佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part16 at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:32:57.11 M4EgqVN9M.net
これでキンコン西野ともまた仕事できるな
すごい仕事するんじゃないか?このコンビで

351:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:33:23.03 /GYaBxy5a.net
実はあんまりテレ東に貢献してなかったりして
深夜が多いし、副業も多いし
広告塔にはなってるけど

352:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:34:34.37 4AAxpjb/0.net
>>351
マジ歌もイベント成功して番組の配信でも稼いでるからそれはないんじゃないか

353:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:35:21.45 WnQQaaHf0.net
西野と関係深めるとか冗談でも笑えんわ

354:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:37:22.67 sk1ghgAH0.net
>>348
恥ずかしいの意味は?
佐久間ラジオを第一回から聞いていて
就職氷河期に就職に苦労した話は何度も行ってるけど
アルピーがそう言ってた?ってソースは?

355:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:38:23.00 WnQQaaHf0.net
ひでぇなこいつは

356:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:17.24 +Gb/5lDsM.net
佐久間宣行 アルピーANNで調べたらまんまその通り出てくるからこっそり黙って聞いてろ

357:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:44.90 9/XmLO3gM.net
>>354
アルピーの佐久間いじりも知らんニワカさんよ
見てて哀れだからそろそろROMっときな

358:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:52.51 AWd2TzFs0.net
配信系だけで1億5千万売上たって話してるね

359:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:43:54.40 sVXvXYG/0.net
転職サイトの取材受けたのも、これ込みだったのだろうか?

360:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:58:11.70 TCCk3jfw0.net
ラジオも遠からず辞めそうだな
健康に悪いし

361:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:02:36.89 bVQcgx7g0.net
佐久間がサンジャポでよーわからんモデルちゃんの隣に座る日も近いのか
胸熱

362:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:06:10.58 TCCk3jfw0.net
サンジャポとかのワイドショーは嫌いなんじゃないの

363:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:10:19.64 zbSUTFIB0.net
>>360
ラジオやめるわけないだろちょっとは考えろ

364:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:10:59.06 /GYaBxy5a.net
太田にめちゃくちゃ直接悪口言われそう

365:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:14:17.55 F134N9OSr.net
我々と同じサラリーマンが芸能界に食い込んでる感じが良かったのに。

366:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:14:23.72 8KSQC48k0.net
>>354
佐久間とニッポン放送がつながったきっかけだぞ…

367:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:18:31.95 CH3uH5hf0.net
報道でて居づらくなったパターンなのかね
青春高校の終わり時期とあわせるにしても急すぎるやろ

368:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:22:37.92 +EC6wvzsd.net
コネだのツイッターの横顔のクソダサアイコンだの何なら初めの0のときから言ってたな
まぁもう知らない世代もいるんだな

369:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:26:50.30 HWRqUg//0.net
サラリーマンなのがウケてて、ならではのテレ東の話が良かったのに
勘違いおじさんキモい

370:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:27:19.47 JiPxoB6d0.net
日本放送のメインストリートに乗ったか?

371:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:28:10.16 rn0jDBV20.net
なんならあの弄りのおかげで第一回からアルピー周りの職人がメール送ってきたんだから
そこは抑えとこうや
本人が秋元康のおかげと言おうが
スタッフと職人がまんまアルピーに影響受けたところからスタートしてるのは否定しようがない事実

372:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:36:22.29 Vgp9Rji20.net
「今はラジオの一本槍、佐久間宣行です」て言いそう

373:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:36:34.26 4A9Yezq40.net
別に知らない事自体はなんでもないけど>>347が煽りもなく普通に教えてくれてるのにその下の>>348のレスにカッカして
おまけに第一回から聞いてるけど〜なんてマウントの取り方しちゃったのに更にその前からあったネタってのが2重に恥かいてて見るに堪えない
大体最初の“また”知ったかってなんだろう
とにかく書き込む前に一呼吸してほしいよ

374:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:38:17.93 Z61p9tcr0.net
>>369
勘違いしようがメディア媒体からは引く手あまただろうよ パイプも多いし
ラジオパーソナリティ引き受けた時点でそこらのリーマンじゃない

375:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:39:21.18 sqLGnEnpH.net
四月からドラマもやるし円満退社だろう
これからの活躍が楽しみだわ

376:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:41:14.16 sqLGnEnpH.net
そこらのサラリーマンが佐久間をサラリーマンとして同一視するなど勘違いもはなはだしい

377:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:41:16.77 NqEd+ybu0.net
>>369
佐久間の本業は制作の方なんだから
パーソナリティーとしてのウケで将来決めないだろw

378:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:42:38.22 N9VG3CqQd.net
社員のまま現場と副業継続なら忙しすぎるし、かといって管理職にあがったら現場仕事できないし、退社するしかなかったんだろ
有能だからこその悩みだけどな
普通の40代は副業もできなきゃ管理職にもあがれないまま会社にしがみつくんだぞ

379:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:44:31.63 F9zVzEu40.net
>>343
それいいね

380:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:08:07.50 wOwn6Bi00.net
>>343
それいいな

381:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:08:51.11 KtpReJ/Ka.net
オークラの事務所にタレントとして所属するのかも

382:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:13:26.44 CH3uH5hf0.net
>>378
伊藤園長が上にいるから管理職現場を離れるって話では無いだろ
同じ社員だとしたら佐久間が自由にやり過ぎじゃない?ってやっかまれたりしそう
ノルマ追われてる営業職とかからしたらなぁ

383:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:13:59.39 r1lDwkMr0.net
マッコイ斉藤みたいになるんだろ
テレビディレクター、演出家、テレビプロデューサー、YouTuber
番組制作プロダクションの代表取締役、タレント

384:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:15:28.07 bVQcgx7g0.net
嫁はテレ東に残るんかな

385:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:15:35.27 CH3uH5hf0.net
なにが残念って今週は俺たちのキアヌが結婚式夫婦に神対応っていうビッグなネタがあるのにそれでお便り募集せずに佐久間Pの退社話になりそうなのが残念
空気読んで退社を一週間ずらせよなぁ
キアヌにかぶせるのはダメだろ

386:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:16:04.39 bLTkbuzE0.net
まだ中学の子供いる事だし
なんらかの明確な受け皿があるはずだよ

387:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:24:11.64 N5dcHHqs0.net
>>369
そうか?むしろ地に足ついた賢い人だと思うのだが。。。

388:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:25:05.37 r1lDwkMr0.net
フリーランスのTVディレクター
フリーランスは会社員よりも倍以上稼げますが、その分仕事がなくなるリスクも背負った状態です。
お金はフリーランス、精神面的には会社員の方が良い
しっかりとした信頼関係をテレビ局スタッフや周りの制作会社のスタッフと築くことができたら
独立してフリーランスになるディレクターも多いのです。
考え方は人それぞれですが、テレビ業界においてはやはりフリーランスである方がメリットが大きいように思います。

389:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:25:06.59 Au5GWd/5d.net
>>385
退社は今月末だから。
しかも発表した訳じゃなくサンスポにすっぱ抜かれたからね。
NHKの近江アナみたく有給消化するのかね?

390:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:28:06.74 r1lDwkMr0.net
テレビディレクターの給料は、
会社員が420万円ほど
フリーランスが1000万円ほど
会社員のメリットは、安定した給料と会社のバックアップ。
フリーランスのメリットは、会社員の倍以上高い収入

391:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:30:31.53 CH3uH5hf0.net
>>389
いや今週キアヌの話題やってくれればなんでもいいんよ

392:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:31:15.87 p5Lk6o48H.net
澤田隆治、横澤彪みたいな時代を創る人になってほしい

393:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:31:40.03 CH3uH5hf0.net
>>390
それテレビ局員のディレクターじゃなくて、製作会社(しかも二次)のディレクター給料だろ
ちゃんと調べろよ

394:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:36:16.53 N5dcHHqs0.net
>>390
情弱すぐる

395:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:36:35.01 r1lDwkMr0.net
番組制作会社やテレビ局員よりはやはりフリーランスのディレクターの方がお給料は高くなります。
テレビ局の番組のディレクターをやる、ということはつまり
テレビ局とそのディレクター個人との直接契約になるわけですから、桁が一桁違うほどお給料が変わることもあります。

396:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:39:08.00 IsivviEm0.net
>>392
横澤さんのフジを辞めてからの仕事は正直微妙。

397:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:40:23.73 N5dcHHqs0.net
>>395
ディレクターさんですか?

398:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:41:18.20 p5Lk6o48H.net
>>396
漫才をMANZAIにして若者を取り込んだことは偉業と言っていい
吉本に入ってからは微妙だが

399:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:44:14.07 +Gb/5lDsM.net
>>371
よく考えたら執拗に佐久間いじりのメール読ませた福田うまく立ち回ったよな。普通放送作家で番組プロデューサーをグラドル枕食いまくってるとかコネとかいじれないし
何週も佐久間いじりまくってアルピーANN0に乱入させて、その後アルピーの紹介で佐久間と食事して、佐久間から着実にテレ東の仕事もらってるもんな

400:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:45:01.47 r1lDwkMr0.net
会社員のメリット
給料が安定している
年々昇給する
仕事は会社は取ってきてくれる
揉め事は会社は仲裁してくれる

会社員のデメリット
給料が安い
暇がバレると仕事を手伝わされる
社内行事がある
後輩教育をさせられる

401:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:45:18.22 r1lDwkMr0.net
フリーランスのメリット
会社員の倍以上稼げる
やればやるほど年収が上がる
経費計上できる
仕事の取捨選択ができる

フリーランスのデメリット
仕事のミスは直接自分に響く
仕事が無ければ収入ゼロ
仕事は自分で探す必要がある

402:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:48:34.01 r1lDwkMr0.net
結局どっちが良いのか?【会社員とフリーランス】
断然稼げるフリーランスをオススメします。
ディレクターはずっと続けられないので稼げる時に稼ぐ方が良い
自分で選択できる人生の方が楽しい

403:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:51:39.10 IsivviEm0.net
>>398
THE MANZAIも実務仕切ってたのは去年亡くなったゲーハー佐藤。
おしゃれな演出は永峰さんの趣向と聞くし。
横澤さんのカラーが色濃く出てたのは87年までの笑っていいとも。

404:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:55:45.20 1U9tQFz20.net
やりたくない仕事ぶっ込まれたり好きでやってる社外活動についていちいち会社にお伺い立てるのもめんどくさいし
スキルと人脈があるならフリーになったっていいんじゃない
奥さんも高級取りだろうし

405:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 23:59:14.47 wALobx60d.net
>>395
番組製作会社はピンキリだし
自社制作なのか、下請けなのかでも全然違う
知ったかぶりマジで恥ずかしいな

406:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:00:08.46 YMiR4dwed.net
>>402
うっすい知識披露おつ
おまえ働いてないだろ

407:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:09:30.41 5n13Orpc0.net
映像業界で仕事してたことあるけど
ドラマや映画関係は腕があるならフリーの方が好きな仕事できるけど
バラエティは局員の方が逆に融通効くと思うわ
人事異動がない限りは

408:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:16:22.03 zS2aDb8ca.net
あちこちオードリー
ゲスト:佐久間宣行
とかねえかなw

409:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:18:26.28 aXvOP3Xh0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

410:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:25:38.30 Kh8hyu53p.net
>>406
どう見てもこどおじリスナーだろ察しろ

411:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 00:39:59.84 LKS7GdbX0.net
テレ東やめて念願のニッポン放送社員に
だったら夢のあるストーリーだな

412:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 01:11:41.55 loXgFylz0.net
22時代のANNミュージック10を終了して、
佐久間MCで帯番組を希望したい。
ヤンパラ→夜ドカ→Ohデカ→
メガうま→ゲルゲと続いた系譜復活希望

413:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 01:18:13.62 TkH0aZ0O0.net
流れに水を差すけど、ゲストで来た上出Dが密着した家ついて行っていいですか?の特別編
これマジ魂震えるから視聴をオススメする

414:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 01:27:06.10 3WfUUvq6H.net
45歳とか節目の年はいろいろ考えるわな
あとリモートで仕事できることが増えたのも一因かもな
これから楽しみだ

415:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 01:42:27.34 4/HWiMQhd.net
テレビマンがリモートで出来るのって会議ぐらいじゃないの?

416:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 01:58:33.81 acW1dD0L0.net
>>413
佐久間のイベントの時期にここで語られててtverに無かったからつべで見たけど、
偶然に次ぐ偶然でほんと奇跡だったな
今はtverにあるようだからぜひ

417:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 03:07:01.99 qxcDUMXaM.net
ウイカ 改変突破決定

418:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 04:35:05.16 ZFujfvbk0.net
>>417
なぜそう思う?

419:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 04:51:59.89 GrpWugw60.net
よくあんなつまんないのが続くよな

420:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 05:43:42.16 BBI4N40r0.net
テレ東辞めるの確定してからこのスレ頭から読むと絶対辞めないマン続出からの確定後、テレ東は佐久間を活かしてなかったにワロタ

421:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 06:06:32.06 GrpWugw60.net
あとのせサクサク

422:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 06:15:56.76 XmAvx0yj0.net
今回のフリー転身を聞いて、船長を応援したい気持ちを持つと同時に、なんとなく寂しい気持ちにもなった。
ANN0は、リスナーがパーソナリティに対して「この人売れてほしい」と応援したり、
「この人何者になっていくの?」的に、一緒に育つところに魅力があるのだけど
佐久間さんは、そういう段階(ANN0)はもう卒業なのかな、と思う。

423:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 06:33:25.51 SxZRvUkW0.net
まあ本人から意図やら詳細が語られたら今喚いたり嘆いたりしてる連中がまた手の平返しそうだけどな
自分の支持者がそういう面倒臭い連中だって分かってるだろうからそれなりの落としどころは考えての事だろうと思うし

424:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 06:40:44.49 E0/Fy/260.net
「こんばんは、"元"テレビ東京の佐久間ですwガハハハww」なんてスタートかもしれん

425:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 07:34:38.91 Jg9vJndJ0.net
今週は「こんばんは、"まだ"テレビ東京の佐久間ですwガハハハww」かな。

426:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 07:55:19.47 zgtLkaiX0.net
リスナーのスタンスとしてはおめでとう!なのか今まで言ってたことウソなのかコノヤロウ!なのかどっちなのか
それによって方向性が変わるだろう、まぁ最初からリスナーとやり合うor祝福の台本に沿って一方のメールしか選ばないなんてこともあるだろうが

427:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:07:34.83 HjrM4/3T0.net
テレ東の社長からフリー転身を勧められたって美談風に報告しそう。

428:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:17:01.19 4PhQ81r8a.net
>>343
これだと思うしこれであって欲しい

429:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:17:19.90 9uk7CVcQ0.net
おめでとうは意味わからんだろ

430:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:19:31.88 sfaNOTUT0.net
おまえらがイベントにほいほい金払うからこうなる
おまえらの責任

431:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:28:07.86 qobiYwkHa.net
>>430
リアルにそれかもな。
テレ東が関わっているイベントで収益あげるのはともかく、ニッポン放送のイベントで他イベントの赤字埋めちゃうぐらいの収益上げるのはどうなのよ?
的話がテレ東内で上がっても不思議じゃない。

432:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:32:02.39 E0/Fy/260.net
青春高校、あと2回です。
あちこちオードリーは、次回の放送で大事なお知らせがあります。
近いうちに3月下旬に放送する特番のお知らせがあります。
あとはラジオ聞いてください。
もろもろ、よろしくお願い致します。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

433:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:50:38.84 7kkFQt5n0.net
ただのサラリーマンとして好きな仕事をやってきたが、更に本業以外の趣味のようなもの(ラジオや舞台など)も関われる機会に恵まれて、でも自分の年齢を見たらもうバリバリの現役ではなく見守る立場にステップアップすることを求められるかもってなったら、一生現役にこだわって退社したくなるかもね
更に昔からやってるオークラさんとかが大活躍してるのみると、フリーで活動の幅を広げたいって思うのも致し方ないか

434:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:53:55.89 SvjPde9/p.net
次回の一曲目は相対性理論のテレ東

435:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 08:59:32.48 /kh98ogPd.net
佐久間に共感してた奴が多かったんだな
サラリーマンがキャスティング権を盾に億稼ぐ芸能人に無双するのがウケたんだな
なろう脳かよw

436:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 09:12:55.39 LEb/nGSG0.net
佐久間の発言の面白さはリーマンだからこそであってタレントの個性としては平凡だからテレ東退社するにしても裏方であり続けて欲しい
タレント業を主軸にしたら終わるでしょ

437:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 09:34:01.49 UxatZjf20.net
そのうち水どうスタッフのチャンネルで対談とかやりそう

438:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 09:55:55.01 xSCH7pAX0.net
悉く勘違いしちゃったな  佐久間

439:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 10:03:41.30 avPfyPT70.net
早く片岡飛鳥引っ張り出してこいよ

440:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 10:24:05.94 Gy9iqd1gd.net
テレ東社員としての総括のために伊藤Pゲストに呼んで欲しい
モヤさま池の水の裏話もしてほしいし

441:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 10:43:09.00 4SJHsu8hH.net
>>440
今月のスペシャルウイークでぜひお願いしたい

442:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 10:51:00.01 56AMqSzk0.net
作るテレビ番組は意外とつまらんないからなぁ
テレビ以外の事するんじゃね

443:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 11:02:39.63 SOrMSlRy0.net
退職をスペシャルウィークにぶつけるラジオ脳

444:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 11:09:41.15 4SJHsu8hH.net
>>442
そうなんだよなあ
あちこちくらいしか見てない
ゴッドタンもつまらんし

445:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 11:38:55.94 SOrMSlRy0.net
佐久間のトーク30分が面白すぎるんだよな
大人が集まってスポンサー集めてできた番組がマジ歌選手権とか言って女芸人が愚痴をメロディに合わせて垂れ流すとかだろ
俺が上なら企画書をその場で破り捨てる

446:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 11:41:32.67 O9d9lzQNr.net
>>442
あちこちオードリー も章転換時の演出とか相当古いよね。

447:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 11:44:11.36 8LJr8u9UM.net
ソクラテスのため息とかひどかったよな
滝沢カレンとおぎやはぎ使ってアレって...
急ごしらえのドラマ、あなた犯人じゃありませんも案の定ボロクソに言われてるし
青春高校は秋元の黒歴史だし
ゴットタンも全盛期は10年前くらいだし
かなしいなぁ

448:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:33:32.83 N7b5LYdx0.net
キングちゃんは面白かったぞ

449:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:38:28.18 W3JiLYSza.net
結局ゴールデン、プライム帯じゃ面白い番組つくれない人だからね

450:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:43:19.02 4/HWiMQhd.net
>>431
辞める辞めないの決断を1月のイベントで決める訳ないでしょ。
1月の頃にはもう決まってたはず。

451:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:44:11.87 4/HWiMQhd.net
>>441
スペシャルウィークは偶数月。

452:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:48:10.57 w1VtHcRr0.net
>>243
ウィカは既にMC側に回って来てて、朝日を上回るスピードで出世してるが。

453:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 12:57:11.54 jJgE2zSV0.net
就活時代の憧れだったニッポン放送周りから何かしらのラブコールがあって
テレ東社員のままだとそれに応えるのが難しかったとかかなー

454:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 13:01:04.33 yC/T6dOO0.net
今週のゴッドタンはめちゃくちゃ面白かったぞ

455:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 14:09:40.47 hKbIWPK0d.net
テレ東の担当番組はそのままってことはテレ東が佐久間に払うギャラは給料そのまま同じ額を払うことになるのかね。

456:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 14:49:30.57 8qxbbwsT0.net
テレ東退職が確定みたいな流れみたいだが
最初の新聞記事からなにか新しい動きがあったの?

457:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 14:56:09.22 56AMqSzk0.net
>>456
3/1付けで各紙が報じてお笑いナタリーまで記事出してるから
裏は取れて確定扱いになっただけ

458:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 14:57:28.16 tm+yqAQS0.net
>>456
URLリンク(www.nikkansports.com)

459:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 15:02:49.38 8qxbbwsT0.net
>>457
>>458
ありがとう
そうかーテレ東やめちゃうのか

460:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 15:49:14.52 AY/iplKr0.net
テレ東の弱小感があるから応援しやすいってのは間違いなくあったしな
そこから卒業するの大変だと思う
あとゴットタンつまらないって言われてるけど直近の放送を見て言ってるのか気になる
個人的にはすごく面白かった

461:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 15:55:38.81 +HJT/QcHp.net
あの小椋って娘は化けるかもね

462:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 16:11:52.18 SOrMSlRy0.net
爆笑太田と対決して欲しいな

463:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 16:18:38.94 lGGeh0nFr.net
辞めちゃいかんと思うわ
応援はしたいがそれほどのものではない
堤幸彦みたいに秋元さん界隈で暫く凌ぐのかもしれんが

464:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 16:19:50.53 AAlfcnp50.net
>>418
改編新年度初週である3/29までやるコーナーが始まった

465:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 16:38:38.59 Fy2+8QxO0.net
秋元、オークラ、オードリー、その他関東芸人全般
この辺と太いパイプがある佐久間にとってテレ東退社など恐るるに足らず
オンラインイベントの覇者でもある
自身を持って彼の本当の航海を始めるだろうよ
ヨーソロー!

466:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:27:58.76 SOrMSlRy0.net
そう言われてその気になったんだろうな
テレ東のパイプが薄れてその人達がどう動くのかも楽しみ

467:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:30:24.56 ZbhdNLwf0.net
>>460
めっちゃおもろかったよな
あの女の子よく見つけてきたと思うわ
あれしばらく使い倒すだろうしその内ブレイクしそう

468:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:32:54.35 0isNBn/Y0.net
プペル観て退社決断したんだろう

469:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:37:31.44 ePIrD/vPa.net
クラファンとかオンラインサロンとかやったりYouTuberになったりするのか

470:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:41:13.91 Fy2+8QxO0.net
>>468
西野×佐久間
末恐ろしいコンビになる

471:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:56:53.73 qobiYwkHa.net
>>468
(株)こちらサクマエンタメ研究所
創設か。

472:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 17:57:44.07 xMJFaNKI0.net
株式会社ドリームエンターテイメント

473:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:08:50.20 xo09sHrmM.net
ゴッドタン確かに面白かったけど佐久間の演出や企画でそうなったわけじゃないからね
最近はつまんないのは間違いないだろ

474:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:15:15.60 12a1+9wY0.net
ゴッドタンは最近 熱量を感じなくなってきたよね。
色々とやって、役割を終えてる感じがしてならない。
おぎやはぎが50のおじいちゃんだし。
若い劇団でも40半ば。
新レギュラーを入れるわけでもないし。

475:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:21:50.99 uJ1u2/3l0.net
ついに船を出す

476:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:31:43.75 avPfyPT70.net
佐久間の笑いは関東でしかウケないもんな。
キングちゃんのクソさたるや。

477:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:35:40.83 8PEn8zTG0.net
関西の笑いって、維新のように人を傷つけないと成立しないもんな

478:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:39:42.42 gUIw8xugd.net
>>477
高橋維新?

479:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:41:47.02 ndRGF8WY0.net
テレ東っていう後ろ盾があるからこそ幅広くチャレンジできるタイプかと思ってたから、この選択はかなり意外だわ
今の環境を捨ててまでやりたい事、ってのが思いつかないぐらい色々やってるから尚更

480:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:44:10.64 O8nNdMjSa.net
でも佐久間さんがオンラインサロン始めたら入っちゃうかも

481:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:50:04.77 qobiYwkHa.net
がっつりドラマやりたい。
ってのがあるのかもな。
キス我慢もウレロもドラマの要素強いし。

482:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 18:58:23.20 lGGeh0nFr.net
ネトフリでドラマを作りたいのかな

483:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 19:22:32.83 SOrMSlRy0.net
ネットサロンでも弱者作って笑いものにするんだろそして俺はまた生贄になる自信がある

484:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 19:31:09.53 vwvjgkLXa.net
佐久間さん、退社について語ってる
URLリンク(youtu.be)

485:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 19:33:13.32 vwvjgkLXa.net
こっちだ、佐久間さん退社について語ってる
URLリンク(youtu.be)

486:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 20:23:29.71 k04zPyVz0.net
クソみたいなチャンネル貼るな

487:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 20:25:36.98 k04zPyVz0.net
>>479
10年後のテレビ局がどうなってるか考えたら
辞めるという選択はわかるな…
今のうちにテレビ以外で居場所を作っておかないとかなり苦しい立場になる

488:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 20:48:08.33 12a1+9wY0.net
佐久間のはシリベーターとか100%馬鹿らしいのはいいんだけど
キス我慢とかさ、怒鳴ったり泣いたり熱くなったりみたいのが
すごい寒気がして苦手なんだよね。
歌のやつも、角田の厚い感じのすごい寒いコーナーは飛ばすし。
シックスとかウレロとかも、熱いとか感動パートを絶対いれるじゃん。
基本的に六組軍団マインドだと思うのよね、そこが苦手。
水曜日のダウンタウンのディレクターみたいに、悪ふざけノミで
感動を排除してるのがいい

489:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 20:51:32.20 Oo1oUPLMp.net
アンチ乙

490:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 20:52:06.20 2PexP7pC0.net
現場を離れるのが嫌で退社とか
大穴で共同テレビに

491:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 21:08:11.45 KA4rYreTd.net
ジジイになると感動する話作りたくなるから仕方ない

492:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 21:09:46.09 DltE9BYo0.net
>>413
すごかった

493:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 21:50:08.82 7OBNLn7C0.net
面白さで言ったら
ハイパーグルメリポートだと思う。

494:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:13:41.51 XpoYm2iZ0.net
>>413
こんなの見たらあかんでって感じ。
みんなに見てほしい。素晴らしかった。

495:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:23:59.29 56AMqSzk0.net
ラジオは一旦終わるんじゃね
優しいテレ東に居たからこそ始められた番組をそのまま続けるのはあまり想像できない
2年で一通りやり尽くして区切りもいいし

496:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:30:27.68 k04zPyVz0.net
今ってラジオじゃなくても
YouTubeで発信できるしなあ

497:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:35:18.64 R1C0LWJy0.net
クラブハウス日本支社長とかも考えたけど、もうブーム過ぎたんだっけ
みちょぱが古い宣言して

498:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:38:24.63 12a1+9wY0.net
クラブハウスは流行らないだろ。
声だけなんて、レベルが高すぎる。
ツイッターとかインスタみたいにバカにはできないだろ

499:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:44:36.22 D+C4GUwNd.net
アマプラとかに行くのかと思った

500:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:47:29.99 12a1+9wY0.net
オールナイトの改変発表の前に、正式なニュースになったとこからみても
3月で終了の可能性は大きいかなあ。
時間移動して1時間番組でもやるのかもしれんけど。

501:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 22:58:09.95 DltE9BYo0.net
ツイッターでは触れてないけどラジオで退社の第一報をするとしたらなんか違う気がする

502:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:05:01.76 4/HWiMQhd.net
>>501
明日発表するならテレビ東京のHPでも発表するんじゃない?
まあ社会人が会社辞めるぐらいならHPにも載せないかもしれないけど。

503:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:13:46.95 dr374srF0.net
誰が漏らしたんだろう、週刊大衆に?

504:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:19:26.19 Sfoi33Qw0.net
深夜番組のプロデューサーの退社発表わざわざするもんかね
アナウンサーでもやらなさそうなのに

505:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:26:22.01 bsVqEtoB0.net
佐久間とズブズブなオリコンとナタリーがほぼ同じタイミングで似たような記事出してるから、3月1日が本来の退社記事の解禁日だったと思う。
で、知ってた、またはその噂を聞いた週刊大衆がスクープしたんじゃないかな。

506:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:30:30.12 4/HWiMQhd.net
>>504
テレビ東京のHP見ると退社はわからないけど人事異動は載ってる。
偉い人だけみたいだけど。

507:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:37:30.37 3/UhTZXla.net
まー、どんなに番組外しても年収1、2千万は保障されてるテレビ局員が、一寸先は闇の芸人たちのサバイバル術をネタに番組やラジオやるのって貴族の遊びでしかなかったし、パラシュートはずすのなら誠実かもな。
若林も佐久間のポジショニングはもっといじらないとだめだってリスナーに言ってたよな、ゲストに来たとき。

508:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:47:06.48 HjrM4/3T0.net
ワイドナショーに呼ばれてダウンタウンとの番組作りに繋がっていきそう

509:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:48:29.41 N4nYvT8i0.net
「僕には組織で働くというやり方が合ってるとも思うんです。「個」を売っていけば得られる対価は大きくなるかもしれない。(中略)
大切な家族がいるので今は組織と共に安定した環境で仕事をしたい」
このインタビュー記事が出た1週間後に今月退社の記事

510:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:57:08.64 AFsprD0y0.net
昇進したけど現場離れなきゃ行けなくなって… 退社して自由に
とかそんな感じ?

511:ラジオネーム名無しさん
21/03/02 23:58:54.76 I+rI4omP0.net
>>506
普通の大企業が社外にリリースする人事情報は、せいぜい本部長級以上
部長課長の退職なんて、普通はそんなもんイチイチ発表するワケないじゃん
会社勤めした事ないのか?

512:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 00:03:04.99 LhmYnoFx0.net
半分芸能人みたいな立ち位置なんだし
別に発表はあり得ると思うけど

513:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 00:04:54.26 wdRcwVS50.net
普通は発表しないって書いたのに理解出来ないバカ

514:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 00:06:28.93 Nh+knS4j0.net
プレスリリースやIR情報の意味もわからない奴だろうし

515:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 00:06:38.55 sqIFLKre0.net
>>507
僕はただのサラリーマンです…みたいに謙遜してるけど
実際はキャスティング権のある権力者だし
年収も安定してるからな
佐久間さん自身もその指摘は痛いと思っていたんじゃないかな
フリーになったら
芸人と同じ個人事業主だから
ある意味やっと対等になったかもね

516:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 00:16:39.26 c/+Loi7hd.net
>>511
ウチの会社は社長が代わることですらHPで発表しないから人事異動発表するんだ、って思っただけ。

517:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 02:04:45.31 sAZs8QBx0.net
あちこちオードリー、3/31から水曜夜11時から一時間番組に
思い切ったな

518:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 02:10:49.33 L8Ry17fD0.net
>>517
その時間帯にずっと留まって長寿番組になる事を祈る

519:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 02:35:11.20 JAK4uXtw0.net
報ステに負けたWBSが時間戻す可能性あるから・・・

520:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 02:51:37.61 PaLEwPp30.net
まずはトーク一本でと言ってたけどそのうちテコ入れでコーナーできてあぼーんのパターンだろうな

521:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 03:50:27.83 r93wg9VOM.net
あちこちオードリーは元々
食べログみたいなグルメ案内サイトがスポンサーで
春日が料理人の恰好してるけど
人気料理店の料理の紹介コーナーあっただろw

522:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 03:54:15.08 gK9Q8mfQ0.net
>>521
土曜だか日曜の朝時代は若手の食レポとCMコントも込みだったよな
スポンサー離脱で深夜になったけど

523:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 04:04:21.64 xGvVfelFd.net
令和のハイパーメディアクリエイターに

524:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 04:04:35.75 L82aMD4P0.net
>>515
爆笑の太田も「自分が使ってる芸人。若林はどうだとか、
偉そうに批評してやがんだよ。調子に乗んじゃねぇぞ、バカ野郎」と
怒ってたんだけど、それについてはスルーしてたんだよね佐久間さん。
吉田豪がそこに着目して雑誌でインタビューしたんだけど、あまり話題にならず信者に届いてない。
鬼越トマホークもそれに近い違和感を表明してて、自分たちのANN0で話題にしたんだけど
佐久間さんはそれをチョケる感じでアンサーして逃げてた。
鬼越は吉田豪のShowroomでも佐久間の話は出してて、
そこでも「佐久間は芸人のためにラジオの枠空けろ」と言っていた。(吉田豪が言わせた感じも笑)
RGのYouTubeも冷ややかだったし「芸人から愛される佐久間P」像が、退社してどうなるかは気になる。
テリー伊藤コースとか言われてるけど、おちまさとコースかも知んないからなw

525:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 04:17:41.41 L8Ry17fD0.net
>>522
でも去年オードリーが番組のセット使ってCM出てたよね?
結構色んなテレビ局で流れてたはず

526:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 05:58:47.37 o/Nww6FU0.net
>>524
この発言太田叩いてる人多かったけど
太田にしか言えないし、太田でないとガチになりすぎる絶妙なラインだと思うわ

527:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 06:25:32.00 L82aMD4P0.net
しかし、このタイミングでTwitterであえてテレ東との親密さを匂わせる感じ、
少し不自然で西野の「円満です」発言に近いものを想起させるな、逆に。

528:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 06:31:08.88 8JeeTLpa0.net
ゴットタンのオンラインの内容を
放送で流すと聞いた時なんか違和感感じたけど
関係ないだろうね

529:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 06:41:48.33 BGtsVhiJ0.net
>>528
もともと有料イベントのマジ歌ライブの映像をダイジェストでテレビでも放送とかやってたから別にそれは関係ないと思う

530:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 07:17:53.18 djJv+v370.net
大ヒット作があるわけでなく、超大物との絡みがあるわけでもない
今やってる仕事はそのままできるとはいえ今後のことを考えるとなかなか難しそうだけどどんな勝算があるんだろうか

531:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 07:20:07.86 qBQV37G60.net
>>488
番組には作家というのがいるのはご存知で?
福島の田舎からきて
フジロックの1回目に行ってるやつが
6組なわけないだろw

532:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 07:52:12.34 L82aMD4P0.net
>>531
佐久間が自分の意向で泣きを入れたがるのは事実だと思うけどな。
青春高校の三宅をいじるのは同族嫌悪だよあれは。
ネットでフジロックに参加する人に「(自作の)槍を持参しよう」と絶妙に寒い呼びかけしたり、
荒天で体調崩した女子を救護所に連れていき、その後付き合ったとかって話からすると
自分の領域で6組を作ろうとしてた感じはあるわな。

533:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:13:43.93 fcEoXN160.net
>>488
めちゃイケとか嫌いか?

534:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:18:45.21 wRf4edaC0.net
>>488
すげーわかる
このラジオも雇用を握ってる発言がクソ寒くて聴くのやめた
まあ一定層いる業界憧れクンたちの疑似体験にはちょうどいいんだろうけど

535:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:22:02.43 07y0GPV/a.net
聞くのやめたラジオのスレになんでいるんだろう

536:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:22:27.87 CwW653Bh0.net
>>535
ホントそれ

537:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:23:07.00 djJv+v370.net
聞いてるやつを見下す表現するのは下品だな

538:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:30:23.27 dfwOjmVLa.net
雇用を握っているは相当滑ってると思った。正確に雇用を握ってるのはテレビ東京であり佐久間じゃないし。
雇用を握ってる人と握られてる人の、本音風トークってよく考えると寒いよね。
爆笑の太田がキレてたのもわかる。

539:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:39:49.08 CNlVM7MKr.net
雇用を握られているはcreepyの松永が言ったんじゃなかったっけ?

540:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:42:39.44 d1Wxm+TzM.net
>>539
そうだね。
それに対して雇用を握ってやりましたって返した。

541:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:51:27.33 2M/oCusj0.net
冗談やシャレの通じない奴って気の毒だな
しかも
>雇用を握ってるのはテレ東で佐久間じゃない
と書いた直後に
>雇用を握ってる人と握られてる人
と書くこの矛盾
本当は握ってないならシャレで流せるだろ
ただ叩きたいだけじゃん

542:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:57:19.58 M4Sxi0YAK.net
知名度が上がるとアンチも増えるからしょうがないよ

543:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 08:59:03.25 djJv+v370.net
>>542
アンチっていうかいちゃもんの付け方がダサい

544:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:04:07.11 f3JKl7Thp.net
>>535
リアルタイムでは聴いてないとか言い出すよ

545:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:07:26.98 2M/oCusj0.net
>>542
妬み嫉みで叩いてる業界人も多そうだしなw

546:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:08:21.81 swgFgbOG0.net
離婚絡みじゃなきゃいいけどな

547:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:18:03.94 BzpDiens0.net
同じ業界の会社が優秀な佐久間さんをスカウト!?今日の深夜も楽しみ

548:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:21:31.89 L82aMD4P0.net
離婚まで心配されてるw
プライベートまでセコンド気分のリスナーに囲われてるかぎり、独立しても安心だな。

549:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:26:44.94 Uu4XCJBZd.net
>>548
普通は相談してから決断してるだろ

550:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 09:55:44.49 pNfun/eqd.net
4月からのあちこち、実質ソクラテスの後番組なんだな
フリー1発目の大仕事だし長く続けばいいね

551:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 11:25:14.37 LhmYnoFx0.net
深夜の30分でガードを下げてトークするのがいいのに。
時間が上がるとみる人間が増えるしなあ。
1時間トークだけって絶対にないし。
変なコーナーとかやりだして
結局は、トーク部分の時間は変わらないだろうからねえ。

552:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 11:35:13.95 MwOylPAp0.net
今日のラジオの語り次第でこれから佐久間を見る目が変わる気がする

553:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 11:51:19.65 LhmYnoFx0.net
45という疲れの溜まる年齢で
人生の正念場が来るとはねえ

554:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 12:02:08.66 AvCu40IqM.net
クラリス「あの方は雇用なんて握らなかったわ」
銭形「奴はとんでもないものを握っていきました。あなたの心です」

555:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 12:08:04.07 djJv+v370.net
>>551
これまで2周に分けてたものを1週にしてより多くの人を呼べるようになるといいんだけどそうは行かなくなりそうだよな
味が薄くなるようなコーナーはいらないしなあ

556:ラジオネーム名無しさん
21/03/03 12:11:43.92 XMdHlkoQd.net
>>554
おもしれぇ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/222 KB
担当:undef