwww

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:58:26.16 HVFBejD2.net
毎回全レスしないと死んじゃうのかしら

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:03:51.06 7AgzeBlZ.net
>>413
ミュディァナwwwwwwwwwwwwwクァウァンスュツュwwwwwwwwwwwww
モトーwwwwwwwwwwwwwノミーソトュキャンェビャwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:59:42.79 FibQwWxu.net
たいへんだな
ごくろうさん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 02:02:45.21 BBz7AFL/.net
発売から3年、次期モデルは来ないかなぁ。
少しだけ期待してるんだけど、全く噂がないんだよね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:10:54.80 KZZmq1wO.net
>>416
そだよね。
スペック低くて動かないアプリもあるし。
動画見るだけなら問題ないんだけど。
そろそろ、新型お願いしたいね。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:41:46.57 7AgzeBlZ.net
>>415
?wwwwwwwwwwwwwヌゥニィグァ?wwwwwwwwwwwww

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:42:55.56 7AgzeBlZ.net
>>416
キョンヌァwwwwwwwwwwwwwゴミィヌュィwwwwwwwwwwwwwシンキシューヌァウァンクァwwwwwwwwwwwwwヌェウヨゥwwwwwwwwwwwww

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 08:43:38.25 7AgzeBlZ.net
>>417
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 09:40:20.81 KZZmq1wO.net
はりきりすぎると、やめ時困るよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 00:29:35.21 cjHJSwbr.net
>>421
ンハァwwwwwwwwwwwww
?wwwwwwwwwwwww
ヌュニィグァ?wwwwwwwwwwwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:08:25.58 /2Dyabcg.net
SmartYouTubeTV は止めた方がいい
Fire TV用と同レベル。
それより1.3.11に戻す方がいい。
URLリンク(apkpure.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:44:39.08 /2Dyabcg.net
YouTube for Android TV 1.3.11
URLリンク(www.apkmirror.com)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:16:24.39 qDPh+yqm.net
ドュキャァルァwwwwwwwwwwwww
スュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwww

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:26:30.48 Tj/sKgKt.net
oreoはいつ降ってくるんでしょうか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:32:41.11 qDPh+yqm.net
>>426
キョヌォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwヌゥィwwwwwwwwwwwww
ソナーモノハwwwwwwwwwwwwwキョヌァウィwwwwwwwwwwwww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:13:08.80 +K3MiFra.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
なんかピクセラから来たぞ!どなたか人柱よろ!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:22:33.05 BRIj5oz7.net
トゥイヌゥィヌィwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスャテュリャァルェリュヌェwwwwwwwwwwwww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:25:40.58 B8RfXcDS.net
ピクセラ 4K HDR再生に対応した Android TV 「PIXELA Smart Box」 を10月6日に発売
URLリンク(juggly.cn) 

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 15:08:21.59 uojKijTi.net
>>430
トルネ動くなら買ってもいい
動かないならいらん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:29:50.00 vTWd7rFj.net
>>428
netflixに対応してないって
googleplay非対応?ならいらない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:40:32.02 KcR/zMm2.net
自分androidtvが使えるブラビア持ちなんですが
最近、AndroidTVの存在を知ったんですが
Fire tv の新しくでたやつ買う意味ありますか?
っていうのも買ってからAndroidTvが使えるのを知って
返品するか悩んでます。アドバイスください

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:43:22.89 +K3MiFra.net
>>433
アマプラに入っていないなら必要無いかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:47:06.50 KcR/zMm2.net
>>434
入ってます!
androidの方とfire tv にアマゾンビデオの違いがあるんですか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:53:06.04 +K3MiFra.net
>>435 
いえ、プライムMusicが聴けるぐらいのメリットしかないと思います。スマホがAndroidなら有料アプリも共有出来るのでtorneやゲームをするのにも便利です。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:05:07.39 AU2DcLH8.net
そういう質問はこっちのほうが良いかも
Android TV総合スレ Part1【Air Stick/BRAVIA/SHIELD TV/Nexus Player/etc...】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)
ただブラビアとかでアマゾンビデオ見れるなら要らないと思う

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:23:27.50 y7RgXbsd.net
全レスksがそっちにも行くかも

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:59:16.21 BRIj5oz7.net
>>433
ソュリュェンムォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww
スャテュェヌァゥヨォwwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:16:34.98 oPYCYikz.net
Oreo来たけど、何が変わったのこれ?
相変わらず最新版Chromeで文字選択が使いづらいし…(選択語句の検索が出来ない)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:38:36.91 GB9TXdKb.net
>>440
dev版からあんま変わらずで動作が少し速くなったかなぁでtorneも相変わらず動きませんねえ、あとBluetoothのコーデックも開発者オプションに表示されないので以前と変わらずSBCのみかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 14:59:30.23 lZeMPpi7.net
8.0にアプデしたけどUI最悪やな
つべのライブ見れるようになってたけど糞だからダウングレードするわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:24:03.70 rWEd7Eaf.net
>>440
OのPR4に9月分のセキュリティパッチ当てただけだよね、これ
7MBしかダウンロードしなかったぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:05:59.60 xTi2FkEH.net
キョンニャァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 19:58:03.76 xiMYwaJ1.net
今さらなんだが、DAZNアプリ普通に使えるようになったのね。
気付かなかった。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 20:02:22.97 lSriGT+E.net
>>445
マジで!?ノイズとか出なくなったの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 20:20:23.63 sMStvsir.net
ヌァンデュリャウトュォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwヌュィクァワァリャヌァイヨゥwwwwwwwwwwwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 20:22:20.21 xiMYwaJ1.net
今Jリーグ見てたけどノイズはのってなかったよ。
ただ、調子にのってチャンネル変えてたらエラーが出てなぜか見れなくなった。
スマホからのキャストのほうは普通に使える。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 20:37:33.82 lSriGT+E.net
>>448
サンクス、再契約してみよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:29:52.81 xroT3wYU.net
8.0にアップデートしたらtorne動かなくなった。。
torne専用機だったのに!
というかUIほんと最悪。。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:33:42.99 5vzLcjh1.net
torne
tome
見分けが付かない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:56:00.26 DBjhlqSw.net
>>448
間近?
だとしたら今年一番の朗報

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:07:23.50 OSNMd8hR.net
マジだったけど
PCをテレビに繋いでedgeで見るより画質が糞だった
edgeはedgeでカクカクするけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:57:09.87 ohSFUKMo.net
スマホでよく使われてるランチャーは8になって軒並み死亡してるね
長押しが効かないからホーム画面上のアプリの移動とか追加が一切できない
よくなったところが何一つないってふざけんな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:21:46.99 ohSFUKMo.net
あと、Twitterアプリとかでスクロールしてると勝手に最初のところまで巻き戻るバグあるね
まじでゴミすぎ
7に戻してそのままにする方法ってある?
戻してもすぐにアップデートされるよね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 12:53:52.99 9hMxFEdr.net
ここNexus Playerのスレだよね
なんの話してるんだ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 14:30:47.17 addJBGUA.net
キチガイが去ってもスレチばかりの過疎スレに成り下がっちまったな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 14:45:48.65 6KSk3XD1.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwヌォスュリェwwwwwwwwwwwwwウァwwwwwwwwwwwww
スュレェンモゥwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 14:59:10.46 addJBGUA.net
やべ基地外召喚しちまったわw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:06:52.57 9hMxFEdr.net
8来たけどダウンロードに失敗する

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 00:51:17.09 c4GbiVfU.net
>>460
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww
ゲゥェンクァイwwwwwwwwwwwwwヌァンデュユゥwwwwwwwwwwwww

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 11:05:50.03 E9MtwPmq.net
URLリンク(youtu.be)
AOSP Full Android Oreo 8.0 for Nexus Player
URLリンク(www.videomap.it)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:38:11.09 wlhEOLWK.net
ワイはいまだに5.0のまま使い続けてるわ
androidTVはスマホに比べアプデの恩恵が殆どないので初期出荷状態のが一番安定してる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 13:55:36.20 kxjP4A1Y.net
>>462
そこの7.1.1落として使ってみたが、今まで知らなかったのがあほらしいくらいだった
nicoidポップアップ再生できるし、殆どのアプリ使えるし、ホームアプリ書き換えられるしほぼ不満がなくなった
ちなみに8はやべえくらい重いから使い物にならん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:07:26.44 rUZ+7vus.net
>>464
8はRAMたりないからスワップ増やせって書いてあるぞ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:43:32.58 7ZBmPmfI.net
イイカゲーンwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:17:28.17 XMLuSaLz.net
純正の8は別に重くないぞ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:22:47.59 TfkzUMXR.net
マジでダウンロードで失敗するんだが
どうすりゃいいの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:32:19.83 rUZ+7vus.net
純正の8で使えるなら苦労しないぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:34:12.25 rUZ+7vus.net
>>467
純正の8で使えるなら苦労しないぞ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:02:48.86 hWswTZ5A.net
アプデしないとBlueborneが・・・
家の中に感染したスマホを持ち込まなければ問題ないかw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 21:41:31.92 opQXEbWN.net
>>471
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwモマーンタイwwwwwwwwwwwww!!wwwwwwwwwwwww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 09:33:19.01 Gc/jmHhT.net
>>471
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwモマーンタイwwwwwwwwwwwww!!wwwwwwwwwwwww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:15:56.41 5ePwli1n.net
torne!!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 00:00:08.26 gYEBUm7U.net
>>474
wwwwwwwwwwwww??wwwwwwwwwwwwwデュェ?wwwwwwwwwwwww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 00:02:47.03 52aQp/Da.net
wwwをNGにした

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 01:07:57.91 Rg1akmKZ.net
>>462
これはNexusplayerの画面ですか? この中でYouTubeの画質を調整してますがAbematvでも画質調整出来ますか?
インターネットの速度が遅くて画質を落としたいのです (今はChromecastです)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 11:32:37.95 DsSZbUKV.net
NG指定したら
スッキリしたわ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:04:27.80 EhdlFAKk.net
キャシュキョイヌェwwwwwwwwwwwww

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:10:27.61 cqswCBwE.net
8.0にするとトップ画面やplayの検索画面でキーボード出なくない?
youtubeは出るんでけど。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 11:46:52.40 HnYGfHQn.net
やっと正常にダウンロード出来て
更新したけど
縦使いづらい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 12:13:48.68 xFCz/LmC.net
torne対応キター!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:28:11.42 BGqE4kG+.net
ここに書いていいかわからないけれど、今回のアップデートでMi Box3に入れたtorneでnasneに録画した番組が観られるようになってました。
これまでは「HDMIうんたらかんたら」でダメだったので嬉しい。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 15:15:11.12 xFCz/LmC.net
>>483
と言う事は今回のアプデでAndroidtv搭載の端末ならどれでも再生可能になったかな?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:43:27.75 KNF857KI.net
Nexus Player の優位性が…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:58:37.36 uuO5RwuG.net
8.0にして最近追加したアプリを立ち上げるのに右端まで移動しなくてよくなったのはよかった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:22:25.72 hD3tCdoh.net
>>485
ゴミィヌュィwwwwwwwwwwwwwユイーセゥェイwwwwwwwwwwwwwヌァンテェwwwwwwwwwwwwwナイーwwwwwwwwwwwww

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:23:41.19 hD3tCdoh.net
>>486
ゴミィvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
スュテェナゥユゥ vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:15:45.62 nVmY3PaY.net
>>488
全レスを怠った
お前は玩具としての価値もない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:02:24.39 CJCtyU5h.net
>>489
ノミーソゴミィwwwwwwwwwwwww

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:45:35.61 zLhs7Njh.net
キャラ設定守れないんなら書き込むな
死ね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:22:37.35 CJCtyU5h.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァッテェリュヤトュハァwwwwwwwwwwwww
ノミーソモォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:22:59.64 CJCtyU5h.net
キュリャァスェティゥwwwwwwwwwwwww

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:34:46.31 aq+1UrM2.net
中途半端やな〜。
がっかりやわ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:37:28.00 CJCtyU5h.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァイハァwwwwwwwwwwwwwノミーソモwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwデュァッティァwwwwwwwwwwwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 14:14:49.49 mE4eCzti.net
alt+ tab ga tsukai yasuku natteru >8
demo nihongo utenaku natta... orz

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:48:17.44 gueDhxOr.net
半端者の屑なのは知ってたから今更な話だけどな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:28:46.73 Vh5axPxJ.net
>>496
ctrl + space

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:41:23.63 mE4eCzti.net
>>498
thanks, demo damepo...
kasou keyboard mo hyouji sarenaku natteru
yomi nikukute sumaso

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:43:06.41 xk74Q+bS.net
他のAndroidTV端末で使えるようになったならこれもお役御免だな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:49:51.29 Vh5axPxJ.net
>>499
単純にgoogle日本語入力がインストールされてないか、
言語設定で有効になってないというオチはないよね?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:13:59.94 mE4eCzti.net
>>501
natteru > settei & install
7 made ha kaketeta node...
1kai Gboard? no update kesite miruka, iroiro thanks & yomi zurakute gomen w

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:02:08.11 gxG587iI.net
>>502
Android版Gboardに日本語は最初からありません‥
play storeでgoogle japanese inputで検索してもだめ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:50:38.86 34kzAh06.net
ドュカァラァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:52:46.46 o7q4y1KZ.net
やっと卒業できる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:56:35.95 34kzAh06.net
ユゥキャァッタヌェwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwww
スュテェリャリェルィヌェwwwwwwwwwwwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:57:37.51 8J4A3GGH.net
超だいぶ前に、古いKODIとNPでts再生すると
2〜3日で音や映像が飛んだりガビガビになるので
毎回NP再起動するのがうざい的な件について質問した者だけど
NPのアプリ管理画面のところでKODIのキャッシュをクリアしてNP再起動したら
だいぶ具合が良くなったというかその現象がパタっとなくなった
てっきり夏場の熱暴走だと思っていたんだが原因はストレージにあったようだ
キャッシュの生成先を内部ストレージとしてフォーマットしたUSBメモリにしていたのだけど
たまたま不具合のあるセクタにキャッシュ生成していたかUSBメモリが熱暴走でもしていたんだろうか
というか相変わらず新しいKODIってts再生できたり出来なかったりの不具合抱えてる?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:01:47.31 34kzAh06.net
>>507
キョノォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:18:48.65 eKFAadqU.net
>>507
めんどうだからkodi改良版のspmc使ってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:32:07.11 ptHzhM5V.net
しょうがないから久々にJane Styleインスコしたわw
>>503
それインストールはされてて、一回無効>有効も試したけどだめだった
なんかたまに「て」みたいにひらがなが入力される時があるんだよな、何かが阻んでいるのか?w
ともあれ、読みにくいカキコ読んでくれてレスくれてありがとうw
気のせいか8でブラウザからの動画再生は軽くなったような気もするし、プレイヤーとしては良いのかな
気のせいかもしれないけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:48:25.71 e9ZR/4Jl.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwキュアゥケェトュゥwwwwwwwwwwwww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:42:26.48 jMXJZXWq.net
Google homeとどう連携出来んのかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:49:59.77 u1TJNj6x.net
>>512
Google Homeに、写真をTVで表示とか話しかけたり。
YouTubeの再生とかもできたはず。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:56:29.42 BcreXlJS.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwヌィwwwwwwwwwwwwwスャラァヌィwwwwwwwwwwwwwゴミィ!!!wwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:06:59.83 t5lQvMOg.net
nexusplayerのシステムアプデ止めるのってどしたらいいの?
詳しい人お願いします。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:12:04.99 ivek9NRf.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュエヴァwwwwwwwwwwwww

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:22:12.96 ejyPKmeO.net
ネット接続を切断

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 07:20:30.03 3C7yGx/d.net
8にしたらメモリ不足で、カクカクするしアプリがよく落ちる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:46:46.60 1DU9d08x.net
>>515
コンセント差しっぱなしにせず、使う時だけ電源ON/OFFにするだけやぞ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:01:08.63 Bf/dDJHg.net
了解。ありがとう。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:50:14.57 +mNHgup3.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:39:13.03 So88wZMo.net
niconicoゴミクズみたいなプレイヤー止めてほしい
switchのプレイヤーがテレビでも快適なのでそっちに合わせてほしい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:45:43.33 md9wlzK3.net
>>522
え、使えるようになったの?うちだと起動出来ん

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 17:06:39.56 guwDiIuw.net
>>522
ゴミィwwwwwwwwwwwwwテュァュスュクァニュィwwwwwwwwwwwww

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 02:57:24.17 18L1LXum.net
WPS2 taisaku patch mada--?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 02:57:45.15 18L1LXum.net
WPA2 datta...

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 03:16:44.30 DkD1Tn1p.net
馬鹿丸出し

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 07:04:47.75 IbYMXKgn.net
ノミーソwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 18:19:56.44 Z24a7YLu.net
cable LAN ni sitawa, kantan dana sasudake
NP ha korede yoikedo, Fire Stick old version ha owatana, poisute sika

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 18:21:21.70 f1uyvbpd.net
>>529
GOMIwwwwwwwwwwwwwSUTENAYo!wwwwwwwwwwwwwTLEKERAwwwwwwwwwwwww

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 18:32:01.21 Z24a7YLu.net
haee w
sikamo roma ji taiou sitekurusi w
sasugani warotawa w

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:04:50.08 7/Zjzoa+.net
shikamo oomoji daze!
su·te·ki

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:11:32.73 2Otgo7IR.net
馬鹿と阿呆の絡み合い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 12:44:51.04 b874nuVh.net
他にまともなAndroid tv無いから卒業できない
fire tvでもいいかなー、もう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 13:11:32.26 Eouutu4H.net
>>534
一番まともなAndroidTVはSHIELD TVだと思うよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 15:31:11.28 SuFMkR9y.net
>>535
日本のオンデマンドって対応してる?おま国は勘弁してほしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 16:27:33.98 e5cKZYvT.net
>>536
オンデマンドだけならFire TVでいいだろ
なんか悩む要素あるか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 16:41:38.79 SuFMkR9y.net
>>537
firetvは純粋にAndroidTVではないでしょ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:34:27.88 X8jetVol.net
こだわる理由あんのってことでしょ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:36:50.44 4mlg75J5.net
>>536
具体的なサービスは?
Amazonビデオ、Netflix、huluは使えてる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 18:33:06.73 SuFMkR9y.net
>>540
dtv、u-nextとか大丈夫ですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 18:47:55.54 nfipPYH9.net
ゴミィwwwwwwwwwwwwwファユァキュゥwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 20:13:39.44 BYtBtfC1.net
shield欲しいけど値段がね。。。
米尼で買っても送料入れて27000円するんで4KHDRで動画だけならfireが8980でしょ
それだけの価値無いなと個人的な考えっすよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 20:36:24.52 nfipPYH9.net
ムァwwwwwwwwwwwwwトュヌィクァキュwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 22:04:31.93 e5cKZYvT.net
>>543
正解
オンデマンドオンリーなら無駄にオーバースペックなだけ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:21:20.24 IzytmQZu.net
>>541
dアニメはあったけどdtvやu-nextはストアに無いみたい
直接apkインストールは試してない
SHIELD TVスレで聞くと詳しくわかると思う

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 12:53:23.70 P3KTRv05.net
chrome de net radio kikeru nona
NP no TuneInRadio ks dakara tasukaruwa-
yappa NP saiko-

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 13:46:31.96 HhqKIVzE.net
>>547
NO!wwwwwwwwwwwwwGOMIDAYo!wwwwwwwwwwwwwSUTENAYo!wwwwwwwwwwwww

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 17:38:51.95 P3KTRv05.net
romaji dato futsu no kakiko ni narunona w

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 18:42:35.58 SJnVwXtS.net
基地外と糖質の邂逅するのスレアルヨ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 20:19:23.46 p/oUd+53.net
Simejiいれたらいいのに

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 11:21:53.76 JU2yuzd2.net
通信できなくなったゴミとお別れするためにFire TV Stickを買いました
以上です

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 11:26:33.16 r3RryDzF.net
>>552
ユゥキュユァッテュアwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリャリュェテュアヌェwwwwwwwwwwwww

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 17:24:27.77 aHDWJN3O.net
>>552
USB Cable LAN Adaptor tsukaeba yokatta noni...

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 18:42:59.29 r3RryDzF.net
>>554
GOMIwwwwwwwwwwwwwDAKARAwwwwwwwwwwwwwSUTERUNOGAwwwwwwwwwwwwwTADASIINDAYo!wwwwwwwwwwwww

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 08:14:33.91 i9Qg5ZOs.net
最近、ホーム画面が点滅繰り返して操作不能になる、メモリ不足なのかOSの不具合なのか

557:556
17/10/27 20:04:33.50 AcXpWV/9.net
初期化して今のところ問題ないので、もしかしたら開発者オプションのGPUオンが不味かったのかなあと思ってます

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 20:27:52.61 25bxz1c+.net
nexus playerにはandroid8.1は来ないか...

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 21:09:31.42 Og1QrcrF.net
>>557
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 21:10:09.26 Og1QrcrF.net
>>558
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュグァリュァwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:30:27.23 MLT1cAs0.net
これwifi感度悪いみたいだね。
5G滞だと認証出来なかった。
他の機器ではなったことなかった。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 17:36:52.07 Z1tHENit.net
感度はオマ環

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:16:23.67 MLT1cAs0.net
なんか初期設定がおかしかったみたいで、フォーマットして設定し直したら5G滞で接続できた。
それにしても本体裏にボタンがあるのしばらく分からんかった。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 18:47:41.32 5f0eOZe3.net
まあ、ケーブル化しちゃえば感度とか過去の話だけどな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:23:54.34 7M0HXyVo.net
>>561
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュカァラァwwwwwwwwwwwww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:24:26.36 7M0HXyVo.net
>>562
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュアゥシィwwwwwwwwwwwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:24:54.96 7M0HXyVo.net
>>563
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 20:25:41.52 7M0HXyVo.net
>>564
ユィユィクァゲゥェンwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 22:58:19.40 kp0KkpjT.net
OS8にアップデートしたら、アプリのアップデートがうまく動かなくなったので、リセット/初期化。
こういうデバイスでも初期化するとそれなりにキビキビ動くんだなぁ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 23:11:12.76 7M0HXyVo.net
>>569
ユィヤァwwwwwwwwwwwwwンゴミィwwwwwwwwwwwwwデュカルィァwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 04:44:24.02 cYrv0tbJ.net
dtvアプリなんだけど、一度最後まで見た映画を最初から見直すのはどうやんのかな?
永久に読み込み状態で再生できない。
多分、もう続き無いのに先を読み込もうとしてるっぽい。
知ってる人いる?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 15:46:33.75 rfYC0z1n.net
やっぱ、家のルーターの問題なのか、2.4G滞で接続したらdtvの件は解決。
2010年頃のNECのルーターで、11acは無い機種だしその内買い替えるかな。
あと、スクリーンセーバーにgoogleフォト選べないのかな?chrome castでは出来てたんだけど。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 17:36:06.87 jQcSCTOf.net
>>571
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 17:36:44.64 jQcSCTOf.net
>>572
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェルェwwwwwwwwwwwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:08:37.68 q7tKWMYJ.net
このスレのngワードは”ゴミ”?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 19:24:09.84 jQcSCTOf.net
>>575
サゥデュァヌェwwwwwwwwwwwww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:47:58.54 UD/NYA2k.net
セキュリティパッチレベルの更新は9/5以降はもう行われないのかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:49:45.19 EVhwl7mj.net
>>577
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:59:22.42 nu3Psf2D.net
>>578
っ鏡

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:01:26.46 ky6LSsvv.net
最近、リモコンの反応が悪いです・・・
電池交換と再ペアリングはしました。
前は、そのまますぐ反応があったと思うのですが
リモコン自体がスリープしてるというか
チカチカ光ってあと4〜5秒後にでやっと反応します。
1〜2分でスリープ状態になる感じがします。
これは設定とかで直らないのでしょうか?
アドバイス下さい。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:24:03.03 ExfZ1EVH.net
うちも急に反応悪くなったな
時期的にハードがヘタる時期に来たのか、OSアップデートの副作用とかかね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:33:50.81 ky6LSsvv.net
>>581
自分のだけじゃなくて
取り敢えずよかったです

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:21:03.70 rCwwhzPZ.net
うちのも。
色々寿命が近付いて来てるのかな。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:19:04.53 0d0xGkab.net
最近未開封品をゲットして使用し始めたばかりだけど、リモコンの反応は悪い。だからおそらくOSの仕様。こんなもんかと思いながら使ってた。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:20:28.20 HgJXdHpi.net
それ 未開封品じゃないぞ
どうせ、ヤフオクで手に入れたんだと思うけどwww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:49:00.05 CFaWtz1o.net
>>585
っ鏡

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:50:52.54 HgJXdHpi.net
何が鏡じゃ死ねボケ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:12:19.17 vmBFkHxC.net
>>580-584
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:46:50.52 Tsi4mjf6.net
メルカリで買ったけどね。
ビニールで封されてたし、普通に新品に見えたけど新品じゃない場合があんの?
まあたまに自室で映画見るぐらいだから多少もっさりでも大丈夫。
リビングのapple tv 4thの方がスムーズではある。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 06:21:49.66 ksxF7EuI.net
>>589
ちゃんと未開封品だと思うから安心しろ。
わざわざビニールでリパッケージしているかも知れんけど、そこまでするような出品者もおらんだろ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:45:41.05 1+BDlRtJ.net
リモコンからの文字入力出来なくなってね?youtubeは出来るんだけど、ストアの画面とか出来ない。これはオレだけ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:27:33.28 v9yMwyo1.net
google musicも10月の更新で
UIが変わったと思ったら
曲の再生が出来なかったり
違う曲が表示されたり
マジ困るわー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 21:37:26.46 /LHwbn1b.net
>>589-592
ゴミィwwwwwwwwwwwwwファユァクゥwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 22:19:26.36 fawiJfw9.net
>>593
つ鏡

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 00:03:56.35 k3Rxwyim.net
今朝OSアップしてたけどあれはWPA2対策パッチだったのかな
スタートアップで色々宣伝してたけどいつものNPのままだったし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2363日前に更新/163 KB
担当:undef