【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう21【1332】(ワッチョイあり) at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ラジオネーム名無しさん
20/09/09 20:50:41.90 5n8F+ypN0.net
>>82
ほんとこれ
番組終わるのは悲しいな
ただ山浦はドラゴンズ愛があるならこれでいいんじゃない
この時間帯主婦が多いしドラゴンズ番組夕方あるのにプロ野球の話は興味ない自分にはツマランかったわ

101:ラジオネーム名無しさん
20/09/09 20:59:43.46 Hcujov1w0.net
東海テレビで改編会見の模様

102:ラジオネーム名無しさん
20/09/09 21:15:58.39 lbdiUvY9r.net
東海ラジオはここ何年も右肩下がりでアニラジの本数減ってたけど自社製作の新番組っていつ以来なんだろうか。
ポンコツ再生工場まで遡るのかな?

103:ラジオネーム名無しさん
20/09/09 23:03:50.81 0yLcjMld0.net
山浦嫌い→大前聴いてみる→ついていけない→東海ラジオ離れ→平日午後を出来る人がいなくなる の未来は最悪
今回は、山浦辞めるなら東海ラジオの午後を聴かなくなるのと、NEO時代からの大前ファン、どちらが多いかで決まりそう。
まあ、リスナーの世代交代も本格化しそう。
(現に50歳以上は無理らしい)

104:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-pVuC)
20/09/09 23:33:56 6X/ehUF1a.net
>>102
平日午後台、壊滅的になったりして

105:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa21-4c0v)
20/09/09 23:40:38 DU1QBiGCa.net
大前はどーゆーふー枠で使うと思ってた 旧NEOの時間に近いし左翼常連と下ネタに埋め尽くされたつボイというかCBC嫌いとかお昼にジェームス聴く層とかも取り込めそうだし

106:ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sdea-4c0v)
20/09/09 23:45:14 jmLCIu7Zd.net
>>102
まっぴるまとohmy ニッポン放送のフォーカスとohmyスペシャル この辺りのradiko接続数に差が出たんじゃないか増えた分がNeo残党の大前ファンという解釈で

107:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0a06-1c2j)
20/09/09 23:55:08 0yLcjMld0.net
>>104

タクマ層が許さない。
と言うか、ここまで壊すとシニア層と完全決別になる。

しかし、この改編でタクマ・神野が、ますます調子に乗るんじゃないかと…。

108:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0a06-1c2j)
20/09/09 23:59:17 0yLcjMld0.net
数年前の改編で掲げていた
・地元パーソナリティー
・ドラゴンズフリークのパーソナリティー
は、完全終了?

今回のテーマは【共感力】らしいけど、どれだけの支持を得られるのやら。

109:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0a06-1c2j)
20/09/10 00:41:13 F9qCqdgn0.net
>>71

番組Twitter
源石、ぜんじろう、オールタイムリクエスト(tri_on)のモノも有るが、まだツイート無し。

110:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 01:05:04.87 kBQWk9qKa.net
>>107
ぜんじろうに至っては完全に両方当てはまらんしな

111:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 01:06:36.78 kBQWk9qKa.net
>>106
ただ、タクマの番組も徐々に削減され始めている
今回の改編でケンコー枠が安蒜アナに交代している

112:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 06:55:33.89 cDU1mW6PM.net
ぜんじろうの起用はTwitterでの発言が
大株主中日新聞社様の共感を得たんだろうな

113:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 09:41:47.48 xfh1eyUIa.net
そういえば月曜イチヂカラで、なかしが金曜にお邪魔したり、アンダーが揃ったりするアシスタントのシャッフル曜日があってもいいですね!
みたいなこと無邪気に言ってたけど、この時点ではなかしはイチヂカラ終了知らされてなかったのかなぁ

114:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 09:59:06.19 Au65oI74a.net
誰も触れてないが、ドラステ月曜の山浦・日高+野球解説者って上手くいく予感が全くしないw

115:ラジオネーム名無しさん (スップ Sdea-OnkP)
20/09/10 10:07:47 i9b9yxt3d.net
山浦は日高をバカにしまくるんだろうな

116:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 12:25:27.87 Hj/kL/BWa.net
>>113
翌年のシーズンイン前にクビにされて深夜帯に移動になりそうな

117:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 12:28:37.53 hX0TODKBp.net
ぜんじろうって爆笑問題の太田がよくネタにしてるよなラジオで。

118:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 12:33:44.52 Hj/kL/BWa.net
>>116
敵対関係だからな
ただプロレス臭もするが

119:ラジオネーム名無しさん (エムゾネ FF0a-TADY)
20/09/10 12:42:41 m+41r8exF.net
>>107
愛知、岐阜、三重出身の芸能人使えよ

120:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 13:08:14.64 o9tgIXLpa.net
>>115
正直このドラステ週1って山浦半年救済って目的なだけな気がする。
来春改編で完全に切られると思うわ。

121:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-pVuC)
20/09/10 13:23:00 Hj/kL/BWa.net
>>119
で、新栄流出

122:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 13:41:35.76 HsG9/pt40.net
10/3(土)アスナル金山 公開生放送
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)

123:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 15:11:21.13 hX0TODKBp.net
>>118
出身もだけど、それより東海3県在住じゃないと帯は厳しいよな帯は。
だけど東海3県在住のタレント・パーソナリティは本当に限られてくるからね。

124:ラジオネーム名無しさん
20/09/10 19:35:27.33 HsG9/pt40.net
>>31
井端さんから鈴木孝政さんに変更

125:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 09:27:41.40 boWQ24Vld.net
荒磯親方の番組、早くも1回目の収録完了。
なお、本場所開催中は休止。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 12:40:52.25 Oxo6Fz08F.net
今日は金曜日
文化放送の深夜番組が楽しみ。東海ラジオの深夜番組は墜ちた

127:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 15:03:29.97 9mhux4NMp.net
流れ星、本当に久々な感じする。

128:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 15:20:57.76 fHvPWJxM0.net
>>126
ちゅうえいがコロナだったからね

129:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 16:28:20.39 ecJkJ7HS0.net
大前が昼の帯するくらいなら、まだアンダーポイントとか白井奈津にやってほしかった。
アンダーポイントは何だかんだ言ってコンビ仲良さそうだし、山浦や大前と違って不快な気分にならない。
本音は白井奈津は案外AMの帯でもやれるあたりの良さがあると思う。
大前は新栄の北野誠には勝てないだろうな。
山浦は宮地にもつボイにもなれなかった。大内ひろのしん止まりだったな笑

130:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 16:55:46.14 9mhux4NMp.net
>>128
白井奈津は、ZIPでいい地位にいるから無理でしょうな。スポンサーもあるし。

131:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 17:06:49.57 ecJkJ7HS0.net
>>129
白井奈津はカトリーナよりパーソナリティの才能あるからZIPやリポーターだけでは勿体ないと思うんだよね。
河原崎辰也と変わって欲しい。

132:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 17:25:45.19 Kq8VsWlw0.net
大前は何回か聞いたが能天気すぎて面白くないわ。

133:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 17:28:08.63 Kq8VsWlw0.net
多田木といいパーソナリティを育てるのが本当に下手だな。

134:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 17:58:09.13 JuizLTiQr.net
>>130
河原崎は東海ラジオだっけ?

135:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 19:35:22.30 ecJkJ7HS0.net
>>133
河原崎は新栄です。失礼しました。

136:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 21:00:10.20 DlzI55QS0.net
>>130
帰国子女でもあるからね。
>>129
それにZIP自体もここ1.2年、帯番組を持ってた中堅の女性ナビの卒業が相次いでるから、出せる状況ではないでしょうな。
ましてや、最近のZIPは元アイドルとか女子アナのナビ登用が目立つだけに。

137:ラジオネーム名無しさん
20/09/11 21:06:34.89 DlzI55QS0.net
>>126 >>127
FINEDAYSの架空リクエストやってた頃が懐かしい。

138:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 08:30:08.05 rTx0NUks0.net
『どーゆーふー』
昨日から毎(金)9:40頃にコーナーが始まったけど、曜日ごとのコーナー数のバランス、何とかならないかな…。
(月)歯お元気ですか
(火)ハイサイ沖縄
(水)なし
(木)1,3 かかりつけ大工、エリア情報、スーパードクターに聞いたもん勝ち、1,3 こんにちは愛知県
(金)昨日から始まったやつ、眼科Q&A、牛に聞いてミルク

139:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 10:09:00.27 N8ol7Wjg0.net
何かパーソナリティ不足と言われる割に、元契約アナの露出も減っていってる感もするよな。
やっぱりいっちーの台頭もあるんかな。

140:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 10:17:06.92 rTx0NUks0.net
>>138
平日午後3番組にアシスタント(優月は除く)が無いものね。

141:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 10:46:36.67 qPPPSrKJa.net
>>138
そこは事務所力なのかなぁ?SKEもいっちーもゼストだし

142:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 16:43:53.17 kArLQ09H0.net
今日はNACK5とラジオ日本とぎふチャンと文化放送の日だ。感謝祭(笑)より楽しみ

143:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 16:54:49.60 N8ol7Wjg0.net
>>139
大前と源石の番組ひとりしゃべりって事は、FMみたいにするのかなと思ってしまうね。
前野アナもドラステまた降りるのか。唯一の社員女子アナという立場とはいえ何か恵まれてないよな

144:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 18:33:33.76 kP0wCVKwd.net
三才ブックス「ラジオマニア2020」
巻頭に有る 大前のインタビュー、それによると
Neo閉局→大前を 最初に誘ったのは SF
「OH! MY CHANNEL!」初回打合せには 番組DやPの他、
営業部長・制作部長・局長・常務・社長が挨拶に来た
同じ頃、CBCからも誘いが来た
「ちょいバス!」について「OH! MY CHANNEL!」Pから
「新番組なのに 小慣れた感 がある」と指摘され、
大前が「ちょいバス!」現在のDは、
Neo「Oh! My Morning」元スタッフだょ と告白
あとは書店へ

145:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 18:46:01.48 4uORhtd3M.net
>>143
自慢話より軍曹こと大澤常務(当時)とどんな関係なのかを知りたい♂

146:ラジオネーム名無しさん
20/09/12 22:15:17.24 rTx0NUks0.net
>>94
『あかねの赤ちょうちん』の詳細(本人ツイート有り)
茜つばき 長崎出身の演歌歌手(なので長崎にもネット)

147:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 07:27:09.47 39pRR6st0.net
>>143
よく知らんのだがちょいバズのDって朝の番組もやってたのか
NEOの土曜昼の番組やってたのは知ってるが

148:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 11:55:12.53 kIDbFtJvM.net
どて焼ばばさの娘
@dotebaba3
【終わったな…】
東海ラジオ…
もう、これから、平日午後
他局に移らしてもらいます(´・ω::.
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

149:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 12:54:30.32 Z7KqV8wm0.net
パワーリスナー排除改編ワロス

150:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 15:26:22.80 3ia4RJ6H0.net
『1・2・3 四日市メガリージョン!!
3』
10月からレディオキューブでも放送
10/2から毎週(金)16時〜

151:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 16:58:27.54 3ia4RJ6H0.net
9/29(火)『つっつくの日』特番
午前5時〜午後5時までリクエスト掛けまくり

152:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 17:34:38.12 39pRR6st0.net
>>147
他所へ行く!って啖呵切ったヤツって
行き場見つけられず結局出戻るんだよな

153:ラジオネーム名無しさん
20/09/13 19:55:18.66 0xYTD76b0.net
結構なCBCヘビーリスナー化してると思う

154:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 01:07:41.57 r7GG6qBta.net
>>150
つっついてどないするw

155:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 01:43:51.35 H0i+EjYr0.net
>>153
『くっつくの日』特番
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)

『くっつくの日』も、例年より大人しい。

156:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 01:48:05.87 H0i+EjYr0.net
リクエストと言えば、大感謝祭の企画『しりとリクエスト』。
最後に1ヵ所やらかしてましたが、曲によっては、1コーラスですら、ろくにかかっていないモノもありましたな。
『くっつくの日』特番は、


157:ナ低でも1コーラスはお願いしますよ。



158:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 10:27:10.88 1Kg0/Z8ba.net
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)
午後ワイドのあかひげ枠は金曜のみに。というかドラステ木曜のあかひげ枠どうすんだろ?

159:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 10:58:14.66 H0i+EjYr0.net
歌謡曲主義『カラオケ選手権』
結局、決勝大会は開催されなかったのね…。
もう、コレ継続する意味有る??

160:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 18:37:39.89 H0i+EjYr0.net
>>156
『ドラステ』11月1週目までは正味40分の番組だよね。
ドラゴンズ以外のコーナー不要論が出そう。
(月・水・金は、ジャパネットが在るんだよな…。『抽斗』にショッピング枠が2つ有るが…。)

161:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 21:26:19.78 1Kg0/Z8ba.net
>>158
その正味40分の内、ラスト約10分はドラゴンズ情報で固定な上に、セーフティメッセージと交通情報もあるしって考えると、今の17時台のままだと自由がきく時間がほぼないよね。。
となると、ジャパネット枠移動?撤廃?

162:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 21:30:53.62 H0i+EjYr0.net
>>159
今日、『抽斗』のタイムテーブル>>156が発表された訳だけど、PDFで発表されたショッピング枠2つをねじ込む場所有るかな??

あと今日からSKE48の◯じゃないよシリーズのハッシュタグが【#SKE123じゃないよ】に。

163:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 21:52:06.96 1Kg0/Z8ba.net
>>160
15時台はなんとか捩じ込めそうだけど、16時台は確かにない感じがする。
というか16時台のドラゴンズ枠いる?どうせ出てくる解説者は同日のドラステと掛け持ちなんだろうけど、それならドラステだけでいいような?

164:ラジオネーム名無しさん
20/09/14 23:52:49.36 dkHt3rOg0.net
>>130
>>135
パーソナリティの才能あるとして何が悲しくて東海ラジオの真っ昼間に幽閉されないといけないの

165:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 10:16:36.95 /g3FZ58Op.net
>>159
文化放送ニュースパレードもヨヂカラ〜ドラステ内包ではなく、この改編で独立箱番組になるわけやしな。

166:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 13:36:16.63 r+SOCT7+0.net
山ちゃん好きだけどな
アンダーポイントもこの番組で知ったし

167:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 13:48:21.63 64p+HEh5a.net
なんだかSF午後ワイドは不毛枠になりつつあるな
ぶっつけ→みやーちがいかに強すぎたということか

168:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 14:03:08.98 boP4JH0fa.net
局は目新しさで注目されることしか考えてないんだろ
リスナーからしたら毎回営業担当が変わる会社を見てるみたいで、新鮮さより不信感が勝るっていう

169:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 18:43:46.66 P8rBuluO0.net
使えない営業担当の件でクレームを入れてもいつまでも使い続けるのであればその会社との取引はやめる

170:ラジオネーム名無しさん
20/09/15 21:34:59.21 vvagap7v0.net
>>159
ドラステからジャパネットが移動となると、大前か源石の新番組に入るか、どーゆーふーに入って、以前のようなジャパネット2回編成にするのか。

171:ラジオネーム名無しさん
20/09/16 02:14:11.20 R94YlGgUp.net
>>167
名古屋の会社の付き合いは普通は先祖代々なんだよ
よそ者の感覚で語るな

172:ラジオネーム名無しさん
20/09/16 18:18:17.65 F0mdMdMx0.net
東海ラジオも戸松や鬼頭や三上などの愛知出身の大物タレントを起用しろよ

173:ラジオネーム名無しさん
20/09/16 18:19:13.43 53H+yzwy0.net
>>162
令和の矢野きよ実 と呼ばれる名誉がメリット笑
女性でメイン張れたパーソナリティーは末広まきこ、矢野きよ実くらいだろ?
東海ラジオも目新しさ求めるなら関西弁の大前より、白井奈津の方が良かったと個人的には思う。
まあ可能性ゼロなのは解ってるし普段聞かないけど、白井奈津のFM特有の癖の無さ、嫌味の無さはAMでも通用すると思うんだよね。

174:ラジオネーム名無しさん
20/09/16 19:01:46.00 9QkZtSkn0.net
メンヘラやサイコパスや自己陶酔はいらないよ

175:ラジオネーム名無しさん
20/09/17 20:25:18.71 QU6E/VJ40.net
パーソナリティを育てられないなら、いっそ新規にアナウンサーを雇用すべきだと思うんだよな。

176:ラジオネーム名無しさん
20/09/17 20:33:37.29 16lCDkVDp.net
そんな金あるかよ

177:ラジオネーム名無しさん
20/09/17 21:21:27.29 I4DfaNNWd.net
源石が虐めるし

178:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 12:52:59.00 GGoYYj3Ip.net
東海3県出身のタレント入れろって言っても、売れてるタレントさんは大半首都圏拠点だから、なかなか容易に在名のラジオ番組には入れられないよな。

179:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 15:05:01.64 5756INbzd.net
そして山浦が残ってた

180:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 16:08:12.13 gRuAi8QK0.net
山浦は来年の春以降も月曜日だけ番組もたせるのかな?
CBCでいうダイノジ大谷的な。
山浦はテレビ出てるわけではないし、東海の有名人でもないから、帯が無くなると厳しいな。

181:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 16:56:59.52 5QwfZkxl0.net
山浦ウザかったから帯消えて嬉しいわ

182:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 18:04:03.64 rycQUkHl0.net
『黒沢薫 ぽんラジオ』が、SBSラジオ(静岡)で10/1(木)から放送開始。

183:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 19:35:29.59 3Yb7DC700.net
>>178
数年後5分10分程度の内包番組にしか出なくなりそうな予感する山浦は。
>>176
特に月〜金の番組のMCとか、東海3県在住とかじゃないと厳しい面あるから、本当に限られてくるよな。

184:ラジオネーム名無しさん
20/09/18 20:00:04.13 HRVHLYjra.net
>>181
そういう意味でいくと、大前を帯で確保できたのって大きいんよな。

185:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 05:13:58.43 szkT28yWr.net
>>180
名古屋もんは鉄崎でお腹いっぱいだ!

186:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 10:44:38.33 wg8KmOEVa.net
>>84
大前枠でもマイホームパパ継続
URLリンク(www.tokairadio.co.jp)

187:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 14:18:34.91 ivPxw7AC0.net
素人電話企画でお前つまんないから早く切れよとリスナーを罵倒した禿ん石の共感力(苦笑)

188:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 15:17:15.21 vTbK+aOi0.net
今日は土曜。クソ東海ラジオより面白い番組が首都圏の放送局でやっている日だ

189:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 18:51:55.30 Sy+RNodw0.net
>>176 
★大抜擢系
1 デラスキッパーズ 2 アンダーポイント
★FMからAMでもいけそうな人を引き抜き系
3 ジェームス 4 黒岩 5 白井奈津
★再登板系(高木守道系)
6 宮地 7 矢野きよ実 8 ハーさん 9 多田木亮佑
★新栄から若手引き抜き系
10 酒井直斗 11 工作太郎 12 カトリーナ
★新栄から中堅引き抜き系
13 戸井 14 河原崎 15 伊藤秀志 16 丹野みどり
★他地方から引き抜き系
17 鉄崎
↑東海ラジオを救うには誰がよい?

190:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 19:32:12.42 0sAeCBy40.net
>>187
そらもうつボイノリオよ

191:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 19:42:09.02 rWHzmjDs0.net
黒岩は元々東海ラジオに出ていたな
こちらの番組が無くなってFM愛知行き
ジェイムスも一時期出ていた

192:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 20:09:14.25 y1tCZ74Vp.net
>>189
黒岩も今やFM愛知の最古参だもんな。
>>187
ZIPからだと、イチヂカラにもゲスト出演経験あるシーモとか、JレジェンドTRF特集で番組持った南城あたりも該当かな可能性ほぼゼロだが。

193:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 20:15:54.96 2ZwxujtKa.net
>>184
「ちょっと旅気分」もひるカフェから引き継いだな

194:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 20:49:45.02 Sy+RNodw0.net
>>188
タックインにやらせて欲しい(笑)
つボイは義理堅い人だから東海ラジオにはラジオイベントでも無い限り出ないだろうね。
まあCBCと東海ラジオで冠持つ大前は、嫌いだけど凄いのは確かだね。意味わからないけど。

195:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 20:54:03.37 Sy+RNodw0.net
思いついた!東海ラジオを救うのは加藤晴彦しかいないだろ!
確かに今は落ち目で名古屋に住んでるんじゃなかった?
大前の帯が失敗したら加藤晴彦だで!

196:ラジオネーム名無しさん
20/09/19 22:02:48.61 P4cAu1K60.net
ヒモの方が楽だから

197:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 00:04:33.37 aJv8n2aea.net
走れ歌謡曲、ネット局数局が放送から撤退する模様
SFは数少ないネット局になりそう

198:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 09:33:16.15 QO7kEP3Lp.net
提供番組なんだから逆だろ
ネット局が撤退するのではなくて
スポンサーがその地域から撤退するんだろ

199:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 14:14:13.32 c1/s38L80.net
>>187
東海地区出身の声優やアイドル系は?
候補は戸松、本渡、小松、三上など

200:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 14:19:25.89 RB1s7z0T0.net
>>197
そいつらが帯できるわけねーだろ

201:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 16:08:53.93 QO7kEP3Lp.net
声優は不要

202:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 20:13:40.55 JDAVvKy00.net
声優さんで、下川みくにみたいにミニコーナー持ったりとか?

203:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 20:22:18.02 UJassD5h0.net
20年くらい前は日曜夜声優さんの番組ばっかりでしたね

204:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 21:27:10.89 QO7kEP3Lp.net
あんなのはキングレコードに枠を売ってただけやろ

205:ラジオネーム名無しさん
20/09/20 22:27:16.52 yWPOLfGa0.net
だからキングが撤退したらこの有様。

206:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 03:18:03.27 r3sOhGbcp.net
だとしたら東海ラジオは悪くないな

207:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 09:14:44.84 mXPY/2kb0.net
昼の帯はスポンサー引っ張る人脈があるパーソナリティが良いだろう。名古屋だと宮地やジェイムスくらいしか居ないだろうが。
北野誠みたいなキャリアのある大物ですらラジオショッピングのコーナーで本人が真面目に1日何社もやってるし。北野誠は無茶苦茶真面目にリスナーだけでなくCBCとスポンサーに尽くしてる。
大前にそれができるかな?
東海ラジオの編成陣は矢野きよみや宮地や河原に頼るマンネリにならない事に注力してるみたいだが、秋からの大前の昼は既存リスナーやスポンサーが総離れするリスクがあるよね。

208:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 10:28:56.10 PpyxNW/t0.net
どうやら『おつな一日』が終了の模様。
(募集告知が無かったから)

明日になれば、radiko番組表で分かるはず。

209:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 11:08:43.31 mP0aIaoo0.net
私は大前なら昼から聴こうかな
と思ってるけどね
普段午前中しか東海ラジオ聴かないけど

210:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 11:47:38.02 PpyxNW/t0.net
>>205
Twitterで数人のリスナーが書いているが、「高年齢層で負けてるのに若年者向けの番組を作るのは…?」と。

211:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 16:18:56.20 jXwg+dU30.net
>>205
どう見てもこの秋は既存リスナーとは決別宣言だろ
もうジリ貧の既存リスナー相手にしても仕方ない

212:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 16:23:10.61 jXwg+dU30.net
>>208
負けた勝負にいつまでもこだわるほうが無駄

213:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 16:56:36.24 0nY+7iWmM.net
>>209
学生は平日の帯にラジオ聴けないだろ。
聴ける環境にある少ない若者とアラサーアラフォー世代はZIPなりFM愛知だろうし。
東海ラジオは本気でジェイムス有するZIPとかと勝負するつもりなのか?
AMの昼の帯になんて通販と過払い金関係のスポンサーで成り立ってて、レポートドライバーだってCMなわけだろ?
東海ラジオは取り返しつかないコケ方するんじゃないかな?

214:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 17:56:12.10 kRSqxNf40.net
>>190
シーモは、歌手としてだし、南城もクラブDJという肩書あってあの特集やってたようなもんだから >>187 のような括りには入らないよな。

215:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 18:00:27.52 kRSqxNf40.net
>>211
それは今のZIPも同じだけどな。通販も過払金のCM多いしな。

216:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 18:10:31.44 r3sOhGbcp.net
今のZIPを聞いてるのは40代
若者ではない

217:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 21:38:40.72 bKIZZZzK0.net
>>205
午後の帯に大前起用は主婦層をターゲットにするのでは?
今はラジオだけじゃなくradikoでスマホやパソコンからでも聞けるから。

218:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 21:55:20.29 mXPY/2kb0.net
>>215
午前中タクマ聴いてる層を北野誠へ献上する覚悟かな?
大前聴くその主婦層は後の源石の番組聴くのか?
その辺りの朝から夕方の繋がりの悪さも気になるね。

219:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 22:36:18.52 r3sOhGbcp.net
CBCは流れをぶったぎって
それぞれの番組を全く別のリスナーが
聞けば良いという方針にして成功したからな
もう流れの時代ではない

220:ラジオネーム名無しさん
20/09/21 23:00:32.58 mXPY/2kb0.net
CBCは多田→つボイの流れは20年以上続いてるし、午後の誠だって前番組からの流れだろ。CBCは重盛含め安定感というか安心感あるし、どの番組も割と世代を選ばない気がする。
ただ大前の番組を60歳以上の人は絶対に聴かない。その影響は源石も確実に受ける。
東海ラジオは宮地の事件がなかったら今でもヨジカラ含め番組続行してたと思うよ。
宮地事件で流れが変わって、東海ラジオのリズムがおかしくなったと思う。安定感が無くなった。
何が言いたいかと言うと、番組の流れは大切だよ。

221:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 00:14:51.35 e/LKQv6Zp.net
昔はこうだった
前例はこうだ
そういう老害はもういらないんだよ

222:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 00:18:33.04 qGdz393Ga.net
どんだけ大前嫌やねん
radikoのデータとかとって決めてんだから諦めな

223:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 00:26:52.90 WMGsuRF40.net
今はradikoがあるんだからSFが嫌いならCBC聞けばいいし、ギフちゃんだってSBSたってある。全国どこ聞いたっていい

224:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 00:36:52.61 e/LKQv6Zp.net
古き良き東海ラジオのままでいて欲しいというだけの老害にそんなこと言っても通じないwww

225:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 02:25:18.01 xrbvWspE0.net
野球中継できなくて連日、大前やってたの聴いてたけど
悪くはなかった。でも一人喋りはきつそう。CBCも
でもタニシやら井上やら賑やかな時のが面白いし。

226:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 06:47:43.09 1a1qPt+M0.net
>>206
やはり今週で終了
radiko
2時間区切りに変更
ただ、番組内容が両方に渡って書いてあるので、分かりにくい。

227:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 06:49:51.84 1a1qPt+M0.net
>>223
男性の一人喋りが約4時間半続くのって、どうなの??

228:ラジオネーム名無しさん
2020/09/


229:22(火) 09:46:36.45 ID:oAc+Nf1Q0.net



230:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 09:47:54.79 oAc+Nf1Q0.net
そういえばドラゴンズって名球会クラスの選手が相次いで引退した後低迷が続いているような

231:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 10:05:07.33 4/I9YgNXr.net
>>226
東海ラジオが30分短縮。
ちなみに静岡と富山はネット打ち切り。

232:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 10:12:40.09 e/LKQv6Zp.net
ネットを打ち切ったんじゃなくて
日野が静岡と富山を切ったんだろ

233:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 13:40:13.69 oAc+Nf1Q0.net
>>228
マジかよ
でも何でこんな中途半端な番組編成になるのだろうか
正直そのまま放送しても良さそうなのに
もしくは新番組どこか固定スポンサーでも入るのかな?
でないとこのような中途半端な編成にはならないと思うし

234:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 14:14:16.15 M9qbePZHH.net
「おはようエール」の番組内容が、全く見えてこない
通販内包が? 演歌系歌手が 交替で不定期出演か?
アナかタレントが登坂、当たり障りのない内容か?
まさか「あの学会」がスポンサーか?
SF今秋の改編「最大の目玉」だわ

235:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 14:44:04.35 oAc+Nf1Q0.net
火曜〜土曜4時30分からの番組どんな内容なんだろう
でも走れ歌謡曲を短縮してでも放送となるとスポンサー付きの番組になる可能性が高い気がする

236:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 16:38:44.40 oAc+Nf1Q0.net
>>232
この番組わざわざ走れを短縮してまで放送するのを見ると通販系の番組が内包されたりして

237:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 17:21:40.74 L8/Dw2WD0.net
そろそろタイムテーブルが発表されるはずなんだが

238:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 17:43:19.22 1a1qPt+M0.net
>>234
とりあえず紙のタイムテーブルは、まだらしい(今日の『どーゆーふー クイズ他人のふたり』より)

239:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 18:23:57.44 MQX8rxQP0.net
>>218
みやーち事件もまだradikoのタイムフリーが導入される直前の事件だったとはいえ、前代未聞の生放送中の暴行事件という事で、全国的に変に有名な汚点になってしまったからね。
ちなみにこのみやーち事件の事を一番早く、ラジオでネタにしてたのは、Jムスだったしな。

240:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 20:29:57.76 KFnIr6ava.net
宮地の一件もそうだが、それ以前に任せられるパーソナリティを育成してこなかった点も大きい
その意味では極端に自社アナを削減し過ぎて人員不足に陥らせた責任も大きい

241:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 20:32:13.12 e/LKQv6Zp.net
そういう過去はもう捨てて
パワーリスナーも切り捨てて
老害リスナーも切り捨てて
秋からは新しく行こうや

242:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 21:29:11.36 wj00wx/+0.net
>>238
老害とかではなく東海ラジオは普通に血迷ってるだろ?
東海ラジオの判断を普通に受け入れられるアンタがおかしいぞ?
まあFM愛知も大型改編繰り返して迷走してるし。関東ではニッポン放送も迷走してる。改編は難しいよね。
関東のTBSでも小島慶子→赤江珠緒。大沢悠里→伊集院光。永六輔→ナイツなど、超大物からの交代=世代交代はやっかみ、批判もあるものだ。
それを乗り越えてこそ大物パーソナリティーになれるし、それを乗り越えた赤江珠緒やナイツなんてあと20年はTBSでいける。
大前もそうなる可能性はあるから頑張れって話だ。かなり厳しいし北野誠を助けてるとしか思えないけどね。そこは北野誠も真剣にやってるからな。
それで東海のラジオが盛り上がれば良いよ。

243:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 22:44:48.83 KFnIr6ava.net
>>239
小島慶子の時(『キラ☆キラ』3年)よりも、その前番組の『ストリーム


244:』の方が7年半だから長かったけどね たまむすびは既にキラ☆キラもストリームも超えて9年目突入している みや〜ちは19年3か月、午後時代のかにタクを挟んでさらに前のぶっつけワイドが18年半、長くなればなるほど後が厳しくなるからな



245:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 23:29:21.68 YYPQYHBEr.net
>>201
その前は、南野、中山、リボンとか、アイドル番組。

246:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 23:33:52.58 YYPQYHBEr.net
>>205
大前は、同じ事務所の男性アイドルがやってるラジオのCMが、何かの賞を獲得してるからな。

247:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 23:40:03.78 YYPQYHBEr.net
>>208
今はradikoのデータも参考にしてるから、東海地方のジジババリスナーばかり追いかけても、そいつらあと何年生きてんだ。
宮地だって、あと何年生きてんだ。

248:ラジオネーム名無しさん
20/09/22 23:46:45.00 YYPQYHBEr.net
>>216
源石は、氷川きよし節を聞いてた層に知られてる。
Twitterアンケートも、まあまあの反応。

249:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 00:23:27.57 5JjZ+iyNp.net
テレビが世帯視聴率をやめて
個人視聴率を重視するようになって
ユーチューバーがやたら出たりと
がらっと内容が変わったように
ラジオも聴取率よりradikoデータに変わって
これまでの慣習は全部捨てて
変わる時期なんだろうないま

250:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 08:25:30.17 24u7r5mS0.net
>>243
「radikoのデータ」大好きだなww
本質的には番組が面白くない、何のデータ使っても無意味。
「面白い」の感じ方は年代や個人によって異なるが、最大公約数を取れる=人気番組なわけ。
それを重視して平日の午後の帯が大前というのが、英断なのか愚策なのか解らないが、東海ラジオは思い切った事をしたと思うよ。
逆に本当にradikoのデータ使って平日朝からの夕方の東海ラジオ視聴動向を分析したらタクマ→大前の流れにはならないと思うよ。
スポンサーや高齢リスナーの関係を考慮すると禁じ手に感じる。
大前が平日の夜10時からの帯なら違和感ないが。
東海ラジオは平日リスナーの視聴習慣をぶっ壊す奇策であって改革とは違う。
大改革というのは、TBSラジオみたいに野球中継撤退とかスペシャルウィーク対応しないくらいの事だから。
あんたの言う「radikoのデータ」が当たって、東海ラジオがZIPやCBCに勝てると良いな。RadioNEOみたいにならないと良いな(笑)

251:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 08:50:44.29 5JjZ+iyNp.net
そんな長文を読んでもらえると思うなよ

252:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 09:28:05.19 9oDO4D3s0.net
個人的にはANN1部が東海ラジオでやっていたらかなり違っていたと思う
あと土日夜の番組整理する時期が来ていると思う

253:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 09:34:06.89 24u7r5mS0.net
>>247
Twitterアンケートやradikoのデータを参考すると、長文は読めないか(笑)?

254:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 10:13:20.27 5JjZ+iyNp.net
こんなところに長文書くやつなんて
キチガイに決まってるから読む必要はない

255:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 10:14:11.23 5JjZ+iyNp.net
>>248
個人的なことはチラシの裏にでも書いてろ
インターネットに書くな

256:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 10:40:39.56 dFB5A93Ap.net
10月3日土曜日の、まっぴるま公開生放送
落選した… まあ仕方ないわ。

257:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 10:40:51.55 YaBscRL9M.net
>>250
アンタRadioNEO時代からの大前ファンでイオンモールに毎週通うような痛い人?
それなら謝るよ。
大前は最高!大前は名古屋を変えたレジェンド!大前の関西弁は東海の午後を笑顔にしてくれる!
radikoのデータを参考するとそうなる!
↑どうだ?満足か?

258:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 10:5


259:0:25.33 ID:5JjZ+iyNp.net



260:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 11:06:28.30 p3O0S6uv0.net
>>156
ドラステ(木)内のあかひげ枠は続行。
1文字替えるとHになる言葉も存続。
(しばらくはストック有り。)
ソースは昨日のイチヂカラ。

261:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 11:11:20.92 24u7r5mS0.net
>>254
そんな事言うなよ。
来月からは、一緒にお前の大好きな大前の関西弁聞きながら、Twitter駆使して、皆で盛り上がろうぜ!バズらせようぜ!大笑いしようぜ!
ホンマ、大前ってむっちゃ楽しいやん?

262:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 15:15:59.28 A6rahQSNp.net
>>237
カニタクとみやーちの人気をアテにして、何とかやっていけるというのもあったからね。
それが蟹江さんがワイド番組から退いたのと、みやーちの不祥事という予想外なことが起きて、こうなっちゃったからね。

263:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 15:26:27.73 kkikZ3dSM.net
>>258
CBCも多田、つボイは70歳近く。北野誠も還暦超えてるから悩みは同じだけど、酒井直斗とか工作太郎とか若手試す機会多いよね。そこが東海ラジオと違う。
東海ラジオは育てずに、いきなり大前に飛びついた感じするよね。

264:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 15:29:32.71 lU2s/Nht0.net
ずっと山浦育ててただろ

265:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 15:32:54.29 kkikZ3dSM.net
使うなら山浦をもっと我慢して使わないと駄目だわな。才能ない山浦に分不相応なチャンスを与えたのが、そもそもの不幸な気もするが。
北野誠だってずっと宮地には勝てなかったが我慢して使ったわけだしさ。

266:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 15:38:52.05 p3O0S6uv0.net
>>258
今秋は、女性パーソナリティー育成に力を入れるようで。
レホドラ→アシスタントになるパターンも多いし。
東海は、色んな意味で育てるのが下手。

267:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 16:01:08.27 p3O0S6uv0.net
バーチャルアナウンサー【東 桜(ひがし さくら)】登場
URLリンク(www.ai-j.jp)

268:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 16:04:15.09 J8LSg3Bma.net
ドラゴンズオフィシャルスポンサーなのに、ドラ番組もCBCより短縮になるのか。

269:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 16:24:18.60 3o1E/XNua.net
>>261
井田・前野に帯任せてみればいいのに。今度の改編で前野深夜に飛ばすとは思わんかったわ

270:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 16:29:25.03 vzuUtWuva.net
>>264
前野の声は深夜向きではあるんだけど、育成を考えると井田・前野で帯をやらせたいのは同意だな
ただでさえ人材難なのに、井田辺りはそのうち逃げられるぞ

271:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 17:41:47.61 p3O0S6uv0.net
>>265
最低でも代打から、なんだろうけど、結局、今年夏休みを取ったのは、安蒜アナだけ(代打 原さん)。
モリユキの入院も声は掛からず(ドラステやってるから無理か)。
『どーゆーふー』コンビは、休まないし…。

ホント、逃げられたら終わり。
上の方の年齢を事を考えると、報道♂1、♀1、スポーツ1をそろそろ採らないと…。

272:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 17:41:56.40 24u7r5mS0.net
アンダーポイント、なかし、は大切に育ててる印象はあるよね。

273:ラジオネーム名無しさん
20/09/23 17:47:32.30 1wf4T2ii0.net
東海のイチヂカラで御披露目したアホロートルに、2年連続で野球シーズンオフの時間に番組をやらせるCBC。
井上さゆりの老化に合わせて清水藍、
広瀬隆の次世代ロックおやじに河原崎たつや、
神谷あきらで自前の声優


274:番組、 自前のアニソンシンガーによる番組、 20代であと40年は戦える酒井直斗に週2の夜ワイド、 ツボイなみにメールが来るボイメン、 好きなDJランキング1位2回の永岡歩を男性アイドルの30分番組だけにして温存。 CBCは爺さん婆さんリスナーに死んでもらっても全然痛くない準備万端だよ。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/269 KB
担当:undef