ザ・ボイス そこまで ..
[2ch|▼Menu]
111:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 21:55:18.37 .net
また有本にツイッターで絡んて返り討ちにあうパヨクがいる
嫌なのは有本に勝てないから5chでうさ晴らすんだよな

112:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:05:53.06 .net
>>109
なぜ肝心の財務大臣に報告しないんだよw

113:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:14:17.02 .net
ワタミは自爆テロなんかな?

114:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:15:55.83 .net
ワタミをあの場に起用した自民党はホント間抜け

115:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:17:48.33 .net
>>111
このスレでも勝てないから有本ガー連発
底辺頑張れよ

116:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:17:54.80 .net
前川氏の講演に関して
文科省と名古屋市教育委員会のやりとりが傑作だな

117:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:21:22.18 .net
朝日はまだ隠し玉持ってると思うなあ

118:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:37:48.49 .net
昭恵付き職員谷氏のことが原本にまったく書かれていないので、あの原本は捏造されたもので、本当の原本は闇に葬られた、と主張しているサイトもあるが、どう思う?

119:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:43:47.57 .net
銅ではないだろう

120:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:48:22.49 .net
>>109
「伝わっていなかった」じゃなくて伝えろよ
伝えるよう指示された官僚のせいにすんの?これも

121:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:52:19.31 .net
>>111
上念と同じパターンだろうな
甘い球にしか手を出さない

122:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:56:46.27 .net
放送法を改正すると思想の貴賤は関係なく
財力ある団体の声が大きくなるだけだから害悪でしかないのに
アリババはそれを望んでるのかな?

123:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 23:05:36.22 .net
>>122
憲法改定の布石だろ
国民投票の前に自民党の改憲告知を流しまくり
さらにニュースや情報番組にも安倍マンセーコメンテーターを大挙して投入

124:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 23:58:21.11 .net
        ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

125:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 00:00:29.28 .net
公文書改竄にまったく触れない新潮はすげえな

126:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 00:07:39.66 .net
新潮は基本的に親安倍政権だからなあ
これを見れば新潮のスタンスが分かる
URLリンク(youtu.be)

127:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 00:43:02.13 .net
>>113>>114
自民党の考える「適材適所」がアレなんだろ
杉田水脈は「差別に関する特別委員会」の委員
西側先進国的常識を壊すことが目的なんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)

128:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 00:49:00.49 .net
国会議事堂前が凄いことになってるな
URLリンク(yuruneto.com)
俺も行こうかな

129:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 00:55:34.84 .net
安倍政権倒した後の構想はあるんだろうか
何もないんだろうな
そこがな

130:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:03:01.95 .net
河野でも岸田でもよか
どうせアベノミクスなんて経産省が作ったストーリー

131:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:11:36.69 .net
>>129
自民党内


132:ナはそれぞれ考えてるだろ 革命起こすつもりがなけりゃデモなんかするなって言いたいの?



133:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:11:46.89 .net
誰でもいいっていい加減なこと言うなよ

134:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:13:11.49 .net
誰でもいい
自民内で考えるだろ
まぁなんというかw

135:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:14:07.79 .net
いまは表面化している構想がないだけで、
一定段階に達すれば、トントン拍子にポスト安倍の話が進むんじゃないの

136:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:15:10.82 .net
このタイミングで政権構想でも発表しろよ
受け皿もないのに盛り上がるかよ
おままごとだ

137:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:19:25.31 .net
誰でもよくはないが
安倍の頭の中には改憲しかないだろうが
安倍政権での改憲は無理になったので
そろそろ身を引いたほうがよい
こんな不誠実な政権では
どんな改憲案でも
国民投票で過半数なんて取れそうにない
ここで安倍が潔くすべてを認めて
身を引いたら
改憲は成立するかも
改憲一番したい安倍が改憲の妨げになっている

138:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:22:23.00 .net
>>136
改憲だと左翼が全力で潰しにかかるから誰がなっても一緒だよ

139:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:27:21.07 .net
ぜんぜん一緒ではないな
自民党は国民投票の前に改憲CMをテレビやネットで大量に出稿するから無党派層は簡単に動かされる
その際に誰が首相なのかは大きな違いだ

140:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:50:23.62 .net
コメンテーターが右々しいんだよ。
初期は勝谷、角田、東、青山とバランス良かったのに

141:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 01:58:47.00 .net
他の局は全部左一色なのによく言うわ

142:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:07:32.74 .net
左のコメンテーターって、
玉川、青木、伊藤、室井、住田、大谷、後藤、寺島?
右のコメンテーターって、
田崎、有本、辛坊、八代、北村、三浦、高橋、上念、渡邉、須田、長谷川?
こんなもん?

143:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:07:59.51 .net
ボイスは右や保守ではなく"ネトウヨ"

144:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:13:25.53 .net
>>141
左に宮台真司、木村草太 追加
右に篠田英朗、池田信夫 追加

145:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:14:04.16 .net
>>132
次は粛々と自民党総裁選やって決めるだけ
それ以上でもそれ以下でもない。
次が決まらないとやめられないというのは
ちゃんちゃらおかしい。
やめないと総裁選はできない、総裁選やることにしないと次は決まるわけないから。

146:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:15:52.84 .net
そういうことなら、またちょっと打ち上げ花火で終息だわ
勝手に集まっとけ

147:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:21:46.87 .net
>>141
田崎、辛坊は出るメディアによって論調変えて、
三浦は一切空気読まずに反安倍政権かな

148:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:21:56.50 .net
「私は総理大臣ですから、ウソをつくわけがない」
これ聞いたときにはアホか、としか思わなかったが、今になって思い出すとこれ強烈だよな。
「総理大臣はウソをつかない」ということで下々の官僚が死ぬような思いをしながら書類を改ざんしまくって辻褄あわせをしたのだから。

149:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:25:33.50 .net
>>143
ノビーが右とか
左はほとんど極左なのに右は…

150:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:26:22.81 .net
辛抱は左右以前に聞く価値ない

151:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:31:23.62 .net
有本なんて「日本会議が右」という程度さえも認められなくて激おこなんだから
右じゃなくて極右だよ。立ち位置がそうだとそういう見え方になるってこと。

152:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 02:37:17.03 .net
田崎は右とか左とかじゃなくて単純に政権擁護してるだけ
田崎そのものは主義主張ないしイデオロギーはなんも感じられない
政権擁護という意味では党派性はあるけど、右左はないんだよ

153:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 03:35:30.14 .net
麻生は予算成立したら辞めるでしょ
いま辞意表明したら予算審議に差し支えるからしないだけ
どうせ与党が圧倒的多数だし既に衆院は通ってるから
どのみち成立するんだけど、一応形式というのもある
もう辞めるつもりだから、こんな状況でもわりと放言しちゃう
安倍は麻生だけ代えることにするか内閣改造という形とるか考えてるけど
麻生辞めたらもう長くもたないかもね
予算の衆院通過は先月の28日、参院でどうあれ30日たつと自然通過
与党多数なので採決はするけど、今月29〜30日あたりメドか
そのへんで麻生辞任報道がでるから
ボイス最終回やイベントは盛り上がるよな

154:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 03:40:56.63 .net
>>133
おまえはフィクサーか?
安倍が仮に病気のために引退せざる得ない事態になったときにはどうするんだ?
安倍が余人にも代え難いから死ぬまでやれとでもいうのか?
そんなもん第一党内から然るべき手続きを経て出てくるだろ?
それともおまえが承認しないとダメなのか?
ホント司令官気取りのバカだな

155:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 03:42:16.87 .net
>>133
おまえはフィクサーか?
安倍が仮に病気のために引退せざる得ない事態になったときにはどうするんだ?
安倍が余人にも代え難いから死ぬまでやれとでもいうのか?
そんなもん第一党内から然るべき手続きを経て出てくるだろ?
それともおまえが承認しないとダメなのか?
ホント司令官気取りのバカだな

156:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 03:51:36.83 .net
なんか寝れないんで起きて見たら
いつものコーミソースが暴れてるみたいだなwww

157:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:12:51.98 .net
これは財務省及び官僚を徹底して解体レベルで指導する


158:オかないな!! 消費税なんて飛んでもない!!もう話にすらならない!!! 安倍政権と国民が一体となって官僚制度を作り直し教育しなおそう!!!



159:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:13:38.00 .net
>>141
右、左の思想性とかではなくて、
左コメンテーターは、反自民もしくは非親自民
右コメンテーターは、親自民
ってのが軸になってるだけのような気がするわ。
西部とかのように全学連から保守に転向したように
思想が軸にある場合は右左で語られる存在と思うが。
左は趣味と実益を兼ねて、右は実益優先でやってるだけと思うわ。
コメンテーターってラジオやテレビ出てんのは講演会で稼ぐ為だからな。
長谷川幸洋が自身も講演会でウハウハって言ってるだろ。
講演会って地方のJCやライオンやロータリーや経済団体が主催するのがほとんどで
そこで呼ばれるのは左を呼ぶはずがないわな。
一度、講演会企画に入って事があるが、
どっかの新聞社の論説委員でたまにテレビ、ラジオに
出るくらいのレベルで50万くらいだったわ
田崎クラスで70万、辛坊だと100万くらいじゃね?
週に1本ペースで講演会入ったら田崎クラスで3000万の売上だぞ。
そりゃ講演会に呼ばれやすいスタンスの方が実益あるだろ。

160:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:16:09.59 .net
>>155
コーミソースを連呼するおまえも名物だよ。
面白いこと言ってるとでも思ってんの?

161:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:17:31.69 .net
偽造前の決裁文書は国交省にも有るので、いくら財務省内で改竄して国会に提出しても、いずれ国交省には改竄はバレる。そんな事は財務官僚なら一目瞭然なのになぜ改竄したのか?
もし財務省だけの判断で改竄したのであれば、国交省の改竄前コピーの存在は致命傷だ。しかし改竄に官邸が絡んでいたら?
官邸なら国交省に改竄の事実を口止めさせられるだろう。つまり、官邸が国交省を口止めをしていたから、財務省は国会開示コピーのみを改竄のしたに違いない。
今回、国交省から官邸に改竄の証拠が提示されたことになっているが、実際は、官邸から指示されて黙っていただけだろう。朝日新聞のスクープにより、国交省の改竄前コピーの存在を明らかにするしかなかったのだろう。

162:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:24:50.94 .net
>>158
効いてる効いてるwww

163:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:25:30.39 .net
>>158
お前、もう正体バレバレwww

164:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:26:08.20 .net
「今すぐビルから飛び降りろ」「1億欲しいのか」のワタミの新たな名言。
「働くことが悪いことであるかのような議論に聞こえてきます。お話を聞いていますと、週休7日が人間にとって幸せなのかと聞こえてきます」
/ “過労死遺族への国会発言…
自民が多様な人材がいるのは認めるしそこが国民政党たる強さと思うが
なんでワタミを労働関係の公聴会で使うのか理解できん。
こいつはホントのサイコパスだぞ。

165:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:27:52.86 .net
>>161
いや、俺はおまえが面白いと思って連呼してる
コーミソースじゃないけど。

166:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:29:42.36 .net
>>161
おまえは反日ゴキパヨ駆除業者だろ?

167:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:31:58.64 .net
>>163 >>164
効きまくってる 効きまくってるwww

168:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:32:54.64 .net
>>163
なんで関係ない奴がコーミソース
いつまでも覚えてるんだよwww

169:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:42:23.05 .net
>>166
日本語になってないから意味がわからん。
相変わらずだな、反日ゴキパヨ駆除業者。
まだ3億ジンバブエドル稼げてるのか?

170:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 04:57:21.47 .net
>>159
官邸が国交省も地検も抑えていたから
財務省は改竄する気になったが
地検に反乱分子がいて朝日にリークしてしまった
わけね

171:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 06:14:17.16 .net
官邸VS財務省 「ポスト安倍」は増税派ばかり…財政再建に動く石破氏、岸田氏、進次郎氏
財政再建に動く石破氏
 石破氏は6月中旬に開かれた、アベノミクスに否定的な自民党有志による「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(野田毅会長)の2回目の会合にも出席した。記者団に「原油安と円安頼る経済政策であってはならない」と述べた。
 ブルームバーグが6月26日に行ったインタビューで、石破氏は、安倍政権が2度にわたり消費増税を延期したことについて、
「消費税をきちんと上げるという意思が本当にあるのか」と疑問を呈し、次期衆院選で「また『消費税を上げない』などと言えば、この国は本当にどうなるのか」と懸念を示したという。
 完全な「増税派」というしかない。
 基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標維持を主張するなど、財政規律を重視する立場の石破氏だが、果たして「イシバノミクス」は日本経済をよくできるのか。
再び深刻なデフレに転落し、『失われた20年』の再来となるだろう。歴代政権でも最高レベルになっている雇用環境も次第に悪化していくと予想される。
失業率が上昇すれば、自殺率が上昇し、強盗などの犯罪も増えるという統計もあり、社会不安が高まるのは避けられない。

172:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 06:21:47.57 .net
夜中に何やってんの
馬鹿なの

173:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 06:25:53.96 .net
馬鹿かつ引きこもり

174:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 06:44:52.18 .net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
森友。値引きというのは昨年の蒸し返し。当初随契にしたのはミスだが、近隣類似価格参考(一筆の東半分を豊中市へ売却例、ほぼただ)とかいえばギリギリ。何より昨年6月同価格で買い戻しで既に国損無しなので、もう意味ないな
午後11:20 2018年3月16日

175:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 07:05:37.90 .net
洋一くんも香ちゃんもgdgdの理屈こねず
早く泥舟から逃げたほうがいいぞ!!!

176:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 07:17:04.61 .net
>>152
ボイス最終回に安倍辞任が重なると神番組になるな
次の日のイベントで青山繁晴先生が号泣するかも!。・゚・(ノД`)・゚・。

177:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 08:18:58.73 .net
青山の泣きって嘘臭くね?

178:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 08:58:24.60 .net
100田センセの新刊が「逃げる力」で笑えるwww

179:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:07:06.18 .net
>>172
隣の土地は豊中市に14億円で売却。
公園用地として取得した豊中市は
後に県などから助成金13億強を入手
つまり近畿財務局はちゃんと14億円で売り払ってる
助成金は別のハナシ
助成金まで含めるなら
なぜ森友側の助成金交付金もカウントしない
高橋洋一お得意の論理のすり替え

180:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:25:49.37 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「佐川が、佐川が、佐川が」責任を下に押し付ける安倍・麻生の醜態

181:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:25:49.44 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「佐川が、佐川が、佐川が」責任を下に押し付ける安倍・麻生の醜態

182:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:27:52.79 .net
辻本公園ね

183:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:39:23.39 .net
安倍晋三 首相
「名誉校長に安倍昭恵という名前があれば印籠みたいに恐れ入りましたとなるはずがない」

でも実際のとこ文書には印籠になった感が滲み出てる
最後には、恐れ入りましたになってるし

184:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:42:58.74 .net
安倍首相は、改憲にだけ集中すればいいよ。
少しでも動かせれば、あの矛盾だらけの憲法は、自壊するから。

185:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:44:47.23 .net
昭恵付き職員谷氏が何度か財務省に問い合わしていることが決裁文書に書かれていないのが不思議だ
他の政治家の口利きとか学園訪問なんかより遥かにインパクトがでかいのに。。。

186:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:45:43.13 .net
壊憲派 タリバンみたいな 安倍総理 (五・七・五)

187:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:48:38.38 .net
起案者は谷氏のことも記載したけど、決裁の過程で落とされたんだろ。それは改竄ではないからな。
あるいは谷氏の問い合わせは近畿財務局には伝わっておらず、本省からは「この案件ではクライアントに格別の優遇をするように」としたのかも知れん。
本省の官僚なら地方局に不必要な情報は流さないだろ

188:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:50:59.01 .net
改憲したくて仕方ない政権の下での改憲には直感的に抵抗感がある
国民や野党の多くが改憲を望み、政権が渋々改憲するくらいでないと

189:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:54:40.64 .net
>>182
改憲を宿願にしてたんだから、
もう少し謙虚にやってりゃ良かったのに。

190:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 09:56:55.85 .net
>>150
極右と認めたら大変な事になるからな

191:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 10:03:20.10 .net
麻生氏は根性あるね
9月の総裁選までは責任を持って財務大臣を続けて欲し

192:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 10:06:17.57 .net
というか麻生が辞める必要はどこにもないだろ

193:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 10:07:54.64 .net
1回目の改憲は小規模だが
一度改憲してしまえばハードルが下がり
気がついたら大日本帝国憲法に逆戻り
それが日本会議の目指すところ

194:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 10:09:42.15 .net
麻生は辞めなくてもいいな
ただし安倍は辞めなくてならんな
文書改竄は財務省だけでなく国交省も関与してんだから、官邸の関与は確実

195:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 10:58:00.54 .net
現理財局長が安部ちゃんの答弁が改竄の原因になったと発言した
これで幕引きを図るつもりかな

196:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 11:12:02.66 .net
麻生は3月末で辞任、後任の財務大臣は茂木、世耕、河野あたりの横滑りが浮上しているようだが
政権の弱体化は免れないだろう。

197:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:03:01.82 .net
>>186
それを待ってる時間が無いから改憲が先にならざるへない
そもそも野党や大多数の国民が国防にもっと危機感あれば苦労せずに済むんだけど
やっと過半数行くか行かないかの所まで持ってこれたもう待てない

198:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:07:42.49 .net
国防にもっと危機感あれば改憲というのこそがお花畑でファンタジー

199:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:08:21.26 .net
>>195
やっぱ、貴方様みたいな上級国民様の意識は違いますな。
司令官気取りではないだよな。

200:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:09:54.33 .net
>>190
そうそう大体改竄は駄目だなんか当たり前の事
麻生が改竄を推奨してる訳じゃないのに何故責任問われるの?
決まってるルールを破る奴なんて定期的に出て来るしその度に大臣が辞めなきゃならんのか?
仕事の面から言っても非合理的だよ
そんな変な慣習は無くさなきゃ

201:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:11:17.04 .net
>>198
そんなこと言い出したら
大臣の存在理由がなくなる
官僚に勝手にやらせとけよ

202:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:14:42.80 .net
今朝の読売


203:一面トップ 文書書き換えに首相答弁の影響があったことを否定できず 中面には次の首相候補の長尺な記事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00050016-yom-pol 完全に潮目が変わったな そもそも 読売=保守   産経=ネトウヨ(ボイスやその主たるコメンテーターもその線) なんで 熟読紙といえども読売はやらかした安倍にいつまでも付き合う義理もない そこが産経との差



204:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:14:48.15 .net
>>198
リコール隠しやデータ改ざんを知らなかった企業のトップはみんな責任取って辞めてるが?

205:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:16:17.38 .net
>>196
>>197
改憲ってなんの為にやるか理解してる?
まさか自衛隊は違憲だから自衛隊員やその家族が可愛そうだから憲法に入れてあげましょうレベルで考えてるんじゃないよな

206:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:18:23.65 .net
日本会議と関係が深い政権での改憲は耐えられん

207:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:20:53.62 .net
>自衛隊員やその家族が可愛そうだから憲法に入れてあげましょうレベル
のことを、
まさに安倍ちゃんが言ってるよな
つーか、むしろ安倍ちゃん以外はあまりそんなこと言ってないし強調してない
さらに安倍ちゃんは現状の自衛隊を憲法に加えるだけと言ってて
現状追認なんだよね

208:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:24:09.68 .net
>>204
それは日本会議幹部の発案で
自衛隊追認の加憲により
9条2項を骨抜きにして
フルセットの集団自衛権に進むためのステップ

209:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:25:22.88 .net
>>201
そんなの民間ならトップが知ってるに決まってるだろ
たまに本当に関与して無さそうで気の毒に思える人もいるが
知らない所で部下がやらかした事に責任とらされて
優秀な人のクビ切るなんて風習本当に合理的じゃない

210:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:26:40.53 .net
>>206
麻生が優秀なの?wwwwwwwwwwwwwww

211:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:28:17.78 .net
>>206
そんな重要なことを部下からレクされてない大臣なんて要らん

212:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:29:39.32 .net
>>195
>ならざるへない
何語?

213:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:29:54.91 .net
>>204
まぁそんなに深く考えない人には家族が〜の方が訴えるものがあるからなw
これをまずファーストステップにやって行こうって腹だと思うけど
他の人が主張してる様にある程度一気にやって欲しいな

214:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:31:49.09 .net
>>206
>知らない所で部下がやらかした事に責任とらされて
一年前から森友問題は表面化してずっと国会で取り上げられてた。
知らない所で…で済む問題じゃない。
優秀で有能だったら(なにせ大臣なんだから)
朝日スクープよりもっと前に調査して明らかにしたり
そもそも改竄なんてことはさせなかったり、
することはできるはずだ。
なにせ大臣なんだから

215:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:43:47.16 .net
>>202
ハイハイ上級国民様エライエライ

216:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:45:32.43 .net
>>209
上級国民様が使う日本語は俺やおまえみたいな二級国民と違うんだよ。

217:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:48:11.86 .net
ひょっとして:
「自衛隊は違憲だから自衛隊員やその家族が可愛そうだから憲法に入れてあげましょう」と言ってる安倍首相は二級国民なのか?

218:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:49:45.45 .net
ネット事業者も「TV」参入しやすく…首相方針
2018年03月17日 09時05分
 安倍首相が検討している放送事業の見直し方針が16日、明らかになった。
 インターネットなどの通信業務とテレビ・ラジオ局などの放送業務の垣根をなくし、インターネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙いがある。
規制緩和で双方の垣根がなくなることで、放送の質・信頼性や放送局の社会的役割の低下につながるおそれがあり、今後、議論を呼びそうだ。
 政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)がまとめる答申に反映される可能性がある。
検討中の主な内容は〈1〉放送の政治的公平性などを求める規制の撤廃〈2〉番組などのソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離の徹底〈3〉NHKによる放送とインターネットの「同時配信」の本格化―が柱。
方針では、「目指すべきゴール」として、「多様なコンテンツ(情報内容)制作事業者が競いながら、良質で魅力的な番組を消費者に提供できる環境の創造」を掲げた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

219:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:50:04.87 .net
いやさすがに俺もさあ、ワタミ社長だって馬鹿じゃないんですから
「かつては私もブラック企業と呼ばれましたが深く反省し本当に働きやすい環境のために云々」
みたいな誤魔化しで攻めて来ると思うとったら素で狂気がパワーアップしとるやんけ。
ていうか党の幹部に何言うかレクチャーとかされんのか。
自民はもうあかんのかもしれんね。

220:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:52:49.21 .net
>>214
これまで散々合憲だと言ってきたのに?

221:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 12:52:58.64 .net
この調子だとワタミさんのおかげで高プロや裁量労働制の拡大はなくなるかもしれないなw

222:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 13:35:35.42 .net
>>182
カルト信者

223:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 13:59:50.19 .net
背信・森友文書
麻生氏、ぶれる説明 改ざん疑い「報告受けず」 「佐川氏は引責」慌てて訂正
URLリンク(mainichi.jp)

224:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:03:51.67 .net
>>215
もう既に 放送の質・信頼性や放送局の社会的役割は崩壊してるけどなw

225:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:04:51.66 .net
>>170 >>171
コーミソース飲み過ぎるとこうなるw

226:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:09:58.09 .net
>>211
優秀をそこまでハードル引き上げたらもう神の領域だわ
自分の仕事をやりつつ下々の法律違反を四六時中見張ってるなんて無理でしょ
今回官僚が改竄なんて信じられないと皆が口を揃えて言ってるのに
リスクとして省く様な事が起こった

227:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:14:55.40 .net
>>211
お前は少し社会に出てこい
財務省の組織もよく分かってなさそう

228:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:23:59.31 .net
心配しなくても麻生はそんなに馬鹿じゃないからもう少ししたら辞任するよ
安倍は馬鹿だから粘るかもしれないが、最後に菅に裏切られたり二階から引導を渡されたりするだろう

229:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:28:00.58 .net
>>223
麻生の「自分の仕事」って何?
管理職の仕事は、働くことじゃなく働かせることだよ

230:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:32:49.54 .net
>>223
お前は少し社会に出てこい
財務省の組織もよく分かってなさそう

231:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:38:38.99 .net
>>181
こういう感覚に驚いた
普通は驚くよ

232:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:42:14.07 .net
働いた事ない人間は佐川ガー連発に違和感感じないだろうな

233:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:44:57.03 .net
ネトウヨVSパヨクは、実はバブル世代VS団塊世代の構図だ

知識量、幅深さで勝るバブル世代が、その下の世代の洗脳に成功した

234:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:48:58.55 .net
>>230
幅はねえ、深いものじゃなくて広かったり狭かったりするものだと思うの

235:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:52:19.50 .net
>>158
効いてる効いてるwwwwwww

236:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:54:41.04 .net
>>163
笑えるwwww
>>167
テメーに都合が悪い人はみんな駆除業者に見えるんだなwwww

237:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:56:42.12 .net
>>230
ゆとり

238:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 14:57:49.29 .net
>>230
上は確かにそうかもしれないけど
>下の世代の洗脳に成功した
↑は、下の世代はゴミクズテレビからの情報だけじゃなくなったからじゃない?

239:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:04:29.71 .net
自民の和田政宗
カンニング竹山に数秒で論破されたらしいな

240:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:06:13.75 .net
右手と5チャンが恋人の底辺ゆとりが顔真っ赤にしてるよw

241:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:09:11.26 .net
>>204
安倍さんおかしいよね?

242:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:11:10.67 .net
>>236
【パヨク論破劇場】カンニング竹山「普通は8億値引きはない」和田政宗「近隣の給食センターは16億値引きだよ?」竹山「わ、わかってる!でも忖度ガー!」←知ったかぶりで語るも、一瞬で論破され発狂wwwwww
URLリンク(jijinewspress.com)

243:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:17:21.58 .net
和田正宗はこないだ朝日のぶん書は別の文書!
だから改竄はない!朝日のデマ!アサヒガー!ガー!
って相当RTされたデマを拡散されてたけど
真実はみごとに改竄されてたんだよね
またデマかなんかしらんが和田は次の防衛線も破られるの?ばかなの?しぬの?

244:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:21:12.07 .net
>>239
DAPPIのツイートw

245:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:31:56.91 .net
URLリンク(twitter.com)
山口敬之がフォローしていた9人に
話題の和田政宗先生もボイスでお馴染みんp有本香先生も入ってる。
足立康史や杉田水脈やアノニマスポストや「DAPPI」と
少ないフォロー数ながら豪華!

246:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:36:46.02 .net
フォローが9人しかいないということは、ほぼ発信専用赤だな。別赤もあるんじゃないか。

247:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:49:17.96 .net
DAPPIのツイートに偏向はないと思ってるんだ

248:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:53:57.18 .net
DAPPIって何?

249:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 15:55:16.13 .net
>>240 >>241
カンニング竹山
だから俺やめない方がいいと思ってますよ^_^。
URLリンク(twitter.com)

250:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:00:00.26 .net
>>246
14日より状況が悪化してるのが明らかなんだが

251:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:01:02.13 .net
竹山はネトウヨ!

252:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:05:04.58 .net
読売社説は「政府」「財務省」には注文をつけているが「朝日新聞は立証責任を」とは書いていない”
“ふだん朝日と主義主張が異なるからと言って「スクープした側がまずネタ元を明らかにせよ」
なんて同じ新聞として言うわけないことがわかる
まぁ、ここの住人は本気でマスゴミがーって言うんだろうけど。

253:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:08:19.58 .net
>>233
おいおい図星突かれたからってて照れんなよ。
これからも反日ゴキパヨ駆除して3億ジンバブエドル稼げよ。

254:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:08:34.07 .net
>>249
ちょっと何を言ってるのかわからない

255:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:09:42.03 .net
安倍総理 日朝会談に意欲
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

国内で苦しくなったからこういうこといい出したんだろうけど
見事なぐらい「対話のための対話」だな

256:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:21:00.40 .net
外交の安倍

257:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:22:09.16 .net
二代前の理財局長だった迫田はどうなってんだろうな

258:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:26:31.80 .net
>>252
金払うのか?

259:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:32:53.18 .net
外交の安倍
色丹島にロシアが発電所計画、米企業が参加予定
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


260:d/20180314-OYT1T50025.html ロシアとアメリカに同時にソデにされる! なかなかできることじゃない しかもロシアとアメリカに金払ったのかも!



261:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:32:55.81 .net
>>250
コーミソースは元ネトウヨwww

262:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:48:35.03 .net
改ざん問題めぐり野党間であつれき
URLリンク(www.fnn-news.com)
内ゲバはじまたwww

263:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:49:30.01 .net
刈り上げに会談なんか持ちかけたら
韓国以上に金を要求されて終了がオチ

264:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:50:42.03 .net
辛坊治郎氏「安倍首相は退陣せよ」
スレリンク(poverty板)

265:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:52:33.26 .net
【マスゴミ速報】時事通信社「麻生大臣がやじに対し『やかましい』と苛立ちました!!!」←なぜかヤジした側ではなく被害者側を批判報道wwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(jijinewspress.com)

266:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 16:56:46.48 .net
なんだか米朝首脳会談に暗雲が立ち込めて来たな
トランプが考えての作戦かどうか知らんが米朝会談即答が北の核放棄の本気度を試すのに役立ってる
どうやら北の本音は核を放棄するつもりは無くて米朝首脳会談の準備で時間稼ぎをして開発を進める腹だったみたい
それなのにトランプが即答しちゃたものだから北は大慌てで今度は米軍を韓国から撤退しろと言い出してる
これは相当ヤバイかもしれないよ

267:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 17:02:28.10 .net
>>261
『やかましい!』じゃないよ下から睨み上げて『…やかましぃなぁ〜〜…』だよ
あれは物凄く凄みがあって怖かったw
ゴチャゴチャヤジ言ってた野党議員も一瞬で黙ったもんな
流石マフィアのドンw

268:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 17:22:16.69 .net
コーミソースがまた今日もご乱心中かよ┐(´д`)┌

269:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 17:25:20.38 .net
>>263
ハイハイ麻生スゴイスゴイ

270:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 17:40:08.76 .net
パヨク界隈 国会前デモ行く行かないで内ゲバ中www
URLリンク(twitter.com)

271:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 18:09:52.36 .net
パヨク名物内ゲバ(・∀・)

272:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 18:42:04.13 .net
Pirok @Pirok16 1:13 - 2018年3月17日
#0316官邸前大抗議行動
#0316官邸前大抗議
そうそう。このタグで言おうと思ってたけど、
みんな「神社いくのやめよ?」
神社=日本会議だから。
初詣や七五三、お祭りとかで賽銭あげると、結果的に安倍ちゃん指示してることになるよ?
よろしくー!😃

273:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 19:05:58.50 .net
地検が朝日にリークしたのであれば
その目的は政権への捜査するための世論醸成かな?
それとも強引に検事総長に安倍友を就かせたことへの反発か?
前者であって欲しい!

274:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 19:34:06.67 .net
>南北・米朝首脳会談の行方は?北朝鮮の「在韓米軍撤退」要求に、韓国から懸念の声
どっかの糞マヌケここまでは要求しないとか、ほざいてなかった?www

275:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 19:35:10.09 .net
>>250
ゴキパヨ怖いわぁ〜 ブルブルゥ〜wwww

276:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 19:46:10.64 .net
>>266
みんな官邸前に集まろうって言ってるのに、国会前に行こうとしてる奴が一部いるから止めてるのか

277:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 19:59:05.88 .net
>>272
最近、極左活動家がデモに参加しない文化人に噛みついている模様
ついこの間も菅野完が東浩紀にイチャモンつけてたから
URLリンク(twitter.com)
(※菅野完のイチャモンは削除済み)

278:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:01:30.19 .net
百田尚樹
前川喜平のアカウントを発見した途端、ブロックされた。
フォロワーが教えてくれたことだけど、彼は私のことを「頭おかしい」とツイートしていたらしい。
週4回も風俗店に通って、「貧困調査のために行った」と抜かす変態に言われたくないわ!
URLリンク(twitter.com)

279:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:07:14.13 .net
右傾化を深く憂慮する一市民
@brahmslover
どうやらこれが前川喜平のアカウントらしい
右傾化を深く憂慮する一市民
探偵ナイトスクープ・・・僕わりと好きなんですけど・・・
URLリンク(twitter.com)

280:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:08:46.37 .net
ゴミスレ

281:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:13:00.13 .net
ボイス最終日は青山&有本か
ぜひ強力ありもとさんは森友学園に詳しい青山さんに切り込んでほしい

282:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:21:51.07 .net
>>273
それのどこがパヨク界隈の内ゲバなの?

283:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:25:19.89 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「森友」財務省決裁文書 “事前協議”の日 記述全削除
どんどん毎日いろんなのが出てくるなぁ…
笑ってしまうくらい日替わりで各メディアから
果たしてボイスが終わる日まで麻生大臣のクビはつながってるのか?
そして安倍政権の行方は!? クライマックスご一緒に???

284:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:31:46.42 .net
>>278
まぁ東浩紀はパヨクじゃないからな
津田大介と繋がってるから同士だと思ったんじゃね レイプ菅野が

285:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:32:52.32 .net
>>275
URLリンク(twitter.com)

286:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:40:04.76 .net
>>279
上念、有本はどんなアクロバティック擁護するつもりなんだろ。
今井から司令が来てもだんだん戦線離脱する連中が出てきたのに
忠臣なのか馬鹿なのかどっちだろ?
でも最終日は楽しみだな。
森友に触れない訳にいかないから青山のアクロバティック擁護が決まるかな、
ハゲ飯田の相槌が楽しみだ。
オラわくわくしてきたぞ。

287:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:40:21.94 .net
朝の番組には有本連れてこないで欲しいなあ
朝からババアのヒステリー放送聞かされたんじゃたまったもんじゃないわ

288:
18/03/17 20:41:13.22 .net
内ゲバならボイスのコメンテーター陣の内ゲバのほうが面白いのでは?
(スレ的にもあってるしw)
有本香vs.潮匡人とか

289:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:44:51.93 .net
>>280
東浩紀はだいぶ前にデモには意味が無いって言ってたから、同士だと思うわけもない

290:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:46:42.16 .net
>>285
だから菅野が噛みついてきたんだよ
それ削除済みなんだが

291:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:47:57.82 .net
菅野なんか相手にするパヨ界隈大丈夫かいな
人材不足か

292:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:48:27.05 .net
>>285
東はデモとかやってるから左翼の活動は拡がらないて言ってるからな

293:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:51:34.57 .net
>>286
それ削除済みかなんて知ったこっちゃねえ
>>273 言ってることがおかしいから突っ込んでるだけ

294:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:54:41.28 .net
>>274
百田尚樹に殉愛出鱈目って書いたらブロックしたぞ
あれも一般人相手にブロック連発する 単なる気弱な薄毛

295:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:55:15.76 .net
>>287
人材不足は、チバレイおばさんを受け入れた恥知らず陣営のほうじゃないですかね

296:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:55:53.18 .net
>>290
薄毛じゃなく禿だよ。
毛根が死んでいる。

297:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 20:58:03.48 .net
スレ違いだ
このスレでハゲといったら飯田アナしかいない

298:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:11:14.89 .net
>>289
知らねえなら黙ってろよw

299:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:12:11.46 .net
今、AbemaTVで杉尾が発狂してるぞwww

300:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:27:32.23 .net
こんなんやってたら、現場の末端職員は胃に穴があくで
てか現実に自殺者だしてるし
財務省の幹部キャリア、麻生、そして安倍が責任とれよ 

地中ごみの鑑定文書、すべて削除 森友との協議内容も
URLリンク(www.asahi.com)

301:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:34:38.41 .net
>>294
何言ってんだおまえ
知ってるやつだけで話したけりゃ他所でやれよ

302:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:36:02.28 .net
>>296
原本とされる文書の作成担当者も自殺したってね

303:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:37:06.97 .net
>>294
だったらいちいちここに言いにくるんじゃねえよ

304:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:42:32.69 .net
財務省は国民のために分かりやすく書き換えてあげたという主張なの?

305:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:43:13.75 .net
>>297
知らねぇのにでしゃばるなよw

306:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:43:46.13 .net
>>299
だったらwww

307:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:44:14.97 .net
>>299
でたー
「だったら」wwwwwwwwwwww

308:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:44:44.61 .net
>>299
だったらコーミソースwwwwwwwwwwwww

309:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:57:31.25 .net
>>294
「知ったこっちゃねえ」の意味がわからないバカ
削除されたの知っててリンク貼るバカ

310:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:57:31.90 .net
>>230
ネトウヨは知識でサヨクに勝ると思ってるのか?ww
サヨ本で売れ線のウヨ本の内容をことごとく論破してる本が結構あるというのにww

311:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:58:21.56 .net
>>295
麻生財務大臣は辞任すべき?
辞任すべき 8%
辞任しなくてよい92%
昭恵夫人も証人喚問すべき?
すべき12%、しなくてよい88%
URLリンク(twitter.com)

312:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:59:21.45 .net
>>305
自ら削除した意味も考えないバカw

313:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 21:59:40.14 .net
>>273は「コーミ」で興奮しちゃってるキチガイだったのか
「生コン」でも興奮しちゃうんだろうな

314:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:00:52.14 .net
>>306
その結構ある本を何冊か紹介してみそ

315:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:00:59.98 .net
>>308
削除されたリンクを貼ることに意味があると思ってるバカ

316:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:01:18.36 .net
コーミネタ引っ張ってるネトウヨバブル脳が頭いいって自画自賛してて草生えるわwww

317:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:02:56.91 .net
>>307
その数字に影響力があると思っちゃうバカ

318:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:03:17.66 .net
>>311
自分からケンカ売ってそれを削除する意味も分からないバカw

319:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:03:53.52 .net
>>310
俺は年にそれ以外にも500冊位読むから沢山読み過ぎてどれがどれだか忘れたわ
俺が思い出す範囲では安田浩一や金慶珠辺りでも読んだら?

320:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:04:14.80 .net
>>312
コーミバブル脳www

321:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:04:52.53 .net
>>315
具体的にタイトル名教えてくれよ

322:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:05:42.66 .net
>>313


323: 影響力あるないはお前が決める事でもないと思うがなw



324:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:06:18.33 .net
やっぱコーミくんはからかいようがあるなwww

325:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:07:17.23 .net
>>314
削除されたリンクを貼る意味がないことの意味のなさに気づかないバカ

326:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:07:31.44 .net
>>317
ここまで書いてるんだから自分でググってみれば?
安田浩一で検索して片っ端から読んでみたら?
図書館に置いてあるよ

327:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:08:33.32 .net
>>318
「決める」んじゃなくて「わかる」んだよ

328:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:11:14.44 .net
みのの夜バズってアホ山がよく出てるから視聴者に偏りがなw

329:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:15:25.00 .net
ハズマがパヨク界隈にいると思っちゃうことに、「ネトウヨ以外はみんなパヨク」というネトウヨ思考が表れている

330:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 22:22:23.79 .net
今後のコメンテーター出演スケジュール[敬称略]
3月19日(月) 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
3月20日(火) 宮崎哲弥(評論家)
        +潮匡人(評論家)
3月21日(水) 上念司(経済評論家)
3月22日(木) 高橋洋一(数量政策学者)
3月26日(月) 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
3月27日(火) 宮崎哲弥(評論家)
        +高橋洋一(数量政策学者)
3月28日(水) 三浦瑠麗(国際政治学者)
        +古川勝久(国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル元委員)
3月29日(木) 有本香(ジャーナリスト)
        +青山繁晴(参議院議員)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/242 KB
担当:undef