プロ野球中継徹底比較 ..
[2ch|▼Menu]
120:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 21:36:38.44 FAI2btjVr.net
>>103
TBC 21:36終了
ヒロインの放送はなし

121:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 21:41:15.40 MJNE3FBA0.net
>>106
RCC 21:41 終了→21:44〜21:59「野球ハイライト」
ヒロイン(C 坂倉)担当:戸崎貴広(TBS)

122:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 22:36:02.44 hQ2FSO5DM.net
>>104
KBC 22:26
RKB 22:36 終了
ヒロイン(Bs吉田正、マレーロ)担当:福井治人(ABC) ※RKBのみ放送

123:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 22:40:49.33 HEgIdt6kd.net
>>118
中邨さん16時間近くお疲れ様でした…

124:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 23:13:48.33 MJNE3FBA0.net
KBC 20:45頃、ショート今宮のファインプレーの時に
中邨「『キラキラと光り輝く、勝利の方程式の宝石箱やぁー』みたいな感じですからねぇ、守りの面でも」
中田「うまいなぁー、のってるなぁー」
中邨
「KBCの優秀なアナウンサー陣と比べたら、本当に申し訳なくて、反省しきりなんですが」
「どうやったら、私みたいな曲がったアナウンサーが生まれるんでしょうねぇ」
「ABCのおおらかさだ、ということでお許しいただきたいんですが」
女検事でもホークスマンオブザウィーク(今週で今季分は終了)でも取り上げられないネタでした

125:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 23:21:15.53 HEgIdt6kd.net
>>120
ここから逆転されたんだよなぁw

126:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 23:59:30.14 MJNE3FBA0.net
9/30 女子プロ野球 京都×兵庫〜伏見桃山
KBS京都 13:00〜14:59
解説:太田幸司 実況:澤武博之 リポーター:岩井万実

127:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 00:22:57.16 YRRhKwUj0.net
10月1日(日) 放送予定
※レギュラー中継編成最終日
14:00 東京 巨×神 ABC(下柳/楠)
18:00 神宮 ヤ×中 LF-MBS、QR裏-NRN(笘篠賢/松島)
14:00 横浜 デ×広 RCC(TBS緒方/石橋)
14:00 札幌 日×西 HBC、STV
14:00 仙台 楽×ロ TBC、Rakuten.FM
14:00 大阪 . オ×ソ RKB(MBS裏 太田/近藤)、KBC(ABC裏 有田/伊藤)
※NRN(1) (QR裏)-SF
予備カード順
NRN    本番:QR ヤ×中 (1)QR バンブー竹内のSET UP
LF-MBS 本番:LF. ヤ×中 (1)LF とことん◇19:00サウンドコレクション/MBS ベースボールパーク番外編
ナイター中継なし
CBC 通常番組

128:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 00:24:01.85 lPiTnIVh0.net
>>113
QRホームランナイターエンディング
後クレ(提供読みで「小糸製作所の提供でお送りしました」と読んだ後プレゼントの当選者発表を行ない、
「ホームランナイターは今夜で今シーズン最終日」とご挨拶、来週月曜日からのスポーツ番組もよろしくお願いしますと
新番組を含めた報道スポーツ部制作スポーツ新番組タイトルを淡々と紹介(日曜についてはここが既出の新番組タイトル2本を発言
詳細は明日最終回の「スポーツディスカバリー」か?)
「半年間のスタジオ担当は(一部回を除き)扇一平でした。」と挨拶してクロージング
次の番組へ
なお、NRN向けの今シーズンの締めは明日の東海ラジオ向けカードか?

129:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 01:05:03.18 7TkkdFn90.net
>>123
明日日曜デーゲームなのにデフォルトと違ってKBCがABC裏、RKBがMBS裏なのは
KBCのテレビ中継(藤原/三澤)があって、リポをラテ兼任にするとしたら
テレビと同じネット体制でやった方が、ってことなのかもな(これが例えば平日の
ネットワークナイター対象の試合だったら無理だけど日曜デーで
多少は融通が利くというところで可能になった部分はあるとしても)。

130:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 02:44:07.32 5jeWKucFa.net
>>124
ホームランナイターもスポンサーわずか1社じゃ
来年があるかどうか怪しいな
TBS撤退の記事のときにも
QRはライオンズナイター継続としかコメントしてないしな

131:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 05:11:17.11 9b08jN7D0.net
>>120
田上アナウンサー、沖アナウンサー、小林アナウンサーに近藤アナウンサー

とか名前まで並べ立ててたなwww

132:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 06:28:00.30 9NLUdiWkp.net
>>125
そういう裏事情もあるのか
今日はG1開催なのに競馬挿入もそのG1だけになってるので
MBSが表裏という時間帯も最小限ではあるしね
>>126
とりあえず改編後の土曜QRは通年前提っぽくない編成だが
果たしてどうなるのか(日曜は10月改編で21:00をアニラジ化するなどフラグはあったので)
まあ、少なくとも延長制限の設定はありうるかと
>>127
さすがに若手の三澤や居内は入らんかったか

133:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:02:28.83 x55BF+dxM.net
10/1 オリックス×福岡ソフトバンク@京セラドーム大阪
RKB(MBS裏)
解説:太田幸司 実況:近藤亨   リポーター:森本尚太
KBC(ABC裏)
解説:有田修三 実況:伊藤史隆 リポーター:福井治人

134:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:04:24.52 YRRhKwUj0.net
10/1 DeNA×広島〜横浜
RCC
解説:緒方耕一(TBS) 実況:石橋 真 リポーター:戸崎貴広(TBS)
※「DEJIMASTOCK」の冠協賛

135:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:06:01.53 jKp56MMDr.net
10/1 東北楽天×千葉ロッテ〜koboパーク宮城
TBC
解説:松本匡史 実況:飯野雅人 リポーター:袴田彩会

136:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:07:48.19 YRRhKwUj0.net
10/1 巨人×阪神〜東京ドーム
ABC
解説:下柳 剛 実況:楠 淳生 リポーター:山下 剛
9/30 巨×神
TBS素材実況:土井敏之 →TBSテレビ「サンデーモーニング」内で再生

137:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:16:53.75 DctvDPSaH.net
今日はTBCは
守屋がdazn、松尾と伊藤が地上波のベガルタ戦

138:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 14:50:56.95 SNVln5kwd.net
9/30 De×広
TBS素材実況:清原正博 →TBSテレビ「サンデーモーニング」内で再生

139:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:00:40.61 SNVln5kwd.net
連投すみません
10/1 巨×神
LF取材:宮田統樹 (10/1分のアナLOG)

140:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:41:34.54 YRRhKwUj0.net
>>134
清原アナはTBSチャンネル2の実況
ラジオとは関係ない

141:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:49:53.02 SNVln5kwd.net
>>136
CSを確認するの忘れてました。すみません。

142:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:07:53.21 YRRhKwUj0.net
10/1 日本ハム×西武〜札幌ドーム
HBC 解説:岩本 勉  実況:矢萩尚太郎 リポーター:卓田和広
STV . 解説:森本稀哲 実況:萩原隆雄   リポーター:工藤聖太
共に、17:06 終了

143:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:12:51.25 YRRhKwUj0.net
>>132
ABC 17:11 終了
巨人ホーム最終戦セレモニーのため、阪神のヒロインは無し
金本監督インタビュー担当:尾山憲一(YTV)
なお、下柳はセの順位予想全的中までM1となった(ハマスタの結果待ち)

144:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:31:46.38 VLi5J2ZPM.net
>>129
RKB、KBC
17:31 終了
ヒロイン(H今宮)担当:羽村亜美

145:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:39:38.34 YRRhKwUj0.net
10/1 楽×ロ
Rakuten.FM
ゲスト:かみじょうたけし 解説:牧田明久 実況:本間拓人
17:38 終了

146:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:41:34.86 31PLES1br.net
>>131
TBC 17:41終了
ヒロインの放送はなし

147:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:45:07.00 YRRhKwUj0.net
>>130
RCC 17:36 終了→17:39〜17:49「野球ハイライト」(田口麻衣)
セのCSファーストステージは、阪神×DeNAに
下柳さん、おめでとうございますw

148:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 17:59:50.62 lPiTnIVh0.net
QR サンデースポーツダッシュ
巨対神の実況音源(ABCラジオアナの実況?)の再生の際に放送事故?
De対広の実況音源(QRの槇嶋アナ?)の冒頭も再生時に放送事故があった
来週より砂山アナへ交代と告知

149:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 18:10:59.63 YRRhKwUj0.net
10/1 QR SUNDAYスポーツダッシュ
担当:寺島啓太
デーゲーム実況再生
日×西(STV)…7表・岡田タイムリー
巨×神 高橋将市…5表・畠、前日危険球を与えた上本から被弾
De×広 槙嶋範彦…5裏・筒香勝ち越しソロHR
特集は、巨人・片岡治大選手引退会見の模様を再生(取材:片山真人)
来週からは砂山圭大郎アナが担当

150:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 18:38:57.37 YRRhKwUj0.net
10/1 ヤクルト×中日〜神宮
LF-MBS  解説:大矢明彦 実況:煙山光紀 リポーター:山田 透/松本秀夫
SF(QR裏) . 解説:笘篠賢治 実況:松島 茂  リポーター:森 貴俊
LFスタジオ担当:箱崎みどり
結局レギュラー最終週はひろたアナが唯一出演せず

151:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 20:37:56.33 r2kdngdcK.net
>>146
ひろたは今日からくり万の後釜で日曜朝の箱番のつなぎ(「おはよう有楽町」)担当するから交代したんじゃない?

152:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 21:31:12.27 YRRhKwUj0.net
>>146
MBS 21:21 飛び降り
LF.  21:23 終了→21:27.30〜21:30「白鶴寄席ダイジェスト」
SF  21:21 終了
ヒロイン(D 浅尾)担当:黒瀬翔生(CX)

>>147
そうだったのね…

153:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 21:37:09.71 gOEB+QJ40.net
SF
これで、今年は土日繰り下げ発動無しになったな
WBCで、0時過ぎた時はどうなるかと思ったけど
今年は、デーゲームで15時開始無かったし、ナイターの日はクッション1時間半あったから、発動する方が難しかったわけだが

154:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 21:59:17.42 pnDYHJAtd.net
>>149 むしろこれからのCS→日本シリーズが怖い

155:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 22:02:04.79 XxkJTNrir.net
>>150
繰り下げの恐怖は、在京や在阪局にも言えるな。>CSと日本シリーズ

156:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 22:30:26.18 gOEB+QJ40.net
>>150-151
SF土日は、ジャニが絡んでるから面倒なんだよな
ジャニは逃げ道無いから

157:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 23:10:50.60 Rx1He1vC0.net
巨人が負けて、DeNAが勝ったことで、DeNAのCS進出が決まったが、
もしCS争いが3日ないし4日にもつれこんだとしたら、LFは緊急中継をしたのかな?

158:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 02:18:31.37 4SCSqH9W0.net
TBC放送予定(radiko等番組表を参考)
10/2(月)〜10/7(土) 改編後の通常番組(この間のビジターの放送はありません)
10/8(日) 楽×ソ(コボパ) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:伊藤晋平(TBC) ※競馬中断はなし
    ※KBCへの裏送り……解説:前田幸長(KBC) 実況:未定(TBC)
Rakuten.FM放送予定(公式サイト番組表を参考)
10/2(月) 西×楽(メット) 解説:石田隆司 実況:河内一朗
10/3(火) 西×楽(メット) 解説:永井怜 実況:河内一朗
10/4(水) ロ×楽(ゾゾ) 解説:井上純 実況:本間拓人
10/5(木) ロ×楽(ゾゾ) 解説:中島俊哉 実況:河内一朗
10/6(金) 通常番組(楽天戦開催なし)
10/7(土) オ×楽(京セラ) 解説:後藤光尊 実況:河内一朗
10/8(日) 楽×ソ(コボパ) 解説:広橋公寿 実況:本間拓人
>>139 >>143
これで巨人は日本シリーズの可能性も潰えたため、RFは昨日の中継が今年最後の中継確定
>>151
QRは特にそうなるな
木曜に試合が押しまくった末に、某王国の番組が実質福島向け裏送り、という事態も無きにしも非ずだし
>>153
さすがにCSまでは追っかけないでしょ

159:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 04:35:34.33 yqC2Ktc9r.net
>>147
サンデー早起き有楽町

160:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 06:35:48.87 flYPNCzw0.net
RFは近年は消化試合は中継しなくなったな。
昔は最後まで巨人主催は中継したのに。

161:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 06:45:46.76 V920K4ja0.net
>>156
というか、夕方のオープン戦すら放送していたこともあった。

162:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 06:47:04.06 V920K4ja0.net
RFといえば、火曜日のスタジオ担当の 半田あい はシーズンオフには
どこかの番組に出てくるのかどうか。
これが妙に気になる。

163:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 10:55:53.97 TeFEAxHx0.net
公式戦終了までの放送予定
10/2(月)
18:00 所沢 西×楽 QRネットライブ(西川文野/槙嶋)、Rakuten.FM
10/3(火)
18:00 神宮 ヤ×巨 【8/15振替】
18:00 横浜 デ×中 【8/1振替】
18:00 札幌 日×オ HBC、STV
18;00 所沢 西×楽 QRネットライブ(飯塚)、Rakuten.FM
10/4(水)
18:00 横浜 デ×中 【8/15振替】
18:00 札幌 日×オ HBC、STV
18:15 千葉 . ロ×楽 Rakuten.FM
10/5(木)
18:00 甲子 神×中 MBS 【9/16振替】
18:00 所沢 西×日 QRネットライブ(八木奈緒/寺島啓)、HBC(TBS裏 稀哲/小笠原)、STV(LF裏 西崎/未定)
18:15 千葉 . ロ×楽 Rakuten.FM

164:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 10:56:15.49 TeFEAxHx0.net
10/6(金)
18:00 甲子 神×中 MBS 【9/17振替】
18:00 福岡. ソ×オ RKB、KBC 【4/16鹿児島振替】
10/7(土)
18:00 大阪 オ×楽 Rakuten.FM 【5/24神戸振替】
10/8(日)
18:00 仙台 楽×ソ TBC-RKB(佐々木/伊藤)、KBC(TBC裏 前田/未定)、Rakuten.FM 【7/25振替】
10/9(月)
14:00 仙台 楽×日 TBC-STV、HBC、Rakuten.FM 【8/8振替】
13:00 千葉 . ロ×オ 【9/28振替】
10/10(火)
13:00 仙台 楽×ロ TBC、Rakuten.FM 【9/17振替】

165:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 12:22:55.26 YUF/pn36r.net
>>160
BBQR、昨年のこの時期の消化試合と比べて随分自由な布陣になったな…。
ゲスト解説も出てこなさそうだし…。一美が居なくなって逆に気が利くようになったのか?

166:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 12:27:42.64 FTMaSiTxp.net
>>161
NACK5を意識してるのかな
ラインナップ見てちとビックリした

167:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 13:55:24.24 YoObJVEW0.net
MBS 10月放送予定更新
URLリンク(www.mbs.jp)

168:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 18:09:21.19 bUbKNsb10.net
10月2日(月) bayfm The BAY☆LINE
リスナーから「来季はbayfmでマリーンズ戦中継を」
里崎智也「大人の事情はあるが可能性はあるでしょうね」

169:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 19:09:36.03 oxiYbGG4K.net
>>164
去年までのNHKの応援実況ぐらいの回数はやるか。

170:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 19:11:33.43 oxiYbGG4K.net
TBSの野球中継撤退で
ネットワークが完全オープンになればいいんだけど。
KBCのNACK5受けとか、
TBCのbayfm受けとか。

171:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 20:37:31.78 YUF/pn36r.net
>>164
中継を実現するためには、帯の生放送番組をどのくらい休止するか等を決めなきゃ駄目だな。

172:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 20:53:16.58 LkVa2jQh0.net
>>167
あと雨降って中止の際にも、その生放送番組のMCを待機させないと。
(休止=休みではなく、


173:中止の場合は通常の番組になる) まあその番組のスポンサーならびにパーソナリティがスタジオ待機に納得できるなら 野球中継はできるだろう。



174:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:08:50.54 n54QQTA8K.net
QRはCSホームの時だけインターネットで中継と発表

175:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:26:22.20 LkVa2jQh0.net
>>169
というころは通常番組をつぶしてまで「特番」として野球中継はできないかぁ…。

176:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:27:45.62 4SCSqH9W0.net
>>169 >>170
西武2位だったら、TBCは乗り込むしかないということなのか(・ω・`)

177:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:32:18.72 rgVX8+8Kd.net
そこまでロンブー淳と親父熱愛潰せないのかよ。
終わったな文化放送

178:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:46:09.85 x0i89G5W0.net
えー、パのCSといえばQRだったのにこの扱い方は…
やっぱ金ないのかな?

179:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:58:15.15 YUF/pn36r.net
随分荒い扱いになったなQR…。
もうポストシーズンは、ますます関東の場合はLF頼みになるわけ?

180:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:58:26.68 nb98sILU0.net
10/2 西武×楽天〜メットライフドーム
QRインターネット  実況:槙嶋範彦 アシスタント:西川文野(メール紹介と3塁側ベンチ横リポート) 21:34.40 実況終了 
Rakuten.FM  解説:石田隆司 実況:河内一朗 21:37.30 終了
ヒロイン(E 則本)担当:深澤 慶
QRインターネット
「岩本勉のまいどスポーツ」内で18:23〜18:26に中継あり
西川アナ、始球式(小倉智昭)の場面で「ノーバンです!ノーバン始球式でしたね!!」

181:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 21:59:25.41 YUF/pn36r.net
>>171
BBQR-TBCも有り得る。

182:176
17/10/02 22:04:09.57 YUF/pn36r.net
訂正、QR裏-TBCだ。
費用的に、TBCは受けと乗り込みのどちらを選ぶかな?

183:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 22:06:33.99 muuQXODIM.net
今年は出雲駅伝とも被らないのになぁ・・・

184:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 22:10:20.40 4SCSqH9W0.net
>>177
裏送り対処になる場合は、土日TBS協力自社実況、月曜LF裏(神×デ予備兼用)になるんじゃないのかなぁ
つまり、神×デが2戦で決着した場合、LF-TBCもありうる

185:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 22:59:46.68 YUF/pn36r.net
>>179
なるほど。
初戦と2戦目は、自社実況しか選択肢が無くなるのか。

186:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 23:26:26.22 4SCSqH9W0.net
HBC、最終戦まで更新
URLリンク(www.hbc.co.jp)
最終戦は対楽天ビジターだが乗り込み中継
今年はこれで最終中継になるので、最後くらい自社制作で締めたいということかな

187:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 01:02:57.75 A5BxIUwME.net
10/2 QRライオンズエクスプレス&まいどスポーツ
楽天戦直前情報&秋山翔吾の熱くいこうぜ
先週金曜八木アナのLナイターOP曲の生歌を5回も聞いたとのこと
岡本篤志氏生出演

188:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 01:08:02.56 6yMtKrh0a.net
今夜のRF「水野雄仁のGスタジアム」で96年10月6日、ナゴヤ球場最後の一軍公式戦で巨人が大逆転優勝を決めた試合、結果的に最後の試合となった水野が満塁のピンチでパウエルをショートゴロ併殺打に打ち取ったシーンがながれていた。
この試合はCBCからの裏送りで、その2年前の10.8を最後に配転でアナ職を離れたと聞いていた宇都宮秀則アナがまたも実況していて驚いた。解説は木俣氏。

189:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 01:15:53.86 A5BxIUwME.net
>>175
寺島アナも猫屋敷で取材、試合中はスタンドにいた模様
URLリンク(twitter.com)


190:/status/914821922185031681



191:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 01:26:17.29 n4lRYfo+d.net
>>183
1996/10/6
CBC本体は解説:牛島和彦 実況:後藤紀夫(TBSがCBC受けかは不明)
SF 解説:鈴木孝政 実況:犬飼俊久(QRもネット)
>>169
去年もそうだったけど大事なお知らせを地上波本編や各種SNSで告知しないでBBQRでひっそりと伝えるのはフェアじゃないと思う。
今の政局じゃないけど堂々とLナイター最終回で何故告知しなかったか。
今回は西武がCS行くだけに裏切られた思いでいっぱいだ。

192:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 01:58:34.74 WfYmgxQA0.net
>>185
ライオンズナイターも、バファローズナイター末期のように球団親会社の買い上げ番組と化してるのかもね
在京局はLFしか先がない

193:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 04:44:02.84 1K1rU1Agr.net
bayfmのマリーンズ戦に関する話だが…
今のタイムテーブルを考えれば、やれるとしたら平日の19時〜21時30分までだろうな…。

194:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 08:18:39.38 Iw8CKugra.net
>>185
TBSラジオは独自制作
94/10/8 アナ林正浩、解説田淵幸一
96/10/6 アナ 戸崎 貴広 解説牛島和彦
だったかな

195:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 09:01:30.53 wGnoaD/BK.net
NHKどうするんだろうな。
セCSは広島県以外スカパーのみ濃厚臭いし、
パCSは西武がいくとラジオが関東で全くない危険すらある。

196:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 09:05:54.45 wGnoaD/BK.net
こうなると、楽天2位になってほしくなるな。
rakuten.fmとニコ生がある形になるし。

197:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 11:22:47.62 KnjDjugJ0.net
LF セCSファースト
第3戦実況は煙山アナ。アナログより
URLリンク(www.1242.com)

198:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 11:43:06.63 Pv6s4dDPd.net
>>188
ご免、当時の月刊ドラゴンズ1996年11月号見直したら牛島氏がナゴヤ球場最終戦で試合前に弁当頬張る姿が写真にあって勘違いしてしまった。CBC-JRN解説は近藤貞雄氏だった。

199:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 12:22:52.10 GZTb5TQZr.net
>>190
今日西武が勝つと、それが厳しくなるが。

200:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 12:51:01.61 MiYV3wUPK.net
>>174
LFはセ・リーグのポストシーズンしか眼中にないけど…

201:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 17:00:50.74 AKkLn8+m0.net
>>168
その場合には臨時の雨傘番組にすればいいと思う。
雨傘番組なら事前に録音しておけばすむ。

202:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 17:02:32.99 AKkLn8+m0.net
>>187
週末の試合だけ中継する手もありそうだが。
ただしマリーンズ戦では数字とれないと思う。

203:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 17:04:23.21 AKkLn8+m0.net
>>186
>>185
ライオンズナイターは「Vのシナリオ」を復活させてほしい。
ホームラン打った時の盛り上がりが違う。
「ウォー ウォー 秋山の〜 鉄人リスト〜〜」

204:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 17:40:34.13 b8Dy726E0.net
>>192
94/10/8もCBC(表)-JRNは近藤貞雄氏だったな。
SF-NRN(この時はOBCが大阪のネット局)は藤波行雄氏で、LF-MBSは江本孟紀氏じゃなかった?

205:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 18:04:41.37 GZTb5TQZr.net
>>196
土曜日だと、13時〜18時迄は公開生も含む人気番組ゾーンだが…。
プラス日曜日の夜は、香取と草なぎ剛の番組もある(他の曜日のゴールデ


206:ンにもジャニの番組たり)。



207:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 18:18:54.91 WfYmgxQA0.net
リップサービスを真面目に受け取ってどうするの?
お先真っ暗だから、議論したくなるのはわかるけど

208:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 18:33:27.99 g7R+TnUz6.net
10/3 De×中
CBC取材:高田寛之
SF取材:村上和宏
(それぞれドラ魂キング、ドラヂカラ内で現地リポート)

209:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 18:50:30.74 rB5Mws2Y0.net
>>189
NHKに関していえば、西武×楽天、楽天×西武でもやると思われ。

210:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 19:37:39.16 6mtvMEdE0.net
CBCのドラ魂、野球人気低迷により今年から放送時間1時間に減らされたな

211:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 20:47:17.40 .net
CBCの中日応援番組わざとらしいよ。東海ラジオの中日応援番組の方が普通に聴いてられる。

212:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 21:28:22.47 Zp1qS8vYM.net
10/3 ヤ×巨
ヤクルト・ホーム最終戦セレモニー司会:煙山光紀(LF)
※BSフジ・フジテレビONEの中継より

213:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 21:37:31.16 Zp1qS8vYM.net
10/3 西武×楽天〜メットライフドーム
QRインターネット 実況:飯塚 治 21:33 終了
Rakuten.FM  解説:永井 怜 実況:河内一朗 21:26 終了
ヒロイン(L 山川・炭谷・菊池)担当:深澤 慶 ※QRインターネットのみ放送

214:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 21:39:44.22 GZTb5TQZr.net
>>202
助かるね。
LFはセ・リーグ、NHKはパ・リーグで済み分けだ。>CS

215:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 21:58:46.96 Zp1qS8vYM.net
10/3 日本ハム×オリックス〜札幌ドーム
HBC 解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行   21:48.25スタジオ引き取り、21:56まで
STV . 解説:稲田直人 実況:工藤聖太 リポーター:藤井孝太郎 21:46 終了→21:51までスタジオ
飯山裕志選手引退セレモニーのため、日本ハムのヒロインは無し

216:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 22:08:30.93 mSkN/pSM0.net
>>207
LFはセリーグが早く終わったらパリーグをやるって言ってた。

217:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 22:26:30.72 IldJWQAca.net
>>209
アンパンマン

218:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 23:22:34.21 esqFlwvi0.net
今まで西武出場のCSでQRが放送しなかったことってあった?

219:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 23:34:50.30 6mtvMEdE0.net
ありました

220:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 00:22:39.29 eVkoKNMm0.net
西武主催でも?

221:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 01:01:07.91 VE2oC1tMK.net
CBCも東海ラジオも昨日はドラゴンズ戦やらなかったな
順位に関係なくまだ試合が残っているのに放送が終わるのは辛い

222:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 01:03:59.26 fmj6mEFM0.net
>>214
ナゴヤドームだったら特番でできただろうが、ビジターだからな。

223:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 01:08:20.03 xWa7X+5X0.net
>>215
ホームでさえ無視するABCよりマシかと…

224:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 01:22:18.57 1/TV9J+Y0.net
URLリンク(www.carp.co.jp)
CSファイナル、ラジオのみ判明。
NHKは
1,2戦は中国地方のみ
3戦以降全国で中継

225:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 01:54:36.41 TNNu8NF3r.net
>>217
パ・リーグのヤフオク分は、全部九州沖縄ローカルかな?>NHK

226:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 02:44:44.47 T2eAjJh6E.net
10/4 QRライオンズエキスプレス&ダッシュアミーゴ
楽天戦直前情報
番組初回ということで出演者全員登場
因みに3号八木アナ、4号長アナ、5号館谷アナ、6号小川女史とのこと
2号は番組前猫屋敷で取材
URLリンク(twitter.com)

227:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 02:58:03.78 uH42H3ii0.net
首都圏のチームは楽天FMのように球団がコミュニティFM開設した方が良さそうだな
難しければミニFM+インターネットラジオ局でも良い
今はスマホでラジオ聞く人のが多そうだし

228:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 05:46:25.15 KAxOz88


229:Yr.net



230:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 06:31:12.55 ii98w5Kv0.net
>>202
そういや、BKの方は神×デをやるんだろうか?
やるとしても第2戦からだろうけど(土曜日は元々「かんさい土曜ほっとタイム」優先)
>>209
仙台開催ならともかく、所沢開催なら自社予備を置く可能性はあるな
>>217
例によって3戦以降はマツダの予備扱いかと(マツダより先に王手がかかった場合と、マツダ決着後は全国放送)

231:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 11:19:24.19 2Lvxapjb0.net
>>220
DeNAはネット配信が充実してるから今更ラジオなんて興味ないだろうな

232:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 15:11:58.75 FyEczQoJ0.net
>>154
TBC放送予定
10/08(日) 楽×ソ(コボパ) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:伊藤晋平(TBC) 
    ※KBC裏送り 解説:前田幸長(KBC) 実況:飯野雅人(TBC)
10/09(月) 楽×日(コボパ) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:菅生翔平(TBC) ※デーゲーム
    ※HBCは自社乗り込み制作
10/10(火) 楽×ロ(コボパ) 解説:佐々木信行(TBC) 実況:林田悟志(TBC) ※デーゲーム

STV放送予定
10/05(木) 西×日(メット) 解説:西崎幸広(STV) 実況:山内宏明(LF)

233:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 18:33:39.55 x25A7jGo0.net
10/4 DeNA×中日〜横浜
CBC素材実況:高田寛之(「ドラ魂KING」内で中継リポート、石垣プロ初打席の場面で実況)
SF取材:村上和宏(「ドラヂカラ」17時台「ドラゴンズ情報」で電話リポート)

234:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 18:56:21.61 x25A7jGo0.net
ABCラジオ CS1st中継予定
URLリンク(abc1008.com)

235:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 18:58:13.36 x25A7jGo0.net
リンク先はこっちで
URLリンク(abc1008.com)

236:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 19:19:04.89 Gj6SzRXea.net
>>227
高野アナ登板なしか。すっかりエースだと思っていたけど

237:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 20:03:59.66 iQLe8kHc0.net
>>228
エースはテレビの実況担当じゃないの?

238:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 21:27:25.15 x25A7jGo0.net
10/4 日本ハム×オリックス〜札幌ドーム(ホーム最終戦)
HBC 解説:新谷 博 実況:渕上紘行   リポーター:川畑恒一 
21:20.45 スタジオ引き取り、21:26まで
STV . 解説:高木 豊 実況:藤井孝太郎 リポーター:工藤聖太 
21:11 終了、「GO!GO!ファイターズ」は引き続き札幌Dから生放送

239:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 21:39:35.43 6PUok6VEa.net
>>220-221
私だったらオリックスバファローズの試合(交流戦を含めホームビジター問わず)をfm守口で放送して欲しい(同じ府内のyesfmはtunein未対応なで)。

240:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 21:40:29.54 6PUok6VEa.net
>>231
訂正
なで→なので

241:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:47:15.39 NprstGc60.net
クライマックスファースト・パは西武主催に決定
試合開始
14日・15日→13時
16日→18時
URLリンク(www.seibulions.jp)
ただし、QRはインターネットライブのみ(>>169

242:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:53:41.57 ii98w5Kv0.net
>>233
つまりはTBCが頭を抱える展開が確定…(・ω・`)

243:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:56:58.67 51O7FXL60.net
NHK仙台からのらじるらじるで全国カバーで万事解決

244:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 23:02:46.03 x25A7jGo0.net
10/4 ロッテ×楽天〜ZOZOマリン
Rakuten.FM 解説:井上 純 実況:本間拓人
23:01 終了(引き分け、楽天3位確定)

245:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 23:05:16.53 J4DGNI5p0.net
吉村禎章氏、巨人コーチ復帰濃厚。
解説の話じゃなくて、86年7月甲子園の阪神−巨人戦、TBSラジオが乗り込んで世界の松下が「吉村打ちました!一塁線抜けた!ランナークロマティ3塁を回った。今「吉マティ」ホームイン!」とやらかして、解説の田淵氏「松っちゃん、落ち着いて!」

246:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 02:28:26.76 43F+7/f7E.net
10/4 QRライオンズエクスプレス
冒頭、昨日の楽天戦8回表無死満塁のピンチを菊池が嶋を抑えたシーンを再生
栗山巧選手インタビュー(インタビュアー:片山真人)

247:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 04:13:10.58 U28K7rQWd.net
>>233
TBCは前々から所沢乗り込みが決まってた模様
実況は飯野雅人、守屋周、伊藤晋平の3人で決定とのこと
昼間のラジオで林田悟志が語った

248:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 06:48:38.46 WL+uL4YR0.net
>>239
なるほど、それなら問題ないか
デーゲーム中継がないTBSの技術協力になるんかな
ファイナルへ進んだ場合はRKBやKBCからネットできるので、さすがに王手まではリポーターだけの派遣になるんだろうけど

249:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 11:51:46.21 9CC614n5d.net
聴取率スレより
聴取率週間は10/16-10/22
よって日本シリーズ中は関係なし。
仮に広島or阪神×ソフトバンクor楽天の組み合わせになった場合、TBSは全試合ネット受けで、自社制作は9/29が事実上最後になるということか。

250:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 12:05:45.33 sr5ZO1Tcp.net
>>241
CSファイナルは自社制作じゃないんかな?
なので10/20か10/23が最後ではないかと

251:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 12:07:15.20 d9ZgVhUoK.net
>>230
STVアナ日誌より、藤井は今日人間ドックのため試合後の打ち上げは回避

252:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 12:19:34.54 ipiX6G67M.net
TBSはCSや日本シリーズ中継するのか?
赤字になるからパスしそう

253:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 15:33:25.60 vdOuWPB20.net
QRインターネットライブ CS1st 西武×楽天
URLリンク(www.lionsnighter.com)
10/14(土)第1戦 解説:山崎裕之 実況:寺島啓太
10/15(日)第2戦 解説:松沼博久 実況:松島 茂
10/16(月)第3戦 解説:山崎裕之 実況:槙嶋範彦 

254:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 15:34:17.52 6mz4Voa2a.net
>>244
日本シリーズはするんちゃう。

255:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 16:18:14.03 Z9wu3LY3d.net
TBSラジオは東京ドームの使用料がネックと聞いてるから、
同じ関東圏でも西武Dならやるんじゃないのかね。

256:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 16:42:06.37 aYkGNiOFa.net
はい、レギュラーとNPB主催の違いかわからない馬鹿登場w

257:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:25:33.92 boYgzCtva.net
>>248
どっちであっても今のTBSなら…となるも事実だがな

258:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:28:59.36 +3boevnw0.net
>>241
野球とは関係ないけど、22日は選挙だから実質上、聴衆率争いは昼までだな。

259:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:56:56.64 Y/k9NjMX0.net
10/5 阪神×中日〜甲子園
MBS
解説:太田幸司 実況:仙田和吉 リポーター:井上雅雄
CBC取材:若狭敬一(昨日の「ドラ魂KING」より)
SF取材:森 貴俊(15時台・ドラゴンズ情報より)

260:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 18:31:57.89 GN6vZ1vxK.net
在名局は取材じゃなくて中継を流してくれよ

261:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 19:28:16.45 OZBDlNT0M.net
10/5 西武×日本ハム〜メットライフドーム
QRインターネット. 実況:寺島啓太 アシスタント:小川真由美・八木菜緒
HBC(TBS裏) 解説:森本稀哲 実況:小笠原亘 リポーター:清原正博
STV(LF裏).  解説:西崎幸広 実況:山内宏明 リポーター:大泉健斗
ニッポン放送にも待望の“大型”新人 立教大野球部出身、現楽天の田中和基選手の傍らで…
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

262:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 20:15:10.32 Z0cIEmpoa.net
>>251
スタジオ担当市川いずみ、スコアラー森本尚太
土日のベースボールパークは両日とも山田スタジアム、豊永真琴が出演

263:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 20:31:48.54 WkMHdDHqK.net
QRのCSインターネット
14日の解説は山崎裕之
15日は 松沼博久

264:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:05:54.70 JGc+VWV6r.net
>>249
そこだよね…。
去年までならすんなりなんだろうけれど…。

265:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:07:45.99 Y/k9NjMX0.net
>>251
MBS 21:06 終了
ヒロイン(T 糸井・ドリス・竹安)担当:小澤昭博(YTV)
金本監督インタビュー担当:尾山憲一(YTV)

266:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:39:24.99 Y/k9NjMX0.net
>>253
STV   21:21 終了
HBC   21:21.40 スタジオ引き取り、21:26まで
QRネット 21:36.20 実況終了
ヒロイン(F 大田泰)担当:木下貴道
HBC、試合後のクロストークでは「DEナイト」内のニュース担当・山内要一アナも加わり
小笠原アナと2人、同期の思い出話で盛り上がる
新人時代、上岡龍太郎の番組(多分「このハゲ〜」も出たことのあるやつ?)の「アナウンサー50人」で共演した話など

267:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:46:42.13 HiY3xQBqd.net
>>252 この3日間、そのようなツイートをいくつか見たけど、中継しない理由って
1. 既にナイターオフ編成に入ったから
2. ビジターだから
3. Bクラスだから
でしょうねぇ。

268:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 23:53:42.21 vpsINYC30.net
>>254
かみじょうたけしは出ないのか…

269:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 00:46:10.89 picM9sHJd.net
>>258
「上岡龍太郎がズバリ」に出ていたのか@小笠原

270:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 01:52:00.85 07+aZhsoK.net
Bクラスでも何か希望を見いだそうと聴くもんじゃないかな、京田の記録とか

271:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 03:14:04.47 U3DmlHdZE.net
10/5 QRライオンズエクスプレス
レギュラーシーズン最終戦直前情報リポート:飯塚治
辻発彦監督インタビュー

272:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 12:17:22.92 /Xkyo13QF.net
昨日はABCが阪神の中継やってなかったな
MBSがやってたから良いけど

273:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 12:41:47.18 nZNb6ehPa.net
>>264
ABCは毎年秋編成になるとペナントレース中継がなくなる仕様

274:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 16:37:21.56 Wp6BFWuE0.net
10/6 阪神×中日〜甲子園
雨天中止
URLリンク(twitter.com)
振替試合は10/10(火)
MBS
17:45〜18:00「上泉雄一 今日のウワ事」
18:00〜20:00「MBSヨル隊 ナジャ・グランディーバのレツゴーフライデー」(新番組)
20:00〜21:00「こちら茶屋町お天気部!」(新番組)

275:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 16:44:03.16 MQh8VEYT0.net
>>264
対広島だとRCCが消化試合までやる年が多いから裏送りだったな。
一時2008年頃から数年ほどやってなかったが。

276:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 17:58:47.29 rtszrdX00.net
10/6 福岡ソフトバンク×オリックス@ヤフオクドーム
RKB
解説:岸川勝也 実況:宮脇憲一 リポーター:田中友英
KBC
解説:藤原満 実況:近藤鉄太郎 リポーター:三澤澄也

277:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:09:25.92 LDVbeuGCp.net
ソフトバンク、藤井康雄2軍打撃コーチと佐々木誠3軍監督が退団へ
佐々木は解説者復帰となるのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

278:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 22:26:34.93 rtszrdX00.net
>>268
RKB 22:16
KBC 22:26 終了
ホークス本拠地最終戦セレモニーのためヒロインは無し

279:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 23:31:06.36 qkCtoc/c0.net
>>264-265
虎バン主義 阪神の試合を最後まで追いかけます
って言っておきながらそれはちょっとねぇ・・・
高校野球もプロ野球も、「嫌々やらされてる」感が。
土日も半撤退してるし、いずれはもっと縮小するんじゃないの?

280:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 23:41:48.90 FpIm/Tba0.net
>>266
10/10については週間番組表に記載済
解説は金村と藪、実況は井上
金村の新番組が1週延期になるので、市川さんがリポーターに入ると仮定すると、
金村新番組の面子+藪、ということになるのかな?
>>271
>「嫌々やらされてる」
だったらビジターのネット受けや裏送りが高校野球期間外も増えそうなもんだが…

281:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 00:13:26.87 k+QXQo7h0.net
>>272
TBSがあの始末じゃ裏送りは当てにならないと思ってる節はあるかも

282:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 02:58:04.58 tY5iV+8wE.net
10/6 QRライオンズエクスプレス
前日ホーム最終戦炭谷銀仁朗選手挨拶
来シーズン選手契約について
浅村キャプテンのライオンズ通信

283:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 08:10:06.11 B2WuFx1x0.net
江本孟紀 解説予定
10/14(土)13:30「ショウアップナイター CS第1戦 阪神-DeNA」ニッポン放送
10/18(水)17:30「ショウアップナイター CS第4戦 広島-1stステージ勝者」ニッポン放送
URLリンク(www.emoyan.com)

284:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 08:16:25.35 07B+91hYr.net
>>275
28日の日本シリーズ初戦も担当だから、どこがホームになろうともLFは全戦自社乗り込みなのね。

285:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 10:42:39.51 VQ1UVTi/a.net
10月のスペシャルウィーク、16日から。
TBSはもう止める事が決まってる野球中継で甲子園や広島にスタッフを出張させて、高額プレゼントを出すのか?
壮絶な罰ゲームだな(笑)
もう野球の聴取率なんかどうでもいいのに。全番組の聴取率も懸かってるからなあ。

286:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 11:04:43.66 kt5ViQ0p0.net
>>276
そもそもLFのNRN幹事扱いは偶数試合だしね
>>277
蛙男の番組はあくまで3月までのリリーフ扱いとして、4月からは改めて新ワイドを準備するということじゃないの?

287:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 13:19:38.39 eGPDxHGR0.net
TBSラジオポストシーズンの中継なし

288:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 13:26:41.38 sCr4qH5n0.net
>>279
ん、発表あった?

289:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 13:35:11.10 j4UG6Xw8d.net
TBC
10月14日(土)のパ・リーグCS 1stステージ 西武×楽天は乗り込み自社制作
解説:山村宏樹 実況:飯野雅人

290:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 14:08:07.55 sCr4qH5n0.net
TBSラジオ
「久米宏ラジオなんですけど」にて、
10/20(金)のCS第三戦のゲストに久米が出演することが発表。
よって >>279 のガセが確定。

291:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 14:13:06.79 VvXu2enc0.net
今、久米宏のラジオなんですけどで、20日予定のCSファイナル第3戦のゲスト出演を発表。21日の番組も中国放送のスタジオからと告知。
あーあ、久米の高額ギャラにアナ解説ディレクターその他裏方の高額出張費発生だ(笑)

292:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 14:33:26.18 o7yfoXLIK.net
例年通り、TBSラジオはCSファイナルの1〜3と6戦だけやる形かな。
6だけRCC受けか


293:ネ。



294:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 16:20:13.93 1dp9Lv+Y0.net
ライオンズがCSでるが文化放送はCS中継なし。来週土曜は13時から通常通り田村淳NEWSCLUB放送。

295:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 16:24:54.47 sFnTQ3u00.net
ファイナルステージの放送も無し
文化放送スペシャルウイークの番組表より

296:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 17:40:33.48 zO5zoAuH0.net
ありゃりゃ。往年のQRなら松崎しげるの「地平を駈ける獅子を見た」がどんどん流れる時期なんだがな。とほほ。

297:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:15:29.17 07B+91hYr.net
QR、ポストシーズンの扱いが一気に雑になったな…。これじゃあ、来年の野球中継リスナーが減るぞ…。
なんとかLFとNHKとRFらによる天下を止めてくれ他局!

298:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:37:01.07 o7yfoXLIK.net
>>287
去年のロッテ進出時に西武不進出時は中継なしから、
急激に劣化するとはな。

299:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:57:11.98 bLYdpvBG0.net
戸谷さんも草葉の陰で泣いてるな

300:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:57:33.39 cGz9J8530.net
>>288
でも、プロ野球日本シリーズを第1戦〜試合決着まで実況中継と
ダッシュまさいち中六日にて発言あり

301:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:58:33.15 zO5zoAuH0.net
来年は「Vのシナリオ」を復刻してほしい。

302:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:59:54.08 cGz9J8530.net
>>291
ただ、来週はこの枠を衆議院総選挙の政見放送になる関係で「ダッシュまさいち中六日」はお休み
次回は10月21日

303:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:30:07.25 cGz9J8530.net
参考
今夜の文化放送サタデープレミアムにて1992年のヤクルト(甲子園開催分)のセリーグ優勝音源実況
(実況:ラジオ大阪松本恵一)と2015年のヤクルトのCS1位(=セリーグ優勝)音源実況(実況:LF山田透アナ)の
一部が流れていた

304:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:44:01.68 Hsu3/ARb0.net
>>294
92年の優勝実況
ABC-JRN(土曜)は解説:福本豊、実況:松原宏樹だったな

305:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:49:26.09 k+QXQo7h0.net
>>290
戸谷さんは生きてるよ…

306:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:52:36.58 Hsu3/ARb0.net
>>294
後者は斉藤一美じゃん

307:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:05:02.25 GjqGZSPe0.net
>>294
松本恵治 ね

308:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:48:49.34 cGz9J8530.net
>>295
当時(1992年ナイターシーズン当時)はQR-NRNの関西地区受けネットがラジオ大阪だったため
QRの優勝チーム音源はラジオ大阪が音源として残しているのかも?
なお、MBSはLFの関西地区受けネットで今もその関係は続いている
この当時ABCラジオは月・金を除きTBSラジオ系JRNの関西地区受けネットだった
しかし、2015年のヤクルト優勝の音源は文化放送が取材音源を残していなかったか、取材アナを配置していなかったため
仕方なくLFニッポン放送から放送音源をお借りした模様

309:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:57:51.91 Hsu3/ARb0.net
>>299
>>297

310:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 22:28:11.48 cGz9J8530.net
>>297
それは昨年の広島セリーグ優勝決定の瞬間の実況音源アナ>斉藤一美アナ
今年はQRで音源を取っておらずRCCアナの実況音源が優勝音源になる模様>広島優勝の瞬間の音源素材

311:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 23:32:05.91 kt5ViQ0p0.net
>>301
普段の制作協力関係からABCの音源も使えないこともないが、
ニュースパレードで流すとなると大阪担当局がOBCになってしまうから、RCCの音源を使ったんだっけ

312:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 23:33:37.21 Hsu3/ARb0.net
>>301
ハイハイ、それでいいよw
タイムフリーで聴けゃ分かることだし

313:ラジオネーム名無しさん
17/10/08 07:58:55.43 ooW2HZKA0.net
死んだ永さんの番組のCDの宣伝やってるTBSだから、エキサイトベースボールが死んだら名場面集のCD発売して欲しいな。

314:ラジオネーム名無しさん
17/10/08 17:10:18.05 PbieNCGQ0.net
>>304
> 死んだ永さんの番組のCD

ラジオ番組がCD化された例は他にもあるの? 初期の「ジェットストリーム」は知っているけど。

315:ラジオネーム名無しさん
17/10/08 18:04:15.96 Q2yBpbg8M.net
10/8 東北楽天×福岡ソフトバンク@Koboパーク宮城
TBC-RKB
解説:佐々木信行 実況:伊藤晋平 リポーター:林田悟志
KBC(TBC裏)
解説:前田幸長   実況:飯野雅人 リポーター:菅生翔平

316:ラジオネーム名無しさん
17/10/08 19:43:23.47 xzzUOFY10.net
ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!で
10月14日(土)阪神vsDeNA 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
甲子園が雨天中止の場合は西武vs楽天を中継

317:ラジオネーム名無しさん
17/10/08 20:09:06.37 5TWU9gZEr.net
>>307
ということは、里崎がメットライフドームか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

747日前に更新/289 KB
担当:undef