Huawei MediaPad T2 8 ..
[2ch|▼Menu]
207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:26:48.70 zMo3as0d.net
一個で十分ですよー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:36:12.79 KfJemY3g.net
>>203
出品手数料:無料
落札システム利用料:落札価格の8.64%

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:40:53.25 KfJemY3g.net
あ、途中でうpしちゃった
19,500円×5台=97,500円
×0.0864=8,424円
もうからんねw
ごめんよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:45:53.93 XhIzXwdm.net
T3 8 Proは対して魅力ないなぁ スペックを求めるなら他行くし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:50:06.24 4Z4EVvRP.net
>>206
いや、それは分かってる。
アマゾンで仕入れ
17,471円×5台=87,355円
ヤフオクで売る
19,500×5台=97,500円
落札手数料
97,500円×8.64%=8,424円
ヤフオクの実際の利益
97,500円-8,424円=89,076円
仕入れ値-利益=1,721円
一台あたりの儲け、約344円
俺、間違ってる???

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:51:33.77 4Z4EVvRP.net
>>207
ちょw
計算中に書き込んでるw

ま、儲からんわな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:12:29.80 Iu9Bfvzy.net
1000円儲けようと思ったら20218以上で売らんと駄目なのか。
割に合わんな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:16:06.97 01TfxWCx.net
注文しちまった・・・
発送されるまでカバーの注文は止めとく。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:26:32.33 NA/jrenI.net
みんなけきさんおかしくね?
転売で1台あたり1000円抜きたいなら
17471+1000=18471
18471÷0.92=20078円
これが正解だよね…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:26:53.02 NA/jrenI.net
けきさんw
計算ね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:29:27.36 NA/jrenI.net
0.92じゃなくて0.9136か…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:51:52.45 xsrhW8UX.net
ポチったwwwwwwwwwwwwwww

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 18:57:07.06 xsrhW8UX.net
さてさてイヤホンを買わねば

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:17:09.94 09IRMBoy.net
途中でUPするわ計算間違えるわタイプミスするわ…おまえらときたらw
大事な安売り情報を再UPしとくわ
MediaPad T2 8.0 PRO LTEモデル
価格:¥17,471 通常配送無料
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
URLリンク(amzn.asia)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:27:55.80 4Z4EVvRP.net
>>218
Boyは引っ込んでなw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:38:06.82 KaOeU8cj.net
安すぎねーかこれ?
危うく値上がりした7.0ポチるとこだったわw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:10:36.10 66Cstx9j.net
情報ありがとう。
狙ってたので即ポチった。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:17:33.48 KNtoANK5.net
LTEで使う予定ないけどwifiより安いのかポチってしまった

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:26:27.00 p5uoT7Wx.net
安いのには訳がある…
悪い事は言わないからm3にしろよ
雲泥の差だぜw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:32:46.89 4Z4EVvRP.net
>>223
スマホUIの糞機じゃん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:35:18.36 3TiZfDX0.net
m3 欲しいけどスマホUIがうんこ杉

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:35:59.34 p5uoT7Wx.net
>>224
涙拭けよwww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:53:45.32 ehZIZ7pW.net
テンバイヤーってほんとキチガイだわ
しねよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:54:30.26 xsrhW8UX.net
訳がなくて安いスマホがあるならぜひ紹介していただきたい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:58:46.89 p5uoT7Wx.net
>>228
訳アリが好きなんだなw
訳アリの女を嫁に貰って訳アリ物件に住むのがお似合いだよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:00:52.35 XhIzXwdm.net
タブレットなのにスマホUI(笑)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:04:16.94 0y8G5XyT.net
メモリ2GBとか産廃かな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:07:03.21 xsrhW8UX.net
>>229
Huaweiを選んでる時点で訳ありだと思うの(´・ω・`)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:08:02.78 CoFsry+m.net
この機種パフォーマンスモード必須ですね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:15:07.25 09IRMBoy.net
>安いのには訳がある…
あたりまえ
>雲泥の差だぜw
お値段もな
近所の買い物がメイン用途なのに、軽自動車じゃなくて普通乗用車買う奴はいない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:17:47.04 GW4EjlzE.net
横からだが車の場合軽自動車だと安全性が大きく異なるからその例えはちょっと違うと思う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:22:29.97 V6f3Ys5t.net
例え話持ち出すのは論点ずらしでしかないんだよな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:29:19.40 0y8G5XyT.net
>>234
T2=軽自動車って言ってるんだよね?

軽自動車とか恥ずかしくて無理w

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:42:58.31 2Ar3w4pv.net
アマでポチったわ
よろしく頼む

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:44:29.83 4Z4EVvRP.net
>>223
だったら雲泥の差ってのを具体的に言ってみろや。
値段の差も考えて言うんだぜ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:45:16.89 ZlUnjGOs.net
>>237
ガキw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 21:48:39.78 ibEbNzx3.net
例えるとすれば原付と原付二種の違いくらいが妥当

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:00:29.82 p5uoT7Wx.net
>>239
価格差なんて安キャバワンセット分程度の差しか無いだろw
どんだけカネ無いんだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:04:22.34 09IRMBoy.net
このくらい遊んでやれば充分だろうw
ちょっと喜ばせ過ぎた気もするが、尼の安売り祭りということで

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:06:27.57 4Z4EVvRP.net
>>242
何で例えがキャバクラなんだよwwwwwwwwwww
その例えの時点でお前の無能さ加減が目に染みるわwwwwwwwww

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:14:03.10 xsrhW8UX.net
ラパンに乗って大人しく普通道路(電子書籍やネットサーフィン)でブンブンするか
レガシィに乗って高速道路(デレステ)でブンブンするか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:24:29.50 p5uoT7Wx.net
差額なんて端金だろって言ってんだよ
誤差だよ誤差w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:29:06.34 hsRRRso4.net
てか安売り祭りなんかやってなくて年末にLTEは値下げしました
在庫がなかったのでマケプレの高い値段が出てました
アマ分の在庫が復活したので見かけ値下がったように見えている
じゃないのか?7インチのミスとは違うだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:29:21.48 KaOeU8cj.net
おいおい、なんだこの反則的な値段は
8.0市場を独占するつもりか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:36:27.66 NCcm7ulS.net
尼の安売り品は再生品疑惑が有るからなーー。
新品ならピシッとビニールで封されてるハズがされて無かったり、


252:誰のか判らない指紋が付いてたりと ヒトバシラーの報告は色々 箱蹴り職人のアウトレット程度なら許容範囲だけどさ



253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:44:26.45 ZlUnjGOs.net
この端末プライムビデオログイン出来ない。原因わかる方いますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:45:06.92 NefnDxup.net
今回の安売りの顛末
年末安売り -> 大量バックオーダー -> 追加発注 -> 納期未定 -> 大量キャンセル -> 大量在庫 -> 在庫削減セール
ってことでしょ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:17:28.77 JyjyWuJkg
LTEモデルとwifiモデルが同じ値段ならLTE買うよな?wifiにする理由は何かあるかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:58:42.68 vj+uIzNI.net
スマホでゲームに必死になる層ってどちらかといえば軽や原チャリを改造してブンブンいってるDQNじゃんw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:07:29.31 vj+uIzNI.net
なんだもう煽りクソいねーのかw
雑魚だな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:30:55.97 4Z4EVvRP.net
>>246
誤差だと言いながらお前は何で安い方のT2に住み着いてんの?wwwww
M3から削るとこ削ってちゃんと価格差付けて差別化してるのがT2なんだぜ?
お前の言う訳っての早く説明しろやwwww
具体的にな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:41:05.28 KaOeU8cj.net
T2 8.0 がM3の半額ってことだよな
恐ろしか〜

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 23:44:30.41 7zr8RPqz.net
くだらねー煽りしてんなボケ
小さいプライドなんか捨てちまえ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 00:25:58.45 EvWTEVAa.net
なんかどこにでもいるよな
こんなの使ってる、こんな所に行くのは底辺貧乏人とか言ってずっと住み着いてる奴ww

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 00:28:47.12 288rHK4R.net
いまNexus72012からの移行でポチったけど、
充電はマイクロ?タイプC?nexusの充電器使えるかな?先生おしえて!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 00:50:35.40 nj6xRcGO.net
元旦にAmazonでポチったやつ、まだ開けてないってのに
また同じ価格になってるんかいなっ!
>>259
マイクロ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 01:01:47.49 slgyhGob.net
何もしなくても収入が発生していく副業を紹介!!今すぐ↓をクリック
URLリンク(ads00.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 01:47:58.56 288rHK4R.net
>>260
先生ありがと!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 04:14:04.31 GvViAudR.net
システムアプリ強制停止したらアイコン増えてってワロタ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 07:23:59.54 /GV8S3Rr.net
正月のときに買えなくてショボンだったけど今回買えた
良かった〜

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 07:57:33.34 nP38hDdA.net
Nexus7(2013)から乗り換えようか検討中
ここが良かった!これならNexus7の方が…みたいなお話聞きたいのですが、乗り換えた方いますか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 07:58:33.34 jpOsfi5Z.net
>>249
ビニールのパッキングは元々されてないんじゃなかったっけ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:02:11.82 nP38hDdA.net
こうなってないってこと?(画像は拾い物。ご容赦ください。)
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:09:18.99 Rk8oAqvp.net
外箱がビニールに被われていないってこと

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:10:07.09 jpOsfi5Z.net
>>267
ピシッと封されてるって表現から外箱のシュリンクの事だと思った。
シュリンクはされてなくて普通だったはず。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:12:35.26 bVRbcbHk.net
そのかわり封印のシール2つ左右に貼って開かないようにしてるだろ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:13:23.68 nP38hDdA.net
なるほど。勘違い失礼
ところで誰かNexus7との比較を(チラッ
比較サイトのリンクでも良いので教えて頂けると助かります

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 08:25:49.87 .net
>>271
価格コムで比較して死ねよ
早く苦しんで死ね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:35:23.58 fF5y487x.net
>>265
メリットはないと思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:49:17.64 TeY+FmNV.net
発送メールキター
なんか伸びてると思ったら
いちいち自分でゴミ箱覗いて「ゴミだー!ここにゴミがあるぞー!!」って騒ぐ奴が寄って来てたのか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:54:15.22 it/dVgHh.net
>>274
は?俺らがゴミを買ったみたいな書き方すんなやクソボケ
土下座しろや

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:57:41.17 YsXa/u8o.net
この機種に相性の良いmaicroSDはどこのメーカ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 09:58:58.52 v+wJEpry.net
>>276
相性ワロタ
都市伝説かよwww

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:06:38.07 TeY+FmNV.net
>>275
単語や文章の意味をそのままにしか捉えられないのかな?
軽い知的障害か、アスペかもしれないよ
ちゃんと病院行って診てもらった方がいいよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:07:18.88 cCAYp8Tw.net
17,471円コスパ良すぎだろ
ポチった
Huawei-T2-8-0-PRO-16GB【日本正規代理店品】LTEモデル
URLリンク(www.amazon.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:24:06.55 nNn/Si3X.net
アマで即日発送だったのが7日~9日になっててワロタ
お前ら買いすぎ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 10:41:33.76 it/dVgHh.net
>>278
お前がゴミに例えるのがおかしいんだけどなw
確かに貧乏用の安タブだけど他にもうちょっとマシな例え方は無いのかよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:01:56.14 H9iVXV5N.net
mineo取り扱い機種にこれが追加されるみたいだね。auプランでも使えるらしい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:12:46.19 gMdUiaZ0.net
ゴミはどちらかというと1万円以下で叩き売られてる無名中華タブレットだな。t2は高コストパフォーマンス機。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:16:02.30 pe2tHBNs.net
値段まだそのままなんだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:39:46.92 VNJP3dez.net
これ買ってる人、転売目的?普通に使うため?
今さら感のある機種だけど。
いろんなタブ買うのが趣味?何台持ってんだ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 11:45:12.71 EPhHwFZN.net
数年前のタブレット(性能には不満なし)使ってて、ガタがきたから買い換えたって人が多いでしょ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:07:40.65 nNn/Si3X.net
>>281
アスペかよ
別にコスパ重視なタブだからゴミ箱って言った訳じゃないやろ
落ち着けや

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:08:35.15 PxA4+pxb.net
lte使える8インチが欲しかった
主に動画、Web、電書なのでハイスペはいらないけどFHD程度の解像度は欲しい。GEOの1円SIM入れて快適運用中。
みたいな感じ。タブは五台目。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 12:40:46.27 EvWTEVAa.net
LTE大きいよなぁ
Wi-Fiルーター持ってるけど、都心の混雑地は極端に遅くなったりトラブル多いんだよな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:32:54.28 /0w1EsqM.net
まだ17kで買えるのな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:50:54.50 3qTOhxyi.net
なんかのキャンペーンとかで値引きしている訳じゃないからLTE版が入荷する間は買えるでしょ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 14:50:56.98


296: ID:288rHK4R.net



297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:00:17.96 5sEUiIGY.net
ダブルタップonなんかいいアプリないかな…

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:51:28.29 hh7fwW36.net
発送メールきたわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 17:16:01.22 qCMnPRXK.net
タブレット用にアカウント作ってたりする?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 17:16:28.00 qCMnPRXK.net
あ、Googleのアカウントね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 17:29:05.18 hh7fwW36.net
>>182
d
ぽちれた

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 18:04:32.45 ppZirgqg.net
腸型ケース使いにくいなー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 18:49:25.71 /ZRqPMzw.net
昨日ポチったのがさっき届いた。
開封は明日だな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:06:16.98 1BnRF7v0.net
危うくポチりかけて寸前で止まったわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:26:16.12 mh4TSrZt.net
通常が2.2万くらいだけど
まあ5千円差は大きいけど
安いからってこんなに騒ぐ事?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:31:36.93 PxA4+pxb.net
年末だか正月だかに値下がりした時はここまで話題になってなかったから7インチのやつらが流入してきたのかな ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:39:15.69 DGIrnZd1.net
>>301
構ってほしいです
レスくださいって顔に書いてあるで〜www

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 19:43:58.42 s9i5lSTm.net
>>295
アカウントは全て同じものを使っている
有料アプリなど買ったものをタブレットでも使うため、今さら他のアカウントは使えない。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:02:56.09 htexHGXu.net
さっき、ポチったんだけど
オススメなケースある?
安いのは歓迎だけど、
すぐボロくなるのだけは、避けたい。
Amazonの評価くらいしか、参考情報ないしさ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:09:21.31 cPYpzOiN.net
>>305
無いわ
ケース使うなら高いタブレット買うし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:22:26.25 FvTB+htU.net
ケースは用途によると思う
動画視聴がメインなら手帳型で立てかけるタイプ
電子書籍がメインならスリーブケース
理由は長時間持ちながらだと手がしんどいから
ゲームもやりたい人はやっぱりスリーブケース
手帳型だと操作の邪魔になる
ちなみに自分は↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:23:09.05 6ZJGc54C.net
ケースはいらないけど、液晶フィルムかガラスフィルムで迷ってる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:35:14.21 2gNpfFmN.net
>>307
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:37:57.24 1BnRF7v0.net
うーん、これ買うならダイソーのソフトケースでいいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:47:35.99 m3XhsFA1.net
8インチ、Android6.0、フルHD、5GHz帯(ac)対応、LTEモデル、誤動作等の大きな不具合報告なし
この条件で2万円未満の機種が他にあったら言ってみろってくらいお買い得

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:54:18.39 m3XhsFA1.net
あ、あとデフォでタブレット表示も

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:55:34.07 uP2931Od.net
t2 10.0でタッチ切れ引いたのと
ガラスの感度が悪かったから
安いフィルム買った
ノーブランドガラスフィルムの
品質はどうなんだろう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:01:45.21 qCMnPRXK.net
ガラスフィルムなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)
保護フィルムなら
URLリンク(www.amazon.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:01:50.45 EPhHwFZN.net
値段抜きにしても裸が使いやすいな
大事に扱ったところで中古に売っても二束三文だろうし
形状的に紙資料とか本とかの間に挟んでいるだけで十分

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:04:29.19 Wlh/Dfud.net
M3のLTEスタンダードモデル買った奴が、
「えー、これの半額かよ。なら俺もそっちにすればよかったなぁ。ちっきしょー」
とやっかんで荒らしにくるスレ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:27:22.19 K13/TtKj.net
>>316
無い無いwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:29:45.21 lqd9sg0c.net
やっぱ8インチはデカイな、見やすいけど
こんどは7インチにするわ
M3欲しかったけどアレはもっとデカイんだから
これでよかったよ、十分々々

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 21:51:48.77 Pu6xQbRGt
100均の保護ケースいいぞ
ふわふわだしこれで十分

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:07:43.56 R0ILcPIp.net
あまり考えずに値段だけ見てポチったけど
さすがにNexus7の2012よりは快適だよね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:22:53.93 JseYy3jO.net
Nexus7(2013)と同程度の性能らしいから2012年モデルに比べたら
相当にいいと思うよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:27:07.33 R0ILcPIp.net
>>321
ありがとう
まだ動くけどタッチパネル反応しなくなってマウスで無理やり使って難儀してた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 22:48:30.63 1BnRF7v0.net
正直7.0より動きは悪いよ
ソースは2ch

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:02:32.71 qCMnPRXK.net
Nexu7(2013)のS4 Proよりは良いでしょ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:07:13.63 0ErGnv2/.net
発送予定からまる1日放置されてる。  やばいんじゃない?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:24:34.31 VHXzI5zG.net
ケースだけど、これはどうなんだろ?
TPUケースは、不便?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:25:54.44 lHjz07lB.net
>>325
自分は今日発送されたよ
昨日頼んで

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:41:15.43 Cqbr5aNr.net
>>325
こっちも昨日頼んで今朝届いたよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:49:20.34 75/pCXfm.net
M3と迷ってたけど動画とネットと2chくらいしか使わないしまた安く復活したんでポチッた
やっとYOGAタブの再起動の不安さから逃れられる…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:03:02.19 B4mblOR0.net
LTE版が17450円だったので買ったった
Nexus7(2012)を未だに使ってる嫁さん用
ほとんどwebしか見てないみたいだけど、Nexus7よりは快適だろうと思って
ちなみに本人は「Nexus7で何も困っとらんから(゚听)イラネ」とか言ってた
Nexus7の余生をどうするか思案中

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:07:53.77 3LULc7Yq.net
LTE5000も安なっとるやんけ
損したわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:20:49.45 .net
画面から出てこない架空の嫁w
わざわざ嫁の話するのってそんなやつばっかしwww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:34:51.08 xwGoTpyN.net
>331
LTE5000ってなんだ?
どこのメーカ?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:41:06.18 okXyX3Ha.net
>>333
lteモデルがってことやろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 01:45:46.73 JLqeJt5f.net
この子はandroid7になれる子なの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 02:17:55.22 j5OgQ9WA.net
なれないよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 02:51:42.60 qCiiY91O.net
隙あらば自分語り

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 04:02:50.48 yUYgiAUG.net
7.0のT3が出るんだっけ?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 05:11:42.94 Y5V18kIl.net
>>333
LTEが5000円も

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 05:32:40.51 qCiiY91O.net
アスペしかいないな

345:名無しさん@お贈いっぱい。
17/01/27 06:54:20.52 5jtNOCZB.net
>>331
待っていて良かったw
前回の激安セールアマゾンで母用に買って、使い心地が良かったので
また激安セールになったら自分用に買おうと決めていたんだ!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 07:53:45.71 uTMA4efK.net
今日届くぞい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 08:01:43.63 MVXB7pwJ.net
>>330
Nexusってことで中古でもわりと高く売れるぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 08:55:17.76 hNdgMchi.net
一週間後到着ってなってたけど今日届くみたいだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:05:01.44 8MMa2fw1.net
このタブレットdtvはHDで見れますか?
見れるならポチりたい、、、

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:06:14.56 6sgwPn2c.net
ファーウェイって安いタブレットは
ソフト更新ってしないのかな?
ちょくちょく挙動がおかしい時がある
Chromeの同期が外れたり画面の自動回転が固定に変更されたり

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:08:26.19 6sgwPn2c.net
あ、Wi-Fi版の話

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:19:54.88 B4mblOR0.net
>>343
ほんとだ、ビックリした5000円超えてる
使い道が出てこなかったらオークションに出すわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:23:06.19 En9c4lM8.net
>>345
余裕

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:28:02.90 8MMa2fw1.net
>>349
ありがとう!ポチります

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:12:24.90 5TtcvlgE.net
アマゾン安売りでこれ買って今さっき届いたんだけど、化粧箱の封印シールが二枚重ね貼りしてある。
一度開けた形跡ありありなんだけど、安売り購入した方々、どう?
化粧箱も表面汚れてるし、ものすごく感じわるいわ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:12:59.32 +KkaWJ5v.net
前のタブレット、usbの差込口が
ガバガバになっちゃったんだけど、
みんな、普通のケーブル使ってる?
マグネット式なのも、なんだかなーと思い
まあ、格安ダブだから使い潰しが主流だよね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:24:15.35 FB0waCq4.net
>>351
正月購入分はそんな事なかったよ
テープの二重張りは単なる出荷前検品なのか
返品再生品なのかは分からん

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:24:36.46 RgUwpmmU.net
>>351
再生品っつーこと?
開けるとき注意してみてみるわー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:31:15.73 nYUp+Tjd.net
>>348
去年の12月にアマのサイバーマンデーでT2 7.0を19000円で買ったんだよ。
その後すぐに2割引きとかやりやがって、1000円損したから2012のN7を祖父に持って行った。
外箱、充電器とか全部揃った状態で正常動作品。満額の7000円で売れたよ。あ、国内Wi-Fi版32GBね。
今回はこれを17000円で買えた。HUAWEIさまさまだ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:35:32.38 5TtcvlgE.net
>>353
アマゾンに問い合わせした所、出荷品は間違いなく新品なので、出荷前に開封することはありえないだって。
交換してくれって言っても在庫がないから2月になるって言われたし・・・。
Konozama初めて食らったわ・・。
まさかタブレットでこんな仕打ち受けるとは思わなかった。
>>354
アマゾンはありえないって言ってるけど、ホントのところはわかんないよね。
再生品とわかって買ってるなら何の問題もないけど、新品を買ってこれじゃ納得いきません。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:47:51.42 uTMA4efK.net
届いたぜクロネコありがとやで

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:57:20.97 5TtcvlgE.net
>>357
開けた形跡なかったですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 10:59:57.08 RgUwpmmU.net
>>356
完全にハズレ品引いたな…どんまい
俺の注文は2/2頃発送予定だからまだモノを確認できないわ
ビデオに撮りながら開封して、ハズレなら返品しちゃお

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:05:47.41 5TtcvlgE.net
>>359
まじありえないですね・・・。
アマゾンにすぐ送ってって言ったら、在庫が無いので在庫の有るT27.0と交換は如何でしょうか?って提案してきた。
7.0に交換と言われても・・・。
7.0に交換して幸せになれますかね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:06:33.98 zCavs7xk.net



366:俺も明日届く予定だから一応チェックしてみよ



367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:07:07.97 j1KRZqFw.net
ファーウェイはアメリカやオーストラリア、台湾政府なんかからはあからさまに敵性企業認定されてる
なにせ中国の国策企業みたいなもんだからな
なので議会で公式に政府関係施設へのファーウェイ製品の導入は禁止されてるくらい
なのでファーウェイのことはこれっぽっちも信用してないというか、バックドアなどの細工は確実にしてあると確信してる
ファーウェイなんか一切信用できねえよ
が、そんな俺でも・・・
>>356←こいつはうざいわ(笑)
お前チンコついてんの?メーカーが新品だといい、新品と同じ保証も付けているのに、それ以上何を文句言う必要がある?
今の日本はあまりにもクレーマーが多すぎる
文句を言うべきところへ言わず、どうでもいいしょうもない事で文句タレ過ぎ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:11:25.09 RgUwpmmU.net
発送予定ずらしたのは、正月セールの返品再生品が俺に送られてくるフラグなのかなw
URLリンク(imgur.com)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:14:23.43 DiltSDcD.net
>>363
俺も発送予定2月入ってからだったけどすぐ発送されたよ
亜鉛サプリなんか頼むから..

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:16:28.16 RgUwpmmU.net
>>364
亜鉛サプリの送料ケチったんす…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:17:26.68 EX8M4UM6.net
>>365
亜鉛サプリのほうが本命だろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:19:35.54 rvE8+tTu.net
>>356
2月まで待てばいいじゃん。
今日は何日だよ?
直ぐだろ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:28:21.26 RgUwpmmU.net
>>366
1週間前から合わせ買い待ってたのは事実…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:36:29.73 FB0waCq4.net
>>356
言葉足りなかった、出荷前検品ってのは
アマゾンがってのじゃなく
ファーウェイ倉庫の中でって意味
一般的な製品だとこれをやってる企業はかなりある、
けど情報機器でやるのが普通なのかは知らん

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 11:54:47.43 avZ8Nodf.net
>>363
タブレットを何に用途で使うのかが、何となく伝わってくる組み合わせ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 12:13:35.17 POyVqqxp.net
亜鉛でほっこりしたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 12:22:55.42 5TtcvlgE.net
その後、商品は別の商品と交換していただけることになりました。
何と交換になったかは伏せておきます。
スレ汚し失礼しました。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 13:25:30.56 avZ8Nodf.net
>>372
亜鉛?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 13:28:44.46 rUnWQEq0.net
>>372
よかったね
自分も今日受け取る予定だから気をつけて見よう
新品未開封じゃないと気持ち悪いよな〜
スマホやタブで個人輸入するときも、
開封済みとか電源入れた形跡ありみたいなのあるらしいね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 13:30:39.45 b+W1Ztyb.net
>>356
昨日届いたけど問題なかった
尼って人が返品した物もそのまま売るから
完全な新品じゃない可能性があるんだよね
全く違う箱で商品送ってきたりするし、そこらへん外国の企業なんだと思う

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 13:49:25.84 5TtcvlgE.net
>>374
購入前にちゃんと説明や表記があれば納得して買えるので何ら問題はないんですけどね。
今回は新品という説明なのに開封跡があったとして納得できなかった次第です


382:。 >>375 問題なかったですか。 やはり僕がハズレを引いたようですね・・・。 まぁ最終的にT27.0ではなく、納得のいく商品と交換して頂けることになったので、結果的には良かったのかなと思います。 >>373 亜鉛じゃないです^^;



383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:05:50.02 rvE8+tTu.net
>>375
封印シールが貼ってあるんだからアマゾン関係ないだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:10:27.56 KlfdQSj+.net
>>356
林檎買っとけ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:12:17.19 K8bQxjl9.net
リンゴのが再生品だったりするし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:17:13.36 DiltSDcD.net
この機種って発売してから今日までOTAアップデートあった?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:23:12.96 DiltSDcD.net
って思ったけどまだ発売して2ヶ月経ってないのか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:24:41.58 wKRUMC0K.net
>>355
あまり良いやり方じゃないけどイチャモンつけて返品返金したらよかったのに

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:39:39.22 Kgapbbe2.net
T2 7.0の化粧箱に封印シールなんかなかったけどな。タブレットはポリ袋でパッケージされてた。
M3 は外箱にフィルムで封してあって 化粧箱も封印シールあった。
G5も外箱フィルムあった 封印シールは無し
今日はT2 8.0が届く予定 
機種によって違うよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:53:17.61 Kgapbbe2.net
封印シールというかバーコードのシールは2枚貼ってあるけどそれの事言ってんじゃないの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 14:57:47.74 nUrrbYHf.net
レビューあってワロタ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:06:59.00 Kgapbbe2.net
アマゾン三郎かな? せめて写真でも貼ればいいのにな
しかしひでえクレーマーだな 

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:19:56.24 AFifk+01.net
>>355
おじいちゃんから7000円も盗るとはあこぎな奴だな

394:名無しさん@お贈いっぱい。
17/01/27 15:31:29.25 5jtNOCZB.net
>>386
T2 8.0の化粧箱に丸い透明なシールが貼ってあるのが
封印になっていて、剥がすと“VOID”という透明な文字が残る。
明らかに封印だし、封印は切ってあったら気持ち悪いよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:42:42.22 n38/rxe0.net
交換してくれと言ったら在庫がないって未だに注文受け付けてるのにね
別のものと交換して本人はご満悦みたいだけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:45:24.82 YdhgweQH.net
つぎの来たらまた難癖つけると思う
この人

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:50:05.25 n38/rxe0.net
何と交換になったかは伏せる意味って?  なんか信用できないやつ 

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 15:59:28.10 .net
>>372
>>376
まさか交換してしまったのって、Huawei MediaPad T2 10.0 Proか?
T2 7.0やT2 8と違って、10.0は失敗製品と言われる鬼門だぞ…しかもLTE無し
まあこの製品から交換できるのって、十中八九どちらかだろうからとことんツイてないな…
T2 10.0 Pro
T2 7.0 Pro

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:05:08.05 FALI778H.net
まさかのm3だったりして

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:14:33.07 7nm21//9.net
>>383
色々差別化してるんかな
店頭で買ったP9はラップされてたけどシールは無し
楽天モバイルで買ったhonor6はI'm secureって書かれてる、VOIDが残るテープ貼られてた
難癖っつーか、自分もそんな風に開封済みになってるのが来たら気分悪いな
それにそういうのってアウトレットとして売るべきでしょ
あのソフトバンクのワイモバイルですらそうしてる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:21:56.99 Ou1HRsku.net
m3とT2でここまで違うのか…
さすが値段にシビアなチャイナ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:24:29.48 Ou1HRsku.net
お値段以上 ニトリににてるメーカー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:27:17.09 .net
>>393
価格が倍近いんだからそれは無い
M3希望なら返金処理した後で、改めてM3をご注文くださいとなる
Huaweiの同


404:価格帯から選ばせるから同じ8と交換か、7.0か10.0と交換だね 10.0はポンコツ評価で有名だから、わかってる人なら8か7.0のどちらにする 7.0は各所で評価も安定してる製品だしアリだと思う



405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:28:19.19 12FSEReh.net
URLリンク(youtu.be)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:40:54.93 hNdgMchi.net
届きました
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 16:47:52.78 hNdgMchi.net
化粧箱は多少汚れというか擦り傷みたいのあるけど問題ない シールも問題なし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:10:07.81 7nm21//9.net
>>400
なんか随分汚いね
日に焼けてるし、剥がそうとした跡みたいなのもあるし
まー中身が無事ならいいと思うけど
これがAmazonクオリティーかぁ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:11:41.93 hNdgMchi.net
アルミフレームに微妙に傷がw
URLリンク(i.imgur.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:13:05.64 Ou1HRsku.net
日本人が完璧というか神経質なだけかもな
アメリカ人は気づかないよ そういうとこ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:27:22.26 7nm21//9.net
>>402
えーこれは無いわ
アメリカ人がって、3億人全員がそうなのかね
アホか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:33:37.05 n38/rxe0.net
傷ならファウェイのサポートで初期不良交換してくれるよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:42:14.38 n38/rxe0.net
>>402 こんな傷でも新品交換してくれてますよURLリンク(sim-smartphone.net)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 17:44:14.28 EmNGuEon.net
初タブレットで、意外と重量があるので少しビビっている

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:15:11.82 hNdgMchi.net
>>404,406
交換してもらえるならしておいたほうがいいよね 気にしないで使う..?って思ったけどやっぱり新品だと気になる
よく見たら裏のプラスチック部分も所々ボコボコしてるし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:25:01.20 7nm21//9.net
>>408
してもらったほうがいいね
着払いOKだし
てか完全な中古品送ってくるってほんとひどいな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:25:43.09 okXyX3Ha.net
>>408
昨日届いてまだ開けてないけど不安になってきた

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:33:13.92 n38/rxe0.net
みんな 画像バンバンあげていこう  

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:40:21.88 n+itW1kf.net
正月組だがその時は新品だったと思う
もう自分が使用したので検証できないが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:43:24.95 DGOoz40+.net
M3と7.0ではタッチの話題出るのにこの機種はタッチ問題出ないから当たりじゃね、もっさりもさもさだが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:47:01.05 n38/rxe0.net
M3とT2持ってるけど M3 ヌルヌル  T2 7.0 カクカク  です

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 19:02:23.55 Gl6eaWbV.net
>>414
値段考えろよw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 19:11:11.30 hNdgMchi.net
画面の発色はいいね あと1920x1200だけあって綺麗

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 20:42:23.25 0s6K1IK4.net
付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:12:58.04 n38/rxe0.net
>付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない?
この文章の意味が解らない。どう見てもこのアダプターに昇圧機能ついてるわけないし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:33:32.56 tr0Gr4ft.net
>>384
バーコードシール二枚貼ってる?Amazon購入ではないが一枚だけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:39:05.08 Ou1HRsku.net
>>414
1920x1200のせい
カタログスペックだけ見栄えよくして!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:51:36.25 n38/rxe0.net
>>419 側面の短い方に2枚  底に1枚 底のはめくれます。
余分な2枚は納品用とか管理用のファウェイとは関係ないものかもしれませんね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:53:07.35 n38/rxe0.net



430:あ↑は T2 7.0の情報です



431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 21:55:57.10 Y5V18kIl.net
>>418
横からだけど
付属の充電器は1Aタイプだけどこのタブレットは急速充電に対応してないのかな?
2Aとかの充電器に変えたら急速充電可能ですかね?
って聞いてるんだと思うよ
意味が分からないとか日本語苦手なヒト?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:13:15.52 n38/rxe0.net
アンペアと急速充電が関係あるとか思ってるのかな?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:17:43.53 Y5V18kIl.net
>>424
は?
単純に本体は急速充電に対応していないのかな?って聞いてんじゃね?って話なんだけど…
やっぱり日本語苦手なヒトみたいだなw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:25:20.58 n38/rxe0.net
↑無理すんなよ  急速充電の仕組みもわからんくせに 

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:28:25.96 K2ceVX+p.net
なんやこのアスペ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:36:58.90 n38/rxe0.net
何絡んできてるのかしらないけど
>付属のアダプタ1Aだけど急速充電には対応してない? 
この文章のどこがおかしいか分からないなら仕方ない  それをアスペだとか日本語不自由だとか程度が低すぎる。
日本語勉強したら?  

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:42:44.23 hgiNWvVN.net
2A出力のモバイルバッテリーにつないで電流計で計ってみたけど1A前後しか出てないね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:47:40.28 6U5uSMl2.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
イヤホンジャックが燃える

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:48:39.19 07J41W4N.net
フル充電5時間程度だと思うが急速いるか?タブで

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:06:56.51 LMjv/KgQR
充電時間は不満ないですね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:58:08.34 oxCRBgXI.net
>>426
ナミダフケヨ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:06:17.31 g18hvTKd.net
>>428
傍目に見て絡んでるのはあなたに見える
べつにおかしくなくね?
おかしいと感じるのは
急速充電に対応してるのに付属アダプタが1Aの製品が存在する
と思ってるからでは?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:08:48.13 g18hvTKd.net
>>429
SoC自体は対応してるんだけどね
>>431
10インチならどーでもいいけど
8インチならあるに越したことはないかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:12:00.55 YTv96ByG.net
ID:n38/rxe0はM3ユーザだから気をつけろ。
基地外多いから

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 23:39:30.07 QJ59DVUs.net
画面左上の通信事業者ってどうやって消すんですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 01:01:19.59 v9D1lbQ8.net
スレの流れに追いつけない
値下げ祭りだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 01:46:22.47 xpFbEM7b.net
安物に飛び付く前に
尼はリビルト疑惑が有るって忠告したのに、ほぼスルーしといて今更コレかよ。。。
人の話しは聞けよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 02:11:56.65 hDCqWjS2.net
アマというかファーウェイがだろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 04:01:51.59 Koy9EO+z.net
>>376
今開けようとしてみましたが
箱が汚いですし謎のバーコードシールが貼ってました
>>388
Voidのマークは出てないから大丈夫なのかな
今日ケースが来たら開封の義を行おうかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 04:57:58.79 36rxg0rV.net
100円ショップのフイルムで
相性のいい商品あるかな?
ケースは、さすがにないか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 05:07:45.09 de5ze6LM.net
>>440
アマの謎の安売り品ね
7.0もそうだし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 05:21:52.58 AyB2XICX.net
投げ売りの安タブ買って返品とか乞食みてぇなことすんなよ
アマゾンも迷惑だわな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 05:56:35.40 LiKQQWeC.net
まだ振り込んでないけどスルーすっかなぁ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 06:12:07.27 Cq+RlWya.net
>>444
ナニ言ってんだよ
乞食御用達のゴミ端末だぞ?www

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 06:26:20.56 SS/zUteg.net
スーパーに閉店近くに行って期限切れ間近で値引きしてる食品を買ってからまずいって返すなよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 07:22:50.60 Pqzxq9hV.net
静かだったのに値下げ隊が現れてから一気に下品になったな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 07:52:53.83 vMWXnHC/.net
爆安すぎて、訳ありと勘繰りたくなるな
尼LTE

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 08:05:33.41 LUdn5vew.net
転売屋があらぬ憶測で一般人から買わせないようにしております。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 08:33:53.18 lUVjkTCu.net
ああそうか
箱が汚いと転売に不利だしな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 08:43:35.69 xVzVh9d8.net
>>439
そのおまえの頭の中で膨らんでる疑惑って、我々一般人からすると都市伝説みたいなもんだからなぁ〜
おまえは24時間Amazonに盗聴されてるかもしれないぞ!気をつけて

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 08:47:33.29 /PK9JIi5.net
>>448
割高で買わされた雑魚ドンマイwww
正月とか今の価格なら良いけど、これ12月に発売して2万ちょい払った間抜け雑魚いるんでしょwww腹痛い
こんなのに2万越えの金払うとか上品で紳士な方々だな〜www

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 08:57:46.66 2ShGoP7q.net
ポチったわ
コスパ良すぎてビビる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 09:02:28.93 UIkTmlsI.net
東京人と神奈川人は本当下品。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 09:22:33.48 oae7QijP.net
>>447
例え話、下手過ぎませんか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 09:25:42.84 cfj/WkEN.net
お前らレス乞食に食いつきすぎ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 10:02:07.53 y3zNtGMD.net
正月の再生品問題って>>249の言ってるやつじゃないの?
たしか製品のビニールのパッキングはされてないのが正常なのに発送が何時ものアマゾンのダンボール板にビニールでくくり付けるやり方じゃ無かったのと話が混同してたやつ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 10:04:03.29 Koy9EO+z.net
箱は少し汚かったけど新品だし
一安心かな
さてカスタマイズせねばなんだけど要らない要るとかの取捨選択が自分には難しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/216 KB
担当:undef