【PCでAndroid】ARChon Part1 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:08:08.48 p2m62nzC.net
>>540
あなたがやらない理由は?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:08:22.33 nP7VyoiM.net
俺も知りたい
誰か柱になって実験して下さい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 21:58:53.98 tegd0Ei7.net
ARC WelderでChmateのapk読み込めないんですけどなんでですかね?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 13:28:46.07 P9V83RZr.net
>>543「バージョン環境詳細書かずに質問したろ!お前らエスパーだからわかるよな?」
こうですねわかります

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 16:16:34.11 RbsDq8MM.net
>>543
上にいくらでもカキコしてあるよ
Chrome バージョン
5chMate バージョン
この二つが肝心
ARChon バージョン
は安定版で無難
ビット数とか間違わない様に気をつける
多分お前さんのは5chMateが新し過ぎるのかも最新版とか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:45:41.26 EPThu8kw.net
>>543
末尾が.10の情報漏れ対策がされる直前じゃないと変換できないねぇ
ChMateの動作保証するのはあくまでもAndroid環境だけだってポリシーになったのかも
次に5ちゃんのAPI変更とかがあったら、ソース読み込んで対応できる人以外は、PCでChMateは使えなくなるな
というわけで、大画面に放送中のテレビとChMateを同時表示できないかと、米尼でChromebox 3を買って輸送中
Pixelbookでは、Video & TV SideViewとChMateを同時表示できた HDMI出力のChromeboxできるかどうかは届くまで不明w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:45:06.33 276rjrWx.net
>>546
変換できてるイメージ内にあるファイル名apkを最新ChMateapkで置き換える無理やりな方法もある

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 00:22:05.94 SMqTK6s2.net
>>547
kwsk
ARCWelderの最初の起動で聞いてくる作業フォルダーをCドライブ直下に作った「ARCWelder」名のフォルダーにしてるんだけど、そこにapkが展開されたフォルダーが沢山ある それを最新のChMate.apkから展開したので上書きすればいいってこと?
将来、5ちゃんの仕様が変わったら、V2CみたいにAPI絡みのところだけ上書きでもいいのかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 10:36:20.27 CHFYEued.net
>>548
あくまで変換できないのをむりやり変換した状態にするってだけ
更新したいapkが動作するかはまた別の問題
前提として古いバージョンapkで変換まではできていることが必要
(1)更新したいChMate.apk用意(自分スマホから抽出またはapk配布サイトから取得)
(2)ARCWelder作業フォルダ下の更新したいChMate*.apkフォルダのvendor\chromium\crxに移動
(3)例えばそこにabcd.apkがあればそれ他の名前にリネームしてとっとく
(4)(1)をabcd.apkにリネームしてARCWelderで動けばラッキーだめならもとに戻して動くapkを探す旅に出る

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 18:27:26.92 SMqTK6s2.net
情報 サンクス┏Фペコッ でも、自分の技量を超えてそう
ChMate_0.8.10.10.apkで対応できる期間だけ、Windows上で使えると思って諦めることにします (´・ω・`)
バージョンうpのたびごとに試しはするだろうけど・・

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 18:56:00.97 KiYNh+xB.net
長ったらしく書いたけど
crxフォルダにapkファイルコピーするだけなのに…
まあいいか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 16:24:42.96 UiGeH56Y.net
Macのarc welderでChmateのapk読み込めたヤシいる?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 20:13:19.42 H+wqIgTU.net
マカーはこんなとこ来ちゃダメ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 05:53:27.92 01PAaqIJ.net
ARチョンって名前だけど大丈夫ですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 10:13:48.64 KQ72654Y.net
ARChonが動くchromeportableってインストール(解凍)できなくなってる?
途中でエラー出てきて展開できないわ
前PCでARChon用に使ってたportableをUSBに移そうにもエラーが出るしどうしたらいいんだろう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 23:28:57.37 P4zqv2fL.net
ChMate新し目のバージョンだと動かなくなってましたが、最新のバージョンで動く様になりました。
Chromeも新しい目バージョンだと動かなくなってましたが、最新ではまだ試してません。明日試す予定です。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:05:13.29 6JXeyRap.net
試しました
Chrome最新では動きませんでした。
chMateの最新もかろうじて立ち上がりますとカキコしましたが、重くて使い物になりません。
オワタw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:09:58.10 dDO5kwW8.net

ぶっちゃけPC版mate出してくれたら解決するんだけどな
一度これ使ったら普通の専用ブラウザは使えないわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 11:28:22.64 joYtMyGL.net
昔のARCWelder≒Chromeは軽くてよかったが今のはCPU100%要求するので重くて使えない
でも昔の軽いARCWelderとChromeのバージョンとそのバイナリ取得がわからないので悶々としてガマンするしかない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/18 19:28:07.47 26UC1Xqk.net
>>559
ARCWelderはベータバージョンみたいな扱いのままで改良があったとは思わなかった
Chromeブラウザの古いのはここから落とせたはず
URLリンク(www.slimjet.com)
自分は、ChMateの変換にしか使わなかったけど、Windows10が1709以降重くなってる
ChMateも重くなったし、そもそもChMate_0.8.10.10.apk以前でないと、変換できなくなった

577:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/135 KB
担当:undef