【藤井アンカー】すっ ..
[2ch|▼Menu]
2:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 16:18:56 Lx6FwcwS.net
前スレ
スレリンク(am板)

3:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 18:59:17.50 Nhvl2vRQ.net
3げ

4:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 19:52:36.18 IrIdo4Oe.net
ぼやき川柳も聞こえタマゴもよかったなー
でもすっぴんが一番好きだったんだよ

5:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 20:24:01.91 eMvv5Lrk.net
愉快な裏歴史
現代国語
よしきのシネマストリップ
大喜利
おバカ男子
能町の旅
サムシングソング
やつい
タブ純
阿佐ヶ谷姉妹
ユージの音楽紹介
能町の相撲
大友のミュージック
男飯
世界の道は食に通ず
業界大図鑑
テキストドン
色々良かったなぁ
中一年だけ待つからすっぴん2を頼むわ

6:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 20:37:56.27 EYb2X3hb.net
ここ最近では、、、
午後まり
ぼやき川柳
ラジオ文芸館
そして、すっぴん}

7:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 20:38:47.20 EYb2X3hb.net
と、良い番組をことごとくぶっつぶしている犬HK
安倍内閣のよいしょ番組でも羅列したいのかね。

8:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 20:40:25.06 EYb2X3hb.net
その昔、京大にいたひとならわかると思うが、壁だのトイレだのになぞの「NHK、巨人は、死んだな」という文句から始まるキチガイじみた長文の落書きがあった。
あれは今思うと、まあキチガイの仕業とは思うが、どちらにせよ当たっていることには間違いないwww

9:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 21:50:37 eMvv5Lrk.net
すっぴん
ユカイ、ユージ、源一郎、やつい、タブ純、高橋よしき、能町、食に通ずるのおっさん、おバカ男子の人、鍋やら包丁、まな板やら詳しい人、阿佐ヶ谷姉妹
スポーツライターの人、春日のシネマ、みんな最高だったわ
松田の彩子さん、も良かった。初めて藤井アナを彩子さん、と言ってたパーソナリティーじゃ?
特別なレベルの番組だったと思う
この番組の消失はnhkの消失でもある
考えて欲しい
すっぴんはもはやNHKだけのもので無く国民のものであることを・・・・
津田も頑張ってたし水道橋の初回は最悪だったが盛り返した
ふぃふぃ、加藤
とても良かった番組だ
すっぴんのおかげで、嫌いだったユカイを好きになったよ
そんな番組がすっぴんだった
すっぴんに出演した人達をとても好きになった
また、やって欲しい
藤井彩子さんには負担かも知れないが・・

でも、藤井彩子アナウンサー!

すっぴんを有り難う御座いました!
彩子!
カムバーック!(シェーン風)
 

10:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 21:52:44 eMvv5Lrk.net
ユカイ、川島、源一郎・・・

最高に良かった・・・

心に響く男だったよ

また、すっぴん聴きたい

11:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 21:55:02.67 W6OTgUpS.net
最初の年にやってた『お囃子えりちゃんの職人ええじゃないか〜』
を覚えてる人はどれ位いるんだろ?

12:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 22:19:16.65 JcToI3/r.net
>>1
お疲れ様です。
ついに一番好きだった木曜日が終わってしまった…
まあ、このロスも時間が解決してくれるだろう。
これまでも、そういう事の繰り返しで生きて来たし。

13:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 22:21:00.47 JcToI3/r.net
ずーっと思ってたけど、
アンカーの…じゃなくて、NHKアナウンサーの…じゃダメだったのかな?
アンカーって何…?

14:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 22:27:58.53 6w3h1NR2.net
アンカーマンの略。
メインキャスターって事、すっぴんの。

15:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 22:34:31.31 JcToI3/r.net
何か気取ってるようで小っ恥ずかしい…
それとファクシミリ。
ファックスで良いやろ。
最初はNHKがファクシミリで統一してるのかと思い込んでたけど
NHKの他の番組で普通にファックスって言ってて?だった。

16:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 22:49:18.90 e9Yhu3n+.net
大竹まことがラジオとはって
長寿番組をやる秘訣みたいな事を
質問されヘビーリスナーの方向ばかりを
見てるのもって違う言ってたが…
しかし晩年のすっぴんの
彩子はヘビーリスナー常連ばかりを
贔屓にしてた感が露骨でしたからね〜
だから新規リスナーが
なかなか入り込めない空気が
番組を包み込んでいましたからね

17:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 23:35:14.86 8IZaFi+M.net
>>7
常連リスナーの自己満オナニー投稿ばっか採用してるバカスタッフが終わらせただけだよ
総じてセンスが悪い

18:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 23:38:35.92 8IZaFi+M.net
内輪ノリが気持ち悪かった
NHKの朝の番組にそんなノリ求めてないんだって
民放深夜ラジオに憧れる無能スタッフのせいでしょう

19:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 23:54:59.43 7ivj725A.net
>>18
ほんとそれ
国営放送で朝からやる内容ではない
民放はCMがウザいから仕方なく聴いてたが終わってくれて嬉しいわ
最初の頃はそんなでも無かったがここ1〜2年は酷かった

20:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 00:12:57.79 SIQrqSuJ.net
黒猫チョビ、旅するスワローズ男、全裸に雨合羽、エロゴルファー猿、等のせいか。

21:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 01:43:31.33 OqnS9Y76.net
>>7
NHKは超・反安倍だろ

22:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 02:01:45.20 +Z6cLpC0.net
タブ純の笑い方がよかった
いつ聞いてもほっこりした

23:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 02:33:50.71 /VMmeNqu.net
今日の放送は地震で飛ぶのかな

24:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 04:09:20 L0fp6Mfe.net
今日の最終回、最後に読まれる締めの投稿は誰になるんだろうね。
常連は色々仕込んできそうだけど。

25:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 04:25:50.45 UQnmrn+3.net
大喜利は全部スタッフが選んで、二人は読むだけだったのかな
たまに「本当に川島が選んだのかよ」と思うくらいつまらんやつあったよね
割と当たりハズレの差が大きいコーナーだったと思う
最終回はイマイチでその直前数回のほうが面白かった
あとイラスト投稿を贔屓にするのはちょっとおかしいと思った
ラジオなんだから聞いて面白いことが基本でしょと

26:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 06:41:03 /VMmeNqu.net
>>25
川島くん、全部読まされてめまいしてるつってたよ

27:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 06:58:25 tWbjyE4V.net
売れっ子で家庭もあるのにそこまでの時間があるのかな
さすがに全部は無理だろう

28:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 07:26:59 24Eo+r2/.net
前スレの992
水道橋は月曜日に出演予定だったけど、国会中継で流れた

29:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 08:21:47.60 BlHwNCEd.net
川島はしんどい時もあっただろうが基本大喜利が好きだからな
競技大喜利ではなく大喜利って誰でも参加出来て面白いんだよを伝えてくてコーナーを作ったから
ハードルを低くしていたと思うイマイチな時は川島がフォローしていたし
ケータイ大喜利は体育会系部活でアサギリはサークル

30:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 08:23:45.70 T8I98LwX.net
川島本人も言ってたけど、ストーリーを作れる大喜利を優先してるから、単発で聞いても面白くないやつがちょいちょいある
流れで聞くと面白い

31:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 08:42:43.17 LOE3EsZ1.net
へぇー今日で終わるのか…
以前は聞いてたんだよ。
だけどユージがウザいはユカイはバカだし…
それで聞かなくなって伊集院を聞いてた。
朝一のオープニングで元気になったことは忘れんな

32:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 08:47:54.86 NOq2jGEo.net
津田にトリエンナーレの事聞くってw
最終回だから言いたい放題で胸糞になると予想
しかしまたショーケンかけるとかどんだけ犯罪者が好きなんだよw

33:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 08:59:48.96 WYkkztyy.net
なんで最終回に金髪左巻きpig野郎なんか呼ぶんだよ

34:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:09:04.47 feygLygd.net
>>31
自分も途中からそっちへ移った
トーク面白いし豪華なゲストも多い
すっぴん終わると伊集院に流れる人は多いだろうね

35:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:13:21.70 Lj50AElM.net
>>19
昨年度までのごごラジはもっと酷かったぞ

36:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:14:13.77 YiEjOAOH.net
本当に地獄のような9年間だったが、これでやっとやっとやっと終わる
バンザーイ!

37:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:24:40.83 Tfw9xeFJ.net
そっか東京?関東では伊集院のラジオが聴けるのか〜

38:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:50:04.99 SavMYl9N.net
藤井がアンカーアンカーゆうて他の番組とは違うみたいなノリで嫌いだった。

39:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 09:52:46.55 A1dFwNDc.net
すっぴんスタッフさんは憧れの民放で働けるように転職しましょう
あの投稿採用する時点で無理だろうけどwww

40:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 10:06:53.49 LOE3EsZ1.net
>>34
伊集院はラジオ歴長いだけあって、ラジオのツボを心得ているから聞かせるなぁ〜って思う。
毎週月曜〜木曜まで帯びでやってて、飽きさせないって 凄いと思うわ。

41:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 10:13:56.88 4YRjlZjq.net
>>40
曜日パートナーのバランスも良いよね(俺は安田が一番好き)
これがすっぴんとの大きな違いだと思う
すっぴんは悪い意味でクセの強い人が多かった

42:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 10:26:43.46 6vrIVTK6.net
>>38
そう、普通パーソナリティって言うし、武内陶子はパーソナリティだし。
でもラジオ深夜便は昔からアンカーって言うんだよな。

43:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:08:08.25 tcdBkMr2.net
で、アンカーだと、何が変わるの?W

44:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:20:27.32 oCKF8Deo.net
藤井彩子は深夜便やりたかったんだろ
でも酒が飲めなくなるから諦めたと

45:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:33:22.18 LOE3EsZ1.net
>>41
伊集院もパートナーによって多少カラー変えるんだよね。
まぁ台本があるとはいえ、その台本に沿ったニュアンスでやってくれるし…
すっぴんは、キワモノを藤井がどうまとめるか?なんだよね。その辺は、すごいと思うんだけど…キワモノが前面に出過ぎなの。
一方、伊集院のパートナーは出過ぎない。その違いかな〜

46:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:49:56.18 OQ1U29iu.net
いい番組だったよな!!彩子さんありがとう!

47:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:50:54.33 tdzHsr4u.net
>>45
本当にその通りだと思う
ここ数年のすっぴんで前に出過ぎないように気を付けていたのは川島くらいじゃないかな
それに対して自己中野郎の某氏は最悪だった
これは藤井の力量というより人選の問題だったと思う

48:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:51:10.22 LOE3EsZ1.net
源一郎…最後まで それかよw

49:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:56:04.55 dTgS2Nlo.net
最後の最後、笑って終われた
ありがとう

50:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 11:58:03.80 lboeaWAe.net
この番組を知ったのは去年の11月、そして早くもお別れです。
出会うのが8年遅かった。

51:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 12:27:26.44 Qe+HhAFW.net
今日の実況が一番スレ進んでるかな
金曜は聞く機会多かったが他の曜日はそうでもなかったなあ

52:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 12:52:59.95 WYkkztyy.net
最後のゲンコク
あんなんで泣けるの?

53:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 12:56:29.04 fNIvVL5c.net
やっとおわた

54:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 12:57:05.39 zL9/IMHt.net
あーなんという清々しさ、気持ちいい〜
これほど待ち望んだ日はなかったな
ほぼ東日本大震災とともに始まってコロナとともに去る
まさに疫病神のような番組だった

55:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 12:59:05.58 Mmid137l.net
>>52
自分の感受性の無さを
わざわざここでカミングアウトしなくてもいいんだよ。
泣けないんなら泣けないでいいじゃないか。
お前には泣ける心が無いんだよ。
気の毒だな。
俺はティッシュで鼻かむほど泣いたわw

56:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 13:09:17.76 df8Olh+Q.net
>>27
仕事に家庭の有無関係ある?田舎専業かよ

57:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 13:10:14.62 +3tINJZp.net
>>20 塩富くんそういうのやめてあげて

58:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 13:47:14.68 WYkkztyy.net
>>55
あいにくそんなお寒く青臭い感受性していないのでなw
常連リスナーといい、こういう純粋まっすぐ君たちがこの番組を支えていたんだなぁ
痛く納得したわ笑

59:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 13:52:53.51 /VMmeNqu.net
>>58
まあそうひねくれんなよオッサンw

60:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 14:26:15.62 NOq2jGEo.net
あの程度の創作で泣けるんならどんな映画やアニメ見ても泣けるんだろうな
わざわざ最終回に源一郎の下手な読み方で長時間朗読なんてしてもらいたくなかったわ
津田は少女像がー少女像はー言ってたけど昭和天皇の肖像画燃やした事は一言も言わなかったな
弁解の余地がないからな
相変わらず卑怯な豚野郎だわ

61:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 14:41:36.02 +3tINJZp.net
なんだネトウヨか

62:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 15:12:39.63 JcuKcGew.net
極左放送だったね

63:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 15:27:05.51 n6yb6tM8.net
天皇擁護しただけでネトウヨって短絡的w
まあ津田は酷いな。半島でも行けばいいのに

64:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 15:36:26.00 /VMmeNqu.net
こんなネトウヨがなんで聴いてんだろうね。
あっち行って。シッシッ

65:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 16:11:29.11 EL8yQDMn.net
最終回らしくゲストの宮沢津田と小説の朗読は良かったと思うけどな
ただ上にも書いてる人がいるけど
一部の常連リスナーとの馴れ合いには引いてしまった
こんなの今のANNやJUNKやFine!!でもやらんぞ

66:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 16:26:35.23 X3BIxyyo.net
>>37
スマホならラジオアプリで日本全国どこでも聴けますよ

67:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 16:29:40.64 X3BIxyyo.net
俺も去年秋からいじゅさん聴き始めたんだよね
すっぴんが終わるなんて思ってもみなかったけど

68:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 16:56:15 R1vA6v0Y.net
番組終わるというのに新スレ立てるとは
どがあな料簡ですかいのう

69:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 17:26:30 Tfw9xeFJ.net
民放はCMがなぁ…

70:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 17:41:07 X3BIxyyo.net
>>69
アプリでDLして聴いてるからCM飛ばすけど
それにしてもCM多すぎだよね
あと都民じゃないので都民ニュースも飛ばす

71:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 18:46:08.21 eVt/7HZr.net
>>55
感受性が強いんじゃなくて老人性のなんかじゃない?
あれで泣ける人逆にすごいと思う
年寄って何見ても泣くからね

72:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 18:47:00.01 eVt/7HZr.net
年取ったら何見ても泣くからね

73:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 18:47:26.20 /y+O+xhN.net
なんだこの終わり方

74:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 19:22:24.80 awQh31Lc.net
川島は他局でラジオやらないのかな
声をかけている局はたぶんあると思うけどまた聞きたいわ

75:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 19:28:11.12 pkiACTEV.net
津田良かったなぁ
よしきのシネマストリップはやったのかな?前半は聞けなかった

76:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 19:36:03.70 Tfw9xeFJ.net
シネマストリップは先週が最後だったよ。
普通に映画を紹介してた。

77:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 19:48:28.61 jO6C9bBR.net
>>74
日曜は絶対に無理だね、暫くは。
関テレの競馬中継のMCも評判が良いし。

78:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 20:30:26.90 pkiACTEV.net
>>76
そうだったんだ。有り難う。よしきのシネマストリップ面白かったなぁ
高橋源一郎もよしきの話で良く爆笑してたな

79:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 20:42:45.73 ghC6WqeX.net
初代テーマソング久々に聞いて嬉しかった
すっぴんロスだ・・・
今日のニュース&スポーツで深夜彩子を見れるかな?
しかし、ユカイ、津田、源一郎、川島、能町、タブ純、やつい、高橋よしき
良かったなぁ・・
年二回位の特番で復活して欲しい
最高過ぎる番組だったよ

80:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 20:45:40.83 fNIvVL5c.net
引っ張り過ぎ

81:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 21:22:07.23 7+Pe+mCP.net
甲子園期間はどうなるの?
引き伸ばすのか子供教室ぶっ混むのか

82:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:32:34.36 jO6C9bBR.net
悠里さんの番組みたいに土曜日版、これで復活して欲しいかも。
このまま終わらせるのは惜しい。

83:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:42:11.24 mprMkD/K.net
今は惜しむ人がいるかも知れないけど、元々大した内容の番組じゃ無いから1週間ごとには忘れてるだろうな

84:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:42:26.47 mprMkD/K.net
1週間後

85:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:51:46.93 EyTL+y67.net
BSDlife共々8年で終了

86:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:52:46.51 H0YT6hvD.net
吾妻謙のらじるらぼおもしれーとか言ってるだろうな

87:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 23:40:18.90 NftLc6Gk.net
>>64
おまえが失せろバカチョン

88:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 23:41:40.20 tlo1l79o.net
>>75
津田良かったね
なんか吹っ切れた感じで明るくトークしてて

89:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 00:50:36.89 eHcwLZdn.net
金髪左巻き野郎

90:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 01:27:25 SFnIHIKd.net
津田みたいなクズを擁護なんかあり得ない

91:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 01:55:42 yCauYX6Y.net
すっぴん終わったのか
出張がいつも木、金だったので、木金限定で聴いてたわ
後番組は何だ?

92:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 02:54:28 l6K9M4vj.net
ずーっと前から聞いてた、端的にいって午後のラジオより自分に合ってた

ここ2年、水曜に実家に車で帰るとき聞いてたから、ユカイと能町の最終回は特別だった
織田哲郎「いつまでも変わらぬ愛を」への、赤ちゃん亡くした人の報告は泣けた
あとユカイの「ブルースカイ・ブルー」

93:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 04:57:30 x+zwXIGx.net
開始当初からは聞いてないけどユカイ、川島、源ちゃんは良かった
お疲れさまでした

94:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 05:27:13 pRl4k/O1.net
>>79
初代テーマソングね。
ラジオビタミンのパレットのゆったりした曲から
いきなりあのショッキングな曲聞いた時は驚いたわ。

95:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 05:55:15 brC2SF8w.net
時を経て聞いても古臭く無かったね、中田ヤスタカの曲。

96:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 06:57:17.74 7AVF873P.net
>>83
どうせ、常連とかは変わりなく投稿しそうだしな

97:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 08:05:05.93 ZS93oBJU.net
彩子と水道橋コンビは刺激的やったな。
ともに橋下の敵(笑)
自分初年度から聞いてたけど、フィフィとか加藤さんの記憶がないんだよね。
木金が主だったこともあるけど。

98:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 08:07:07.50 EJfCAjsS.net
中島らもの娘が

99:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 09:05:36.87 hu2iHbMn.net
最初、アンカーってなに?って思った
結局ググった。

100:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 10:10:46.44 RJzipN4d.net
面白い番組だったのに勿体ねぇなぁ

101:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 10:39:54.14 yA6kWYMA.net
晩年は一握りの常連に荒らされて終わってった感じだな
旅するなんちゃらや全裸になんちゃらとかのふざけたやつら
サクラじゃないかなと思えるくらい

102:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 11:10:34.85 YvT+YMbr.net
>>101
この辺の人たちの何が腹立つって、散々午後の番組の文句をツイートしてるくせに、ちゃっかり投稿はしてるんだよね。
ほんとすっぴん!終わって残念...

103:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 11:49:49 qOZj7SUg.net
津田も叩かれまくってそれなりに凹んでるのかな?

104:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 12:00:42 eTTUaDHW.net
>>102 スレチだけどあれは番組が悪いよ。

105:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 13:31:39.09 CbMuF6pn.net
もっと早く打ち切るべきだったな、こんな下らない不快な番組は
遅すぎるぞNHK

106:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 13:43:23.04 GjryNysg.net
14時から能町

107:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 15:05:40.39 200LlB8C.net
>>28
回答どうも!
数年ぶりの藤井アナ&博士は聴きたかったな。タツヲが足引っ張りそうな気もするがw
もし実現してたらどうなってたか。

108:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 16:13:56 4w4qIxda.net
民放の過払金のCMとか通販コーナーが耐えられなくてNHKを頼りにしてるのに
4月からはマイあさみたいな老害のガス抜き番組になりそうで心配なんだよ

109:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 18:29:16 RQ/PDBO9.net
>>88
津田&高橋よしき

の絡みを聴きたかった

意外と、はまりそうだ

110:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 18:32:56 RQ/PDBO9.net
すべての道は食に通ずる、の外食評論家のオジサンも良かったな。

川島のギャグに爆笑してるのがとても良かったわ。

111:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 18:43:02 f2faVrgl.net
左巻きの能町、高橋がいたせいで番組の寿命縮めたよね

112:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 19:08:20 ZS93oBJU.net
>>101
>晩年は一握りの常連に荒らされて終わってった感じだな

さすがにそれはない、と思っていたが。
しかし番組終わってから2014年とか15年のを聞き直してみると、いわゆるその辺の常連の投稿なんてほとんどないんだよね。
その辺の番組としての勤続疲労も終わった理由の一つかも。

113:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 19:09:17 fD+nPiol.net
寿命を縮めたって、
こんな番組を8年もダラダラ続けたこと自体がそもそも大間違い
2年で終了が妥当だったくらいだ

114:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 19:37:30.65 BxpsDoD3.net
彩子の旦那直伝とも思える
リスナーが憑依したかの様なお便りを
紹介する読み方が流石のヘビーリスナーの
俺も恥ずかしかった…(^^;
代表的なのは全裸に雨がっぱ〜

115:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 19:40:39.64 BxpsDoD3.net
>>110
マッキー牧村は掘り出し物な人材
トークは面白いし内容も良かったが…
逆に料理芸人は関西人のくせに
関東芸人のふりした挙げ句に面白くない

116:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 20:04:48.60 j8RZYtr+.net
伊集院が嫌いでTBSからR1に移動して来ていたのに
次は何処に移動しようかな

117:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 20:32:20.66 ZS93oBJU.net
>>115
俺はその前のおだまき先生がよかった。
川島の話しに爆笑してて好感持てたよ。
料理を何かにたとえる奴で「神主さんのほっぺ」はこっちも爆笑した

118:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 21:10:01.26 Md1lUE0c.net
>>116
大阪MBSラジオ
ありがとう浜村淳です。

119:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 21:29:50.10 a9/LXq44.net
>>114
俺もそれ虫酸が走るほど嫌いだった!
ユージがいた時の雨がっぱの投稿はほんと気持ち悪かった
ユージが居なくなって普通の読み方に戻ってホッとしてたらこの前のユージ来た時時またやりやがったw

120:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 21:31:12.44 mS54tKcJ.net
>>116
TBSラジオ
誰かとどこかで

121:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 22:36:38.35 RQ/PDBO9.net
彩子は源一郎に父親を見てるかもな
彩子が泣く回数は圧倒的に源一郎の日
ユカイの日は次点
まぁ、すっぴん復活して欲しい
後、高橋よしきは最高だったわ

122:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 22:43:02.03 RQ/PDBO9.net
>>71
泣けるよ
素晴らしい高橋源一郎を知ったわ

123:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 23:25:41 Zzc8YR/t.net
>>118
>>120
まじで無理

124:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 00:01:23 n7taYjLz.net
右手の包帯、津田が酒のせいだと思ってたのは笑った。

125:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 00:21:26 I054O1E/.net
>>112
長くやるとどうしてもそういった澱みたいなモノは溜まっていくし終了は止む無しかなと思う

126:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 00:58:27.63 f99ZKvwW.net
17日か18日にするタツヲの番組って何時から?

127:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 03:56:38.93 W7cYnoy/.net
>>123
人に尋ねておいて、この反応はクズ

128:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 04:43:05 Gkke8yLT.net
>>114
>>119

自分が同じ立場ならドヤッちゃうタイプ。
便所の落書きの中でも最下層

129:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 12:34:01.17 WhLDRoMo.net
偶然だけど、コロナ騒ぎの閉塞感満点のこのタイミングですっぴんが終わったのが辛い

130:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 14:24:53.65 wCujDZi6.net
津田レギュラー時2年目は攻めてたな
彩子の素顔をあらわにさせようと攻めてた
しかしながら、津田やら高橋源一郎やらの論評は、聴くべきものがある
素晴らしいジャーナリズムだと思ったわ

131:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 14:30:45.68 wCujDZi6.net
すっぴんは直ちに翌年復活のために急ぐべきだろう
月曜日 津田大介
火曜日 ユージ
水曜日 ダイヤモンドゆたか
木曜日 川島
金曜日 高橋源一郎
復活しかあり得ない

132:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 15:02:04.04 7cGXOr3/.net
>>130
特定常連が鬱陶しいので
もはや投稿紹介なしの収録番組を作ってほしい
普通にフリートークしてるだけで面白いから

133:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 15:48:34 EtAF2jOw.net
投稿プライベート部分は読まなきゃいいのにと思う
後の嫁旦那系の部分とか

あとメアド単位で月1回しか読まないとかさ
ごまかしようはあるけどあの手の人種は思いつかないだろう

134:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 16:43:54 +lypSeMU.net
あのジングルとともに出発していたのに
明日の朝はすっぴん!ロス間違いなし

135:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 17:49:35 shyakJBk.net
いままでラジオ番組に投稿したものはすべて読まれてきてたけどこの番組だけはいくら出してもまったくダメだったわw

136:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 18:16:22.08 H2Z9qIjd.net
>>135 単にヘタクソなんじゃね?
っていうか民放もNHKも読まれてる奴等多いぞ。

137:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 18:20:44.02 YzybPL7a.net
こんなクソ番組は永久に封印され闇に葬りされられるだろう
まさに朝帯の負の遺産

138:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 19:41:17 shyakJBk.net
>>136
ラジオネームがNHK向きじゃなかったかもしれないキライはあるw

139:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:03:12 GT2Q6JUs.net
>>138
馬鹿力に応募してるラジオネームだったらアウトかな

140:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:17:42.55 +bWnP23U.net
最後やから聞き逃しでさーっと聞いたけど、ほんと投稿者とこのスレで予定を毎日書くバカといい
世間は年度末やのに、プー生活が長い世間からズレたアホばっかりやのう
〇年前から聞いてましたのおべんちゃら投稿ばっか

141:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:29:19.29 djywBbxL.net
松田悟志も良かったよね
月曜朝一、清々しかった!

142:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:32:09.90 W7cYnoy/.net
6年前とかなら、鳥獣ギガジャクソンさんとか、真冬にタオルケットさんとか、テラべっぴんさんとか、ネタ的な投稿はするけど、馴れ合いとは一線を画してる

143:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:35:42 W7cYnoy/.net
おれすなさんとか、明かにMBSからきた百人一匹コンちゃんとか、ほかにも分をわきまえてる常連さんばかりやった。

最後の方の常連は、やはりかなりやり過ぎ、調子に乗りすぎてたね

144:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:36:57 W7cYnoy/.net
>>140
僻むなや、お前、醜いわ(笑)

145:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 20:59:01 +bWnP23U.net
>>144
よっ!元気か!気に障ったんかボケが

146:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 22:47:59.00 AWWKVAbR.net
やっと源一郎いなくなると思ったら
なんか新番組が始まるみたいね……

147:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 00:03:46.24 60twhiMD.net
>>142
彼ら彼女らはケータイ大喜利も投稿する大喜利職人の人
川島がやった特番のハガキ職人のウタゲにも職人代表としてリアル出演していた

148:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 05:40:52 DonXzcMk.net
大喜利も今月がラストか
らじるラボで川島残留で大喜利継続なら良いけど。

149:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 06:03:16 GtDNOW/H.net
>>146
ここのアホ同様、極左大好きなんだろ

150:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 06:39:55 oLer0+1L.net
番組復活してもユージが居るなら、やっぱり聞かない

すっぴん!リスナーだったオレを伊集院送りにした戦犯者だよアイツは!

151:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 06:54:17 hr29kvCb.net
>>121
最終回に関して言えば
源一郎が番組のために書き下ろし、自ら朗読した「さようならラジオ」
最初からずーっと、登場人物を「少年は」「彼女は」
そして最後に、少年は「たかし」おばあちゃんは「あやこ」と1回だけ、それぞれの名前を明かす
そこで、藤井さんの嗚咽のような声が聴こえた

たかし→番組立ち上げからのスタッフの山田というディレクター?
あやこ→当然藤井さん

これがわかると、なぜ泣いたのかは容易に想像できる

152:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 06:57:52 DonXzcMk.net
きょうから2週間は最後のすっぴんセレクション
やるのかな。

春休み子ども科学電話相談をやって
そのあと、新番組がスタートする流れになるかな。

153:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 08:31:00.37 calpR7Ke.net
>>150
戦犯に者つけてる奴、初めて見たわ(笑)

154:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 09:11:23.41 FmHnLhIH.net
源一郎「最終回だし泣かしたろ!彩子!だかし!」ニチャア
ピュア視聴者「感動した!うああああぁん(泣」

155:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 09:24:57.85 pLBpDAU3.net
ユージは途中から面白かったぞ
赤坂送りは残念でしたね、としか。

156:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 10:49:12 4usiHPVh.net
国会中継つまんねー

157:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 10:51:31 y0z+XBKf.net
タツオだけもう一回最終回してあげてほしいわ
ただでさえ国会で潰れやすい月曜日なのに

158:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 10:56:58 calpR7Ke.net
>>150
あんたが何を聴こうが誰にも何の興味もないのに、なんでわざわざアピールしてくるの?
構って欲しいから?

159:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 12:08:35 9QW8VWoJ.net
>>158
誰にも興味ないとか決めつけんな
俺は興味あるんだよ

160:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 12:34:11.53 eM1Oy7sw.net
ユージもタツオも綾子やリスナーにイジられてよくなったというか
番組になじんできた感じだった

161:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 12:45:25.75 TQiH4IEl.net
ほんと、しょーもない番組だったわ
しょーもないだけならまだしも不快指数が高すぎて

162:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 13:14:03.33 hOm7UU7o.net
常連?リスナーとアンカーの声色がん〜?だった。

163:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 17:24:10.13 rYI4A/Rw.net
>>160
タツオさんの最後の最後の言葉が意味深やったね。
常連みたいなマニアが番組を潰す、的な意味合いじゃなかった?あれはなんやったんやろ

164:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 19:12:03.42 Lq4nPJT2.net
>>151
ディレクターは亡くなったんだっけ?

165:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 19:30:28.12 /fIcy6fX.net
>>164
不慮の事故で亡くなられた。
源ちゃんがユーミンの曲を流した事、最終回にも触れてたね。

166:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 20:46:24.96 sJ8vvOHn.net
>>163
>>125
終わるべくして終わったんだよ。
ここ2年ぐらいパーソナリティがネタ切れしてて同じ話題を繰り返すようになっていた。そうなると制作は常連との内輪ネタに手を出したり創作投稿を採用するようなる。
ラジオ番組が終了する典型例だろうが、この番組は上手くかわしていた方だと思う。

167:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 21:43:08 +byDWjbG.net
>>141
みんな藤井さんと呼んでるのに松田だけが、

彩子さん

だったな

初彩子さんは松田

168:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 21:47:27 +byDWjbG.net
>>151
源一郎もちょっと声が詰まった時あったな

源一郎→父親
ユカイ→恋人
ユージ→弟
川島→爆笑芸人
タブ純→弄りたくなる少年

こんな感覚だったのかも

169:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 00:05:08 bVaeWz4r.net
個人的にユージとユカイは藤井アンカーの奴隷かと思ってた。

170:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 05:13:59.18 Iu4twbnT.net
>>168
源ちゃんは「憧れた大学の先生」みたいな感じに思えた。

171:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 05:30:50.55 tMnSWY1+.net
このスレ見てるとやたらタブレット純持ち上げてる人多いけど
個人的には彼の何が面白いのか分からんな。
気持ち悪いおかまとしか思えん。
>>169みたくレギュラーと同一視してる人いるし。

172:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 06:55:01.28 dQeSz2uN.net
終わった番組を訳知り顔で批評するクズ

173:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 06:57:01.63 XXrnBq/V.net
源一郎は、今度夜10時だっけ?
新しく番組もつんだね〜

174:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 07:47:51.40 db4Yw/sn.net
高橋源一郎の飛ぶ教室
[ラジオ第1]
2020年3月20日(金) 午後10:05〜午後10:55(50分)

175:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 11:36:40 YP8a/TJi.net
>>168
ユカイ→介護老人

176:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 13:15:59.58 jnw39Fnc.net
新番組東かよガッカリ

177:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 13:25:55.47 XjGsOY8K.net
あの糞テーマ曲とアンカー女の声が聞こえてきた瞬間にラジオ叩き切ってた毎日ともおさらば
実に爽快だ、気持ちいい

178:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 13:26:38.48 ntn1Qplh.net
昭和末期生まれだからタブ純は新鮮だった

179:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 14:14:47.94 9wJLLvUj.net
>>175
そのポジションは宮沢章夫の方がよりしっくりくる

180:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 15:42:30.68 vSqawEGE.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 17:35:53.36 ugjY3tK3.net
>>177
わかるわ。
そうでも思わないと辛すぎるもんな

182:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 19:33:13.55 1y2i6owc.net
午後ラジはうんこだしすっぴんは終わったし何聞けばいいんだw?安定の深夜便が救いだわ

183:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 19:33:31.23 1y2i6owc.net
うん

184:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 19:50:36.07 ISJg+QnW.net
弟とか恋人とかの役割じゃなくて、
相手のコントロールがどれだけ必要かで、藤井さんが相手に委ねられる部分が決まるのでは
というわけでやっぱ源ちゃん最強

185:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 22:33:16 gI7qoG6S.net
意外とすっぴんロスがない。
まず、どの曜日も熱心に聴いてなかったのと
この時期は選抜で聴けなかったわけだし
国会中継があれば聴けないわけだし
夏も一ヶ月は聴けない時期があるしで耐性がついてた。

186:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 22:36:44 Z9VIVxp2.net
>>178
タブ純のキャラ以上に、こんなんあるの?的な昭和歌謡選曲が良かったわ

187:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 05:08:49 w8yjc8H1.net
藤井アナは4月から別の部署に異動するのかな
ラジオセンターには残留か
あるいは、退職するのかな。

188:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 08:24:41.12 3NVtEJKz.net
4月から管理職側で後輩アナウンサーの指導(鬼の教官)がメインになるのでは?

189:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 09:08:07.89 cp1pwuVr.net
今やってるの破滅的におもしろくない

190:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 09:46:53 gayMBc59.net
らじるラボ、オワタ。(自分的に)

191:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 09:57:06 jzmiLso2.net
お試し版でお試しになってないな。
普通スーパーの試食でも美味いの食べさせるはず。

192:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 10:00:15 kT7IgaAp.net
らじらぼ、面白くは無いけど面白さを求めてすっぴんみたいに気持ち悪くなるくらいならこのままでいい

193:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 10:08:39 ZqpuTk7b.net
>>189
井上あずみをゲストに迎えるからこうなる

194:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 10:13:33 RolNcjky.net
NHKらしい事務的な感じでいいと思うぞ
(皮肉ではなく褒め言葉)

195:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 11:06:33 SXC6Az+v.net
バッサリ切り捨てられるお試し版だよね
結局すっぴん!終了なのはNHKアナウンサーである
藤井が年齢的リミットが来たのでひと世代上のアナが
行く場所へところてん方式で行かされたということだろう
男と女じゃそこが違うな
50歳の吾妻と藤井ってほぼ同世代だから
で、次の番組は8時半から9時55分までにしといて
旧すっぴん!パーソナリティー何人かが引き続き
10時5分から11時49分までやれば固定客も
相当数引き続き聞くのにね

196:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 11:08:11 5bSfhbnl.net
ロスロスっていうけど
毎年毎年夏休みとか、春休みとか
わりと長期休止状態あったからね
夏休みは番組1か月以上休止が
突然亡くなるうえでの免疫はあるほう

197:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 11:12:19 JtgAxiCK.net
にゃーるどだせや

198:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 12:03:25 cqBhA1+p.net
後継番組、お試し版だけど超つまんなかった

199:178
20/03/18 12:03:51 P/LWB1LW.net
>>186
そうそう。なかなか聴ける機会がなさそうなやつw

200:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 12:39:59.09 hNwQMEOt.net
最終日の源ちゃんのゲンダイ国語を
聞き逃してないけど聞き逃しサービスで聞いた。
何回聞いても泣けてくる。
あと数日で聞けなくなるので音源保存したい気もするが
これはあえて保存せずに思い出にしたほうがいいかな。

201:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 13:10:50.91 ALhka74e.net
>>200
彩子の息づかいがもうね。
ヘッドフォンで聴いたらエラいことになるなw
最後は力石のテーマ流れたら良かったのにな

202:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 19:08:37 ypwIMEkh.net
お試し版が面白くないと思ったのは俺だけじゃないんだなw
初っ端の料理対決で駄目だと思った

>>200
>あえて保存せずに思い出にしたほうがいいかな
後で後悔しないように保存した方が良いと思う

203:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 19:52:38 27+Jh9n4.net
>>197
あんなキモいの好きな奴いんの?

204:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:25:57 P91ZLqBH.net
テレビ(特にニュース)だと最後でも簡単な挨拶で済ませて終わりが多いのに
ラジオは泣き笑い有って人情豊か。

去年はマイあさラジオの最後の出演で泣いていた人いたし、
テレビじゃ見られないね。

205:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:38:21.10 x/7pk7OE.net
お試し版どんなのか聞いてやったら
地元のイベントで今日のゲスト井上あずみが来た時があって
その時つきあってた彼が井上、私の名前があずみ
井上あずみ宛でサインもらいました
その後、その時の彼氏井上さんと結婚し本当の井上あずみになりましたの
すっぴんから続く、しょーもないネタ投稿を読んだら
井上あずみに「これ本名じゃないんです芸名なんです」と一蹴されてたwww
ほんと相変わらず引きこもりのネタ投稿は番組が代わっても続くなボケがw

206:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:42:27.31 Egompymr.net
朝の新番組・三宅民夫のヤングパラダイス

207:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 00:15:32.42 eSwuFQpT.net
それ聴いてみたい

208:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 04:55:10 ak5nGtMw.net
>>205
長々とネタの書き込みを

209:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:02:20.06 eR9AcjmQ.net
誰か最終回のゲンコクようつべにあげてくれよ

210:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:31:45.08 GXb6cygw.net
>>202
Androidタブレット使いなんだけど
どーやって保存したらいいべな。

211:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:40:12.12 he7BI0IH.net
8年間のルーティンはなかなか変えられないが
子ども科学電話相談春スペシャルだから変えた。

212:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:44:53.57 aN3tzdS8.net
>>210
"Android" で "聴き逃しサービス" を "保存" する方法をググれば良いぞ
金曜日の放送分なら明日中だぞ

213:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:04:42 t0vh35XX.net
つか誰が後番組を担当しようと常連との馴れ合いで
ゲンナリさせられるのだけは嫌だわ
常連はラジオでは大事だけど距離感考えてくれ

214:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:17:15.82 2uxTPRm9.net
投稿者の生活パターンに含まれているんだろうから無理だろう

215:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:35:54.11 oLHK86cx.net
最終回聞き逃したけどそんなよかったの?

216:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:53:28 vRh3OEtc.net
源ちゃんの書き下ろしノベライズ、あれは本当に良い作品だったよ。

217:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 20:31:46.25 5/x9MUcu.net
感動しまくりの人もいれば俺みたいに「薄ら寒い演出だな」としか思わない人もいる

218:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 20:58:06.35 Z+k0FTPU.net
>>217
わざわざアピールしてくるような性格ってのがね

219:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 21:44:23.01 cqHHtbyF.net
最終回、やっと聞き逃しで聞きました。
良かった感動した。源ちゃんの現国。
源ちゃんも声詰まらせるとこあったね。
最後のラジオは津田をゲストに最終回だから
終わったんだね。
ランサーズ跋扈のスレだから貶しが多いが
こんなところも見逃さないのというのが
素人の感想だね。
偉大な番組でした。
個人的には中原昌也のミュージックスクラップを
もう一回聴きたかった。
アディオス‼︎

220:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 00:40:49 e7grSeVF.net
ユカイが打ち上げの様子上げてくれたから、意外にすっきりお別れ出来そう。
この後しばらくはreview2聴くわ

221:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 08:24:29.37 3UhTkE/k.net
>>220のおかげで打ち上げの写真見れた。ありがとう。
ちゃんと月〜金で並んで、その列の向かいに藤井さん。
いい写真でした。
ユージとか宮澤がいた頃の打ち上げとか、津田・水道橋・松田の頃の宣材写真みたいのとか
昔のも思わず見てしまった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1154日前に更新/165 KB
担当:undef