【編成】新番組・番組終了改編情報 Part43【営業】 at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 20:40:38.31 gWkL+6vl0.net
>>784
JRN系列の日曜サンデー、JUNKはネットし難いだろうな。
ミューコミはまだ可能性があるけど、
ANNとの連続性を追求するなら難しい。

801:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:03:11.15 wN+FPtCq0.net
>>785
確かにそう考えていくとANN1部を東海ラジオがやっていたらかなり違った番組編成
になっていた気がする
あと個人的にはJRN系列の方がこの地方向きの番組が多い気がする

802:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:07:09.49 wN+FPtCq0.net
>>783
なるほど
それだけに仮にⅯ10を曲をひたすらかけまくる形式にした場合どうなるか見ていたいなあ

803:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:09:01.97 o0jSBWTt0.net
radikoプレミアムに課金すれば解決する問題をグチグチ言うな

804:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:10:01.67 TN44DiBz0.net
ラジオ日本 日曜23時は原因は自分にある。の大倉空人と杢代和人による番組「空人和人のラジオの原因。」

805:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:11:34.85 7YPxJleg0.net
>>777
よっぽどNEOリスナーからブーイングがあったんだろう
>>781
ANN0→4:30通販にする予定が
演歌枠を続けてほしい上役の要望から4:30飛び降りで走れになったと思われる

806:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:11:49.46 LZmRoWi/0.net
>>775
愛知、ゴルフ大好き宣言ネット開始
春でJFNニュースを始めたりJFN箱番組増やしたりしてたけど…
とうとうJFNの5分ミニ番組までネット開始するんか。

807:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:19:02.61 y6KISR1Bd.net
>>788
たかが385円払うのを嫌がるって、いったいどんな生活してるんだろうなw

808:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:19:53.61 l2tilZ2OM.net
>>791
アンチJFNCのKがなぜか使ってるしゴルフ大好き宣言は謎番組

809:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:20:41.76 wN+FPtCq0.net
>>790
マジ?
でも走れからANN0だとかなりこれまでのリスナーが離れてしまう可能性があるなあ
あと今週からの走れの場合演歌や歌謡曲系は極力4時半までにかけるようになるかも

810:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:25:19.80 3LC5iPJu0.net
タイムテーブル(フリーペーパー)でしっかり改編確認

811:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:25:44.05 wN+FPtCq0.net
そういえばこの前Fine聞いていて思ったけど商品紹介のところってCM扱いで放送局に
お金が入って来るのかな?
でも今週からの新番組だとそういうのもなさそうだし

812:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 21:47:35.42 wN+FPtCq0.net
そういえば走れ歌謡曲文化放送と言えどもCMが縮小されたのにはびっくりした
正直これだと来年の改編で終わってしまう可能性もあるし
あとTBSラジオのFine聞いていたリスナーが今後どうなるかが注目だな

813:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:06:36.64 fycdQ8sg0.net
走れは日野が完全撤退する日も遠くないのかな
そうなったら、走れの時間はパーソナリティーを置かずに音楽をひたすら流す番組になりそう

814:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:26:24.42 wN+FPtCq0.net
何か今後朝3時4時台は放送休止する放送局がいくつか出てきても不思議ではないと思う

815:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:28:34.89 5I/lrpDxd.net
RCCがナイター中継がある日に「ココロのオンガク」を放送する基準は「21:41までにナイター中継が終わっている場合」だろうか
昨日がそうだった
今日は放送がなかった

816:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:33:13.43 o0jSBWTt0.net
>>800
繰り下げ対応しなくてもいいんだな

817:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:34:43.51 wN+FPtCq0.net
でも今期はプロ野球延長10回までってこともあって極端に長い試合が少ない気がする

818:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:37:09.82 ZMPU2NBmM.net
小林美鈴結婚

819:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 22:38:14.14 wN+FPtCq0.net
そういえば以前試合終了がかなり遅くなって0時台の番組まで影響が出たことがあったなあ

820:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 23:17:25.15 o0jSBWTt0.net
ここで全く話題になってないけど、アシタノカレッジ ツイッターで荒れ放題だな
どうせ残ってるのは他局はもっと嫌いなんだろうけど

821:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 23:26:52.20 3gasbJMpd.net
>>798
SFは「26時の歌謡曲」を60分繰り下げて 27時台に移設
で28時台は「おはようエール!」を拡大しそう
26時台は、自局制作で何か考えるだろう

822:ラジオネーム名無しさん
20/09/30 23:47:32.51 nn4v6h+40.net
>>623
芸能界にはいたくないから引退したのになw

823:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 00:07:28.42 vGjClh0Y0.net
FMヨコハマ YOKOHAMA RADIO APARTMENTの水曜枠は来週からフィロソフィーのダンスが担当

824:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 00:24:46.27 iTBvp6Zv0.net
>>779
番組見つけるのにずいぶん時間かかったw

825:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 00:41:30.11 3mbHtvSEx.net
>>792
クレジットカードの審査が通らんのだろう。

826:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 00:50:46.18 FI4oikmt0.net
>>810
docomo・auのスマホならクレカ持ってなくても入れるぞ

827:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 01:09:26.62 7WIVmf280.net
走れをやめたらティルドーンみたいなのを始めて、ついでに地方に売ったら?どこででも飛び乗り飛び降りできる番組にして。

828:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 01:15:43.01 iMbi5dRK0.net
>>782
ニコルんの「あしたは日曜日」は今年度上半期分のみネットの地方局も制作局スポンサーの"at home"の提供なしでフィラーかローカルスポットという
ちな我らがJRTでは前者のほう
なおそのTBSラジオでやってた洋楽情報番組の後釜は火曜会のファイルネット番組であるダリハニの鉄道情報番組に
結局平日10分枠の番組に戻したか

829:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 04:10:30.17 IJJICUBf0.net
>>812
とっくに終わった番組をを例に挙げられてもな

830:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 04:29:20.61 7WIVmf280.net
読解力の無い人?

831:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 05:41:47.70 VGv2kb/5a.net
FM岡山
10時台のみネットのOH! HAPPY MORNING短縮
火曜は痛快!あるあるラジオで10:30まで
火曜以外は旬!SHUN!ピックアップで10:45まで

832:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 05:54:40.15 Y1rmdzKk0.net
>>798
QRは25時からのワイドを4時まで 寺島3時間
OBCはTBSラジオ同時
FBCは27時台ANN0 4時台TBSラジオ同時
RCCはANN0と上柳

833:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 06:05:05.34 IJJICUBf0.net
どの局も懐事情が苦しいのがよく分かる通販番組の増加

834:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 06:18:25.14 yDz85zAxM.net
ONE MORNING
今日から突然プチリニューアル
レコメンドソング制定

835:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 06:38:32.37 FI4oikmt0.net
TBSの改編 宮台がツイッターでグチグチ文句言ってるようで新番組に文句言ってるよう奴らを後押ししてる件
>>819
FMの改編日は1日

836:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 06:41:11.74 cJ8NQs+D0.net
>>818
そういえばFineでも通販ぽいことをやっていたコーナーがあったような
というかこれがあるからネットしていた局も少なからずあったりして

837:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:05:39.62 33Vo1sepr.net
今後はテレビみたいに1日の半分以上通販なんてラジオ局が現れるのだろうか?

838:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:30:28.50 sn0dYc9x0.net
>>822
日曜深夜は地上波テレビが停波(日テレはNEWS24)するから
BSを見ようとしても通販番組ばっかしw
これはつらい。

839:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:36:15.32 cJ8NQs+D0.net
というかどうしてもスポンサーが埋まらない時間帯は放送休止にしてもいいと思う

840:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:44:33.72 l9GtVuQwd.net
>>819
毎月のレコメンドソングなら前からやってる。東京ローカルの時間に流すことが多かっただけ

841:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:48:09.42 ecxelAv6M.net
>>822
しじみ習慣Radioとか

842:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:50:53.42 ecxelAv6M.net
>>807
芸能人と政治家は三日やったら止められない

843:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 07:51:32.17 hWK7k+O/d.net
>>826
俺はサトケンRadioを聴いてみたい

844:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:04:37.72 Vy7qfbfA0.net
もう日曜深夜帯に通販流れてクロージングも時間の問題よな

845:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:18:51.40 cJ8NQs+D0.net
というか日曜深夜は無理に穴埋めするまでラジオ番組放送するメリットが薄いと思う

846:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:21:55.81 cJ8NQs+D0.net
ふと思ったけど若者向けのジャニーズや坂道グループと言えども思ったほどラジオCMが
入っていないのを見ると今後のラジオが心配になって来るような
それに走れ歌謡曲何年も聴いていたけど年齢の高いリスナーが多くて若者がほとんど
いなかったなあ

847:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:34:28.63 AvVlHs7Wp.net
>>830
NHKが終夜放送始めてからはそうだな。
深夜便と逆張りでradikoプレミアム前提なら
数局はなんとかなりそうな気もするが。

848:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:41:38.19 cJ8NQs+D0.net
TBSの深夜3時の新番組だけどBSSの音楽の風車みたいな形にした方がいいと思う

849:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 08:44:55.28 CKEaVCAna.net
STV・HBCはあなモニ開始以降、日曜日も終夜放送になったな
何か理由あるの?

850:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 09:21:39.28 Y1rmdzKk0.net
>>833
民間放送はスポットでも1番組1社(団体)以上付いた方が有り難いからな

851:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 09:56:12.95 lr+iAVSQ0.net
>>826
しじみ習慣、BSではすごいことになってるけど、
ラジオでは痛散湯とか過払い金ほど目立ってない気がする。
「しじみチャンス!」とかラジオでやってる局あるのかな?

852:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 09:58:30.05 CKEaVCAna.net
>>836
今の年寄りはラジオ聞かないのわかってるんじゃね?

853:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:11:28.51 cJ8NQs+D0.net
ももクロが太田胃散のCMやっていたのにはびっくりした
というかこれからは健康食品や薬系のメーカーがスポンサーやるのがラジオリスナー
的にもいいと思う

854:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:15:52.17 tpBcPqB9M.net
>>831
>年齢の高いリスナーが多くて若者がほとんど
いなかった
これはどうやって判断したの?
まさか投稿者の年齢層とかじゃないよね。

855:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:16:51.07 7IoTAfR9a.net
>>838
太田胃散は、同じスタダの本仮屋ユイカの番組から引き継がれた。

856:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:25:03.56 cJ8NQs+D0.net
>>839
リスナーからのメールが年配のトラックドライバーが大半で学生と言った若い人からの
メールがほとんどなかったからな
受験の話題もほとんどなかったし
>>840
なるほど
それにしてもスタダって竹内結子さんの後釜どうするんだろう

857:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:26:52.56 gymr9aa/a.net
TFM聴いてると若者層多めだったな
自粛期間の日中でも小中学生からのメールが多くてびっくりした

858:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:30:15.98 gymr9aa/a.net
走れだと金曜の千本木さんの回は若いリスナー層多そうだが

859:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:30:32.08 cJ8NQs+D0.net
ところで自粛期間中平日の昼間で学生からのメールが多かった番組って何があったんだろう
これってもろに今後に影響して来ると思うけど

860:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:35:43.45 cJ8NQs+D0.net
そういえば今日からゲッターズ飯田さんの番組始まるけどどれくらいメールが来るんだろう
以前やった時はかなり来たって話を聞いただけにどれくらい来るかは今後の番組制作に
少なからず影響が出てきそうな気がする
というか彼ってそんなに有名なの?

861:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 12:36:55.65 tpBcPqB9M.net
>>788,792
>>810-811
なにやってんだか

862:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 13:01:10.05 3/80ok0id.net
>>845
パンツかぶってる人?

863:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 13:19:06.88 N9OQj3sX0.net
>>842
TFMはやり方うまいよね
スクールオブロックがそもそも若年層ターゲットの象徴だけど

864:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:24:58.93 KX7sbvl80.net
TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」
パートナーはなし
木曜日の東京ディズニーリゾートのコーナーの西脇彩香は「高橋みなみの「これから、何する?」」から引き続き継続

865:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:36:28.00 I7NAMBwia.net
>>818
通販番組増やせば増やすほどリスナーが離れてさらに悪循環
OBCとかSFとか

866:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:38:57.72 fCEeCou80.net
>>830
TBSが25時、LFが25時半で停波していた時代。
遠距離受信で大阪の「ABCヤングリクエスト」(27時くらいまで放送)を聴いていた人は
かなりいるそうだが。

867:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:49:23.10 yv1MeSlr0.net
>>850
特に今期の走れ見ているとその傾向が顕著に出ているなあ
それに今回の改編早朝の東海地方のリスナーにも少なからず影響しそうだし
というか東海地方でANN0やあさぼらけ聞きたい人どれくらいいるんだろう

868:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:50:13.61 hvjaII7L0.net
J-wave 土日のミニ番組VISON(ナレーターVieVie)終了。

869:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:50:28.59 hvjaII7L0.net
VISIONだった。

870:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:59:32.30 IJJICUBf0.net
>>842
関西圏で自粛期間中に若年層が多かったのは802だった

871:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 14:59:37.76 yv1MeSlr0.net
>>851
今AMで遠距離受信リスナーどれくらいいるんだろう
あと東海地方ってラジコプレミアムないし遠距離受信で聴いているリスナー案外いたりして

872:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 15:08:41.43 OnRV47kY0.net
FM岐阜の改編情報
JFN全国ネットの変更(日曜13時台・土曜17時台)のほかは日曜22時台がWANIMAに、日曜18時台後半は高橋ひかるの番組になる。など…
自社制作については変更なしっぽい。
URLリンク(www.fmgifu.com)

873:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 15:22:00.28 AvVlHs7Wp.net
>>851
在阪局が日曜の終了時間を引き上げたからな。
ABCがヤンリク27時からサイキック26時45分、現在は25時05分(不定期番組で延長あり)※月曜は4時35分から
MBSがradio this 27時35分から、色々あって現在は25時20分
(最短では24時05分ってのもあった)
OBCはぬかるみの世界未定(大体27時頃)から長らく25時で、今秋遂に24時

874:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 15:53:20.49 fCEeCou80.net
>>858
> MBSがradio this
これはアイドルの箱番組(大阪ローカルで関東では放送しない番組)
があったから、関東から遠距離受信で聴いていた人もいる。

875:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 16:56:21.16 ClLLBNd50.net
【ラジオ】ラジオAM放送 維持か移行か 収入激減 設備更新に莫大コスト [HAIKI★]
スレリンク(bizplus板)

876:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:07:17.03 yv1MeSlr0.net
ラジオAMというとニッポン放送とラジオ関西が夜間比較的遠方まで電波が飛ぶなあ
特に東海地方に住んでいる人は案外遠距離受信している人いたりして

877:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:16:01.21 XF8CYQnZ0.net
名古屋なら東海ラジオと周波数の近いOBC以外の関西主要局は大抵昼間でも聴ける。

878:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:16:13.71 yv1MeSlr0.net
何かもうラジオ番組に関しては平日でも月〜木と金で分けて考えてもいいと思う
平日昼間かなりの番組が入れ替わったりパーソナリティが変わっているし

879:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:28:09.79 vGjClh0Y0.net
発表されていた
KBCラジオ「マツシタユイチューブ」10/7より毎週水曜24:35〜25:00
ZIP-FM「ES-TRide on!」10/7より毎週水曜25:00〜25:30
ABCラジオ「増田紗織とJAY'EDとLeolaの音バズ」10/8より毎週木曜24:30〜25:00

880:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:51:44.39 IJJICUBf0.net
今でも平日フルで帯番組を続けているイメージ


881:ェ強いのは沖縄



882:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:54:00.43 fCEeCou80.net
月〜木と金が分離した理由はなにかあるの?

883:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:54:58.97 9KBFGwV3a.net
>>866
つ働き方改革
帯はそれだけ負担なんだろう

884:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:56:33.69 Rq4KAaZga.net
局アナは週5日出したら他の番組でほぼ使えないからな

885:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 18:59:00.99 7WIVmf280.net
>>861
ラジ関はカーラジオの空きchにセットしていたなNHK-R1,CBC,SFしかないからボタンが余るので。
ひとつはラジ関,もう一つはLFかABC。ラジ関は普通に入信したが、LF,ABCは運次第。

886:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:00:34.21 cJ8NQs+D0.net
沖縄と言うと朝やっている暁でーびるがやたらスポンサーが多いのにはびっくりした
しかもこの中にはコロナで苦戦しているスポンサーもいくつかあるだけに
しかもこの番組月曜から土曜日までやっているし

887:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:11:04.96 cJ8NQs+D0.net
>>868
そう考えると垣花さんがホリプロに行ってしまったのも分かる気がする
>>869
ラジオ関西って番組表見たけど東海地方のラジオリスナーの受け皿になるんじゃない?
レコメンフルバージョンやJUNK、ANN0がやっているし

888:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:14:05.21 Rq4KAaZga.net
>>871
カッキーは「週6日放送出るのダメ」と言われて即決でフリーになったからな
アッコのいいかげんに1000回に出てるから、ホリプロに話振って事務所入り

889:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:17:22.02 RrMPjKH00.net
>>804
今年の場合で試合終了がかなり遅くなるって、雨天による中断が絡んでいることが
ほとんどだからね

890:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:23:48.64 eJfxe2XI0.net
>>765
FM-FUJIって別に苦しくなってないだろ

891:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:27:04.91 cJ8NQs+D0.net
>>872
なるほど
あと垣花さんの場合入社当時ならともかく今のニッポン放送って昔に比べて合わなくなってきている
感じがする
逆に言うとTBSリスナーでも垣花さんが出ている番組ならば聞いてみようという人はいそうな
予感がする
逆にTBSラジオから飯田さんや辛坊さんの番組に切り替える人はあまりいない気がする

892:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:32:37.06 RKzf64j30.net
>>870
今朝聴いて数えたら15社スポンサーあった

893:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:39:45.17 AvVlHs7Wp.net
>>872
逆に上ちゃんは
週5であさぼらけ+日曜日に鶴瓶師匠のおもり
なんだけど、LF定年退職後、ミックスゾーン所属の
個人事業主としてその辺りをクリアしてる。
上ちゃんがあと6,7歳若かったら、
LFの編成、新人教育とかがまとめて崩壊していた。

894:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:42:44.18 LvG0tKoj0.net
>>868
だから思い切った改編をすると極端に出番が増えるアナと減るアナが出てくる
この秋のABCはテレビの朝帯とラジオの夕方帯改編するからえらいことになってる

895:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:43:59.41 Rq4KAaZga.net
>>877
野球の松本秀夫と師岡正雄も使い勝手良くするために定年前にフリー転向させたようなもんだしな
で、専属契約でこき使ってる
それを思うと吉田尚記が今も正社員アナでいれるのが、ほんと謎

896:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:48:57.27 UqHLoggk0.net
MBSの松井愛は月〜金ラジオ、土曜はテレビだけど
あと月〜土でラジオやっているのは
暁で〜びる、ありがとう浜村淳です、北野誠のズバリかな

897:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:52:24.72 hZJuhnxEa.net
くり万太郎翁はすごいなあと ほんとよく働く

898:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 19:56:55.38 cJ8NQs+D0.net
>>879
というか吉田尚記アナフリーになってもいいと思う
もしそうなったら文化放送に番組持つことも可能になるし
それにしてもミューコミって何だかんだあってもスポンサーがいるなあ

899:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:02:08.76 LvG0tKoj0.net
>>880
松井愛は局アナで子持ちなのに週6勤務はいろいろまずいと思わないのかね
MBSは中堅ベテランの女性アナ有り余ってるのに

900:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:02:32.22 cJ8NQs+D0.net
>>877
何か上柳さんは体調面考えるとあさぼらけ週4でもいいと思う
この年になって深夜起きの生活はきついと思うし

901:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:04:13.30 Rq4KAaZga.net
>>882
よっぴーは外仕事の稼ぎ 局に入れてるとか言ってた記憶が
それでも、カッキーやスポーツアナの扱い見てると謎

902:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:04:51.82 cJ8NQs+D0.net
>>883
これって全部生放送なの?

903:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:09:19.61 cJ8NQs+D0.net
>>885
吉田アナの場合平日深夜の生放送をやってくれることもあると思う
他のアナだとなかなかやりたがる人がいないし
あと彼が出ている番組ってスポンサーが多いような

904:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:14:44.61 LvG0tKoj0.net
>>886
全部生
ラジオは2時間、テレビはコーナー進行とはいえなんだかな、という感じ


905:



906:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:16:44.22 Rq4KAaZga.net
>>887
今、プロデューサー兼務みたいな感じもあるしな
外仕事取れるから今の立場なんだろうし

907:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:25:18.60 CcZ1GVJYF.net
>>845
特番だと4日で15万近く届いてたんじゃなかったっけ?

908:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:27:57.07 0979+Jhp0.net
>>884
裏の寺ちゃんも81年同期(年齢は上柳が1歳上)だから
どちらが一方が先に辞めたら、残った方もすぐに追随しそうだな…

909:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:28:49.45 cJ8NQs+D0.net
>>888-889
なるほど
あと吉田アナが出ている番組聴いていると彼でなければスポンサーをゲットするのが難しい
ところもいくつかあるなあ
ある意味一番スポンサーを持って来るのが上手いアナとも言えるし
むしろこれだけの実力のあるアナって他局を探してもいないのでは?

910:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:39:20.61 KAl0YhrCK.net
LFでアニラジやると吉田アナが必ずレギュラーで入ってくるのがな

911:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:39:44.12 cJ8NQs+D0.net
>>890
マジかよ
でも今回は裏送りだから逆に言うと採用率が上がりそうだな
あと吉田アナがやっているミューコミプラスって通常のCMだけじゃなくて番組自体が
宣伝みたいになっている感じがする

912:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:40:13.66 Rq4KAaZga.net
>>893
LFの深夜帯で自由に動けるのよっぴーだけだし

913:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 20:41:41.47 cJ8NQs+D0.net
マジで吉田アナみたいな人が文化放送にいればかなり違うと思う

914:ラジオネーム名無しさん
20/10/01 21:20:10.28 UqHLoggk0.net
URLリンク(www.fmyokohama.co.jp)
FMヨコハマ

915:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 03:17:13.82 A8hwekz00.net
>>771関連で
文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」
「ニュース・パレード」は8月から続いていた石川真紀アナ(所定)と鈴木純子アナ(代打)の隔週担当は
スタッフ2班体制が解除されたため9/18をもって終了
9/21から再び石川真紀アナの毎週出演に戻った
こちらも参照
スレリンク(am板:364番)

916:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 04:14:57.30 Db5ZWatM0.net
KBCラジオ 11月より(火)〜(金)19:00-22:00すべて『LBレコード』
URLリンク(pbs.twimg.com)

917:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 07:10:02.59 quX+OFuA0.net
今後かつてのラジオ日本みたいになってしまうところあるのだろうか

918:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 07:18:58.39 1eAiywGh0.net
>>866
昔は
「月〜金と土が分離した理由はなにかあるの?」
と言われてたんだよ。

919:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 07:23:46.78 GhWRfy3Xa.net
>>901
おじいちゃんトイレ行きましょうね

920:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 08:36:15.93 4BOJq9Apa.net
RKC、萩原健太の後番組は月-土朝にやってるミュージック・セレクトを夕方にも設定

921:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 08:37:11.90 quX+OFuA0.net
ニッポン放送だけどそのうち午前中の週5番組も週4ないしあなたとハッピーみたいに
金曜だけ別パーソナリティになったりして
特にあさぼらけは上柳さんの負担が大きいから週4にしてもいいと思うし

922:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 09:35:20.07 3nzApnxcr.net
LFなら穴埋め担当は荘口かな
今はレギュラーなかったっけ
フリーになって良かったのか悪かったのか

923:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 09:36:46.79 Ikw+h8TDd.net
>>905
コミュニティFMだけど地底人ラジオがあるだろ

924:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 09:41:06.28 GhWRfy3Xa.net
>>905
ライブドア騒動前に退社して自分のやりたい仕事できてるならいいんじゃない?
つかちゃんみたいになっちゃうよりは

925:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 09:42:05.87 dv6cuwfQ0.net
>>906
今、大都市でネットしてないのって名古屋だけ??
1時間半の枠さえ取れれば、ネットするのかな…??

926:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 10:31:59.93 osDw+8okp.net
>>904
難しいなぁ。
「何でもできる上柳」だから、
早朝枠丸投げ(スポンサーまで集めてくる)
新人教育
取り扱いの難しい大御所(芸人、ミュージシャン)の接遇
ニッチでややこしいけど絶対に失敗出来ないお仕事が
全部来ちゃう。
ANN0枠のタレントと極自然に絡んで一緒にスピンオフの
仕事が出来る60代半専属アナウンサー
メッチャ貴重。
まあ本人は
本業に支障の出ない限り他局出演OK
でTBS、NHKに出演してる訳で、
今の所Win-Winなのかと。

927:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 10:49:53.10 zh4ZzoA70.net
>>909
というか日曜日のそれ生放送が続くのであれば月曜はくり万さんに任せてもいいと思う
月曜だとANN受けしなくてもいいし

928:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 11:02:38.77 ZP8cldQW0.net
>>909
うえちゃんとヤギだったらLF貢献度は圧倒的にうえちゃんなのかな
>>906
垣花アナは和田さんの縁でホリプロみたいだけど
荘口も福山さんの縁でアミューズ行ったんだろうね

929:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 11:31:55.06 osDw+8okp.net
>>910
月曜くり万さんは有りだよね。
上ちゃんの負担がかなり違ってくる。

930:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 11:35:57.79 osDw+8okp.net
>>911
ヤギが「おい、バイト!」ってパワハラっている頃、
上柳アナは黙々と敗戦処理。
ヤギさんだけだと空回り。
夕焼けワンダ4もパートナー上ちゃんだったら
もう少し長続きしたかも。
上ちゃんは新番組と言うより適正な断捨離が必要なパーソナリティ。
スレ違いすみません。

931:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 12:23:20.85 quX+OFuA0.net
>>911
確かに
あと月曜は0受けしなくてもいいし
それにくり万さん日曜夜が宿直であればなおさら月曜担当でもいいと思う
>>913
ワンダ4って番組終了で草野さんレギュラー番組なくなると思ったけど何とか5分番組として
残ったのはスポンサーがいたことが大きいってことかな
あとタイミング的に有働さんと入れかえって感じもするし
でも大橋未歩さんはつい最近までニッポン放送で4時間もレギュラー番組があったのに
いつの間にかなしになってしまったのは一体・・・
あと番組名が変わっても街角ステーションのコーナーは続いているし

932:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 12:37:48.71 ZeMZpH7ta.net
>>911
同じアナウンサーでも別部署だからどっちが上はないわな

933:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 13:04:09.74 ZP8cldQW0.net
うえちゃんは桑田さんとの交流もあったり
ファンファンやぽっぷんなど当時の最先端の音楽番組をやってたのが印象強い
ヤギもナイター実況とナイターオフMCと両方やれる稀有な存在
当時のLFの人材バンクぶりはすごいと思う

934:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 13:28:42.14 BT1Q/EORa.net
>>916
たしか「稲村ジェーン」でラーメン屋の親父役で出演てたよな、うえちゃん

935:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 15:31:21.10 eqztiGy90.net
>>910
クリマンさんはクリマンさんで年齢的に負担を軽くしてあげないと。

936:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 15:33:35.77 oRZ7D5qa0.net
太田光敗訴なら
日サンは田中と週替りパーソナリティ
カーボーイは基本田中一人か?

937:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 15:36:49.42 XFdsV6SDa.net
>>918
そうだよなあ

938:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 16:35:52.49 kzGmaafJ0.net
>>866
JFNは帯の10分番組「あぐりずむ」「KENTO'S CLUB」が月木限定など編成的に月ー金でタイムテーブルを同じにするのが難しいし、5大都市圏はすべて月木と金曜を別編成にしている。そんな中FM愛媛は平日ワイド全部月金同じだから異色。

939:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 16:48:43.22 gvjYF7G30.net
FM岡山「STU48のもしもし?」10/7より毎週水曜21:55〜22:00 ハミダセアミダセ〜と同じく沖侑果が担当
昨日公開のTV Bros.のラジオ改編に関する記事(note)に「次は新福島 第4章」ナイターオフ 火〜水曜 20:00〜22:00とあった

940:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 17:35:15.89 zh4ZzoA70.net
もし爆笑問題のラジオ番組が終わってしまったらかなりリスナーの動きが激しくなりそうだな
というかTBSラジオ終わってほしくない番組の方が多いから今後改編期大変になりそうだな

941:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 18:30:13.56 5cLJCzJv0.net
>>919
なんでまた急にそんな話になる?

942:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 19:22:57.64 4vO6u0Os0.net
URLリンク(www.radionikkei.jp)
アニソン三昧の新番組「Luce Twinkle Wink☆のアニルーチェ☆」、10月5日(月)19時から放送スタート!
URLリンク(www.radionikkei.jp)
食材の音をストーリーで味わう新感覚番組「音感Cooking 」、10月6日(火)11時55分から放送スタート!
URLリンク(www.radionikkei.jp)

943:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 20:19:01.19 GWOtZGAe0.net
「安東弘樹 Let’s Go Friday」
パートナーは田中美和子
鶴光の噂のゴールデンリクエストのアシスタントが未定になってたのは、こっちが先に決まってたせい?

944:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 20:51:46.32 quX+OFuA0.net
>>926
今期はナイターの関係でニッポン放送での放送開始が遅れるからなあ
それにしても今年のニッポン放送はコロナや野球の影響で番組改編がかなり変則的だな

945:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 21:00:12.08 9xrB1q+Id.net
片桐千晶、明日からゆうゆうワイド土曜日版出演とのこと。
16時台のコーナーレポーターだそうです。(本人Twitterで告知)

946:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 21:26:18.88 WGBcqqw80.net
民事のちょっとした裁判の結果で入れ替えてたらメディアなんてとっくに潰れてるわ

947:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 22:04:54.92 RkM8vk1dd.net
>>800
自レス失礼
今日のRCC、ナイター中継21:46終了、21:50〜「ココロのオンガク」、22:04〜「福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ」を途中から放送
799で書いた法則、違ってました 失礼

948:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 22:34:53.77 DMWhUh50M.net
FM香川は謎の月、火〜金区切り

949:ラジオネーム名無しさん
20/10/02 23:39:51.66 kzGmaafJ0.net
>>931
JFNは月ー水と木で分けるところも結構ある。群馬・福島・青森や兵庫の夜とか…

950:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 00:15:35.89 B8SxwUvOp.net
前スレ>>884の続報。
今年のミュージックソンのパーソナリティ、RCCは早くも発表。「おはようラジオ」の本名正憲アナと「ごぜん様さま」の横山雄二アナのコンビ(10月期のタイムテーブルの表紙とメイン企画もこの二人)に。
昨日の「ごぜん様さま」の終盤にそのタイムテーブルの紹介を


951:した際、しれっと発表されていた。



952:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 06:44:49.12 E8Ptw/lm0.net
ニッポン放送のミュージックソン今年は誰が担当するんだろう
ただ今年はコロナ対策を考えるとジャニーズ系は避けた方がいいと思う

953:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 08:39:32.70 nrk5lK/20.net
>>934
案外ナイナイとか?
岡村が一度やらかしているので、オファーしたら断りにくいはず

954:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 08:50:56.66 4JK1wVlQ0.net
URLリンク(twitter.com)
MBS改編率16.7%
(deleted an unsolicited ad)

955:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 08:55:50.37 IhIBfsEkd.net
ナイナイってあんなに長くオールナイトやってるのにミュージックソンやったことないのか
今年はナイナイ結成30周年だしあり得るか

956:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:08:54.20 nt0VUYXJ0.net
そう言えば今年のイブは木曜だな。

957:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:10:47.63 9du8Kqm6d.net
八木亜希子はやはり復帰できないかもと思ったのだな
八木亜希子アナ、10カ月ぶりレギュラー復帰で感慨「もう戻れないなと思った時期も」線維筋痛症で休養
2020年10月03日 08:34
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

958:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:29:44.90 olaS7ofE0.net
>>937
木曜はテレビのぐるナイがあるからなさそう
時期的にゴチクビ決定戦で生放送になるかもしれない

959:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:35:51.84 4JK1wVlQ0.net
MBS20時〜22時
火曜 次新
水曜 次新
木曜 ぷかぷかラジオ
金曜 コウテイ 
でいきそう

960:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:58:29.10 hER6A6r1a.net
>>934
ラジオショーPR兼ねてナイツとか?
大人数になるKis-My-Ft2・乃木坂辺りじゃなく芸人で来そうな気がする

961:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 09:58:39.19 TadKsXDl0.net
>>938
ということはもしナイナイがミュージックソン担当じゃない場合この回は休みになる可能性高そうだな
しかも次の週の木曜は大晦日だから2週連続休みになる可能性が高いし
そうなって来るとこの週のANNを誰に任せるのかが気になるなあ

962:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 10:03:15.04 QuJf+B5z0.net
YBSラジオ「はみだし しゃべくりラジオ キックス」
水曜アシスタント水越千尋アナ9/30をもって産休に来週10/7から当面の間は森田絵美アナが担当に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

963:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 10:25:09.59 1AsaMGAW0.net
>>936 そういえばAマッソの番組は毎週ではなく第2火曜のみの放送が正しい模様

964:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 10:30:45.49 40xFFVNTp.net
>>940
ただ、ここ近年はクビ決定の生放送が上旬(2〜3週目)に来てそこで年内の放送が終わってるからそのケースで行けば裏被りにはならないはず。
ナイナイ以外だったら中川家もありそうな気がすると思ったけど…そうなると27時間半(ミュージックソン本編+ありがとうミュージックソン+ラジオショー)になっちゃうからダメか。

965:ラジオネーム名無しさん
20/10/03 10:41:22.70 TadKsXDl0.net
ミュージックソンだけど前回は年末でも比較的スケジュールが確保しやすい曜日だったからキスマイ
が来たと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

683日前に更新/274 KB
担当:undef