【PW以外】Kindle FireHD/HDX7/8.9 【専用】Part35 at ANDROID
[2ch|▼Menu]
160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 03:48:23.40 sX+/23e7.net
>>159
これ試したら?通常のUSBケーブル推奨
Factory cableは8.9には不要だし使うと壊れるとか見たから辞めた方が良い
fastbootで起動するからadbで認識出来ないのは仕様
ダウングレードになるから下記手順をする

DOWNGRADE:
I no longer own this device so I cannot make backups of newer system versions, for the time being here are instructions for downgrading to 8.1.4:
1.) Download boot and recovery imgs(these are backups from 8.1.4) from this LINK and place in the folder where you have access to fastboot or inside the KFHD_SRTool_v2.1 folder
2.) Use KFHD_SRTool_v2.1 to flash system.img.
3.) Erase userdata and cache
4.) Open a cmd prompt from the folder where you placed the previously downloaded .img's.
Use these cmds:
Code:
fastboot -i 0x1949 flash boot boot.img
fastboot -i 0x1949 flash recovery recovery.img
5- Reboot.
あとroot、PlayStore導入、カスタムロム関連はこっちのスレ
[転載禁止] 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root5?2ch.net
スレリンク(android板)
925 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/11/14(金) 22:35:09.36 ID:XKAhxsap (3/5)
とりあえずリストアtool
7用
URLリンク(forum.xda-developers.com)
8.9用
URLリンク(forum.xda-developers.com)
7の方ならファクトリーケーブルいると思う
8.9はPCでfastbootコマンド打っておいてから電源切った状態の端末を繋ぐとできる
hashcodeのtwrpスレにあるみたいに
fastboot -i 0x1949 getvar product
とでも打って試してみるといい
抜けるときは
fastboot -i 0x1949 reboot


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/225 KB
担当:undef