佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part16 at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ラジオネーム名無しさん
21/02/25 23:39:06.17 g8nw8pOM0.net
佐久間さんは社員であることがタレントであるから、辞めたら箔がなくなるかなあ。

151:ラジオネーム名無しさん
21/02/25 23:48:30.29 +6pRyjQK0.net
>>143
でも退社対策に佐久間の給料だけ大幅アップってわけにもいかないでしょ?
遅かれ早かれフリーにはなるんだから
今でも別にいい
あぶらものっている

152:ラジオネーム名無しさん
21/02/25 23:59:15.84 ZmKBteMX0.net
奥さんも同じ会社にいるんだし、やめないと思うけどな

153:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 00:13:09.50 1FU40K3l0.net
他人の人生なんだし、よくよく考えれば佐久間の決断にあーだこーだ言う筋合いないんだけど、一介のサラリーマンパーソナリティにシンパシーを勝手に感じてたのって、AVの現役女子大生とか、現役CAとか、元々地方局アナとか、処女とかの枕言葉に食い付いているのと変わらなくね?
つまり俺らは佐久間を性の対象として見ていたと。

154:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 00:20:30.65 gqIHh4UT0.net
>>153
そのへんのAV女優はすべて偽物だけど、佐久間氏はガチの素人系
むりもない話だ

155:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 00:32:55.97 1FU40K3l0.net
>>154
いやガチの素人系もないんじゃね?
どっかでギミックだよねと思いつつも抜いているが、それがやっぱりギミックだとわかったら、なんか寂しい(´・ω・`)

156:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 00:56:21.70 rjCKPxSw0.net
>>152
嫁の収入があるから辞めやすいんじゃん
専業飼ってる人より

157:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 02:22:44.89 jYpmFB0/0.net
テレビの予算が減ってる上に、コロナ下で
撮影に制限あるなかでフリーなっても
ほとんど仕事できないよ

158:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 03:00:41.48 rjCKPxSw0.net
断言の根拠

159:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 05:55:13.58 paybEEwCa.net
収入アップ狙ってとかじゃなくて、管理職になって現場離れなきゃいけなくなると…
とかじゃないの、辞めるとしたら
加地さんみたく役員待遇だけど現場だったら辞めないと思うけど

160:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 07:16:20.16 MsEKzveo0.net
いくら嫁さんも高給とはいえ娘が大学出るまでは辞めないでしょ
高校だって私立行かせたいだろうし今リスク取る意味がない

161:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 07:34:31.63 joFSD6eY0.net
管理職じゃないってのは制作の現場にいるって意味で役職的には管理職なのかね
プロデューサーがヒラのわけないよね

162:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 10:00:30.24 CRNYc0z90.net
加地さんもPからEPだしな そういうのになれるならいいよ

163:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 10:11:31.48 Sp83KJayM.net
最近のテレ東無観客配信とかの動きを見てると、佐久間とか上出とかテレ東は有名プロデューサーを売り出したいみたいだから、うまい雇用形態を作りそうな気がする

164:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 10:39:09.40 81cmgxX20.net
【テレビ】テレ東・佐久間P「3月末退社」 おぎやはぎ『ゴッドタン』どうなる!? [ゴン太のん太猫★]
スレリンク(mnewsplus板)

165:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 11:04:00.60 gwCaTCSnM.net
現時点で回答することはありません。って言ったのが佐久間の奥さんだったら、フリートークのネタになるのに

166:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 11:54:35.09 ZC11JojFM.net
>>141
安住は社内での出世に強い野心のある人だからちょっと違う
愛社精神も薄いw

167:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 11:57:39.80 5hMviN1gM.net
佐久間さんそういえばジェーンスーのドラマの告知ちゃんとしてないよな。今週のフリートークで初めて触れたような。TBSだから気を使ってるのか

168:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 11:59:38.10 mJ6Pt+O70.net
>>160
決めつけの根拠
佐久間は別に完全無職になるわけじゃないと思うけど

169:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 12:10:46.29 Ttw9xAYg0.net
日刊大衆 大衆グループがソースってw 民放キー局関係者w

170:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 12:31:40.13 mJ6Pt+O70.net
ていうかああいう環境の子は中学から私立のイメージだけどな

171:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 14:37:41.53 lIl2g+LV0.net
勘違いして退社してフリーになると聞いて

172:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 15:14:39.29 aPD/GV4B0.net
417 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 14:40:12.15 ID:NYQ74Ge80
太田光「裏方が表に出てくるんじゃねーよ!裏方がお笑い語ってるんじゃねーよ!バーカ」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)  
428 名無しさん@恐縮です sage 2021/02/26(金) 15:04:38.90 ID:bWx94Fpt0
>>417
出来もしないプロレスしかけて相手に無視されたらツマらない奴と叩いて
プロレスにのってやっても本人は全くプロレスできないので共倒れ
太田光は、ある意味無敵のスタイル

173:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 15:31:27.57 8ebp8BqCM.net
マジすか?学園

174:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 15:41:47.83 joFSD6eY0.net
バイ〜ン

175:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 16:35:24.87 D9XmFSiV0.net
表舞台に出続けていたアナウンサーとは立場が異なるから難しいよなー。
確かに話術はあるけど裏方として面白い番組を作りたい気持ちはまだまだ衰えてないだろうからね。
映画ドラマ演劇の演出家ならフリーでも全然イケるけど、バラエティは枠が少ないもんなー。

176:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 16:42:09.16 5hMviN1gM.net
佐久間P手がけるのドラマにDJ松永出演
ジェーンスーの担当編集者役として
完全に雇用を握ってるな
URLリンク(natalie.mu)

177:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 16:46:04.64 blQyVtIZ0.net
『裏方なのに〜』は太田に向けてる発言だと思ってたんだが

178:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 16:56:35.58 dxGEXLzO0.net
テレ東側が現時点ではお答えすることはございませんて否定しないから本当だろう

179:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 17:15:50.85 jwT0eTixd.net
Paraviに異動という線はないかな

180:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 17:38:10.69 OiGGs3E10.net
>>127
記事の
>佐久間氏は出演する番組『考えすぎちゃん』の中で、「自分は会社員だから、ギャラはもらえない」と発言していた。
ここはさすがにかわいそうだから、昼は会社員、夜はタレントみたいな新しい感じ、言わば佐久間スタイルでいいのかもな

181:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 17:41:22.72 mJ6Pt+O70.net
退職はそもそも考えててそれでラジオ始めたような気もする

182:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 17:46:32.40 6/BZT8T80.net
まあラジオさえ長く続けてくれるんであれば、このスレの住民的にはどっちに転んでも構わないっしょ。

183:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 17:51:46.62 3//sMGur0.net
テレビ東京所属という制約の中で、どこまで無茶できるかが大きな魅力だったので、
フリーになってしまったら、one of themって感じになってしまうな。
だけど、テレビを離れて、ラジオ、映画や舞台をやりたいのかもしれないし、
フリーになって儲かるかどうかは別として、
佐久間スタイルでエンタメを盛り上げていってくれるだろうから、これからも応援したい。

184:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:04:11.92 OiGGs3E10.net
4月からのドラマで名前の後に(テレビ東京)が普通にあるし、退職はないだろうな
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

185:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:11:12.87 OfCE/mQ00.net
次の放送で本人が喋れるまでほぼ丸々一週間あるタイミングで記事出すのが悪意ありまくり

186:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:12:32.23 zwXrMhFtM.net
テレ東やめてもオンラインサロン始めれば最低限の収入確保できるな

187:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:14:18.09 blQyVtIZ0.net
NISHINOならぬSAKUMAになっていくのか

188:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:17:18.61 lHTHh0/v0.net
辞めなくても来週のフリートークのネタにしそう

189:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:23:06.42 GuXivKyf0.net
ご存知の皆さんも多いかと思いますがここで1つ発表があります
わたくし佐久間宣行は3月末を持ちましてテレビ東京を退社
しません!
とかこんなのでもいいしな

190:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:26:53.05 XKGs8+I3M.net
>>176
ズブズブだな
どんだけ好きなんだよ

191:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:30:18.62 V56TPOZ70.net
ある程度話題になってるみたいだし大衆さんもニッコリやな

192:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:33:09.26 UYZ6pzdk0.net
>>84
いよっ!上級国民!

193:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 18:42:06.09 I9oicdfX0.net
>>192
おまえのなかの上級国民って世間での一般会社員程度なのな
帝愛地下帝国にでも住んでんの?
かわいそうに

194:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 19:37:20.99 te/3hAvi0.net
退社するかとかフリーになるかとか考えてんの
大きなお世話だよ

195:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 19:56:03.98 2dkGLWz6d.net
>>176
ドリエンであまりハマってなかったっぽいトンツカタン森本がいるの草

196:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 20:16:45.84 GfDb/2Rj0.net
>>195
森本はプロレスしたかったのか何なのか謎すぎたな…
普通に世間知らずで笑いの作り方みたいなのを知らなかったっぽい感じもしたけど

197:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 20:28:23.85 8w1JP7G60.net
俺はついていく。
最終的には人柄、人徳だよ。

198:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 21:29:48.67 idNsgSdQ0.net
我々外野が他人の人生どうこう言うべきじゃないのはわかるけど、やっぱテレビ東京の佐久間宣行、でいてほしい。テレ東内の評価は内部の人が皆納得する所に着地させておいて、それとは別に将来的にニッポン放送の社外取締役とかになって欲しいところ

199:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 23:03:57.76 JBK4DJZW0.net
>>197
ついていくって一緒に仕事でもしてるのかよ

200:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 23:07:41.63 CRNYc0z90.net
テレ東は革新的だから一旦(業務上の)退社の形を取っても違う形で再雇用するのかもしれない
ま、こっちはラジオさえ続けてくれればそれでいい

201:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 23:47:17.12 4E8J/eO40.net
特別扱いは佐久間本人が恐縮して受けなさそう。

202:ラジオネーム名無しさん
21/02/26 23:50:52.71 1FU40K3l0.net
でも佐久間ほどのクラスになると管理職が専門職、どっちか選べ的ポジになりそうな。
ラジオで場長と言ってたから、残業手当てとか出ない立場のように思えるが。

203:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 02:02:21.97 zg7X3KTG0.net
三四郎?嘘だろ
降格

204:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 02:10:46.38 rfxVL0uj0.net
テレ東社員だからっていう所に価値があることに本人が一番よく知ってるだろう

205:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 05:41:06.75 28IDQZmg0.net
改変出始めたから来週の放送怖いな
本人的にもニッポン放送的にも終わる理由無いし大丈夫だと思うけど

206:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 05:44:19.56 RFPZY1/+0.net
プロデューサーじゃなくなったら今までレベルの大物ゲスト呼べるとなかなか思えないな
テレ東職員ならではの情報も減るし
普通にフリーになってラジオがよくなるか疑問だわ

207:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 05:45:47.97 a4U4zGcj0.net
4月からもゴッドタンやあちこちオードリーが普通に続いてますように

208:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 05:57:22.01 blzFZBt00.net
次の配信ライブイベントは佐久間とオークラの二人でだな

209:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 05:59:11.01 Bq7oP6M50.net
佐久間どうなるの?
三四郎とかいらんだろ

210:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:07:17.49 Bq7oP6M50.net
ウイカと水溜りは終了確定だけど
クリピーと佐久間がどうなるかだよな
降格で継続なんて聞いたことないけど
そこまで三四郎て気に入られてんの?

211:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:09:16.07 blzFZBt00.net
アルピーが降格継続してたような

212:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:22:46.53 F01ELO7E0.net
アルピーで前例はある、
でも前例でいくと降格から1年で終わるけど。
今回は大ナタだから、佐久間もどうなんだろう。
オンラインイベントで実績もあるし、
切るのはしたくないんじゃないのかね。
でも、今回はガラっと変えそうなんだよね。
マジカルラブリー 鬼越あたりは、入りそうな気もするし。

213:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:36:52.54 0SlgsjOzd.net
イベント赤字分を回収してくれてるでかい貸しがあるんだから
佐久間側から終わりたいって言わなきゃ終わるわけが無い

214:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:37:49.08 Bq7oP6M50.net
個人的な予想では令和ロマンが0に食い込みそうな気がしてるが
さすがに鬼越やマジラブと比べると微妙か

215:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 06:47:08.66 mE2ctnWqx.net
独立は本当なのか?Twitterで否定しないね。

216:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 07:21:31.71 a703Z6PXd.net
大衆なんて本人がわざわざ反応するレベルのメディアじゃないしな

217:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 07:32:17.77 KUdRfwWB0.net
会社員兼任タレントのイケメンパパだから価値があるのに(´・ω・`)

218:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 07:43:09.14 e9YPWa3t0.net
>>205
動きがあるなら他の番組同様に今週言うはずだから
何も言及しなかった佐久間ANNはいまのまま継続ってことだろう

219:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 08:32:11.49 Bq7oP6M50.net
話すネタ欲しいから
そりゃSNSなんかよりラジオで話すだろ
嘘なら

220:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 08:38:43.51 F01ELO7E0.net
2年でやめて、すっぱりと裏方に戻るのが良いと思うけどなあ。
潮時というか、プレミア感が薄れてきたし。
アンチも増えてきそう。

221:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 10:27:04.98 q3owVICxa.net
>>220
正におっさんのドジっ子小話も飽きてきたのでそろそろ聞くの止めようかなあと思ってる
継続するにしてもドリエンみたいにテレビディレクターの人脈活かして色んな芸人とか裏方を呼んだ形にならんかな

222:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 10:55:30.00 4SOSCiZz0.net
エンタメ情報も最初はいろいろ知れて良いなって思ってたけど何でもかんでも面白いって感じられる人なだけなのかなって気もしてきたな

223:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 10:55:52.33 PUvMZXq30.net
再イベントが控えてるんだから継続するに決まってると思うが。
それよりラジオは旬物だから三四郎とかもう要らんだろ
一度テストしてみた若手芸人やタレントが山ほど控えてるし

224:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 14:04:27.28 oH1AfaSt0.net
オールナイトニッポンZERO 聴取率
ファーストサマーウイカ ※〜0.1 
CreepyNut 0.1〜0.2
佐久間宣行 0.3
水溜りボンド ※〜0.1
霜降り明星 0.1〜0.2

225:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 14:22:04.16 Bq7oP6M50.net
佐久間凄いな

226:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 14:34:41.84 jmTY4564r.net
片岡飛鳥とアルピー呼ぶまでは続けてほしい

227:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 15:12:42.20 rwZOTVDFd.net
佐久間は安定しておもしろいけどな
最初の頃よりテンポよくなって聞きやすくなったしメール読みうまくなった印象
逆に深夜枠を限界まで続けてある意味のレジェンドになって欲しい

228:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 16:05:56.19 SgLkBEUcd.net
吉田羊の差し入れ弁当と写真をとる船長
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 16:14:45.58 28IDQZmg0.net
>>228
ジャケット着てるの何か違和感w

230:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 16:18:18.42 w6CB3Aks0.net
>>226
テレ東の伊藤P祖父江Pも

231:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 17:18:11.07 z88Su7b8d.net
>>210
ウイカ終了確定ってどこ情報?

232:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 19:16:48.84 D8C9ws+80.net
ウイカが終了なら今週発表してるはず
そうじゃないなら終了なのに星野源やcreepyのラジオで曲の宣伝してるのが悲しく聞こえるな

233:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 19:36:40.07 vvflfDCX0.net
いい加減、↓の方が詳しいし、佐久間以外の改編については移ろうよ
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★96
スレリンク(am板)

234:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 19:58:13.66 U0Zhvvvw0.net
>>230
伊藤Pとのテレ東竜虎対談は本気で聞いてみたい。
テレ東の未来、テレビ屋の未来も見据えて
なんていってもテレ東動物園の提案者だし(w

235:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 21:48:51.72 SQat+v5f0.net
ウイカ信者でもアンチでもないけど、つい先日ニッポン放送、フジテレビ、BSフジの3波連合「楽しくアクション!SDGs」プロジェクトのオフィシャルアンバサダーになったヤツの放送終わらすかね?俺はこの発表みて、改編乗り切ったと思ったけど。あとこんなの始まるし↓
『ウイカはじめてのSDGs 〜 powered byファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)』
2021年2月22日(月)から毎週月曜22:00に配信予定

236:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 22:24:44.51 oH1AfaSt0.net
あんだけテレビに出まくってるウイカを降ろす訳ないw
ZEROで聴取率最下位の水溜りボンドも
UUUMに気を使って月イチレギュラーにするくらいなのに

237:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 22:28:02.42 Bq7oP6M50.net
基本ゼロなんて1年が普通なんだから
霜降りレベルや佐久間みたいなのじゃなきゃ継続はそんな簡単じゃないだろ
じゃ全員が継続なんてあるとマジで思ってんのか?

238:ラジオネーム名無しさん
21/02/27 22:45:36.03 e9YPWa3t0.net
だから今週終了とか言ってない番組は継続だっつーの

239:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 01:15:49.49 OcdSkAwa0.net
来期が3/29からだから月から水はお知らせがあるなら来週な気がする

240:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 01:31:30.31 8lah1LQg0.net
いやおそらく来週頭くらいに新パーソナリティの発表があるはずだから
その前週に足並み揃える

241:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 01:58:55.69 PdNgm67B0.net
去年は9日に発表してるから。
来週は改変情報の可能性あるだろ。
とくに月から水曜日まで

242:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 12:07:24.21 9t4XEi9ad.net
去年は木曜から発表してた

243:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 12:44:21.04 YKQ3vjvP0.net
ウイカも最近ボロ出てきてテレビにも呼ばれなくなってきたし
水溜りはイベントチケットも売れなくて人気ないのバレたし
続くわけないだろ

244:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 12:45:44.19 18DBQ65a0.net
ウイカが継続しないなら先週のリリースキャンペーンが哀しく見えるな

245:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 12:57:30.54 8lah1LQg0.net
オールナイトニッポンin校内放送って企画の3月担当までやらされて
その3月に終了を報告することになったランパンプスさんほどじゃない

246:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 14:27:29.22 pTaC3auJ0.net
>>245
そんな無名の例を出されても
ウイカはテレビ3本ラジオ3本CM3本
ドラマ1本のレギュラーで
事務所は中堅のリコモーションキューブで
(劇団☆新感線やいきものがかりや藤木直人)
そんな雑な扱いしない

247:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 14:47:07.52 9t4XEi9ad.net
ファッサマにファンいるんだな

248:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 15:05:47.85 YKQ3vjvP0.net
こんな不人気なのにね
オールナイトニッポンZERO 聴取率
ファーストサマーウイカ ※〜0.1 

249:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 17:45:19.48 CJCp2M7N0.net
ウイカのファンってどんな層なのかよくわからん

250:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 17:56:25.99 aHYAb6+v0.net
左目だけ...両目を大切にして!!健康そうなイメージだったので意外だった(*゚Д゚*)
×黒歴史 ◯輝かしい歴史 イケメン・かっこいい...佐久間さんは男前

251:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 22:15:02.87 sInJ828q0.net
そもそも月曜の0て聴取率があまり取れていないイメージが、伊藤健太郎とかどんなもんだったんだろ
別の意味でいなくなっちゃったけど
根本長井が「※」だったのは覚えています

252:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 23:29:47.06 qHRzB0wY0.net
ウイカは松本人志のお気に入り
芸能界での勝利が約束されている

253:ラジオネーム名無しさん
21/02/28 23:35:59.18 h0bdnBZud.net
ウイカの話はいいよ
あの人、トークテクニックはあるけど常にうっすら嘘ついてるから一人ラジオ向いてないだけだろ

254:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 01:24:12.44 ermcyGz5r.net
ウイカの下ネタはしつこいし面白くないし。何がなんでも下ネタに結びつけてやろう的な感じか辛い
ドテとか女が連呼してもいまいち笑えない

255:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 08:13:21.28 VTM7r1Si0.net
>>254
これなんだよな
自分も下ネタ連呼してるの聞いてから、聞くのやめちゃった。

256:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 08:28:02.31 Igv/K56l0.net
壇蜜とかの下ネタとは違って、男が言うような下ネタを、もういい歳した女が言うのがなぁ
別に女に夢見てるとかじゃなく、おばさんが痛々しいと言うか、聞いてて辟易とするわ
あととにかく知ったかっぽいし、私大好きなんですみたいのノリで話すものが薄くて薄くて

257:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 09:01:11.36 8NykGh66M.net
いっときの矢口真里や中川翔子と同じ匂いがするんだよな
話の薄さが

258:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 16:26:07.74 4zFzotPLd.net
自分で浅いって言ってたしな

259:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 17:34:38.56 gL5C7lEfr.net
今週は三四郎の降格いじりからの福田いじり
鉄板トーク仕上げてそう

260:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 17:51:41.96 QtEx7sDT0.net
それ面白くなるのか

261:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 17:55:59.75 YAGGAfund.net
>>259
それもう有吉が昨晩やっちゃったぞ

262:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:21:28.32 E+uP/VhQd.net
マジで退社するのか

263:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:23:03.33 VTM7r1Si0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サンスポ

264:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:25:31.59 J0CSyduv0.net
マジか

265:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:26:37.61 OhZeieW90.net
船長がイーストブルーを離れてグランドラインへ旅立つのか

266:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:30:12.89 zHLehCKf0.net
あーあ
勘違いしちゃったな

267:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:33:28.67 Isnl8Fo7d.net
あーあやっちまったな

268:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:36:26.83 nho7czS70.net
テリー伊藤とか高田とか秋元の後継ってことになるのかな。
45歳で、かなり思い切ったよなあ・・・
多分、現場を離れる話があったんだろう。
まあ、嫁が稼いでるから最悪なんとかなるけど

269:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:38:52.92 N5dcHHqs0.net
テレ東の社員のサラリーマンだから価値があったり、話せる話があったりすると思ってたけど
佐久間はその次元を超えて人間としておもしろいというか”本物”だから退社して、独立しても
仕事内容は変わらないだろうし、関わる人の数も質も変わらないからラジオにはまったく影響ないどころか
いろいろよくなっていくと思うんだが☆

270:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:39:20.96 FI5B/QcB0.net
ニッポン放送を救うために出向するという可能性は?

271:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:42:51.66 TA5foeUR0.net
結局ラジオがどうなるかしか興味がないので、退社によってラジオ継続とみるか、逆に退社によってラジオ終了とみるか
まあもしラジオ終わってその時は残念がっても1週間もすればきれいサッパリ忘れるんだけどな

272:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:43:11.03 nho7czS70.net
40すぎてチャンレンジする人間は応援したいね

273:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:44:22.79 WnQQaaHf0.net
本人の口からの説明を待つわ

274:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:44:35.19 zHLehCKf0.net
ただのおじさんに戻ります

275:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:44:35.99 0g463EYLd.net
フジ系の共同テレビ辺りに引き抜かれた説
まあテレ東はいい会社だけどダウンタウンとかとは仕事できないしな

276:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:55:51.21 Isnl8Fo7d.net
こんな勘違いするなら配信チケット買わなかったのに

277:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:56:14.21 WF+cID2td.net
あれだけ辞めないって否定してたのに!?テレビ東京の佐久間宣行ですってのが良かったのにな〜

278:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:57:15.73 zHLehCKf0.net
あーわかった自分で会社作るんじゃないのかー
そしたら動きやすくなるわな

279:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 18:59:17.36 38bkCy9R0.net
>>263
これ女子アナならカトパンみたいな状態になるんじゃないか?
カトパン今でもフジテレビの番組ばっかり出てるし

280:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:10:33.53 R+PHME+F0.net
>>263
本を持った佐久間さんが男前、フジの番組が増えそう

281:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:15:58.08 IsivviEm0.net
>>275
案外ミックスゾーンにキャリア入社だったりして
舞台演出、配信のノウハウ持っているし、ラジオも映像配信する機会が増えている。

282:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:16:08.88 N2aDHuXlr.net
テレビ東京とニッポン放送が地上波ラテ、配信、イヴェント製作子会社を作り
そこの役員待遇プロデューサーになるとか?
「地球が砕け散った後も各種コンテンツを作り続ける会社にしたい」
<コンテンツ・ギャラクシー株式会社に役員待遇プロデューサーとして出向中のテレビ東京のサクマです

283:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:20:48.64 sk1ghgAH0.net
『逃走中』『戦闘中』『有吉の夏休み』『ビューティーコロシアム』高瀬敦也プロデューサーが2018年1月末でフジテレビ退社
s://note.com/jen_firebug/n/nb6435cca047c
『コード・ブルー』増本淳プロデューサーが2019年1月8日付でフジテレビ退社
s://news.mynavi.jp/article/20190108-753177/
『チコちゃん』共同テレビ小松純也プロデューサーが2019年3月末で出向元のフジテレビ退社
s://news.mynavi.jp/article/20190329-798352/
『恋仲』『好きな人がいること』『刑事ゆがみ』『グッド・ドクター』藤野良太プロデューサーが2019年6月末でフジテレビ退社
s://news.mynavi.jp/article/20190731-fujinop/
『人生のパイセンTV』『アオハルTV』萩原啓太ディレクターが2019年11月末でフジテレビ退社
s://news.mynavi.jp/article/20191202-931438/
『アンティーク』『SP』『桶狭間』高井一郎プロデューサーが2021年2月末でフジテレビ退社
s://news.mynavi.jp/article/20210301-1761042/

284:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:27:14.89 8KSQC48k0.net
制作の部署から異動の通達がきて、それで退職とかかな?

285:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:27:58.13 VTM7r1Si0.net
Twitterトレンド27だって
食い込んできたねー

286:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:30:06.74 HHn9olQx0.net
いつまでも伊藤Pの下じゃねえ

287:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:30:28.21 fBM5sIdS0.net
レギュラーでの深夜ラジオを許可してくれたテレ東に後ろ足で砂かける事になってなきゃいいね

288:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:36:57.13 +Gb/5lDsM.net
>>283
フジ辞めすぎだろ
こう見ると有名な番組作ってる人は辞めていく業界なのかもね
発表する場所はもうテレビ局だけじゃないし

289:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:37:08.89 G4sbjbAp0.net
よくやった!!
これで自由に動けるな
テレビ界はこれで佐久間の手中だわ
オードリー、千鳥、三四郎、EXIT
テレ東の力がなくても大物芸人達は佐久間のもとに集まる
かなり稼げるぞ

290:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:37:58.07 tgZkWjEca.net
佐久間さんラジオは通常回もゲスト回も面白いけど番組はあちこち以外面白くないよね

291:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:39:05.70 +Gb/5lDsM.net
>>289
そもそもフリーになって仕事が回ってくるのかという問題
ニッポン放送や秋元康はどこまでバックアップしてくれるんだろうか

292:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:39:19.72 mT5qCTpB0.net
私はラジオが続けばなんでもいいやw

293:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:39:25.71 G4sbjbAp0.net
この決断は大きいわ
テレ東は佐久間の力の10分の1も引き出せてなかったからな
革命起きるぞ

294:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:41:36.52 yqkVUTIE0.net
まあ 今週は流石に本人がトークするだろうからそれからだね
真偽は

295:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:42:32.99 b3EZwuZi0.net
>>287
生粋の奴隷はそう考えるのか
ためになるな

296:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:43:09.42 u3OE0LFdd.net
テレ東社員がニッポン放送でラジオしてたからいいのにな
続いてくれるなら嬉しいけどどうだろう

297:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:43:32.65 6Y5g7QKw0.net
佐久間さんにはテレ東社員ポジションで居てほしかったな

298:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:45:37.76 70bNmrC+0.net
案外任天堂じゃね?ゲームも作ってみたいとか言い出して
(番組ではSEGA押しだったけど)
ひきこもり需要ですごいことなってんだろどうぶつ森とか桃鉄とか
あとソニーは業績上がって攻めてきてるから、SMAという考え方もある

299:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:46:07.69 M4EgqVN9M.net
テレ東にいてももう頭打ちだしナイスタイミング
ゴットタンあたりは終了させられても最早痛くないだろうし
佐久間はメディア界の先を見ている

300:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:49:12.98 JnHMjLsud.net
こんばんは。テレビ東京の佐久間です

こんばんは。ハイパーメディアクリエイターの佐久間です

301:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:49:27.46 Em6259t40.net
案の定スレ伸びてたw

302:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:54:07.62 fBM5sIdS0.net
ラジオ始める前から退社は頭にあったんかな
だとしたらいいアピールになったな

303:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:54:24.74 mUT3dHuUM.net
アンタッチャブル復帰に続くスクープかよ

304:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:55:11.87 dQOP88QIM.net
ここまで記事になってまだ否定しないって事はほぼ確定なんだろうなあ
過去に言ってたテレ東社員ポジションだからこそみたいな話どうするんだろう
もしかして一旦ANNは辞めるのかな

305:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:55:50.05 tAEDBHtkM.net
テリー伊藤コース乗ったな

306:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 19:57:55.89 9/XmLO3gM.net
テレ東社員ポジションなんてもう過去の話だろ
今や「佐久間宣行」ポジション
加地と並んで日本バラエティ界のトップなんだから、それだけで肩書は十分
ついに佐久間が枷から解放される

307:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:00:56.41 bLTkbuzE0.net
すっ飛んできましま

308:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:05:19.60 xrnucLuo0.net
テレ東が否定コメントしなかったから確定だって書いたのに
必死に否定してる奴いたな

309:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:06:41.53 6Y5g7QKw0.net
テレ東がラジオ局持ってないからテレ東社員なのにニッポン放送でラジオやってる
このタブー感が重要なエッセンスだったのにな

310:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:07:31.73 hmtUF1/90.net
ずっと現場で制作に関わっていたい人は辞めていく
テレ朝の加地Pも退社しそうな気がする

311:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:08:39.36 xrnucLuo0.net
お笑い以外もやりたいこといっぱいありそうだし
タレント力もある
好きなことやれるならいいじゃん

312:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:13:18.07 +Gb/5lDsM.net
>>309
このタブー感も賞味期限切れっぽいからある意味正解かも 
帯でアトロクにぶつける形で東京ドリエンやってくんねぇかなぁ

313:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:14:19.62 3abJtOdb0.net
管理職やだから辞めたんだろ

314:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:16:11.34 +Gb/5lDsM.net
ミューコミの後枠でドリエンできるじゃん

315:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:17:16.86 dQOP88QIM.net
そりゃ元々力あるしテレ東に縛られる必要も無いけど
この流れじゃ裏方がラジオとかイベントで表舞台立ってチヤホヤされて
調子乗ってフリーになったようにしか見えないじゃん

316:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:18:13.92 fBM5sIdS0.net
まぁ退社するからにはどんな形であれラジオは続くと思うな

317:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:19:38.78 J0CSyduv0.net
>>314
それはそれでいいけど個人的に毎週のフリートークが好きだから悩ましい

318:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:22:33.46 tgZkWjEca.net
一部に昇格有り得るのでは

319:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:25:49.19 ARHhMYW40.net
>>315
皆があなたと同じ見方するわけじゃない
>>308
こういうレス何のためにするんだろう

320:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:27:56.99 M4EgqVN9M.net
>>319
そりゃあ否定してた君みたいなのを炙り出して楽しむ為だろ

321:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:32:51.33 Igv/K56l0.net
>>318
金曜が霜降りに変更って決定してるし、なかなか他の曜日で一部に上がるのは難しいんじゃない?
水曜は例え終了になっても48系でいきそうだし

322:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:38:26.81 R8sVycC/0.net
フジじゃないけど同グループの共同テレビ辞めてテレ東に来たリーガルハイの稲田Pみたいな酔狂な人もいるが

323:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:38:46.60 dQOP88QIM.net
>>319
そりゃそうだけど
君はどういうふうに見ているのか教えて下さい

324:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:44:00.34 rodiGenq0.net
>>322
あの人はフジテレビにリーガルハイとられたしな・・・

325:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:45:06.36 ARHhMYW40.net
>>320
だからそれで何?
>>323
別にちやほやされたとか調子乗ってるとか見えないけど?
前からある程度考えてて今になったのか、くらいで

326:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:45:32.57 /GYaBxy5a.net
45で辞めるって相当自信ないとできないな

327:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:48:09.82 rTJm7MZkd.net
>>321
今さら48はないんじゃない?
46ならまだしも。

328:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:54:00.03 G4sbjbAp0.net
>>326
自信は満ち満ちているだろ
何人のスターをここ数年で生んだと思ってる
オードリーが最も信頼する業界人でもあるし
安泰すぎる

329:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:54:28.13 ek2E5uEa0.net
ラジオ始めて順調だから考え方が変わったのかな?出たがりだから表の人になりたいんだろう

330:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 20:55:03.39 /GYaBxy5a.net
明らかに辞めたの
社外の仕事増えたからだろうな
副業を許しまくるのも会社側としては考えものだな

331:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:01:07.84 7ZGR+vc40.net
これでテレ東とのしがらみが無くなったからどの時間帯でも番組持てるな
ニッポン放送の帯とNHKの冠かな

332:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:05:11.46 MyFpintm0.net
>>329
まーそうだろうね
表に出て目立ちたいんだろう すげえナルシストだろうし

333:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:07:06.06 dQOP88QIM.net
>>325
もしANNやってなくても辞めたと思う?
ANNやイベントで結果出したからこそ色々保証付きの良い条件でやめられるんだと思うよ
前々から考えてたんだとしたらテレ東は良い会社とか話してたり
フリーなるの考えるのは人事で制作から外されるとしたらみたいな話も
全部いやらしく思えてくるが

334:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:08:31.39 iz3OCPXUd.net
コネ入社の出たがり佐久間も出世したもんだな

335:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:08:45.23 /GYaBxy5a.net
副業しすぎて怒られてやめたとかないのかね
もしくは制作止めて管理職になれみたいな
報道行けとか
テレ東ならそういうイメージないけどなくもなさそう

336:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:11:20.16 ARHhMYW40.net
>>333
なんでもそんな風にしか取れないならそれでいいじゃん

337:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:13:47.45 sYkXe5Ehd.net
>>335
少し前に同い年くらいの社員管理職ばっかみたいな話をしていたし
やりたくなかったというのはありそう

338:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:14:50.85 FZQPN0lVp.net
一生現役で最前線に居たかったんだな

339:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:15:22.82 sk1ghgAH0.net
>>334
また知ったかw
両親共に福島県人で地味なサラリーマンが
就職氷河期にテレビ局に入社させられる
どんなコネがあるんだよw

340:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:16:55.66 ZXqjl0m90.net
今まで仕事しなかった人と手を合わせる機会も増えるだろうし楽しみだな

341:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:19:08.53 9LUUTTqWd.net
これは確実にラジオ継続

342:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:19:15.67 /GYaBxy5a.net
YouTubeやりそう

343:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:21:35.21 4AAxpjb/0.net
形上は退社だけれどもテレ東出資で制作会社を立ち上げる説を信じたい
それが一番モヤモヤが少ない

344:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:23:15.28 4AAxpjb/0.net
>>343
ダウンタウンとの絡みが見えるかもな

345:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:24:29.56 Z61p9tcr0.net
やりたい事、いっぱいあるんだろうな リーマンの保証を捨てても
番組もそのまま続けるみたいしテレ東は全面後押ししてるなコレ

346:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:24:46.74 ARHhMYW40.net
えっ?

347:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:25:00.95 iz3OCPXUd.net
>>339
アルピーのannでそういうイジられ方してたんだよ

348:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:26:25.32 9/XmLO3gM.net
>>339
流石にこれは恥ずかしい

349:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:28:55.94 /GYaBxy5a.net
でもこんだけ融通利いて
まだ辞めないとできないことってあるのか?

350:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:32:57.11 M4EgqVN9M.net
これでキンコン西野ともまた仕事できるな
すごい仕事するんじゃないか?このコンビで

351:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:33:23.03 /GYaBxy5a.net
実はあんまりテレ東に貢献してなかったりして
深夜が多いし、副業も多いし
広告塔にはなってるけど

352:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:34:34.37 4AAxpjb/0.net
>>351
マジ歌もイベント成功して番組の配信でも稼いでるからそれはないんじゃないか

353:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:35:21.45 WnQQaaHf0.net
西野と関係深めるとか冗談でも笑えんわ

354:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:37:22.67 sk1ghgAH0.net
>>348
恥ずかしいの意味は?
佐久間ラジオを第一回から聞いていて
就職氷河期に就職に苦労した話は何度も行ってるけど
アルピーがそう言ってた?ってソースは?

355:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:38:23.00 WnQQaaHf0.net
ひでぇなこいつは

356:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:17.24 +Gb/5lDsM.net
佐久間宣行 アルピーANNで調べたらまんまその通り出てくるからこっそり黙って聞いてろ

357:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:44.90 9/XmLO3gM.net
>>354
アルピーの佐久間いじりも知らんニワカさんよ
見てて哀れだからそろそろROMっときな

358:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:41:52.51 AWd2TzFs0.net
配信系だけで1億5千万売上たって話してるね

359:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:43:54.40 sVXvXYG/0.net
転職サイトの取材受けたのも、これ込みだったのだろうか?

360:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 21:58:11.70 TCCk3jfw0.net
ラジオも遠からず辞めそうだな
健康に悪いし

361:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:02:36.89 bVQcgx7g0.net
佐久間がサンジャポでよーわからんモデルちゃんの隣に座る日も近いのか
胸熱

362:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:06:10.58 TCCk3jfw0.net
サンジャポとかのワイドショーは嫌いなんじゃないの

363:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:10:19.64 zbSUTFIB0.net
>>360
ラジオやめるわけないだろちょっとは考えろ

364:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:10:59.06 /GYaBxy5a.net
太田にめちゃくちゃ直接悪口言われそう

365:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:14:17.55 F134N9OSr.net
我々と同じサラリーマンが芸能界に食い込んでる感じが良かったのに。

366:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:14:23.72 8KSQC48k0.net
>>354
佐久間とニッポン放送がつながったきっかけだぞ…

367:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:18:31.95 CH3uH5hf0.net
報道でて居づらくなったパターンなのかね
青春高校の終わり時期とあわせるにしても急すぎるやろ

368:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:22:37.92 +EC6wvzsd.net
コネだのツイッターの横顔のクソダサアイコンだの何なら初めの0のときから言ってたな
まぁもう知らない世代もいるんだな

369:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:26:50.30 HWRqUg//0.net
サラリーマンなのがウケてて、ならではのテレ東の話が良かったのに
勘違いおじさんキモい

370:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:27:19.47 JiPxoB6d0.net
日本放送のメインストリートに乗ったか?

371:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:28:10.16 rn0jDBV20.net
なんならあの弄りのおかげで第一回からアルピー周りの職人がメール送ってきたんだから
そこは抑えとこうや
本人が秋元康のおかげと言おうが
スタッフと職人がまんまアルピーに影響受けたところからスタートしてるのは否定しようがない事実

372:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:36:22.29 Vgp9Rji20.net
「今はラジオの一本槍、佐久間宣行です」て言いそう

373:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:36:34.26 4A9Yezq40.net
別に知らない事自体はなんでもないけど>>347が煽りもなく普通に教えてくれてるのにその下の>>348のレスにカッカして
おまけに第一回から聞いてるけど〜なんてマウントの取り方しちゃったのに更にその前からあったネタってのが2重に恥かいてて見るに堪えない
大体最初の“また”知ったかってなんだろう
とにかく書き込む前に一呼吸してほしいよ

374:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:38:17.93 Z61p9tcr0.net
>>369
勘違いしようがメディア媒体からは引く手あまただろうよ パイプも多いし
ラジオパーソナリティ引き受けた時点でそこらのリーマンじゃない

375:ラジオネーム名無しさん
21/03/01 22:39:21.18 sqLGnEnpH.net
四月からドラマもやるし円満退社だろう
これからの活躍が楽しみだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/222 KB
担当:undef