プロ野球中継徹底比較 ..
[2ch|▼Menu]
973:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 04:27:42.68 9jYU8ywL0.net
>>938
日曜のTBSは、23:30まではアイドルや声優出てこないからな。
それにしても、吉永小百合は3週連続で休止振替なし。
さすがに、この調子だと第7戦はなさそうだから来週はありそうだが。

974:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 06:40:06.29 /7Djetyrr.net
>>936によりももクロたかみな朝井はあぼーんでそれらのキーワードはMAX松浦終了後に発表

975:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 07:31:13.14 pm4m0KNP0.net
>>937-938
QRは大橋彩香からプチミレまでの4番組が休止し、23:00から通常編成
去年は第2戦で21時台のせがあぷラジオが休止して22:00から通常編成で
第7戦が行われなかったので、21時台の番組は繰り下げ対応かと思ったが、
せがあぷラジオは4月に終了しているので、この時間帯のフラグ消化は無かったことになったのだろうか

976:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 11:35:22.73 Wzqn1DoQa.net
昨日JRTやRNCは21:56飛び降りだった

977:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 12:20:34.85 Bsb8iXwWr.net
>>945
18時30分試合開始で、その時間迄に中継終了ってなかなかキツいよね…。>日本シリーズ

978:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 12:51:12.15 xfphWPijd.net
radikoで他地域のネット局が聴けるせいか振替措置のない休止番組が増えたような

979:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 13:13:41.19 b/8XSuTE0.net
>>942
TBSは、らんまんラジオ寄席と土日21時以降で休止になった番組を忘れた頃に、火〜金18時台に振替やるよな
ラジオ寄席は大体、年末年始だが

980:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 19:39:06.40 qFn0W+X10.net
10月31日(火) 放送予定
18:30 横浜 SMBC日本シリーズ2017第3戦 DeNA×ソフトバンク(2勝)
NHK第一
解説:和田一浩   実況:筒井亮太郎
TBS-JRN
解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男 ゲスト:黒田博樹
QR-NRN
解説:松沼博久   実況:片山真人 ゲスト:栗山巧(西武)
LF
解説:里崎智也   実況:山田透
RKB
解説:岸川勝也   実況:茅野正昌
KBC
解説:藤原満     実況:近藤鉄太郎
※JRN(13) TBS-BSN,FBC,SBS,CBC,MBS,RSK,RCC,KRY,RNC,JRT,OBS,MRT
※NRN (4) . QR-STV,SF,ABC

981:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 19:52:54.72 qYiQy8x/0.net
土日だけでもいいからデーゲームに戻してくれという不満が多い
できれば酒メーカーの配慮なしで全試合デーゲームに戻してもいいのだがNPBの怠慢もいい加減にしろ!!

982:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 19:59:32.09 2pxDdvnT0.net
>>950
ちょっと日本語がおかしいですよ

983:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 20:15:00.53 ZipCtCic0.net
>>945
KRYも21:56飛び降りだった
公式twitterにも「日本シリーズ放送は22:00までです。ごめんなさい!」と明記されるほど

984:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 21:40:24.64 ooTeNIxs0.net
BSNは日本シリーズの中継したことあったっけ?
DENAが出てるから中継するのかな?

985:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 22:27:23.34 qYiQy8x/0.net
>>953
第1戦、第2戦は未ネット>BSN
第3戦から中継>BSN

986:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 02:29:42.20 /YNUtH0PE.net
10/30 QRライオンズエクスプレス&まいどスポーツ
辻監督オーナー報告(取材:槙嶋範彦)
ありがトーク2017 秋山翔吾選手
ナマッパ

987:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 06:25:14.52 gwywMBpU0.net
>>795
しかし1試合200万というのは中小企業にとって費用対効果期待できるもんなんだろうか

988:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 07:00:44.16 xhBRnumBa.net
日本ハムの来季1軍野手総合コーチに、元巨人の緒方耕一氏が就任することが30日、分かった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
TBSラジオが中継から撤退、これを見ると現実味を感じちゃうね…。

989:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 07:03:10.16 gwywMBpU0.net
栗山監督がTBSラジオ解説だったことは関係あるのかなこの人事

990:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 07:05:07.33 xhBRnumBa.net
繋がりは深そうだもんね、緒方さんと栗山さん。

991:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 08:22:05.74 csVLQ3kfa.net
木田と緒方は巨人同期入団。
94年緒方が日本シリーズで決勝満塁ホームランの時、ラジオ解説の栗山は思いっきり緒方応援モードだった。

992:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 10:48:53.72 VM6SJ8x7d.net
RCCで速報やってたけど廣瀬純が来季カープのコーチ契約結んだと

993:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 11:04:35.94 iyVd8Z+ur.net
石井、河田が抜けたからひょっとすると思ったがやっぱりか
広瀬の解説結構好きだったんだが
というより佐々岡以降面白そうな解説はすぐ外れるな

994:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 12:27:22.21 f1S5LUhdr.net
>>954
最大何時まで中継出来るのかな?

995:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 12:44:51.44 MzDyB+s0a.net
radikoで気付いたけど、
今日JRNの日本シリーズ実況を担当するTBS新タ悦男アナの「タ」をキチンと表記できてるのはCBCラジオだけ!
TBSラジオでさえ「新夕」表記w

996:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 12:46:43.10 5oDXUuLO0.net
>>961-962
去年の達川みたいに本数ゲストで出られる人がいたらいいが、
そうでなければカツカツの人数になって、裏送りラインでのビジター解説者派遣や
ビジター丸投げ(特に阪神戦)も出たりして…

997:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 12:56:19.29 1EqyCRQLK.net
>>965
今カープOBでフリーランスの人って誰がいるかな?思い付くのは「鬼軍曹」大下剛史くらいかしら…(「パンチョさん(木下富夫)」や長内孝は焼鳥屋の、原伸二はお好み焼き屋のオーナーだし)。

998:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 14:48:28.74 ANHrw8mQd.net
タ←カタカナ
夕←漢字

999:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:14:50.16 jatMoI+80.net
10/31 日本シリーズ第3戦 DeNA×ソフトバンク〜横浜
NHK第一   解説:和田一浩   実況:筒井亮太郎 リポーター:別井敬之/坂梨哲士
TBS-JRN   解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男    リポーター:清原正博/宮脇憲一(RKB) ゲスト:黒田博樹
QR-NRN .   解説:松沼博久   実況:片山真人   リポーター:寺島啓太/田上和延(KBC) ゲスト:栗山 巧(西武)
ニッポン放送  解説:里崎智也   実況:山田 透    リポーター:洗川雄司/煙山光紀
スタジオ担当 TBS:山田美幸 QR:長谷川太 LF:清水久嗣(〜17:50)・箱崎みどり

1000:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:20:06.72 b00eIcwPM.net
10/31 日本シリーズ第3戦
横浜DeNA×福岡ソフトバンク@横浜
RKB
解説:岸川勝也 実況:茅野正昌 リポーター:宮脇憲一
KBC
解説:藤原満 実況:近藤鉄太郎 リポーター:田上和延

1001:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:22:50.25 6vekkq0x0.net
>>963
21時56分?>BSNラジオ
それ以上の延長は22時〜のレギュラー番組の兼ね合いで難しいか?

1002:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:37:01.74 r0POx6kY0.net
>>956
定価で売れるわけないじゃん。値引かCM5回×2といった感じで複数社に分割して何とかするんじゃない。
>>961 >>965
来年からJRNナイターが無くなり今の週末と同体制になるのでるので基本二重制作は中日戦だけ。
山崎、横山、安仁屋で回るし、厳しいなら名古屋から回せば問題なし。

1003:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:40:54.02 jatMoI+80.net
始球式:佐々木主浩
TBS-JRNの解説は18:39過ぎから

1004:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 18:50:19.11 YJIdvg7Ea.net
他に二重制作があるとしたら交流戦の日本ハム戦やソフトバンク戦だが、
これらも人が回らなければ実況も含めてビジター側の局に投げそうな気がする。
TBS系ではMBS・HBCがテレビで2人解説をよくするし、
他の在広テレビ単営局ではHTVとホームゲームのTSSで2人以上の解説が常態化しているけど
(HOMEは前田智・北別府の2人とどちらか1人が半々ぐらい?)
RCCはラジオも含めて人手がぎりぎりだからかテレビでの2人解説は少ないな。

1005:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 20:43:48.42 QS9IH9Li0.net
里崎の聞いてるけど実況アナ下手すぎ なんやこれ!?

1006:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 21:49:02.92 +Cy60s24d.net
今シリーズ、QRのCM明けにタイトルコール言ってる男は誰なのかな?
正直、聞いたことない声だった。
HRナイターの関野浩之でないことは確かだが。

1007:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 21:59:53.17 KHp2GzR+a.net
>>950
アンパンマンッ!

1008:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 22:01:05.25 jatMoI+80.net
>>968
【TBS-JRN】RCC 21:56 飛び降り⇒22:00「ココロのオンガク」、以降通常編成

1009:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 22:10:15.02 jatMoI+80.net
>>975
報道スポーツセンターの鈴木敏夫デスクかな?

1010:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 22:41:07.57 b00eIcwPM.net
>>969
RKB、KBC
22:41 終了

1011:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 22:43:40.34 jatMoI+80.net
>>968
NHK第一   22:35
ニッポン放送  22:40
TBS-JRN   22:41 終了
QR.  22:37.40 飛び降り
NRN 22:41 終了
勝利インタビュー(H 工藤監督・内川・高谷)担当:田中友英(RKB)

1012:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 22:56:16.03 8LYKZcLB0.net
>>974
山田透は下手だね。

1013:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 23:56:44.66 G7sGEKhLr.net
>>980により名取裕子は2248飛び乗り

1014:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 01:05:46.83 dnYtJ+D+0.net
今日でエキベー最終回か

1015:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 01:42:02.43 PjoWFU6o0.net
もしもデーゲームだったらTBSは中継したかね?
昔RFは讀賣出場しない日本シリーズは土日競馬中継してたな

1016:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 02:15:10.65 CoK0gkz00.net
>>974
ニッポン放送は山田アナよりも師岡アナの「り」と「い」が一緒に聞こえるってか区別がつかない発音が気になる
側音化構音ってやつらしい
これで実況聞いてるとなんだかゾクゾクくるし聞き取り辛い
MBSの仙田アナも同じような発音。アナウンサーでも結構いるんだよね

1017:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 02:35:48.12 qKzFhSUk0.net
RCCこの時期に離れる場合すぐの補充ができないこと多い
TBSラジオ分の制作が減るから回せないこともないというところでは?
廣瀬氏2コーチが抜けたときにRCC横山アナに「次コーチやるんじゃないですか?」
とか話したときお茶濁したようなこと言ってたらしいからその時点で打診はあったんだろうね
RCCラジオの方の会見音源には
冒頭に「RCCさんにはまずお礼言わなければいけないと・・」のくだりも使われてた
ラジオのリスナーにプレゼントしてくださいとかで自腹で買ったチケット各番組に配布したりとか
他局裏送り向けに凄い資料集めたりとかしてたとか
気のせいかわからないけどRCCが拾った解説者はよく指導陣として引き抜かれる印象

日本シリーズは提供読みはしなかったものの本来付くだろうと思われるスポンサーがいくつか流れてた
消滅したところもあるだろうけど

1018:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 03:12:19.77 B4JOL7tu0.net
>>891
ご名答。なお三澤は第3中継点実況担当。

1019:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 05:43:12.73 42q18My7r.net
>>984
デーだったら、TBSは通常番組祭りだろうね…。

1020:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 06:38:35.75 0o/zN+D30.net
来年は日シリも中継しないのかな

1021:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 07:09:35.23 .net
文化放送パリーグの選手がゲストに出てたのに偉い横浜ひいきな中継だったな。

1022:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 07:15:54.76 UgATwDtI0.net
>>990
KBC乗り込みで福岡ではやってなかったしな

1023:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 07:19:39.39 UWfFGta70.net
>>989
OBC同様、プロ野球中継から「完全撤退」するんだろ。

1024:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 09:00:33.07 Z+9acrBo0.net
>>973
CBCもテレビの地上波では2人解説が常態化しているな。
>>986
逆に指導者経験が長かった人も拾っている印象がある。
長谷川・池田・木下・三村・外木場・安仁屋・山崎など…

1025:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 09:41:47.26 t6FYXMfX0.net
11月1日(水) 放送予定
18:30 横浜 SMBC日本シリーズ2017第4戦 DeNA×ソフトバンク(3勝)
NHK第一
解説:小早川毅彦 実況:竹林宏
TBS-JRN
解説:槙原寛己   実況:戸崎貴広
QR
解説:石井貴・仁志敏久 実況:高橋将市
LF-NRN
解説:若松勉    実況:煙山光紀
RKB
解説:秋山幸二   実況:宮脇憲一
KBC
解説:藤原満     実況:田上和延
※NRN(12) LF-STV,BSN,FBC,SF,ABC,RSK,KRY,RNC,JRT,OBS,MRT
※JRN (5). TBS-SBS,CBC,MBS,RCC

1026:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 09:47:06.52 gtzGtG7xd.net
>>986
会見終わった後にRCCのア


1027:iウンス部に挨拶に来てたみたいね



1028:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 17:56:24.43 xIF1vuNYa.net
>>986>>995
アンパンマンテレビ
アンパンマンラジオ

1029:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 18:17:23.19 e5KxS9H30.net
11/1 日本シリーズ第4戦 DeNA×ソフトバンク〜横浜
NHK第一   解説:小早川毅彦 実況:竹林 宏  リポーター:別井敬之/坂梨哲士
TBS-JRN  解説:槙原寛己   実況:戸崎貴広 リポーター:伊藤隆佑/田中友英(RKB)
LF-NRN   解説:若松 勉    実況:煙山光紀 リポーター:洗川雄司/近藤鉄太郎(KBC)
文化放送.  解説:石井 貴・仁志敏久 実況:高橋将市 リポーター:長谷川太
スタジオ担当 TBS:白井京子 QR:寺島啓太 LF:松本秀夫(〜17:50)・新保友映

1030:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 18:23:38.34 IIWrf1ZZM.net
11/1 日本シリーズ第4戦
横浜DeNA×福岡ソフトバンク@横浜
RKB
解説:秋山幸二 実況:宮脇憲一 リポーター:田中友英
KBC
解説:藤原満   実況:田上和延 リポーター:近藤鉄太郎

1031:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 18:34:33.90 pBm1aXt50.net
先頭打ち取った

1032:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 19:32:35.13 K/Zwb4YA0.net
プロ野球中継徹底比較 Part.109
スレリンク(am板)
次スレ

1033:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 19:33:17.53 K/Zwb4YA0.net
1000藤三樹男さん

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 3時間 58分 11秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

746日前に更新/289 KB
担当:undef