火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.349 at AM
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:42:14.23 iVbaPudX.net
>>39
金子の休養の話はハライチが爆笑問題に伝えてる

51:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:42:39.04 DWsvbKLI.net
テリーは動物殺してたのがやばいよな
高須と一緒に猿を整形して人間にしてサーフィンにくくりつけて海に放って殺した
なにを思ったのか西原がエッセイでイラスト付きでそんなの暴露し始めてヒデェと思ったわw

52:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:43:28.72 15sTROjV.net
ガースーとかひょうきん族のディレクターとか
芸人を前に出す人は好きだよね。
しかし出始めに一緒に芸能界終わりましょって言ってた
鬼越が、佐久間の批判を太田が始めた途端に守りに入ったのは
最高の落ちではあるw

53:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:44:43.89 GgnZ9ecN.net
太田はテリーは怖いって言ってたっけな
どうして何の疑問も抱かずに酷いことができてしまうんだろう、
自分ならば罪悪感を抱いてしまいとても耐えられない
だけど成功する人というのはそういうことを平気でできる人なのだろう

54:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:44:58.57 Vc1uZ2rH.net
もえのアワビとか中古だとか鶏ガラの中じゃ美人とかよくぞネットニュースで取り上げないでくれたよ

55:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:46:04.20 I0cUzt67.net
テリーは頭おかしいから逆らえないよな

56:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:46:36.21 QJha91W2.net
岡村だったらアウトだと思う。知名度の差

57:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:47:13.06 cTQtYzd2.net
>>54
アワビなんて取り上げようがないだろww
>>52
佐久間の話題は時間切れの感もあったから、次は逃げようのない場で話して欲しい
そういや鬼越は西野に謝意も述べてたけど、その辺の話題にもならなかったな

58:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:47:45.00 cC3yd4s5.net
>>54
見出ししか見ないヤフコメ民から
何故か太田が叩かれる流れが見える

59:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:48:26.74 LY2fWscB.net
>>6
これほんとそうだわ
すぐ河本はどうしようもないやつなんですよって方向にもっていくけどお前も全然ダメだろっていつも思っている

60:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:48:34.23 M6DpgUUm.net
>>7
アンジャッシュの大島さん無視すんなw

61:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:48:36.52 GgnZ9ecN.net
爆報の野球チームは解散になるのか
田中不在で最終回になんのかな

62:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:49:25.87 15sTROjV.net
>>58
まあもえのアワビは太田だけどねw

63:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:50:02.75 e+998/Oz.net
岡村発言はコロナと絡んじゃったのが悪かったっていうのと
メディア側もあんな不毛な炎上でスターを失いかけたっていうのの反省はしてるのかもな

64:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:50:36.60 DWsvbKLI.net
田中にはお菓子なんかより野球見せない方がいいんじゃないかw
後は競馬予想

65:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:50:56.46 15sTROjV.net
片玉だから車検通らないとかブラックだけど笑っちゃうわw

66:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:51:32.33 g+YRJHJE.net
佐久間って嫌われてるのかな
アルピー平子もソリが合わないみたいで笑いに変えてたけど、本当に嫌いだと思う

67:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:52:01.54 7SGP0lw5.net
鬼越のユーチューブでニューヨークに物申す企画やってたけど
川瀬名人に攻撃されたときはだいぶ弱ってたし
横澤夏子が来たときはだいぶ大人しかったな
攻撃されるのときつい言葉に厳しい女にめっぽう弱かったわ鬼越

68:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:52:39.10 LY2fWscB.net
平子ってアメトークのプロデューサーともギクシャクしてなかった?

69:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:52:52.24 +RQMlg11.net
明日はまだ非国民ショーか…

70:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:53:20.46 DWsvbKLI.net
>>66
嫌われてたらあんなに人は集まらないしあんなに雑誌とかで特集とか組まれないだろう
というかそういう業界ない憶測ってあんまり良くないと思う
便乗して誰それは嫌いそうとかそういう奴がやってくるだろう

71:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:55:21.47 GgnZ9ecN.net
太田やなんかをダシにして自分が嫌いなことを主張するアホが出てくる
逆に自分が嫌いなものを太田が支持するとそれも気に入らないとキレる、ジャニなど
いや、まいったね

72:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:56:35.27 iVbaPudX.net
何十年もかかあ天下弄りされ続けて何十年も同じ反応してるのに次の日にはいつもの暴走機関車に戻ってる時点で本当の弱点じゃないよね
川崎麻世カイヤ夫妻が実は麻世がすげえ強かったみたいなオチがあるんじゃないのかな
少なくともパワーバランス100:0では無い

73:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:56:41.45 SpyELc5g.net
なんかみんなで佐久間って人もてはやしてんのな
爆笑は関係ないからどっかのお笑い板でやってくれよ

74:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:57:23.99 DWsvbKLI.net
林家ペーパー夫妻みたいなアレか

75:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:57:59.26 g+YRJHJE.net
>>70
憶測っていうか、平子が笑いものにしてたのは事実だし

76:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:58:23.37 JIWvnGd/.net
鬼越のフルスロットルな感じが疲れる
ハライチもっと聴きたかった

77:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:58:53.05 iVbaPudX.net
>>70
太田が佐久間気に入らないのは事実だろうし佐久間が敏腕プロデューサーなのも事実だろうしってだけだね
そりゃ友達同士の世界じゃなきゃ合う合わないはあるんでしょう

78:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 20:59:27.00 GgnZ9ecN.net
ペーは川崎夫婦に対して例にするにはペーが強すぎだ

79:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:00:14.58 2p5/HO3q.net
光代イジリは最高だな
普段誰もイジれないからめちゃくちゃ笑ったわ

80:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:01:12.58 g+YRJHJE.net
>>76
余力ないからギリアウトな感じがあるね

81:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:02:00.36 WLgGl64G.net
プライベートで佐久間と平子って会ってるよね、日帰りでどっか行ったりしてるグループにいたハズ
つか、誰でもそうなんだけど(スレチっていうのが前提であるからあれだけど)
なにか書くんだったら正確に書かないと、
よく知らない人が勘違いしちゃうんじゃないか

82:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:02:31.07 cC3yd4s5.net
佐久間はテレ東局員の枠をこえてラジオスター化しつつあるから
ラジオっこの太田さんがなんだこいつってなるのは当然というか
一回日曜サンデーのゲストにきてもらえばじゃれあえる仲だよきっと

83:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:02:42.86 SpyELc5g.net
どっかほかでやれってばさ

84:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:03:13.12 JLphDqhi.net
ツイッターと違法だけどつべのコメントも鬼越大好評やん否定多いのここくらいだ
さすが5ちゃんねる

85:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:04:15.23 cC3yd4s5.net
>>84
違法聴取民=反社

86:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:04:20.45 GgnZ9ecN.net
平子が嫌いなんだとか笑いものにしてるんだって書いてる人って
見たところ同一IDの一人だけみたいだがなんか平子に恨みでもあんのかよw

87:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:07:21.81 cTQtYzd2.net
反社はクラスターでまとめて天国送りだ!

88:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:11:35.84 WLgGl64G.net
>>61
3月ギリギリ収録だったらって思うけど不在のまま終わりそうな気も
何かコメントで挨拶とかそういう感じで

89:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:12:19.72 cTQtYzd2.net
youtubeのコメント見てきたら「澤部嫌いだから聴くのやめた」ってコメントがあって笑った
好き嫌いは人それぞれとはいえ、澤部にそこまで嫌う要素があるとは思わなんだ

90:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:15:51.41 GgnZ9ecN.net
そんなひとつのレアなコメント気にする必要ないと思う
逆にいったら殺人鬼にもファンがつくぐらいだから世の中は幅広い

91:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:19:52.00 15sTROjV.net
鬼越の坂井の声ってオズワルドの伊藤に似ている。

92:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:22:33.84 iSD6i2Y1.net
鬼越は伯山のラジオ聴くくらい体力いるんだよな。
とにかく無理してて聴いてると疲れる。

93:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:24:49.59 a2uxQNVX.net
平子と佐久間なんて同郷のプロレスだし
佐久間がANN出るきっかけ作ったのもアルピーだよ

94:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:31:12.29 ehjf6XWl.net
鬼越たまにゲストで来るぶんにはいいけど頻繁には聞きたくないな

95:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:31:47.69 CdS3ONvE.net
鬼越2人も太田も攻めだからな
やはり受けのウーチャカが必要だった

96:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:35:20.29 cC3yd4s5.net
田中が受け…?

97:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:38:44.07 JIWvnGd/.net
対鬼越の時は太田がちゃんとノリに合わせて受けてくれてる感じあるけどな

98:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:46:50.31 ejC9KoS/.net
鬼越無茶苦茶面白かったな
聞いてて疲れるとか言ってるやつはメンタル弱すぎないか?
ラジオに何を求めてるんだよw

99:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:47:40.46 gWKc9YfB.net
鬼越は大御所でもイジる度胸は評価するけど
結局芸能人の悪口言うだけのコンビだから
それ以外のトークとか漫才本ネタとかは全く面白くないんだよな

100:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:47:55.56 0CzRvH1z.net
ハライチに対しての方が気を遣ってる感じした

101:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:50:37.98 cTQtYzd2.net
鬼越は芸人相手の悪口とかより
放送ギリギリの話題をしてる方が面白い
うちの嫁は玉をくわえるのが上手いってのは笑った

102:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:55:51.78 VhsuEmLE.net
話題になってないけど岩井の「俺を呼べよ!!」のタイミングが完璧すぎたな

103:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:57:23.61 0XakaXCZ.net
やっぱり暴言がウリのタレントは番組に使いずらいわ
たこやきレインボーみたいに活動自粛になりかねないし

104:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 21:58:39.56 IkYVP6kJ.net
>>99
あいつら番組のプロデューサーに全部何を言いますっていうやつを最初に提出するんだってよ
それでチェックしてもらって通ったらそれを言うんだってさ
それでも足りてない時は台本に「ここで鬼越トマホークがひどいことを言う」とか書いてあるんだってさ
太田も自分のことで似たようなこと言ってたけども、当たり前のことだからしょうがないよねって
それができないんだったらテレビ番組には出ていないのでねってな

105:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:02:16.47 03jkAmWD.net
というか何の特番の話の時か忘れちゃったけど
ここ近年でもなんか太田のペラ紙に
<ここで太田さんが騒ぎます。>とか、酷いト書きがあった話を日曜サンデーかなんかでしてた記憶がある

106:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:03:31.59 BH/QULxU.net
ベテランと若手を交互に呼んでほしい
そして今週のウーチャカってコーナーを作ってくれ

107:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:07:40.95 IkYVP6kJ.net
何か田中への私信みたいなコーナーあったら面白そうだみたいなのは思ったけど
でもそしたら田中がいちいちそれを気にしてチェックしたり
どのみちSNSかなんかで目についたりして気になるようになってしまうだろうから
そんなのやんないほうがいいんだろう
今は子供ですら目に付く時代なんだから 家族のことも考えたらなおさらだ

108:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:08:37.31 jkGjoMaY.net
鬼越ほどラジオ向きな芸人はいない。
オードリーみたいにラジオにベースを置くべき。

109:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:08:47.83 cC3yd4s5.net
M-1二回戦落ちが決勝実質最下位のウエストランドに噛みつく面白いの

110:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:10:38.42 03jkAmWD.net
>>108
そんなにファンがいるとは思えない
ラジオってファン囲える人が向いてるコンテンツだろうし
こんなこと言っちゃうんだけっていうのも自分たちでそれはちゃんと許可を取っていますってネタバレを先にしてるから微妙な

111:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:14:52.18 7SGP0lw5.net
鬼越サンジャポとか呼ばれないんかな
普通にパネラーで振られたらコメントで結果出せるみたいな感じで行けなくはないと思うけどな
FUJIWARAみたいな感じかな

112:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:16:08.87 ZaCg8tOq.net
全編ハライチがよかったけど大変だからリレーにしたんかな

113:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:16:35.22 /XUrwX+n.net
ハライチのほうが聴きやすかった
30センチの金魚って気持ち悪いなw

114:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:18:48.74 YUUeQgjX.net
>>51
何それ怖っ

115:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:20:50.67 03jkAmWD.net
>>111
相当な番組に出ていて、
しかも相当に長くコーナーやらせてもらっててもイマイチな感じがあるから
生放送なんかは余計に厳しいんじゃないだろうかと感じる
でもこんなの俺の個人の感想でしかないから実際のところは全くわからない

116:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:23:00.75 IkYVP6kJ.net
というかそんなに役に立つんだったら
サバンナ高橋やノブコブ吉村みたいに
サブの司会仕事がばんばん入ってそう
嫌いじゃないけどしょっちゅう出まくってるわりにはイマイチな印象ある
視聴者の側から見るとラジオでもそうだけど結局受け手が聞き上手だから良いんじゃないのかな

117:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:24:19.59 odMxoBQL.net
鬼越は太田夫婦のコンビ名とかきっちり手土産持参してやって来た
その辺はちゃんとしている

118:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:26:59.71 gvM5w8u6.net
>>45
指図されるのが嫌も何も、太田は全部おぜん立てしてくれて俺はしゃべるだけ
というのがいいと言ってる
できるプロデューサーがいるからそういうことができるわけで、そういうのがいなかったら
太田はとっくにテレビから消えてるんじゃないの
そういう偉いプロデューサーの悪口を言える俺っていうのを楽しんでるだけ

119:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:30:26.45 v8qjR/6X.net
>>117
手土産なしでビバリーに乗り込んだまんじゅうのダメさを思い出した。

120:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:31:57.66 cTQtYzd2.net
サンジャポはそもそもお笑いをやりましょうって番組じゃないからな
尖ったコメントが欲しいわけでもなし
鬼越の実力以前に、そもそも趣向が違う気がする
見取り図が呼ばれてるのはいまいちよく分からん

121:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:32:13.08 ZqvMdkOL.net
鬼越の坂井の親父ネタは鉄板で面白いから今回やっても良かったよな

122:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:33:21.58 liQ6CDyy.net
イベント集客や囲いってデカイ要素だ、鬼越はそこ無理だ。
なんだかんだSNSでシェアして人は集まるカーボーイ。
もう少し昔はmixiのコミュで職人が集まったり、田中の野球部とかがオフ会状態
普通はやめろっていうところを太田は入り待ち出待ち大歓迎とか言ってサインしてた。
情熱大陸の2回目時ぐらいの時期も局で入り待ち対応してるのが出た。
でも見返すとあの時のありゃ仕込みっぽいと個人的に思ってるけど…

123:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:33:43.72 zKFz9SL8.net
ハライチ安定感あっていいな
あいつらは売れ続けるよ

124:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:36:52.13 03jkAmWD.net
岩井には副業もあるしな

125:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:39:49.47 9tQNscRG.net
お互い中古だからまだ許される
太田は俺の方が鶏ガラだからって言うのかと思った

126:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:40:13.13 JIWvnGd/.net
リスナーメールの予定調和の皆さんが面白かった

127:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:41:04.76 1MNs6fBV.net
>>51
何それマッドサイエンティストやんけこええ…

128:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:41:42.86 QJha91W2.net
サンジャポは事前にゲスト含め
喋る内容は打ち合わせで決まってるって言ってたような。
だから鬼越も出せるだろうけど、かといって良さも出ない気がする。

129:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:43:14.24 7SGP0lw5.net
>>116
まあまだ見切るのは早いんじゃないか
高橋や吉村も少しずつ今の地位になったわけだし
出始めて5年はかかるな
鬼越はまだ2年くらいだし
霜降りは特例

130:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:44:33.97 1gKfhj6t.net
テレビでレギュラーもないくせに、
(チョコプラの)松尾さん達ってたしかに面白くって芸は素晴らしいけど
所詮テレビにでれてなかったし、俺らはもう実践の場でテレビで戦ってたのに
それをたまにライブとかで会って何かお笑いの話とかされてもさ
あなた達は実践の場に立ててないんだし、こっちと同じような感じでお笑いの話しされるのすごくうざくて
しかも俺ならまだしもよりにもよって第一軍の澤部にそんな調子で話しかけてる
うちの澤部は全くレベルが違う上の人間なんだから、いくら芸が出来たって
コントや漫才ものまねが上手くって歌も上手くてもライブでウケていても
お笑いの話とかを言ってこないでほしい、実戦に立てていない人たちとは隔たりがすごくあるので
… 岩井もうこれ言えなくなっちゃうなぁ…
チョコプラもう番組を持っちゃうからなぁ

131:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:52:14.41 7SGP0lw5.net
もう完全に岩井よりはチョコプラの方が
テレビでも売れてるもんな

132:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:56:57.84 03jkAmWD.net
チョコプラは松尾じゃなくて長田だろ、それ
全くカテゴリが真逆の位置に存在するパンサー向井のことスゲェ好きで頼りの友人にしてる岩井
明るそうなイメージのチョコプラ長田が実は岩井と同じくあまり友人がおらずパンサー向井を友人としてる
岩井と向井で友達の取り合いをしているって同期芸人の枠組みの中の関係ありきの悪口
もうこの3人のエピソードは有名だけど、 万が一にも知らない奴がいたら
その書き方だと知らないやつが岩井をより悪く誤解しそうで怖いわ

133:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 22:59:02.52 5iDobkg+.net
太田っていい歳の取り方してるな
理想形だわ

134:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:01:05.08 3mdDVBqs.net
>>87
地獄じゃなくて天国でマイルドにしてる意図があるのかと思うと笑える

135:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:05:17.82 xtZzpH3Y.net
長向か岩向で戦争が絶えないんで

136:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:07:29.72 Y8uhy/V/.net
>>51
えぇ…何それヤバすぎ…

137:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:07:51.15 FtUEawO7.net
あれだけの販売物を持って事務所パワーを使わず企業ブースを取らないで
夏コミ一般ブースで選考に落ちてる岩井の奥ゆかしさを評価したい>副業
なお、許されなかった真木よう子

138:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:11:04.32 3mdDVBqs.net
田中「俺が悪いんじゃない。俺の脳が悪いんだ」
今にしてみると笑えない

139:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:11:25.98 1ml1w67x.net
>>120
いやそもそも全員でコントしましょうがコンセプトだぞサンジャポは
ワイドショーの体ではあるけど

140:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:11:27.72 03jkAmWD.net
真木よう子はやり方があれだったのと演技ヤバくてちょっと嫌われてた時期ってのが大きかったんだろう
でも俺は大好き、青のSPなんかもう毎週楽しく見ちゃってる
最近また元気みたいで良かったなーって感じる

141:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:12:48.66 7SGP0lw5.net
真木よう子カーボーイリスナーだっけ
あんくらいエロくておおっぴろげな女好きだわ

142:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:14:19.44 FtUEawO7.net
岩井(34)・向井(35)・長田(41)←
… これつけて更に笑うコンボが抜けてたわ

143:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:15:52.59 FtUEawO7.net
>>132
岩井(34)・向井(35)・長田(41)←
… これつけて更に笑うコンボが抜けてるわ
ここ最近だとアメトーークでかなり広がったんじゃないかな
同期芸人ほんと腹抱えて笑う

144:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:16:32.22 eVTvvxrF.net
>>140
おっぱいの大きい人?

145:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:25:10.41 BscEX20Q.net
豊胸だが素晴らしいオッパイ
しかしドラマの番宣でこの胸が「昔から」コンプレックスでみたいな余計なこと言ってしまったから
またちょっとマイナスの感情を持たれている
演技は相変わらず滑舌がやばいのであれだけど
ドラマで胸が目立ち過ぎるのは衣装さんの責任だと思うからそれで胸目立ちすぎて集中できないって言われるのだけはかわいそう

146:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:27:33.58 BscEX20Q.net
しかしさー、本当に俺は田中に早く戻ってきて欲しいのよ
別にゲスト来るの楽しいけどやっぱり田中がいいよ
別に会話の内容なんか過激じゃなくったってプライベートトークだって好きな食べ物の話だって何だっていい
爆笑問題のラジオだから好きで聞いてんだ、俺は

147:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:29:31.93 Y8uhy/V/.net
ハライチと鬼越が絡むのかなって思ったけどブースが人数制限されてるから無理か
同年代同士のやり取り聴いてみたかった

148:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:31:52.79 Y8uhy/V/.net
>>146
コロナから復帰した時は「やっぱり太田と上手く絡むのは田中だな」って思ったわ
ドルチェとガッバーナのモノマネとかいうその時しかやらなかった謎のネタにも「あ、それは似てるw」とか返せるのは田中しかいないなぁって思った

149:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:34:05.21 /XUrwX+n.net
太田のブルーレットスカイガーデンとか、ナチュラルローソンをウルトラなんとかだっけ?
とかスットコドッコイで語呂の良い良い間違えシリーズ好き
何故か何年もそのまま修正しないし
クドカンの脚本にありそう

150:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:39:23.58 /XUrwX+n.net
>>140
ゆれるの真木よう子好きだ
是枝監督の真木よう子も綺麗だった
ウインクする真木よう子可愛かった
樹木希林には嫌われていたようだが
バラエティー見ると酒癖悪そうだけどw
前も書いたが弟さんの影響でカーボーイ聞き出したというのもポイント高い
昔インスタにあがってた弟さんがデブだったというのも個人的には高ポイント

151:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:40:43.24 cC3yd4s5.net
>>66
タイムフリーでDCG聴いてきたら
あれをマジに嫌ってると受け取る奴がいることに驚いた
平子の演技力の高さか…w

152:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:44:23.92 BscEX20Q.net
落ち着いた一人ゲストとこねぇかな
土田や古坂みたいなのと所謂さしトーク聞きたい
別に取り立てて何か大げさなことがなくてもいいから何か面白い話を聞きたい
この面白いっていうのは腹抱えてゲラゲラ笑うネタや毒舌っていう意味ではなくて普通の話ってほう
ニュアンスが伝わるかわかんないけど普通の話の中の普通のへぇ〜!って面白さ

153:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:46:02.45 Y8uhy/V/.net
日曜サンデーならそういうトークもあるけどね
こないだの泉谷しげるは面白かった

154:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:47:37.58 BscEX20Q.net
そう、うまく例えが浮かばんのだけど
赤坂応接間における、なるほどな〜!へぇ〜!っていうフラットな状態で聞けるトークの面白さ
世間話みたいなのでもいいし思い出話みたいなのでもいいし最近どう?みたいなのでもいいし
つまりなんかそういう感じの人選

155:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:50:38.24 Y8uhy/V/.net
志の輔さんとか来たら面白そう
来ないだろうけど

156:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:51:41.14 cC3yd4s5.net
>>152
こじ…

157:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:52:31.05 BscEX20Q.net
そういやさぁ
横レスになっちゃうしひょっとしたらその上の人が書いてるのと話が違うやつかもしんないんだけど
西原理恵子の書いてた猿の話に覚えあるよ
文字書きだけの人と組んで出しているエッセイの鳥頭シリーズの中の
どの巻か忘れちゃったんだけどエッセイ漫画パートで描かれていた
その昔、たけしか誰かの番組の企画で高須院長が
猿を整形していってどれだけ人間に近づけられるかっていうのをやった
で、猿がサーフィンにチャレンジするっていうような企画もやって溺れて死んでしまった
というような内容がエッセイ漫画で書いてあった
猿の足首にサーフィンと紐が繋がってる絵が書かれててなんか悲しい感じだったので覚えてる
なんか気になってる人がいそうだったんでちょっと横レスだけど書いとくよ
図書館で借りて読んだ覚えがあってもう10年以上は前だからそれぐらい前のシリーズだと思う

158:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:52:38.35 7SGP0lw5.net
それだと同期以上か
芸人以外だろうな

159:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:55:04.64 I0cUzt67.net
後輩芸人呼ぶんなら田中が居た方が絶対もっと面白いだろうなって思っちゃう

160:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:57:49.17 BscEX20Q.net
それからもう一つ思い出したんだけどそのエッセイでは
ずっと高須院長はホモ扱いでなんか業界から接待のために
芸能人の卵の女の子がワラワラよこされたりとかの話が載ってた
女の子とかいりません!って言ったら男の子をよこされたりとかっていう話も書いてあったな

161:ラジオネーム名無しさん
21/02/03 23:59:14.01 03jkAmWD.net
恨ミシュランとかは好きだったな
今の時代から考えると地獄のようなルポ

162:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:02:15.56 wa0zFwL3.net
田中は太田側のネタも後輩側のネタも拾えることが多いからね
いた方がいいっちゃいいよ、もちろん

163:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:05:17.36 zDHvXSxq.net
橋下を呼んでくれよw
ひかりさんはぁ〜って くるくるぐちゃぐちゃ言われるラジオやってくれ

164:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:11:32.54 xeDBqc+e.net
「あわび」「鶏ガラ」「中古車」発言は、フェミニストが聴いたら卒倒しそうだな。
まあ、イクラちゃん回よりはマシか。
結局、発言そのものじゃなくて人を選ぶんだよな。炎上するかどうかは。

165:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:13:20.54 7UcbZwGb.net
ASKA @ASKA_Pop_ASKA
人感センサー。
僕の仕事部屋の天井には3つある。
ベッドルームには4つ。
リビングルームには3つ。
普段使わないゲストルームには0。
バスルームには2つ。
ヤな事に、トイレにも1つ。
部屋内で人が動けば、サーモグラフィで全て観られる。
ASKA @ASKA_Pop_ASKA
今は、どの家、マンションの天井裏にも、
外部からアクセスできる「ipアドレス」振り分けられてる。もちろん、それ以外にも。
位置情報を特定されると、終わりなんです。
みなさのスマホも、設定上「OFF」にしても、
それは「視覚上」だけだということを知ってください。
@ASKA_Pop_ASKA 何年くらい前のマンションだったら付けられていないのか知りたいです。
ネット環境が整ってからと思っていいでしょうか。

166:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:14:22.29 0hguYwkZ.net
>>164
あわび はアニメで女性器表現としてイラストが出てきてアップになってるのが放送されてるからセーフじゃろ

167:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:14:41.18 l2beQTjk.net
あわびは悪口じゃない気がする
あわびだけ太田発言だけど

168:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:17:45.71 7UcbZwGb.net
ASKA @ASKA_Pop_ASKA
アルミホイルで防げるなんて知識なさすぎです。
皆さんのスマホのアプリ、
それぞれ、ほぼ100%「位置情報」が個別に発信されてると思ってください。
これを遮断するアプリがあったとしても、
それにさえ入ってるでという事実です。
なるべくアプリはインストールしない。
これしかありません。
ASKA @ASKA_Pop_ASKA (2021/02/02 19:37:34)
もうITでは「6G」に入ってます。
@ASKA_Pop_ASKA 10年前にそのような記事(LEDライトにIP)がでてたと思いますが、
今では、常識になってるんですね。
10年後の6G時代にはどうなっているのだろうか。
ASKA @ASKA_Pop_ASKA
皆さんは、それほど心配しなくていいですよ。
僕がやられたのは、記憶が正しければ2009 年。
ある人物が「暗渠(あんきょ)を通って侵入成功」
のようなことを伝えて来た時からです。
「暗渠」とは、地下通路、下水のことを言います。
これ、ネットで言えば「 VPN接続」です

169:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:18:03.50 zzdAdeyE.net
>>157
サンクス
そのシリーズ西原理恵とゲッツ板谷と鴨ちゃんのならいくつか読んだことあったわ

170:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:24:53.34 dxNEdq83.net
>>164
お前はフェミニストのことをよく分かってない気がする
たとえば田嶋陽子ならその3つはまったく問題視しないだろう

171:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:25:01.15 xeDBqc+e.net
田中休養のおかげで、どんどん芸人仲間を増やしてる感があるね。

172:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 00:48:36.48 ij4PV2QY.net
オヅラ智昭さんとか呼べないんか
まぁ呼べる訳ねーかギャラの時点で

173:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:00:08.67 XShfzEpu.net
やっぱり鬼越が首締めても鬼越と友達になって鬼越をフィーチャーしてあげたっていう事件以降後輩芸人がものすごい太田に心開くようになったよな
首締めても笑って許してネタにしてくれるなら何やっても大丈夫だろうっていう
シンパイ賞とかもみんなのびのびやれるのはそういうとこじゃないかな

174:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:12:36.00 xeDBqc+e.net
最大のタブーは、ダウンタウンじゃなくて夫婦共演なんじゃないだろうか。

175:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:17:10.99 zzdAdeyE.net
はなつまみの爆笑問題の衣装かっこ良かった
田中がボーッとしてるシーンがあってちょっと心配になった
伯山はアンガーマネージネント受けてるのかテレビでは穏やかになったような
爆笑問題のトークが聴きたいのにウイカが一番喋ってて萎える
あと弘中アナが本の宣伝してて思い出したのだが、何かの番組で毎回アシスタントの女子アナのエッセイの感想を太田が言ってたのって新井ちゃんだっけ?

176:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:19:32.06 4k6Lhcbg.net
さんまのほんまでっかで一緒に出てたな
どんどん太田が縮こまってったのが

177:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:21:25.58 dxNEdq83.net
太田田中光代で路線バスの旅とかやって欲しいわ
・・・いや、光代がいない方が面白くなるかな・・・

178:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:23:02.46 MzFnzvIc.net
めちゃイケでも太田夫妻共演してたけどそんときはテンション高くて面白かった

179:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:23:24.01 26Hbd30J.net
光代が死んだら爆笑問題おわりなん?

180:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:31:17.99 MeEvTn+L.net
鬼越はただ不快なだけだったね

181:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:39:54.68 wa0zFwL3.net
ツギオがマネージメントしてくれるんじゃないの?

182:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:43:15.61 BdPZe7Qg.net
>>174
タブーではない、松本太田が仲悪いだけで浜田の番組に昔田中は出たしダウンタウンDXに光代さん出てる

183:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:53:18.04 3zjdp1//.net
>>180
確かに
あんまり笑えなかった

184:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 01:57:11.05 26Hbd30J.net
別にハライチでも児島でも笑えなかったが
やはりウエストランドがいいね!

185:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:00:12.13 TS+jhWP8.net
>>182
浜田田中の共演は知らなかった
何の番組?

186:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:03:14.33 26Hbd30J.net
いいともで爆問ダウンタウン共演したろ
ゴミしかいないんかここ

187:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:11:58.81 XvNFV7Qd.net
>>179
太田の人生がようやく始まる

188:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:33:01.68 xeDBqc+e.net
鬼越もダウンタウンには全く触れなかったな。
ガチのガチなのか。
伯山だけか、面白がって仕掛けてくるのは。

189:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:36:37.96 Vh7wnAz5.net
中古とか枕とか誰でも考えつく
言うかどうかは別だけど
発想の面白さはないな

190:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:42:39.19 Sjj7QLMx.net
>>152
上田か土田だな

191:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:45:37.09 aG9H5vVE.net
>>188
坂井がダウンタウンファンだからな
正直あの件持ち出してもダウンタウンに対してもマイナスにしかならんもん

192:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 02:52:57.47 IcNrDMdj.net
ナチュラルにハマちゃんの歌を応接間で流す、まではいいとして
そのあとごちゃごちゃ言って話を大きくする西野大先生とは格が違うな

193:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 03:17:58.81 xeDBqc+e.net
「ところで、率直に言って何があったんです? ダウンタウンと」と
訊く人はいないのかな。
ラジオなら案外、すんなりと喋ってくれそうな気もするが。

194:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 03:38:14.66 G7OZy0Hi.net
吉本に潰される覚悟あるなら言えばいいのでは

195:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 06:38:50.46 FyOFBj7N.net
ファミリーヒストリー放送後の回、ウーチャカ大絶賛したあと、帝国ホテルのルームサービスの話が超くだらなくて大好きw

196:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 07:01:19.79 B1IOQSeH.net
太田は本当に言うなと釘を刺されたことは言わない。
はからずも賭け麻雀で証明された。

197:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 07:21:55.09 QTh523zZ.net
>>188
鬼越は西野以下のチキンだったな

198:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 07:33:37.68 7j8hIHh8.net
はなつまみ見て思ったけどチビストップ時代のウーチャカって名采配だよね
ほんとどてらい男だぜ

199:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 07:36:57.87 FaOHZ18B.net
>>197
日曜サンデーで西野がちょっとぶっ込んだけど、せいぜいそれが関の山。
芸人達も吉本上層部から釘を刺されてるんじゃね?
でなけりゃ、パワーバランス的に吉本が上なんだから、吉本芸人総出でいじってるはず。
全く爆笑絡みじゃないけど、直近で切り捨てられた西野のサマを見せつけられたら
イマイチブレイク出来てない鬼越なんか、チワワになるしかないだろう。
伯山は個人事務所だし、セレブを目指さないなら講談があるんで、好きなこと言えるだけ。

200:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 07:55:42.73 un3XOY8g.net
鬼越トマホーク影響力なくてよかったな
岡村レベルの人が言ってたら終わってた発言何個かあったろ

201:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:03:23.24 K4IFP5rw.net
松本の件に関しては、昔太田か社長が診断書保管してる、みたいなこと言ってなかったっけ?
吉本側からしても、あまり蒸し返さないで欲しいんだろな

202:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:04:37.21 QDiWs+zE.net
その話をされて困るのは爆笑問題でなく吉本側なんだろうな

203:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:10:18.22 DY5G0BB7.net
実際松本だって先輩をイジってきただろうに、自分がイジられると恫喝するってのは何か情けないと思うんだけどな
それも取り巻きで囲んで

204:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:12:55.66 na+/4B3m.net
>>177
5年10年後に爆笑問題がセミリタイヤしてたらこれに期待

205:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:15:10.84 JRGu1BRD.net
>>66
平子は梶とも合わないってアメトーークで

206:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:23:28.71 bWNMBi1W.net
>>149
ダイナマイトサンチェーン

207:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:32:32.07 qLpXpYiB.net
佐久間は一時の鈴木おさむみたいもん
裏方が表に出て上から芸人批評して芸人従えて、実は裏ではヘイトを集めてる
鈴木おさむはまだ胡散臭くないころのキングコング西野がバトルしてヘイトが表面化したけど、佐久間は人気番組の決定権持ってるテレビ局員だから、尚更芸人は何も言えんだろう

208:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:38:20.39 qLpXpYiB.net
>>186
吉本が松本忖度で、とんねるず、爆笑問題がダウンタウンと絡まないよう、トークコーナーを完全分離させたのを
とんねるずが爆笑問題引き連れてそれをぶち壊したんだろ
吉本の松本忖度はまだ続いてる
話題になった太田の名誉毀損裁判もオリラジ吉本契約終了もワイドナショーでスルーだし

209:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:56:20.30 Q5oPgphk.net
鬼越は芸風も声も嫌い

210:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 08:56:44.64 E7ZLL37u.net
太田の前で言うと批判が止まらなくなるワード追加
「佐久間さん」

211:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:03:58.56 QDiWs+zE.net
あちこちオードリーでよく爆笑問題の名前が出るからいつか出演してほしかったが無理かもな

212:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:08:20.75 K4vl+wn+.net
>>207
鈴木おさむはフリーだけど佐久間は安定して高給とりの社員なのに鈴木おさむみたいなことやって
芸人と対等か年下に対しては対等以上の感じで表出てきてるんだもんなあ
その上理屈っぽい分析をする
上田の至言「俺を分析するな」っていう言葉のとおりだよ
安定した局員が芸人目線で分析始めたらやりにくいやつは多いだろうな

213:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:11:39.00 aG9H5vVE.net
>>211
太田はお笑いの分析とか裏側語るの好きじゃないし
あの番組は無理じゃね?

214:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:24:35.52 EoTE3w+R.net
>>200
フェミに見つかって
Twitterとかで拡散されたら終わりだろ

215:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:26:53.80 zAzmY/50.net
めちゃくちゃ鬼越トマホーク面白かったな。
普段はフリートークの所しか聞かないけど、久しぶりに最後まで聞いたわ。

216:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:30:01.24 36+thxLI.net
冗談を言い合ってる中での発言で炎上しないよ。岡村だってツッコミがいて笑いにしてたらセーフだったでしょ。

217:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:31:12.21 mMCWxqBn.net
ダウンタウンの件と干された理由はテレビじゃ話さないから意外と知らない人も多そう

218:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:31:32.46 lDAuDSNA.net
それ言ったら最近の芸人も分析ばっかしてね?
若林とか塙とかノブコブ徳井とか
バラエティの裏側のことばっかり話しててあんま笑えない

219:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:34:24.61 JRGu1BRD.net
>>102
「澤部は林修のバーター」もなかなか味わい深い

220:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:36:31.66 RsWMhKIn.net
>>211
そもそもあちこちがカーボーイの真裏だしな

221:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:41:15.45 kvH+/jsV.net
>>201
診断書ってなに?

222:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:48:51.85 DXFis/6z.net
>>214
もえが中古車発言は即座に太田が
”田中も2度目の中古車でちょうどいい、おまけに田中はカタタまで車検も通らない欠陥車”って田中を同格にしてからさらに下げるっていう形でフォローしたからなんとかなってる

223:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:49:38.54 lshkMgJC.net
ダウンタウンDXに光代社長が出たときに松本が「彼(太田)は女性に興味ってあるんですか?見てるとそういうイメージがないですけど」とか聞いたりしてたからもうお互い心の底から嫌っても無いんじゃない

224:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:51:44.81 gqPfYOTj.net
>>218
塙が本まで出してM-1と漫才の分析、ネタバラシみたいなことしてるのはどう思ってるんだろうな
あれ同業者からしたら嫌だと思うけど

225:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:52:53.42 DXFis/6z.net
そもそも爆笑問題はダウンタウンと因縁の関係っていうイメージがカッコ良くて得してる
ダウンタウン派か爆笑問題派かっていう議論がでたらそれだけで同じ土俵に立てるって意味で爆笑は実は得してると思う
アンチ巨人とアンチナベツネと同じで、アンチダウンタウンっていうお笑いファンはいるから
爆笑問題はお笑い界のカープみたいなもんだな

226:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:54:44.68 DXFis/6z.net
>>224
安定した立場で雇用と予算握ってるプロデューサーが表に出てくることが一番嫌なんだろ
分析することも嫌いだけど、一番嫌がってるのは雇用握ってるプロデューサーが表に出ることだと思う
テリーも高田文夫も局員でもプロデューサーでもないわけだから仲がいい

227:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:54:51.19 QDiWs+zE.net
>>218
あちこちオードリーはそんな若林にはまった番組だからね
上田と一緒にいるとお笑いナタリーみたいに質問してしまいそうになると言ってたから太田に対してもそうなるかもしれない

228:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:56:51.56 dqBQnInd.net
今じゃないでしょ!

229:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 09:59:11.80 8kB1albB.net
>>218
オードリーは分析が一応笑いになってるからまだしも、塙の本とかカモメンタルう大のコント批評とかお笑いとかじゃなく分析するのってまじで何なんだろうな

230:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:14:56.25 V3iB8JLQ.net
>>217
最近は太田も、大崎会長や岡本社長に謝罪させられたのを匂わせてネタにしてるよ
四半世紀もたったからできる事だな

231:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:16:47.69 XvNFV7Qd.net
太田は自分が他人を分析しては散々罵倒してるのに
他人は自分のことを分析するなって、自分に都合良すぎだわな

232:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:26:18.66 ysY4ZGQZ.net
>>225
これはあるよな
爆笑問題好きだけど同格扱いはやっぱ違う
ダウンタウンの同格は落ちぶれてもとんねるずかウッチャンナンチャンだろうし

233:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:27:40.48 45pff76/.net
それは違うとんねるずは頭一つ抜けてる

234:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:50:43.08 cONkxRx+.net
それぞれの信者が集うスレ

235:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:54:17.27 aZi5lXhu.net
今は違うけど、十数年前はダウンタウンのすぐ後ろに居るんじゃないかってくらい勢いがあった気もする

236:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:55:19.05 uu2FOhlh.net
>>221
たぶん松本に殴られて、その後病院に行った時の診断書

237:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 10:55:38.50 hFj68cNs.net
今田耕司「お笑いの人間同志が敵対するのはおかしい」

238:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 11:34:11.73 pVZkK7ti.net
ハライチっておぎやはぎにも可愛がられてるしな凄いな
なにはともあれ太田もう少しだ程よく頑張れ

239:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 11:54:38.83 lDAuDSNA.net
M-1直後に全ネタ分析の動画挙げる芸人(かまいたちとか和牛とか)や
ノンスタ石田呼びつけて分析させる99ANNとか
鼻の穴おっぴろげて饒舌に語ってるけど全然面白くない

240:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 12:12:52.52 yaXmXLwL.net
松本の件は太田が悪い
松本は笑いにならない弄りはしないだろ

241:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 12:18:17.97 9ivdahmU.net
タイタンの金庫に眠る診断書という都市伝説
そのおかげで弱小事務所なのに潰されることなく芸能界渡っていけてるのか

242:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 12:22:02.21 ij4PV2QY.net
アディダスの件は実は今田や東野やほんこんや板尾達に
声掛けられて当時ダウンタウンの楽屋に向かったという説がある。

243:ラジオネーム名無しさん
21/02/04 12:23:25.65 gqPfYOTj.net
年中同じ話してよく飽きないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1223日前に更新/232 KB
担当:undef